11/04/25 18:08:22.13 Qs+iA6RY0
>>288
たしかに実体を捉えることができるという趣旨の発言はある
しかしまた同時に「それぞれ強化すればできる事の幅が広がる」とも言ってる
ここから同じ武装覇気でも鍛錬の仕方によって
実体を捉えれる“度合い”に差がある可能性はあると思う
ビスタによる覇気をまとった一刀は
覇気鍛錬の低さまたは動揺による不完全な覇気攻撃と 赤犬自体の肉体耐久性によって
血が出るまではいかなかったが ダメージを与えたという結果だと思う
前スレでも同じ議論したのでコピペしてきた