11/07/15 11:25:15.88 QJ9LfEPS0
向こうはまた荒れ気味だが、こっちは静かなもんだ。
151:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/15 13:52:18.13 CIfUXtBFO
キルアはもうCで入れていいだろ。
連載再開してなんか出たらまた申請すればいい。
152:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/15 15:40:29.55 83qCFUpN0
キルアCでおけ
>>143
オンオフ切り替えができないならかなりのマイナスだが
キルアは普通にオンオフしてないか?
153:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/15 15:45:56.52 83qCFUpN0
Dのメンツでナッシュが浮いてるな
数値では高いけど、原作でこの二人にたいした描写ないからな
一応シュートは機動力、ナックルは逃げ足という強みがあるが
師団長もそれくらいの強みあるよな
ヂートゥの速さとか、ザザンの固さとか
154:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/15 15:52:03.72 /USurZNL0
キルアは能力がすごすぎる
あんな超スピードで高攻撃力だとほとんど反応できないだろ
155:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/15 15:54:10.15 83qCFUpN0
別に攻撃力は高くないでしょ
キルアより攻防力全然上のパームですら描写しょぼいし
156:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/15 15:56:32.73 83qCFUpN0
(上位陣と比較したら)パームの描写しょぼいってことね。一応念のため
パームの全力パンチは一応ユピーの触手の一つと同等くらいの攻撃力はあるみたいだ
157:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/15 16:31:59.03 /USurZNL0
>>155
硬いキメラアントを一撃なんだから
当たったらほとんど人間は即死じゃないかな
158:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/15 17:36:28.67 6nRIrdqj0
キルア通常打>ゴングーとか胸が熱くなるな
159:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/15 17:50:33.13 K5YW2ruY0
>>157
1それは暗殺技能を使った場合だけだろ
160:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/15 18:30:37.06 AMDoDVlh0
パーム戦は神速使ってないじゃん。髪が逆立ってない
神速中走るスピードが上がるということは少なくとも蹴りの威力は上がるわけで
攻撃力も大幅に増すでしょ
161:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/15 19:30:44.28 jb/OgPw8I
パームとキルアは同等だと考えるのが無難でしょ
Cだとカイトやモラウとタメ張るってことだよ?
Dっしょ
162:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/15 19:37:13.95 EaAcNLs1O
おまえら真剣に議論して真面目やな
163:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/15 19:38:27.16 Bhcmpv2i0
>>161
逆にDだとキルアがナックルやシュートとタメ張ることになるんだぜ?
そっちの方がなくね。
やっぱD+が必要なのかもな
164:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/15 19:41:09.40 pE1xbE4kO
モラウは頭もいいし師団長を連続で倒したからAはあるな。
165:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/15 19:43:15.70 pE1xbE4kO
雑魚キルアがモラウと同ランクのわけないよ。
166:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/15 19:47:05.32 JgY+Is6l0
キルアは時間制限があるのが弱みだな
とはいえ制限時間内ならユピーを翻弄できるっていう
でもほとんどノーダメージ
でも人間相手ならそんなこともあり得ないし・・
ほんと扱いづらい
167:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/15 19:49:52.76 pE1xbE4kO
S メルエム
A ネテロ モラウ ピトー プフ ユピー
B クロロ ビスケ ゼノ ゲンスルー レイザー
C カイト ノウ゛ シュート シルバ
D ヒソカ 旅団 ナックル パーム キルア カルト
168:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/15 19:50:28.34 6nRIrdqj0
神速発動中はBランクにも勝てるかもだけど、切れたらDランクの下になる
間取ってCでいいだろう
今まで平和だったのになんで急にわいてるんだろうな
169:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/15 19:54:22.39 pE1xbE4kO
モラウはグラサンを取ったらSSS。
170:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/15 20:56:12.32 jb/OgPw8I
今の時点でこの強さ…
キルアさんになったらどんだけつえぇんだ
171:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/15 21:18:32.23 izGE/+al0
キルアがザザンの装甲をやぶるのは無理だろう。
ザザンに勝てないキルアはEが妥当だよね。
172:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/15 21:19:22.77 A+ihzsOZ0
伸び盛り、伸び止まりというものがあってだなw
まあまだ伸びるんだろうが。
173:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/15 21:28:37.97 QQRwBuIe0
電気耐性と装甲強度は別もんじゃなイカ
174:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/15 21:29:25.49 Bhcmpv2i0
ネタは抜きにしてキルアD派は少ないな
>>194>>195もネタだろう
キルアCに入れていいなこれは
175:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/15 21:33:16.07 Bhcmpv2i0
はい。キルア投入
【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ビスケ ヒソカ レイザー
C カイト キルア ノヴ モラウ
D ウボォーギン ゲンスルー シュート ナックル パーム フェイタン
E カストロ ザザン シャルナーク ヂートゥ ブロヴーダ
F シズク ツェズゲラ パイク 蚯蚓 豪猪 病犬 ラモット
G サブ バラ
H カルト ケスー ゴレイヌ バリー ロドリオット
I ビノールト ポックル ボポボ
J ギド サダソ リールベルト
K ズシ ジョネス
【話し合い中】
ラモット(F+) パーム(D+)
176:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/15 21:55:22.13 bIqL2434O
正直、モラウに電撃は効かないと思う
177:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/15 21:56:02.95 6nRIrdqj0
ラモットは本人が取り下げてるし
サブバラ以下繰り下げってどうだろ?って意見いくつかあったのに…
178:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/15 22:05:36.40 qHrqC4De0
>>121
この辺の意見も考慮してやってくれ
179:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/15 22:27:47.60 Bhcmpv2i0
>>177
繰り下げは問題になってない
そもそもサブバラはG+で申請された
G+でランクインするか、Gでランクインするかの違いだけ
ぶっちゃけどうでもいいだろ
>>178
考慮しろと言われても俺が勝手にいじるわけにいかんし
そもそもどうやって申請するんだろ
180:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/15 23:13:22.65 imKIUj/+0
ちょっと疑問なんだけどシズクはどうしてF?
旅団厨じゃないが素朴な疑問。
181:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/15 23:32:04.69 qHrqC4De0
>>175のランク(繰り下がってる部分)は>>100が±見づらいからって勝手にやっただけだからランク貼る時は繰り下げ無しのものを貼った方がいいよ。
182:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/15 23:35:14.50 6nRIrdqj0
>>181
それ同じ人だと思う
まとめてくれるのはいいんだけど、ちょくちょく自分の意見を勝手に入れちゃう人
183:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/15 23:39:06.15 dzflNcVE0
繰り下げは
>>120
にランクずらしの表記はもともとのランクから下に行っちゃう
キャラが増えてしまう事が問題という意見があるから強行はできん
申請キャラ以外のキャラをまとめて繰り下げるのは強引だね
キルア(C)追加
ラモット(F+)は申請者本人により取り下げ
パーム(D+)は期限切れだが、議論キャラの枠が空の間は議論おk
【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ビスケ ヒソカ レイザー
C カイト キルア ノヴ モラウ
D ウボォーギン ゲンスルー シュート ナックル パーム フェイタン
E カストロ ザザン シャルナーク ヂートゥ ブロヴーダ
F シズク ツェズゲラ パイク 蚯蚓 豪猪 病犬 ラモット
G カルト サブ(+) ケスー ゴレイヌ バラ(+) バリー ロドリオット
H ビノールト ポックル ボポボ
I ギド サダソ リールベルト
J ズシ ジョネス
【話し合い中】
申請キャラ無し
>>121
の意見を参考にランク差つけず+-調整
ただ、(+-)キャラ増えすぎると見ずらくなりそうかも
184:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/15 23:56:13.00 ZKDZyiIgO
>>194>>195にネタ投下くるな。
185:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/15 23:56:38.99 Bhcmpv2i0
>>183
参考にしてないよ。それは実践してると言う。同意も得ずにね
おれは反対。そんなランクになるならサブバラはFでいい
186:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/15 23:59:33.01 Bhcmpv2i0
ちなみに俺申請者ね
サブバラはFでいい。撤回する
187:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/16 00:01:38.37 Bhcmpv2i0
そんなに繰り下げが嫌ならこれなら認める
G+で申請したのに申請者の意思に反してGランクと同等に並べるなんておかしすぎる
【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ビスケ ヒソカ レイザー
C カイト ノヴ モラウ
D ウボォーギン ゲンスルー シュート ナックル パーム フェイタン
E カストロ ザザン シャルナーク ヂートゥ ブロヴーダ
F シズク ツェズゲラ パイク 蚯蚓 豪猪 病犬 ラモット
G+サブ バラ
G カルト ケスー ゴレイヌ バリー ロドリオット
H ビノールト ポックル ボポボ
I ギド サダソ リールベルト
J ズシ ジョネス
【話し合い中】
ラモット(F+) キルア(C) パーム(D+)
188:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/16 00:09:05.44 jRhaJP/f0
G+で話してたのに通ったらなぜかそいつはGに入ってて
その下が全部繰り下がってたってほうがおかしすぎると思うけどな
189:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/16 00:10:50.39 P1X0rxZU0
じゃあ>>187でいいじゃん
190:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/16 00:14:51.34 jRhaJP/f0
撤回したんじゃないのか?
しかもまた話し合い中にラモット入れてるし
191:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/16 00:17:01.17 P1X0rxZU0
【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ビスケ ヒソカ レイザー
C カイト キルア ノヴ モラウ
D ウボォーギン ゲンスルー シュート ナックル パーム フェイタン
E カストロ ザザン シャルナーク ヂートゥ ブロヴーダ
F サブ シズク ツェズゲラ パイク バラ 蚯蚓 豪猪 病犬 ラモット
G カルト ケスー ゴレイヌ バリー ロドリオット
H ビノールト ポックル ボポボ
I ギド サダソ リールベルト
J ズシ ジョネス
【話し合い中】
なし
わかったよ
どうしてもサブバラをツェズゲラの部下と同一視したいならこれでいい
Gランクと一緒にしたくないからG+申請したってことを分かってほしかったが、しょうがない
192:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/16 00:32:07.33 hliHYWpwO
+-表記ありと思うんだが難しいな。
193:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/16 03:20:35.49 j35FGh3K0
ランクそのものじゃなく単にランク表示の仕方だけ気に入らないとかちとわがまますぎじゃね?G+だろうが-だろうが同じGランクの範囲内なんだから同列に表記しても何も問題ないでしょ。+は左詰めで表記するなりしてもダメなんか?
194:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/16 03:32:34.18 P1X0rxZU0
GとFの中間だからG+申請するしかなかったわけで後だしでGと同列ですなんて言われても困る
同ランクじゃないからGではなくG+にしたと上でも説明した
でもま良く考えたら俺が申請者と証明する術もないし
反対がないんなら>>183でもいいんじゃない?
俺一人がごねてランク改変が上手くいかないってのも嫌だし
でも申請通りなら>>187になるのが当然とは指摘はしておく
Gと同ランクに置くというアイディアはサブバラG+確定した後に出されたアイディアなんだから
195:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/16 03:36:30.91 hCSgWU3N0
モタリケさんはSSS
196:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/16 03:37:46.32 iHMMrmW2I
蒸し返すようだがキルアがCは無いよ
一回の充電じゃDキャラも倒せない
充電切れでフルボッコ
197:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/16 03:53:36.22 P1X0rxZU0
>>196
キルアの素のスペック舐めてないか?
兵隊長瞬殺レベルだぞ
神速は選択肢の一つにすぎない。使い分けだよ要は
肢曲とヨーヨーと手刀とナルカミで攻防力高めのキャラ(ナックルやウボォーには)対処できる
シュートは操作系だから恐らく倒すこと普通に可能
使い分けする根拠はキルアがパームに神速を使わなかったから
多分攻防力が低くて倒せないような敵には神速で無駄な電力消費したりしない
198:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/16 03:56:25.93 W0MqkduD0
個人的な意見だが、同列に表記するのはすでにランクのアルファベットがJまであるという多さゆえなんじゃないかと思ってたんだが。
ナルトの強さ議論スレは±表記で議論してるが、Dランクまでの表記ですでにこのスレのJランクと同じくらい縦長になってるんだよ。レス分けして表記すればスッキリするかもしれんが、いっぺんに表記するんだったらまだ同列に置いてあった方がいいわ。
199:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/16 03:57:09.20 P1X0rxZU0
シュートは操作系だから恐らく神速だけで倒すこと普通に可能
つまり、
操作系や具現化系などのいやーな搦め手を押し出してくるキャラ → 神速で封殺
強化系や放出系、変化系などの肉弾戦を基本とするキャラ → 体術で対応
相手の攻防力に応じて使い分ければいい
200:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/16 04:43:22.01 iHMMrmW2I
いやしや、明らかDキャラには神速だけで倒すか致命傷与えなきゃ勝てないでしょ
ウボォに充電切れたら体術で対応できるとか本気?
フェイタンとか何倍にして返されるんだよ
シュートだってユピーの怒涛の攻撃に耐えたんだから神速だけで勝てることは無いよね
あとナルカミは充電切れたら使えません
充電切れたら肢曲とヨーヨーと手刀しかありませんじゃね
こんなに不安要素あってC定着はおかしいって
201:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/16 04:46:20.35 gT75kRSz0
漫画の強さ議論は程々にして
もっと建設的な話をしようぜ
202:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/16 04:57:39.11 P1X0rxZU0
>>200
シュートはユピーの攻撃を耐えたんじゃなくて避けただけだろ。つか普通に瀕死だったよね
シュートはゴンを一撃ノックダウンできるナックルと比較して攻防力低いよ
割符の時キルア殴っても別に大したダメージなかったからね
神速切れたら体術戦すればいいって言ってるわけじゃなく
キルアは元々相手が攻防力上なら無意味に神速で貴重な電力を消費したりしない
パーム戦でキルアは神速してないでしょ (ユピーは圧倒的すぎて疾風迅雷で先手を取らなきゃ勝負にもならないから神速使ったが)
攻防力ある相手なら神速でタコ殴りするよりナルカミで硬直させて硬で突撃したりヨーヨーをぶつけたりする方が効率いい
これは>>198でも書いたと思ったが
ウボォーは対処できると言っただけで勝てるとは言ってない。実際厳しいかもね
ただ神速で特攻して充電切れよりは節約した方が遥かに善戦できるはず
俺はウボォーC派だから別にウボォーに負けるからと言って別にキルア弱いと思わないし
203:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/16 04:58:46.33 clS7gmyq0
現時点では神速ないと厳しいだろうな
基本スペックとセンスで優位に立つことは出来るだろうが
204:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 05:21:53.18 aQNyol1r0
キルアの場合は人間相手に殺人術を使えない気もする。
蟻相手にはマジで容赦ないけど。
殺人術を使えないと、攻撃力はかなり落ちる気がするな。
205:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/16 05:31:55.10 KrjrXMGh0
強さ議論だからあくまでもそういうのはなしだろ
殺す気で戦ってどっちが強いかってスレ
206:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/16 05:53:40.14 iHMMrmW2I
>>202
俺が言いたいのはCにするならD以下に確実に勝てるか勝てる要素が大半を占めなきゃいけないってこと
キルアがウボォに勝てないから弱いって言ってるんじゃなくて
Cだけどウボォには勝てないかもじゃランク表の意味ないよね
それと節電戦術とかあるけど
所詮考えた戦術なわけで大きなプラス要因にはならないと思うんだよね
主観入ってるし
207:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/16 08:02:07.64 FJyca7OG0
旅団厨が混ざってるね。旅団ネタ禁止進行くらいでいいんじゃない。
こっちにあいつらが戻ってくると厄介だし。
208:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/16 08:11:39.52 FJyca7OG0
陰獣に肉体を噛み千切られるウボォの防御力。
疾風迅雷+念プラスの暗殺術で容易に肉体に傷を付けられる。
フェイタンも同様ね。旅団厨はCにもどれ。
せっかくよい流れなのに乱さないで。
209:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/16 09:29:58.32 ESjOF5Xk0
キルアまじで強いよね
人間の反応速度超えてるわけだから
数秒とはいえ護衛を圧倒する体術
ユピーだから耐えれたけど人間じゃ無理じゃね?
ウボーは微妙だけどフェイタンは即死だろうね
210:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/16 10:49:39.77 gHb2VBGk0
なんだこっちが本スレかびっくりしたよ
ビスケの評価低すぎるからおかしいと思った
211:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/16 11:06:17.81 Ay9Q6UwM0
神速キルアとゴンさんが戦ったらどっちが勝つの?
ゴンさんはあくまで人間だから極端に硬いわけじゃないよね
あっさり解体されちゃうの?
212:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/16 11:20:47.25 elfmwA5l0
ゴンさん、ピトーをヴぉっこヴぉこにしちまう強さだぞw
213:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/16 11:38:26.84 jRhaJP/f0
ヂートゥだって簡単に止められちゃうから
経験があれば早さはそこまで致命的じゃないのかもな
護衛はその経験が足りないから面食らっただけで
ようするにキルアの描写が出てから上げればいい
214:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/16 11:44:50.43 iHMMrmW2I
別に旅団厨じゃないけど
キルアがDに勝てる確実なソースくれよってこと
別にウボォを傷つけられるか聞いてないしw
つか迅速以外のスペック持ち上げすぎでしょ
蟻編でキルアは格段にレベル上がったとは思うけど
ユピーに善戦したといっても確かな攻撃力はわからないよ
結局はノーダメージなんだし
キルアC派って主観入れすぎ
215:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/16 11:53:46.28 jRhaJP/f0
確実に勝てるソースなんてみんな無いだろ
ビスケやシルバがモラウに確実に勝てるソースなんて無いし
Dランクと比較して、同じ護衛に対して上の描写見せてるし数値も上
216:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/16 18:56:49.05 /byhCIly0
神速中は護衛でもヒットさせるのムズイけどねナッシュはウボ程防御力
なさそうだし電撃でいけるバラみたく後頭部にヨーヨー当ててもいいけど
217:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/16 22:32:37.57 P1X0rxZU0
キルア>ナッシュは描写たくさんあるでしょ
怨念ゴングーを見ての反応
冷静さを保つノブキルア > 冷や汗出しまくりのナッシュ
ゴンが大階段で躊躇なく特攻した時の反応
いち早く気づくキルア > その他
ユピーの感想
お前は逃がさねえ のキルア > 払ってお終いのナッシュ
ゴンがキルアを置いて行った時の感想
妥当な判断byキルア > ゴンキル判断力にびびるナックル
218:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/16 23:49:40.78 q7qESbKo0
Dランクなんてユピーを正面から一方的に殴れる神速使えば
全員ボコにできるだろ。
電気切れまで交わし続けられる可能性がある描写をされたのはシュートぐらい
神速中に殴られると感電するうえ、キルアの抜き手は
蟻編初期ゴンのジャジャンケンを喰らっても生き延び、念を覚えてパワーアップしたラモットを一撃なんだから
人間で殴られてもノーダメの奴なんていない。
正直Dランクどころか、B、Cのキャラがどうやってキルアを倒すのかを考える方が大変なくらいだ
キルアのCランクは最低でもここってだけでそれこそBランクの奴がキルアに確実に勝てるソースなんてないのが現状だろ
219:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/16 23:57:15.37 uvlNThtjO
キルアは数値がしっかり出てて、21のパームに長引けば不利だからな
Cに勝てるような描写がでない限りBは無理
220:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/17 00:20:18.46 kSvtJ2hA0
パーム戦では神速使ってないんだから大した判断材料にならない
神速の有効時間も充電さえちゃんとしてればかなり長いことは作中で言及されてるし
プフに使う(1晩中でも相手する発言)その後ゴンのもとにたどり着いても切れてない
221:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/17 00:27:21.08 tgJEJGzM0
キルアは反応速度や頭脳の瞬発力がすさまじいだけで功防力はたいしたことない
だから打撃系はヨーヨーを使うわけだし手刀といっても相手が強けりゃダメも減るし
昔だけど殺す気でマチに手刀くらわせたときは骨折るくらいしかできなかった
というわけでCかDだな
てかキルアが自分でパームの方が戦闘力で上って明言してるから
キルア>パームの今のランクは絶対におかしいと思うんだが
222:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/17 00:34:02.59 p9ipSW890
ユピーの時はすぐに充電切れたから疾風迅雷の持続時間が短いのは確実
一晩発言はハッタリの可能性と
電光石火が疾風迅雷より省エネの可能性がある
が、電光石火が仮に一晩持つとしても、ただ速いだけなら対処できる、とのモラウの言があるように遥か格上の相手なら電光石火に対応してきそう
223:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/17 00:39:41.48 p9ipSW890
>キルアが自分でパームの方が戦闘力で上
そんな台詞はない
単純な攻撃力ではぱーむが上とか言う奴だろ?
この台詞、逆に読めば、単純な攻撃力以外はキルアが上と読み取ることもできる
224:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/17 00:46:12.98 tgJEJGzM0
>>223
単純な攻撃力以外は上とかいう描写はない
攻撃力が上なのと戦闘が長引けば不利っていう描写があるけど
じゃあ戦闘が短いなら勝てるかというとそれは不明だから
これらから十分パーム>キルアでいいと思う
225:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/17 00:55:08.94 ikKOxuBm0
>>221
単純な攻撃力な
226:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/17 01:02:34.72 2fAJRnAM0
ウボは疾風迅雷のキルアに頭を?がれて終わりだと思うの。
アリよりも柔らかいでしょ。彼のお肉。
227:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/17 01:14:20.40 CkPhh43FO
キルアは>>142、んで新たに描写あれば>>148でいいと思ってる。
つーかもうキルアはCでランクインされたんじゃないんだ?
228:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/17 05:26:07.11 mEzDxA7EO
パームキチガイ出てきたな
あついとおかしいのが沢山出てくる
229:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/17 06:45:01.44 2fAJRnAM0
パームはキルアで殺れなことはないでしょ。
カンムルで髪でガードされていない顔を狙えばよいだけ。
元々、電気信号の短縮で生物の限界を超えた動きができ、
そのスピードについてこれるのは、作中ネテロとピトーだけでしょ。
ネテロは修行の末の時間短縮。
ピトーは人形に身体操作を委ねる時間短縮。
230:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/17 07:12:31.50 51lfUchC0
鬼婦人の防御力ってどのくらいあるんだ?
最初にヨーヨーを強打で粉砕されているがあれは防御力とは別だろ
サザンみたく一度攻撃がヒットして、ノーダメなら防御力が高いと実証されるが
実際はキルアが攻撃してないからわからないんだよな
231:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/17 09:36:22.63 k4YjoJrK0
>>183
ラモット シズク を申請します
【変更希望キャラ】ラモット
【現在のランク】F
【変更希望ランク】G+
【理由】
ラモットの公式能力値の値が低い
ゴンキルは蟻編当初はラモットの他の念なし兵隊長にも苦戦してた
【変更希望キャラ】シズク
【現在のランク】 F
【変更希望ランク】F+
【理由】シズクはパイクに完勝してるから
232:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/17 09:41:28.58 4vr8zN4x0
キルアは心情的にパームに本気で戦えないからな
ゴン他救ってくれって願いあったし
233:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/17 10:55:48.83 V5QStMYk0
>>232
これを踏まえた上での思考ができてない奴が多すぎ
234:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/17 11:30:22.99 pdna4U1Ii
すまない誰か現在の暫定ランク貼ってくれないか?>>191のランクがそうなのかもしれんが、こいつは勝手にランクいじりまくる奴だからいまいち信用ならん。
235:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/17 12:47:21.53 6wU3oxJI0
>>233
本気で戦ってないことを踏まえた上で戦闘を見て、Cが妥当というだけ
236:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/17 13:03:35.44 V5QStMYk0
全力の神速見ればC連中の駆動力なんか遙かに越してるだろ
電撃とはいえユピーが少しでも苦しそうな表情見せたんだから
C連中にとっては一発一発が有効打だし
護衛軍二人より俊敏さが上だと指す描写があるんだぞ
237:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/17 13:50:25.27 p9ipSW890
とりあえず基本はこれ
【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ビスケ ヒソカ レイザー
C カイト ノヴ モラウ
D ウボォーギン ゲンスルー シュート ナックル パーム フェイタン
E カストロ ザザン シャルナーク ヂートゥ ブロヴーダ
F シズク ツェズゲラ パイク 蚯蚓 豪猪 病犬 ラモット
G+サブ バラ
G カルト ケスー ゴレイヌ バリー ロドリオット
H ビノールト ポックル ボポボ
I ギド サダソ リールベルト
J ズシ ジョネス
【話し合い中】
ラモット(G+) シズク(F+)
238:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/17 13:54:12.40 p9ipSW890
シズクF+には反対
パイクにた攻めの糸口が見いだせず捕獲され無力化されたシズクが完勝なんておかしすぎる
パイクが殺す気なら捕獲されたその場でやられていた可能性もある
というか、ランクが縦長になりすぎる
その件でG+をどう表記するかって議論も決着ついてないのにF+もなんてやめてほしい
239:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/17 15:44:03.33 51lfUchC0
ピトー
能力発動から攻撃までの時間は0.1秒を切る
ただし、攻撃に移るまでの時間なのか、攻撃がヒットするまでの時間なのかは不明
宮殿から500m離れた時点での円の使用から空中ダッシュでの迎賓の間に到着までの時間が0.27以内
(ピトーの凶々しいオーラが~ユピーの大階段破壊の前に到着)
ユピー
ハコワレ発動から大階段破壊まで0.27秒
形態変化に要する時間でレメオロンを背負ったナックルが階段を進める距離は2mくらい?
プフ
玉座の間に到着するまで3.28秒(大階段崩壊時)
ネテロ、ゼノ
大階段崩壊前に円で王の居場所を見つけて迎賓の間に到着
モラウ
大階段にてユピーの横をすり抜け、玉座の間で監獄ロックを発動するまでの時間は1.65秒
クロロ(おまけ)
停電がなければ不意打ちの鎖を0.2の時間で十分に回避可能
護衛の中でピトーはダントツ速いが他の2名のスピードは
ハンター側より極端に速いってことでもないような気がする
240:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/17 16:13:18.83 k4YjoJrK0
>>238
>>183みたいに表記すれば縦長にはならないだろ
241:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/17 16:18:14.98 jbm5VfMh0
>>240
その表記の仕方をゴネる輩がこのスレにいる。と言ってもおそらく1人だけだと思うが議論に参加してくる以上無視できないジレンマ
242:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/17 16:36:18.00 zqKY/2xD0
>>240そうそう同意っす
243:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/17 16:57:26.92 ILU5efBm0
ネテロの百式ってどんだけの威力があると思う?
ウボー並の強化系能力者なら堅で壱の掌くらいならガードできるんかな?
九十九の掌、零あたりはどれくらいなんだろう。
244:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/17 17:02:52.75 v51X3OW20
王が誰かと戦ってみるまで比較できないね
でも王もパワーアップしちゃったしね
245:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/17 17:11:49.79 jbm5VfMh0
ネテロも死んじゃったしなぁ…想像威力でしか語れないよね
246:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/17 17:18:43.65 v51X3OW20
でもメルエムのあの固さと身体能力と頭脳を持ってしても
あの方法でしかネテロに勝てなかったのに
ネテロが最強の念使いじゃないってなんだろ
人間でネテロに勝てる奴いんのかね・・?
247:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/17 17:22:08.47 p9ipSW890
ゴンさんなら素で百式観音避けれるんじゃね?
キルアさんも普通にネテロ攻略できそう
百式はクレーターの大きさをみるにシルバの落下パンチと同等くらいかな
BIよりちょっと弱め
ウボォーでも完全防御は無理だろうね
そもそも王も百式防御していてノーガード直撃避けてるし
248:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/17 17:27:42.76 7QTPdv8u0
ゴンさんの腕どうすんだろ。GIってまだ存在してんのかな?
249:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/17 17:33:20.12 6wU3oxJI0
百式の一打はBIよりは弱そう。手数が比べ物にならないけど
250:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/17 17:38:31.45 jR6lgqE+0
ビスケってそんなに下なのか
251:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/17 17:53:23.19 OSzy9h470
ビスケだけじゃなくて他のキャラもそうだけどあくまで現時点で明らかになってる能力をもとに判断してるからね
252:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/17 18:16:49.26 d+dgyBcO0
>>248
マチの念糸縫合がある
まあ、マチじゃなくても医療系の能力者ならくっつられるだろう
取れた腕が無事なら…
髪も切れば良い
問題はこのままピチピチ短パンのままなのかどうか…
253:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/17 20:37:34.14 p9ipSW890
>>183表記に反論ある人いないみたいだね
サブバラはG+よりF-の方がしっくりくるけど
【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ビスケ ヒソカ レイザー
C カイト キルア ノヴ モラウ
D ウボォーギン ゲンスルー シュート ナックル パーム フェイタン
E カストロ ザザン シャルナーク ヂートゥ ブロヴーダ
F シズク ツェズゲラ パイク 蚯蚓 豪猪 病犬 ラモット
G カルト サブ(+) ケスー ゴレイヌ バラ(+) バリー ロドリオット
H ビノールト ポックル ボポボ
I ギド サダソ リールベルト
J ズシ ジョネス
【話し合い中】
ラモット(G+) シズク(F+)
254:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/17 20:37:51.90 OcfM2t1k0
ココは旅団厨、出入りしないで程度が下がる。
ビスケを弱いと思ってる奴は国語の点数も低いと思われ。
旅団スレに帰りなさい。懐郷病にかかっても迎え入れてあげない。
255:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/17 20:41:29.95 p9ipSW890
ミルキとボマーってどっちが殺傷能力高いかな
256:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/17 23:14:27.73 OcfM2t1k0
バラつんだハチならミルキじゃね?
護衛軍の強さは、ユピー>ピトー>プフって感じ?
257:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/18 00:27:23.92 GVLv3mT60
ピトーが一番格上だと思う
ネテロに自分より強いと言わしめる
円の広さが2kmで他の護衛とかなり差がある
はるか上空から奇襲するネテロとゼノに一人だけ気が付く
円のオーラで触れただけで、討伐軍を強張らせる
強張りのスキを突いてユピーが大階段を破壊するまでの間に500m移動
258:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/18 02:29:49.70 8rzHaHce0
ゴンにゴミ屑の様に殺されたのに
ピトーが格上なわけないやん
普通にネテロのほうが強い
259:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/18 03:52:07.55 NbaqKOB10
カルトはいつ念覚えたんだろ?
ゾルディックではキルアは教わってなかったのに
260:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/18 05:12:11.61 /L1CfSYT0
百式が防御に便利すぎたから王を凌げただけで
閉鎖空間以外ではネテロは護衛も殺せないだろ
70万(だっけ?)オーラもある奴らをどうやって物理攻撃で仕留めるんだ
護衛が無策に攻撃受け続けるのが前提でネテロvs護衛を判断する奴多いけど
それってものすごく限定された条件下
261:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/18 05:24:27.25 GVLv3mT60
>>258
護衛の中ではピトーが一つ抜けてる気がするが
他の護衛ならゴンさんに勝てるということか?
262:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/18 07:23:41.46 zjoXVFvI0
抜けてるような気はしないなぁ
攻防ならユピーで特殊技ならプフ。ピトーはバランス型って感じ
263:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/18 07:37:36.90 F4wsghKXO
キルアがネテロ攻略できるって…
別の漫画読んでるんじゃない?
264:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/18 09:48:36.17 JUu5A82R0
刃牙的な発想ですまんがウボとユピーのガチ殴り合いが見たかった…
265:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/18 10:23:59.68 iDS/MRsX0
倒せるかどうかはともかく神速なら百式の先手を取れるかもよ
不可避の速効と圧倒的な初動の勝負だね
266:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/18 10:42:16.03 BiYTAoMi0
最近ネテロを弱いという流れにしようとするのが流行ってるな
267:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/18 12:16:43.61 u5wcG4mq0
ネテロも師団長を通常打で殺せてるからウボ並の攻防力あって変じゃない
大仏は速度+されてるしさ木星ぐらいかな威力
268:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/18 12:30:03.95 Rcpc9en00
>>266
ネテロ自身、全盛期の半分程度
半世紀も前が全盛期等の発言があるからね
そこから心Tシャツ着て瞑想して
どんだけ取り戻せたか謎だけど
ジンとか、世界5指ならネテロより上でしょ
269:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/18 12:49:46.82 rxnbaAWm0
て事は百式を破れる、もしくは百式以上の発がある
て事だなすげえ
270:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/18 14:10:46.25 BiYTAoMi0
未登場キャラに思いをはせるのはいいけど結局謎のまま終わってもショック受けるなよ
271:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/18 14:35:57.20 BBx61aeQ0
王いくらなんでも固過ぎ。
272:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/18 14:54:30.40 iDS/MRsX0
不可避の速攻破れる発なんていくらでもあるでしょ
モラウの煙で攪乱、木星で範囲の外から攻撃、ペインで復讐、パーフェクトプラン
単純に観音像のリーチの外から念弾飛ばすだけでもそれなりに戦える
問題はネテロの攻撃力に耐えきれる能力者がそうそういないってこと。要は地力の差
273:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/18 18:07:04.29 qWB7eqxf0
論理的に到達できないネテロの回避不可発>キルアの神速
読んでりゃ、わかること。
274:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/18 18:52:24.04 F4wsghKXO
師団長、兵隊長、戦闘兵を10師団近くナマった状態で無傷で完勝するネテロだぞ
射程外からの攻撃?
なんでネテロは何も動かず棒立前提でボノみたいな雑魚より鈍い前提なの?
275:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/18 18:56:59.06 WPI6Xv0s0
世界5指上位は10師団近くナマった状態で無傷で完勝するレベル
キルアはまだまだ
276:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/18 19:05:46.89 NtGszAao0
世界5指
「何かマトモに出てこないうちにどんどんハードル上がってるお・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル」
277:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/18 19:05:57.13 zjoXVFvI0
>>274
ネテロがどうこうじゃなくて、発の能力だけの話だろ
同程度の術者達でペインとか神速とか紫煙拳とか百式の場合
特に百式だけ有利ということは無い、と
278:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/18 19:33:38.57 WPI6Xv0s0
世界5指の武勇伝
ネテロ 50年前は世界最強 なまった状態で無傷で蟻10師団壊滅させる
ジン 1人でクート盗賊団を壊滅させる ネテロ曰く念能力者としては世界5指
どんだけ強いんだよ世界5指wwwww
279:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/18 20:43:25.38 FZsS2y4P0
念能力者としては、ってのがちょっとひっかかる
念能力=戦闘能力とは必ずしもならないだろうし・・・
280:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/18 21:10:14.35 qWB7eqxf0
結局、ゼノは護衛といい勝負するの?
ピトーと念が触れ合った瞬間は、あんまビビッてなかったけどさ。
281:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/18 21:17:56.38 iDS/MRsX0
>>274
だから地力の差といってるだろ
ネテロより読み合いの上手い奴や体術が優れてる奴がネテロの対処できない一撃をぶち込めばいいだけ
発のない王ですら時間をかければ攻略可能なんだし
>>280
それはこれからのストーリー展開次第じゃね
ぶっちゃけ富樫もゼノと護衛の力関係決めかねてるらあんな風に曖昧な描写にしたんじゃないかね
とりあえずゼノなら護衛に一方的に嬲られることはなさそうだ
282:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/18 21:31:48.78 BiYTAoMi0
>>281
ネテロに対して何が言いたいのか伝わってこないんだけど
283:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/18 21:44:41.35 iDS/MRsX0
>>282
百式観音だけなら攻略するのも可能だがネテロの強みは百式だけじゃないってこと
植物の精神やら不可読の流や長年の経験などのネテロの地力が百式の攻略を更に難しいものにしている
逆に言えば、ネテロより地力が上のキャラなら百式攻略は可能
王のようにね
284:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/18 21:46:48.15 BiYTAoMi0
そりゃ実力が上ならそいつより強いだろう
当たり前のことじゃないか
285:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/18 21:48:15.30 iDS/MRsX0
>>284
ネテロより強い=百式攻略可能の凄い発がある
みたいなこと言ってる人いたからさ
286:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/18 22:07:09.34 qWB7eqxf0
これは想像だがジンはネテロの倍の力量があるんでしょ。
念で五指って曖昧だが、ゴンを見てるとそんな感じがする。
じゃあ、蟻の王は所詮、蟻なんだね。
とまとまりのないどうでもない事を思ってる。
287:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/18 22:14:09.28 iBH8PLYI0
王の発言からしてネテロより経験・修練を積んだ人間はそうはいない
そのネテロをして認めさせるジンには才能があるんだろう
念の容量か質かが優れているとか
あと体術を念と区別する考え方は不自然だろう
念が発達すると動体視力、反射神経も自然に追いついて上達すると思われる
念が作用すると考えればいい
288:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/18 22:39:04.15 bLxNqw5kO
>>259
キルアは殺しの才能が十分だから必要なかったけどカルトはまだまだだったからキルアいなくなった後すぐに教えたとか
289:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/18 22:40:16.82 WPI6Xv0s0
>>279
戦闘能力は念能力ほどじゃないと言いたげだったな
とはいえ世界五指クラスなら武闘派盗賊団を壊滅させるくらいのことはできるみたいだな
290:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/18 22:43:08.49 qWB7eqxf0
ハンターの世界は
天才の少しの努力>>>>>>凡人の血のにじむような努力だからな。
リアルは逆転する兄弟がよくいる。
291:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/18 22:46:34.66 BiYTAoMi0
努力した亀でも努力した兎には勝てないからな
292:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/18 22:48:04.82 FZsS2y4P0
念能力を単純に「オーラを操る能力」とするなら、体術は「身体を操る能力」だし
一緒に考えるのにはちょっと違和感あるな
もちろんオーラによって身体能力が向上することが、体術も向上につながるとも思う
ただ、例えば相手の攻撃をうまく受け流したり、的確に急所を打撃したりといった身体さばきは、
念の修行とは別の鍛錬で鍛えないと身につかないのではないかと思う
実例としてはキルアとサブは、オーラの総量ではサブ、純粋な身体能力や体術ではキルアのが上(キルア談)
だから、念能力のレベルと体術のレベルは一応別物として考えるべきじゃないかな
293:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/18 22:49:07.02 dhBgxvUFO
>>259
以前もその様な質問みた事あるがキルアと違い天空闘技場で引き返さず洗礼受けた説が有力だった。
と言うか一番しっくり来るんだよな。
294:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/18 22:51:55.44 FZsS2y4P0
洗礼によってち○ち○を失ってしまい、ホルモンバランスが崩れて一層女の子っぽくなっちゃったカルトきゅんとか考えたら不覚にも
295:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/18 22:52:34.79 iDS/MRsX0
蟻編で兵器の実用性が証明されてからミルキをバカにするようなレスを見かけなくなったな
以前は(多分)念も使えないゾル家の落ちこぼれ扱いされてたというのに
296:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/18 22:56:29.67 qWB7eqxf0
ミルキは食べる事、引きこもる事を条件にすごい発を持ってるはず・・・。
きっと・・・そう・・・。
297:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/18 22:59:07.45 iBH8PLYI0
>>292
王なんかを考えるとあの反射神経、動体視力は
鍛錬なしに身についているわけで
かなりの程度、念能力のレベルが作用しているよ
相手の攻撃の受け流しのやり方とか急所の位置の知識とか突き方とかは
まあ、あっという間に学習できるでしょ
298:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/18 23:10:54.43 qWB7eqxf0
王よりゴンキルのが才能は勝ってる設定だな。
一応、主人公だしさ。
切れたゴンがピトーを一撃。
王の殺すつもり尻尾、ピトー口から血。
299:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/18 23:11:53.00 IyDtFmCB0
>>261
プフなら勝てるんじゃないの?
ゴングーはベルゼブブで効かないし
鱗粉で操作すればいいだけ。
300:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/18 23:18:27.45 iBH8PLYI0
確認だが富樫(作者=神w)は王が食えば食うほど強くなるという設定なわけだから
オーラだけ増して体の動かし方がのろまな生き物と描いてないわけだ
そこにつっこむなよ、面倒だから
301:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/18 23:46:41.34 EvQQJyqw0
>王よりゴンキルのが才能は勝ってる設定だな。
王は生まれたてで修行もしずにあの強さだぞ
現在は別漫画のごとく強くなってるし
メルエム>>>>>>王=成長ゴン くらい
302:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/19 00:08:20.00 mQnyxB5s0
ゼノはよくてもネテロ以下だろ
303:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/19 00:14:40.69 soyeeBhWO
そもそもゴンさんとか俺だって〇〇さえなければこんだけできる的な
願望まみれのチート成長を素でやったようなもんだしな
それを実際に実現したのは副産物とはいえ、いまのところネテロくらい
ウボーが一生分のオーラ使う誓約で薔薇並のBI撃てたとかそんなレベルのご都合キャラがゴンさん
304:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/19 00:21:33.67 J2nOcJJI0
ゴンさんは登場時はこれが主人公の全盛期の力と身震いしたものだが
それ以上の怪物メルエムが登場したから物足りなく感じるな
よくよく考えればゴンの成長ペースを考え得れば20代前半くらいにはあのくらいの強さには至ってもおかしくないし
ゴンのピーク(全盛期)はゴンさんより更に先の年齢(レベル)にあってほしい
305:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/19 00:26:55.81 U8bXBfTe0
念能力者として5指はほぼ(ネテロの知ってる範囲で)世界で5指に入る強さでいいと思うよ
念能力なんて千差万別なんだから順位づけするならオーラ量ぐらいしかない
オーラ量が強さと正比例するわけじゃないからほぼ世界5指の強さ
306:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/19 01:17:26.68 /QbPVsNV0
>>299
それって王にもネテロにも言えるな
攻撃はベルゼブブで効かないし
鱗粉で操作すればいいだけ。
307:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/19 01:35:18.26 /QbPVsNV0
>>288
逆にキルアに念を教えなかっただけでカルトには普通に教えてたとか
キルアが念覚えたらすぐさま家出されかねないし
ハンター試験を邪魔ししたのだって念を覚えさせたくなかったからじゃね
308:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/19 01:42:56.69 4D83hJbk0
メルエムが独りDB状態過ぎるよな
別次元過ぎて被爆死する悲劇ルートしか考えられん
コルトチームは幸せになって欲しいわ、ホント
ハンタっぽくないが、拮抗した強化系バトルも見たい
309:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/19 02:11:00.22 4hnjQxRt0
ゴンさんと強化後のメルエムは完璧に規格外だからな・・・
あれは完全に失敗だった
310:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/19 06:17:34.56 70B1eqPH0
ハンターハンターは戦闘以外の部分が楽しかったのに
こうなるとダメだな
311:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/19 07:39:17.76 GOGNkwv+0
勘違いしてるやつ多すぎ。
ウボーは才能がないからゴンさんみたいになれないし。
王も才能面で劣るからゴンさんになれる可能性は低い。
ゴンの才能に底が見えないから成し得た術。
312:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/19 08:12:31.25 jA5FQgY50
そもそも核使われて生き残れる時点で人間じゃない
メルエムにしか使えない描写
どんなに強く念使いでも人間だとありえない設定
これは普通に漫画の流れとして失敗だわ
お前らだって核使われてネテロやゴンが生き残ってたら漫画とはいえ興ざめするだろ
313:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/19 08:22:08.12 FBYLrh0e0
王はコムギのせいで才気煥発の極みを覚えちまったからなあ。もうどうしよもない
314:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 08:34:14.87 Gr9aomwf0
コムギ関係なしに会得してた気がするが。
国内最強の囲碁棋士とかを10局たらずで破ったんでしょ?
メルエムの頭脳はスパコン級かよ。
315:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/19 08:34:25.55 FBYLrh0e0
こっちは駄スレか
316:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/19 08:35:26.65 FBYLrh0e0
>>314
あの程度では先読みが限界。
コムギのせいで未来がみえるようになった
317:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/19 08:36:29.05 FBYLrh0e0
とおもったら、向こうのほうが書き込みすくねーな。まあいいや
318:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/19 12:27:54.60 cYhDPNs+O
今のランク申請は無しでいいのかな。
319:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/19 12:34:03.01 HpAPN4hK0
ありの中にも1万人に1人の才能を持ってそうなのがいそう。
王は別として、ジャイロとかさ。
まあスレから外れるからどうでもいいが
320:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/19 12:57:07.87 UuzLEMLSO
スレ所見者だがヒソカが高すぎるなと思った
321:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/19 14:05:42.10 4D83hJbk0
>>320
その認識は正しいと思う
格重視で今の位置になったらしい
ヒソカ下げ意見もよく出るが、周りも調整しないとうるさい人が必ず出る
322:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/19 14:28:17.19 3aKW5PcA0
勘違いしてる人が居そうなのでコピペ貼っとく
ヂートゥが追い詰められて新しい能力を発現したように、
念能力とは必ずしも時間を掛けて習得しなければならないものではありません。
極限状態の中で、ふっと湧いたように新しい力が芽生えるケースは存在するようです。
今回のゴンは極限の中の極限とも言うべき精神状態であったため、
その中でもかなり極端なケースであったと思います。
323:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/19 14:56:37.07 CTmQMj7s0
現状作中と公式数値評価だとヒソカはC+が妥当
324:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/19 15:03:23.60 UuzLEMLSO
>>321
ま、考察とかしたことはないが多分にわかハンタファンの誰が見ても高いと思うな
Cでも高いくらい
325:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/19 15:33:54.10 /QbPVsNV0
>>319
ジャイロってカリスマ性があるから特質だったりするのかね
蟻はポテンシャル高いけど、ゴン並に中身がキレるやつがいなかったから期待したいな
326:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/19 16:48:45.49 cYhDPNs+O
ヒソカは前から分かれてるよな
C+があれば一番なんだろうけど
327:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/19 16:56:34.91 U1ibMqaC0
なんかもうひとつの強さ議論スレが恐ろしいことになってる
禿げノブはどうでもいいけど、ついにカイトが旅団より下になるかもしれない
328:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/19 16:57:44.91 yHm6BBi70
別にいいじゃん
ここは旅団D以下だと思ってる連中で向こうはC以上だと思ってる連中
住み分けを折角したんだからわざわざ向こうのこととか報告しなくてよろしい
329:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/19 17:14:32.04 l/ND57h/O
ヒソカは確かにC+くらいがなんかいいバランスではある。
>>324 にわかだと逆にヒソカなら護衛にも楽勝くらいに思ってそう。
>>327 旅団に都合いい主観で溢れててワロタ
330:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/19 17:21:36.07 yHm6BBi70
まあまあ
よそはよそうちはうちだよ
ヒソカは描写足りなすぎてなあ
師団長には勝てるよね?
331:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/19 17:40:20.27 UuzLEMLSO
>>329
にわかはメルエムゴンさん>護衛>その他くらいにしか思ってないと思う
「旅団とか今更出てきても瞬殺じゃね?」と思ってるよ
それと、俺含むにわかはビスケを過大評価してそう
実際強いと思うけど
332:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/19 18:02:59.37 ps//LPPw0
クロロvsヒソカで確定すんだろ
1行でもいいから描写があれば、だが
333:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/19 19:08:29.84 CxmxflaU0
ヒソカは数字が出てるから最低Cランクはある
334:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/19 19:46:15.56 l/ND57h/O
>>331 それフツーでわ。
335:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/19 22:04:00.22 9HtgUfUu0
ヒソカは高く見積もられすぎだよね。
VSクロロがあるとするのなら、
隠し発を出してきそうだけどさ。
作者の都合でw
その期待値もこめてって事?
336:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/19 22:04:34.59 /QbPVsNV0
ヒソカのトランプってカストロ戦では真ん中に骸骨の絵柄が入った特殊なトランプ使ってるよな
思い入れが強くなる分普通のトランプ使うよりより火力が高かったりするだろうか
337:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/19 22:09:56.32 ps//LPPw0
>>336
別スレで、具現化したトランプ使ってんじゃないかというのは見た
議論スレには関係ないことだがな
338:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/19 22:24:34.20 CTmQMj7s0
>>337
ドキテクで作った超硬いトランプだったら議論スレでも関係が出てくる
339:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/19 23:18:57.77 LPDrjRWe0
もうそういう小手先のトリックじゃない
かけひきとか描かれてるしいまさら管だよな
340:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/20 00:03:53.02 CKi1vdsD0
ゴレイヌのボールを顔面に受けて顔を腫らしているレイザーから考えると
人間相手ならトランプの攻撃でも火力不足にはならないだろう
341:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/20 00:08:44.24 0tSb9Ng70
使うトランプの枚数増やせば増やすほど、1枚あたりに込められるオーラ量は低くなっていくんだぜ
手元から離したら放出に属してしまうので60%まで威力が落ちる
そして1行目と2行目は重複する
カストロさん装甲が紙だったとしか・・・
342:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/20 00:15:43.16 SYwLJt420
ヒソカ対団長は過程は想像つかないが落ちはドッキリテクスチャーでページ書き換えられてカス能力発動で逆転だな
たぶん団長を本の能力にしたときから決まってた
343:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/20 00:24:49.64 CKi1vdsD0
>>341
>手元から離したら放出に属してしまうので60%まで威力が落ちる
これを考えたら本当にレイザーは有利な条件で戦ってたんだな
344:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/20 07:12:42.06 Z4z02ZHc0
>>343
捕球してるので精度云々は関係ないよ。
345:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/20 08:45:43.96 6hNGDC3F0
バンジーの部分だけからでもドキテク使えるのかな本人触れなくても?
あと投球の時もヒソカバンジーしてるね反射時は離してるぽいが
346:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/20 09:31:52.98 XXR/mRRI0
>>330
決定打となるものが描写されてないから、何とも。
外骨格の隙間を念で強化したトランプで狙えば勝機はあるかもね。
>>342
初見で警戒したゼノならともかく、
クロロの能力を知っているヒソカ相手に
悠長に本出してページめくって能力発動させる間があるんだろうか。
…むしろヒソカならクロロに能力発動させる猶予を与えちゃうか。
347:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/20 09:42:52.12 HOHYClW10
蟻編のおかげで
ヒソカの存在価値示すのが
VSクロロしかないからな
348:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/20 10:06:37.94 6BY6jUnI0
ヒソカの存在価値なんて元々ないだろうよ
クロロに敗北するかませ犬
>>342
面白いけどドッキリテクスチャってそんなに遠くで使用できるの?
カストロ戦占いGIと全部ヒソカが手元でしか発動してない
349:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/20 10:09:45.04 6BY6jUnI0
【変更希望キャラ】ヒソカ
【現在のランク】B
【変更希望ランク】C
【理由】
格だけで上位にいるのはおかしい
強い描写が出たら上に上げればいいだけ
応用力のみではCが限界
350:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/20 10:17:46.19 GH9j8OWRO
レイザーと同じならBCどっちでもいい
格は高いが両方戦闘描写不足。数値も同じ
351:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/20 10:19:44.22 r5KIZhiO0
【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ビスケ ヒソカ レイザー
C カイト キルア ノヴ モラウ
D ウボォーギン ゲンスルー シュート ナックル パーム フェイタン
E カストロ ザザン シャルナーク ヂートゥ ブロヴーダ
F シズク ツェズゲラ パイク 蚯蚓 豪猪 病犬 ラモット
G カルト サブ(+) ケスー ゴレイヌ バラ(+) バリー ロドリオット
H ビノールト ポックル ボポボ
I ギド サダソ リールベルト
J ズシ ジョネス
【話し合い中】
ラモット(G+) シズク(F+) ヒソカ(C)
352:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/20 11:25:46.35 Z4z02ZHc0
俺としてはヒソカにクロロを殺ってほしいんだが、
そうすれば話はもっと面白くなる。
353:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/20 11:37:33.78 HOHYClW10
旅団vsヒソカになるだけで特に面白くなるとは思えないけど
ゼノ、シルバと対峙するなら少し面白いかもしれないけど
354:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/20 12:19:26.90 XtYQ3IQK0
ゴンが発によりジンになってピトーを倒したって事は
ジンは間違いなく発により王に成れるよな
355:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/20 12:20:23.66 RiA9prb40
ザザンにも勝てないヒソカはE
356:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/20 13:28:32.88 s4c2ehIz0
>>344
同じオーラで投げても
レイザー100%の威力 ゴン80%の威力
ヒソカ60%の威力 ゴレイヌ40%の威力になるんじゃないの?
357:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/20 14:02:14.75 7rCvLKKtO
クロロが勝ったらゴンヒソカエピソードはまるまる消失
ヒソカが勝ったら旅団の頭が変わるだけでゴンはヒソカと旅団両方話に絡める
メタ視点ならヒソカの勝ちは揺るがないと思う
358:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/20 14:47:32.51 V9e1zt700
決着つかない展開にするんじゃないかな
359:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/20 16:42:45.52 EoGRJxcm0
ヒソカ以下のクロロ以下のゼノとかゾル家終了じゃん
ヒソカ一人生き残った所でストーリーに絡む余地がないからクロロが勝つ
そもそもヒソカじゃゼノにも勝てる気がしないわ
360:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/20 16:47:27.09 EoGRJxcm0
>>358
黒人が除念できるレベルの念じゃなかったとかありそう
>>357
ゴンヒソカエピソードって何?
まさかヒソカとゴンのタイマンに丸々一章割くとでも思ってるの?
キルアにとってのイルミのようにゴンの成長を阻害する要因になってるわけでもないから必要ないだろ
361:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/20 16:58:06.54 EoGRJxcm0
>>340
ヒソカがゾル家やレイザーやビスヶを完封できるなら、描写済みの火力で十分かもしれないが
実際はヒソカもダメージを受けながらの戦いになるだろ
攻撃全部さけれるような格下相手ならいいが
B相手に長期戦になったらヒソカの方が削られて先に力つきる
362:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/20 17:45:34.33 HVzOCVNX0
ヒソカはハンター試験の時にネテロ挑発してたけど
雑魚すぎてネテロが相手しなかっただけなんだな
363:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/20 18:06:40.21 s4c2ehIz0
>>362
あれはヒソカの性格を見抜いた上での対処だろ
師団長レベルのやつが同じセリフ言っても
ネテロがわざわざ隙だらけなったりしないだろう
364:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/20 18:50:16.19 HVzOCVNX0
ネテロからしたら全員格下だから
暇つぶしにさえならないんだろう
365:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/20 19:01:26.16 7rCvLKKtO
一章まるまるとは思わんが少なからずあるだろ
クロロが死んでも旅団との絡みに生きてた場合とのエピソード量比較は殆ど変わらないよ
クロロ死亡で旅団解散するなら別だが
366:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/20 19:28:16.86 7XS8f1ZwO
今は>>351なわけね。
ヒソカCかあ。Bだと高い気もするけどB連中より落ちるのはどうなんだろ。
367:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/20 19:38:43.33 6BY6jUnI0
だから格とか抜きで考えようぜ
闘技場、YC、GIのヒソカの描写でBはあり得るか?
368:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/20 19:49:30.03 EiSFgPR60
暫定なんだからあまり細かく考えるのはよそうぜ。描写が出たら上げればいいだけだし。ヒソカはその可能性充分あるよ
369:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/20 19:50:15.27 GWna325HO
Qヒソカとキルアの扱いがこんなに違うのはどうして?
A「格」が違う
370:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/20 20:01:22.36 yRxXTVDp0
そのうちクロロvsヒソカが描かれれば分かることだろw
クロロが勝てばヒソカランク落ち、ヒソカが勝てばB残留でいい。
ビスケは難しいな。
ビスケが流血しながら本気で戦うシーンはこない気がする。
ドッヂでビスケだけ怪我させなかったからな、冨樫は。
371:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/20 20:03:30.89 s4c2ehIz0
格てかBの連中があそこに居るのって格と数値がある程度一致してるからじゃねーの?
格も数値も無視しろってことか?
372:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/20 20:26:47.94 7XS8f1ZwO
そうだ数値があったわ。
一応ここは数値を意識していいんだよね。
373:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/20 20:36:41.61 GYCD0VOQO
ヒソカってナックルあたりと大差ないような・・・・・
団長とやったら確実に負けそう
ヒソカがゼノシルバ相手に互角の立ち回り見せるとは思えない
374:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/20 20:45:02.32 bl96mq/Y0
ヒソカはBの下位って感じがする
でも数値とイメージであって、純粋に描写だけだとヒソカたいしたことないよな
375:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/20 21:24:54.64 6BY6jUnI0
俺は師団長が7匹くらい同時にかかれば護衛倒せると思うけどみんなはどう思う?
師団長が護衛を倒すには何匹くらい必要かな
376:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/20 22:03:02.18 EiSFgPR60
連携攻撃が下手くそだろうから何匹いようが無理だと思う。
377:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/20 22:03:17.10 7XS8f1ZwO
ユピー対レオル、ヂートゥ、メレ、ザザン、ブロ、コルト、チオーナとかか。
(ウェルフィンはあえて外した)
微妙かなあ…。
378:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/20 22:14:58.06 Lk3GusIW0
>>375
プフは無理だろうけど
ユピーやピトーは隠れてミサイルマンで勝てるだろ。
379:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/20 22:18:18.12 6BY6jUnI0
>>376
んなーことはないだろ流石に
>>378
隠れてたらミサイルマンは発動しないよ
事前に交渉やら命令が必要なんだから
だからメレとウェルフィンのコンボも成立しない
380:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/20 22:24:47.96 Lk3GusIW0
>>379
そうか、サンクス
ま、隠れなくても
ミサイルマンで勝てるよね。
381:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/20 22:44:36.98 jQQ4KN1P0
だいたいクロロ自体過大評価かもしれない。
現時点で成長期なんだから、
完成されたシルバには劣るはず。
老齢のゼノにはわからんが
382:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/20 22:52:59.74 0tSb9Ng70
クロロ自身はゼノシルバペアとの戦いぶりを見るにタイマンなら互角かそれ以上に渡り合えると考える読者は多いはず
ところがゼノシルバはクロロと違いスレルールではベンズナイフを所持していない
実際の強さはともかく、ランク上ではクロロ>ゼノシルバであって、落ちるのはクロロではなく後者2人のどちらかか両方
383:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/20 23:03:34.01 tlhUpH3j0
ヒソカは旅団戦闘より上、クロロゼノシルバより下って感じ。
ただ総合的に劣ってても、重傷負いながらも勝負には勝ちそうなんだよな、ヒソカ。
384:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/20 23:05:56.50 yRxXTVDp0
シルバ→クロロの評価が「前より体術上がったわー」だから、
本気になればまだシルバのほうが強いと思われる。
ゾル家の面々は、確実に仕事をこなすための戦い方しかしていないだろ。
385:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/20 23:23:35.44 40UHsTnPO
とっとと外走ってこい。
386:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/20 23:25:13.12 a0xps4tTO
どこをどう読んだらクロロがゼノシルバ以上になるのか理解できない。
アンチじゃなく。
狙いは次々看破、小細工は通じず、上から目線での評価、2対1で時間稼ぎは大検討
最初から殺す気なら勝負はわからない=良くてゼノと互角じゃない?
387:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/20 23:41:06.26 6BY6jUnI0
つか、実施ゼノとクロロの一騎打ちみたいなもんだっただろ
シルバが本気で戦闘に介入しようとしたら一瞬で勝負付いたし
388:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/20 23:57:01.92 7XS8f1ZwO
>>386かなあ。
ヒソカはどうなんだろBじゃダメなんかね。
389:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/20 23:59:21.10 yRxXTVDp0
>>388
オレは様子見でいいと思っている。どうしても下げたいヤツがいるなら構わんが。
390:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/21 00:02:00.80 dlobck750
>>386
タイマンだったらどうするのって考えると、いくら見破ったところでゼノはクロロに対してドラゴンランスで~までは同じだがそこから
クロロに勝つ力が残ってないように思う
シルバはタイマンで当てられるのか、アレ
念弾以外でのシルバ成績はかなり微妙
単純なタイマンでダメ負ったのならともかく、ゼノにサポートしてもらってクロロ不利体勢、シルバ有利体勢でクロロのカウンターがヒット
391:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/21 01:52:12.23 hf+lnAQd0
>>351
G カルト サブ(+) ケスー ゴレイヌ バラ(+) バリー ロドリオット
↑これ五十音順じゃなかった、スマン俺のせいです
正しくは
G カルト ケスー ゴレイヌ サブ(+) バラ(+) バリー ロドリオット
です
ヒソカ(C)
旅団戦闘D基準で考えると
ヒソカ>>旅団戦闘よりヒソカ>旅団戦闘の方が妥当だと思うので
ヒソカ下げ自体は賛成できる
追ってレイザー・ビスケ辺りも下げたければ申請すれば良いと思う
392:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/21 03:02:44.84 UI9BtfLC0
申請が出てるのでとりあえず俺もヒソカC下げに賛成かな。Bのビスケに初対面で「あいつかなり強いでしょ?」とか言わせてて個人的にはC+くらいあげたいけど、バラにも言うくらいだしビスケの言動はあまりあてにならんw
シズクのランクも特に異論なし。ラモットはサブバラと一緒になってしまうあたりが気になる
393:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/21 03:28:07.77 Ie+sJyQk0
攻防力は、ビスケ・レイザーに遥かに劣るし
発の応用力もモラウに遥かに劣るもんな
格込みでも、カイトの左でギリギリだよな
まあ今後の出番で上げれたら上げたらいいし
Cの左端で問題無い
394:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/21 03:37:54.42 hf+lnAQd0
>>392
そもそも申請者は
ラモットとサブバラに差をつける為に
サブバラ下げたのにラモットも(G+)にしたら意味無いよな
>>393
一応言っとくと、五十音順だから左が強いとか無いからな
同ランク内での差は±つけるしか
395:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/21 03:41:41.74 1wsNhesr0
サブバラがケスー達と同ランクは違和感あるわ
次スレで直したいな
396:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/21 04:30:52.35 wvjKXRlE0
ヒソカBってCスレとの分裂前の投票で決まったんじゃなかったのか?
新たに別の根拠を持ってきたならわかるが
Cスレみたいに自分のイメージ重視で
これまでの意見なんて無視すればいいってやり方には賛同できんぞ
397:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/21 05:07:59.96 hf+lnAQd0
ヒソカBの既出の根拠・これまでの意見ってのの妥当性
それに対する否定意見を上げるよりない
新たな別の根拠って描写不足なのにあるか?
398:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/21 06:32:04.29 rDlZgQPUO
ヒソカは相手に合わせて戦ってるから、本気を出した事など無いって設定なんじゃないの?
399:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/21 06:49:26.63 NW/qCq8m0
つまり、総合~24までをCにする、ってことか。
ヒソカいろんな意味で微妙だな。せめて旅団の誰かと一戦やらかせばよかったんだが。
>>398
最後の最後までそういう立ち位置のキャラだと思うぜ?
400:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/21 08:46:04.37 UI9BtfLC0
ヒソカBが投票とか知らない人の方が多いんじゃね?てか散々ヒソカの話してたのに今更投票で決まってるからとか言われてもね。伝家の宝刀みたく投票話持ち出すやつはテンプレにその事入れるなりしてくれよ。
401:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/21 09:14:15.38 xPohlfko0
ヒソカはBCでもめてたから投票したんだし、どっちかに動くならありだろ
個人的にはヒソカC+
402:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/21 11:08:44.59 DD1RuOO00
ヒソカはフェイタンや他の戦闘員には全く関心すらなかった
これが意味することは戦闘員よりも遥かに強いってことだろう
今までの描写だけならヒソカが他の戦闘員に勝つのは難しいが
明らかにヒソカの方が格上として書かれている
やはり本気出してない説が普通
403:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/21 11:49:28.97 UI9BtfLC0
遥か格下のそのまた格下のカルトには興味示してたけどね。ヒソカの興味有りなしで強さは決まらん。ビスケに興味なしなのもいい証拠じゃないか
404:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/21 14:46:05.07 YUGdSFls0
S メルエム
A ジン ネテロ
A シルバ ゼノ マハ (護衛軍)
A クロロ ヒソカ
B イルミ ビスケ
B レイザー モラウ ノヴ
B カイト (旅団特攻班)
C ゲンスルー ウイング シュート ナックル パーム
C カストロ (旅団処理班) (師団長)
C ツェズゲラ
D (陰獣) (師団長補佐)
D バラ サブ
D ゴレイヌ カルト
E ビノールト ポックル (海賊)
E バショウ カヅスール
E ギド
メルエム…唯一無二の超越的存在。ジン…世界五指に入る念能力者。
ネテロ…宮殿上空の攻防からピトーより上位。ゼノ…龍と円の力量察知からピトーと同格。
クロロ…ゼノに比肩するが鍛錬と経験で劣り、能力と戦術による勝ち筋を窺う立場。イルミ…ヒソカと同格に近い関係。
ビスケ…レイザーの強さに驚嘆する描写から、特に気圧される様子の無いヒソカより下位。師範格の中では切り札と年功で上位。
レイザー…ジンの仲間のため、弟子に近い立場のカイトより上位。モラウ…登場時の評価と威圧からカイトより上位。
フェイタン…不調時でも師団長に勝利のため、通常時では二回り上位。状況的にはモラウより下位。マチ…処理班でなく特攻班に準じる。
ゲンスルー…発言状況を差し引いてもツェズゲラより上位。ゴンとの攻防からナックルと同格が限度。
ウイング…ヒソカのオーラに畏怖する描写から、特に気圧される様子の無いマチより下位。
ナックル…師団長の能力修得に対して切迫感の滲む発言から、一回り上位が限度。
パーム…師団長の能力開発を踏まえて改造された戦士のため、一回りは上位。
カストロ…正攻法では強い。ウイングに上位目線で分析される。シャルナーク…兵隊長より上位だが師団長には微妙。
ツェズゲラ…心理描写からGIのゴン&キルアより上位。真剣回避と鍛錬不足はマイナス評価。
ラモット…キルアの対応からサブより上位。陰獣…ウボォーギンに善戦。シズクとの関係からパイクと同格が限度。
ゴレイヌ…武闘派の爆弾魔より背景的に下位。カルト…GIでは特に力不足は無い様子。兵隊長の下限より強い。
ビノールト…海賊対策には微妙とされる評価で同格。ポックル…念無し時代のパイクに善戦。兵隊蟻より強い。
バショウ…念の戦闘はそこそこ経験がある様子。カヅスール…海賊より一回り下位の集団。
ギド…闘技場のゴン&キルアより下位の集団。新人狙いもマイナス評価。その他…ほぼ同格のキャラと同列に配置。
405:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/21 16:52:05.40 yA5lZgjt0
ゼノバと互角はなさそうだしCだなぁ
406:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/21 16:59:34.50 rDlZgQPUO
>>403
あれは、これから美味しく育ちそうだって意味だったんじゃないの?
ヒソカはクロロと既に戦ってるはずだよね?
冨樫はどうするつもりなんだろ
クロロ死亡か、クロロ敗北だけど殺しはしない、どっちかしかないよね
407:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/21 17:07:46.17 VDYxmgM50
どうしてココに旅団厨がまぎれてるの?
カイトと旅団戦闘が同格なんてないから、
巣に帰れ。このスレが穢れる!!
消えろ主観一派。
408:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/21 17:14:02.82 NW/qCq8m0
フィンクスの言動から、除念で手こずっている、と予想。
本スレかどっかで、アベンガネの念獣がーみたいな話になってたが、
クラピカが先手打ってることも考えられる。
つか、ヒソカB保留でいいわ。クロロとやらんことには分からん。
409:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/21 18:39:19.10 ypRilkaKO
うん。ヒソカBかな。
蟻編に出てきてるわけでもなし。
410:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/21 18:42:31.07 VDYxmgM50
ヒソカほどインフレしそうで、クロロほどあっさり死にそうな奴はいないけどな、
俺から見て。ヒソカVSゴンのシナリオの方が、旅団より重要だもの。
411:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/21 18:56:59.33 SGE/KvLF0
ヒソカは次に登場するまでは保留でいい
わざわざ投票までしたんだし
412:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/21 19:33:28.80 OD/577Eq0
ヒドカは密かにしておこう
413:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/21 20:27:06.88 1wsNhesr0
おしゃれなしゃれだ
414:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/21 20:41:36.01 DD1RuOO00
クロロみたいな大物キャラを殺すとは思えないな
かといってヒソカが負けてるとも思えない
415:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/21 20:49:39.85 m9sdOVFrO
描写が少ないのもそうだが、
ヒソカは能力的に地味だし体術も頭脳もナックルレベルだと思うけどな
ま、ヒソカとクロロは作者お気に入りだから格は落とさずうまく再登場させそうだが
416:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/21 21:15:21.78 +3SzWnaK0
馬鹿野郎
クロロがヒソカのガム盗んで、ヒソカ新たな上位能力習得の流れ
417:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/21 21:17:39.64 1wsNhesr0
それは俺も一度は考えた案だ
クロロが絶になった時も新たな戦闘技能が出てくるのかなーと期待したがはずれた
今回も外れるだろう
418:これが正解
11/07/21 21:18:32.48 mjozrvha0
S メルエム
A ネテロ
A シルバ ゼノ ヒソカ クロロ (護衛軍)
B モラウ ビスケ イルミ
B レイザー ノヴ
B カイト (旅団特攻班)
C ゲンスルー ウイング シュート ナックル パーム
C カストロ (旅団処理班) (師団長)
C ツェズゲラ
D (陰獣) (師団長補佐)
D バラ サブ
D ゴレイヌ カルト
E ビノールト ポックル (海賊)
E バショウ カヅスール
E ギド
419:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/21 21:23:11.49 Drnb+ku/0
久しぶりに強さ議論スレ来たけど
最近はいつもこんなまったりした流れなの?
俺が来てた頃は旅団派とゲンスルー派の争いが凄まじかった覚えがあるんだけど
420:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/21 21:23:58.78 5nP9gDJG0
クロロはともかく、ヒソカが蟻編に全くでてきてない時点で・・・・・
作者的にヒソカ好きだけど、蟻編はインフレ凄まじ過ぎてヒソカきてもゴミレベルだからあえて出さないだけだろ
ヒソカだって強い奴フェチでハンターなんだからこない方がおかしいし、こない理由もない
大事に育ててた(?)ゴンキルが殺されるんじゃないかとか思ったりするだろ普通
ヒソカが蟻編に介入しない事がヒソカが蟻編主要見方メンバーより実力が劣るから作者もあえて出さない
これ以上の理由はないと思うのだが
421:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/21 21:29:45.27 1wsNhesr0
>>418中々良いランクだが手直ししてやったぞ
S メルエム
S ゴンサン
A ネテロ シルバ
A ゼノ ヒソカ クロロ 護衛軍
B ビスケ イルミ レイザー
B モラウ ノヴ カイト
B 旅団特攻班 キルア パーム ゲンスルー
C ウイング シュート ナックル
C カストロ 旅団処理班 師団長
C ツェズゲラ 陰獣 師団長補佐
D バラ サブ カルト
D ゴレイヌ 兵隊長
E ビノールト ポックル 海賊
E バショウ カヅスール
E ギド
422:これが正解
11/07/21 21:29:55.20 mjozrvha0
所詮クロロはヒソカにだしぬかれるレベル
最低ヒソカ>クロロだろう 同じ意見の人居ないかな?
423:これが正解
11/07/21 21:31:07.54 mjozrvha0
>>421
ナルホド深いな
424:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/21 21:35:15.27 3xOcjkiY0
>>418
>>421
なんでこんなやつらが旅団Dスレにいるの?
425:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/21 21:36:01.05 1wsNhesr0
>>424
本調子の旅団の描写が出てないからだけど?
426:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/21 21:57:51.90 UI9BtfLC0
>>424
あんなランクが反映されるわけないんだからほっときなよ
427:これが正解
11/07/21 22:30:50.51 mjozrvha0
ニワカはの話も聞く耳は有るんだけどw
428:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/21 22:41:41.84 VDYxmgM50
旅団特攻はナッシュレベル。
イルミはモラウクラス。
429:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/21 22:44:24.92 VDYxmgM50
つうかC派が荒らしに来てるな。
現実、シュートと旅団戦闘員がやって、
シュートのが上回る可能性も高い。
パームも言える。ナックルはアマちゃんのまんまだからアレだが
430:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/21 23:14:24.93 ypRilkaKO
>>419 旅団C派とD派でスレが分かれたという。
旅団の地位向上のためとにかくレイザービスケカイト等下げたい、シルバに褒められた旅団がそんな低いわけねーだろって方はあっち向きかと。
>>428 だよねえ。
431:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/21 23:38:55.83 HZbp15qL0
ピトー倒したゴンが今更格下のヒソカと戦っても
全然盛り上がらないだろ
青い果実が蟻編でアッサリヒソカ越えしたんだからな
432:これが正解
11/07/21 23:45:32.91 mjozrvha0
ピトーを倒したゴンの能力は、毎回使えるとは限らないからね。
>>431(おバカさん)
433:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/21 23:56:17.70 S31ZFPPS0
強化系orコルトピ+毒ナイフor酸入り水鉄砲
これ強い
434:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/22 00:13:54.71 ds1vFSra0
ヒソカとかネテロにあしらわれるレベルでしかない
所詮雑魚専
せいぜいイルミと同格くらい
435:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/22 00:16:55.15 wg2kzlt20
観音出す必要がないレベルじゃないかな
436:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/22 00:18:15.95 9xE0Iyjk0
ヒソカがイルミを狙ってる描写がないし、実力はともかくヒソカは格下扱いしてるのかねぇ
437:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/22 00:19:10.27 ds1vFSra0
そんなところだろうな
ピトーにも瞬殺されるレベルだろう
438:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/22 00:30:40.44 MomOkvu00
イルミの強さもいまいちわかんねーなw
キルアが怖がってるだけだし。
今のキルアがイルミと対峙する場面がくればなあ。
439:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/22 02:03:42.54 IiS2pEgr0
>>420
>大事に育ててた(?)ゴンキルが殺されるんじゃないかとか思ったりするだろ普通
読者視点だな、ヒソカが蟻とゴンキルが絡ん出るって知ってる確証ないだろ
むしろゼノとシルバが王や護衛の戦力を知った上でキルアをあの場に残す方が不自然じゃん
440:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/22 03:12:28.19 vXQWQDQSO
>>438
余裕だろ
キルアが兄に対してさからえなかったのも針の効果が大きかったぽいし
441:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/22 03:18:01.58 ajchvvdU0
何が余裕なのかは分からないが
ゾル家にとってはキルアはまだひよっこみたいだしイルミの方がまだ強いだろうな
442:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/22 03:22:06.13 vXQWQDQSO
神速で余裕じゃん
ユピーやプブですら捕らえられないあのスピード
ゴンに腕捕まれて折れてるような軟弱な身体じゃあ
電気纏った暗殺用の手刀で首ちょん切れるだろ
443:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/22 03:31:47.29 vXQWQDQSO
>>421
イルミとヒソカとシルバが高すぎ
ワンランク下げていい
レイザー低すぎ
ワンランクあげていい
444:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/22 03:40:10.91 eMgejhs00
格ではヒソカ・カイト位有りそうだが
描写では似た操作系のシャル程度、シャルの隠し発も考慮するともっと下
数値も出てないし格重視しないと現状ハッキリ言って弱いよな
戦闘手段は釘での攻撃とちょっとした肉体・精神操作だろ?
暗殺・隠密行動はスペシャリストかもしれんが強さ議論的にはC以上は無理だろう
445:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/22 03:40:55.02 fPb5zfAvO
>>420
こんな低脳剥き出しのバカ解釈するやついるんだな…
446:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/22 03:49:47.92 vXQWQDQSO
ヒソカももう雑魚だろ
レイザー戦で念獣相手に不覚とりすぎ
レイザー>>>ヒソカは確実
一体一体があれだけの強さをほこるとかレイザーのオーラ量半端ねーだろうな
ゴンのMAXパンチのボールだって無傷で跳ね返すし
一方のヒソカは両手の骨バキバキに
Dでも妥当だろヒソカとか
447:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/22 03:58:20.56 7rJLACFiO
シルバ>ゼノは何故確定してるの?
448:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 04:45:59.82 rjPSiqIh0
イルミの針攻撃は結構厄介だと思うけど。
十老頭に刺さってた数から、100本以上あるぞ。
針を投げるんだろうから、距離を取って攻撃できるし。
死体状態の十老頭を操っていたから、針攻撃を食らったらアウトじゃね?
449:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/22 05:56:27.70 eMgejhs00
>>448
なるほど、確かにそうだね
せっかくなので申請しておく
【変更希望キャラ】イルミ
【現在のランク】なし
【変更希望ランク】C
【理由】
操作系で愛用の針による攻撃(弾数はかなり撃てる)
変化系のヒソカの遠隔トランプ攻撃より
操作系のイルミの遠隔針攻撃の方が単純な威力も上と思われる
当たればおそらく相手を無効化もしくは弱体化させる付加効果有り
描写も数値もなく念系統からも肉弾戦はあまり期待できないが
遠距離戦ならスレルールでも十分強い
同じ操作系で応用力は高いがダメージソースのないモラウとも比較しても
有効な物理攻撃可能な点で差別化できている
またキルア視点でヒソカとほぼ同等の格を評価してC申請します
さすがにゼノより格下と思われるのでイルミを高く評価できる上限としてもCまでになる
【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ビスケ ヒソカ レイザー
C カイト キルア ノヴ モラウ
D ウボォーギン ゲンスルー シュート ナックル パーム フェイタン
E カストロ ザザン シャルナーク ヂートゥ ブロヴーダ
F シズク ツェズゲラ パイク 蚯蚓 豪猪 病犬 ラモット
G カルト ケスー ゴレイヌ サブ(+) バラ(+) バリー ロドリオット
H ビノールト ポックル ボポボ
I ギド サダソ リールベルト
J ズシ ジョネス
【話し合い中】
ヒソカ(C) イルミ(C)
・ラモット(G+)シズク(F+)申請日から4日以上経過、反対意見有り議論収束のメドたたない為保留
・Gランクの五十音順に修正
450:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/22 09:35:54.11 +MIW87bK0
描写はまだしも数値もないのにCとか荒れる火種にされそうなキャラはいらないかな。
451:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/22 09:53:36.48 JPZMZ+p70
描写もまともな戦闘シーンがなくて数値もでてないからランク入りは無理だろ
452:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/22 12:29:49.41 TwioP9+XO
>>439
蟻問題は世界中が注目してるし、ハンターは情報収集すぐに出来るだろ
その当のハンター協会会長が自ら出向いてるくらいの事態
そもそもヒソカはゴンキル以上にネテロと戦いたがってた
そのネテロが蟻とぶつかるというのにヒソカがその事に関して興味ない、と考えると不自然だけどな
453:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/22 12:39:31.48 rVDf0x69O
>>452
いつかの扉絵で再会してたし、クロロにやられちゃったのかも
454:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/22 13:39:16.01 IiS2pEgr0
>>453
除念が済んでヒソカと勝負した後に連絡が来ないならクロロが
死んでる可能性のほうが高いだろ
ヒソカはBでもCでもどっちでもいいけど
変なアンチがいるみたいだから、前みたく反論はなかった(キリ
で無理やりランク改変されるのは勘弁してほしいな
455:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/22 13:54:08.74 8ciQQWFD0
ヒソカもクロロも生きていると思うねw
アベンガネの除念に何かしらのトラブル発生で。
どっちか片方でも、蟻討伐の間にフェードアウトとか、正直つまらんだろ。
出てくるまでヒソカB放置でいいわ。
>>452
>そもそもヒソカはゴンキル以上にネテロと戦いたがってた
ありゃどう見てもただのふっかけだろ。
本気ならクロロ並に何年も粘着するわw
456:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/22 14:30:32.61 J8Zcf2400
クロロ>ネテロだな
457:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/22 14:37:27.81 C028FgPTO
イルミとモラウ比べるのどうかと。
同じ遠距離でもタイプ全然ちがう。
モラウはハメる戦術
458:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/22 15:10:14.24 TwioP9+XO
>>455
ヒソカが本気になったところであの当時は試験中だったし、
クロロより遥かに格上のネテロに隙なんてないから執着しないんじゃなく、出来ないんだろうよ
459:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/22 15:22:47.81 LUnzttr90
それかネテロの実力を見誤ったかだな
馬鹿なヒソカなら十分ありうる
460:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/22 15:30:33.59 gRbQ+3KKO
>>449 さすがに戦闘描写なくて数値もないのランクインは勘弁して欲しいわ。
461:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/22 15:46:13.39 wg2kzlt20
いくらヒソカでも死にたくないとは思ってるんじゃないかね
462:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/22 16:36:38.70 8ciQQWFD0
>>458
ヒソカは、タイマンでやりたいキャラには何年でも粘着する設定で描かれてる。
本気で戦いたいのであれば、試験中云々は関係ない。試験前でも後でもいいわけ。
あの場面は、完熟ネテロに性格上ふっかけてみただけに見えるね。
そして体よくあしらわれた、と。
463:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/22 18:49:51.86 Dl2yG3uS0
【申請キャラ】ゴレイヌさん
【現在のランク】G
【申請ランク】E
【理由】
念能力がレイザーも認めるチート級
・具現化系の能力は修行がかなり大変だが精密なゴリラを二体も、しかもその二体にきちんと別の特徴がある
・放出系能力者が神字の力を借りてやっとこ手だけできる瞬間移動を自分のみでなく相手にまでできる
・そのゴリラ二匹をオートでなく自分の意思で遠隔操作する高度な技術
→以上の具現化・放出・操作の高度技術が必要な念能力をたった一人で何の制約も無しに使うことができる
GI をソロプレイでしかもゴン達と同時期に始めた短期間で多くのカードを集める
→フリーポケット数とかも考えて行動しなきゃならずソロプレイ難易度はかなりのもの
キルアよりも早く一坪の海岸線入手の裏のえげつなさを見抜く頭の切れ
→他の雑魚どもは全く気付かず、鋭いキルアもゴレイヌさんのこの一言でやっと気付く
はるか格上に実力の差を見せ付けられ殺されそうになってもすぐ立ち直りレイザーに向かっていくガッツ
→ ノヴ(笑)は相手のオーラを見ただけで再起不能
子供であれ凄いと感じたゴンたちを嫉妬することなく素直に認める度量
→ツェズゲラは自慢の垂直飛び(笑)の記録をゴンたちに抜かされてもすぐには認められなかった
独り占めできた違約金を当然だろといいゴンたちに平等に分ける誠実さ
→GI最後のクイズでゴンたちにおこぼれをもらおうと必死になってた雑魚とは大違い
ゴンにニッグ=ジンを気付かせる鍵となるほどの印象深さ
→はじめに爆殺された奴とかが二番目だったらゴンは忘れていて話が進まなかっただろう
いいハンターは動物に好かれる
→好かれるを通り越して念能力にまでしちゃってますから
464:これが正解
11/07/22 19:43:15.24 YT3n9HCl0
S メルエム
A ネテロ
A シルバ ゼノ ヒソカ クロロ (護衛軍)
B モラウ ビスケ イルミ
B レイザー ノヴ
B カイト (旅団特攻班)
C ゲンスルー ウイング シュート ナックル パーム
C カストロ (旅団処理班) (師団長)
C ツェズゲラ
D (陰獣) (師団長補佐)
D バラ サブ
D ゴレイヌ カルト
E ビノールト ポックル (海賊)
E バショウ カヅスール
E ギド
465:これが正解
11/07/22 19:46:48.28 YT3n9HCl0
ここもレベルが落ちたな鰤の寄生虫でもいるのか
466:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/22 20:04:32.53 v79e5WyIO
イルミもハンター試験でこの場にいる全員殺すとか言ってたけど
ヒソカと一緒で身の程わかってないよね
467:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/22 20:15:41.63 ajchvvdU0
>>466
あれはハッタリだから
468:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 20:38:45.17 rjPSiqIh0
あの時のキルアってやっぱり操作されてたんかな?
