ドカベン・スーパースターズ編《24回裏》at WCOMICドカベン・スーパースターズ編《24回裏》 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト354:名無しさんの次レスにご期待下さい 11/05/16 09:54:17.32 lTI99fBl0 山田2年の夏ぐらいまでは 中の扱いはよかったよ。 肘だか肩だかの痛みを武蔵坊に治してもらうあたりまでは。 でも1年秋の関東大会にすら出ていないのに 2年春のセンバツに出場して山田たちと対戦しているのは意味不明だった。 谷津によると中は土門並みの剛速球投手ということになっていんだが プロに入ってからは確かに雑魚キャラだなあ。 355:名無しさんの次レスにご期待下さい 11/05/16 13:53:41.15 QsZ1Bdwu0 高校 スピードだけなら土門クラスで切れのいいフォークも持つ。さらにはバッティングセンスも抜群な生まれながらのスター プロ 中継ぎに転向し、角度のあるまっすぐとスライダーでセットアッパーとして活躍(したらしい) 鉄犬 登板描写はなく、出番もほとんどないわりにやたらと小物感だけは感じさせるモブキャラに どうしてこうなった 356:名無しさんの次レスにご期待下さい 11/05/16 15:01:40.08 0IwGcXnL0 >>351 対山田のホームランは確かに記憶に無いな ちょっと考えてみたが、中が打たれてるシーンで思い出せるのは ・ルーキーイヤーの球宴で山田にタイムリーを許し、次のイニングでピンチを招いて降板(その後、岩鬼がベース踏み忘れでホームラン取り消し) ・三太郎が5打席連続本塁打を達成した辺りの球宴、最終回に登板もランナーを溜めて降板(直後、岩鬼が五十嵐亮太から逆転のホームラン) ・強風の球宴で先発するも岩鬼に被弾、更にバント攻撃に遭い坂田の通天閣打法で計5点を奪われる くらいかな 微妙な立ち位置と言うか、悪い意味での引き立て役と言うか 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch