ドカベン・スーパースターズ編《25回表》at WCOMICドカベン・スーパースターズ編《25回表》 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト606:名無しさんの次レスにご期待下さい 11/07/30 07:39:53.25 PSpFCJq+O >>603 スライダーとのコンビネーションやタイミングを外しが目的のシュートじゃなく、 打者に襲いかかるように曲がるクラシックスタイルなシュートだからな。 小次郎あんちゃんの変化球は高速フォークとかカーブとか色々出てきたが、 カミソリシュートが一番「鳴門の牙」ってイメージに近いから定着したんだろう。 対して、土門さんみたいに色々変化球開発するが、いまいち定着しない人もいる。 山田殺しに編み出したシュートのコストパフォーマンスの悪さときたら… 607:名無しさんの次レスにご期待下さい 11/07/30 09:33:05.11 APDveuBSO つか無印時代は、 不知火以外の速球派で速球以外の描写は皆無に近いけどね。 608:名無しさんの次レスにご期待下さい 11/07/30 09:49:56.83 4ZeDqfQM0 土門さんのシンカーは全然イメージと合わなかった その分意表はつかれた 609:名無しさんの次レスにご期待下さい 11/07/30 10:40:28.85 U97h/Gj4O 伊良部が殻を破れたのは景浦さんのおかげ(実際は清原)! 景浦さんが相手だったからこそ158キロも出たし、景浦さんみたいな超一流にはなんぼ速くても通用しない、制球力と変化球を磨かなきゃ! こうして伊良部は球界を代表する投手になった! っていう下劣極まりない追悼オナニーまだ? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch