11/09/03 09:57:41.00 I6Crd3FrO
成長が感じられないのが多いから修業の意味を感じられないよね
ウソップは現在のところ新しい植物を飛ばしているだけでせっかく鍛えた逞しい体を微塵も生かしてないから成長が全く感じられないんだよね
どうせなら鉛星で壁を貫通させられるくらいは見せろよって話だ
サバイバルでも同じだったらマジで修業の意味が無い
ナミもウェザリアで気象学を学んだのに現在はパワーアップした武器「ソーサリークリマタクト」を披露しただけ
まあ海の中だから仕方ないといえば仕方ないからまだある程度救いはあるけどな
サンジも「体を作る料理のレシピ」を覚えたのにやっぱり戦闘能力を披露しただけ
シャボンディ諸島を出た直後からいくらでも披露する時間があっただろうがよ…
チョッパーも新たに得た薬学知識を披露する訳でもなく薬草を調合した薬を見せる訳でもなく「一つ以外はランブル無しで変形できる(キリッ」とドヤ顔するし(しかもクラーケンの時に使ってるし)…
ブルックは他の人が言うようにラリホーがメダパニに変わっただけ
どうせならハーメルンのバイオリン弾きみたいに音楽を聴いた仲間を一時的にパワーアップさせるくらいのぶっ飛んだ事をやればいいのにな
一味の半分以上が修業の成果を感じられないのは悪い意味で凄いな
悪い方向で汚堕らしさが出ているよ