【勝木光】BabySteps ~ベイビーステップ~ STEP35at WCOMIC
【勝木光】BabySteps ~ベイビーステップ~ STEP35 - 暇つぶし2ch150:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/09 18:17:14.94 t7PQbhKR0
>>146
おいおい陸上競技を身体能力が全てみたいな言い方するなよ
100M走だってすげえテクニックいるんだぜ

151:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/09 20:38:51.41 VgwD5zl+0
浅い知恵を前提にしている。
独善的。

152:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/09 21:17:12.94 XgYS6Oz4P
>>150
100M走がテクニックでどうにかひっくり返せるなら日本人が黒人にも勝てるかもね

153:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/09 21:18:24.66 G4VJijRU0
むむ、拙者スレを間違えたようでござるな

154:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/09 21:28:36.61 t7PQbhKR0
>>152
揚げ足とってるつもりなのか物事を0か100かで判断できないゆとりなのか判別つきにくいレスだな

きちんと練習してる日本人なら自分より多少身体能力高い黒人にも勝てるよ
身体能力だけで日本人トップクラスに勝っちゃう化け物もいるかもしれないけどね

155:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/09 21:47:28.83 EF+Z9czO0
なんかすごい飛んでるけどまた暴れてるのか

156:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/09 22:09:58.87 gTtnCDjE0
かわいそうな子だから放っておけ。

157:106
11/04/09 22:16:42.09 P8URmZgz0
自分が言いたかったのは、清書しなおすんならページごとに編集できる
ルーズリーフをえーちゃんは使うべきなんじゃ? てこと。
普通のノートじゃあ、色々不都合あるよね。

情報の分析から対策を見出すのが身上のえーちゃんは
コピー&ペーストとundoができるPCに、早急に移行すべきだよなあ。
昔ながらのノートは、アナログでアナクロすぎる。

158:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/09 22:23:58.27 0FY443Cu0
エーちゃんは、試合中の僅かな時間でPC並に
綺麗に書くスキルがあるからな。
それを使わないのは勿体無い気もする。

あとPCは、目に悪いので長時間使用は避けたいし。


159:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/09 22:58:28.66 ZeTfTRUuP
>>157
ノートの文字の書き方、汚れ等からも書いた当時の情報を得る事ができるので、古いデータを破棄する事はありません
なのでなっちゃんにノートを1ページ破かれて怒りかけたエピソードもあったような気がします

160:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/10 01:03:51.14 0adXueqT0
>>139
16巻は「仲間の声援を背に」って感じだな。

どっちが主人公かよく判らん構図も良い感じだわ。

161:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/10 03:43:45.56 8iCoCi4iO
なっちゃんかわいすぎだ

162:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/10 10:13:26.65 nw5j2qjB0
>>157
まぁ真剣に考えるとそっちの方が後になって
選手別とかで揃えられるからいいんだろうが
漫画だしノートの方がわかりやすくていいんじゃないか

163:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/10 10:50:29.76 YLSftH8t0
データ整理は確かにPCの方がいいかもしれんが
試合のコートチェンジ合間に考えながらメモ取るなら手書きの方がいい
ノート<ルーズリーフには同意

164:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/10 11:48:21.91 rWhJzHOg0
後の一藤木である!!

165:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/10 12:00:00.41 ULvD5MJm0
あえて言うなら、ノートの方があとでファイリングして持ち歩くことを考えるとかさばらないとか?

166:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/10 12:05:29.01 Os2G1z430
きっちりしたエーちゃんのことだから清書用ノートは対戦時のデータ用とか有力選手データ用とかで分かれてるんじゃね

167:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/10 14:15:22.27 B+1HhskI0
今日はコピペ君来ないのな

168:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/10 15:57:47.31 YOn6MB9PP
>>166
試合中ノート→清書→有力選手データと書き重ねる事で、内容の整理もできて分析もできる
何よりエーチャンがノートに整理するのが好きと言う事がモチベーションをアップして理解も深まると言う一石何鳥にもなると言う

169:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/10 16:24:17.49 Jg1h4A8G0
●20号#161『執念』@バレ:

エ(いいぜ、お前が『ゲーム外』の手札の数で勝負してくるなら、まずはそのふざけた幻想を(ry))~とばかりに、自慢のチェンジオブペースで自分のリズムを取り戻したエーちゃんは、無事に第10ゲームをキープ。【高5-5エ】
その勢いに乗って、第11ゲームでのブレイクを狙うべく、井出戦で培った精神コントロール術で勝負に挑むも、この高木戦では『重圧』というよりも『自制心』とどう向き合うか―?
―同じ精神面の戦いであっても“似て非なるもの”なため思うように行かず、高木の新たな嫌がらせ攻撃に戸惑ったりして結局ブレイクならず。
ただ、エーちゃんもシッカリとキープをし、ついに【高6-6エ】のタイブレイクゲーム(7ポイント先取・2ポイント以上差がつくまで続く)に突入した!

ここで再び高木の回想。……といっても以前の続きで、難波江に勝てた理由は、あのまま徹夜でずっとゲームを続けてスタミナ勝負に持ち込んだから、というものの再確認。―回想終わり。

そして第13ゲーム、ポイントスコア【エ4-3高】になったところで、高木が仕掛ける!
高(あえては望まないが、長期戦になれば俺が有利。第2セットで一気に攻め込むためにも……、ここらでいかせてもらう(`・ω・´))
8ポイント目は高木のサーブ。~と、エーちゃんのリターンに対し、高木はドロップショットを放つ!
エ(ここでドロップ!?)~エーちゃん、何とか追いつき返したものの、高木は余裕を持ってフォアを打つ体勢で待ち構える―! エ(抜きに来るか、それとも一度沈めてくる!?)
そして高木が放ったのは、エーちゃんの真正面―ボディーショットだった! エ(ボディ!? 何で、あえてリスクの高いボディ!?Σ(゚Д゚;))
意表を突かれたことで返球が甘くなってしまい、再び高木のチャンスボールに。すると今度はバックハンドで、またもやエーちゃんの真正面へ狙ってきた! エ(!?∑(゚д゚|||)) 果たして高木の意図とは!? ~で次回『善悪』に続く。

170:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/10 17:09:39.65 sIXBY7k40
余裕でした

171:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/10 18:10:30.95 tIq80oJa0
糞糞ウンコ~ウンコ物語~♪

172:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/10 18:14:10.45 pwNdhW6q0
連続ボディーというのは、イメージし難いな。
そこまでチャンスボールじゃないということか。

173:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/10 18:37:37.97 hyoZzPKS0
>>166
ナバエ用とかもう3冊くらい作ってそう

174:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/10 20:04:26.70 lv8RbQ6V0
さすがに水曜以外は安定して糞レスが多いな

175:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/11 09:10:50.37 hiBMGSdGO
池のモデルの錦織がツアー準優勝してトップ50入りしたよ。

176:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/11 09:43:33.17 CMr0nWYfP
この試合が終わったら、エーちゃんとなっちゃんのドキドキデートがあるのだろうか。
それが問題だ。

177:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/11 09:59:28.29 aZsjn5dn0
高木に嫉妬されそうwいやナバエか

178:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/11 10:10:10.84 iIgcEye/0
高木に勝ったぐらいじゃ何もないだろ
難波江に勝ったらデート、岡田に勝ったらキスぐらいあるだろうけど

179:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/11 10:11:56.02 nKstpS95P
ナバエさんにはネット上の彼女がいる

180:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/11 10:47:00.43 yNcaSZetO
難波江に勝ったらキス、全国制覇したらセクロス

181:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/11 11:00:52.43 bavYscw60
謎のビッグサーバー「まずは俺を倒してからにしてもらおうか・・・」

182:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/11 12:11:03.27 JVT89eTB0
荒谷の童貞臭は凄いな
彼30くらいまで童貞だぜ

183:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/11 12:28:47.32 nKstpS95P
>>182
実はおにんぎょさんみたいな彼女がいる(幼馴染)

184:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/11 12:38:02.52 2RSCuUr8O
>>182
実は凄いテクニシャン(筆下ろしは年上とだった

185:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/11 15:35:20.84 O7wNncgb0
>>182 実は中学の同級生に産ませた子供がいます

186:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/11 15:38:51.41 nKstpS95P
その子が将来エーチャンのライバルとして登場します。

187:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/11 16:35:07.89 yNcaSZetO
なっちゃんに憧れながらも昔からずっと思いを寄せている塚田真希似の幼馴染みと所帯を持つ荒谷が俺には見える

188:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/11 20:02:05.54 ANWUy3J20
中城さんなんて荒谷にお似合いじゃね?

189:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/11 20:12:24.72 lgt5+mLG0
荒谷みたいなタイプって完全に女っ気ないか、超美人な彼女連れてるかどっちかだよな。
中途半端な彼女がいるってのが一番ない。

190:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/11 20:39:25.97 be/IXOvZ0
免疫のないマーシャが野獣のような荒谷に、兄にはない魅力を感じて…

191:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/11 20:51:20.58 3NNm06YJO
>>188
それは聞き捨てならねーな

192:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/11 20:58:51.78 nKstpS95P
でも、中途半端な彼女がいるんだよな

193:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/11 21:28:29.68 ANWUy3J20
委員長は中途半端ですか?

194:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/11 21:42:10.30 cSnbX4Et0
委員長は眼鏡以外は並

195:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/11 21:43:20.85 b4eOCzx10
姫ちゃんは健気可愛い

196:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/11 22:45:49.96 vSbpbCW30
委員長は眼鏡といい髪形といいどこのギャルゲのパクリですかと言いたくなる

197:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/11 23:01:39.51 Rrznl1Vo0
ここって例の荒らし兼バレ師を始めとしてキモ腐の巣窟だな。

198:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/12 06:57:39.72 /OgtsjU5O
>187
「タッチ」の西村じゃねーかw

199:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/12 08:47:12.77 3AGHHuTy0
↑子供心に記憶ありまふ 西村はけっこーいい奴だったね
最後はブサマネとくっついたけど

200:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/12 12:56:24.13 nKqLT/1u0
プロで活躍するが故障するんだよな西村
嫁さんの見せ場もあり

201:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/12 14:23:39.06 yd2OpW/Y0
マーシャの再登場はあるのだろうか

202:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/12 15:33:19.27 mzNFRwRXP
あるよ

203:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/12 17:35:03.45 ZvXrGaBNO
なんというか、今回の相手のいやらしさはこの作者にしか書けない気がする
他の作者ならもっと露骨なルール違反書きそう

204:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/12 17:38:06.24 TqcKL41i0
ルール違反したらアウトじゃん

205:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/12 17:48:21.78 mzNFRwRXP
分身したり空飛んだりするよ!

206:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/12 17:50:20.18 TqcKL41i0
>>205
ああそうか・・・!
それはルールにないからセーフか

207:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/12 18:25:19.39 0vzZpWzp0
しかし実際のプレイで、ああいう強面な奴が至近距離からボディ狙ってきたら怖いよな。
個人的にこういう奴は大嫌いだ。

208:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/12 20:47:41.49 L3QOa7Rb0
全日本ジュニアも決勝は男女同時なのかな?
えーちゃん×難波江
なっちゃん×清水さんで、

清水さんに勝ったなっちゃんが駆けつけて、宮川戦の大林のような熱い言葉を投げかける展開になったらいいな

209:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/12 21:20:43.64 879D8DQJO
>>208
試合中にイチャイチャしてナバエを意気消沈させるわけだな

210:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/12 21:30:55.95 Aw/0ge6y0
>>209
ならば、難波江が清水さんとイチャイチャすればおあいこじゃね

211:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/12 22:13:58.45 879D8DQJO
>>210
与えられねーわ。なっちゃんと清水さんは勿論、中城さんも渡すわけにはいかねー

212:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/12 22:50:25.93 xNwtJ1Dp0
エーちゃんの武器は人並み外れた動体視力なんだぜ?
ボレー得意なのにボディ狙いとか望むところじゃねーか
ただのメモ魔努力魔だけでないところを見せてやるぜ

213:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/13 00:50:00.83 9CHQnur20
エーちゃんの動体視力ってどの程度なんだろう。
初期設定で優れてたのは、周りが並のプレイヤーだったからで
全国レベルになると並のような気もする。

サンコンでさえ日本で生活したら視力6.0→1.0に落ちたというし
特殊な訓練を積んでないエーちゃんが動体視力良いといっても
大したことないだろう。



214:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/13 01:02:15.76 PR087SZx0
電車の中にいる人間の見分けが付く位だったか、プロレベルなんじゃないかな
まぁプロの動体視力がどれ程か知らないから判らんけどね

215:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/13 02:17:28.76 /Z2XipzO0
Raw Manga ? 日本語の漫画
URLリンク(rawbunko.com)

216:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/13 02:32:34.64 FPN78Zuu0
脳・神経系は幼少期でだいたい将来のノビシロが決まる
今の強さを考えても動体視力は全国NO1だと思う

217:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/13 06:28:46.45 ltvgmlKdO
この漫画にしては珍しい引きの仕方だったな
しかし高木が自負するストロングポイントがスタミナだったとは…どうなんだこれ

218:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/13 08:41:46.19 +0BjSa73O
室内での剣道や卓球とは違うだろうから、屋外のコートで足音鳴らすって相当じゃね。

219:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/13 10:54:34.68 sdCDl0YeP
いや、全然

220:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/13 11:40:28.46 pidqPAUjO
荒谷が圧勝した相手に1セットタイブレークかいな
苦手なタイプで済まされるのかな
さっさと試合終わらせて難波江戦かなっちゃん戦(セクロス)頼む

221:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/13 12:26:20.21 UvB8gyTTO
テニスじゃよくあること

222:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/13 13:00:23.21 HALC97cy0
朝5時まで徹夜でテニスとかスタミナの問題じゃねえw

223:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/13 13:15:25.11 QtnXkxluO
5セットマッチで連戦でもないのにスタミナとかそこまで関係ない

エーちゃんだってそのくらいのトレーニングはしてきたはず


224:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/13 14:46:20.97 sdCDl0YeP
本人も分ってるが、怒ったり惑わされたりで心拍数があがってスタミナ切れる可能性もある

225:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/13 15:42:40.49 +0BjSa73O
発売日よりも、その前の妄想タイムのほうがスレが伸びるってどうなのよ。

それだけみんな高木戦に熱くなれてないってことかな。

226:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/13 16:04:39.80 UvB8gyTTO
2ちゃんのスレと一般の反応はイコールじゃないからねえ
一人荒らしがいればスレは盛り上がっちゃうし
それに嫌気さして普通に読んでる人がスレこなくなれば過疎る

227:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/13 16:21:09.04 PR087SZx0
試合中にスレ盛り上がったのって余りないしな
特に、中盤までは毎度こんなもんだと思う
早くなっちゃん出てくれ!と

228:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/13 16:49:30.31 vVSD1yhAO
震災で読めなかったから今週意味わかんないんだけど相手は汚いことでもしてるの?

229:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/13 17:14:39.97 /pyzsok2P
今週の高木は綺麗な高木
特筆すべきことがあんまない

230:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/13 17:15:35.57 HALC97cy0
体にぶつけてひるまそうとかそんなとこか?

231:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/13 17:35:10.99 pidqPAUjO
ボディ狙うなんて普通のことなんだがなダブルスとかは特に
俺は本気で当てにいってたけどな~
ぶっちゃけ頭狙うよな?な?

232:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/13 18:12:24.00 8tERGtMH0
>>213
一応、以前のえーちゃんvsナバエ戦の時に
ネットプレーでのボレー合戦でえーちゃんが勝ち、
そのときの外野(井出、岡田)の評価が、
潜在能力の差でえーちゃんが勝ったってことだったからね
そのときに挙がったのが動体視力とそれに起因する反応の差

前回対戦時の時点では、えーちゃんの動体視力(とそれに付随する反応スピード)は、ナバエより上なのは確定
それが全国レベルでどのくらいなのかまでは明確な描写はないね

>>225
極初期は除いて、恐らくチャイナっちゃん以降くらいから、
ここの書き込みの多くは萌えヲタみたいなのが主流
2chの漫画スレだから仕方ないとは思うけどねw

他には展開予想やキャラの強さ比較、
バレを巡った醜い争いや荒らし、
作中のテニス部分についての考察や疑問が出た時の解説(リアルテニスをベースにした話)の書き込みもある
ただ、リアルテニスベースの話が出た途端に強烈な拒絶反応を示して荒らす人も出てくる

>>231
ある程度以上のレベルになると、頭狙われてもチャンスボールにしかならないよ
えーちゃんたちはさすがに関東上位レベルなんだから、ほとんど通用しないと思う
鳩尾あたりは取り難いので、牽制程度にはいいかもしれないし
相手に対するプレッシャーとしては効果があるかもしれないけどね

233:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/13 18:24:58.66 TQeQ2jdC0
難波江に勝ったってあんだけやって1セット取っただけかよw
この小者がと言いたいが執念はすごい

234:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/13 18:28:06.76 v+VZx5k+0
えーちゃん今までタイブレークは落としてないんだっけ?
宮川、アレックスと他誰かいたかな

235:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/13 19:58:26.18 kbeIdumj0
正直高木戦微妙だわ

236:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/13 20:06:45.54 vVSD1yhAO
マジで誰か最近の展開教えて

237:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/13 20:21:41.46 p8sc5LfB0
>>236
関東大会1回戦勝利。
2回戦も勝って全国大会出場決定。
今三回戦。

238:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/13 20:22:47.98 tp9aOuvN0
こりゃ、もうドライブAで反撃しかねェ~

239:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/13 20:24:40.65 7tMHLizH0
なんか負けそうな気がしないからなw

240:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/13 20:26:13.00 3VVqK+Wz0
>>237
今4回戦

241:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/13 20:26:52.42 vVSD1yhAO
>>237
井出戦終わったとこまでは見た
今の相手何か汚いことしてるの?

242:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/13 20:35:41.44 WFgX3ZiRO
俺はダブルスで相手セカンドサーブで甘い球来たら必ずストレートで前衛狙ってたから今回の何とも思わない

243:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/13 20:42:05.67 5mhBSfGn0
つーか高木とかムカツクだけでクソつまんねえな
サクっと片付けて次いこうぜ

244:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/13 20:42:29.07 B2i6UFVX0
え…必ずボディ狙いとか嘘だろw
むしろダブルスでそんなことしてくれるとか美味しすぎるw

245:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/13 21:16:23.99 l4WtDvHO0
16巻発売日いつ?

246: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/04/13 21:19:28.79 Broi8rOz0
>>245
4月15日発売予定のはず
>>1のリンクにあるんだぜ

247:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/13 21:22:06.02 l4WtDvHO0
>>246
助かった

16巻は井出君との試合だよな、わくわくしてきた

248:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/13 21:41:08.73 zeh75WiV0
しかし高木戦はつまんねーわ
これで巻末来ると打ち切りか?って思うぜ
今週だとGEの方がマシなレベル

249:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/13 21:42:37.73 HmqUJB170
高木戦がつまらないってこともあるのか、掲載順が下がってて不気味な感じ(´;ω;`)

250:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/13 21:45:16.28 IJ8PMLqQ0
3週ぐらいでいいのに

251:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/13 21:51:44.93 ZDGIVLYf0
回想入れようが高木に全く肩入れ出来ないのが問題だと思う

252:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/13 21:52:27.89 zeh75WiV0
荒谷とは2回もやってともに名勝負数え唄なのに

253:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/13 21:53:55.28 UtbVsBkA0
ぶっちゃけエーちゃんにボディ狙いは通用しないよな

254:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/13 21:54:27.60 zeh75WiV0
やっぱ荒谷のキャラのおかげかな?
鮎美タソも思い入れあるって言ってたし

何よりデカ鼻でフィジカル大将だから夜が凄そうってのが最大の魅力

255:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/13 22:15:05.60 wNQKW2NXO
>>248->>249

掲載順≠人気って何十回言わせるんだ いい加減消えろゴミカス

256:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/13 22:21:04.98 j2N+ikLW0
来週号
間一髪で高木のショットをかわしたエーちゃん
しかし高木の手段を選ばない戦い方に、遂に堪忍袋の緒が切れた!
今迄見せたことの無いエーちゃんの表情…

諭吉「栄一郎はな、生まれてはじめて…ケンカしに行ったんだ!」

257:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/13 22:22:55.77 +pLFky0N0
後々この高木戦が意味を持つように話が進むんだと思ってる。

258:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/13 22:45:59.68 /pyzsok2P
いやぁ、まさかの持久戦(しかも何回もやったあとだから通常考えられる試合では使えない)
この試合が意味を持つって意見が多かったけど、対ナバエに関しては微妙になってきたぞ

259:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/13 22:50:53.67 x4itZwfF0
漫画的に1stは落とすんだろうなと思っていたらそんなレスは全くないことに驚いた

260:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/13 23:01:03.46 C8Sozg3F0
なばえにボレー勝負で勝ったくらいだから、
今回のボディショットもなんとか返してくれるんじゃないかな~って思ってるんじゃない?
ここで1st落とすと間延びしそうだしどうなんだろう。

261:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/13 23:04:07.05 UvB8gyTTO
テニス漫画としてはこういうタイプもいれてくることでさらに幅や厚みが増していいな
井出戦からいるとにかくエーちゃんに早く勝ってほしい人には不満かもだが

262:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/13 23:12:02.92 Bhb0qZ/Q0
全日本をどこまで勝ち抜くか分からないけどエーちゃんの高校時代の公式戦はあと数試合しか見れないんだぜ
俺は1試合1試合をジックリ見たいけどどうやらマイノリティらしいな

263:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/13 23:31:22.37 fLScUxtJO
難波江に勝ったって1セットとったという事?
それともあそこから9セット連続?
難波江がまいったと言った?

264:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/13 23:35:00.28 ySQ37qyJ0
高木の勝利への貪欲さの理由をもうちょっと掘り下げるべきだと思う
このままだとただの反則野郎で終わっちゃう
オレも高木タイプの選手だったから高木の苦しさがよくわかる
でも結局こういうプレースタイルって全国でトップ争いするような連中には少しも通用しないんだよな

265:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/14 00:11:54.69 hDzoi3P70
>>264
宮本輝の「青が散る」って小説を思い出した。大学のテニスの話だけど、
全国トップレベルの「王道」のテニスをする相手に対して、才能の無い
主人公が基本無視でも勝ちに特化した「覇道」のテニスで挑もうとするやつ。

覇道のテニスは二流の上くらいの実力でも、王道テニスの一流の下くらいの実力者より
試合では強いという。ただ王道の中でもトップレベル相手だと・・・。


266:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/14 00:18:50.63 CmWQeWZo0
今週ラストの反応を見た感じ、完全に裏をかかれてるな。
ラケットもフォアよりの構えで反応が遅れてる。
こんな時、センスのある奴は咄嗟にボールを避けながら背面打ちをやる。

267:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/14 01:24:06.17 q6qQLYI0O
>>267
あれはいい小説だな
テニスほどほどによくわからなかった俺でも好きになれた

268:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/14 04:33:21.00 n7uQa6REO
エーちゃんが高木からブレイクするとしたらどのタイミングだろう

269:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/14 07:12:21.30 /eUzjy/zP
>>265
大学テニスってどうなの?

270:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/14 07:49:59.17 dJc+gXQc0
1stセットは取られるけれど、長引くほど手の内が限られてきて
エーちゃんの手数に圧倒されるってところか

271:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/14 09:34:20.94 wk29nXcuO
ナバエがいくら強いと言ったって全国ベスト16の奴なら10回戦えば少なくとも一回は勝てもよ。

ましてや同じクラブなら何十回も試合してるだろうし。
ナバエの強さを際立たそたいのだろうが、これはちょっと無理がある。

272:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/14 10:04:21.56 XkOgLepN0
高木が打ったショットはえーちゃんの顔面を直撃する。
その後、えーちゃんはボールに対する恐怖心が芽生えてしまい、
ドロップやボレーに対して臆病になり、そこを突かれて第一セットを取られる。
しかしそこにかけつけたなちゃーんが「ボールはトモダチ!怖くない!」
と声援をかけて、立ち直るえーちゃんが連取。
と言う展開はどうだろう?

273:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/14 10:21:52.30 /eUzjy/zP
そうだな。
勝てもよ。

274:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/14 10:22:35.82 AJ/iWiIS0
井出戦の時は、続きが気になって早売りの店までわざわざ買いに
行ったくらいだけど、高木戦は全然だな。

発売日にマガジン買い忘れたりするくらい。
個人的にはさっさと終わらせてなっちゃん編に移って貰いたい。

275:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/14 10:26:51.44 nMk02aCmP
高木はぽっと出のキャラだからな
全国(関東)にはいろんな選手がいるんだなぁくらいにしか思えん

276:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/14 10:59:12.85 sHNSD3BTO
それで十分だしな
テニス漫画なんだからその部分をしっかり腰すえて描いてくれてるのはうれしい

277:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/14 12:06:25.41 nui2aBdm0
>>271
それは俺も思った。せっかくリアル志向なんだから、別に夜通しで
戦ったから負けた、とかではなくていいのにと思った。

 でもやはり敵なしの難波江にエーちゃんが勝ったほうがいいもんね。
 

278:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/14 12:18:25.97 M18JpYsf0
難波江は2年のときは第2シードだから無敵ってわけでもなかった
高木には無敗だったようだけど

279:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/14 13:29:38.92 glKtT5KYO
震災で一ヶ月読めなかったから意味わかんねぇwwww
高木は反則してんの?
諭吉はその餌食になったの?

280:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/14 14:02:40.87 sSyREvbo0
テニスって結構長時間やってるけど、うんこしたくなったときってタイムとれるの?
もらすしかないの?

281:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/14 14:32:59.59 xLyPfeEq0
うんこは試合前にどうにでもできるだる というか観衆の前でもらすぐらいなら試合放棄にされてもトイレいけw 実はみんなオムツ着用

282:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/14 15:09:39.36 zK5txZI2O
>>280
テニス経験者だけど、>>281の言う通りみんなオムツ着用してるよ
テニス用のオムツが専門店に置いてあるから見に行ってみるといいよ

283:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/14 15:24:24.43 q6qQLYI0O
大きい声でうんこしてきます!って言えた奴だけタイムとれる

284:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/14 15:53:06.68 tCA4hT0XO
>>255
掲載順=人気なもうしまに謝れ!!

285:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/14 16:50:19.30 xElKqBdwO
>>282
本当に!?
でも、プロの女子テニスの試合とか見てたら、結構ピッチリしてるイメージやけどなあ

286:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/14 16:58:48.59 0e+f0Z1wO
ここまでなっちゃんのオムツ姿無し

287:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/14 17:16:21.28 zK5txZI2O
>>285
プロはセット終了時にうんこ行けるからな
女子は生理とうんこ同時対応しなきゃいけないから女子用オムツの方が男子用に比べて高価

288:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/14 17:50:31.92 n7uQa6REO
ちょっと待て。真実なのか嘘なのか、マジで見分けが付かないんだけど、なっちゃんとエーちゃんのオムツプレイが実現するってことで良いの?

289:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/14 18:00:04.70 nMk02aCmP
リアルテニス漫画だからな
いつかエーちゃんが腹下してトイレタイムとって長すぎて1ゲーム取られるときがくる

290:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/14 18:49:14.78 glKtT5KYO
俺はウィルソンのオムツ愛用してる
HEADの新しく出たPRESTIGE OMは穿き心地良いらしいな

291:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/14 19:41:39.69 zK5txZI2O
>>290
ウィルソンは評判いいよね
俺はラケットとオムツのメーカーは揃えたいんで両方ヘッドだわ
プレステージは試着したけどなかなか良かったよ

292:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/14 21:10:03.46 RxeCeEc30
>>272
タクマのサーブを顔面にくらって平気なエーちゃんが
高木の球でひるむはずがないw

293:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/14 21:54:47.65 CmWQeWZo0
エーちゃんなら避けれると思うけど
サーブより、近い距離のボディーショットのほうが体感速度は速いよ。

サーブは、ワンバウントしてレシーブする頃には初速の三分の一くらいまで落ちる。
タクマのサーブが180kmあったとしても、60kmくらいまで落ちることになる。

294:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/14 23:37:05.41 n7uQa6REO
>>293
俺素人だけどタクマのサーブ返せる気がしてきたわ

295:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/15 00:03:18.50 drRDITBs0
>こんな時、センスのある奴は咄嗟にボールを避けながら背面打ちをやる

こんなこと言ってる人の言葉を信じないように

296:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/15 00:33:33.86 3atYFFRaO
背面打ち・・フェデラー戦のサントロ師匠が見事にやってたが、普通はなあ

297:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/15 01:13:51.41 Ia4XKYL/0
逆を突かれた時、当てて返すだけの返球になり易いけど
背面ボレーなら、攻撃的な返球ができることがけっこうある。
センスのある人は、反射的に体が反応するんだよね。

298:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/15 09:06:53.30 3atYFFRaO
プロの試合見てるかぎりではまずないけどなあ
100試合に1回もないと思う

299:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/15 12:08:57.29 vj9QxVIl0
16巻おもしろいお

300:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/15 12:41:23.24 zBza/IJFO
>>299
俺もたった今読み終わったけど面白かった。試合の結末知ってるのに早く続きが
読みたい気分になった。

301:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/15 13:11:56.73 VpZTmv8G0
>>297
野球で言うとピッチャー返しがグローブのはめている方向と
逆に飛んできたときに前からより後ろから出した方が速く反応できるみたいなもんかね
どっちにしろそんな咄嗟の判断を頭で理解してやれってのは無理だわな
本能エーちゃんならわからんがベビステはそういうスーパープレイが見どころではないからな

302:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/15 13:29:02.22 HF5HvQUXO
プロでなら股抜きでパッシングとか背面ボレー、非利き手ボレーとか結構見かけるけどな
ただ今回エーちゃんが背面ボレーやったら井出戦からの観客にはただの派手好きと思われそうだけどwww

303:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/15 13:53:23.86 k3yxH1ZH0
井出戦からの観客から高木汚すぎってシーンがありそうだな

304: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/04/15 15:38:28.44 qdSwYdtC0
16巻おまけ→ツンデレ生徒会長!
話は井出戦の第3セット5-5、エーちゃんがプレッシャーをコントロールしてるところまでだった

305:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/15 16:27:19.17 3atYFFRaO
16巻やべえええ
熱い試合シーンだけで泣けた
そして巻末おまけのヒロインになるかもしれなかったツンデレキャラも可愛すぎる
こっちヒロインのネームもあったのか・・「な、なんなのよその髪型!」やばい

306:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/15 16:31:38.74 Lo3YpLUK0
さらっと衝撃の事実が明かされてるな

307:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/15 17:22:34.01 u9eZt9QZ0
荒谷と岡田の絡みがいいなwてか岡田でけーな

308:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/15 17:47:09.91 9uNdvBIm0
井出戦なげぇwww
3ヶ月も待てねーよ!

本誌捨てなきゃよかったぜ。。。

309:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/15 18:01:47.51 AvRlbQu7O
あんなに長く感じた三回戦だけど単行本で読むとテンポも良くて短く感じる。
早く17巻読みたいな。
てか震災に伴う発売延期とか無くて良かった。

310:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/15 20:58:55.81 ppkPIxq2O
高木の評判はあまりよくないようだが俺は好きだぞ

311:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/15 20:59:12.55 tLHh6ImA0
キュポキュポすんなwww

312:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/15 21:14:22.17 VlQxXoQZP
難波江が出てきてからの展開が良いな

313:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/15 21:24:32.23 OCvXaYV/O
んで結局エーちゃんはあのショットを喰らうの?ケガでもしちゃうの?
なっちゃん看病シーンなの?

314:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/15 21:33:42.81 xYxA16n40
卒業する前に卒業ってwww

315:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/15 21:34:11.89 UEbsOD6t0
ルール上は体の一部に当てて相手のコートに入れればOKだから
顔面ブロックあるで

316:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/15 21:42:44.26 zBza/IJFO
ツンデレヒロイン候補のツンデレエッセンスはマーシャに引き継がれたのだな。

317:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/15 22:00:28.05 RuzJKdJ4P
>>315
手で打ち返してもおk?

318:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/15 23:39:03.53 q6SO1ca6O
本誌で見てた時は井手の主人公気質(とその取り巻き)に少々うんざり気味だったけど、
単行本で見ると改めて熱くて良い試合、そして良い奴だな。

しかし肝心の連載中の高木戦が、今のところ自分の中でワーストに近いくらい気持ちが盛り上がってこない……。
うーん、何故だろう……。
ベビステは好きだし、楽しめてないのが逆に勝木先生に申し訳ない。
単行本になれば井手戦みたく、また違って見えるのかな。

319:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/16 00:40:45.14 wq/irw3E0
長い連載だし、自分に合わないことだってあって普通のことだろう。
それで作者に申し訳ないと思うこともないと思うが。

320:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/16 01:00:46.24 J5mk0i9t0
高木戦はストレス溜まるけど、エーちゃんが勝ってスカッとする瞬間が楽しみで読んでる。

でもナバエにやっとこ勝って涙目になってる高木も人間味があって好きだぜ。
勝つ以外に何の価値もないやり方だから、エーちゃんに負けたらテニス自体を
やめてまいそうだけど。

321:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/16 01:16:46.23 SegkN1fg0
主人公贔屓の読者が多いみたいだな。
子供は特に


322:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/16 01:21:47.58 SZA3a5sN0
誤爆すんなよ

323:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/16 05:04:12.00 zghjnW8WO
エーちゃんが全国優勝できなかったらテニス辞めるってどのくらいの人が知ってるんだ?

324:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/16 08:25:56.30 GYFYk/LJ0
難波江に負けて準優勝なら誰かが
「プロ確実なやつと互角の試合だったので十分プロとしてやっていける」とかなんとか
両親を説得してくれそうな気もするでし

325:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/16 08:27:45.06 nVAhLuXh0
テニスをやめるっていうよりはプロを諦めるじゃないかな。

個人的には優勝できないけど企業から契約くる展開で
母親も乗り気になっちゃう展開でも全然問題ないけど。


326:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/16 08:31:42.38 szNg7cps0
難波江戦はどうせ全国決勝でやるんだから
難波江が体調不良かなんかで出てこずに岡田戦やって欲しいな

327:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/16 10:00:14.45 hPrA30b+P
単行本派の俺だが16巻面白すぎワロタ
今一番面白い漫画だわこれ
試合描写は下手な奴が描けばすぐにマンネリ化しそうなのに、全然しないのが凄い

328:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/16 11:57:10.31 FpuThplfO
井出強いわ。荒谷より強く感じる
見せ方がいいんだろうな

329:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/16 12:55:13.56 E9BwIj+n0
来週顔面にボールくらって関東ジュニアリタイア、あるで

330:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/16 13:07:33.37 wo0J0M4J0
負けそうになったら顔面狙ってラケット投げてくるんじゃない?


331:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/16 13:43:43.65 DKIps9280
そりゃあの状況なら井出の方が荒谷よりつええだろ

332:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/16 16:27:25.91 ckPeitVi0
あれ、#146の最後のページって加筆か?
なんか見覚えがないような気がしないでもない。

ところでツンデレ生徒会長さんは今後出番あるのかね。

333:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/16 16:36:20.50 zUws6PbBP
あ、16巻出てたんだ。
買いに行かなきゃ

334:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/16 18:35:14.53 TzS0PWeI0
いつもこのスレで単行本発売してるのに気付いてる気がする。

そんで真っ先に巻末を開く。
生徒会長かわええw
もうこのマンガにはいらないキャラな気はするけど。

335:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/16 22:38:02.07 UjcPLSd5O
かわいいな
まあしかしあれだけ完璧なかたちでなっちゃんとつきあってしまうと
もう誰も入る余地はないかもとは清水さんが一番好きな俺ですら思う

336:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/16 23:55:37.29 gQNIpyBy0
明日もキチガイバレ師が来たら
さすがに確信犯だよな

馬鹿にされたら単発IDでバレ師さん素敵ーみたいなこと言い出すし
巻物もやしまくるわで執念深すぎる

337:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/17 00:10:16.85 Inj3gC0C0
ID:gQNIpyBy0

338:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/17 00:14:30.78 2/Mrk3JI0
少年漫画で女子高生が主人公っての、あまり見ないけど…

腕組みしてる画を見てたら、
エーちゃんの代わりに生徒会長が主人公ってのもいいな。

そして、なっちゃんと付き合って、部屋であんなことや、こん…

339:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/17 01:20:33.19 zsPwbsmb0
バレのせいでスレ見づらくなってしょうがないわ

340:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/17 02:23:36.58 YuZMgdTPO
バレは対処できるけど、バレ内容にレスするやつが恐ろしい
百倍タチが悪い

341:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/17 03:17:14.24 OM4hv+EU0
>>340
だよな。先週はそのせいでボディショット狙いが回避できなかった。

342:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/17 06:13:27.87 TyulS8jf0
全日本ジュニア決勝で負けて、宣言通りプロを諦めて学業に励み、なっちゃんとも疎遠になる
学業に励むことで生徒会長との出会いがあり、はっぱをかけられる
そして、安西先生テニスがしたいですというイベントを経て元鞘

うーん、どうしたってなっちゃんの所に戻っていくな

343:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/17 06:38:49.77 NsGKdiFQ0
>>340
黙ってNGにしとけ
単発でもなんでも同一人物なんだから

344:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/17 11:57:06.41 z3e/vnVX0
日曜の午後から水曜の夕方くらいまでここに来なきゃいいか

345:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/17 12:41:07.01 xGUMcmLqP
なんかもうアメリカで学んだ序盤から狙っていくテニスは死に設定になってるな

346:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/17 12:42:59.51 SjdKfarP0
つルーティーン

347:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/17 13:30:13.94 EIuuHHsS0
●21号#162『善悪』@バレ:

再び真正面へ向かってきた高木の強烈なショット! ―だが、エーちゃんは、間一髪ラケットを構えて迎撃に成功! ~そのボレーも決まり、【エ5-3高】という2ポイントリードの展開になった。
高(アレを狙って決めるだと?(;`А´)チッ)
そして、今の高木のショットが、明らかにエーちゃんの動揺を誘う―あわよくば怪我させることを意図したモノだとギャラリー達にも分かり、ざわめき出す場内。
モブ「今の絶対、顔面狙ってただろ?」「高木さっきからマナーねえし態度悪くない?」「せめて謝るべきだよな」「いやいや勝負だし問題ないでしょ」「丸尾、やり返せ!」
~等など、一部、高木を擁護する意見もあるが、ほとんどはそのスタイルを非難するものだった。

348:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/17 13:33:34.77 EIuuHHsS0
これらの野次に少し触発されたのか、今の高木の狙いを検証し、沸々と怒りが湧いてくるエーちゃん。
エ(サイドでも確実に決められたのに、明らかに精神的ダメージを狙って身体に当てに来た。……なのに、悪意を隠すそぶりも無い。―冗談じゃない、こんな汚いテニスに負けてたまるか!)
そう憤ったところで、冷静になろうとしてるけど結果が出ないなら、いっそのこと、このイライラを試合に活かせないか試した方が良くね? ~的に、発想の転換を図ることに。
エ(井出くんとの試合は、重圧と素直に向き合うことで上手くいった。だったら怒りだって、素直に吐き出せば、力に変えられる可能性はある……、よし!(`・ω・´))
そうして、2ポイントリードしていることもあり、思い切って怒りにまかせたプレーを実行!

349:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/17 13:36:33.00 EIuuHHsS0
……その結果、コントロールは定まらず、サーブはタイミングが合わずにフレームショットになったりと、全く良いところが無く連続してポイントを失い、一気に【エ5-5高】の同点になってしまった。
高木は、エーちゃんの説く禅の不調ぶりに、ボディーショットの効果が狙いどおりに出たのだと思い、満足げな表情をみせる。(……( ̄ー ̄)ニヤリ)
一方のエーちゃんは、「怒りを力に変える」という発想そのものが大きな間違いだったと悟る。(ダメだ……、怒りは試合に活かせないんだ。心拍数も上がってるし、頭もクリアじゃない……(゚д゚|||))
とりあえず、時間を稼いで気持ちを落ち着けようとすると、その様子を察した高木は、すかさず主審にタイムバイオレーションを取るように促すのだった。

350:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/17 13:41:33.65 EIuuHHsS0
主審「15秒経過! 丸尾選手、先ほどから、ややポイント間が長くなっているので注意してください。以降、ポイント間が20秒を超えた場合は、警告を取ります)エ(あ、はい、サーセン!(;^ω^))
エーちゃん、その高木の抜かりの無さに再びカチンときたものの頭を振り、努めて怒りを放出するべく、深呼吸をしながら対応策を練り直す。
エ(そうだ、高木くんは、あくまで規則の範囲内でやってきてる。てことは、単に相手が勝つために選んだ手段に、俺の考えが及ばなかっただけじゃないか。
大体、身体を狙える球を打ったのも俺なら、それをケアできてなかったのも俺。足音に気を散らしたのも俺の経験不足だし、アンダーサーブに至っては、向こうの正当な戦術……)


351:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/17 13:43:43.20 EIuuHHsS0
そこまで検証したところで、主審から「15秒経過」の声が掛かるが、【5-5】の大事な場面だということで、ここはあえて警告を受けてでもキッチリと心身を落ち着けることに専念―。
主審「丸尾選手、警告!」モブ「丸尾が警告を受けたぞ」「てことは、あと20秒でポイント失うんだよな」
~そんな場内のざわめきも受け流し、靴紐を縛り直したりガットを整えたりと、ゆったりと時間いっぱいまで自分らしさを見つめ直すエーちゃんだった。

352:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/17 14:06:58.97 EIuuHHsS0
エ(警告は甘んじて受ける。……って、あえて警告を受けるなんて、俺も高木くんと同じじゃないか)―そんな風に考えると、これまでの怒りが嘘のように消えていく―。
エ(人に悪意があるとか言える立場じゃない。大体、コート内の『善悪』を決めるのは“規則”なのに。高木くんは高木くんのやり方で戦ってるだけ。俺も、俺らしく戦えばいいんだ(`・ω・´))―そして。
キッチリと揃ったガットを眺めてホンワカした気持ちになり、心拍数も落ち着いたことを確認すると、改めて「やれる」という気持ちが芽生えてきた。

353:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/17 14:11:52.48 EIuuHHsS0
エ(よし! ……もう、怒ってない!)―そうして、気持ちを切り換えられたぞと高木に示すべく、不敵な笑みを作ってみせると、今度は高木の心がざわつくのだった。
高(何だ、その顔は……。やれるもんなら、やってみろよ……!)エ(さあ、いくぞ!)―エーちゃんのサーブで試合再開!果たして 勝負の行方は!? ~で、次回『怒りと重圧』に続く。

354:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/17 14:12:21.18 N/41WuEm0
今日アキバに行ったらマガジンの新刊コーナーで何故かベビステだけ見当たらなかったぜ・・・
仕方ないから帰ってきて地元の本屋に行ったら普通に置いてあったでござるの巻

355:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/17 14:33:50.45 hx5x18m5O
売り切れキター

356:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/17 14:43:36.30 N/41WuEm0
ちなみに寄った店はメロン・虎・ゲマの3店舗だけ
しかも店員に在庫確認して無いからもしかしたらあるのかもしれない

357:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/17 14:47:41.04 jcRRfEC2O
確か15巻か16巻が週間売上ランクでかなり上位に来たんだよな
なっちゃん効果…ばかりじゃないか

358:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/17 15:09:41.18 hx5x18m5O
売り切れは需要予測を誤ったとみることもできるけど、
ファンとしては嬉しい指標だ

15巻のベビステは内容も表紙も売れそうな巻だよな

359:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/17 15:17:01.74 e9Dhj4aJ0
文教堂だが君町・ヤンメガの上に来てる
前巻までは君町には負けてた(ヤンメガは失念)から大分伸びてるんじゃないか?

360:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/17 15:17:13.52 SjdKfarP0
やべえ地元売ってないw

361:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/17 15:23:16.44 N/41WuEm0
とりあえず16巻の一番の見所は巻末にある連載前設定のツンデレヒロインで宜しいか?

362:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/17 15:42:18.36 wnEY7wP8O
一番の見所のひとつであることは否めんな

363:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/17 16:47:29.67 /+ZbU2ws0
ラブコメに転化する予定でもあったのかな
連載開始時の人気低空飛行だとにわかに信じがたいが

364:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/17 17:11:59.26 N/41WuEm0
連載前に「ツンデレいいんじゃね?」みたいなことを担当だかに言われて試しに描いた程度でそ
ちなみにそのキャラは生徒会長として生きているそうだし

365:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/17 17:47:55.88 QfEvMRZT0
え?生徒会長いたの?

366:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/17 17:49:44.08 wnEY7wP8O
設定上はな
漫画には出てきてない・・はず

367:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/17 18:14:44.41 0hEzhMAL0
>>345
亀レスだが決して死んだわけじゃないと思うよ。
今でもベースラインから積極的に攻める→甘くなったらネットプレーで確実にって感じで二段階の面影は残ってる。
単調な「とにかくライン上!」って攻め方は見られなくなったけどこれは発展的解消だろう。


368:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/17 18:28:39.14 wnEY7wP8O
もうまったくただシコルこともないしチャンスくるまで漫然とうちあうこともないからね

369:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/17 19:04:59.37 jMrL8g+Y0
関東進出をかけた宮川戦だったか、
その前の1回戦(荒谷の後輩)だったかの時に、
ギャラリーが「丸尾って粘り強いテニスするやつだったよな」
「おいおい、これで粘られたらたまったもんじゃねーよ」って感じで言ってたけど、
今後、今の攻撃的なスタイルだけどシコラーにならざるを得ない展開ってくるのかな。
というか、そういうのを見てみたい。
ナバエ戦ならありえるかな?
お互いに分析と攻撃と粘りの応酬w
荒谷戦だとスタミナが足りてなかったから、誰に対しても粘れるわけではないとは思うんだけどね

370:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/17 19:06:26.71 6pat0vmBO
高木「お、得意のシコシコ始まったか?あの子で毎晩シコってんだろ?(ニヤリ)」
エー「!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
こんな展開になっちゃうから、少なくとも今回はシコることはなさそうだ
別に高木が格上ってわけでもないしね

371:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/17 20:39:36.06 Ci8nCMJL0
単行本やっと読んだ
ていうかエーちゃんファイナルからヨッシーのペースに付き合っちゃってるなw
次巻どう決着つけるか楽しみ

372:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/17 21:14:40.07 9A9FEN99O
#149のナバエさんの口元ニヤリ、なんどみてもニヤニヤしちゃう。
勝ちフラグきたって思っちゃうもんね

373:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/17 22:37:25.12 Jw57eVto0
単行本買ってきた

>>332
見比べてみたら集中線が少し修正されてるけど連載時にあるよ。

374:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/17 22:41:54.02 uIr8WPtK0
ドライブA!
ドライブA!
ドライブA!
ドライブA!
ドライブA!

375:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/17 23:01:49.99 bxZvpKDX0
生徒会長(しかも美人でツンデレ)なんかが本格的に出てきたら姫ちゃんの立場が・・・

376:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/18 01:56:51.07 jXd2G5qQ0
津軽海峡の壁は厚いな…

>>369
今のエーちゃんなら、すごい矛盾した言い方だけど「守備的な攻め」になると思うよ。
なんというか1/36くらいのリスクを下げた球なんだけど、
いろんなチェンジオブペースのパターンを試していくみたいな。
ミスしないで粘ること前提なんだけど攻めることは放棄しないっていう。
完全に攻めを捨てることはないと思う。

377:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/18 12:17:54.39 A/XkJbdIO
16巻買ってきた
ナツはツンデレじゃなくていいけど、キャラデザは昔の方が好きだな……まぁ作者が連載に慣れてきて女の子が可愛く描けるようになったからかもしれんが

378:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/18 13:04:07.06 v4efKUQQO
作者の勝木鮎美もかなりカワイイんだが

379:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/18 19:23:06.73 fnIGvGMQ0
えーちゃん遠征中の自慰はどうするのか

380:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/18 20:10:42.25 UkBBBv+00
諭吉と同部屋だったの2、3泊くらいだから理性で我慢

381:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/18 20:31:59.24 slFtfptS0
夢○がどれほど気持ちいいか知らんのか

382:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/18 20:41:38.46 1dPeepvP0
勝木先生の写真ってネットにある?
お姿を拝見してみたい

383:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/18 20:50:52.63 q0TESKBXP
>>382
URLリンク(www.db.shibaura-it.ac.jp)

384:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/18 20:59:54.40 1dPeepvP0
>>383
俺がタクマだったらお前の顔面にサーブぶちこんでるわw

385:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/18 21:56:30.64 hwBSDGEbO
怒りは…空に放つんだ

386:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/18 22:13:53.46 +Fx4N8/sO
もう芝○工大って書いてあるじゃんよww

387:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/19 06:19:18.29 YTVdWZFwO
>>379
マジレスすると自慰なんてしてる暇ないよ
大事な試合が続くのにあんな体力持ってかれることできんわ

388:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/19 06:36:50.43 AkW7LueY0
試合直前の性処理っていうと、はじめの一歩に出てくる青木を思い出す
タイトル挑戦前夜にセクロスしなきゃ勝てたかもしれんのになぁ

389:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/19 20:28:35.95 c5d/Mpou0
鷹村は試合前日に6回も抜いたけど勝ったんだぜ

390:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/20 00:20:32.40 cNR+xPOK0
リアルの話に漫画を持ち出して反論とか大丈夫か

391:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/20 00:36:24.77 XRVvh91dO
オリコンで数でないとわからないが、
トーハンかなんかのランキングで初動がいままで下回ってた君のいる町やヤンメガ超えたみたいだ
二つが下がったのかベビステが上がったのか

392: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/04/20 00:45:53.61 kxpVvao/0
>>391
多分両方じゃないかなー

393:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/20 03:56:21.05 M3W4BFTFO
近頃は慢性的ななっちゃん不足

394:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/20 05:54:20.21 wZhnlsYw0
怒りを活かすならもっと本能に任せなきゃダメだな
のちのちのパワーアップフラグになってくるかなこれは

395:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/20 06:35:24.78 2dy1qlS6O
うーん、なんか今週もヤキモキさせられたなあ
怒りは天に(ryの人から指導受けたほうがいいな

396:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/20 08:02:34.09 4pVpe2bH0
>>387
自慰で体力もってかれるとかどんだけ虚弱体質だよw

397:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/20 08:51:32.72 Id2oPywQ0
なっちゃんにしゃぶらせるまでの行動計画表作成済

398:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/20 09:22:06.78 gQLogZ6BO
計画中に我慢できなくなってなっちゃんに襲いかかるエーちゃん

399:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/20 09:31:22.85 E2v+VA5IP
>>396
腎臓は鍛えられないからな

400:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/20 10:51:38.82 yGtjY11wO
お前ら水曜~金曜だけ来ればいいだろw

井手との試合もそうだけど、あんな簡単にメンタル克服できないぞ。本当は。

401:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/20 10:59:06.21 5uUPtsET0
いつ来ようが自由ではなかろうか

402:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/20 11:31:51.96 4FQyqDa30
想像してたよりぽっちゃりしてるな

403:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/20 12:17:19.16 aJxYD2cpO
怒りはプラスには働かない。一歩さんはどうなるんだろう

404:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/20 12:30:31.59 UG5hYBw30
>>403
怒りで空回りして苦戦すれば引き延ばせるじゃないか

405:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/20 12:49:49.52 vfhGDqD50
えーちゃんがブチ切れるのもみてみたいような

406:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/20 12:53:45.06 cteDm0Md0
むしろえーちゃんなら「なら相手を怒らせてみよう」とかやって欲しい

407:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/20 13:38:08.71 E2v+VA5IP
えーちゃんはなっちゃんの事以外ではキレません

408:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/20 14:35:49.88 vmNkbLCMO
>>396
禁欲してムラムラしてる方がパフォーマンスは上がるんだよ
俺は大学であるスポーツをしていたんだが、大事な大会期間中は禁欲して望んでたいた
終わった後の大放出が気持ちいい事

409:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/20 15:23:29.46 0P9E4Cg40
やっぱりせこいやつは雑魚でしかないか
ピンチになるたびエーちゃんの弱点が減っていく

410:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/20 15:26:41.68 4LgNezaM0
メンタル克服したところで、次週は高木をボコってさっさと試合を終わらせて欲しい
小物の小細工に翻弄される主人公ってのは、成長エピソードとして必要ではあるけど、時間かけるもんでもないでしょ
読んでて面白くもないし


411:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/20 15:44:41.61 AaQgEYts0
ゲーセンでスト2とか対戦ゲーム華やかりし頃は、
むかつくDQNとかウザいヲタク野郎相手には、
はわざといらつかせるような戦略とって勝つ、ってのはやってたな。
やり過ぎるとリアルファイトに発展しちゃうけど。

412:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/20 16:25:18.74 waG427j80
それにしても高木戦は長いねえ。こんなこけおどし野郎はとっとと倒して、
岡田辺りと戦ったらどうだ?

413:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/20 16:32:21.75 XjwLVwO/0
メンタル面の成長をさくさく描いちゃうと、うさんくささが増してしまいそうで困る

414:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/20 16:49:18.43 qBD+EXLb0
エーちゃんのブッサイクな軟テボレーは酷すぎだろ、なんでアレでアングルつくんだよw
高木のキャラは嫌いじゃねーけど、この試合はなんかエーちゃんが微妙で楽しめない

415:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/20 17:14:29.96 pdnL52laO
高木「お前の彼女のアソコの締まりはゆるかったぜ」

416:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/20 17:23:20.86 gdZd40IYP
怒ってパワーアップする競技なんてなかなかないもんな
スポーツは繊細だ

417:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/20 17:33:05.07 E2v+VA5IP
岡田戦やったとしても1話使わないで終わると思う。

418:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/20 17:59:56.93 E2ak4ZWK0
今頃単行本読んだけど、生徒会長はマーシャに似てるな
なっちゃんも好きだけど、ついでに委員長も好きだけど、元案がヒロインのがよかったな
かっちゃんはツンデレタイプが上手に描けてる

419:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/20 18:39:54.33 UG5hYBw30
全く関係ない話だが、最近のツンデレはあまり好きじゃないな
ツンデレといえば ツン100%→デレ100% に移行するのが良かったのに
最近じゃツンとデレの比率というハイブリッド型が主流になってるのが解せぬ

420:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/20 19:41:11.52 1sj+dxAF0
言葉の意味など
使われている使い方に変わるものよ

421:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/20 19:45:43.06 OZkH/2kr0
小細工で印象薄いが全国16だから普通に強いんだよな

422:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/20 21:23:06.32 /g8DS2AI0
エーちゃんが怒りの力でスーパーマン化するかと思ったのに・・・

423:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/20 21:32:11.35 2ut5RD5M0
>>412
単行本で読むと短いよ。

424:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/20 21:41:24.50 TczGeGSBO
高木「昨日お前の彼女オカズにしてやったぜ。悪いな。」

425:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/20 21:50:05.00 E2v+VA5IP
えーちゃんの作り笑いが突破口になるね

426:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/20 22:00:07.11 IX72D9/YO
>>414
握りが薄いから軟らかテニスのボレーとは違うよ。
手首が窮屈になって面が左向いちゃうんだよ。

427:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/20 22:07:03.57 RTYn+OqJO
今思うとかなり井出戦熱かったな
股抜きショットは鳥肌立ったわ

対高木はあと2、3週で終わりそう

428:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/20 22:17:39.16 vRCdMS/a0
エーちゃんの黒い笑い?がすげぇ合わなくてワロタ

429:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/20 22:26:56.30 1iSFHz0Z0
単行本で井出戦読み直してみて、高木戦と違い過ぎてワロタw

でもある意味こういう試合をキッチリ描き切ろうとするあたりが
やっぱり勝木先生のドSなところ、いや面白いところだろうか


430:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/20 22:45:27.24 jN9KYtid0
>>414
俺も厚いグリップのボレーかと思ったよ。
薄いグリップならバックボレーになるよな。

431:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/20 22:51:09.81 98Z8IL0U0
>>417
あんだけ強豪っぽい感じで思わせぶりに書いといてそれはねーよ。そんなんだったら泣くぞ。
パワー型でライジングマスターって相当強そうじゃねぇか。
こういうのこそじっくり丁寧に書いてほしい。

432:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/20 22:58:47.29 HZf2KQQ6O
これは1ポイントを捨てて冷静さを取り戻す難波江との対比になるのかな
前々から言われてるが本当に似た者同士だなwww

433:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/20 23:07:39.11 E2ak4ZWK0
ナバさんも案外熱い人だからなぁ

434:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/21 00:39:58.60 GjFsba1bO
高木戦は7-6 6-2くらいであっさり終わりそう

435:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/21 00:48:40.72 6QJUsIN/0
>>429みて、
いや、非難に晒されながら書き続けるなんて逆だろw
と思ったが、そういやSとMって表裏一体なんだと考え直した。

436:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/21 01:16:14.98 0erpZG7d0
なんでもいいから早く中城さん出せや

437:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/21 01:32:22.95 nWzYelX70
高木戦はハッキリとテーマがあるせいか結構丁寧に描いてくるな。いや、面白いけど

438:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/21 04:51:40.86 EqYyFEU+I
えーちゃんが可愛くない試合

439:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/21 08:41:14.08 YDX2BKmI0
エーちゃんにとってはシード選手との試合は一試合一試合大事だし
それが成長に繋がっていくからあんまりあっさり終わられても困るしね

440:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/21 10:03:11.23 km2Xp25p0
この漫画ほんとおもしろいな

441:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/21 10:21:51.02 sxPnEByo0
キッチリw
えーちゃんらしくて良かた

442:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/21 10:34:27.49 fshxxCM00
関東大会はメンタル大会になってきたな
難波江戦では総合能力があきらかに格上の相手に対する折れない心になるのか

443:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/21 10:37:38.71 EYysTtlIO
今のとこエーちゃんが難波江に勝ってるのはメンタルだけだと思う

444:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/21 10:40:39.90 V6F2uRf90
格上に折れないなんて、いまさらやる必要もないだろ

445:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/21 10:54:57.60 fshxxCM00
池掃除戦みたいに圧倒されるとエーちゃんでも折れるんだよね
もちろん、そこまで実力差は離れてないけど、難波江なら近い状況は意図的に創りだしそうな雰囲気もある
相性最悪だし

446:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/21 11:17:39.68 doVzcIQD0
>>441
あれにホッとしたえーちゃんを見て、俺もホッとしたわw

447:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/21 11:37:09.88 h654+d0dO
ダイヤもそうだけどこの漫画は練習が面白くて試合は少しダレる
全盛期の一歩は試合も面白かった
だが、それをどう投書で伝えるか文章がまとまらない

誰か知恵を分けてくれ

448:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/21 12:03:45.58 doVzcIQD0
一歩に限らずスポーツ漫画では主人公側の練習と日常を描くと同時に
相手側、ライバル側の日常も描くことで、試合を見る読者は「どっちもがんばれー」と思ったりする

ベビステの場合は、あくまでもえーちゃんの成長を描くことと思うので
読者は視点を常に主人公側からしか見れない、対戦相手はポッと出のようにしか思えない

この差があるのではないかと
良い悪いは趣味で決めてよいレベルだと思う

449:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/21 12:06:45.93 jgf0V6JbP
なんでもいい、はやくなっちゃんをだしてくれ

450:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/21 12:24:09.56 bver9JotO
荒谷宮川の成長はかかれてるからなあ


451:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/21 12:35:29.70 h654+d0dO
>>447
なるほど
丸尾と同じようなタイプの木村が間柴と戦った試合も敵側の描写が濃かった

452:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/21 12:39:05.24 foyAomlV0
べビステは情念的なものをベタベタにかかないね
淡白とか地味でもあるんだけど粋でもある

453:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/21 12:43:54.92 foyAomlV0
>>435
非難してるのが少数と思ってるから気にならないんじゃないかね
実際俺は面白いし、非難したい読者がほとんどとも思えん

454:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/21 12:49:43.70 h654+d0dO
正直、二度目の宮川と荒谷の試合が一番面白かった
掲載順が不安定だからナバエ戦を早くやって欲しい

という風に書きたい

455:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/21 12:58:10.00 xBTX3svCi
>>447
全盛期の一歩は練習→試合が上手くリンクされてたように思う。
色んなフィニッシュブローが出る場面では特にそういう印象。
とにかく練習したものフルで発揮してる。

エーちゃんの場合は諸々のプレースタイルのキッカケが試合中におきる。
練習したものを出し切るってより試合でアレコレやって上手くいったものを高めるイメージがあるから、
そーいう意味では練習の上積みって感じはちょっと薄いんじゃないか?

競技の違いがあるからこういう比較は微妙かもしれないけど、練習から試合への書き方に違いがあるような。

456:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/21 13:29:29.74 w0jFGMgxP
>>431
ただ強いってだけで、えーちゃんの糧になるような部分が無いから

457:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/21 13:32:27.12 7e93U3vX0
エーちゃんらしい「しぐさ」の描写はたくさん欲しいよな

458:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/21 14:50:55.48 EYysTtlIO
>>456
それはただの好き嫌いだな

459:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/21 15:10:01.17 P/vD7lQAO
>>436
略して中出しか、このエロスめ

460:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/21 15:30:43.79 xG6uPlWs0
今の試合も十分おもしろいし、井出戦もお前らつまらんつまらん言う時でも余裕でおもしろかった

461:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/21 16:17:45.87 WwEPoKze0
一人がつまらないと言えば本当につまらなく感じてしまうw
印象操作って怖いね

462:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/21 16:25:57.29 J6ICOD6V0
井出戦は面白かったけど
週刊誌の方だと掲載期間が長くてじれったいというか
早く先が読みたいっていう気分にはさせられたねー
単行本だとすぐに読めたからストレスなかったけどね

463:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/21 18:09:16.98 np1e1WBF0
エーちゃんが怒りのコントロールに失敗して経験不足を露呈する今週の話は個人的に凄く面白かった

464:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/21 21:33:01.00 e5BP1LtX0
あれこれ工夫してそれが全部うまくいくんじゃファンタジーすぎるもんな
多少失敗するからこそうまくいったときの気持ちよさが大きくなる

465:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/21 21:33:43.88 LkoE1qjP0
うん、高木戦面白い。これも単行本になって意外と熱いな、っていう人多く出そうw

466:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/21 21:54:13.81 SKm/H0lJ0
ベストゲーム 荒谷戦2回目
ワーストゲーム 岩佐戦

467:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/21 22:34:31.74 N7mGB0o6P
岩佐戦から興味を持って読み始めた俺に隙はなかった

468:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/21 22:40:02.98 WRdxIDx00
宮川戦からおもしれーと思い始めた俺も俺もw
そう言えば高木って普通に格上なんだよなあ。苦戦しても普通だな。

469:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/22 00:16:41.18 zb/Jlg200
岩佐戦は嫌いじゃないけど今後テニヌ化しないかと不安だったw

470:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/22 00:43:05.55 AvO/4wnVO
髪切った宮川カッコよくて惚れた
ドライブボレー決めたあとの横顔ドヤがたまらない

471:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/22 04:27:30.42 zYz5ZEP+0
URLリンク(rawbunko.com)
URLリンク(www.filesonic.com)(1303295471)Baby_Steps_162.zip

472:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/22 06:31:10.64 zKeiRQV30
>>391
2011/04/10~2011/04/16 トーハン調べ

2 FAIRY TAIL  26 講談社 真島 ヒロ 著
4 あひるの空  31 講談社 日向 武史 著
8 生徒会役員共   5 講談社 氏家 ト全 著
14 エリアの騎士  25 講談社 月山 可也 画
21 君のいる町  13 講談社 瀬尾 公治 著
27 ヤンキー君とメガネちゃん  22 講談社 吉河 美希 著
28 さよなら絶望先生  25 講談社 久米田 康治 著
31 ベイビーステップ  16 講談社 勝木 光 著
58 A-BOUT!   7 講談社 市川 マサ 著
69 我間乱~GAMARAN~  10 講談社 中丸 洋介 著


オリコン2011/4/25付 コミック (集計期間:2011/4/11~4/17)

順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル

*2 -- *,159,841 *,159,841 *1 3 FAIRY TAIL 26
*3 -- *,116,741 *,116,741 *1 3 あひるの空 31
*8 -- *,*65,184 *,*65,184 *1 3 FAIRY TAIL 26 特装版
*9 -- *,*63,821 *,*63,821 *1 3 生徒会役員共 5
11 -- *,*50,956 *,*50,956 *1 3 エリアの騎士 25
17 -- *,*39,602 *,*39,602 *1 3 君のいる町 13
20 -- *,*35,236 *,*35,236 *1 3 さよなら絶望先生 25
22 -- *,*33,475 *,*33,475 *1 3 ヤンキー君とメガネちゃん 22
27 -- *,*28,551 *,*28,551 *1 3 ベイビーステップ 16


全然そんなことなかったな

473:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/22 07:01:17.70 6w7OqQs80
>>472
文教堂初日はなんだったのだろうか。


474:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/22 07:42:22.31 f+7/0+850
初日だけ動いて抜いたってことか
まあ普通に売り上げは堅調だからよいな

475:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/22 07:52:14.12 +5RogaSKO
文教堂だけたまたま売れ行きがよかっただけだろう
文教堂は店舗数がかなり少ないから順位が偏りやすい

476:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/22 08:09:21.32 f+7/0+850
それすら今までなかったことだから、快挙だな

477:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/22 08:10:00.14 yrEvmYMiP
次週分に期待ってことだろ

478:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/22 08:13:47.10 +5RogaSKO
>>476
小さい店舗で売れた程度じゃ誰も気にも止めないから快挙でも何でもないだろう

479:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/22 08:15:01.97 f+7/0+850
いや一ファンとしてwここはべビステスレなんだからw
初期の売れなさを知ってる住人がうれしがって何の問題があるだろうかw

480:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/22 08:17:09.86 zKeiRQV30
打ち切りスレによると売り上げ自体は落ちてるらしい

28 -- *,*31,421 *,*31,421 *1 3 ベイビーステップ 14

27 -- *,*28,551 *,*28,551 *1 3 ベイビーステップ 16

どっちも3日集計

481:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/22 08:18:12.03 fFE0FSZ20
売れないよりは売れてる方がいいけど、打ち切りラインは超えてるからあんまり吹聴するのもどうかと思う

482:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/22 08:22:20.79 4JEMI02JO
一生懸命別スレからコピペしてる人はなんでそこまで頑張ってるんだろうか?
売り上げ3日じゃさすがにわからんな
文教堂では当日買うファンベースが少し増えたのかもね

483:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/22 08:25:14.39 f+7/0+850
3万近く3日でいってるのかー

484:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/22 08:44:15.03 7ocSuj4FO
今週面白かったなー
次号からの猛反撃を期待する

485:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/22 09:36:50.97 l3QPmSKZ0
>>480
震災の影響もあって今って出版がおいついてなかったり発売日がずれたり
東北の太平洋側で従来買えていたけど買えなかった人もいるだろうからなー
それで1割減なのかどうかは不明だけど

他の作品も下がってるならその影響もありそうだし
単に作品人気が下がった可能性もあるけどね

486:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/22 10:18:53.86 6jgrPB+O0
14巻って表紙が荒谷だろ。売れないわけがない

487:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/22 10:37:14.00 cU1AERLBO
>>455
相手毎に必勝パターンの練習する描写は欲しいね
もうちょっとコーチが鴨川会長みたく対策立てて欲しいと要望に入れてみる

488:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/22 10:57:08.83 Y/0cva6IP
必勝パターンとかww
ゲーム脳か

489:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/22 11:05:01.50 X4U3WNr20
事前のデータより、目の前の敵の情報を大事にするっていう漫画内の描写をどう思ってるのか気になる

490:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/22 11:08:09.50 6jgrPB+O0
必勝パターンじゃないけれどアレックス戦はエーちゃんよくやったよな

491:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/22 17:24:01.39 u4K38whs0
>>488
テニスはゲームだからな。
強い人は、得意パターンを持ってて
同じような点の取り方をする。

492:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/22 17:29:45.45 t1+KF88r0
初動とか訳分からん指標で誤魔化そうとする人がいるけど、そんなことより掲載順が後に下がってることが明確な指標になりうる
つまり人気は落ちてる

493:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/22 17:34:34.53 Y/0cva6IP
お前がそう思うんならそうなんだろう

494:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/22 17:57:34.60 4JEMI02JO
>>493
その通り

495:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/22 17:59:31.75 yrEvmYMiP
掲載順は>>2の一言で解決するようになりました

496:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/22 18:11:05.05 t1+KF88r0
>>2
根拠がない

497:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/22 18:13:21.12 +h84ciAT0
根拠は赤松先生の発言やら
別マガ班長のブログでの話やら色々あるけど
ソース持ってこなきゃ納得出来ない?

498:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/22 18:14:46.86 4JEMI02JO
自分でそう思ってればいいだけじゃないかな

499:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/22 18:16:42.91 +h84ciAT0
例えばこれだな

掲載順はいかにして決まるか(H本)
URLリンク(betsumaga.weblogs.jp)

別マガ班長のブログだけど週マガの話まで言及してる

500:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/22 19:31:22.98 AvO/4wnVO
編集部が今週はこれを推したい!ってもので決めるから掲載順と人気は関係ない
ってのを読んだことあるけど試合のクライマックスになっても上がらなかったりどうでもいい時上がったりなんなんだろう

501:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/22 21:24:00.77 +FOmeVvvO
>>500
つ【入稿時期】

502:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/22 21:24:37.64 oeOeUxhFO
ブックオフでは高価買い取り

503:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/22 21:31:08.46 cHHZRGD80
>>502
そうなんだよねえ
まあ出回ってる絶対数が少ないからという気もするが

504:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/22 21:52:55.72 Y/0cva6IP
>>503
でも、需要がなきゃ高価にはならんのよ

505:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/22 22:08:37.29 RLIRwnlw0
今更だが試合オンリーの16巻のニヤニヤポイントはエーちゃんとなっちゃんの人物紹介

そして姫子の人物紹介で泣く

506:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/22 22:25:15.73 7ocSuj4FO
影山は10年後くらいに佐々木さんはお前のこと好きだったんだぜってばらすのかな

507:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/22 22:42:06.89 +h84ciAT0
>>501
完全な入稿順でもないって赤松がいってたよ
だからって人気がどうこういうつもりもないけど
結論>>2で書いてる通りで良いじゃん

508:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/22 23:33:31.72 DleMqbNk0
>>506
酒屋で飲んでるエーちゃんと影山か
エーちゃんは酒に弱そうだな

509:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/23 00:00:42.04 R3ax1rLM0
エーちゃんは酔うとなっちゃん化し、
なっちゃんは酔うとエーちゃん化します。

510:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/23 00:09:21.03 G1NRzBeZ0
>>509
どっちかっていうと後者を見たい。

511:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/23 01:39:24.31 s+n3mIHS0
なっちゃん化する姫ちゃんか清水さんが見たいです、ハイ

512:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/23 08:02:15.51 HMJabsAoO
そういや、さすがに今日は姫ちゃん応援来てくれないね
影山だけでも来てくれたら心強いのにな

513:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/23 09:45:09.28 DPmo2Dei0
そうそう気楽に行ける距離じゃないしね。
ってことで影山は今日は姫ちゃんとデート中。

514:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/23 10:18:52.00 VN37+IfbO
だから掲載順は人気順だよ!!!



もうしませんからは。おまいら西本に謝れ!裸で土下座しろ!

515:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/23 10:54:46.97 ZGc+Bobe0
>>509
なっちゃんの姉は酔うとキス魔になるから、
なっちゃんにはエーちゃん限定で好色状態になることを希望する

516:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/23 11:19:48.05 Qvx3VaK8P
掲載順はブロック単位で決められていて、その中で原稿があがった順に載せられる。

517:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/23 11:31:33.11 xt1ExVFT0
今回勝木さんは原稿描くのに苦労したのかね。

518:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/23 11:46:35.46 Ab0QX5JJ0
漫画誌で人気順じゃない雑誌なんてどこにもないだろ
で、週刊誌はほぼ人気=アンケと仮定してる。コミックス売上度外視。
その上で、編集の都合やら、入稿の問題で前後する

519:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/23 12:57:46.43 DPmo2Dei0
結局どれも憶測でしかないからこの話題は終了しましょうか。

520:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/23 13:00:18.50 Xgo3levB0
つーかもともと>>2にあるんだけどね

521:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/23 14:43:00.36 Qvx3VaK8P
>>518
人気作家ポジションってのはあるけど、不人気作家ポジションがあるのはジャンプくらいw

522:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/23 14:48:06.01 NMEp7GBd0
>>499
>「この漫画とあの漫画は、読者の相性が良さそうだからくっつけて、お互いの読者を交換して、雑誌をより楽しんでもらおう」

だからテニス繋がりでGEと隣りあわせが多いのか

523:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/23 15:14:37.36 Qvx3VaK8P
テニス繋がりなんて単純な理由じゃないと思う

テニプリがマガジンだったとしても、隣り合わせにはしないだろう?ww

524:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/23 16:12:41.05 tZmW95jT0
GEは雨で部活休みにしたりと流石にテニス馬鹿にしすぎだと思う
そのくせ勝ちたいとか言ってるし

525:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/23 16:34:07.29 iysNgPqyO
>>524
おっと、あひるの悪口はそこまでだ

526:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/23 20:06:40.10 VCtPgOrW0
GE今週みたいな展開だとなっちゃんは拒まないんだろうな
エーちゃんまじリア厨

527:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/23 20:36:41.82 lZtGCCTT0
なっちゃんにGEみたいな過去があったらエーちゃんはどうするかな
昔池掃除に・・・とか

528:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/23 20:46:37.79 Ab0QX5JJ0
どうもこうも、そうだったらあんな人格じゃないだろうし関係性も違ってくる

529:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/23 22:04:57.71 VEWBNnpB0
エーちゃんはリア充中のリア充だが…リアルにあの状態だと、なっちゃんとの関係は結構危ないよね
プロを諦める=なっちゃんを諦めるに近いものがある
まあ漫画だから紆余曲折あってもプロに行くだろうけど

530:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/23 22:41:24.27 qAR9iJgx0
タイトルにテニスって入ってるわけでもないし
もしえーちゃんがテニス諦めて大学に進むストーリーでも
俺は一向に構わんよ

531:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/24 01:11:37.03 iaRnZIbRO
>>529
もうエーちゃんはテニスしかないでしょう
資質に合いすぎてる

532:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/24 02:45:53.14 +MG9T9EK0
エーちゃんなら、なっちゃん捨てても
S級の美女とお付き合いできるだろう。

533:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/24 03:06:56.47 ZVyNY7/H0
なっちゃん捨ててもマーシャも姫子も清水さんもいるよ

534:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/24 07:04:51.26 oecdPSftO
しかし中城さんだけは与えられねーわ

535:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/24 07:43:25.56 GNPsNT/60
競った場面での井出は岡田よりも難波江よりも強いんでしょ?
当人たちも認めてるし
その井出に勝ったんだからエーちゃんが最強くね?


536:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/24 09:09:36.43 6A1p/I6/0
難波江はそもそも競らずに圧勝してる

537:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/24 09:17:26.62 v1u3MrcI0
エーちゃん、本人がテニスプレーヤーやめても、次はなっちゃんのコーチとして夫婦で世界へ…と。
正直プレーヤーよりコーチの方が資質に合ってそう。

538:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/24 09:22:46.41 DyTNt+5j0
エーちゃんの最大の武器は鉄のメンタル
あれはなかなか教えようにも出来ないと思う


539:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/24 09:32:44.73 Ga3XzE5mO
>>538
一歩の持つ“勇気”と同じようなもんか

540:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/24 09:55:44.67 6A1p/I6/0
一歩のアレは底知れない耐久力がないとただの無鉄砲だからどうかな

541:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/24 10:38:56.06 4eRpXyOI0
今はそういう風に解釈できるなw
ほんと表現方法は重要だ

542:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/24 12:01:32.65 ToV45Edg0
主人公補正っていうのはチートですw

543:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/24 12:38:43.58 Fx4PCv8i0
話題戻して済まないが16巻って今までの中で一番おもしろくない巻だと思う
雑誌で毎週追いかけてた時はメッチャ熱かったけど
一冊丸々試合描写で読み返したくなる巻ではなかった
この漫画の魅力の一つにテンポの良さがあったからなおさら

引き伸ばしに定評のある講談社だけに今後が心配だ

544:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/24 14:13:01.34 Fhp3O/lg0
引き伸ばす程売れてる作品じゃない

545:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/24 14:14:39.24 R6c/x56FO
>>540
無鉄砲というか、最初から大砲は持ってたけどな。
えーちゃんの目の良さと違って「パワー」「タフネス」は「メンタル」と並んで常に一歩の武器として活かされてる。
今あらためて最初の方のベビステ読むと、よくこんなほとんど武器も無い丸腰に近い状態でやって来られたなと思う。
やはり宮川は偉大だ。(主人公がレベルアップするための踏み台的な意味で)

546:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/24 14:57:08.79 ILqRvZ0s0
エーちゃんもひょっとしたら、巨砲持ちかもしれんぞ

547:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/24 15:36:55.62 R6c/x56FO
巨峰女と巨砲男か

548:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/24 16:17:28.01 iaRnZIbRO
16巻試合の熱さだけで泣いた俺は勝ち組

549:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/24 16:24:52.63 2pZzn/hPP
引き延ばしに応じる作者が悪いんだけどな
まあ、原作付きみたいな作家はしょうがないが

550:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/24 16:30:29.01 WnW7q1eWO
本誌読んでるとき、追い詰められてからなっちゃんが来てなんか安心して泣いた俺は負け組

551:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/24 16:32:20.39 iaRnZIbRO
完璧だったあの巻

552:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/24 16:48:43.73 3o9th64B0
●22-23合併号#163『怒りと重圧』@バレ:

エ(怒っても何も良くはならない」~身を持って体験したエーちゃんは、心機一転、相手が云々ではなく自分らしさを前面に出して積極策で行くことを決意。早速、サーブ&ダッシュを仕掛ける!
高木、ここで相手が前に出てくるのは想定外だったようで、そのリターンは、ボレーで叩き落とすには絶好球となってしまった。
エーちゃんは、難なくボレーを決め―るかと思いきや、まだ完全に怒りから来る身体の固さが取れてなかったようで、再びフレームに当てるミスショットになってしまった……万事休すか!?
―だが、当たった角度が幸いしてインコートとなり、無事にポイントゲット! エ(あ……、危なかった(;^ω^))【エ6-5高】

エーちゃんは、思わぬミスに自分でもビックリしたものの、形はどうであれポイントを獲ったことを素直に評価する。エ(身体が硬くてもポイントできたのは、恐れずに前に攻めた結果(`・ω・´))
~と、そんな風に前向きに考えると、これまで見えてなかったモノが見え、どんどん頭が冴え渡ってきた。
エ(落ち着いて考えてみれば、高木くんの怖さはマナーの悪さより、ここまで全く衰えない動き……『スタミナ』の方が脅威なんだ。第1セットを落とせば、あのスタミナとフルセットで戦うことになる。
そんなことに今さら気づくなんて……、本当に、大切なことを見失ってた)―そこまでの思考に至った時、これまでの怒りからくる動悸は収まり、代わりに「ここが勝負どころ」だという『重圧感』が身体を包み込んでいく。
しかし、井出との死闘を勝ち抜いてきたエーちゃんには、そんな重圧はもはや敵では無い。エ(こういう重圧は、コントロールできれば武器にもなる。よし……、ここで決める!(`・ω・´))

553:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/24 16:50:46.97 3o9th64B0
一方の高木。思いのほか崩れないエーちゃんに苛立ちつつも、今のフレームショットなどから、相手は崩れる一歩手前で戦略は確実に効いてるのだと、自分に言い聞かせる。
高(ここまでやれば、あとはマトモに行って一気に潰すだけ。難波江が、こいつのどこを認めてんだが知らねえが……、俺は認めねえ!)―その強い気持ちをサーブに込めて放つフラットサーブ!
これはリスクの高いセンター狙いのナイスサーブになったが、イケイケモードに覚悟完了のエーちゃんは、これを思い切りよくフラットリターンで反撃!
高(な……!?Σ(゚Д゚;))~自画自賛してもよい出来のサーブを強打で返され、反応が一歩遅れる高木。エーちゃんは、その甘い返球を見て、さらなる手札を切る!
エ(強気のフラットの後は、ここまで打ってない球―ドロップで勝負!)―そうして前に出てきた高木に対し、眼力で「パッシングショットぶちかます!」~のフェイントを入れつつ、ロブを放つ!
この多彩な『チェンジオブペース』を前に、高木は一歩も動けず―。この瞬間、エーちゃんが第1セットを獲得したのだった! 主審「ファーストセット、ウォンバイ丸尾。カウント7-6」
エ「よし!!(゚Д゚щ)グッ」モブ「「「おおおおおお!!」」」高「く……、今のは、いいサーブだったのに……、何でだ!?(゚Д゚;))

第2セット前の休憩に入り、例によって早速これまでの戦果をノートに纏めるエーちゃんだが、第1セットを取れたことで、その心も俄然ノってきていた。
エ(怒りが収まってきたら重圧を感じる余裕が出来てきたのかも。重くのしかかってくるような、井出くんとの試合でも有った、この感じ……。これなら、いける!(o・ω・o)ムフー!)
そして始まる第2セットは、エーちゃんのサービスから。エ(セカンドからは、もっとリスクを負って……、ギアを一段階上げる!!)―こうして、完全に覚醒したエーちゃん。
フラット、スピン、鋭角スライス、トドメの最速フラットと、持ち前のコントロールショットやチェンジオブペースを遺憾なく発揮して高木を翻弄し、あっという間にキープ!【エ1-0高】
高(これ……、全部コントロールしてんのか!?(゚д゚|||))エ(よし、これでいい! 硬さも取れてきた!)

554:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/24 16:53:23.52 3o9th64B0
高木は、第1セット終盤に入ってからのエーちゃんの変貌ぶりにより、困惑の極みにいた。高(さっきいまで苛ついてたんじゃねえのかよ? 何だってんだ!?)
方やエーちゃんは、もうすっかり迷いも消え、自分のペースで試合を進めていた。
エ(高木くんに弱点は見当たらないけど、井出くんや荒谷くんみたいな強みも見えない。自分のテニスができれば、負ける相手じゃない! ……でも、何をしてくるか分からないから、警戒だけは怠らない)
確固たる自信を持ちつつも慢心せず。―今のエーちゃんに、もはや死角は無い。しかし、そんな彼に対し、高木も意地の一撃を放つ! 高(難波江とやる前に、負けるわけにはいかねえんだよ!)
その渾身のダウンザラインは、ラインギリギリに決まるスーパーショットになった! ……が、主審は「アウト」の判定。抗議するも当然覆らないのだった。青井(審判の心証が悪くなってるな)

何はともあれ、これでエーちゃんはブレイク成功! 【エ2-0高】と2ゲームリードの勢いに乗り、なおも(さらに1段ギアを上げる!)~と容赦の無いエーちゃんだった。
そして、そんな彼を見た高木が、(どうしても難波江と被る……(゚д゚;||))~と真っ青になったところで、次回『どうやって』に続く。

555:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/24 17:13:34.96 dMUKxKCH0
>>538
それもそうだけど、やっぱり
半端ない努力をし続けることができるってのが大きいよな。

556:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/24 17:54:12.17 u5qzFj9PO
>>555
所謂「努力出来る才能」ってやつか
それも資質なんだろね

557:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/24 18:26:03.15 lz9+EX+N0
一番大事なのは主人公補正。
これがないと栄ちゃんの倍努力しても
高木のように惨めなかませ犬になる。

558:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/24 19:00:54.42 Tjczp10O0
>>548
熱かったけど、クライマックス手前で終わっちゃったから
早く17巻だせやーって俺は思ったw
次は2~3ヵ月後だっけ?待ち遠しいよ

>>557
宮川も主人公補整が無いからやられちゃったとも取れるんだよねー
宮川は惨めではなかったと思うけど

でも主人公補整があっても十分この漫画は楽しめるのが作者のすごいところ!

559:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/24 19:02:59.74 8slLSy9L0
しかし、競ればレベルが上がるって対戦相手からすると厄介な能力だなあ

560:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/24 19:11:25.95 SpentWpb0
全国大会緒戦諭吉も考えられるおw

2Rモブ
3R岡田
QR神田
SF新たな敵
Fナバエ

こんな感じでどう?

561:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/24 19:15:34.69 Ln9h9qcy0
所属同じところが初戦に当たるとかは配慮されるんじゃないの?

562:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/24 19:25:32.74 veaRQVnA0
上げ上げじゃああああ

563:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/24 19:28:00.11 veaRQVnA0
おっと今日もキチガイ腐バレ女暴れてたみたいねw

って書いたらきっと無差別スイトン攻撃対象になるんだろうけどww

564:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/24 19:29:26.80 6A1p/I6/0
>>559
エーちゃんは競らなくても負けてればレベルアップする

565:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/24 19:42:39.83 xFwae3i1O
>>564
ついでに相手もレベルアップさせちゃうけどね

566:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/24 20:25:51.68 w2Vh0Lep0
>>560
岡田・神田は4シードまでには入るだろうから連戦になるならQF・SFじゃね?
井手みたいにムラがあって県・地方でヘマしたとかなさそうだし

567:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/24 20:33:41.35 HFnRzkjg0
全国で井出と再戦ってのはありそうだな

568:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/24 20:38:21.07 6A1p/I6/0
井出は全国落ちたお

569:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/24 21:58:08.28 RR1ZErlz0
荒谷との再選はないの?

570:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/24 22:27:38.09 RDAHIVWLO
全国大会の四強のうち3つが関東は多いから、ナバエ・神田・誰か未知の奴・荒谷か岡田にするんじゃね

そうすりゃ、決勝ナバエ、準決勝神田でベスト8とベスト16で荒谷岡田とやれるはず

571:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/24 22:28:09.59 v1u3MrcI0
>>542

つまりアレか。
井出の “競り合うとどんどんサイヤ人化して強くなっていく” みたいなモンか。

572:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/24 23:28:21.48 +5judmer0
リアルだと全日本って何人参戦するんだ?
決勝までの試合数によってはまた序盤に上位シードってのがある気がする。
64人くらいだったら未知の奴が3回戦くらいでいい感じ。

2回戦で岡田ならエーちゃんのくじ運パネェってことになるけど。

573:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/24 23:56:24.23 eeGMvOGD0
関東ノーシードレベルのエーちゃんは関東でベスト4入っても全日本はノーシード濃厚?
それなら一回戦から修羅場になるかもね

574:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/25 00:33:51.82 RsLbeGMb0
>>572
>>573
リアルは64人
関東ベスト4ではまたノーシードほぼ確定。
大会の成績だけでシード決めるなら別だろうが。




575:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/25 10:55:23.53 2wAXdtOrO
丸尾が四大大会出たらサーブも200超になるのかな
おお振りの三橋が140投げるくらい寂しくなりそうだ
諦めないのが必殺技にして欲しい

576:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/25 15:47:31.62 ao/CTR5dO
鈴木貴男も背低くて200キロくらいサーブだしてた気が

577:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/25 17:00:01.09 wQfLWvLU0
人種が違うから参考にはできないだろうが
フェレールっていうスペイン人で今の世界ランク6位くらい(自己最高は4位だったかな)の人は
身長175cmくらいだけど200km超のサーブ打つよ
フェレールの持ち味は
ベースラインからでもガンガン攻めていくストロークと
フットワークの良さとスタミナの多さからくるコートカバーリングの広さと
ひたすらに諦めずに追いかける熱意というか粘り強さとミスの少なさかな


578:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/25 18:56:57.43 PoWqWfjrO
>>577
もしかしてエーちゃんのモデルってルなのか?
ルはラケットもプリンスだしなんだかそんな気がしてきた

579:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/25 19:55:44.65 00KA8z5O0
俺が調べた情報によると
Ferrerは、クレイコートのスペシャリストでリターンとフットワークには定評がある。
また、粘り強く、ボールを深くコントロールするプレイスタイルで
壁orウサギという異名を持つ。

でも他のトップ選手と比べると武器と呼べるショットはない。
ネットプレイは大嫌い。

プロになる前は、コーチに2m×2mの真っ暗な物置に数時間閉じ込められる
という虐待を度々受けている。




580:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/25 20:14:35.74 gqFtxG/H0
そういう仕置きは日本にもあったが数時間はひどいな

581:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/25 22:37:15.79 6FfgGSM+O
親ならいいけど、コーチはダメだろ

582:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/25 22:41:44.99 48gsELg80
親もダメだろwww

583:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/26 05:51:56.21 1buWRMIm0
>>579
それはなんかの特訓なのか?

584:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/26 06:50:35.39 y17XsZq/0
エーちゃんも怒りは空に解き放てよw

585:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/26 07:03:50.49 dbZvRIdUO
>>578

横だけど、たしかグリグリトップスピンかけまくりなベースライナーだった気するからえーちゃんとは結構タイプ違う気がするよ

586:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/26 07:04:40.57 U4ts/XJRO
上で一歩の話してたから俺も便乗するけど
一歩のパンチやタフネスも練習で相当培ったが、結局主人公しか伸びない上に、最終的に弱点が無くなるから文句が出てくるな
俺は今の一歩も好きだけど、丸尾もベビステも一歩化は避けられないだろうから、せめてアンチスレ化は避けたいもんだ


アニメやドラマにせず知る人ぞ知る漫画に留めれば良いんだけどね

587:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/26 07:31:48.42 pI406c7w0
丸尾が似ている(目指してる)のはマレーなんじゃないかな。

588:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/26 16:23:48.48 c6l1zWXKO
あそこまでのトップ選手はなかなか考え辛いなあ
マウーとかいいと思う

589:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/26 19:17:09.34 DDHcJlWV0
俺が調べた情報によると

マレーはスコットランド生まれなのにアンチイングランドではない。 ※迫害された歴史がある。
というか、恋人はイングランド生まれの美人でハンチュコバのコーチの娘。
2009年にマレーがプレイステーション中毒(一日7時間)になったのが原因で別れたけど
2010年にはヨリを戻してる。
テニスと同じくらい彼女を愛しているらしい。

9歳の頃、銃乱射事件(教師+生徒16人死亡)に巻き込まれたが
校長室の机の下に隠れて難を逃れた。
犯人は、なぜか母親の車に乗っていた。


590:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/26 20:25:56.26 tyx8i3egO
なんでそんな情報ばかり集めてきてるんだよwwww

591:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/26 22:27:33.98 65CSSUWZO
この漫画ゲーム化したら絶対買うのになー

宮川使ってフルスイングしまくりたい

592:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/26 22:30:45.00 5IH1sHHc0
なっちゃんとのエロg…いやなんでもない

593:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/26 23:33:07.58 64vYLhvKO
教師ならいいけど、生徒はダメだろ

594:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/27 02:06:13.19 VwBJgn/h0
ファーストセットのカウント、7-5じゃないの

595:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/27 02:45:19.64 MyaGFTzEO
タイブレ

596:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/27 05:38:25.77 shklePtRO
もうひとヤマありそうだね。高木がここからどう盛り返すのか気になる

597:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/27 06:11:52.79 HfbdGwkD0
漫画やアニメのゲーム化って、一種のファンアイテムでまともに面白いものが出来る事ほとんどないからな
任天堂やカプコンが作れば別だが、夢のまた夢だな

598:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/27 06:30:32.04 f/0s+GcDO
やっと来たな、エーちゃん無双
高木はもう後が無いだろ
手数の差、手持ちの武器の多さで負けたな

599:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/27 07:07:13.39 TdYGFwP10
なんかエーちゃんって分析完了したら急に強くなって
相手から「最初から本気出せ!馬鹿にしてんのか」
って思われないのかな

600:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/27 07:21:40.98 5R10lYYDO
小細工に頼った高木と、手数の多さを含む地力のあるエーちゃんの差が出始めたな

601:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/27 09:13:01.04 2pqjhI7f0
このまますぐ終わるか一度盛り返すか・・・
これで終わりそうな感じはするけど。

来週はマガジン休みだっけか


602:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/27 10:41:47.54 HM74BzNu0
高木には改心などせず我が道を進んでもらいたい

603:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/27 12:54:23.07 /01vvbGOO
>>597
メジャーのことかw

604:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/27 12:57:08.58 6s6PY0EiO
俺は男だが丸尾に負けた男達を慰める乙女ゲームが出たら買っても良い

まずは宮川だ

605:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/27 13:52:21.01 M7kjSlIwO
なっちゃん
姫ちゃん
マーシャ
清水さん
この漫画4人で萌え要素カバーし過ぎだろwwwww

これだけでギャルゲ…というかパワポケか

606:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/27 13:58:16.83 HBd+vvrA0
なっちゃんが活発ヒロイン
姫ちゃんが真面目な委員長ヒロイン
マーシャがツンデレヒロイン
清水さんが天然ヒロイン
って感じか

607:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/27 13:58:27.75 at8uaDBCO
>>605
姫子だけ圧倒的に立場が弱いな……。
テニスと無関係な人間をヒロイン化させるには、設定の段階で妹か幼馴染みにしてないと無理ゲーな気が。
せめて卒業後地元の大学へ進学→STCで事務のアルバイトとかしないともはや接点すら無い。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch