11/06/01 22:32:54.29 whihFnDL0
>>127
どの時代でも、幹部級の人形を4体以上作らないのは、
もしかして核は使いまわしってことなのかね?
アーウェルンクスタイプかアートゥルタイプかアダトータイプかのバリエーションの違いはあっても
火、風、土、水は常にそれぞれ一人ずつしか存在しないし
そういうことなら、フェイトが1の記憶を残してたり、弐が大戦時に壱を倒したラカンにこだわってるのも分かるし
セクンドゥムだけがナギの実力を知らなかったのは、大戦時にはまだ風の幹部がいなかったから、
セクンドゥムだけまだ未使用だった風の核から作られたと考えれば
フェイトの核の不調とかも、アーウェルンクスの1はなんか岩塊の下敷きになって死んでたから、
そのとき核が損傷してたとか