11/06/21 23:06:57.06 QtP857vwO
>>715
サッカー的に考えて、裏ルールまではありかと。
ただこの漫画は、そこから先がなってなかった。
「自由」「決まりごとに捉われるな」「勝利のために抜け目なく」
は、あくまでオフェンスの論理で、ディフェンスは連携とオプション
を反復練習するべきであり、監督が試合中に修正できる部分でもある。
西怜戦でそこに全く手を付けていなかったのは
不条理で理不尽
だった。
さらに西怜戦でオフェンス陣にプレス戦術という「決まりごと」を
押し付けていたのは、野永の
論理破綻
と言って差し支えないだろう。