じゃなきゃわざわざボドロ殺さなくね?
棄権すりゃいいだけなんだし。
なんの意味もなく殺したんなら、正直、キルアに同情はできんし、ゴンの怒りも軽くなる。
でも、操作されてたとしたら会長とかがマヌケすぎるんだよな。
念能力で他人を操作して、誰かを殺害した場合、反則になるのは操作してる人間だと思うんだけど。
469:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/22 20:57:27.32 2itkl12KO
イルミって念も覚えてないあの時のゴンに腕折られた雑魚だろ
470:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/22 21:44:31.95 xmZ72m2z0
確かにw
471:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 21:48:18.51 rjPSiqIh0
ヒソカもゴンのつり竿攻撃でダメージ受けてたけどな。
会長もゴンの頭突きで、「力を抜くとワシが痛いしなぁ」とか言ってたし。
ゴンの攻撃力が異常に高かったのか?
472:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/22 21:56:51.46 sNrSzKTx0
イルミは殺す前に会長の観音でお陀仏。
つうかクソランク貼るな。
旅団戦闘はナッシュと同格。
旅団中は消えろ。
473:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/22 22:03:40.84 C028FgPTO
ゴンに対して念使ってなかっただけだろ
474:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/22 22:43:42.88 ajchvvdU0
念使ったらゴン達はびびりすぎて近づくこともできないからな
475:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/22 23:01:47.73 LUnzttr90
強化系最上位の人間最強ネテロで
時間稼ぎが精一杯だったメルエムの処遇どうするつもりなんだろうな
476:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/22 23:07:07.48 ajchvvdU0
ネテロが人間最強という設定はない
全盛期の半分の力量。最強だったのは半世紀前の話
何でこんなに勘違いしてる人が多いんだろう
477:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/22 23:09:52.65 fPb5zfAvO
というのは謙遜で、まだまだ最強レベルだという描写がその後にあったはずなのに、なぜそこは無視して、その前の描写は採用するのか理解に苦しむんだが
478:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/22 23:10:40.75 ajchvvdU0
>まだまだ最強レベルだという描写がその後にあったはず
まじで?
一体どこにそんなシーンがあったの?
479:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/22 23:20:01.82 o7yhF43o0
王と互角に近い闘いやってたからだろ
護衛なら負けてる
ぴトー見て「俺より強くね?」発言が謙遜だった事が伺える
480:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/22 23:28:08.29 ajchvvdU0
まず、ネテロと王は全然互角じゃなかった
現ネテロは全盛期の半分で最強だったのは半世紀前を覆す描写とか本当にあったっけ?
481:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/22 23:31:19.09 +HjBmZUB0
王のほうが圧倒的に強いが
人間の中で対峙できる奴がネテロだったことを考えれば
自ずと答えは導かれるだろう
それとも何か
お前はネテロランクに異議を申し立てるのかな
482:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/22 23:33:15.03 wg2kzlt20
王はコムギと戦ってなかったらやばかったんじゃなかったっけ
483:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/22 23:34:50.36 F9qbFwoZO
今出ている人間キャラでは、ネテロシルバゼノが最強クラスで間違いない。
その次が、モラウヒソカ等の旅団戦闘クラス
484:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/22 23:36:35.38 ajchvvdU0
>>481
何が言いたいのか分からんが、ネテロよりはゴンさんが強いし
普通に王と戦っても負ける気がしないな
485:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/22 23:39:13.70 +HjBmZUB0
核でも死なない相手にどうやって勝つんだw
486:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/22 23:41:05.08 ajchvvdU0
ユピーとプフが駆け付けなきゃ普通に死んでただろあほか
>>481
一応ネテロはA+でもいいんじゃないかと思うな
明らかに護衛より強いし
487:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/22 23:42:46.66 fPb5zfAvO
>>484
うんうんそうだね
わかったからもうおやすみしなさい
488:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/22 23:44:13.81 ajchvvdU0
>>487
で、最強だったのは半世紀前の話で今は半分程度の力しかないネテロが現在でも最強クラスである描写はどこにあるの?
489:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/22 23:47:50.12 3uQwtQk50
さっさと寝ろや
底辺共が
490:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/22 23:48:35.65 ajchvvdU0
わかった。おやすみ
491:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/22 23:48:49.59 skqfZkr30
半世紀前が100%ネテロで最強
蟻編登場時、ピトーを観察した時が、50%ネテロ
そのあと修行に入ってキルアが遠くから威圧を感じるぐらいに力を戻したのが蟻編の最終ネテロ
さすがに修行しなおしたからって半世紀前の100%は無理だろ
せいぜい全盛期の70~80%ぐらいが妥当
メルエム≒全盛期ネテロ(根拠なし)>蟻編最終70~80%ネテロ>ピトー>蟻編登場時50%ネテロ
最強クラスではあるだろうけど、今の強化系世界一がネテロってことはないだろ
・・・ここで「ウボーが」とか言うやつは速やかに旅団Cスレへ逝け
492:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/22 23:52:21.88 uh3GtiF7O
ジン>全盛期最強ネテロ≧心ネテロ>ゼノ>遙か怪物の壁>50パーネテロ>モラウ
ここまでは確定
493:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/22 23:59:05.23 gRbQ+3KKO
ウボォーw
まだそんな釣りいるの?
ネテロは蟻編登場時でさえ1人で師団壊滅を連戦で楽々してたくらいだから最強クラスではある。
494:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/23 00:26:04.68 YmB0iqC9O
王以外ネテロに勝てないと思う
495:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/23 00:36:24.59 BPuGYRU/0
メレが毒仕込みベンズナイフ使えば勝てる
496:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/23 00:38:23.76 5WhKPW6h0
刺さるか?w
497:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/23 01:32:31.54 1DWjqN0Y0
毒ナイフ使うなら強化系だな
498:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/23 01:38:25.29 Bpjsbnej0
申請者だが描写・数値ない為、イルミ取り消す
すまんかった。早漏だった
【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ビスケ ヒソカ レイザー
C カイト キルア ノヴ モラウ
D ウボォーギン ゲンスルー シュート ナックル パーム フェイタン
E カストロ ザザン シャルナーク ヂートゥ ブロヴーダ
F シズク ツェズゲラ パイク 蚯蚓 豪猪 病犬 ラモット
G カルト ケスー ゴレイヌ サブ(+) バラ(+) バリー ロドリオット
H ビノールト ポックル ボポボ
I ギド サダソ リールベルト
J ズシ ジョネス
【話し合い中】
ヒソカ(C)
2枠空きあるので申請したい人はどうぞ
499:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/23 01:56:51.68 nzTZUzZvO
>>498 乙
>>463のゴレイヌは?
本スレにもあったコピペだけど。
500:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/23 02:06:20.34 5WhKPW6h0
>>498
自分ん中じゃ、ヒソカ下げるならレイザーも下げなきゃなあ、だから反対。
シルバゼノとヒソカが同ランクなのに違和感があるんなら、それはレイザーも一緒だと思うからさ。
つうか早くクロロvsヒソカやってくんねえかな。
501:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/23 02:10:13.90 Bpjsbnej0
>>499
ネタっぽく書いてるけど
よく読んだらルールには沿ってるし自分は有効な申請としてもいいと思う
まあ、みんなに任せる
502:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/23 02:42:27.56 8jrdw+s80
>>499
あくまで強さ議論だからゴレイヌはGのままでいいよ
タイマンだと決定力不足の感は否めないし
念能力がぶっちぎりでチートなメレが上位にランクされないんだから
劣化能力のゴレイヌをあげる必要はない
ブラックゴレイヌ使って不意打ちで勝てそうなのは
蟻が入ってないG以下ぐらいだし、Gこそゴレイヌにぴったりのランク
>>500
ドッジのせいで攻防力がレイザー>>>>ヒソカなことになってるから
ヒソカ下げてもレイザー下げる必要はないよ
まぁヒソカさげるのはおれも反対なんだけど、
でもさげたい人達を諦めさせる材料がスレルール的に揃えられない
描写だけ見るとヒソカ弱すぎる
なんか否定しかしてないんでおれも申請してみる
【申請キャラ】ポックル
【現在のランク】H
【申請ランク】I
【理由】
ポックルはハンター試験の最終段階の時点でキルアに戦っても楽しそうじゃない
とかかなり虚仮にされてる描写があることから
この時点でキルア>>>ポックルぐらいだと思われる
にもかかわらず練(だっけ?)の修得に手こずっていたはずのポックルが、
GI突入時キルアより強いビノールトと肩を並べるほど
成長してるのはおかしい
発はあるけど、Iランク連中も発は持ってるし、HかIかでいえばIランクが妥当
503:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/23 02:44:29.18 +3fQK+aQ0
数値も出ているし入れてもいいよな
【変更希望キャラ】 レオリオ
【現在のランク】なし
【変更希望ランク】 I
【理由】
数値の技、体でズシを上回っている
念のレベルは初心者狩りの方が上だが肉体にハンデを背負っている
一応プロハンターで一般人よりも身体能力が高い
ゴンが押し出しのみで200階登ったので
それ以上のパワーのレオリオなら問題なく200階到達できる
ゴンキルの対初心者狩りを見る限り、攻撃面でまったく念を仕様していないので
纏さえできればそれなりに戦えると思われる
504:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/23 03:22:53.41 JsJaFPzn0
なんでこのスレこんなに礼儀正しいスレになっちゃったの?
あと、極端な旅団アンチが全然いなくなった気がする
505:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/23 03:38:52.01 8jrdw+s80
旅団アンチは旅団厨がいないと呼吸もできないからこのスレでは生きていけない
きっと旅団Cスレに移住した
506:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/23 03:54:04.40 swiC3wm8O
ここも旅団厨の巣窟スレじゃん
ただいくらアンチが1人の旅団厨を叩いたとしても、また新たな旅団厨が仕切り始めるんだよな
このスレでは崇拝するクロロの言い付けを律儀に守る旅団厨ばかりだからアンチもお手上げ状態だろ
507:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/23 04:00:15.62 BPuGYRU/0
ポックルはどうなんだろうなあ
ゴンキルは大器晩成型で基本を押さえて地味に地力を底上げするようなトレーニングをしてた(史上最強の弟子ケンイチのように
ポックルが即戦力になる発を集中的にトレーニングしたとすると
基礎をおざなりにしたぶん後で伸び悩むだろうけど
成長スピードが一時的にポックル>キルアになってもおかしかないと思う
それに、時系列が全然あってない
蟻編初期なら蟻編初期で、GI初期ならGI初期でわけて考えるべきだろう
ゴンキルは蟻編時点ではビノールトより遥か高みにいた
ポックルがビノールトと同格でもゴンキル>>>ポックルは維持できる
508:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/23 04:02:04.55 BPuGYRU/0
レオリオは描写ないから論外
しかしランクいじるとこなくなってきたね
509:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/23 04:29:44.13 8jrdw+s80
>>506
そうでもない
ここは旅団Dスレだからわりかし平和にやってる
まだ連載再開してないからじ盛り上がらないけどね
>>418>>421>>464みたいな旅団Cスレから迷い込んだ奴らがたまにくるけど、
わりとスルーできてる方じゃない?
>>507
>ゴンキルは蟻編時点ではビノールトより遥か高みにいた
>ポックルがビノールトと同格でもゴンキル>>>ポックルは維持できる
確かに理屈ではそのとおりなんだけど、
H試験時キルア>>>>ジョネス>平均的H試験3回戦進出者≒ポックル>>レオリオw
ぐらいだったろうに
H試験当時のキルアからすると遥か雲の上ぐらい強いビノールトと最終的に匹敵するぐらいまで成長した
っていうのはどうしても自分の中で違和感が拭えない。
なんかもっと客観的に比べられるものさしがほしいなあ