HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.855at WCOMIC
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.855 - 暇つぶし2ch2:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/02/20 02:46:26.25 O5hBbNKD0
ジンw

3:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/02/20 02:47:42.46 BfS8GFw20
俺が正義だ
当分はこの暫定ランクでいく
<最新版完璧暫定ランク>
S+ジンフリークス
S メルエム
S-ゴンさん
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B+ ビスケ レイザー
B クロロ シルバ ゼノ ヒソカ
C カイト ゲンスルー シュート ノヴ モラウ クラピカ ウボォーギン
D 陰獣 ナックル パーム キルア
E ザザン ヂートゥ フェイタン(不調)
F ゴレイヌ サブ シズク パイク バラ ラモット
G ビノールト


貴様ら家来は肝に銘じる様に

4:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/02/20 12:20:23.13 BfS8GFw20
age

5:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/02/20 12:33:14.55 BfS8GFw20
誰でも好きにランクをつけていいので、仕切り厨が嫌な人は是非ここを活用!


6:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/02/20 15:37:38.75 B32gbIagO
立てるならテンプレ元に戻しとけよ

7:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/02/20 16:16:50.34 BfS8GFw20
糞テンプレなんぞどうでもいい

8:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/02/21 00:22:53.99 dEtiIdSHO
【俺ランク】
SS 数値25以上の連中
S ヒソカ レイザー シュート
A ヂートゥ
B ナックル
C 旅団戦闘
D 変身ザザン
D- 旅団補助
E モラウ ゲンスルー
∀ ヂートゥ

9:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/02/21 11:07:35.18 H9JAbFQq0
age


10:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/02/21 20:47:47.87 dEtiIdSHO
…>ナックル>変身ザザン>ヂートゥ>ナックル>変身ザザン>ヂートゥ>ナックル>…

この三名の関係はいわゆる三すくみにある

11:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/02/22 11:16:16.54 HtIn4xVJ0
age

12:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/02/23 11:17:04.39 uM9iMDQ40
age

13:名無しさんの次スレにご期待下さい
11/02/25 20:26:00.21 3+Igh0sv0
>>1
早く削除以来を出しなさい。

14:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/02/27 22:34:06.60 QU2CkBiK0
一.議論の際は相手の意見もちゃんと聞く事
一.ヲタヲタ・アンチ言うやつは(・∀・)カエレ!
一.人の話聞かんやつも(・∀・)カエレ!
一.荒らし煽りは徹底放置。無視出来ない貴様も厨房や!
一.ソース無き情報投稿禁止。ソース持ってこいゴルァ!
一.リミックスのステータスは議論の参考対象になります。
  数値が信用できない人は数値無視スレへどうぞ。
★規則違反のコテには黙って削除依頼、コテ叩きは最悪板で!
★2chブラウザ使用推奨!荒らしにはNGワードで対処!
★無配慮に「妄想」「池沼」「基地外」「電波」「厨」などの単語は使用禁止。
★sage推奨
★スレ立ては>>900の人。立てられなかったら言いましょう

ルール
・両者共、体調・精神状態は平常。限定環境下における補正は考慮しないこと
・対戦相手に関する情報は一切持たない状態。
・「○○はこんなことも出来るはず」 など描写に無い戦術は、例え出来る可能性が高くてもただの想像でしかないので考慮しない。
・戦闘フィールドは無限に広がる遮蔽物のない平原。
・フィールド中央で両者向かい合って10メートル離れた状態から、合図と同時に戦闘開始。

HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.854
スレリンク(wcomic板)l50


2009年~2010年発売ジャンプリミックス(7冊)ステータス合計数値

30 ネテロ
29
28 ネフェルピトー シャウアプフ
27 モントゥトゥユピー
26 ビスケ
25 クロロ
24 ヒソカ レイザー
23 モラウ カイト ゲンスルー ゴン キルア
22 ウイング シュート ナックル ノヴ
21 パーム
20 ウェルフィン
19 ツェズゲラ クラピカ レオル
18 ザザン メレオロン
17 ヂートゥ コルト イカルゴ
16
15
14 ラモット
13
12 レオリオ 女王 コムギ
11
10 ゼパイル
9
8
7  ズシ

15:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/02/27 22:39:30.14 QU2CkBiK0
心 技 体 念 奇 知 計
5  5  5  5  5  5  30  ネテロ
4  5  5  5  5  4  28  ピトー
3  5  5  5  5  5  28  プフ
5  5  5  5  3  4  27  ユピー
5  4  5  4  4  4  26  ビスケ
5  4  4  4  4  4  25  クロロ
3  4  4  4  5  4  24  ヒソカ
4  4  4  4  4  4  24  レイザー
4  4  4  4  3  4  23  モラウ
4  4  4  4  3  4  23  カイト
3  4  4  4  4  4  23  ゲンスルー
4  3  4  4  5  3  23  ゴン
4  4  4  4  3  4  23  キルア
4  4  4  4  2  4  22  ウイング
3  4  4  4  3  4  22  シュート
4  4  4  4  3  3  22  ナックル
2  4  4  4  3  4  21  ノヴ
3  3  3  4  5  3  21  パーム
3  3  3  4  3  4  20  ウェルフィン
3  3  3  3  3  4  19  ツェズゲラ
3  3  3  4  2  4  19  クラピカ
4  3  3  3  3  3  19  レオル
3  3  3  4  2  3  18  ザザン
4  2  2  3  3  4  18  メレオロン
2  3  3  4  3  2  17  ヂートゥ
3  3  3  3  2  3  17  コルト
4  2  3  2  3  3  17  イカルゴ
2  3  3  3  2  1  14  ラモット
3  2  2  1  1  3  12  レオリオ
2  2  3  0  2  3  12  女王
4  1  1  0  4  2  12  コムギ
3  1  1  1  1  3  10  ゼパイル
2  1  1  1  1  1   7  ズシ

16:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/02/27 22:41:35.01 QU2CkBiK0
心 技 体 念 奇 知 計
2  2  2  0  3  1  10  ゴン(ハンター試験)
3  2  3  1  3  2  14  ゴン(天空闘技場)
3  3  3  2  3  2  16  ゴン(ヨークシン)
3  3  3  3  3  2  17  ゴン(グリードアイランド)
3  3  4  3  3  2  18  ゴン(キメラアントⅠ)
4  3  4  4  4  3  22  ゴン(キメラアントⅡ)
4  3  4  4  5  3  23  ゴン(キメラアントⅢ)
1  3  2  0  2  2  10  キルア(ハンター試験)
2  3  3  1  2  2  13  キルア(天空闘技場)
2  3  3  2  2  2  14  キルア(ヨークシン)
2  3  3  3  2  3  16  キルア(グリードアイランド)
3  4  4  3  3  3  20  キルア(キメラアントⅠ)
4  4  4  4  3  3  22  キルア(キメラアントⅡ)
4  4  4  4  3  4  23  キルア(キメラアントⅢ)
3  2  2  0  2  3  12  クラピカ(ハンター試験)
3  3  3  4  2  4  19  クラピカ(ヨークシン)
2  1  2  0  2  3  10  レオリオ(ハンター試験)
3  2  2  1  1  3  12  レオリオ(ヨークシン)
3  4  4  3  5  4  23  ヒソカ(ハンター試験)
3  4  4  4  5  4  24  ヒソカ(ヨークシン)
3  4  4  3  2  4  20  カイト(ハンター試験)
4  4  4  4  3  4  23  カイト(キメラアントⅠ)
5  5  5  5  4  5  29  ネテロ(キメラアントⅠ)
5  5  5  5  5  5  30  ネテロ (キメラアントⅢ)
3  4  4  4  3  4  22  ノヴ(キメラアントⅠ)
2  4  4  4  3  4  21  ノヴ(キメラアントⅡ)
3  4  4  4  3  3  21  ナックル(キメラアントⅠ)
4  4  4  4  3  3  22  ナックル(キメラアントⅡ)
1  4  4  4  3  4  20  シュート(キメラアントⅠ)
3  4  4  4  3  4  22  シュート(キメラアントⅡ)
1  2  1  3  3  3  13  パーム(キメラアントⅠ)
3  3  3  4  5  3  21  パーム(キメラアントⅢ)
4  5  5  5  4  3  26  ユピー(キメラアントⅡ)
5  5  5  5  3  4  27  ユピー(キメラアントⅢ)
3  3  3  3  3  3  18  レオル(キメラアントⅠ)
4  3  3  3  3  3  19  レオル(キメラアントⅡ)
2  3  3  3  3  1  15  ヂートゥ(キメラアントⅠ)
2  3  3  4  3  2  17  ヂートゥ(キメラアントⅡ)
3  1  1  3  3  3  14  メレオロン(キメラアントⅠ)
4  2  1  3  3  3  16  メレオロン(キメラアントⅡ)
4  2  2  3  3  4  18  メレオロン(キメラアントⅢ)
4  2  2  3  2  3  16  イカルゴ(キメラアントⅡ)
4  2  3  2  3  3  17  イカルゴ(キメラアントⅢ)

17:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/02/27 22:43:13.89 QU2CkBiK0
ジャンプリミックスで明らかになった系統

ネテロ=強化
モラウ=操作
ノヴ=具現化
カイト=具現化
ナックル=放出
シュート=操作
メレオロン=特質
イカルゴ=操作
ユピー=強化
プフ=操作
ウェルフィン=操作
レオル=特質
ヂートゥ=具現化
ザザン=操作

18:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/02/27 22:46:21.01 QU2CkBiK0
ジャンプリミックスのパラメータ(まだ見れる)

ハンター試験編
URLリンク(loda.jp)
G.I.編
URLリンク(loda.jp)
キメラアント編
URLリンク(loda.jp)
URLリンク(loda.jp)

19:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/02/27 23:10:57.96 QU2CkBiK0
>14は840スレに渡って連綿と進化してきたテンプレなので、阿呆どもの言霊がそれなりに宿っている。
軽々しく変えてよいわけがない
ゴミといえばゴミだが、とてつもなく重い粗大ゴミ もしくは夢の島だ

20:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/03/15 14:02:04.90 T+Nwrkz30
AAAAAAAA


21:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/06 03:18:39.78 SZRJEEYzO
せっかくなのでこの場を借りてハンタについて思うことを一日一個、ぼやいていきたい。
基本的にモラウの悪口になると思う

22:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/07 22:09:44.82 i8WsywcdO
モラウが気にくわない

23:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/08 01:28:50.95 MFkCx7lh0

【暫定ランク】
S ゴンさん メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B+ ビスケ
B クロロ シルバ ゼノ ヒソカ レイザー
C カイト ゲンスルー ノヴ モラウ
D ナックル パーム
E ウボォーギン クラピカ ザザン ヂートゥ フェイタン
F ゴレイヌ サブ シズク パイク バラ ラモット
G ビノールト

【議論中】
ウヴォーギン フェイタン
シュート ビスケ

【保留】
キルア


24:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/08 13:08:36.47 MFkCx7lh0
あげ
このスレ再利用しないの?

25:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/09 03:37:03.92 GDlc5nwVO
S ゴンさん メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B+ ビスケ
B クロロ シルバ ゼノ ヒソカ レイザー
C 旅団
D カイト ゲンスルー ノヴ ロン毛デブ
E ナックル パーム
F クラピカ ザザン ヂートゥ
G ゴレイヌ サブ パイク バラ ラモット
H ビノールト

26:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/09 05:08:55.62 GDlc5nwVO
fuckポーズ向けながら去って行ったモラウだが
お前に中指突き立てたいのはこっちだっつうの
さんざん作者の引き延ばしに加担しやがって

27:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/04 14:06:45.69 B2tyLZbsO
ヒソカ、ゴンさん、王>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ネテロ>ビスケ>モラウ>

28:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/04 15:34:24.06 vL77e4nSO
このスレ見てて一番気にいらないのがビスケが団長やヒソカより上だって事
ただの数字だけで強い描写なんて何もない


29:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/04 15:39:24.33 Og5ZkK6BO
鍛えぬかれたババア
この描写で充分

30:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/04 15:43:52.05 4cJa5w3gO
ゴリビスケにバンジーつけた所で勝てる気がしない
トランプも筋肉+堅で刺さらない

31:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/04 15:45:53.00 fJwcKs/pO
とうに既出だろうが、ノブナガの能力は
「剣を構えた状態で相手に何か条件を言い、相手がそれを破ったら剣が超高速で発動する」みたいなもんかえ?

32:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/04 15:51:50.57 9B4mreDz0
それよりプフの知が5、ピトーとユピーですら4てのが変だろ
ビスケ、クロロ、モラウ、ヒソカでも4なのにそいつらより上とか
プフは感情図が見えるだけだしそれも念の項目の部類だしな
この数値設定した奴の、合計を低くしない為の帳尻合わせ感がバリバリだ

33:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/04 17:22:12.52 btbsiZ6Y0
>>30
普通に頚動脈とか狙えば余裕

34:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/04 20:19:34.10 B2tyLZbsO
>>30
バンジーガムはほぼ絶対に切れない

トランプはほぼ絶対に切れる

そういう制約が完成してるんだよ
残念だったな。ビスケ厨

35:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/04 22:28:05.74 9B4mreDz0
ヒソカ対ビスケなら
終始ビスケが優勢に立ちつつ、ヒソカに一方的にダメージを与える展開になりそう
それもヒソカの手抜きとかではなく、ガチで
その上で、最後の最後にヒソカの作戦が決まって逆転勝ちしそうだな

36:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/05 15:52:05.49 rh357Oa9O
ビスケは旅団、ヒソカ、ゾル家のだれかあたりと戦ってくれないとわからない

37:誘導
11/05/15 07:17:40.07 JAtWczYr0
HUNTER×HUNTER臨時強さ議論スレ
スレリンク(wcomic板)


38:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/17 18:42:39.88 toAFXDFR0
ジンの寝起き小指1本超絶手抜き>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゴンさん

39:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/18 17:54:42.18 zD91NVrF0
【暫定ランク】
S ゴンさん メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ レイザー ヒソカ
C カイト ノヴ モラウ
D ウボォーギン ナックル パーム フェイタン
E カストロ クラピカ ザザン ヂートゥ
F ゴレイヌ サブ シズク パイク バラ 蚯蚓 豪猪 病犬 ラモット
G カルト ビノールト ボポボ
H ギド サダソ ポックル リールベルト

【話し合い中】
シルバ(C申請) シュート(D申請) ビスケ(B申請)

40:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/18 18:36:38.41 6YB/XlY5O
いきなり土足で上がりこんでなに勝手してんだよ
ここからスタートするのが筋だろ

<最新版完璧暫定ランク>
S+ジンフリークス
S メルエム
S-ゴンさん
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B+ ビスケ レイザー
B クロロ シルバ ゼノ ヒソカ
C カイト ゲンスルー シュート ノヴ モラウ クラピカ ウボォーギン
D 陰獣 ナックル パーム キルア
E ザザン ヂートゥ フェイタン(不調)
F ゴレイヌ サブ シズク パイク バラ ラモット
G ビノールト

41:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/18 19:14:56.84 zD91NVrF0
S ジン > メルエム > ゴンさん 

A 旧王 > ネテロ シルバ > 護衛 クロロ > ゼノ ビスケ 

C ヒソカ レイザー > カイト モラウ > 神速キルア 怒髪ゴン 

D パーム 旅団戦闘 > フェイタン > ナックル シュート 強力発師団長 旅団補佐

E 陰獣 パイク チビスケ GIゴンキルア ツェズゲラ > サブ バラ > ゴレイヌ カルト 

F 15人の海賊 ビノールト > GI中堅プレイヤー > YCゴンキルア

42:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/18 20:52:46.46 6YB/XlY5O
アシュラマン=フェイタン
サンシャイン=フランクリン
ザ・ニンジャ=クロロ
ジャンクマン=フィンクス
プラネットマン=ボノレノフ
スニゲーター=ヒソカ
バッファローマン=ウボ
スプリングマン=マチ
ブラックホール=シズク
アトランティス=ノブナガ
ミスターカーメン=シャルナーク
魔雲天=コルトピ
ステカセキング=パクノダ

悪魔将軍=蜘蛛イズム

43:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/18 23:12:07.57 5gTiuofc0
>>1000
小さくできる特殊能力持った風呂敷の中を例にだすんならそうゆう事になるだろうがww
現実の物質にモノを大きくする能力なんて付加できねーんだよ
理解したか?ばかww

44:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/18 23:22:06.82 qs9PLDBS0
とりあえずウボーが弱いとか漫画読めてない
念の設定と展開(クラピカに負ける)
に殺されただけ


45:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/18 23:23:15.87 Bi3SFgXj0
アニメでは鎖大きくならなかったし、ミスなんじゃない?

46:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/18 23:30:16.18 tB1EXsdAO
ウボォーって普通にレイザーに勝てそうなんだが
ランク低いな

47:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 00:20:53.38 uAf8XoYr0
旅団厨はとうとう原作否定、富樫否定まで
しだしたか、こんなのどうやって議論すればいいんだ・・・

48:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 00:57:34.81 NX2O4Fpm0
>>46
広範囲攻撃の破岩弾とか的を絞らせない煙幕とか
レイザーと念獣にとっては厄介だな
と言うか投擲能力はウヴォーのほうが上じゃね?
スナイパーを逆狙撃するくらいだしw

49:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 01:11:04.36 CRIUr4v+0
スレ番おかしくないか?

50:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 01:24:34.69 DngOgc7y0
古いスレの再利用だからな

新しく建てられるなら建てたほうがいいんだが

51:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 01:25:34.04 CRIUr4v+0
立てりゃいいのに

52:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 02:21:19.87 j6zFZqHWO
ゴンvsヒソカってもうどうでもよくなっちゃってるよな
いまさらヒソカはやっぱり糞強いみたいな描写されても違和感あるし

53:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 05:08:08.94 z+uFtNYNO
ゴンさんはネテロより強いと思う

54:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 10:32:38.67 jSsw+PIIO
思うも何も確実にゴンさんのが強いな
護衛3人相手にしても勝つんじゃ…


55:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 12:32:27.98 QIivoUQT0
そりゃあ世界観的にああなってもジジイネテロより弱かったら
おかしいだろw

56:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 12:33:59.83 QIivoUQT0
>>47
そんな煽りばっかだなアンチ
はやく「クラピカごときに~」連呼しろよw

57:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 12:39:55.75 VyowRn4A0
原作否定するとかドンだけアホなんだよwwww
旅団厨には当たり前のことなのか???

58:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 12:54:18.07 SwGNPl810
【暫定ランク】
S ゴンさん メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ レイザー ヒソカ
C カイト ノヴ モラウ
D ウボォーギン ナックル パーム フェイタン
E カストロ クラピカ ザザン ヂートゥ
F ゴレイヌ サブ シズク パイク バラ 蚯蚓 豪猪 病犬 ラモット
G カルト ビノールト ボポボ
H ギド サダソ ポックル リールベルト

【話し合い中】
シルバ(C申請) シュート(D申請) ビスケ(B申請)



59:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 12:57:03.56 SwGNPl810
>>52
クロロ戦でヒソカの怪物ぶりが描写されるから大丈夫
ゼノと同等のクロロを殺せばまず間違いなく格あがる
カイト殺したピトーに劣らない

60:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 14:13:03.04 NX2O4Fpm0
とりあえずゴンさんは外せよ
もしくはゴンでランクインさせるか
何にしてもゴンさんは平常ではない異常な状態なのでランクインは無理

61:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 15:02:38.69 mRx9nwtxO
ここ実質何スレ目?

62:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 15:53:01.76 94vU7uWZ0
>>44
いやいや、設定と展開に負けただけとか
本当は強いとか完全に願望じゃん・・・


63:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 16:20:04.89 pC+lIpFo0
ウボーは強い設定だったよ
数字も高く戦闘描写もあるクロロが圧倒的な戦闘力と
認めてるんだから、ピトーに勝ったゴンと同じ
クラピカの復讐心が凄すぎてウボーが雑魚っぽく見えただけ


64:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 16:26:05.74 VyowRn4A0
圧倒的な戦闘力なんて台詞で強いとかやめてくれよww何に対しての
圧倒的な戦闘力なんかもわからんのに

怪物と言われたゴンはBになるんか?

65:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 16:35:46.91 pC+lIpFo0
クロロの一言はそれくらい信用できるよ
たとえばプフも円もたいしたことない攻撃力もたいした描写ない
それでも数字では凄い強いだろ?
読者視点で強いように見えないから弱いとか
駄々をこねられてもね

66:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 16:40:08.69 xwlVeFilO
>>64
原作でも公式本でも言われてる事を未だに理解できない旅団アンチWWW
読解力や国語力以前に記憶力が低過ぎるのかねwww

67:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 16:44:03.70 94vU7uWZ0
圧倒的な戦闘力ってかかれてるだけでさ
何と比べてって書いてないじゃん
一般人かもしれないしマフィアかもしれない
1流ハンターかもしれないし旅団かもしれない
それにビスケだってバラに対して本当に強いと言ってるし・・・・


68:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 16:46:53.50 VyowRn4A0
65と66は同一人物か??それとも旅団好きのやつはみんなこうなのか??
でGIゴンは怪物と言われてるんですがBやCに入れていいんですか?

69:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 16:48:11.38 pC+lIpFo0
全然ビスケよりクロロの一言ですよ
なんせクロロはゾル二人を相手してるし数字まで高い

70:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 16:51:50.10 pC+lIpFo0
クロロは数字も高ければ戦闘描写も凄い
おまけにガイドにも世界屈指と書かれてるから
一言の信用が大きい

71:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 16:54:18.02 gQKq2OaQO
「稀に見る堅と硬の使い手」とも書かれてるな
言っとくがこれは「堅と硬しか使わない能力者は稀にしかいない」って意味じゃないぞ

72:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 16:58:27.57 NX2O4Fpm0
>67
> 何と比べてって書いてないじゃん

491 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2011/05/12(木) 19:00:29.17 ID:qsJNB0EO0
「猛者がそろった旅団の中でも、ズバ抜けた戦闘能力を誇る戦士。」
ガイドブックにはこう書かれている

まあクロロの台詞も国語力に問題が無ければ「旅団内で戦闘力が高いんだな~」と読み取れるはずだがw
マフィアに対してとかww



73:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 17:06:47.99 VyowRn4A0
ID:pC+lIpFo0
凄いこと言いだしたな・・・・クロロの言うことは信用するけど
ビスケは信用できないってwww
しかもその根拠が数値wwwおいおいビスケのほうが数値高いってww

74:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 17:25:39.07 94vU7uWZ0
>>72
旅団自体そこまでレベル高くないからな
そん中で評価が高くてもな
まあウボーはEだなクラピカより↑とか意味不明
旅団で抜けてそうなメンバーはEでいいよフェイタンもEね
シャルとかシズクは兵隊長に負けてるのと同じだからFね

75:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 17:32:33.04 NX2O4Fpm0
過去スレのレスをコピペしたら何か凄いレスが返ってきたww

76:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 17:38:28.72 gQKq2OaQO
禿げノヴと愛用のキセルを失ったモラウは下げなきゃならんなあ

77:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 17:57:02.38 Tj9CZcLLO
ガイドの文を根拠にするならウボー>クロロって主張しないとな
勝手にクロロを除外してる内はただのダブスタだよ

78:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 18:02:37.40 gQKq2OaQO
ガイドにはクロロが「もちろん旅団で一番腕がたつ!」て書いてあんだよ

79:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 18:23:08.09 xwlVeFilO
つかクロロはウボォーに勝率が高いというパワー無効化な具現化能力を持ってるのに>>77は何を言ってるのかwwww


80:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 18:24:36.73 QIivoUQT0
旅団アンチはもう煽らなくて良いから

クラピカごとき隠獣ごときって連呼する仕事に戻れ

81:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 18:26:00.50 7v+mct1KO
クロロはゾル家からも団員からもヒソカからも凄いと言われてるんだから絶対ビスケなんかより強いだろ。

ビスケの方が強いと思ってるやつは頭が狂ってる。

82:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 18:26:31.87 Ln/w/LZX0
しかし今さらだが、ノヴひとりだけ蟻にビビリすぎだよな
キルアに対して言ってたとおり、得体の知れないモノに出会うと過大に評価し
てパニックになったんだろうけど、
白髪になったのに勇気を出してシュートを助けに来たのはいいけど結局禿げたし
いくらスクリームが一撃必殺とはいえこんなチキンがモラウやカイトと同じ
ランクなのはかなり違和感あるわ
特にモラウなんかピトーのオーラに触れても動じてなかったし、プフと直に
対面してもビビる所か軽く笑みすら浮かべてた
二人ともネテロに選ばれた実力者のはずなのに、この精神力の差は何なんだ

83:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 18:38:05.40 rRYKcOtJO
>>82
絶の時に触れたから

84:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 18:39:26.13 QIivoUQT0
>>82
念は気概だよ
まあ俺は微妙な副会長派(モラウたちとは敵対してない)と踏んでるがね。

85:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 18:42:50.78 7v+mct1KO
クロロなら100%ユピー辺りにも楽に勝てるだろユピーは馬鹿だし。



86:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 18:46:44.92 QNVtctZS0
クロロのスキルハンターって盗んだ相手が死んだら使えなくなるんだったっけ?

87:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 18:49:44.04 Tj9CZcLLO
>>79
ウボーのランクはガイドの一文だけで主張し
クロロのランクは脳内シミュの結果で主張する
これもダブスタだよ

88:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 18:51:05.98 3dEfLHgl0
モラウも後で戦力足りねぇ~て感じてたな立ち向かえたね
能力的に一番時間稼ぎ向きだったけどさ

89:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 18:53:45.04 VyowRn4A0
なんか凄いな旅団厨ってww

90:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 18:54:35.29 QIivoUQT0
>>89
いつまで煽り専門なんだよ
だらしねーなw

91:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 19:00:30.23 xwlVeFilO
>>87
脳内?wクロロの台詞にある内容なのに
いやはや本当に何を言ってるのやらwwww
原作読んでないのかねw

92:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 19:07:29.70 SwGNPl810
>>82
モラウは汗だらだら流してたが?

まあゼノ>モラウノブは確実だわな
ピトーと力量察知しても動じない。逆にピトーが完全臨戦態勢

93:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 19:11:59.26 Tj9CZcLLO
>>92
それだと強制成長前ゴン>ゼノになるな


94:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 19:12:30.16 SwGNPl810
>>93
ゴンはピトー倒したじゃん

95:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 19:13:59.19 Tj9CZcLLO
>>94
もう少しよく考えて

96:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 19:15:39.54 SwGNPl810
>>95
制約こみで強さだな
クラピカで考えてみたらいいだろう
クラピカは通常は旅団以下の実力だが、旅団にも全く動じない

制約込みクラピカ>>>>>>>>>>YCゴンキル

制約込みゴン(さん)>>>>>>>>>>>>>ゼノ


97:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 19:18:42.48 SwGNPl810
ピトーがゴンにびびりまくりの時点で制約(覚悟の量)込みでお互い力量を感じとってると考えてもよいだろ
ゴンはピトーを殺せる気でいたし。ピトーはゴンは王に届きうると感じていた
ゴンさん化する前にね

98:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 19:19:21.55 QIivoUQT0
まずゼノが戦わない=弱いって発想が
マンガも読めてないとよく分かる。

99:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 19:29:13.30 Tj9CZcLLO
成長する前になんの制約があると言うのか
制約込みで強さとか言っても、成長前にあの強さが出せるわけないしな

100:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 19:43:31.07 SwGNPl810
意味が分からんな
ゴンは実際にピトーと戦うとなったら制約をつくり圧勝だった
つまり、ピトーの直感は正しかったし。ゴンの余裕の態度も正しかった

101:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 20:20:46.43 Tj9CZcLLO
俺はこれの意味がわからんわ>>96-97


102:i3156020.icntv.ne.jp
11/05/19 20:26:33.70 gjeLJ7Zv0
ゴンとピトーの汗関係は他と一緒に出来ないだろ
ゴン→完全ブチ切れ
ピトー→念をほぼ治療に使いゴンへの戦闘に回せない
こんな特別な状況と他の通常の描写と比べる人は議論下手なのかなぁと

103:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 20:27:41.12 uAf8XoYr0
旅団厨いい加減にしろよ
普通に漫画読んでれば念と体術、スピードなんか
ほとんど関係ないって分かるだろが
ウボーは馬鹿だよ馬鹿、人間じゃあ最低クラスの知能
加えて傲慢な性格だからあっさり負ける
Eしかないだろ

104:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 20:29:03.20 SwGNPl810
>>103
ウボォーはDが中立
お前は旅団アンチだね

105:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 20:33:21.37 Pt3plZMu0
この公式数値ってのは冨樫がつけた数値なのですか?
無知ですみませんが教えてほしいです。
もし編集が勝手に作ったとしたら、許せないのですけど。

106:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 20:35:10.19 Tj9CZcLLO
>>102
皮肉がわからないのかな?
そもそも力量察知、臨戦体制が根拠にならないと思っているので

107:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 20:40:35.37 NX2O4Fpm0
>>105
全くの不明です
ですが「『ハンター協会公式』と書かれてるから冨樫が書いた」という根拠の無い主張を声高に叫ぶ人はいます

108:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 20:46:16.32 SwGNPl810
>>106
富樫に何らかの意図があって力量察知と完全な臨戦態勢を入れたのは確実だけどな
まあ、それが何だか分からないアンチゾル家もたまにいる

109:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 20:50:29.20 uAf8XoYr0
>>105
公式ガイドってなってるから、それなりに信頼度は高い
ここの妄想よりはあてになる程度の認識でいい

110:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 20:55:26.45 Tj9CZcLLO
まあ読者が感じた冨樫の意図なんなよりは遥かにあてになるわな
数値は

111:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 21:01:28.81 xwlVeFilO
まあウボォーが旅団内で戦闘力がズバ抜けてるのは公式だからなw
それを無視したい奴は無視スレに行けばいいwww

フェイタン(不調)がDなんだしウボォーはCでいいだろう
ゲンスルーなんかもCになったら尚更ウボォーはCだなw

112:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 21:23:10.22 nbiYJbSw0
>>43
主人公すら大きさが変わるなんでもありの念で
鎖のサイズを変える方法が具現したもので包むことしか考えられない
視野の狭い馬鹿がいることを理解した
お前みたいな糞が何わめいても議論できるわけないんだから
さっさと「現実の物質にモノを大きくする能力なんて付加できねーんだよ」
っていうソースだせよ
そこまでいうなら原作で説明されてんだろ?
まぁせいぜい必死で原作読み返して、こじつけられそうなシーンでも
探してこいよ、後付厨()

113:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 21:25:15.09 gQKq2OaQO
ウボの無様な描写は20%・50%時に集中しているからな
全開ウボになってからは特に落ち度はない

114:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 21:27:56.73 pC+lIpFo0
ウボー=ピトーみたいな図式で
ゴンさん化したゴンに負けた感じで
ウボーもクラピカに負けたのだが
負け方が雑魚っぽかったから誤解されてるんだろうな

115:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 21:29:24.99 uAf8XoYr0
>>111
ウボーもフェイもEだよ
クラピカに圧倒されて負けたぐらい読み取れるだろボケ
ゲンスルーは数値的にもモラウと同等


116:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 21:31:49.72 Tj9CZcLLO
>>113
奇襲がモロバレ

117:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 21:31:50.02 uAf8XoYr0
>>114
負け方が雑魚っぽかったから雑魚だろ

118:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 21:32:41.95 SwGNPl810
>>115
ウボォーフェイタンDになっちゃって悔しいよねアンチくん

>>113
確かに

119:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 21:34:05.75 SwGNPl810
ゲンスルーがCならウボォーもCでいい
ゲンスルーがDならウボォーもD

120:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 21:35:07.03 pC+lIpFo0
まあウボーが強いのは公式だし
クロロが認めたのも根拠だから

121:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 21:41:18.92 uAf8XoYr0
>>120
そんな公式ないわボケ


122:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 21:48:30.31 Pt3plZMu0
105です。皆さんレスありがとうございます。
ようするに真偽は不明なのですね。
スレタイとは関係ない話ですけど、数値で勝敗が決まらない所(念バトル)が面白かったのに、
蟻編中盤からそれがぶれてきてしまった所がとても残念です。

123:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 21:49:05.29 uAf8XoYr0
>>119
普通にゲンスルー=モラウは数値上、証明されてるからな
モラウ>>フェイタンは確定だし
モラウ=ゲンスルー>>フェイタン=ウボーぐらいか

124:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 21:52:04.15 NX2O4Fpm0
ウヴォーは攻防が高いだけじゃなく技も豊富だからなあ
色んな攻撃方法があるという意味でも強い

125:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 21:59:19.38 SwGNPl810
>>123
モラウ=ゲンスルーなくらいCの垣根が低いならウボォーCでもいいだろう
ぶっちゃけウボォーがDにいる理由って「格が低いから」でしょ?
実際は旅団内でも圧倒的な実力を誇るわけで
そもそもモラウとフェイタンにそこまでの大差がある描写はない

モラウ=ゲンスルー=ウボォー>フェイタンで問題ない

126:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 22:03:49.06 uAf8XoYr0
>>125
モラウ   最強の師団長2匹を相手にオーラを疲労した状態で圧勝
フェイタン 雑魚師団長に瀕死の重傷でなんとか辛勝
おもいっきり描写されてますが??????

ウボーがDなのは
念初心者のクラピカの腕しか折れない必殺技
クラピカに圧倒的に劣る体術とスピード
人間最低クラスの知能


127:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 22:07:00.28 pC+lIpFo0
公式ガイドでウボーはヒソカ含めた旅団内で
ズバ抜けた戦闘能力を誇るだからな
普通にCでいい

128:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 22:10:26.36 uAf8XoYr0
>>127
旅団内でズバ抜けててもクラピカの足元にも
及びませんね、Eでいいよ

129:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 22:11:13.94 gQKq2OaQO
ヂートゥ戦で0・4勝
レオル戦で0・2勝
合わせて0・6勝ってとこだな。あの豚の正当な評価は

130:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 22:15:45.09 NX2O4Fpm0
まあ、
クロロ>ウヴォー>旅団戦闘>旅団戦闘不調≧師団長>旅団補助
こんな感じだね

131:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 22:16:13.62 SwGNPl810
>>128
事前情報なしのタイマンならウボォーが勝ったかもしれない

クラピカはウボォーの能力を知っていて、
ウボォーはクラピカの能力を誤解している

ウボォーVSクラピカはフェアじゃない
格を気にしないのならウボォーはCでいいだろう
Dのフェイタンよりも頭一つ抜けてる設定なのだから

132:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 22:26:00.38 uAf8XoYr0
>>131
あの戦闘みてウボォーに勝ち目がある??
あんだけ圧勝しておいて??
ありえないから黙ってくれないか

133:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 22:29:04.74 uAf8XoYr0
>>130
ウボーじゃ師団長だれにも勝てないけどな


134:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 22:29:05.44 SwGNPl810
>>132
陰で中指を不可視にする作戦がなければ
ウボォーの粘り勝ちになった可能性が高いからな
クラピカは持久戦となると弱い

135:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 22:29:21.51 QNpNJAow0
才能ある奴がすべて投げ出しての成長だからねぇ
片手で首刈れるとか抜かしたけど

136:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 22:31:14.70 pC+lIpFo0
だからプフなんかも強くは見えないけど公式ガイドでは
強いんだよ
ウボーも同じで強くみえないから弱いとか読者視点で 
語られても困る
ウボーはクロロも作中認めたし公式ガイドでも強い強者
Cでいい

137:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 22:33:24.26 bMPIUN53O
筋力があって、強化系
そりゃ旅団内では頭一つ抜けるだろうね
殴打戦のみならば旅団1位かもしれない
でも実際はペインやら操作やらでわかんない、が正しい
よくもまあガイドの曖昧な一文でCに格上げなんかできるものだ
Dのフェイタンが「ウボは俺より強い」なんて言ってないのにね
他戦闘団員と特別差がある戦果もないし、Dで妥当

ウボC→不調フェイタンは本気ならC→旅団軒並みランクアップ
こんな流れが見え見えだなぁ

138:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 22:33:46.76 uAf8XoYr0
>>136
んじゃあ
バラも同じで強く見えないから弱いとか読者視点で
語られても困る
バラはビスケも作中認めた強い強者Cでいい


139:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 22:39:28.31 pC+lIpFo0
曖昧じゃないだろ
ヒソカ含む旅団内でスバ抜けた戦闘能力
作者もそれは見てるから公式ガイドなんだからな

140:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 22:46:26.31 NX2O4Fpm0
曖昧と言うなら数値のほうが曖昧だしな
ハッキリと戦闘力が高いと言われた方がまだ評価できる

141:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 22:46:39.69 7v+mct1KO
ウボは雑魚で良いよ
クロロが最強なのは変わらない



142:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 22:49:25.42 uAf8XoYr0
YCゴンでも入れるのが旅団
兵隊長に実質負けてた補助員
フェイタンの動きすら見えないカルト
こんな旅団の中でズバ抜けててもなwwwwwww

143:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 22:50:46.72 rRYKcOtJO
>>139
ヒソカ含む の部分って明言されてるっけ?
ヒソカは正確には偽りの旅団員だしな


144:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 22:53:15.20 uAf8XoYr0
旅団でズバ抜けたウボーが
念初心者のクラピカに圧倒的に負けてますね

145:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 23:00:51.99 Tj9CZcLLO
クロロ含む旅団内でスバ抜けた戦闘能力
これが理由でウボーCならクロロはDでいいな

146:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 23:06:27.08 xwlVeFilO
>>145

>>77-79で論破されたのにまた同じ事の繰り返しかWWW
完璧に旅団アンチだなwwwww


147:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 23:06:37.84 pC+lIpFo0
クロロは旅団内で一番と書いてある
それにヒソカはクロロと戦う目的のために
(入団)したから旅団員だよ

148:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 23:07:30.05 50wj1+e7O
>>145
クロロがDならランクがめちゃくちゃになるし、ウボーがCとクロロがDなのは別問題。

あおるだけならいいけど、荒らすならアンチスレ行けばいいと思うよ。

149:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 23:07:52.81 7v+mct1KO
ウボみたいな単細胞が自分より弱い奴に従う訳ねーだろ。

何回もクロロに挑んで圧倒的な差を見せつけられたに決まってんだろーが



150:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 23:13:32.22 gQKq2OaQO
50%の時ですら数値19のパンチや蹴りがぜんぜん効かないというのはな

151:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 23:13:53.53 j6LD3uD20
>>125
格の定義がよく解らん
主人公のライバル・宿敵とか主人公の親父・兄姉とかならまだわかるが、主人公の友人の宿敵や、主人公の友人の親って
なると途端に格がぐっと下がる気がするんだが

152:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 23:13:58.23 SwGNPl810
ゲンスルーDシュートDウボォーDでいい

CとDは格が違う

153:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 23:14:35.96 QIivoUQT0
>>128
まだクラピカごときにーって言ってるのかよw
旅団アンチってその念仏によく飽きないな

154:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 23:14:48.12 Tj9CZcLLO
>>146
台詞1つでランクが決まると言うから
風呂敷がウボーに通じるとか主観は当然除外だろ?


155:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 23:15:00.08 /DAYXLiT0
ゲンスルーは絶対にウボに勝てんだろ

156:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 23:15:44.43 Tj9CZcLLO
>>147
圧倒的な戦闘力と一番うでがたつなら前者の方が強いだろ

157:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 23:19:30.77 j6LD3uD20
念能力者としてのスペックが初心者ではないのだが、念戦闘経験がノストラードの試験しか無いのは確かなんだよな
経験の差がまるで感じられない

こりゃ護衛とゾル家が戦っても経験の介入する余地はなさそうだ

158:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 23:22:16.77 pC+lIpFo0
一番腕が立つのほうが上の評価に決まってるだろ

159:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 23:24:05.26 Tj9CZcLLO
>>158
僅差でも一番になるが
圧倒的は僅差では使われない

160:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 23:27:12.23 SwGNPl810
まあ原作を最重要視すべきってことだよな

モラウ>ゲンスルー=フェイタン=ウボォー

161:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 23:27:20.93 NX2O4Fpm0
もうQ&Aでも作ればいいよ

Q.ウヴォーは弱いですか?
A.いいえ。作中で圧倒的戦闘力と評され公式設定でも「旅団内でもズバ抜けた戦闘能力」と記されています。
  旅団員フェイタンが不調状態で師団長と攻防を繰り広げている事からもウヴォーが弱いとは言えないでしょう。
  ちなみに、クロロは「旅団で一番腕が立つ」「世界屈指の戦闘技術」と記され、攻防力差に関係なく包めば終わりのファンファンクロスク(ロロ曰く「力が通じない特殊能力」)も所有しています。

Q.ウヴォーは馬鹿ですか?
A.いいえ。作中で「馬鹿ではない」と明言されています。
  ちなみに、「巨大化した鎖を見ても操作系と思ってたから馬鹿」という主張は「普通なら既にバレている策を続行し得意げに解説したクラピカも同じく馬鹿」と直結しますので通りません。

162:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 23:31:14.23 Tj9CZcLLO
>>161
> ちなみに、クロロは「旅団で一番腕が立つ」「世界屈指の戦闘技術」と記され、攻防力差に関係なく包めば終わりのファンファンクロスク(ロロ曰く「力が通じない特殊能力」)も所有しています。

台詞一つ重視しながらこういった主観でクロロを除外するのはダブスタだよ

163:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 23:32:40.77 uAf8XoYr0
捕まったらヤバイって認識のある鎖が消えたら
普通気付きますね、ウボーは気付かず戦闘を続けましたね
すでに捕らえられてるのに強がりを言って
フルボッコされてますね
どう考えても馬鹿ですね


164:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 23:33:29.14 uAf8XoYr0
じゃあビスケに本当に強いと言わせたバラはCな

165:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 23:34:16.74 SwGNPl810
>>162
お前は1番の意味が理解できてないようだ

サッカーで例えると
一番うまい選手は誰かといえばまずメッシの名前が挙がるが
クリロナが圧倒的な存在ということを否定する奴もいない

それだけ言われれば並の頭ならメッシ>クリロナ>その他を簡単に理解できる
要するにお前はアホ

166:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 23:35:49.83 SwGNPl810
>>163
お前の妄想はいらんよ

作中で頭のいいクラピカが考えた作戦だから通用した
ウボォーはバカではない。苦手系統にも対処できる頭はある

167:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 23:35:50.33 uAf8XoYr0
不調フェイタンて、たんにサボってただけでしょ
なまってるって自分で言ってるし修行もしてないんだな
それでも師団長相手に瀕死の重傷負いながら辛勝ってのがな
モラウ>>>フェイタンはほぼ確定だろ

168:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 23:37:04.65 NX2O4Fpm0
>>162
台詞ひとつ?
台詞+ガイド文面+作中キャラ評価 だけど?
あと、ウヴォーを評価する台詞と同じく
タイマンで具現と操作に~というクロロの台詞も同様に重視してるだけだぞ

169:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 23:39:11.50 uAf8XoYr0
>>166
妄想???
163の書き込みのどこが妄想なんだ??
全部事実にしか見えないんだが
どの辺がどう妄想なのか、はっきり書けよ

170:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 23:39:42.89 Tj9CZcLLO
>>165
自分に都合いい例えなだけでは?
てかウボーは総合的に見たらクロロに劣るということかな?
圧倒的な戦闘力とはなんでしょうか?

171:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 23:40:17.80 VyowRn4A0
>>168
なんで実際の戦闘描写を重視しないww

172:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 23:40:26.91 SwGNPl810
>>169
>どう考えてもバカ

ここが妄想
作中でウボォーはバカではないと明言されている

あとフェイタンが瀕死だったとかも言ってるし
俺はスルーします

173:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 23:40:58.57 /DAYXLiT0
アンチ消えてくれ
話にならん

174:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 23:41:48.42 SwGNPl810
>>170
圧倒的=他に差をつけいている

だから
クロロ>ウボォー>旅団員

175:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 23:42:25.68 uAf8XoYr0
>>172
捕まったらヤバイって認識のある鎖が消えたら
普通気付きますね、ウボーは気付かず戦闘を続けましたね
すでに捕らえられてるのに強がりを言って
フルボッコされてますね

これの感想を最後に馬鹿って書いただけで
これらを踏まえたら、そうとう頭悪いと判断できるだが

176:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 23:43:22.72 gQKq2OaQO
「旅団の中で圧倒的戦闘力のウボ」
「旅団の中で一番腕がたつクロロ」

基本的にはクロロ>ウボだが、甲乙つけがたい。
ウボ 楽にCはいくだろ

177:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 23:44:17.51 Tj9CZcLLO
>>174
誤魔化してないでこれ明確に答えてほしいんだが
てかウボーは総合的に見たらクロロに劣るということかな?
圧倒的な戦闘力とはなんでしょうか?

178:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 23:45:04.45 uAf8XoYr0
>>172
馬鹿じゃないってのは
ただのノブナガの評価だろうが
ウボーほど頭悪い描写のキャラもうそうはいないぞ

179:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 23:45:46.61 SwGNPl810
>>177
だから他に差をつけている戦闘力

圧倒的の目的語がクロロとは限らない
そしてクロロは1番と明言されている

並の頭ならクロロ>ウボォー>その他は理解できる

180:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 23:47:06.20 uAf8XoYr0
>>179
じゃあウボー>フェイ、フィン証明頼むは

181:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 23:48:03.74 SwGNPl810
>>180
ウボォーは圧倒的だから、ウボォー>フェイ、フィン

182:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 23:48:37.25 Tj9CZcLLO
>>179
んじゃパクノダより圧倒的な戦闘力という意味かもしれんなw
うでがたつでは強さに直結しないので
ちゃんと答えられないのか?
てかウボーは総合的に見たらクロロに劣るということかな?
圧倒的な戦闘力とはなんでしょうか?

183:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 23:48:49.19 uAf8XoYr0
>>181
は??????
意味不明????


184:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 23:49:33.16 uAf8XoYr0
ついでにヒソカはどこに入るんだ?

185:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 23:50:08.90 SwGNPl810
>>182
>んじゃパクノダより圧倒的な戦闘力という意味かもしれんなw

ばれたかwww
これ突っ込まれたらおしまいにしようと思ってた
旅団戦闘員全員が旅団補佐員に対して圧倒的と言えるからね

186:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 23:51:31.53 Tj9CZcLLO
どうやら圧倒的な戦闘力は総合力を指しているわけではないので
総合的に見た場合、無条件でウボーを他の団員より上にする理由にはなりませんねw

187:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 23:54:45.18 gQKq2OaQO
べつに旅団全員Cにぶちこんでもかまわんぞ

188:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 23:54:45.56 uAf8XoYr0
あと釣りするようなカスだったか
都合の言い台詞だけ名言とか公式とか言い
描写無視とか、もう来なくていいよ

189:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 23:55:15.29 uAf8XoYr0
>>187
全員Eの間違いだろ

190:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 23:56:28.81 SwGNPl810
まあそういう解釈もあるってだけで普通に読めばやはりクロロ>ウボォー>旅団戦闘だと思うよ
水のかけあいになるから引っ張りたくないだけで

191:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 23:57:36.20 SwGNPl810
>>189
アンチスレ立ててそこでやれ
ウボォーフェイタンEは否定された

192:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 00:02:56.04 PtN3U3vK0
>>112
悪魔の証明も知らんのか?証明しないといけないのはオマエだろ
ほんとつくづくバカだな、オマエ

193:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 00:11:00.17 qPXKO9vY0
クロロって他の旅団戦闘と戦ってもそんなに勝てるんだろうか
ファンファンクロスを盗む前から旅団1なのかどうかもよく解らんな

194:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 00:11:15.12 aSA4Utgt0
平日の昼間っから必死に居座って釣りに勤しむとか最近の旅団厨は暇なんだなw
おっと失礼、親がくたばるまで一生暇かw

195:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 00:12:03.40 BrNGLc1E0
アンチは口が酷過ぎるな…

196:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 00:12:07.01 r54vEGqa0
>>189
おまえももうおやすみ。

197:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 00:21:06.73 4xlFRX4w0
ID:uAf8XoYr0アンチは口が酷すぎるから消えていい
ID:SwGNPl810都合のいい事だけ名言とかで、こいつも十分うざい
都合悪くなると後釣り宣言とか消えていい

198:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 00:27:37.32 Q4TtCld10
ソースがない時点でお前の意見に意味ねーからゴミ屑
作中の物質が念の力で大きさが変化してる時点で
鎖の大きさが変化する念能力が存在しないと主張してるお前が馬鹿なんだよ負け犬

199:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 00:33:06.69 TnUMzobD0
誰に喧嘩売ってんのこの人w

200:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 00:35:06.48 4xlFRX4w0
実際、具現化系って大きさ変わるのか?(鎖は変わってるが
操作系だと愛用品のでかさが変わらない気がするが
水見式で水が増えてる、膨張するのか?w

201:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 00:38:00.56 PtN3U3vK0
>>198
それ証明になってないって何でわかんないの?ww
風呂敷は小さくする能力を備えてるから小さくできる
クラピカは鎖を大きくする能力をもってるんですか?ww
もってないだろwwこんなこともわかんないの?wwほんとバカだな
自分がバカだと理解しようなww

202:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 00:41:01.07 qPXKO9vY0
>>200
ファンファンクロスが対象を包んだ時に、風呂敷そのもののサイズも変わってるから具現化系がサイズ変更できる
ソースは鎖だけじゃないな
他の系統でも出来ないわけじゃないだろうけど、具現化系より他系統の確率が高いとするウボーの推理は無理が
あるように感じる

普段から鎖を出してるから操作って考えは、戦闘中鎖が消えたことに対する警戒心が全く働いてないのが気になる
例えば本当に操作だったとすれば、隣が放出なんだから手放した鎖の遠隔操作だってありえたわけだし

203:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 00:45:40.80 YANifmwEO
【ウボ20%】
・威力20%の破岩弾をかわされる(しかし100%時なら便利そうな技だ)
・実体化された鎖をかわしまくる
・先手必勝ウボパンチを当てる。ダメージなし(20%ウボパンチは強化系なら完璧にガード可能らしい)

【ウボ50%】
・いつになくピョンピョン跳ね回るクラピカに翻弄される
・後頭部にパンチ、背中にキック、背中に両足キック、計3発ヒットされたが「くっ」とか「がっ」とか「ぐっ」で済む

インターバルのダベり中にこっそり中指の鎖を巻かれる

【ウボ100%】
・数値19のクラピカが思わず「すさまじい」と感心するオーラを見せつける
・煙幕&隠で接近
・ビッグバンインパクト炸裂。クラピカの腕をガードの上からバキバキに折る

…中指発動…詰み

204:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 00:49:14.36 4xlFRX4w0
俺はアンチじゃないから極端な事言うつもりはないけど

>>普段から鎖を出してるから操作って考えは、戦闘中鎖が消えたことに対する警戒心が全く働いてないのが気になる
例えば本当に操作だったとすれば、隣が放出なんだから手放した鎖の遠隔操作だってありえたわけだし

だよね、鎖以外の能力も保持してる可能性もあるわけだし
能力2つ持ってる能力者も実際いる
この辺はさ、細かい設定がどうこうよりさ、結局
ウボーは騙されて負けたって事実で考察力が低いと判断していいと思う
実際、鎖が消えた事に気付かないで捕らえられながら強がり言ってる
んだから、ずいぶん間抜けな構図だしな・・・

205:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 00:52:08.32 4xlFRX4w0
【ウボ20%】【ウボ50%】【ウボ100%】
これってさ単純にオーラだけの話でいいの?

206:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 00:59:27.96 YANifmwEO
20%や50%時は要するに手抜いてるんだから
オーラ量・攻撃力・防御力・スピード全部落ちてる と思うけど

207:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 01:03:24.77 0fZcnSWQ0
20%やら50%の練が初期から出てゴンがドッジで段階的な練したことによって
攻防力を測るのは不毛だと思った
無理やり他のキャラは100%だと決めつけてそれを前提で言ってるんでしょ?

208:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 01:11:01.46 qPXKO9vY0
100%でない状態でダメージを受けた場合は、そのキャラの判断力か練(堅)展開速度にケチがついてしまうけどね

209:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 01:14:38.72 BrNGLc1E0
ヒソカをドッジ戦で想定するのも無理あるよな

210:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 01:19:09.38 YANifmwEO
50%の状態で大したダメージを受けてない場合、そのキャラの判断力はともかく練(堅)展開速度は適切だったってことか

211:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 01:25:16.67 qPXKO9vY0
>>210
それはそうだろう
単純に殴りあう分限定では正しい練量だったと思う

212:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 02:18:22.23 nyoBiiHG0
>>189
シズク上がってんじゃん

213:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 06:01:10.59 YANifmwEO
もともと覚悟と論理なきシズクFだったからな

214:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 07:07:43.72 5sHZ76eY0
ウボーの場合は読者視点で弱いとか言われても困る
団員倒して入団してクロロにバラすまではヒソカも団員だったから
ヒソカ含む旅団員でぶっちぎりの戦闘能力が公式なんだからな

215:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 07:35:57.77 M1zmSS/TO
「ヒソカ含む」って強調してるけどガイドブックには明言されてない

旅団戦闘にバケモノとか腕が立つからワガママが許されるとか本編で明言されてるのがヒソカ
それに本人は旅団のフリをしているだけ

ガイドブックのウボォーの説明文にヒソカが含まれているかどうかはソースが出るまでは未確定なんでイメージ操作はやめれ

216:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 07:45:47.12 5sHZ76eY0
いや作中でヒソカはクロロと戦いたくて
団員を倒して(入団)したと言い切ってるわけだが
本人に入団した自覚があるんだから
クロロにバラすまでは旅団員だろ

217:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 07:50:57.69 M1zmSS/TO
本気で入団する気があるならタトゥーするんじゃね?
結局皆が納得するソースが出るまではウボォーの説明文に含まれているとも含まれていないとも確定しないんで
「ヒソカも含めた」って表現はやめて原文のまま引用すれば文句は別にないよ

218:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 07:55:33.75 5sHZ76eY0
ヒソカ本人に(形式上は)入団した自覚があるのに
何で旅団員で無かったことにしたいんだろうな

219:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 08:00:15.42 5sHZ76eY0
ガイドには猛者が揃う旅団でもずばぬけた戦闘能力と解説してあるし
普通に猛者の一人がヒソカを含んでも矛盾しないよ

220:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 08:05:40.66 M1zmSS/TO
引用元に明言されていない事をあたかも明言されている様に書いてるのが気になるだけ

ヒソカ本人の思いを判定基準にしているか、真の意味での旅団員であるかのどちらを判断基準にしているかは
ガイドブック記述者しかわからないんだから原文のまま使えば誤解が減るじゃろ

221:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 08:11:39.55 5sHZ76eY0
猛者が揃うだからヒソカもクロロも普通に含むだろ
それにガイドにもヒソカは団員になりすましてたけど
旅団に入ったと書いてあるぞ

222:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 08:20:39.76 M1zmSS/TO
原文のまま使えばヒソカが含まれてると判断する奴はするし、しない奴はしないただそれだけ


「ガイドブックにヒソカを含む~と書いてあるぞ」
って言うのは誤解を生むからやめれと言ってる

ガイドブックに「旅団の~と書いてあるからヒソカの事も含むはずだ」って主張なら誤解を生まないので存分にやってくれ

223:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 08:23:27.77 5sHZ76eY0
だから同じ作り手が作った公式ガイドにヒソカは
旅団に入ったと書いてあるんだっての
わからない奴だな

224:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 08:25:45.32 tQJkqBPv0
まあ旅団員だわな
ただ本人は「何ものにも属さない」
っていうてるから
団長と戦うためだけに入ってるだけだね

225:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 08:48:26.35 2FqMxen70
これさ旅団厨とアンチが争うからおかしな事になってるけど
普通の中立派から言わせて貰うと
ウボーは
攻防力、通常打、防御力と言う点では人間最強(ビスケクラス)で
間違いないだろう通常打クレーター、バズーカに耐える作中最高描写
クラピカの腕が~とかはクラピカの恨み補正でオーラ量が桁違いに
上がってるので比べるのがおかしい

体術、スピード
俺は念では体術やスピードは上がらないと思う
上がってもジャンプ力程度で戦闘に直結するものではない
ウボーはそれほど体術、スピードは優れてないであろうが
旅団の他の戦闘員に対応できるぐらいはあるであろう
これもクラピカに翻弄~てのもおかしい
緋の目か恨み補正か何かでクラピカに体術スピードに補正がある

戦闘考察力
やはり騙されて負けたという結果は大きい
何かあったらすぐ凝ってのが当たり前?の戦闘において
捕獲された事に気付かないで戦闘してるとは馬鹿
あと性格的に大いに問題ある
致死性の猛毒なら陰獣にすら負けていたわけだし
クラピカにもだしおしみで翻弄、簡単に捕獲

つーかこれぐらい普通読み取れるだろ・・・
旅団厨もアンチも分かってて言ってるからたちが悪い

226:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 09:25:07.78 xfp5okbG0
全キャラに致死性の毒を持たせれば完璧

227:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 09:41:04.20 byVG5m54O
ヂートゥ最強伝説が生まれるか

228:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 10:37:32.15 0fZcnSWQ0
>>225
上二つについては特に何もないがウボォーが馬鹿だというのはどうかと思う
旅団曰くウボォーは決して馬鹿ではない設定で、サブバラやラモットのような単なる肉弾戦しか出来ない馬鹿ではない
ウボォーは煙幕&隠を駆使しクラピカを殴って骨折させたが、それを逆手にクラピカの隠で鎖に捕まった。
むしろ隠をすることを見破りわざとパンチを受けて骨折しながらも隠でハメたクラピカが優秀なだけ。そして
>捕獲された事に気付かないで戦闘してるとは馬鹿
こんな描写なんてないよな?

上記の隠対決よりもリトフラで捕まえて目の前にいるゴンの70%凝を見切ることすら出来ず思い切り食らってるゲンスルーの方がレベル低いと思うぞ(別にゲンスルーが馬鹿と言ってるわけではない)
ヒソカのハンター試験時に二度も自分の攻撃の際、ゴンの攻撃をクリーンヒットされてる事から相当なレベルでも攻撃時は隙が出るのだよ

性格はまぁ確かに問題があるな。ただし格下に食われるリスクはあるが格上や対峙した瞬間強者だと解ってるなら最初から本気出すだろ
ただし陰獣戦は特に手を抜いた描写あったか?陰獣が巧いコンビネーションでハメただけだと思うが
あの陰獣の4人相手に普通に勝てる奴は少ないと思われる

229:しゅたいんべるがー
11/05/20 11:37:47.71 fotIhY8H0
ヒソカ本人に入団した意思があろうがなかろうが
ウヴォーが存命の時点ではメンバーとして認められていたのは事実なのだから
ヒソカが発言した以外の旅団員評価に関してはヒソカも含まれるのは当然だろう

230:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 11:54:45.83 qPXKO9vY0
馬鹿じゃないと言ったノブナガ本人が自分を馬鹿か俺はって言ってるのがどうもな
ポカをやったのは事実だが、馬鹿じゃないという台詞一つでひっくり返るとするのも早計では

陰で捕獲したタイミングは20%BI被弾して壁にぶつかった直後か、50%での体術戦の最中
「つまらん強がり」が、「精々2割程度~」か「「今の隙に鎖で捉えてなかったことを後悔するぜ」のどっちかで
解釈が分かれるだろうが
50%時の体術戦の時点では既に陰を使ってるのは、クラピカの手があるコマでも鎖が一度も描かれていない
のでまず当たってるかと

対峙した瞬間強者だと解っているならってのも微妙
既にクラピカを並の使い手じゃないと認めていて、かつウボー自身に匹敵するパワーを鎖に込めているとウボー
自身が認めているわけで、最初から本気を出す性格であることを裏付ける描写は特に無い

陰獣4人に普通に勝てる相手はあまりいないのは確かにその通り
だがその上でやはり4人相手に同時に戦ったのはお粗末だと思う
陰獣が持ってる攻撃がただの殺傷攻撃だけとは限らないわけだからな
少なくとも戦闘前にそれは解らないわけだし
例えば蛭のかわりに梟が入ってたら詰んでたわけだし
キルアと対戦したオロソ兄妹のようなバッジなどのマーキングも蚯蚓がいれば楽に付けられるしな
そしてウボー本人も決して多角的な攻撃に対応が上手いほうではない

231:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 12:05:38.99 2FqMxen70
20パー、50パー、100パーってのはあくまでオーラだけでしょ
体術やスピードは関係ないしょ
オーラだけ手加減で体術、スピードは本気かと思う
鎖に捕まったらヤバイってのは認識してるわけだし
>捕獲された事に気付かないで戦闘してるとは馬鹿
これは100パーのBIを打つ前に捕縛されてるよ

232:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 12:13:24.32 tQJkqBPv0
4人同時にかかってくる相手もどうやって分担するの?
隠獣4人に同時にかかってこられて分担出来る事の出来る奴がいるのか疑問だね
同時に戦ったのはお粗末ではないだろ、なりゆきだろ
ほかのあいつがいたらとかいっても他の奴もどうしようもない
ウボだけが負けるってことではなくて誰が戦っても負けるって
多角的攻撃に対応できるのは誰なの?
むしろ随一の防御力のウボは多角的な攻撃対応は上位だと思うけどね
ライフル銃でさえ痛いって程度
ほかだと死んでたかもしれんわ

233:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 12:21:16.10 ZYuf251SO
まあ上位陣並の知4はないが、馬鹿じゃ無いから3はあるってところだろ

234:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 12:24:05.95 byVG5m54O
マチも認めてるんだからウボは馬鹿じゃないだろ
本当に馬鹿だったらマチにボロクソ言われてるってww
マチは間違っても歯に衣着せるタイプではないからな

235:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 12:33:50.91 qPXKO9vY0
>>232
旅団側は人数足りてた
単に「お前らは手出すなよ」と1人で戦う選択をしただけ

236:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 12:38:20.46 V+CEHc410
作者がクラピカの初戦の相手にしたくて無理やりああいう展開にもっていったんだろう
最初に捕獲して車で逃げてるとき強制絶に気付きそうなもんだが気付かないのも謎だし

237:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 12:39:42.70 2FqMxen70
>>232
あの場面はフェイタンみたいに素早い方が向いてるよ
>>234
キャラの台詞より実際の戦闘描写の方が重要でしょ
戦闘中にだまされて鎖に捕縛され(鎖が危険と認識あり)
それにさえ気付かないで戦闘を続けて無様に負けてる
中立の俺でも、さすがに戦闘考察力が低いと思うよ


238:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 12:42:00.08 XBKMm0ajO
>>236
普通なら気付くだろうけど
毒で体が動かないから動かしてないんじゃ?

239:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 12:44:07.91 0fZcnSWQ0
>>230
>馬鹿じゃないと言ったノブナガ本人が自分を馬鹿か俺はって言ってるのがどうもな
クロロも自分を馬鹿かと言っていたが?やたら旅団を否定したがりなんだね
むしろ自分で自分の言動を馬鹿だと客観的に認め改めるのは良い事だね

まぁどんだけ否定したがってもゲンスルーよりウボォーは高度な技にはめられたんだよね
つまりウボォーが馬鹿なのではなくクラピカが念を覚えて間もない人ではありえないほど巧みな戦闘をしただけのこと

>だがその上でやはり4人相手に同時に戦ったのはお粗末だと思う
本当に否定したがりな子だねw4人相手に勝ったことがなにより大事なわけで大抵のキャラがあれを看破出来ないであろうってのが主旨だ
4人相手に気概でリスクを負ったからなんだっての?って話
タイマンを前提としたこのスレに4人同時に戦ったから馬鹿かどうかって話には関係ないね

240:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 12:45:36.23 2FqMxen70
>>236
>>作者がクラピカの初戦の相手にしたくて無理やりああいう展開にもっていったんだろう
話の展開上そなるよね
結局ウボーはクラピカと戦わされたのが不運


241:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 12:47:13.01 qPXKO9vY0
>>239
実際クロロも考察ミスは結構してる
ミスをしてても他人が馬鹿じゃないと言えば馬鹿じゃなくなるのか?
優れた考察力を見せていても馬鹿といわれれば馬鹿になるのか?

242:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 12:48:24.17 2FqMxen70
>>ゲンスルーよりウボォーは高度な技にはめられたんだよね
こうゆう発言するとアンチが食いつくぞw
さすがにゲンスルーの方が知は高いだろう

243:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 12:57:06.89 0fZcnSWQ0
>>241
論点ずらしたね
>馬鹿じゃないと言ったノブナガ本人が自分を馬鹿か俺はって言ってるのがどうもな
こんな感じの理由でノブナガをも認めない言い方をするから同じ自分を馬鹿だと言ったクロロを引き合いにだした
クロロは馬鹿じゃないよね?

>ミスをしてても他人が馬鹿じゃないと言えば馬鹿じゃなくなるのか?
少なくともノブナガは頭の悪いキャラではないだろうし嘘もついてないだろう
それなりに修羅場をくぐって来ただろう相棒の言葉は信憑性だると思うがね
別にウボォーは賢いとか言ってるわけじゃないぞ。馬鹿じゃない=普通くらいで良いだろう
あれは賢くて考察力の優れたクラピカが巧みな用意周到な罠で考察力普通のウボォーを手玉にした描写なんですよん

>優れた考察力を見せていても馬鹿といわれれば馬鹿になるのか?
馬鹿と言った奴からみたら馬鹿なのだろう

244:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 12:58:17.13 qPXKO9vY0
>>243
> 馬鹿と言った奴からみたら馬鹿なのだろう

馬鹿じゃないと言った奴からみたら馬鹿じゃないだけでは

245:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 13:04:23.81 0fZcnSWQ0
>>242
いや事実だしね。ゲンスルーが賢いで良いんだよ。ちゃんとゲンスルーは馬鹿とは言ってないと書いただろ
ゲンスルーがゴンの作戦にはまったのよりは高度でしょうに
隠なんて作中わずかしか使ってないし戦闘中になにもないのに隠を気にしてる奴なんざいないでしょ
シュートが発出してから後出しでキルアが凝したくらいだろ

ビスケの修行でも「怪しいと思ったら即凝」が教えだ。
怪しいと思った瞬間ゲームオーバーなキャラには使えん(戦闘中最初から最後までずっと目に凝してる奴なんざいないしね)
ヒソカもカストロの攻撃食らって腕落されてから凝しだしたしたいていの奴が隠鎖が厳しいとみたよ

246:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 13:07:02.59 TFz5M7XA0
なんででてきてもないジンを1番強いとこに置くのかが謎
そのくせ仲間のレイザーはまともに考察してあるっていうね

247:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 13:09:46.46 0fZcnSWQ0
>>244
都合の悪いとこは全部スルーなんですね
>馬鹿じゃないと言った奴からみたら馬鹿じゃないだけでは
そうだね。ノブナガやマチからしたら馬鹿じゃないのだろう。もしかしたらクラピカからみたら馬鹿なのかもしれん
ここで言った本人背景が重要
クラピカは作中当初から博学であり相当賢いキャラなのは言うまでもないだろう
ではマチとノブナガは?ノブナガは至って常識的な奴だと思うしマチもそうだろう
マチやノブナガがやたらアホなキャラとして描写されてるなら信憑性ないがこれは違うだろうに
やはりウボォーは賢さはごく普通レベルのキャラなんだよ。クラピカが賢かっただけだ

248:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 13:12:05.08 qPXKO9vY0
>>247
スルーしてないと思うが
クロロについても考察ミスしてると答えてるだろうに

あとノブナガが頭が悪いキャラじゃないというのはどこから出てきたのか意味が解らん
どこスルーしたのかがさっぱりなので箇条書きでよろ

249:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 13:17:26.71 0fZcnSWQ0
>>248
>クロロについても考察ミスしてると答えてるだろうに
だから考察ミスしたとしても馬鹿じゃないだろ?と言ってるの。むしろクロロは賢いで良いよな?
だからノブナガが自分のミスに気づき馬鹿だと戒めてるだけでは下がらん

>あとノブナガが頭が悪いキャラじゃないというのはどこから出てきたのか意味が解らん
馬鹿な描写がないからだよ

>どこスルーしたのかがさっぱりなので箇条書きでよろ
ちゃんと反論出来ていないところ(何に反論出来てないのかくらいすぐ上だから自分で探してね)
むしろスルーというか反論なしで納得したって解釈しても良いのかなw

250:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 13:21:17.59 qPXKO9vY0
>>249
クロロ→知識はあるが考察力という点ではさほど頭がよくない

ノブナガ→壁壊しながら逃げるゴンたちを追うのに云々は馬鹿じゃね
ちなみにゴンを旅団に入れようとした際にはシズクが頭を指で円を描いている(頭おかしいというジェスチャー)

スルー→答えてるのを認めてないだけでは

251:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 13:27:29.39 0fZcnSWQ0
>>250
>クロロ→知識はあるが考察力という点ではさほど頭がよくない
それはお前がそう思ってるだけでヒソカは勃起するほど考察に惚れていたのが真実だから諦めよう

>ノブナガ→壁壊しながら逃げるゴンたちを追うのに云々は馬鹿じゃね
逃げられたのは痛いがゴルアの奇襲が巧く言ったのだろう。
ゲンスルーのポカと同じくらいのミスだろうが相手の意表をついたり逆をついた芝居力を褒めた方が良いね

>スルー→答えてるのを認めてないだけでは
何を言ってるのかわかりません
俺が反論して、それに対する反論がないからスルーと言った
現状未だ反論に対する反論が無い為、論破もしくは納得したと解釈してもよろしいか

252:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 13:29:02.93 BkJcNVMlO
クロロが一番強い!
メルエムはその下!
ジンは次元が違うから強さなんて比べられない!クロロの師匠だしな!

253:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 13:32:10.41 qPXKO9vY0
>>251
ヒソカが出したクイズにクロロが答えられただけだろ?
実際はクロロがフェイクに引っかかった描写なわけだし
クロロ自身はヒソカが悪巧みするキャラだと言うのを知っていながら、ヒソカのヒントを鵜呑みにしてるしな

ノブナガの場合は、先にゴンたちが壁を破壊したのを目撃していながら、その後の判断で壁を破壊できることを
失念して密室を作ったつもりになったのがマイナス点
目撃する前なら別に仕方ないかなとも思うが

と反論してるのに反論してないというのであれば、いつになっても反論だとは認めないだろうな

254:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 13:44:10.01 V+CEHc410
このスレってAOPにはあまり触れないのね
能力の相性はあれど強さの目安としては一番わかりやすいと思うけど
作中で正確な数値がでてるキャラが少ないからかな

255:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 13:48:43.59 0fZcnSWQ0
>>253
>ヒソカが出したクイズにクロロが答えられただけだろ?
いずれにせよその考察に絶賛してるんだから「凄い」と思ってるに違いないだろ
そもそもヒソカにそんな能力があるのかも知らずに疑うことは不可能だろう
別にあれでクロロがどうだって話ではないな

>失念して密室を作ったつもりになったのがマイナス点
それは確かにミスだろうね。まぁでも馬鹿ではないゲンスルーもあんなポカするんだからウボォーも仕方ないね
旅団内で馬鹿と言えるのはシズクくらいだろう

>ちなみにゴンを旅団に入れようとした際にはシズクが頭を指で円を描いている(頭おかしいというジェスチャー)
因みにこれを入れてる意味がわからないしちょっと笑ったw
これはどうみても頭が悪いという意味ではないし、ノブナガが進言した理由も読者は察する事が可能にも関わらずこうやって必死に例の一つとしてだしちゃう時点でねw

>と反論してるのに反論してないというのであれば、いつになっても反論だとは認めないだろうな
ああwそれについてではないんだが?他にもたくさん文章書いたんだけどなぁ
逃げてるのか見えてないのか無視してるのか知らんが俺の中で論破ってことで解釈するよ

256:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 13:49:41.75 qPXKO9vY0
>>254
それもあるが、堅でAOPが劣るキャラの凝や硬を防ぎきるのが難しいってのもある
そうすると当然体術のレベルと、それに見合う流速度が必要になってくる
AOPが高いってのは、その敷居がちょっと低くなるだけ
堅攻撃で硬防御を貫ければ流さえいらなくはなるんだが

257:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 13:50:38.74 qPXKO9vY0
>>255
反論してるんだが認めないのであれば、模範解答を見せて欲しいものだ

258:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 13:55:02.41 0fZcnSWQ0
>>254
>>256これの内容もそうだが、蟻編で更に難しくなった
攻防力ってのは巣の肉体に力や硬さ+AOPで決まる
ここでラモットなんかはAOP0でゴングーに耐えてしまうほどの耐久力を誇る
総じて蟻は人間より頑丈な身体を持っている為考察しにくいんだよね
AOPって言葉が出たのが蟻編だし尚更だ

259:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 13:58:26.84 0fZcnSWQ0
>>257
>>239>>243に部分的にしか答えてないよね
むしろ1行だけのもあったし

260:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 14:03:06.02 qPXKO9vY0
>>259
どこスルーしたかさっぱりなので箇条書きでよろと言った後に付けられたレスに答えれば十分だろ

そこを自分で探せってのは意味が無い

261:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 14:03:32.57 2FqMxen70
キャラの発言より描写の方が大事じゃないか?
フランクリンがヒソカに対して
あんな奴たいしたことない
と言い切ってるがヒソカたいしたこないでいいの?

262:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 14:06:46.22 0fZcnSWQ0
>>239の最後>>243の1行返し以外全部

レス番までつけてやったのに自分で探せないのかよ
自分が上記のレスにどれにどう反論したか、どれに反論してないかくらい目星つくだろうにw

263:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 14:08:14.74 PtN3U3vK0
ほんとだよ。実際の描写無視してキャラの台詞を尊重する意味がわからん
台詞とかなら、ゴンは怪物だし、ヒソカは最強になるし

264:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 14:13:29.05 2FqMxen70
>>245
君の書き方だと陰使った具現化系なら
ゼノでもビスケでも簡単にはめれるって
事になるけど、おかしいと思わない?

265:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 14:14:36.91 0fZcnSWQ0
>>261
現状大した描写がないんで良いんじゃない?
評価できるのは悪魔的な基地外戦闘と発想力だし
じっさいヒソカはクロロやゴンと戦って本領発揮と想像するけど(戦う前提でな)

>キャラの発言より描写の方が大事じゃないか?
あとこれらって結局読者の主観で終わるでしょ。
さっきからゲンスルーを引き合いに出してるが知3のゴンなんかナックル相手にアホみたいに何度もゴングー潰されてるのに同じ事繰り返していた
ウボォーがゴンより馬鹿だとも思えないね。対旅団クラピカと戦ったら大抵の奴が捕まると思うけどね

266:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 14:15:30.18 0fZcnSWQ0
>>263
誰が無視してるんだよw上の俺のレス見ればしっかりスルーせず書いてると思うが

267:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 14:19:50.63 qPXKO9vY0
>>262
>だがその上でやはり4人相手に同時に戦ったのはお粗末だと思う
本当に否定したがりな子だねw4人相手に勝ったことがなにより大事なわけで大抵のキャラがあれを看破出来ないであろうってのが主旨だ
4人相手に気概でリスクを負ったからなんだっての?って話
タイマンを前提としたこのスレに4人同時に戦ったから馬鹿かどうかって話には関係ないね

関係ないと言ってる人に説明しても関係ないと言い続けるだけだと思うが一応説明しておくと、どのような発と
連携があるか不明の段階から、仲間と共闘する余地があるのに1人で戦ったのは軽率だということ
生き残ったのは結果オーライに過ぎない
エスパーでもない限り戦闘前の段階で相手の発詳細が解るわけでも無いからな
一度言ってる内容を繰り返すだけになるがな、そちらのレスが反論として成立してないからあまり意味は無いぞ
誰が看破できるかという問題ではないという程度は解って欲しいところだが

> 論点ずらしたね
> >馬鹿じゃないと言ったノブナガ本人が自分を馬鹿か俺はって言ってるのがどうもな
> こんな感じの理由でノブナガをも認めない言い方をするから同じ自分を馬鹿だと言ったクロロを引き合いにだした
> クロロは馬鹿じゃないよね?

クロロについては書いてると思うが
ノブナガは頭の悪いキャラではないだろうというスタート地点の根拠が薄い
ノブナガの背景は>>247で言ってるつもりではあるんだろうが、「至って常識的な」という根拠が無い
また、読者からみてこちらの世界での常識を持っていたとしても、ハンター世界、とりわけ念能力者戦闘での常識を
持っている根拠は特に無い

268:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 14:23:04.53 0fZcnSWQ0
>>264
んなことは言ってない
素でクラピカより体術が上で素で破壊力のある発を持っていれば隠させる暇もなく倒せるのかもしれない
ただしウボォーみたいな肉弾戦を主体とし即倒せない図式になると隠鎖は相当やばいだろう

逆に聞くが圧倒的戦力差がない場合、隠鎖をどう攻略するの?
ゼノやビスケみたいな超考察力やマチやヒソカみたいな超絶勘がない奴はどうする?

269:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 14:24:53.15 PtN3U3vK0
>キャラの発言より描写の方が大事じゃないか?
>あとこれらって結局読者の主観で終わるでしょ。
じぶんもキャラの発言を主観的に使ってるじゃんww
キャラの発言等を一貫して重視するならヒソカをネテロ以上の強さだと主張
しないとだめだろ?主張してんの?

270:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 14:25:38.03 2FqMxen70
0fZcnSWQ0
典型的な旅団厨だから、とにかくウボーに関しては
悪い部分は一切認めないって感じだな
ウボーはどう見ても考察力低いよ
これが分からないなら漫画が読めてない
まあアンチなら人間最低クラスの馬鹿とか
いいだすだろうが、ウボーの考察力に関しては
アンチの言い分も正しいと思うけどな

271:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 14:28:49.81 2FqMxen70
>>268
逆に聞くが圧倒的戦力差がない場合、隠鎖をどう攻略するの?
ゼノやビスケみたいな超考察力やマチやヒソカみたいな超絶勘がない奴はどうする?

まあ妄想になるけどさ、すくなくとも捕まったらヤバイって感じてる
鎖が手元から消えたら普通おかしいなと思って凝するでしょ
それで十分対処可能かと鎖が手元から消えてから
巻き付くまでには時間も数秒はあるだろうし

272:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 14:30:35.15 0fZcnSWQ0
>>267
>連携があるか不明の段階から、仲間と共闘する余地があるのに1人で戦ったのは軽率だということ
ウボォーは一人で戦いたくて、仲間に助けられるなんざポリシーに反するからだろ。そう戦いたいから戦った
ンなこと言ったらビスケやキルアが作戦あるとは言えゴン一人に行かせたのも軽率だよな?ゴンがゲンスルーを一人で相手するってのも軽率だよな?
>生き残ったのは結果オーライに過ぎない
ゴンが勝ったのは結果オーラいに過ぎない。普通に殺されていたかもしれない
>エスパーでもない限り戦闘前の段階で相手の発詳細が解るわけでも無いからな
エスパーでもないのにゲンスルーが本当に殺さないとは限らないからな。殺さないにしても生涯五体不満足の障害が残る程度に痛めつけられる可能性もあるしな
一度言ってる内容を繰り返すだけになるがな、そちらのレスが反論として成立してないからあまり意味は無いぞ

ノブナガについてはミスしたのは上でもそうだと認めているが他のキャラの同程度のミスを犯している
お前ってシズクが頭おかしいのジェスチャーしたとか無理やり強引に意味のない根拠をも頭の悪い根拠にしてるのは卑怯だと思うよ
まあ簡単に論破してお前はやはり反論出来ないんだけどね

273:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 14:31:16.79 qPXKO9vY0
BI打つ前に凝してれば捕獲済みだったとしてもフルパワー状態で鎖を切れた可能性もあるよな
実際切れるかどうかは知らんけど

274:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 14:33:29.25 0fZcnSWQ0
>>270
反論出来なくていきなり厨発言かい?w
ウボォーは普通でクラピカが頭良いだけ
クラピカよりは数段下なだけ。そして決して馬鹿ではない発言は重要だね
長い付き合いのマチノブが身内に意味のない過大評価してるならまだしもあれは信憑性あるよ

馬鹿ではないウボォーが手玉に取られたクラピカすげーって描写じゃないの?

275:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 14:39:09.66 qPXKO9vY0
>>272
ゲンスルー戦は既にゲンスルーの発が判明した状況だった
それでビスケはゲンスルーがゴンをゲーム的に簡単には殺せないことを承知した上でキルアと作戦と対策を
練っているし、作戦はきちんと機能してゲンスルーを倒すことができた

発情報が無かったウボーとはまるで違う

ゴンが勝ったのは結果オーライに過ぎないというのは考えにくい
いきあたりばったりで勝ったのではなく、作戦を遂行して勝ったのだから予定通りに進んだだけ

> エスパーでもないのにゲンスルーが本当に殺さないとは限らないからな。殺さないにしても生涯五体不満足の障害が残る程度に痛めつけられる可能性もあるしな
ハメ組への対応を見る限りでは、カード保持者に対して問答無用で殺す可能性は極めて低かった
生涯五体不満足→指定カードポケットの都合からすると、サブかバラのバインダーに大天使があるのでそこは問題ない

276:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 14:39:46.45 0fZcnSWQ0
>>271
>鎖が手元から消えたら普通おかしいなと思って凝するでしょ
さぁそれが可能なのはゼノやビスケクラスだと思うがね
ゲンスルーなんてゴン70%見切れないしヒソカなんて凝したのが遅すぎたし(悪魔的な勘で見破るかもだが)

>巻き付くまでには時間も数秒はあるだろうし
0コンマ何秒じゃない?

全員が気付くとも限らないし会話中「あれ?」って気づいた時にはもう遅いかと
クロロでさえ一瞬で捕まったし

277:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 14:42:02.01 YANifmwEO
ノブナガとマチは知4いくな
人を見る目と異様に当たる勘が知のカテゴリに入るなら

278:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 14:42:13.90 PtN3U3vK0
>>276
ねえ、戦闘描写は主観が入るからキャラの台詞を最重要視するんでしょ?
ヒソカはネテロ以上だと思ってるの?

279:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 14:48:19.70 Q5ng7d4h0
ガイドの評価

<ウボォーギン>
・猛者が揃った旅団の中でもズバ抜けた戦闘能力を誇る
・念能力者として稀にみる堅と硬の使い手
・肉体の強さにかけては他の追随を許さない(ビスケとセットで)

<クロロ>
・その戦闘技術は世界屈指
・単純に敵を倒す事だけならゼノやシルバと匹敵する戦闘力
・しかも、これでまだ手加減している
・もちろん旅団の中でも一番腕が立つ

別にウボォーギンはCでもDでもいいけど
頭もそんなに切れるとまでは言えないしな
まあこの評価なら流石にEは無いと思うよ

280:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 14:53:28.91 0fZcnSWQ0
>>275
>ゲンスルー戦は既にゲンスルーの発が判明した状況だった
発が判明してようが軽率だろ。じっさいゴンはやばかったしそれを一人にさせたのは軽率

>それでビスケはゲンスルーがゴンをゲーム的に簡単には殺せないことを承知した上でキルアと作戦と対策を
>練っているし、作戦はきちんと機能してゲンスルーを倒すことができた
最初はそうだったが途中からキレだしたろ。穴のところまで移動する前にボロボロにされる可能性だって高い。やはり軽率
結果勝てたのは良かったがウボォーも同じだね。

>発情報が無かったウボーとはまるで違う
発の有無だけでオーラ的にもウボォー有利だったろう。だがゴンは発は判明していたとしても圧倒的不利だったのは間違いない
ウボォーは勝てる気まんまんでやった。ゴン側は正直あんな作戦勝てる気まんまんならアホだぜ
しかもゲンスルーに他の能力があるかもしれないだろ。そんなことも考慮せずに発はあれだけ!と考えるのも軽率

>ゴンが勝ったのは結果オーライに過ぎないというのは考えにくい
結果おーらいです
>いきあたりばったりで勝ったのではなく、作戦を遂行して勝ったのだから予定通りに進んだだけ
結局運よく当初予定していた作戦に軌道修正できたが途中離反したよな?ゴンビスケは最初からゴンは規律を守る良い子ちゃんと見做したのだろうが
誤算だったな。ゲンスルーは最後殺そうとしていたし当初の予定から外れたのは間違いない
結果運よく軌道修正できただけさ

>ハメ組への対応を見る限りでは、カード保持者に対して問答無用で殺す可能性は極めて低かった
最初はね。だが後半は違う。そもそも喉を潰されて首チョップとかほぼ負けだろうにw
たまたま首に凝出来て、ゲンスルーがその凝をまた見破れずにノーダメで済んだがな
そもそもガソリン程度でゲンスルーが怯んだのも奇跡的だなwそのまま追撃されていたら気絶させられてカードを奪われていた
ビスケやキルアなどこんな展開など読んでるわけがないしやはり軽率だな

>生涯五体不満足→指定カードポケットの都合からすると、サブかバラのバインダーに大天使があるのでそこは問題ない
問題あるよwなんで勝つ前提で言ってるの?あれはゲンスルー側が圧倒的有利だったんだよ
論理破綻甚だしいわ

281:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 14:58:52.40 byVG5m54O
「ジャンケン」の掛け声の技なのにパーを予想出来なかったナックルは頭悪いよな
グーがあるならチョキとパーもあると考えるだろ普通

282:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 15:00:50.90 0fZcnSWQ0
>>278
そら(現時点では)ネテロが強いだろ。ヒソカが最強かどうかは今後わかるから焦るなよ
だが最強だ!って発言と馬鹿ではないって発言のスケールが全く違うよなw

283:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 15:05:31.54 2FqMxen70

>>276
俺は鎖で捕まってる事にさえ気付かず
傲慢な発言と戦闘を普通に続けてるのを見ると
馬鹿にしか見えない、君とは見解の相違だね
>>280
ビスケやキルアは喉を潰される展開をしっかり読んでたよ
その上でカードの件があるから殺されないと判断したんだろう
実際に殺せなかったわけだから


284:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 15:10:15.87 qPXKO9vY0
>>280
> 発が判明してようが軽率だろ。じっさいゴンはやばかったしそれを一人にさせたのは軽率
作戦は最後の手まできちんと打たれた上での勝利
問題ない

> 発の有無だけでオーラ的にもウボォー有利だったろう。だがゴンは発は判明していたとしても圧倒的不利だったのは間違いない
> ウボォーは勝てる気まんまんでやった。ゴン側は正直あんな作戦勝てる気まんまんならアホだぜ
> しかもゲンスルーに他の能力があるかもしれないだろ。そんなことも考慮せずに発はあれだけ!と考えるのも軽率
発の有無がこの場合最重要では
基礎スペックで圧倒的に違っていても発で逆転は可能なのだから
あんな作戦で勝てる気まんまんで実際勝ったから問題ない
ゲンスルーが他に発を所有している可能性はあるけどな

> 結果おーらいです
予定通りです

> 結局運よく当初予定していた作戦に軌道修正できたが途中離反したよな?ゴンビスケは最初からゴンは規律を守る良い子ちゃんと見做したのだろうが
> 誤算だったな。ゲンスルーは最後殺そうとしていたし当初の予定から外れたのは間違いない
> 結果運よく軌道修正できただけさ
カウントダウンなら死ぬまでに時間がかなり余裕があるのは判明済み

> 最初はね。だが後半は違う。そもそも喉を潰されて首チョップとかほぼ負けだろうにw
> たまたま首に凝出来て、ゲンスルーがその凝をまた見破れずにノーダメで済んだがな
> そもそもガソリン程度でゲンスルーが怯んだのも奇跡的だなwそのまま追撃されていたら気絶させられてカードを奪われていた
> ビスケやキルアなどこんな展開など読んでるわけがないしやはり軽率だな
カード1分の修行は何のためだと思ってるんだろう・・・喉が生きたままならカード放り投げて「ゲイン」で済む
戦闘終了後の「やっぱり喉潰されたんだわさ」もあるし喉潰されるのは想定内

> 問題あるよwなんで勝つ前提で言ってるの?あれはゲンスルー側が圧倒的有利だったんだよ
> 論理破綻甚だしいわ
実は不安があったのはキルアvsサブだけ
ゴンvsゲンスルーは作戦あったし、ビスケvsバラは実力で勝てる

285:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 15:14:08.83 0fZcnSWQ0
>>283
鎖がいつ巻き付いたかなんてわからないんだよ
最後BI撃った瞬間かもしれないしな
実際実現化させて締め上げた瞬間やっと気づくわけだ
因みにお前の中のウボォーのランクはどこに位置してる?自称中立派君


286:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 15:16:21.87 PtN3U3vK0
>>282
キャラの発言を最重要視してるのに何でヒソカを上にしないの?
ネテロは戦闘描写、ウボーはキャラの発言を重視しますってか
結局、自分の都合のいいところしか見てないだけじゃん
戦闘描写は主観的だって?お前が一番主観的だよww

287:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 15:17:49.00 Q5ng7d4h0
確かにサブ・バラが格闘戦ではゲンスルーと同等の腕だったらキルアやばかったな
読者視点だと格下っぽく見てたけど

288:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 15:18:16.88 2FqMxen70
>>285
クラピカが強がりを言いかけた時にはすでに捕獲してた
と発言してるよ
俺はいまのところはウボーはDかな
でフェイ>ウボー(軽率な行動や考察力がマイナス要因)と思ってる
師団長の戦いからモラウC>フェイD
現状判断できるのはこの程度かな
フェイタンも不調って書かれてるし今後旅団の登場が
あればランクは自然と上がるでしょ



289:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 15:22:33.35 0fZcnSWQ0
>>284
>作戦は最後の手まできちんと打たれた上での勝利問題ない
それを結果オーライと言うんだよw何も理解できてないね

>発の有無がこの場合最重要では
>基礎スペックで圧倒的に違っていても発で逆転は可能なのだから
>あんな作戦で勝てる気まんまんで実際勝ったから問題ない
ウボォーは実際勝ったから問題ない。はいそうですねw

>ゲンスルーが他に発を所有している可能性はあるけどな
だからその可能性を排除するゴン一味は軽率だね

>予定通りです
たまたま色々な事がうまくいって軌道修正出来ただけであり、ゴンが負ける可能性の方が当然高かった
確立の低い方の作戦がうまくいっただけ。つまりゴン一味は勝算の低い戦闘を企画した軽率な行動をしたってこと

>カウントダウンなら死ぬまでに時間がかなり余裕があるのは判明済み
余裕があるからなんだってんだって話
意味のない反論乙

>カード1分の修行は何のためだと思ってるんだろう・・・喉が生きたままならカード放り投げて「ゲイン」で済む
>戦闘終了後の「やっぱり喉潰されたんだわさ」もあるし喉潰されるのは想定内
そうだね喉潰される予想はしてたね。ただガソリンで防げるのはリトフラだけ。そのままゲンスルーが本気で手刀入れれば気絶していた為ゴンの負け農耕
これを予想しなかったビスケさんは軽率。そして攻撃に転じなかったゲンスルーしょぼい

>実は不安があったのはキルアvsサブだけ
>ゴンvsゲンスルーは作戦あったし、ビスケvsバラは実力で勝てる
だからゴンが一番やばかったのは描写の通り。それをも見抜けないのは考察力不足かね

そろそろウボォーが4人と戦ったから云々はアホすぎるし辞めたら?こんな理由で頭が悪いとなったらいくらでも他の奴出てくるよ

290:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 15:24:55.44 0fZcnSWQ0
>>286
発狂しないでくれたまえ
別に重要とはいったが最重要なんて言ってないよ。捏造しないでくれたまえ
ヒソカとネテロは現状明らかに実力が違うのがわかる。
だが頭が悪いかどうかなんて今日だけでなく割れているよな。
それぞれの主観だからだよ。公平なのは馬鹿でない発言と言っている

291:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 15:29:53.83 PtN3U3vK0
>>290
だから自分の都合のいいところを集めてるだけだろww
公平ぶるなよwwGIゴンは怪物と言われてたけど
きみはランク的にはどこに入ると思ってるの?ww

292:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 15:31:01.31 BrNGLc1E0
ゴンの将来はゴンさん

明らかに怪物

293:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 15:32:22.47 0fZcnSWQ0
>>288
>クラピカが強がりを言いかけた時にはすでに捕獲してた
ウボォーの強がりはほとんどそういう発言だからね
あの時点が一番可能性高いってことか?

>俺はいまのところはウボーはDかな
>でフェイ>ウボー(軽率な行動や考察力がマイナス要因)と思ってる
ふむ。自称中立派はDか。俺と同じDだしフェイ>ウボも同じ。
俺は性格と体術は他のDと比べて落ちるのと思ってるのでそれがマイナス要因


>師団長の戦いからモラウC>フェイD
それも同じ

俺は厨じゃないよ。

294:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 15:32:41.67 qPXKO9vY0
>>289
> それを結果オーライと言うんだよw何も理解できてないね
計画通りに進んだものを無理矢理結果オーライに持ち込みたいだけだろう
ノープランで勝ったウボーは結果オーライ
この違いくらいは解って欲しいところ

> だからその可能性を排除するゴン一味は軽率だね
そこは軽率だろうな
ウボーと同列にはならないが

> たまたま色々な事がうまくいって軌道修正出来ただけであり、ゴンが負ける可能性の方が当然高かった
> 確立の低い方の作戦がうまくいっただけ。つまりゴン一味は勝算の低い戦闘を企画した軽率な行動をしたってこと
勝算の低い作戦?
むしろ無茶苦茶勝算高い作戦だと思うが

> 余裕があるからなんだってんだって話
> 意味のない反論乙
余裕があれば最後の手を楽に打てるだろうに
それすら解らないのか?

> そのままゲンスルーが本気で手刀入れれば気絶していた為ゴンの負け農耕
本気で手刀撃って、ゴンが仮に防御しなかったとしたらゴン死亡でその瞬間折角バインダー出してたのに消えるけどな

> だからゴンが一番やばかったのは描写の通り。それをも見抜けないのは考察力不足かね
そのための作戦だろ
そして作戦込みならゴンは勝算は高かった
それを見抜けないのは考察力不足だな

295:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 15:33:45.65 0fZcnSWQ0
>>291
都合の良いとことか言われてもウボォーが馬鹿かそうでないかの作中の描写はそれしかないからね
ウボォーは馬鹿ではないがクラピカの作戦が巧すぎたのだろう

296:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 15:34:36.71 YANifmwEO
頭悪い自信過剰という点ではカイトもたいがいだな
あの発性能はないだろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch