11/06/27 01:47:55.00 b51q+Q7w0
次スレは>>950さんが導いて下さい!
・スレタイ案は>850辺りで列挙、>850-949で多数決を取る。(複数投票禁止) 空気読んでね
950までいけそうになかったら400kbを目安に。決まらないようならシンプルに【範馬刃牙R**】で。
スレタイ投票のみのレスを好まない方も居るので、レスついでの投票が望ましい。
・住人の意向を無視したスレタイのスレが立てられた場合。
→別スレを立てて放置。新スレのURLを貼って住人を誘導。削除依頼を出し、dat落ちを待つ。
絶対高速埋めなどしないこと。
・刃牙に関係のないアニメやゲームの話題をageで延々と振ってくる虫(精神障害者)は
徹底スルー(虫のIDを一匹見つけたらその3倍はいます。)
・スキャンの配布は禁止。貼られたらレス削除依頼。しつこく要求するレスはスルー
・顔文字の使用は荒れるもとなので禁止。空気読んでね。
・このスレは雑談スレではありません、バキについての議論を妨害することなどは禁止。
・テンプレの荒らしは悪意を持って上げています、真ん中に心があるなら下げてください
・シンシアの話題に関しては持たず作らず持ち込ませずの三原則でスルー
・下品な話題はローカルルールにより削除の対象となる。その話題を積極的にふったりしてはいけない
・バレ屋 ◆6JVxYflCBoは本スレでコテを名乗らないようにお願いします
アンチも信者も過剰な反応は御法度。もちろん本人降臨は最早救いがたい
・虫・バレ屋・石川賢バレはこのスレのカーナビがずれて荒れることになるのでスレタテはしないでください。
◆過去ログ倉庫&住人ルール
URLリンク(www.geocities.co.jp)
新AA保管庫
URLリンク(www.geocities.jp)
3:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/27 02:58:35.67 nfUdBIjSO
オリバが3ゲロ
4:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/27 06:15:50.19 kjPeprn4i
いいかげん闘いを見せろ4~
5:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/27 07:46:38.94 aqzv+HsTO
>>1
何重複スレ立ててんだ糞野郎
削除依頼出しとけよバカが
6:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/27 12:03:56.31 6fYPB1Bn0
ごきだっしゅすげええええええええええええええ
7:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/27 12:26:51.15 rqc33/vbO
>>5
向こうのスレがお気に入りならずっと向こうで自演してろ
8:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/27 12:36:44.08 nfUdBIjSO
>>5
↑
こっちくんな自演豚
9:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/27 12:40:03.65 RMMCQwt10
本バレは明日かな?
10:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/27 13:11:39.50 88ONf1nW0
ゴキ発動から勇次郎に届くまでの間のうんちく 攻撃が勇次郎に当たるまでで一週
ゴキ攻撃通じず、親父やっぱすげぇ!で一週
親父がゴキ攻撃にダメ出しで一週
親子の会話で一週
徳川の解説で一週
ボクシング編再開!
11:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/27 14:26:02.32 gcTJ2crn0
重複です。移動お願いします
ここでまさかの【範馬刃牙R761】ゲバル島
スレリンク(wcomic板)
12:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/27 14:32:49.58 6fYPB1Bn0
ゴキダッシュヒットしたああああああああああああああああああああああああああああ
13:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/27 14:40:12.33 RMMCQwt10
バレ?
画像がないと信用できん
14:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/27 14:49:58.83 AlPgKMiA0
>>12の顔面に師匠が飛び掛ったんじゃね?
15:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/27 15:14:46.71 9h8gszmA0
師匠ダッシュヒットでとんち
勇次郎ニヤニヤして見開きパンチで終了と予想
16:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/27 15:29:12.77 Ncm7ivCRO
勇次郎もゴキダッシュで刃牙の攻撃を回避
17:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/27 15:31:19.22 9h8gszmA0
お懇願しといて回避とか割とガチでありそう
18:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/27 15:51:13.26 PiTndFw1O
結局スレどっち?
まぁスレタイはどうでもいいが
19: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】
11/06/27 18:14:03.67 bZF36O7Q0
>>1乙
余裕の一桁
20:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/27 18:27:55.86 Y351s7MxO
立てた者勝ちのクソスレ使ったら調子に乗って何回もやるぞ?
21:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/27 18:30:29.44 JIAiebbPO
どっちでもいいよ
今の親子対決くらいどっちでもいい
22:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/27 18:47:54.38 TdX6QnlT0
◆完成
放たれたゴキダッシュで勇次郎が人生最大のダメージ
最強の遺伝子を残すために朱沢江珠という最高の女(メス)を探し当てる
最初は失敗に思われた育成計画
しかし徐々に頭角を現す刃牙に対し密かに期待を抱き続けてた
そして今!
勇次郎人生最大の歓喜の瞬間が訪れる
満足に闘うことすら制限され続けてきた人生
そんな男(勇次郎)が今本気を出す!
◆刃牙の成長を喜ぶ勇次郎!その強さは地上最強目前!?果たして勇次郎の次の手は!!?
23:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/27 18:48:25.36 JsOZE1fh0
昔みたいに大量のAAが貼られることって無くなったんですねえ・・・。
24:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/27 18:56:28.68 JC2+Bj4I0
>>22
嘘バレ乙
25:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/27 18:56:36.53 kkcysiifO
年内決着はやっぱり無理なんでしょうか?
26:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/27 19:33:46.84 4CsZ8SIp0
親子喧嘩が終わったら板垣でもやること思いつかんだろう
27:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/27 19:47:57.06 2aYWE9vW0
ヽ /彡彡彡三三
え | レ''´ `ヽ彡三
? / ,/ ,.へ ¨ヽ彡
> { //⌒` ヾ
__ノ >´''ljフ´
/ 、
/''' ヽ \_ /
`7''´ } /ヽ
ヽ=、 ヽ
(¨メ _ノ | __ノ
`l'⌒ /
\__∠、
ヽ 私 は ?
28:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/27 19:57:57.52 22Zgtm2Oi
Gダッシュを勇次郎が避けてバキ自滅でいいよ
29:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/27 19:58:04.39 tX4IS29R0
>>27
ヽ /彡彡彡三三
え | レ''´ `ヽ彡三
? / ,/ ,.へ ¨ヽ彡
> { //⌒` ヾ
__ノ >´''ljフ´
/ 、
/''' ヽ \_ /
`7''´ } /ヽ
ヽ=、 ヽ
(¨メ _ノ | __ノ
`l'⌒ /
\__∠、
ヽ
30:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/27 20:58:57.25 nfUdBIjSO
バキが最強
カッコイイわ~
超イケメンだし(ハート
31:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/27 21:08:19.18 hWWZ9dU/O
容姿バキが
32:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/27 21:12:16.67 hWWZ9dU/O
送信ミスった
バキの容姿がカッコ良かったのは最トー辺りかな。バキ序盤や今の範馬はあまりイケメンには感じない
33:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/27 21:12:17.05 9UbDydqz0
>>30
それどこの痛いガキだよ
34:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/27 22:05:19.95 jNgj+u3A0
範馬勇次郎vs郭海皇 が最強レベルの闘いかも・・
35:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/27 22:27:37.07 kkcysiifO
食い物の絵はメチャクチャ旨そうに描くからこの人の作画でトリコ見たかった
36:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/27 22:42:10.32 jNgj+u3A0
次回作は料理漫画だな
37:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/27 22:44:20.48 rqc33/vbO
郭が武術責任者3名の手をゾッて斬った技を
なぜ勇次郎戦で使用わなかったのだろう
38: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
11/06/27 22:59:13.49 VQKJZkHT0
>>37
枯木の小枝を3本まとめて切るのと、ゴムで覆った極太の石柱を切ることが同じと申すか
39:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/27 23:59:35.50 9h8gszmA0
バキも勇次郎もまだもってる能力の10分の1も使ってない
40:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 00:08:45.79 zZr0ytyK0
>>39
そうすると差が縮まらないんだよ
41:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 00:17:18.05 KWZJ4ZLI0
勇次郎アイは板垣自身も覚えてなさそう
42:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 00:17:32.65 izk4QILE0
刃牙の正体は勇次郎が好敵手を欲したがゆえに生み出したリアルシャドー
刃牙は勇次郎の生み出した幻想ゆえに勇次郎を倒すと自分は消えてしまう
刃牙「勇次郎を倒したら、俺、消えっ から!」
烈「あんた、何言ってんのよ!」
刃牙「さよならって事! 」
刃牙「勝手で、悪いけどさ…、これが俺の物語だ!」
完
43:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 00:21:11.37 Q71LyyvY0
どーせ、オリバのときみたいに、鬼の顔出して
力勝負になって、単純な殴り合いで決着つけるんだろう?
44:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 01:31:36.01 CKpoyhkK0
バキ面白いよ
ていうか勇次郎が面白い
刃牙は主役にしては地味過ぎる
勇次郎主人公で新作をお願いしたい
45:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 01:34:53.12 pncLPug5O
ごたーいめーん!てかぁー?
46:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 01:50:27.61 pNE89wNHI
勇次郎って、鞭打知ってたり、毒手の巻物が全12巻ってのを知っていたり…。
空道の国松を知っていそうだよな。
柳とは、公園で初対面だったようだが。
何が言いたいかというと、刃牙を育てている時、道着着ていたけど、あの時は空道に通っていたとか…無いかな?
国松も、コーラの瓶を斬るくらいの鞭打使いなんだよな。
47:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 02:01:32.17 m4lOk66p0
合気ってただの板垣理論?
ようつべとかで塩田剛三の動画見てても武道というより舞踊にしか見えん
48:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 02:37:49.45 +7UE6slAO
>>43
ジャックの時みたいに鬼チョークかもしれん
49:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 02:50:23.65 vUEbt28b0
遂にここまで来たか・・・チャンピオン作品とは思えないほど有名になったな
URLリンク(www.ministop.co.jp)
50:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 05:31:15.30 4DvbhXdB0
板垣の次回作は食べ物が旨そうで、筋肉があるスポーツ漫画
51:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 05:42:51.94 imB4KnnGO
>>44
今ならまだ間に合うな
ただこのバカとの対決で顔面体操ばっかしてる変態オッサンになりつつあるから
これ以上ピクルみたくバキ菌浴びて劣化しないならだが
52:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 06:12:02.05 fRJ/M5600
今日東電の株主総会だなw
バキの愛読者総会に板垣が出席したら叩かれまくりかな?
53:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 07:47:13.03 wu1noMq10
>>46
勇次郎は見るなり闘うなりして覚えることはあるだろうが
習いに行くことはないだろう
54:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 08:51:26.42 VGaoxevFO
>>52
そんな物に出るほど愛着を持ってる読者はいないよ
55:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 08:55:01.20 bwagvAr00
鞭打は効果あったんだから
ゴキブリの速さで鞭打しまくれば勇次郎も顔芸してる余裕はなくなるんじゃないの
56:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 09:10:12.45 imB4KnnGO
>>55
余裕なくなるって事は手加減できなくなるってこと
またピクルみたいに真面目な一撃バキに入れたら、よだれ垂らして失神するしかないだろ
もう収拾つかないカス主人公になるから、勇次郎が頑張って自虐顔芸とお世辞繰り返しながら耐えに耐えてる状態
生意気な雑魚に手を抜くのも大変
57:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 09:53:42.93 Ri/zwyrP0
第258話 「究極」
“ 今 ッ ”
極端な前傾姿勢から生み出される零から百への瞬間加速
空気の壁は弾け、蹴り付けられた地面の振動音すら背中に残し、
十メートルはあろうかという勇次郎との間合いを瞬く間に詰め切るバキ
“ギャギャギャギャ”
突如進路を逸らすと綾をなすかの如くコマの中を縦横無尽に駆け巡り、
最大速度そのままに勇次郎の死角を突いて背後に回る
バキ「どうしたい親父、そんなに固くなってさ? まさかこの程度で付いて来れ―」
勇次郎「…かの生物を模倣する試み、着想としては悪くない」
バキ「(かの生物って… バレたのかよッ! もう!?)」
勇次郎「…だが、完成と呼ぶには未だ程遠い代物。刃牙よ、何故アレを使わん」
バキ「アレって…まさか親父、辿り付いていたって言うのか!?」
勇次郎「ドアホウが。だが出来の悪い愚息に身の程を弁えさせるには都合がいい。」
勇次郎「見せてやろう、真似事を越えた本物の擬態というものをッ」
勇次郎の全身から発汗現象が始まり、霧状と化した汗の粒子が生き物の様に身体を覆い込む
まるで魔性の繭に収まるサナギの様に不吉な予感を漂わせながら
バキ「(なる気だ…アレにッ!)」
(―俊敏(はや)さでなく、ましてやまやかしなどではなく)
(―確かな存在を感知しながら、何人たりと決して触れる事叶わぬ究極の生物ッ)
真夜中の静寂の中を不気味に飛び交う蚊のドアップ
例の煙球のてっぺんに5センチ程度の穴が空き、そこから果物が剥けるみたいにぺろんと霧が四散する
その真っ只中に残る勇次郎の姿に顎をガチガチ鳴らすバキで引き
58:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 09:55:45.71 VHmcXAfC0
勇次郎を主役にしたら、面白くもない、ベトナム戦になるだろ
59:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 10:02:59.72 pNE89wNHI
>>57
何だこれは…?
カになるんか?
60:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 10:29:34.68 d++oOd6F0
>>57
独歩「菩薩拳」
勇次郎「なぜ避けきれんッ!?」
61:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 10:31:39.51 IoRFV1Zo0
くそわろたw>>57ギャッフンだなw
62:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 10:55:03.17 eDWwhm+e0
蚊に擬態したら菩薩拳でミンチか
こんなとこで伏線回収とか天才過ぎるな
63:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 10:57:50.66 5VpISlp90
独歩の出番か
64:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 11:05:24.75 IoRFV1Zo0
菩薩拳ってホントは如来拳じゃないか。あれってお釈迦様が生まれたときの
天上天下唯我独尊を示したという手つきだろ。
65:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 11:18:35.23 CKpoyhkK0
今のバキに不満ある奴は「新都社」(ニート社と読む)の
月刊コミックニートの「求道の拳」を読むといいよ
あるいは週刊少年VIPの「グラップラー大牙」
特に求道の拳はプロ含めても個人的に今一番大好きな漫画だ
作者のサンドロビッチ・ヤバ子はまさしく天才だよ!
(絵ヘタで荒いけど)
66:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 11:30:28.82 UG431Wf80
>>57
これが本バレなら今週もつまらないな…
いよいよバキの反撃開始かと思ったのに
またしても勇次郎無双が続くのかよ
勇次郎が苦戦してるところをいい加減見たいんだが
嘘バレである事を願う
67:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 12:22:32.07 I0wb6JJp0
謝りたいと感じている のところのAAないッすかぁ~~
68:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 12:23:24.75 qgVDo3xj0
>>42
FF10
69:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 12:29:21.66 gCpoz5tyO
>>64
部屋に蚊がいたんで菩薩拳使ってみたが
音もしないし蚊も無事なんだよ
70:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 13:09:30.27 UzxnNiXpO
嘘バレだろ。展開が早すぎる
その内容なら今の板垣は3週引っ張る
71:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 13:13:41.59 UG431Wf80
前回あそこまで勇次郎がバキを絶賛して
遂にバキが本気になるってところで終わったのに
これでまた本気のバキを勇次郎が軽くいなしたら漫画としてつまらねーもんな
本バレが来るのって水曜だっけ?
72:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 13:17:53.46 imB4KnnGO
>>42
性悪ティーダに怪物女ユウナ、ボクシングで自虐ギャグはじめたオカマルールーってキャストか
確かにやられてもリセットボタンできるファンタジー仕様
貴様は間違ってはいない
73:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 14:21:15.09 BgB4oel70
ぷららから書き込みテスト
74:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 16:00:49.81 7ZnZw/5qO
誰か海王に 勇ちゃんが
貴様は間違ってはいない
て言ったけど あれなにが間違ってない なの?
75:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 16:03:46.00 XSsS/3As0
ムエタイ戦士としてのやられかた
76:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 16:10:25.98 brIpFBVH0
>>74
中国拳法って気とか呼吸力とか発勁とか
うさんくさいオーラ主張してるけどそんなもんねえから!身体能力が全てだから!
って主張してたのが勇次郎の考えと一致した
77:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 16:18:32.99 izk4QILE0
URLリンク(images.4chan.org)
78:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 16:22:04.89 izk4QILE0
極限まで脱力したらウンコとションベンがダダ漏れにならんか?
79:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 16:37:16.00 tpKw0w+70
カツミンも菩薩拳使ってたけど、あれって脱力してるだけなんかな?w
80:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 18:34:29.46 Q71LyyvY0
>>57
>突如進路を逸らすと綾をなすかの如くコマの中を縦横無尽に駆け巡り、
>最大速度そのままに勇次郎の死角を突いて背後に回る
攻撃しろよバキ、勇次郎の背後に回って終わりかよ
酷い展開だな。
81:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 19:26:27.09 V9RU0sgT0
>ゴキブリダッシュを受け止める勇次郎だが直後にバキの跳び蹴りが炸裂
>壁をいくつもぶち破り吹き飛ぶ勇次郎だが笑顔を浮かべ「あァ~れェ~(ハートマーク)」と余裕をみせる
82:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 19:28:36.28 nRynEZzn0
グアアアアッッッ!!!
「刃牙よ…お前の勝ちだ…」
「俺がこの地上最強の男だァッッ」
「フフ…息子よ…俺を倒し最強になったなどと思い違いをするな…
考えろ…地上最強の意味…そして貴様らが戦いを繰り広げていた場所の名前をッッ!!」
場所…? 地下闘技場…? まさかッ…まさかッ!!
「そうだッッ!!地上最強とは別に地下最強が存在するッッ!!地上と地下の力量差を考えれば、
どちらが真の最強かはいうまでもないッッ!今まで眠っていたその者こそ…範馬家初代当し」
グアアアアッッ!!
謎の男が乱入し勇次郎にとどめをさす!「やはりこやつも…血が薄い」
「刃牙よ…俺の血を飲め…グフッ」
勇次郎の最後の言葉通り血を飲む刃牙、その瞬間覚醒し、範馬刃牙から範馬刃鬼へ!!
「オヤジ…ありがとう…敵はうつッッ!」
「さあこい!わしを楽しませろ!」
ウオオオオオオオオオオオオオッッッ
83:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 19:44:04.61 YSDoxIdI0
とにかく勇次郎戦前までに究極的に強くしとくべきだったな>刃牙
まあ今更言っても遅いんだけど…
一旦中止とかして欲しい
「刃牙よ、ここでお前に注文を付ける…」とか言って異母兄弟を100人抜きさせるとか
で、異様に強くなって…とか…とか…とか…
84:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 19:46:47.52 IoRFV1Zo0
そいつらが勇次郎より弱いなら今までと同じことじゃ?
85:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 19:52:10.00 yoWhvKfq0
勇次郎との戦いの中で刃牙も覚醒するんじゃねーの?
ピクル戦で無想転生編み出した時みたいにさ。
86:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 19:54:09.79 9KFVQDyu0
150gのボールが時速150キロでぶつかれば、トレーニングの果てに鍛えぬいた体を持つプロ野球選手でも
運が良くて骨折、当たり所によっては死に至る
物理学者が登場
それを引き合いに出して、仮に70kgの物体がそのボールの2倍の速度、新幹線の速度でぶつかれば
象やサイはもちろん恐竜だってひとたまりも無く、その衝撃に耐えられる生物はいないと力説
もちろん勇次郎は血を一滴も流さず耐えてました
87:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 20:24:41.69 QiiI0pc50
>>86
/彡彡彡彡彡三三三ニ
////´ヽ彡三三三三三三
i// _  ̄ ̄ ̄`ヽ,.彡r‐-
レ′,/,,. ≧ ヽイ /
| ,// ,.イ /__ 〉ノ,
ゝレ′ Xi/ / V /
) ´ヽ、__ ト、 /ゝイミ
|,,, ..、 `ヽ i /
〈 ,.-' `ヽノ,イ
`´j _ .{ / |
`┬‐-' __ノ_ ノ :|
`⌒!´ `/ .} ,/
ヽ--‐'´ヽ、_/ /
/| /
ヽ /彡彡彡三三
え | レ''´ `ヽ彡三
? / ,/ ,.へ ¨ヽ彡
> { //⌒` ヾ
__ノ >´''ljフ´
/ 、
/''' ヽ \_ /
`7''´ } /ヽ
ヽ=、 ヽ
(¨メ _ノ | __ノ
`l'⌒ /
\__∠、
ヽ
88:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 20:38:49.41 m4lOk66p0
刃牙が他の格闘家達から勇次郎みたいなチートキャラあつかいされるぐらい別格の強者だと認められてる描写もないしなぁ
烈には興味がないとか魅力を感じないとかトラウマ植えつけられる始末。
かろうじて花山が友情パワーで好意的に刃牙を評価してるけど、それによって花山はK-1におけるダニ川のようないらない子になった。
89:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 20:42:12.24 IoRFV1Zo0
×烈には
○読者には
90:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 20:46:51.78 ad4iYUcv0
バキ
「もうギブアップしてください、お父さん
さきほどの攻撃でわかりました
どうやらオレはあなたの想像よりはるかに強くなってしまったらしい」
「お父さん、あなたは武道家の誇りすら忘れてしまったのですか」
91:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 20:50:21.29 UG431Wf80
画像付きの本バレまだー?
やっぱり明日にならないと無理かな
92:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 21:19:28.16 gCpoz5tyO
ゴキブリ師匠だッッ
93:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 21:20:41.06 JPOdzQzg0
ストライダム卑怯すぎw
94:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 21:29:34.36 gCpoz5tyO
丁重に運んで差し上げました
95:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 21:41:23.73 izk4QILE0
_i:::::::-‐――-::::i_
//.:::i::::i::::i::::i::::i::::i::::i:::.ヽヽ.
/:::/..::/ ヽ::ヽ
/::/::::/ \ / l::::i::i
|::::i:::l <●> <●> l::::i:::|
|::::i:::l △ l::l::::|
 ̄しヽ 'ー=三-' /ソ ̄
\ . / 先生 あご出し豆腐でございまする!
\ __ /__
\ .|\ \
.\| | ̄ ̄ ̄ ̄|
.\|____|
96:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 21:51:05.13 jMa77SnY0
バレ
ゴキダッシュするもオーガすり抜け壁に激突
腕組みしながらイラついた表情
貴様手を抜いたな?
バカ
本気だしたら親父死んじゃうじゃん
二人の変顔で終わり
97:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 21:55:51.68 jMa77SnY0
>>96
確認乙
98:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 22:00:14.33 UG431Wf80
>>96
つまんね
99:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 22:02:38.66 zZr0ytyK0
今のところ嘘バレだけ?
100:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 22:03:08.37 YSDoxIdI0
面白い!
変顔対決、見てみたい
101:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 22:08:36.99 TBuHjZqf0
オーガを捉えている軍事衛星の映像を紆余曲折の後全世界放送。
超人気番組となりなんだかんだ世界を股にかけて喧嘩してる二人、(移動先の国々ではあの懐かしのご当地キャラクターが!)
その次の動向を[親子喧嘩警報]としてその番組内で予報したり…なんて展開想像してます。
102:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 22:10:43.87 Y2UU53OY0
d
103:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 22:13:39.13 NIH48/gH0
バッを大ゴマ、スローモーション、糞解説は確実
勇次郎がゴキダッシュを難なく受け止めて最後のページは丸々バキの驚き顔をどアップで「!」の描き文字 とかだろ
104:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 22:14:35.81 jMa77SnY0
>>103
確認乙
105:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 22:19:52.49 09m8zJ850
お、こっちが先に100に到達したか。じゃ、こっちが本スレ決定!
106:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 22:23:05.78 gHEbb0v20
「積み木」
数十年の歳月を掛け一度は崩してしまった積み木
二度と積み上げる事は不可能と思ってはいたが・・・まさかここまで積み上がるとは!
勇次郎大満足で本気の構えをして次週
ちなみにタイムラン的に勇次郎の心の描写のみでゴキダッシュは発動直前
107:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 23:05:58.61 hfzY5/JfO
師匠の御親戚と遭遇しました。
挨拶したらゴキダッシュで行ってしまわれました。
お話したかったのに…
108:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 23:22:33.18 EDcBURxU0
258話「復讐」
今まさにゴキダッシュをする瞬間
バキ、ポケットからドアノブを取り出す
「ゆ う じ ろ う く ん 、こ ん に ち は」
言葉の一文字一文字を区切るように唱え
その音に合わせてドアノブを右に左にひねりひねった
小僧っこの分際で踏み込んではならぬ領域がある─
かつての戦友を侮辱され
空間が歪むほど激情する勇次郎
それを受けてバキ、
大量の汗、激震する脚、しかし口元は笑っている
─オヤジ、ようやく本気になってくれたかい?
『ドッ』
ゴキダッシュで勇次郎に突撃するとこで引き
109:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 23:28:32.69 UG431Wf80
ツマンネ
110:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 23:29:05.86 rCgcPWfo0
面白いと思ってんの?
111:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 23:36:44.00 zZr0ytyK0
もう本バレ以外いらん
112:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 23:38:09.89 YSDoxIdI0
なんとなく面白かったけどセリフの意味と戦友ってのが意味判らん
教えてくれ
113:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 23:40:15.38 UG431Wf80
本バレの画像がくるのは明日か
114:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 23:44:53.14 qmBWvZ3V0
どうせ面白くない本バレが来るんだし嘘バレするならせめて面白くしろよ
115:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 23:46:10.64 KWZJ4ZLI0
ゆうちゃんよりゴキさんの顔芸が見たいのよ
116:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/28 23:50:28.12 QiiI0pc50
>>99
>>81
117:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 00:11:24.41 TKN+G+G0O
「昇華」
ゴキブリ先生の速度を体現した刃牙は勇次郎に渾身の一撃を与える
ノックダウン必至の攻撃だったが不敵に微笑む勇次郎(満面の笑み)
「貴様如きが必死にひねり出した知恵をこの俺が思い至らなかったとでも思うか?」
液体の速度で刃牙の眼前に迫った勇次郎
速度とは何かを説き核兵器の爆発力を例に挙げその根源が気体(ガス)に在ることを示す
gkbrの刃牙の目の前で空気と同調していく勇次郎で引き
118:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 00:40:08.59 ixlyKRtC0
もう勝てる訳ないやんwwwww
そんな奴に
119:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 00:43:51.48 IOwt7lS40
>>117
これが本バレ?
相変わらず板垣の勇次郎神格化のせいでつまらねーな
まあ、画像がないし嘘バレと信じたい
120:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 00:51:47.75 YUA6rCZy0
スタンドかよwww
121:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 00:55:23.34 /NVB9sXR0
デレモードの勇次郎はそんなこと言わない
122:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 00:58:12.66 IOwt7lS40
どうせ嘘バレだろうな
明日になったら画像ありの本バレがくるだろう
123:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 00:58:54.69 CmUq/7ny0
デレから急激にツンになったらおもしろいだろうな
いきなり指食いちぎったり
124:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 01:20:00.84 KrU2nBjr0
スカイフィッシュの真似しろバキ
神速だ
125:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 01:31:17.34 xo1oIVtd0
いま本物のゴキ先生が出現した・・・
126:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 01:48:26.39 8fN4+Avu0
たまには本物のバレ画像使って
驚愕の展開の嘘バレとかしてくれないかな
そしたらおもしろいのに
127:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 02:57:32.81 CBHlEyR+0
>>88
ピクル戦で烈に海皇にすらできないんじゃね?
とまで烈にいわれたぞ
128:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 03:09:01.21 vQ+j3dKkO
バレ
「通過点」
バキゴキダッシュする
勇次郎がゴキジェットを取り出す
ゴキジェットについての解説
次回に続く
129:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 03:10:37.72 U4MlRSNH0
やっつけバレやめなさいよ
130:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 03:14:02.83 FdYK7xvBO
前にも昇華とかくだらん事言ってた奴か。
もっとマシな嘘バレ書け。
131:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 03:19:32.46 A6sz0UHN0
バレ
何かバキのゴキダッシュ食らって吹き飛ぶオーガ
そのまま顔をニンマリさせながらバキを褒め、ジャッ!!!っと本気で殴り出す
だが全て皮一枚カスる事無く避けられ、あまつさえバキの攻撃はこちらに命中し続ける
頭を揺さぶられ脳震盪を起こして膝を付きそうになるも、何とか耐えるオーガ
オーガの背中には歓喜で鬼が出ている
バキの方も脳に鬼が出て脳内麻薬が弾ける描写
締めは「出来るかい親父 俺超え―――!!」
132:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 03:25:12.03 MCaHLs4VI
>>131
良いじゃん。
いつ考えたの?
133:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 03:28:18.49 kAyiqgFKO
最近は携帯の人が本バレやってるな
134:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 04:01:05.88 8fN4+Avu0
ここで烈ボクきたら笑う
135:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 04:24:52.88 MCaHLs4VI
>>134
笑うけど、その後ガッカリ半端ないよ
136:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 04:40:36.95 6MDWPUsl0
>>131
締めのバカのイラッと来る感じの煽りまで良く再現出来てるなw
137:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 04:58:42.24 ixlyKRtC0
「出来るかい親父 俺超え―――!!」
マジわろたwwwwwwwwwwwwwww
138:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 05:22:29.31 VZ+qJ2u60
ゴキダッシュトゴキジェット
コノ二つノ技を同時に見る機会など二度とないと断言デキル
139:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 05:49:08.27 zNoFUdlTi
ゴキダッシュ壁何枚もブチ破りながらノーダメージで受け切る勇次郎ワロタ
ドラゴンボールかよ
140:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 07:10:35.59 KdUMmZ0SO
ゴキブリタックル(笑)
URLリンク(j.pic.to)
こんな攻撃効かないでしょう(笑)
URLリンク(c.pic.to) URLリンク(h.pic.to)
勇次郎のギャグ(笑)
URLリンク(l.pic.to)
141:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 07:15:23.42 8fN4+Avu0
ああ、予想通りノーダメね
つっっっっまらん
142:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 07:16:22.02 XJ8BGw/fO
>>140おおおお!!
こりゃ駄目だw
143:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 07:19:40.38 Ehqcn7ga0
>>142
なんかワロタw
144:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 07:20:12.30 Gz9byij70
ゴキダッシュ・・・結局ダメなわけね。やれやれ・・・
こりゃ、年内じゃ終わんないね。
気が済むまでやってくださいな。
145:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 07:33:52.62 ahnNfV1f0
予想はしてたが…やはり効かないのか
勇次郎は消力でも使ってるのかと思ったけど、壁に叩きつけられてるしな
それにしてもゴキブリタックルって…酷いネーミングだ
146:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 08:06:40.99 LygzBB57O
まあ効いたらもうこのマンガ見る価値もなくなるんだが…
防御に油断とスキで欠陥だらけのバキが攻撃でダメなら、大人しく引きこもってファミコンでもしてた方がいいんじゃね?
勝手に強くなって踏ん反り返る夢世界が大好きなんだから、真面目な格闘技よりそれがお似合い
147:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 08:20:36.90 wEhEaC4Q0
公式でゴキブリタックルって名称が出るとは
148:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 08:54:30.68 OfN5y9xq0
おお、キャラが珍しく動いてる
149:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 09:36:35.52 Gz9byij70
ゴキタックを受ける勇次郎の顔は…
また例の全身筋肉駆動やせ我慢モードか?
150:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 09:47:03.78 xp3v43Yf0
マッハ突きに速度で劣るんだからなあ…
しかし勇次郎はコメディリリーサーとしては一級だな
151:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 09:48:39.00 T2Y1iZbZ0
血くらい出てもいいだろうに
152:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 09:52:59.83 MCaHLs4VI
270kmって速いけど、刃牙じゃ普通に感じるな。
153:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 09:53:24.89 YUA6rCZy0
>>140
まったく聞いてねえwwどうすんだこれwwwww
154:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 10:08:49.85 GNf7/+Tb0
郭おじいちゃん鬼出した勇次郎に出血はさせてたぞwwwww
独学でやるより入門したら
155:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 10:12:30.22 LygzBB57O
しかしバキ戦に入って、勇次郎の顔に普段の殺気・風格や脅威がまるで無いのはなんでだ?
この顔じゃずっと変態オッサンだぜ…
156:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 10:15:55.04 dUPgjEAc0
鞭打のほうがいいんじゃねぇか
157:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 10:16:13.45 XSrxNEAz0
つーかさあ、やっぱ勇次郎の強さの設定、徹底的に間違ってると思うんだわ
どうやったってダメージ与えらんないだろこれじゃあw
158:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 10:22:05.46 4YrFlycv0
>>156
マッハ鞭打とかやったら顔面崩壊しそうだもんな
いてえとかいって思いっきり殴ってバキ数百mくらい吹き飛びそうだけど
159:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 10:33:35.08 XSrxNEAz0
つーか、渾身のゴキブリタックルで、なんで頭や肩からいかないで抱きにいってんの?w
頭の中身までゴキブリ並みになんのか?・・・ってのは恐らくゴキブリに失礼だな
160:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 10:37:57.75 vpBDP28x0
夜叉猿が勇次郎出血させてたんだけど
161:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 10:41:12.11 r+QZ4GnEO
鞭打を乱れ打ちしたほうがダメージ与えられんじゃないのこれ
162:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 10:45:55.09 uRpO6h0x0
早くいつもの妖術使えよ
163:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 10:47:53.68 U0NdK1rIO
編集者とかアシスタントは毎週どんな顔で板垣から原稿受け取ってるんだろう
164:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 10:51:04.06 IOwt7lS40
>>140
ツマンネ
板垣の勇次郎神格化がいい加減ウザくなってきた…
前々回、前回とあそこまで引っ張ったのに結局ゴキダッシュ効かないのかよ
もう漫画としてつまらないわ
ラスボスは今までの誰よりも強いに越した事はないけど
強すぎると萎えるって典型だわ
もう板垣には何も期待できない
連載終了でいいよ
165:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 10:53:35.09 XSrxNEAz0
もう刃牙には、トリケラ拳で勇次郎を笑い死にさせるくらいしか手段はないだろう
166:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 11:03:37.59 HYY8awkx0
ブリーチのアイゼンよりもイラついてくる存在になりつつある勇次郎パパ
167:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 11:06:10.29 IOwt7lS40
前々回と前回の溜めがあったからこそ
今回はバキの反撃で勇次郎を窮地に追い込むのが最高に燃える展開だろうが
ホント板垣は勇次郎を神格化しすぎて空気読めてないわ…
今回のは今までで一番ガッカリした
心のどこかではちょっと期待してたのに完璧に裏切られた気分だ…
まさに小学生が考えた「ぼくのかんがえたぜったいむてきのきゃら!」だな
それを50過ぎのオッサンがやってるのが情けないんだけど
168:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 11:07:38.50 E9omeVuU0
キチガイ勇次郎厨が考えたような内容
169:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 11:30:30.70 ARjofcqyO
グルメを味わい尽くしてはないが
自ら厨房に立つってのはたまにあるな
170:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 11:33:50.08 IOwt7lS40
編集者かアシスタントか誰か板垣の暴走を止めてやれよ
20年間連載した作品にハチミツかけまくりじゃんか
まあ、アシは月100万円貰えるから仕事と割り切ってるんだろうけどさ
171:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 11:37:55.52 Ycj6abYZO
ピクルのが速いんとちゃうかまんがな
172:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 11:51:13.88 z/165jjOO
画像粗いからよく分かんないけど、もう顔面とか普通に殴ったり蹴ったりしてんの?
ゴキダッシュも効かなかったし来週あたりで鬼出して、あと10週以内に喧嘩終わってくれたらもういいや。
173:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 12:06:58.89 LygzBB57O
元々の能力次元が違い過ぎて全ての有効手段も絶たれたバキ、絶体絶命でどうする?!
なんて緊張感のカケラもねえしな
バキのために殺し合いにもならん、バキが失神しそうな技は出さん、いざとなれば弱体化
あまりに最低ならばの予想通りだわ
面白くなるような予想したら必ず外れるが最低なツマらない板垣風な予想したら大体当たるよな
174:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 12:31:46.90 ixlyKRtC0
勇次郎はバキに父親らしさを要求された時、性格からして絶対に拒絶すると思ってた
実際飯炊き話にキレかかったし
しかし後に普通に父親らしく振舞ってるの見て心が打たれたわ
バキより遥に面白いキャラなんだからもっと格闘中にエピソード挟んで欲しいわ
175:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 13:15:06.20 pLMd+8sc0
これって「あれれれ?」って意味なのかな
それとも腰元が帯をくるくるとられる「あ~れ~」なのかな
176:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 13:22:17.05 IOwt7lS40
ていうかこれで全く効いてないのなら
前回のバキ絶賛は何だったの?という事になるだろ
萎える展開だわ…
177:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 13:36:24.03 7ds3VGnl0
まだ本気の戦いは始まったばかりなのにどんだけ早漏なんだよ
いきなり刃牙が勇次郎を圧倒するとかこれだけ戦いを引っ張っておいてそりゃねえよ
数枚のバレ画で発狂とか読者の質が低すぎだな
178:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 13:36:39.84 ixlyKRtC0
確かに地力の次元が違い過ぎてハラハラ出来ないなあ
勇次郎はバキを美味しく喰らう為にワザと攻撃受けてるし、てんでダメージもないのは明らか
瞬殺しようと思えばいつでも出来るけど余裕でモテ遊んでる感じ
いくらなんでも刃牙が勝つどころか善戦するのも想像付かないからハラハラしようがないなあ…
どうするんだろね、板垣氏
179:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 13:49:08.97 bhomgl7N0
バキも鬼すら出してないのに、よくある事前に長々と解説が入る攻撃は
大したことがないのテンプレ展開ごときで発狂しすぎだろw
180:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 13:53:27.17 IOwt7lS40
だからそのテンプレ展開がつまらないのが問題なんだろうが
181:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 13:58:23.90 bhomgl7N0
え!バキが鬼出す前の攻撃で勇次郎が窮地に追い込まれるのが燃える展開なの?!
182:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 14:01:43.01 IOwt7lS40
>>181
鬼を出してないとは言え今のバキが本気になったのに勇次郎に全く通用しないとなると
例え鬼を出したとしても全く歯が立たないだろ
いくら勇次郎を神格化してるとは言え、今の展開はワンパターンすぎて萎える
183:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 14:04:32.19 bhomgl7N0
>>181
ぼくは反撃以前にゴキダッシュの解説に一話使ったのがどうかと思います
184:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 14:08:34.29 IOwt7lS40
グラバキの頃に比べると本当に劣化したよな…
いちいち何かする度に解説入れるしうざすぎる
185:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 14:09:35.06 ixlyKRtC0
バキが耳捻って脳内アドレナリン状態にして背中に鬼出した状態を
「標準状態」にする術を身に付ける、とかの仕掛けが欲しかった
あと初期の頃やってた「強者達のワザを身に付ける」ってのを今でも徹底してて
克己のマッハ突きやらピクルのタックルやらアライのフットワーク
からコンビネーション、郭海皇の中国拳法全般やら、その他全部吸収して出しまくってたら
…ひょっとして…程度の希望は持てたかも
え?それ全部勇次郎も出来るじゃんって?
それを言っちゃあ…
186:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 14:20:56.63 kpG0NHr30
刃牙&オリバ&独歩&渋川vs勇次郎で良いよ。
どうせ勝てないけどw
どうせ独歩あたりが「勝っても面白くねェ(キリ」とか言いそうだけどなw
タイマンだったら永遠に勝てない癖にw
187:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 14:42:27.73 CmUq/7ny0
カカト落としはいつやるんだよ
188:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 14:59:55.07 Psz/acES0
ジャックの噛み付きを更に熟達した噛み付きで返す
とかそういうやり取り、今回で言えばゴキブリダッシュカウンターでも繰り出す
とかそういう流れならまぁ予測の範囲内杉るもののまだマシだろうが、ただ単に効かない。だしな
189:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 15:42:20.90 ovKEnN1l0
勇次郎にとっては体重70kgの人間が時速270kmで体当たりするよりも
鞭打一発の方が痛いって事?
もうこれで打つ手は無くなったわけだけどこの後はどうするつもりなんだ
190:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 15:43:14.82 d+NBNspQ0
刃牙のアゴ掠めパンチはどうなったの?
ピクルの脳すら揺らすほどのパンチなんでしょ?
勇次郎が膝を付く展開にならないと全く緊張感が生まれない。
191:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 15:53:46.24 rv22nt8M0
>>81
>>81
>>81
192:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 16:09:48.89 d+NBNspQ0
最もつまらない糞バレだと思ったら実はそれが本バレだったというのは
刃牙スレではよくある事。逆に面白そうな展開は大抵ウソバレ。
193:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 16:27:45.29 JoUoXWu60
面白いウソバレなんてねえよ
194:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 16:33:30.45 IOwt7lS40
親子喧嘩始まってからは面白い本バレがないな
面白いと思って期待したら嘘バレっていう…
195:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 16:39:50.50 GgV1UDDB0
マッハでソニックブーム出した後に270キロのタックルなんてやられてもねえ・・・
普通にピクルにも効かないだろう
196:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 16:47:54.23 IczUoGHF0
バカってケツダイブでダメージ受けてたよな。
197:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 16:53:25.33 TKN+G+G0O
オリバ戦よろしく勇次郎に反撃されてズタボロになってから覚醒するんだろ
198:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 17:29:03.65 9rlh9t0B0
バキ世界の奴らって頭蓋骨だけは固いよな。
鉄の扉やコンクリを平気で粉砕する力があるのに、
頭部や顔がパックリいったことがない。
199:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 18:11:02.15 NCUJ1u4o0
>>140
とりあえず攻撃していてよかった
200:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 18:17:42.10 JoUoXWu60
大体勇次郎の体と言うか筋肉が凄すぎる
バキはバキ世界の格闘家としては貧相すぎる
体格が強さの全てでは無いとしても力・速さ・技・精神の強さ・
引き出しの多さ・くぐり抜けた修羅場の数…
勇次郎に弱点が見当たらん
勇次郎攻略の突破口がもう少し見えりゃ…
ただ一つ勇次郎の弱点は「短気」だと思う
キレた時に最大の醜態(猟友会にオッチャン達に仕留められる)を晒してるから
怒りに捉われて一瞬、周りが見えなくなるんだろう
201:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 19:03:29.99 F39z0hu3O
これはきっと、刃牙が体に負担をかけないでいられる速度が270kmなんだ!
来週は限界を超えた速度でボロボロになりながらもダメージを与えてくれるに違いない!
202:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 19:07:44.07 Mt+0lMNG0
>>193
「本編より」面白い嘘バレなら山ほど溢れてるよ
普通の人気漫画はそれかそれ以上の期待に応えてくれる
最近のバキはそれを必ず下回ってくれる
だから最低のバレ探したら大体本バレ
203:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 19:13:44.53 Mt+0lMNG0
>>200
バキ界は病気クラスのアホしか生息してないのが難点なんだよな
普通に勝ちたいと思う思考能力がある奴なら
勇次郎には網と麻酔
バキには不意打(四六時中油断してるから、戦闘体勢に入ってない時ならいつでも)突き飛ばしたりミドルキックしたり・空洞・毒手etc
今まで反省や克服したって描写も全く無いから、まずこれら勇次郎を気絶させたり、バキの過去大量に生殺与奪を握られた完全敗北の場面を徹底的に攻めるべき
プロレスショーじゃない本物の闘技者なら、まずここが当たり前だろ
204:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 19:22:07.32 IOwt7lS40
つまらねー嘘バレだな、と思ったら本バレだった
これが最近のバキ
205:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 19:37:36.95 Gz9byij70
これから何週にも渡って勇次郎の一方的な攻撃が続いてバキ瀕死。
そして最後に何の脈絡もなく突然、不思議パワー発動でバキ辛勝。
ま、こんなとこなんでしょ、どーせ。
206:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 19:40:19.65 ajvTISLC0
/ ' ,、 ,、 ヽ
// 厶∨;ム ',
_,.イ _/ ' / .:/ "´| l
 ̄ / | .:{ .:::l l::. / |
' , l .::l .:::li :::::| ,' :::. , イ j: l |
. l ::l | .::::ト :::::ハ .::ノ| 、 ,/:::./ i .:,'::: ,' l
. | .:::| : l.:::::::|_ヽ_;;! ィく.::::! `/::メ、_ | .::/:::: / ,'
. | ::::! :::. ハ::::::l ´丈≠ミ\{ /イ テ≠ミ!、:::/:::::: / /
l ::l| ::::::.. ヽ::レイ_j:::::::::} !_j:::::::::>∨::::: / /
! :|ヘ :::\: . ヽf代 ::::_rソ { ::::_rソ jツ::: / /
ヽ、i. ヽ:::::::\:.. \ゞ-‐′ `‐- '/.:::/ f /
. ` \::::.::`ヽ、 __ \_ , ∠-ァ‐'´ ! {
ヘ、\ :::::: ゝ ̄ tっ ,.イ:::. N
/ .:::::`ゝ: / `ヽ ヘ ィ<::::ヽ::..: ハ
,' .::::::.:/ l/ ,/ /´>< | \:ヘ::::.. :',
! .::::ル' ____ ィ/ ' / ,!、 |、_ `ヽ:::. !
! ::/V丁 .:.:.:.:. ! ' ツ ト、-,.:ヽー-ヽ:: |__
| / |│.:.:.:.:.:. | f′ 7 .:.:.:.:.:.:. ',: !'.:.>、
/゙l ,' l|│:.:.:.:.: | /-―-、/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i: // ヽ
l. l ! |│ .:.:.:.:. l /二ニヽ/.:.:.:.:.:.:.:.:.: /| /' l
| ヽ{ |│.:.:.:.:.:.j {.:.:.:.:.:.Y.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ィl/ |
207:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 19:44:24.64 ovKEnN1l0
しかし勇次郎はバキに甘いな・・・
ジャックにも一回ぐらいおふざけモードで相手してやったれよ
208:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 19:55:36.24 8fN4+Avu0
どうオチをつけるのかが気になってくるな
もうどうやって落とし前付ける気だ的な
1 普通に勇次郎がバキボッコで終了(1,10)
2 勇次郎がバキに「もっと強くなれ・・・」で戦闘終了(1,15)
3 第三者の介入、水を差して強制戦闘終了
徳川のじいちゃんが病気で倒れる(1,25)
最トー準決戦士の誰かがくる(1,78)
ピクル乱入(9.45)
4 あの凄絶な躾(バトル)から数週間後の病院で黄昏れるバキ(27,6)
5 バキが勇次郎ボッコで辛勝(246,5)
6 戦闘の途中、拮抗した両者の殴り合いのコマで連載終了(495.0)
209:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 20:10:12.56 24uVLAIN0
こんな雑魚刃牙をどうして抱きしめたいなんて思ったんだよ・・・。
210:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 20:11:32.66 eYW2/anZ0
アライjrくらい無様なことになればいいのにw
211:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 20:13:59.66 JoUoXWu60
この作品とYJの嘘喰の大ファンだけど、迷走してる原因が同じなんじゃないかと思うのよ
作者か編集者か何らかの関係者がこういうスレ見て当てられた予想ネタを無理矢理外してるんじゃないかと
予想を当てられる事なんて恥ずかしい事でも無いのに、無理矢理予想を外す為の斜め上展開に
行き当たりばったりに内容変更してるうちに話が無茶苦茶になってるんではないかと
予想を外したから独創的で面白い作品になるのでなく「らしさ」を裏切られて読者は醒めてイライラしてくる
ファンの読みが半分当たって半分外される、半々のバランスが取れてるのが最も優れた作品だと思う
212:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 20:16:26.33 JoUoXWu60
>>202
>普通の人気漫画はそれかそれ以上の期待に応えてくれる
だったらこのスレのウソバレ職人は人気漫画原作者になれるということになるぞw
213:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 20:16:55.81 IczUoGHF0
原因は単に連載が長すぎるから
214:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 20:21:17.81 eYW2/anZ0
安藤さんとワサビかじってた頃のバカは良かったよなぁ
215:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 20:22:00.28 /B2UOjL+0
「あァ~れェ~(ハート)」は時代劇で女が腰帯をクルクルやられたときに言うアレか
216:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 20:22:48.30 oBmqKHeC0
www
URLリンク(apr.2chan.net)
217:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 20:24:03.89 d+NBNspQ0
永井豪形式で描いてるのがよくないんだろ。
先の展開を全く考えずに筆を走らせながら自分で楽しみながら描いている。
通しで読み返さないから同じ様な展開が続いてる事に全く気づいてない。
編集がちゃんと言うべきなんだよ。原稿受け取るだけじゃなくて仕事しろって。
218:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 20:29:44.68 IOwt7lS40
編集と打ち合わせしなかったのが裏目に出まくってるな
もう誰も板垣の暴走を止められない
面白いなら良い暴走なんだけど、これは悪い暴走だから始末が悪い
219:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 20:32:12.76 24uVLAIN0
マジでいい加減にしろ
一生勝てねーよ
220:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 20:37:30.46 IOwt7lS40
アシも心の中では「今週もつまんね~~…」と思いながら描いたりトーン貼ったりしてるんだろうな
ニヤニヤしてるのは板垣だけっていう仕事場が容易に想像できる
221:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 20:39:01.35 uhTSx97a0
ゴキブリという言葉を使用するのは読者だけで
バキ世界ではその単語を出して欲しくなったと思ってるのは俺だけかい?
222:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 20:39:06.94 9x4Mqdg70
ハンター8月から再開
URLリンク(apricotcomplex.com)
223:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 20:48:03.60 /bQqcShwO
編集の人って
やっぱりカイザーみたいな人なんだろ
224:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 20:48:35.85 aYkZYAeC0
ハッキリ言って何やっても全く効かないだろ
勇次郎を超人化しすぎてマンガとしてどうしようもなくなってる
どういうオチにしろ失敗が確定してるな
あとはせめて、今からでも潔くスパッと終わらせるしかない
225:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 20:50:52.96 9leVqBCz0
ピクル出した後にこんな技やってもな~・・・
226:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 20:54:09.32 IOwt7lS40
勇次郎を超人化しすぎたのが失敗だったな
親子喧嘩もう飽きたから連載終了でいいよ
227:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 20:55:07.06 24uVLAIN0
8月のハンタ再開までには完結させろ
228:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 21:11:46.94 NGcYO/0y0
ハンターはキメラを強くしすぎてどう処理するか困った挙句長期休載
バキも勇次郎をどう倒すか長期休載して考えないと
229:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 21:12:38.87 24uVLAIN0
>>228
護衛軍は被爆確定してるよ
230:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 21:13:14.92 LaeGUQzTO
勇次郎も無防備にスピードに自動車が直撃したら、さすがにただじゃ済まないだろ(技使うなら烈海皇はバイクぶっ壊したが)
止まってる自動車ならダンプカーだろうがクレーン車だろうが無いも同然なんだろうけど
231:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 21:13:16.03 6F6nqFSt0
腕一本のマッハ突きと時速270kmの体当たりって、エネルギー的にはどっちが大きいの?
232:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 21:25:30.26 JH3a9Noc0
ゴキブリじゃなくて地上最強の生物を真似ればいいのに
233:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 21:32:43.87 NCUJ1u4o0
>>232
エネルギーは(1/2)×速さ×重さだから
270×(刃牙の体重)×(1/2)と
340×(愚地克巳の腕の重さ)×(1/2)
を比べればいいじゃない?
234:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 21:34:42.72 Gz9byij70
リアルシャドー対決でいいよ、もう。
そりゃ、水月っ!!とかやってろ。
235:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 21:40:03.08 QN2MfOSVO
勇次郎の眉毛を観るとデビルマンが浮かぶ
236:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 21:46:43.81 LaeGUQzTO
眉毛はジャックハンマーにも遺伝しているな
237:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 21:46:58.98 JoUoXWu60
いろいろ言われてるが、毎週勇次郎の闘いを見られることだけは、幸せだ
238:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 21:57:17.98 GLcCVPGA0
>>237
闘ってるように見えるなら、そりゃ幸せだ
239:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 22:00:24.56 JoUoXWu60
それは・・・・・・アウウ
刃牙よ…頑張ってくれ…(勝てそうな可能性0に近いけど…トホホ)
240:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 22:02:10.49 VNqPCAVZ0
バキキャラは強くなると
HPの多いはぐれメタルになるからな
241:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 22:04:59.82 xHdUlWNx0
腕力で勝てないのは当たり前なので
せめてスピードで互角orそれ以上ぐらいにはなって欲しかったが・・・
もう勝てる気がしない
242:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 22:05:07.65 8fN4+Avu0
はぐメタわろたww
243:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 22:07:58.73 Mpf3gru2O
とばさんとバキの対決を解説してた時の勇さんはもっと人間じみてた。
244:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 22:11:45.58 ARjofcqyO
ゲームしてて思ったけど
勇次郎が戦闘中毒者、格闘依存症ってのは割と解るな
またやりたくなる
245:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 22:15:27.92 wVw9U/Ub0
バキの新必殺技は時速270キロの「ゴキブリタックル」
スレリンク(news板)
246:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 22:15:31.51 CmUq/7ny0
もうちょっとで木曜になる今は
マリアに会う前のオリバみたいな状態
247:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 22:32:53.95 a77pRkf3O
もう全国各地にいる範馬の血をひく子供たちで
誰が最強かトーナメントやれぇ
248:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 22:38:21.20 DKunFt9d0
ところで車のナビの座標がズレてワクワクしてしまう
俺のバキ脳をなんとかしてください
249:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 22:40:34.83 24uVLAIN0
ここまで勇次郎を吹っ飛ばした奴はいないよ
刃牙はよくやった
250:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 22:41:15.53 8fN4+Avu0
狙撃手
251:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 22:52:37.01 IOwt7lS40
狙撃手>>>ドアノブ>>>>バキ
252:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 22:55:00.97 Mt+0lMNG0
>>249
これだけ別格の力を持つ勇次郎が吹っ飛ばされてもベンダで恥じかかされてもニヤニヤしながら耐えてるだけって、ホント気持ち悪いよな
我慢なんてらしくないんだから、さっさとこの赤っ恥の代償を死で償わせて最終回にして欲しい
253:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 22:59:05.70 VNqPCAVZ0
勇次郎じゃ踏ん張っても耐え切れないくらいの威力ではあるんだよな
と思いたい
254:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 22:59:50.66 GLcCVPGA0
>>216
バキのお尻からバーストしてるように見える!勝った!!!
255:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 23:01:30.66 IL3BkJV60
今はやたら勇次郎が最強にされすぎてるからアレだが
独歩は一応勇次郎を追い詰めてなかったか?
ぶっとばしてはいないけど
256:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 23:02:03.87 JoUoXWu60
>>252
単なる憎しみ合いならそれで済むが、これは「親子喧嘩」だから
そんな単純じゃあない
この世広しと言えども、これほど深遠なものは、無い
男女の問題と並んで
257:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 23:02:18.40 IczUoGHF0
次回は勇次郎が口から毒ガス吐いてゴキ退治だな
258:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 23:08:42.34 JoUoXWu60
>>255
郭海皇の時も消力~シャオリン~で劣勢に立たされた時はあったけど、本人は冷静だったよな
独歩(バキに一発KOされたアライJr.と克己wに瞬殺された漢)に追い詰められた時は
マジであせってたよな
今思えば貴重すぎるほど貴重な歴史的な勇次郎だったw
バキよ、やれば出来るw
259:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 23:10:36.22 /bQqcShwO
勇次郎が鬼出す前にゴキブリダッシュ使ったという事は…
この戦い中にゴキブリダッシュを更に工夫使用するか
これまでの勇次郎の技をこれだけコピーしました披露か
勇次郎が逆にゴキブリダッシュを即再現か
…地球拳か…
260:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 23:22:31.15 A6sz0UHN0
143 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/06/29(水) 22:28:27.06 ID:JJNoYlgz0 [3/4]
こんな時代もあった
URLリンク(www.rupan.net)
261:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 23:23:23.68 uC46nx3d0
ゴキダッシュは前振りだ
ゴキブリで一番ビビることは
いきなり飛ぶ事だ
ゴキジャンプ来るで
262:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 23:25:35.06 VNqPCAVZ0
ゴキブリは、人前に出てこないことが一番の生き残る道だと知れ
263:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 23:28:15.12 /bQqcShwO
人に見つかったり見つかってもそれほど逃げないのは
弱ってるやつらしいな
264:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 23:32:45.00 JoUoXWu60
>>260
この扉の向こうにいる男の弟に懇親の裏拳が余裕でかわされた事もあったけ(遠い目)
勇次郎のやっかいなとこは「元々が他の登場人物と勝負が成立し得ないくらい強すぎる」のに
「宇宙が膨張するように強くなり続けている」っちゅう厄介さがある事ですねw
・・・どないせいっちゅうんじゃ(byバキ)
265:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 23:35:10.88 d+NBNspQ0
勇次郎が冷や汗かいたのは独歩戦と郭海皇戦だけだよね。
だから郭海皇の時はかなり珍しい物を見たって感じがした。
266:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 23:35:58.89 AtoRqhMT0
>>264
あの頃の弟はピークだから
267:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 23:35:59.80 RhYJgC3i0
今回の喧嘩もどうせ決着つけずに終わるんでしょ?
こんな場所で、観客が光ちゃんと菅だけで終わる訳ないし。
世界に散らばった範馬の血族が3人ぐらい出てきて、優勝者には勇次郎と戦える
権利が得られる、第2回最強トーナメントを早くやれよ。
268:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 23:40:21.15 GLcCVPGA0
板垣「ばれた(舌をペロっと出す)」
269:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 23:50:51.64 JoUoXWu60
>>267
いや、ホンマ
マジでそうして欲しい
じゃなきゃ納得出来ん
長年読んできたんだ納得したいw
270:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 23:52:20.25 GNf7/+Tb0
時速270㎞=秒速75m~100m1.3秒
ヽ /彡彡彡三三
え | レ''´ `ヽ彡三
? / ,/ ,.へ ¨ヽ彡
> { //⌒` ヾ
__ノ >´''ljフ´
/ 、
/''' ヽ \_ /
`7''´ } /ヽ
ヽ=、 ヽ
(¨メ _ノ | __ノ
`l'⌒ /
\__∠、
ヽ ボルトさん息してない
271:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 23:53:17.72 mofelLmS0
つうかバキ、音速拳出せよ。できるんだから。
272:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 23:54:57.51 NABQrgpL0
今週はまあまあかな
バキもたぶんあれが本気だろうし、解説も5ページくらいですんだし
273:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/29 23:56:29.21 8fN4+Avu0
>>270
ゴキダッシュ100mは持続できないんじゃね?
なんか歩数踏んでるよりは初歩の瞬発力で進んでるんじゃないかと
274:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 00:04:13.96 ZyHN7mHG0
なんであんなあたり方すんだよ
タックルするなら肩あてるだろ
てかゴキダッシュ意味あんの?
その後のキックの方がまだ有効打っぽいんだが。
いやまあ勇次郎の体制を崩してキックにつないだって意味でなら意味あるんだろうが必殺技かあ?
275:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 00:04:16.76 roPjufFy0
鬼出す前の勇次郎が劣勢なのは見慣れてるからな
鬼出させてから追い詰めて欲しい
276:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 00:05:12.19 PTPQeQUWO
乙葉ラブぃ~~♪
277:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 00:10:25.42 Y9gkEbRw0
つーかバキ自分で時速270キロとかいってるけど
どうやって計ったんだ?つーかわざわざ測ったのかよ
278:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 00:13:05.03 +orkBtsoO
>>233
刃牙スレでは
握力×スピード=破壊力が正しい
279:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 00:14:04.58 +noPnyMm0
圧倒的な強者に対する究極的なワザは結局「合気」しかないと思うんだよね
あの小柄で貧相な渋川老人があの怪物オリバを子供扱い出来たのも
「相手が強ければ強いほど、自分の方が逆に強くなる」
っていう合気の原理があるからなんだよね
これしか、ないね
刃牙
280:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 00:19:00.35 x5Y7QRth0
合気は魔法の様だが、所詮は運動エネルギーを利用しているだけ
ガシッと掴まれたら終わる
281:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 00:21:34.17 +noPnyMm0
オリバが渋川老人の手を握った時オリバは地に崩れたけど(原理は解らんが)
あんな風になってくれんかねえ~
282:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 00:29:43.87 +orkBtsoO
最終的には体の循環器系を粒子加速装置にし反物質を生成して拳から放つ
某漫画の丸パクリだけどこれなら絶対に勝てるよ
283:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 00:38:32.69 9utIKR040
そういやバキの最新の体格ってどうなってたっけ
勇次郎190㎝くらい、推定120㎏くらいなのは覚えてるけど
バキ本人は以前の167㎝、71㎏から増えてたっけ?
284:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 00:40:15.18 XkKkUjWu0
読んだけど次週は便所の個室で戦うのか
285:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 00:42:19.30 +noPnyMm0
育ち盛りだからなんとも言えんねえ~
でもあそこまで全身筋肉をモリモリに鍛えれば成長も
抑制されるから背はあまり伸びて無いんじゃない?
286:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 00:46:25.08 iRt2Xqg30
もうバキは18歳だし身長伸びないだろ
筋肉も限界まで付けてるみたいだしあの身長・体格で71㎏はむしろ驚異的
287:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 00:48:03.47 XkKkUjWu0
バキより年上なのに半年ぐらいで20㎝ぐらい伸ばした
某お兄ちゃんがいるけどな
288:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 00:50:38.15 N4FVV+4d0
勇次郎の姿勢がセロのマジックを思い出すんだがw
289:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 00:55:32.02 +sv1RkMM0
バキもとっとと鬼出して鬼同志の戦い早くはじめてほしい
290:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 00:55:57.01 +noPnyMm0
確かに勇次郎の強さというか存在はマジックだよw
それに較べてバキはそこらの若者っていうリアリティあり過ぎw
291:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 00:57:21.77 N4FVV+4d0
見所は
セルに吸収されるバキ
勇次郎のセロのどんな角度でも倒れないマジック披露
吹っ飛んだ時の顔
292:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 00:58:59.27 abC5FCdb0
なんかもうライバル技大放出くらいしか、読者の納得のいくバキの勝利が思いつかないよね
293:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 01:00:18.29 +noPnyMm0
あと合気で勇次郎の強さを勇次郎に返し続けるしか…
294:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 01:13:58.55 tMD/N6jF0
合気は上下関係がきびしいらしい
295:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 01:14:53.92 mqXqWiVII
ゴキブリだけじゃないんだよ。
次はノミジャンプ、その次はカマキリチョップ、
その次はハチ目突き、その次はカブトムシ投げ
296:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 01:16:27.50 /kTbi3pv0
やっぱ決め手はトリケラ攻撃だよ
あれは痛快すぎてワロタw
297:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 01:20:40.58 N4FVV+4d0
これでバキがピクルより圧倒的に勇次郎の方が強い!なんて言えば闘わずして勇次郎がピクルに勝つわけだな
298:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 01:21:47.64 mqXqWiVII
翼竜の構えで、コンビニで独り大爆笑しそうだった。
299:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 01:24:32.03 mqXqWiVII
解説が徳川さんと菅だけじゃ、ちょっとしんどいよな~。
誰か駆けつけないかな
300:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 01:25:52.23 x5Y7QRth0
>>299
本部の出番
301:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 01:31:13.26 /kTbi3pv0
ほんと最大トーナメントでもそうだけど解説者がアジるから読んでて興奮するんだよね
最近は登場人物と関係ない冷静な物語上の解説が入る分、熱が冷める
やっぱ格闘オタクどもが全力でアジって盛り上げてくれんと
日米の両首脳肝煎りで世界中にテレビ中継するとか
302:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 01:34:47.21 Y9gkEbRw0
アジるって何
303:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 01:39:18.12 iRt2Xqg30
……アジる?
日本語で頼む
チョンか?
304:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 01:39:33.47 N4FVV+4d0
花山と喧嘩するときは華やかで観客が多い程良い!って言ってたのに・・・
305:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 01:39:58.47 n2J8AkaFO
>>278
オリバボール×ゴキダッシュ=最高火力か
306:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 01:42:09.80 s5+1p8HI0
まず、アジるの『アジ』とは扇動・運動・論議といった意味の英語「アジテーション(agitation)」の略で、
これに動詞化する接尾語『る』をつけたものがアジるである。
つまり、アジるとは人の気持ち(主に不安や不信)を煽りたて、ある行動に引き込むことをいう。
アジるは昭和の始め頃に使われ始め、全共闘時代には演説や檄を飛ばすことを指し、特に頻繁に使われた。
307:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 01:47:01.59 +sv1RkMM0
これは勉強になる・・・・
308:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 01:53:51.54 Zla0lvlg0
鬼龍さんどうなったの
309:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 01:56:07.67 gvLyqgItO
盲目で車に跳ねられても受け身が取れる!
310:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 02:02:21.57 gvLyqgItO
ピクルのときは判定要員が居たけど、大体オリバ戦以降からは喧嘩は当事者同士が好き勝手始めるものって状態だな
311:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 02:33:34.11 y3+k0gLW0
バキもオーガも異常に強すぎる
人類のスペックを逸脱しすぎている
あまりにも漫画すぎる
312:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 02:49:24.97 iRt2Xqg30
勇次郎が強すぎて萎える
サジ加減を間違えすぎ
ここまで来ると漫画としてつまらない
313:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 02:52:08.81 Fq5MrwZAP
いくら史上最高位でも所詮対人を想定してる武術じゃ勇次郎を倒せないんだからそれを超えるモノが決め手になるんだろうな
314:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 02:53:11.51 gPVTYXsy0
目からビームだな
315:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 02:55:05.35 428ljqPz0
ピクルの攻撃は全て躱わせても勇次郎の攻撃はまともに躱わせないんだろうな
316:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 02:56:45.15 ZyHN7mHG0
>>278
体重disってんの?
317:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 02:58:08.63 Fq5MrwZAP
ゴキブリのごとく駆け回るガキと武蔵が同レベルって何かやだな
318:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 03:00:56.52 iRt2Xqg30
バキが武蔵と同レベルなのは鬼を出した時だけだろ?
319:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 03:48:15.81 4+zm5o7r0
>>299
???「む、何だこの胸騒ぎは・・・まさか
いますぐ日本行きのチケットを手配しろ!!!」
空港受付「申し訳ありません、現在日本行きのフライトは予定がありません
5時間後でしたら・・・」
???「それでは間に合わない、日本まで1万キロなんとかなるか・・・」
場面変わってバキと勇次郎
バキ「いくぜ、親父」
勇次郎「待ちな、誰か来たようだぜ」
???「ハァハァ、どうやら間に合ったようだな」
バキ「!? 今、確か世界チャンピョン目の前の設定のはずじゃ・・・」
烈「私は一向に構わん!!!」
勇次郎「ご苦労なこった」
煽り:解説>>>世界チャンピョン
これでいろいろおk
320:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 04:02:07.47 vKgiO7PvO
バガ攻撃→勇次郎返し→バガ吹っ飛ぶ→・・・・バガ吹っ飛ぶ→バガ「あれ?ここは…」→地下闘技場ッッ!!!到着ッッ!!!→観客いっぱい→尋常じゃないほどの気色悪い笑顔の勇次郎「さあ…やろうぜ…チャンピオンよ」
321:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 04:32:37.23 KlkqW5Sh0
一方的過ぎて親子喧嘩というイメージがやはりしない
これじゃこれまでの躾の状態と同じじゃん
322:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 04:47:25.87 yVV5n2MJ0
あァ~れェ~?
気体まで行ったらゴキブリじゃなくなるよねぇ~?
ゴキブリは液体なんじゃなかったけぇ~~???
323:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 04:48:00.07 x5Y7QRth0
まぁ待て
まだバキの得意技が出て無いじゃん
そう、金玉・股間・金的・睾丸
玉蹴りがまだ炸裂して無い。勝負はこれから
324:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 05:15:40.03 KlkqW5Sh0
>>323
勇次郎ならコツカケで防ぎそう
そして始まる1話丸々金的解説
325:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 05:18:53.88 WqD2l9d50
まあ最後はバカが顔面殴ろうとした瞬間に勇次郎の動きが止まって「バ・・・バカヤロウ!」ってなるんだろ
326:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 05:20:55.87 CbZxAgFGO
ライバルとして最高に成長したとか書いた時点ですでに収拾つかない糞なんだよな、なぜ作者は分からないのか…
過去の酷い展開や誤魔化し、特にピクルなんてバキ時間じゃ最近だろが
烈や花山の評価がダダ下がりした原因は、油断だらけの敗北しかしてない、誰もが「何やってんだ」とため息つくような存在のバカを褒め讃えたから
勇次郎なら見抜き見下し、幼少期の時のように消しに来てくれると思ったから、負けたら死ぬのに勝ち目が無いバキどうすんだよって緊張感が楽しみだったのにな
主人公保護され過ぎてハチミツの味しかしねえ
327:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 06:53:26.40 2CUx96IzO
もうシャオリーを真似ろよバキは
それしかないだろ
他人の技パクるのがバキ流だったじゃん
なのに最近は全然パクらない
勇次郎は流儀に反するからシャオリーは使わないだろ
328:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 07:25:15.93 Stvcynuq0
女の技とかバカにしてたムチ使ってたから、どうだろうな。使うんじゃない?
329:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 07:32:16.31 vEW3N7A60
この作者は精神に異常を来たしてるんじゃないのか?
完全に独りよがりなマンガだわ。
330:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 07:40:17.55 Gf3qEyWQO
車田と森川をコメント欄で頻りに挑発してたのは逝かれてるとは思った
331:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 07:57:00.50 VbRn0iZ80
つーかタックルじゃなく、あのまま超スピードのまま攻撃すればダメージ与えられたんじゃね?
332:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 08:25:08.81 Gf3qEyWQO
それならマッハパンチの連打で良くね?
333:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 08:38:37.05 ZCJd14ah0
真マッハ、俺マッハの方が勇次郎にダメージを与えられそうなんだが
バキがコピー出来る技じゃないのかな
334:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 08:45:04.82 CbZxAgFGO
何よりベンダが効いてる残念設定描いたんだから、勇次郎が情けない喘ぎ声出すかブチ切れるまで放ちゃいい
柳にしてもオリバやピクルまで、有効な技で完勝しておきながら自分から封印しちまう頭の悪さ
335:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 08:51:34.19 Gf3qEyWQO
そう言えば死刑囚との戦いで集められたメンバーじゃ
バカが真っ先に負けたけど
あれって負けても参加続けて良かったのか?
336:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 09:00:22.92 HvIULAzu0
>>335
それを言ったら死刑囚だって負けを認めずに
おや誰か来たようだ
337:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 09:15:24.02 XkKkUjWu0
メンバー集合から1時間もせず
独歩が腕切られて逃げ出して真っ先に負けただろ
338:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 09:16:59.47 i0VeA7/E0
勇次郎「あーれー」
刃牙「よいではないか、よいではないか」
339:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 09:35:01.62 aktPsclZ0
まあ、オリバもバキを抱えながらコンクリ壁数枚ぶち抜くタックルしてもケロッとしていたし
勇次郎ならガラスとコンクリ壁一枚とトイレの板壁数枚と便器ぶっ壊す勢いでぶっ飛ばされても
「あ~れ~」くらいしかリアクションとれないだろ
340:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 09:45:51.27 XkKkUjWu0
マジレスすると鞭打食らうと「痛いだけ」とか
そんなレベルじゃないからw
コーラの瓶を真っ二つに「切断」
(砕くのではなく本当に綺麗に2つに“斬る”)
するほどの攻撃受けたら、皮膚が裂けて骨まで見えるからw
要するに普通の人間なら体中ズタズタにされて出血多量でショック死だ
なのに無傷って何だ?
341:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 09:46:18.23 mm8p59qN0
タックルってか股間直撃で勝負ついたのに…
342:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 09:48:00.72 0/h1BwBRO
音速の俺マッハを書きながら
今更270キロのタックルを書いてもなぁ・・
今までの鍛錬を極めた結果としてゴキブリが一番早いとかさ・・
ゴキ様々だな
343:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 09:49:33.83 Gf3qEyWQO
>>337
治療を受けるのはあくまで戦闘の中断だってジャックが
344:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 09:51:01.51 zRSXcHV+0
はにゃまに入れたのとピクルに入れたのと、自分の手足が壊れる以外にどんな違いがあるんだ?
345:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 09:52:11.61 fAclWnQf0
今週のラストは
あァ~れェ~(本気出さないと次は無いって言ったのになぁ~)
って意味かと思った。皮肉とかじゃなく刃牙がホントにまだ奥の手隠してることに勇次郎は気付いてる って感じの
346:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 09:55:19.78 Gf3qEyWQO
>>344
音の大きさが違う
347:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 09:56:36.18 zRSXcHV+0
だれか「なるほど~」のAA貼っといて
348:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 10:00:15.75 AQsUcqAy0
>>340
鞭打には切るための手刀型と痛みに特化した平手型がある。
板垣先生の描写でそれくらいわかれ
349:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 10:14:09.94 zRSXcHV+0
いや、コーラ切るのはトリックですから。
350:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 10:30:32.64 YRDwhHKTP
ノーダメージ制度いい加減止めてくれませんかね
プロの格闘家だって小学生に顔面蹴られたらダメージあるよな?無傷はないわ
351:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 10:38:51.57 xjkSe9hL0
具体的な速度書くといろいろ検証されてややこしいことに
352:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 10:56:29.69 mhGHhHTT0
勇次郎「あれれ~」
353:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 11:01:01.65 xjkSe9hL0
強い奴は硬い世界だからノーダメージ
354:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 11:02:54.90 sUWqj2uO0
勇次郎の強さミスったね
355:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 11:13:04.83 CbZxAgFGO
次は無いと言いながら次を作ってあげる勇次郎
バキのためならどんな嘘もハチミツもぶちまけられる
ここに残念な突破口ができるな
356:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 11:17:19.54 nwv/niHe0
今週もゴキダッシュの解説で終わると思ってたから
意外と話進んだように錯覚してしまうな
357:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 11:17:35.85 +8U82hdsO
バキを叩こうと、マジレスとかほざいて得意面して書き込みしたのに>>348にあっさり論破されてる恥さらしの馬鹿アンチ>>340(笑)
アンチって頭悪い癖にすぐ調子に乗ったカキコするよな(笑)
自覚がないのかね~
普段叩いてばっかいるから自分が賢いと勘違いしちゃうんだろうな(笑)
アンチってのは色々と本当に救い様がないわ~wwww
358:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 11:18:33.58 04R7kgdQO
ライタイで吹っ飛ばされた時と同じ…
力の差全然縮まってないわこれ
359:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 11:23:57.81 iRt2Xqg30
勇次郎と力の差がありすぎてつまらない
板垣はもう漫画家として駄目だね
360:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 11:27:47.10 xjkSe9hL0
恐竜拳だすよ
361:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 11:28:02.81 pdcr9kZHO
今さらなんだが、克巳の新マッハは空気の壁によって掛かる負荷で手足が破壊されるのに、
前日道場で放った素振りでは何ともなかった件って、このスレだとどういう解釈になってるの?
362:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 11:33:26.35 bTFcwbhx0
間接を増やすイメージをしただけで新マッハを再び打った描写はない。
つまりはそういうことだ。
363:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 11:36:22.99 f4W3S1180
>>361
多分威力を抑えて放ったんじゃないか?
そこで、全力で放つと威力や負荷で腕が弾ける確信したとか
バキの不可解な技や、蹴り一撃で失神しておきならが「さん」付けで当たり前のように再戦でき~また過信で殺されたのに勇次郎が大絶賛しているミステリーに比べれば
謎でもなんでもない
364:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 11:36:47.57 CooOjg8/0
あったろ、普通にw
しかも当てないのが極意らしいので、
本番とまったく変わらん条件のはずだが・・・。
俺も疑問に思ったモオンだが、特に納得いくレスはなかった。
強いて言えばガキだから?
365:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 11:51:01.29 P1M1nJee0
肉体の強度・パワー・体格を考えるに
ピクルタックルのほうが明らかに強いんだよね。
それに速度でいっても克己のマッハに負けてるし。
こんなの通じるほうがおかしいんだよな。
366:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 11:51:03.06 PJ+9XvcEO
今週のラスト、
あァ~れェ~(刃牙くんやるじゃねぇの~
っつー感歎じゃないのか
367:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 11:57:24.93 EkyzeDHAO
勇次郎が強いの最高!
この後バキがあらゆる秘術を使いまくり、今までの数十倍もの強さを発揮して
なお勇次郎には全く通じずに完敗して親子対決終了して欲しい
368:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 12:11:55.81 iRt2Xqg30
>>367
>勇次郎が強いの最高!
これが板垣の頭の中だろうな
でも大半の読者がつまらね~と思ってる
369:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 12:19:41.56 of9U2juF0
確かにゴキブリは人間から見りゃすばしっこいけど
あのサイズでは別に最速でもないしフツーなんですが
370:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 12:24:06.57 xjkSe9hL0
対決にも旬ってのがあってさ
ひっぱりすぎたよな
371:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 12:28:02.28 9zlNUzgs0
>>361
音の壁はしょせんペイン博士の説
俺はみっちゃんの「鋼でできとるんかいピクルの体は」説を推す
372:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 12:28:27.58 /kTbi3pv0
バキは充分強いんだけど勇ちゃんがどうやったらダメージ受けるのか想像もつかん
バキに鞭打された時「痛がってんのかよ!」ってビックリしたくらいだよ
筋肉動かすウンヌンの技より痛がる神経持ってる事にビックリした
勇次郎も人間なんだな
だったらバキが勝つ可能性も0とは言えないが…
373:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 12:38:25.87 Ss6PVMwI0
時速270キロ!!? ← この小さい「?」がキショかった
374:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 12:44:18.72 /kTbi3pv0
んな細けえ事はどうでもいいんだよ
375:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 12:46:33.40 isQLBflnO
壁脆すぎるだろw
コントみたい
376:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 12:53:43.77 0oR4DgNQ0
>>369
国内で普通に見られる生き物の中では、ゴキブリが最速でしょ
スケールスピードで300km/h
ゴキブリを補食するゲジゲジのスケールスピードが250km/hだとか
377:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 12:57:05.51 4a9CbM6U0
>>376
アシダカグモも速いのか
378:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 13:06:35.70 Y50UFT/Y0
最終的にはトイレに流されるのかねバ(ゴ)キは
379:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 13:11:00.67 Lf94RIMM0
勇次郎の「あァ~れェ~」って言葉はどういう意味で放った言葉なんだ?
お前の攻撃なんか涼しいぜと刃牙を挑発しての発言なのか?
あの余計な発言のせいで勝負の緊張感が全くない。
380:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 13:12:46.60 gvLyqgItO
アシダカ蜘蛛はゴキブリより幅広く、それこそウサイン・ボルトみたいに
脚の有効長で勝ってるんじゃないかな。
381:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 13:17:19.65 iRt2Xqg30
今週の勇次郎の「あァ~れェ~」はいらなかったな…
今回は終始バキの攻撃で終わった方が盛り上がったのでは?
まあ、板垣が勇次郎信者だからどうせ無理なんだろうけどw
382:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 13:34:50.88 IqMaaAo70
バキのゴキブリタックルと
ピクルの全力タックルと
どっちの方が威力上なの?
383:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 13:58:03.98 9Lch3Wmw0
おんなじぐらいじゃね
て言うかもうどうでもいい
勇次郎マジで死ね
384:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 13:59:40.04 iRt2Xqg30
勇次郎マンセー漫画つまんね
早く終われ
385:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 14:04:31.91 B9Z6KoWh0
バレ
勇次郎「ゴキブリは強い生命力を持った生物ではあるが」
バカ「?」
勇次郎「殺虫剤を一吹きしたら一殺だ」
バカ「!!」
勇次郎が口から霧吹きみたいに唾液を飛ばすとバカが苦しみだす。
バカが白目で悶絶してダウン。
煽り「これが範馬霧!」
386:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 14:12:49.21 7/HN7kgX0
バキの後に浦安を持ってくるのは、
編集者が板垣をディスってるから?
387:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 14:27:14.17 Fq5MrwZAP
このガッカリ感・・・
キルアがユピーになんとかって技をかました時と非常によく似ている・・・
388:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 14:29:51.18 XkKkUjWu0
克己の自爆技と違って何度でも使えるのが強みだわな
ただし前準備に時間がかかるから二度とは使えないだろうが
389:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 14:35:22.10 kLi9gqIDO
>>379、381
同意。
スペック対花山で会心の一撃が決まったはずのスペックが普通に起き上がって次週へみたいに、効いるようにも効いていないようにも取れる形で終わった方が良かったかもな
390:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 14:42:10.96 CooOjg8/0
つーか正直、この話くらいは効いてる感じで引いたってよかろうにと思った。
連撃の時の驚き顔とかいい感じだし。
391:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 14:45:15.43 i0VeA7/E0
素直に勇次郎がダメージ受ける描写をすりゃいいのになにがあーれーだよ
392:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 14:46:29.96 iRt2Xqg30
>>390
だよなー
板垣はそんなに勇次郎が無敵じゃないと我慢ならないのかね
正直今回の引きって萎えるだけなんだけど…
まるで種死の負債のキラマンセーと同じだな
393:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 14:54:04.35 9zlNUzgs0
今週さも効いてないような引きで終わったのは効いてるフラグ
来週「なんてタックルだ」って言いながら膝を付く
394:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 15:00:27.34 w6kYjqUn0
勇次郎がトイレの壁を突き破りながら吹っ飛んだコマ、
カステラを持った「さや侍」が襖を破りながら進んでいくシーンを思い出した
(それだけ)
395:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 15:02:09.02 uxGcNaR30
壁を破るのはオリバ並にパワーがあることのアッピル?
396:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 15:06:20.07 wa9qflUb0
カク海皇と今のバキだと、どっちが強いのかね
勇次郎の目算だと、バキが「史上最高位」らしいが
397:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 15:06:33.95 Fq5MrwZAP
脱力が通用しない前例をバキは見たはずなのになぜ同じ轍を踏んでしまうのか
398:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 15:09:37.63 Fq5MrwZAP
>>396
裂の見立てで技術もカク以上だからバキじゃない?
140年も費やしたのにバキや武蔵にまで劣るってのはどうかと思うが
399:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 15:10:09.66 CooOjg8/0
素直にピクルに勝たせとけばまだ盛り上がったのに、
板垣は本当にその場ノリ盛り上げはともかく、大局観ないなーと思います。
400:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 15:20:37.74 YJafWlOd0
終わりが見えない
401:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 15:21:25.79 D4elM+kr0
>>399
板垣は最初からピクルが勝つ予定だったらしいな。
ボス戦は結果ありきのつじつま合わせだから、突然勇次郎が大ダメージ受けて追い詰められる展開も十分あり得ると。
402:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 15:29:48.49 wa9qflUb0
弛緩と緊張の振り幅を増大して攻撃力を上げても、どうにかなる相手には見えないよなぁ
403:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 15:30:28.06 VbRn0iZ80
初速が最速・・・居合い拳法でしょう
404:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 15:31:35.14 Fg5CP6XI0
範馬の血統の始祖が武蔵って展開にするんだろうか?
そんなに武蔵に執着するなら外伝でちゃんと描いてほしい
405:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 15:35:39.26 MMgSJF0l0
あ~れ~?
406:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 15:39:55.53 wa9qflUb0
板垣とケンコバのインタビューで、親子対決は編集との打ち合わせ抜きで描いてるっていってたよね
この体たらくぶりは、同じく編集抜きで作られた「コミックギア」を思い出す・・・・・
407:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 15:46:29.68 x5Y7QRth0
北海道長万部町のゆるキャラ・まんべくんが小説処女作を公開!
URLリンク(topics.jp.msn.com)
> 「思い出すまでずっとここにいてもいいよッ!」 俺は勤めて優しくそう言った。
> 彼女は少し安心したようだ。強張っていた顔の表情が少し緩んだ。
> 「それは悪いです」
> 「一向に構わんッ!」
> 彼女が断りを入れると同時に真剣な顔で瞬間的にそういうと、彼女はようやく承諾した。
まんべくんはバキスレ住人か
408:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 15:53:37.02 I+iCR4OhO
都内めっちゃ雷落ちてるけど全部勇次郎さんに行くから安心だわ
409:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 15:56:44.73 bmxSFZc/0
初期の頃の勇次郎のが、ちゃんと血だして人間らしかった。
今は、サイボーグみたいになっちゃって血すら流さないからな。
410:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 16:01:27.62 LO9CQ5ki0
狭い部屋にコンバット4個も設置してるのに
それを嘲笑うかのように師匠が部屋を徘徊してるんスけど・・・
411:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 16:07:54.35 7uaDxn7M0
ケツwwwww
着火wwwwwwwwwwwwwwwwww
熱wwwwwwwwwwww 今wwwwwwwwwwww
412:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 16:09:20.47 BMTn+W4x0
文乃「私のエアハイタックルの足元にも及びませんね。」
413:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 16:25:52.16 N1ZvKTDiO
ハンマゴキ
414:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 16:26:58.96 PyqQOu5oO
これが、最高の
くそ漫画ッス!!
415:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 16:47:15.33 2Bv3iIa40
とりあえず刃牙は合気道に徹してくれ
力と力で勝てる訳が無い
勇次郎は郭海皇と闘った時、消力を使えるが使わない、力を解放させる自分の流儀に合わない、と言っていた
とすると刃牙が使える技は全て勇次郎も「使える」が「使わないの」が鞭打と合気道のような「弱き者たち」の技
とすると弱き者の代表として強き者の象徴に対峙するには「女々しい」技、合気道しかない
これは勇次郎言う処の強きものと弱き者の哲学に沿っている故に、理に適っている
416:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 16:56:02.68 lpCkFS/g0
直前スペシャルだからこんなもんだろ
むしろ頑張ってバトルしてるといえる
417:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 17:03:48.39 EDonHs2V0
超高層ビルから男二人が思いっきり加速して落ちた場合何キロ出てるんだろう。
そしてノーダメージ。
418:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 17:28:16.25 vKgiO7PvO
5~6メートル落下でも俺死ねる自信がある
419:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 17:31:50.37 Zla0lvlg0
どーせ勇次郎が3000年前に通過した道だッッで新技披露すんだろ
420:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 17:32:56.25 tVzKh4Wg0
これから出てくるであろう技
ゴキブリパンチ
ゴキブリキック
ゴキブリ頭突き
ゴキブリ金的
今や繰り出す技の全てに最新の方程式は当てはまった
ゴキップラー 範馬刃牙 18才 ゴキブリの時ッッッ!!
421:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 17:33:30.19 iRt2Xqg30
展開が読めてしまう戦いほどつまらない物はない
板垣は親子喧嘩が始まる前に被災地のファンに「絶対に面白くします!」って言ってたけど
これを面白いと思って描いてるのか?
422:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 17:35:39.61 sUWqj2uO0
仮面ライダーゴキブリ
423:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 17:45:16.31 T9mhkzSR0
「あれぇー」→水道管か何かが心臓に突き刺さって瀕死
そこに宇宙最強生物の兄・勇太郎が乱入、宇宙人とのハーフであるサンプル(勇次郎)を回収
宇宙編に突入。
424:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 17:45:49.91 2Bv3iIa40
文句の為の文句言ってるような奴は読むなよ
うっとうしいなあ
425:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 17:55:56.68 Oopp9kNn0
バキさんやべぇ
師匠タックルより普通に壁ぶち抜きキックにわろた
今週の面白すぎる
426:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 18:00:52.05 /7JMzQelO
ゴキブリは速く走る事よりも、容姿をもっと可愛くなるよう進化しろ。
少しはクワガタ見習えよ。
427:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 18:16:44.48 RRxSuvHBO
弟子がぶざまにやられて人間大の師匠登場
初手合わせで勇次朗が力負け
師匠、弟子を背負ってその場を離脱
虫編突入 だろ
428:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 18:22:11.69 SlVKoJXjO
どんな屈強な格闘家でも自宅でゴキブリに出くわしたらビビるよね(´・ω・`)
429:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 18:31:45.83 Ih2QdQKj0
バキが勇次郎に勝つには覚醒パワーアップしかないな
ゴキブリ師匠が親子喧嘩に巻き込まれて勇次郎に殺されて
勇次郎が笑いながら師匠の死骸を弄んでバキが怒りの覚醒
430:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 18:41:11.07 gvLyqgItO
色々言われてるが勇次郎にあんな打撃が直撃したのは初じゃない?
ダメージはともかくオリバ戦くらいの応酬に突入してるんじゃないかな
もう勇次郎も急所突く技を何か使うだろう
431:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 18:45:42.16 Oopp9kNn0
ここからしばらくはゴキさんのターンでいいわ
普通に蹴ったりしてるだけで面白いから
勇次郎がイチイチなんかやるたびに解説はいるのはそろそろ飽きてきた
432:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 18:49:57.00 Lf94RIMM0
>>425
あの描写おかしかったよな。
見開きで時速270kmのタックルをかましてもガラスを何枚か破るだけだったが
助走のないドロップキックの方が壁を何枚も破るほど勇次郎を吹っ飛ばした。
つまり威力で言ったらドロップキック>>>>ゴキタックルという話になる。
433:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 19:02:37.84 2Bv3iIa40
タックルは勇次郎が床に足を突っ掛けて止めたんだよ
「ギャギャギャギャ」って
キックは吹っ飛んで床に足が届いていない状態だから事情が違うよ
あと壁って言ってもトイレの個室の壁で薄くてモロいからな
あれが普通の何室もの客室の壁だったらギャクっぽいが
434:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 19:05:51.34 Oopp9kNn0
あれよく見ると便器ごとぶっ壊してんだな
どんな威力してんだよw
435:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 19:06:02.18 s7fPMU8h0
会いたくて…
436:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 19:07:28.88 0bBRAaTO0
あーあ・・・この漫画の集大成となる勇次郎戦がこんなつまらんとは、
画廊伝のトーナメントぐらいのクオリティ出せないのかよ。
437:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 19:07:44.47 tMD/N6jF0
早くアニメ化しないかな・・続編
438:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 19:19:49.70 mqXqWiVII
まだ郭さんの方が良い勝負してたように見えるな。
にしても、普通にこれは超能力者同士の対決だな。
ここで刃牙シリーズ終わらなかったら、どんどん収集つかなくなりそうだ…。
439:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 19:20:21.06 CbZxAgFGO
アニメ化wwwバカなww
グラップラーとは全てのレベルが違いすぎるハチミツ作品
440:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 19:23:08.92 KbqTwI9n0
いやちょっとまて
ハチミツぶちまけでも良い、
声付きのオトワラヴィを聞きたいものだが……無理なんだろうなw
441:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 19:26:28.29 DQfeTsvj0
>>418
自身過剰だなw
442:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 19:30:31.79 4NBuLtZ8O
克巳ならゴキ攻撃に全部カウンターできるな
武蔵の構えができる上に、真マッハは音速より遥かに早い。
克巳が勇次郎と戦えばどうなるかな?
443:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 19:30:43.08 tVzKh4Wg0
>>432
つまり
勇次郎「あ~れぇ~(ゴキタックルよりドロップキックのほうが威力高いんだが)」って事だったのか
444:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 19:37:31.12 uxGcNaR30
深く考えるだけ無駄だとやっと気が付いた
445:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 19:40:26.62 CbZxAgFGO
>>442
勇次郎は愛する主人公のバキだか必死に我慢しながら喰らってるだけで、麻酔の謎除いたら危険察知も半端無い
多分攻撃の合間に克巳がやられてしまうか、克巳の攻撃は見切られ自爆してしまう
息子のゴキブリの方は理論上、補正がなければ殴り放題なただの的
446:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 19:58:06.37 ig9CO17cO
バキはゴキブリごっこなんかしてないでバキワールド最強の技鞭打を連発すればいいのに
二発も打ち込めば勇次郎は泣いて許しをこうだろう
447:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 20:09:33.08 MV4wg0Tb0
>>443
ゴキドロップキックだった可能性はないか?
448:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 20:16:14.04 Lf94RIMM0
>>446
たった一発の鞭打であそこまで大げさに全身をフル稼働させてるからな。
二、三発張り倒したら血管ぶち切れて死ぬんじゃないかな。
449:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 20:17:38.48 FrnrDA180
今週は勇ちゃんが瓦礫に埋ったまま
効いたのか?で引っ張ったほうが良かったんじゃね
450:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/30 20:21:03.66 Fq5MrwZAP
己の全存在を懸けて来いとかセリフがいちいち魔王っぽいのはやはり負けたいからだろうな