11/08/06 12:46:53.86 G88HKWqrO
口約束の変な勝負に何か意味あるのか?
三日目後半は山らしいし…
149:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/07 10:32:30.68 B6oJux8Q0
>>148
何話か引っ張る事ができます
大好きなマンガだったけど今じゃ読む気が起きんどころか腹立つようになってきたわ
某死神マンガ以下の展開しかできんのやな
150:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/08 17:02:28.69 qUavm9oh0
他のスポーツ漫画に例えると時間経過不明瞭で点差もあいまいな状態で延々と引き延ばししてるようなもんだからなw
ルールも不明瞭な上、作中キャラ同士で勝手に俺ルール作って遊んでるしww
151:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/08 18:05:35.76 LSEgRILz0
途中のリザルトはポイント貰えるわけじゃないのに、「精神的アドバンテージ」のためだけに必死に取りに行く
そのせいで翌日体調壊し、自身の役割果たせずチーム全体の和を乱すデブ
初日に遥か後方から一人で来た筋に簡単に追いつかれる総箱
ゴールスプリントで無理したせいで体調崩す金城や肉離れ起こす筋
3日目は最大の登りが残ってるのに平坦をクライマーに引かせて広島と、それに無様に抜かれた総箱トレイン
なのにお荷物抱えた荒北一人に抜かれる広島と総箱
直前に人を騙した広島の「20m離したら追わない」という謎の勝負にまんまと乗っかる荒北
いくらでも引き伸ばしたり、俺ルールで盛り上げれるなww
152:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/08 19:23:05.73 dJ7uZJ6FO
別にポイントなくても賞として設定されてるから取る意味はある
153:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/08 19:41:46.18 WOxwukBG0
俺は自転車競技は素人だから詳しい人がいたら訂正してくれて構わないが、
先着1位のチームが表彰されるレースで、個人賞として設定されている
スプリント・山岳賞に意味があるとは思えないんだけど・・・
(チーム賞・個人賞が別に設定されてるならともかく)
極端な話、甲子園で「盗塁王」とか「奪三振王」を必死で狙ってるような、そんな印象すら受ける
154:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/08 19:44:39.82 n0V9FaPW0
そういう戦略があってもいいんじゃねえの一応
155:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/08 22:59:20.93 h2JNqzWl0
そもそも弱虫ペダルにおける戦略が『相手を追い抜いたら精神的ダメージで倒せる』
一辺倒なのが問題だよな。それすら意味不明な攻撃だがな。
散々言われているがポイント制だったらまだ戦略的な面白さが出たんだが、名誉だけかよ…。
156:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/08 23:25:55.90 p1H7hQNL0
そもそも、優勝しても名誉だけだろ。賞金でるわけじゃないし。
157:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/08 23:29:51.52 WOxwukBG0
そんなピントはずれのレスされても・・・
158:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/08 23:42:37.04 p1H7hQNL0
W杯で得点王狙ってもおかしくないだろ
159:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/09 00:07:11.34 ScvnVM330
得点王目指したせいで負けたんじゃ意味ないだろ
160:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/09 05:14:57.53 NU4qRkjlO
ロードレースってのは全員(全チーム)が総合一位を狙って走ってるわけじゃないよ
別にポイント制にしてもそこまで面白くなったとは思わないし
ただ問題なのはそれを総合一位を狙ってるチームがやる意味がないってこと
161:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/09 05:57:18.89 Aox3FSnV0
URLリンク(38moto3.blog83.fc2.com)
162:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/09 06:08:18.95 gF2PduT6O
>>160
おそらく総箱は全勝優勝を狙っていたのでしょう
他チームとの差が圧倒的過ぎるので目標を高く持ったのです
163:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/09 06:38:11.74 ScvnVM330
金城:福富も認める強さ
弱泉:新開や荒北と互角のスプリント勝負ができる
デブ:トレインしながら走ってた他校のエースリンター達を、単独で、しかも鳴子と邪魔し合いながら余裕で抜ける
鳴子:デブと同じ
ショ:坂に入ってから坂道くるまでずっと一人で引き、坂道来てから抜けて山岳リザルトで忍者と互角の勝負をする
坂道:チート坂道さん
そりゃ全リザルト取る勢いでやらなきゃダメだわなwwww
164:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/09 07:13:18.56 wp2FJAdv0
2日目優勝は、最後抜かれたけど、ポイント制なので京伏です!
とかの方が面白い?
165:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/09 07:57:16.98 NU4qRkjlO
>>164
スプリトや山岳ポイントの話ですけど
166:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/09 08:45:36.05 81M3UP9oO
ポイント制になったらなったでレースの描写の仕方が変わるだろうさ
後だしで「実はポイントが~」とか言い出したら最悪だけどw
しかしアンチスレなのにズレた擁護が多いな
まあ本スレも不満レスだらけなので、スレ分ける意味が無い気がするが・・・
167:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/09 08:50:04.80 NU4qRkjlO
だからポイント制の前に時間差スタートが
168:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/09 08:50:35.50 gF2PduT6O
もともと私怨ぽい立てられかたしたのを埋めてるだけだからな、ここ
他のアンチスレとは違う印象受けるのは正しい感覚
169:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/09 09:02:31.19 FdCkZAw70
何でチームごとに完全に分かれて走ってんの?競輪と勘違いしてるだろこいつ
170:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/09 14:51:10.04 wfC6pM1u0
えっ
171:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/09 15:05:37.82 w+97wbSg0
楽しみたいのに嫌でも目につく展開の粗を愚痴るスレで合ってる?
そりゃ総箱京で競ってる傍ら、総合優勝以外を狙うチームもいるだろうし
広島とかはそういうチームとして描いとけばよかった気がする
172:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/09 15:10:24.68 ZmLWUi4D0
どうでもいいがageてる奴はsageてくれないか
173:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/09 23:07:56.41 fYMP5JyP0
つーか、ワンデーじゃないのに最終日だけトップで勝てば優勝ってのがそもそも…
と心配していたら、そんなの些細なことになるくらいgdgdになってたでござる
174:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/10 06:24:11.87 hx1ZM6eUO
山岳賞と
実際にはスポンサーの名前とかついてて名称違うけどステージレースで言う中間スプリントみたいなものが
それぞれ三つずつ設定されたワンデーを三日にかけて走るレースと思えばいい
175:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/10 06:26:10.27 klyDwxvjO
>>174
お前は2つ上のレスも読めないのか
176:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/10 07:00:32.46 C5wOkPd10
スレタイも読めない奴に何を期待しているのか
177:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/11 00:06:05.97 dlY5OPqf0
伏線をまるっきり回収しないのは何故だ。
福富の兄や父がプロのロードレーサーだとか意味ありげな外人監督とか寒崎兄の故障とか
広島みたいな後出しキャラを出さんでも、これまでの伏線を回収していったら時間十分引き伸ばしできないか?
178:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/11 00:18:41.59 ItPQGIyu0
ゴッドハンドに関しては、単に「親兄弟がロードのプロで、小さい頃から練習に付き合わされたからお前とは格が違う。オレは強い」って言いたかっただけじゃね。伏線も何も無いと思うが
監督に関しては安西先生的な立ち位置っぽい。指示も何もしてないけど
寒咲兄って故障かなんかしたっけ?
レース外のことで引き伸ばししてもグダグダというか、あんまりいい案でも無いと思うけどな。だからって広島出すのもどうかと思うけど
179:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/11 00:30:51.30 dlY5OPqf0
兄は膝の故障で選手を辞めたらしい。
痛めた膝にサポーターをしている兄の姿を田所の過去編で描写している。
180:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/11 00:30:53.81 BwUPnCD00
広島ももうちょいしたら、なぜ汚い手でも使うようになったかの回想入りそう
「俺は○○で騙すことを覚えました~」的な
181:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/11 00:44:37.63 ItPQGIyu0
なにその豊玉のカリメロ
182:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/11 00:49:31.63 2VH2iwoR0
今時2ちゃんでsageろとか書き込んで恥ずかしいと思わないの?w
何十年前の風習だよw
183:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/11 00:58:29.07 tqIKQNF40
p
184:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/11 05:15:01.29 HmWUBke9O
182から凄い負け惜しみ臭がする
185:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/11 07:15:43.93 qQfPOHBvO
>>179
まあ普通なら高校卒業してからが本当の競技生活のスタートだろうしな
あの若さでの引退は何かしら理由がないとな。
186: 【東電 89.5 %】
11/08/18 18:16:03.31 mV30u+fj0
こんな少年マンガにリアリティー追及してる馬鹿はどうでもいいが
作者の常にシナリオの後付けの性好ましくないな
全部とって付けの内容、特にここ最近
187:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/19 01:35:47.81 PQqVApWN0
前は「週ごとの展開が遅くても単行本で読んだら熱い」って思ってたけど
最近はほとんどすべて後付けのツギハギで構成されてるようで単行本も楽しめない
188:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/26 19:35:04.01 OxyOtbGj0
アンチスレに来るまでもなくなってしまった
189:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/26 20:21:17.95 sM8hf1D/0
別にアンチじゃなく、普通に作品を語り合えば批判調になる状況だからなぁ
最早すみ分ける必要がなくなりつつあるというか…
190:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/28 07:52:54.33 kgJNpGhf0
キャラ好きだから二日目まではそれなりに楽しめたんだけどな
広島絡みはどうにもこうにも
191:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/31 03:33:04.75 c3DcUmEy0
リザルトの存在意義がマジでわからんのだが、なんでリザルト取りに必死になるんだ?
最後に勝てれば1日目2日目の途中経過なんてどうでもいいじゃん
192:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/09/03 22:03:53.43 OTfn//by0
頭突きとか車に乗ってる審判とかが見てないものなの?
193:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/09/04 01:30:27.34 N7NPhEAS0
トップ争いをしている選手が接触して大怪我しても誰も気がつかないくらいだから
194:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/09/04 14:17:36.69 mkdSQ9Eo0
審判が見てなくてもあれだけ観客いたら後で発覚するだろうに
っていうか本当につまらなくなったなこの漫画、誌面の無駄
195:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/09/05 21:52:09.63 oDqxId650
こまけえことはいいんだよ!も、やりすぎるとダメになるという典型。
196:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/09/08 14:25:18.73 xCBD5Y66O
舞台化は当然あると思った。
チャンピオンの腐向けはこれっきりにしてくれ
197:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/09/08 17:06:56.61 PcTl2Tla0
あー淑女と紳士は同類だからいいけど弱ペダについてるのは「腐」って感じで気持ち悪いわ