11/05/08 14:09:56.37 2VwgqZkw0
Q,エネルって光速?
A,本人が言うには雷速です。光速はおよそ秒速30万km、雷速はおよそ秒速150kmで全く違います。
しかし、ワンピ世界の強キャラは黄猿の『光の速さ』にも普通に反応しています。
あっちの世界の『光速』や『雷速』が大したことないのかどうかは分かりませんが、最強というわけではありません。
Q,エネルって雷迎を使って島を消し去って海に落とせば、白ひげや大将にも勝てるだろ
A,このスレのルールでは戦闘開始距離は10mです。一般人でも3秒あれば到達できる距離です。
マクシムが攻撃の届かない遥か上空に行くまでに、マクシムに乗り込まれるか破壊されると考えられています。
ジャヤを破壊できるほどの雷雲が空一面を覆うまで、おとなしく黙っているほどみんなバカじゃありません。
『雷雲が十分に溜まった状態で、攻撃の届かない上空からスタート』くらいの特殊ルールじゃないと上位キャラに雷迎は使えません。
Q,剃ってどんくらい早いの?
A,剃と杓子のスピードは100m4秒ほどで同程度だそうです。
ただ道力によって六式の練度が変わりますからルッチや中将等は、それより数段速いでしょう。
Q,七武海の懸賞金は低いから弱いじゃん?
A,"元"懸賞金額でしかありません。SBSによればクロコダイルはアラバスタ事件を考慮すると倍以上になるそうです。
ティーチのような例もあるし、強くなければ七武海に抜擢されません。
Q,ロビンってどこにでも手を咲かせられるからもっと強いんじゃね?内臓とか。
A,TB編でゾンビに単純な力で解かれたので微妙です。内臓生やしなどの妄想は実際に描写されてから言ってください。
Q,海楼石の弾丸使えば能力者なんて余裕じゃね?
A,諸説諸々ありますが、実際に漫画で登場してから話してください。
ちなみに能力者捕獲用の網を発射するバズーカは出ましたが、使い手がモブなのでまったく活躍してません。
Q,武装覇気があればロギアには勝てるってのはおかしいだろ 「攻撃が当たる」っていう当たり前の土俵に立つだけだろ?
ルフィvsエネルみたいに完全に能力を無効化するわけでもないんだぞ
A,そんなことは分かっています。しかし、武装覇気を使用しているキャラはどれも昔のルフィより上のレベルにいます。
「攻撃が当たる」という当たり前の土俵に立たれただけで、ルフィに殴り合いで負けたクロコが上に行くことは難しいです。
相性で負けたエネル・よく分からないエース・ギアルフィを捕らえたスモーカーは未だに揉めますが、意見は様々です。
とりあえず、覇気万能説はおかしいという意見はちゃんとあります。
Q,マゼランの毒ってロギアに効くの?
A,詳細は分かりませんが、現時点では基本的に効かないことを前提に考察されています。
もちろん、作中でロギア(ヤミヤミ以外)に効くことが判明した場合は、ただちにランクの修正が考慮されます。
Q,ミホーク低すぎね?
A,ミホークは武装覇気なしで考察されていますのでロギアより下になります。
Q,ミホークにロギア対策ないって作中で確定したの?
A,エースもマゼランも同じようにロギア対策なしで考察されているのでミホークだけ特別扱いするわけにはいきません。
Q,スモーカー高すぎね?ただの准将が七武海のクロコダイルやモリアより上とかないわ
A.,海楼石の十手でギアルフィを捕まえたスピードが評価されています。
ギアなしルフィの攻撃を完封できなかったエネルやクロコでは回避できないだろうというのが決め手です。
ただのパンチやキックと違って、海楼石は1回捕まえた時点で能力者相手には勝負ありです。
Q,その理論なら、スモーカーは白ひげや大将より上じゃねぇか
A.,無論、そんなわけありません。ハンコックには十手を破壊されて通用しませんでした。
基本能力(スピードや反射神経)が『ギアルフィ以下の能力者』には勝てるからA-という位置です。
Q,エースもエネルもクロコもバカじゃないんだからハンコと同じように十手破壊するだろ。
A.,スレルールではお互いの情報はまったくナシからスタートします。十手に海楼石が仕込まれていることを相手は知りません。
そこらへんの雑魚海賊の攻撃と同じように受け流せると考えて、最初から直撃する可能性ありです。
仮に十手が破壊されても『引き分け』なので勝率では損しません。『負けない』ことがスモーカーの強みです。