DOIS SOL-ドイソル- ネタバレスレat WCOMIC
DOIS SOL-ドイソル- ネタバレスレ - 暇つぶし2ch352:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/03/18 19:38:39.55 PMQTAvvF0
なんかアイシルの悪いところだけ見習ってるような
急展開なのにこの地味さは何なんだ、インパクトとか全然無いな
それにジーノがキャプテンとか柏木がスタメンとかちゃんと納得出来る理由あるんだろうな

353:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/03/18 19:51:02.79 bjxR5eM50
それよりも口竹が合格してその上
スタメンなことに納得行く説明が欲しい
しかもフォワードなのかよ

354:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/03/18 21:04:42.35 nZiXme4/0
急展開ってほどでもない
6話で試合に入りもしないんだから遅いくらいだろ

355:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/03/18 21:28:43.19 Fv6T1fWT0
味方DF辺りより西怜の方が顔部分描き分けてるように見える。
西怜全員坊主だから髪では区別出来ないからなあ。

356:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/03/18 22:36:24.08 PMQTAvvF0
急展開ってのは行き成り強豪校と戦うって所だけど
因縁もあるのに何かあんまり盛り上がらない
直接因縁のある闊歩と監督が平気な顔してるからかな

357:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/03/19 05:02:16.19 8gKX/kKlO
>>352
やる木は下手くそだから試合に出られんだろ
しかめっ面がセレクトした奴等がわんさかいるしな

358:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/03/19 19:25:20.64 AbdYmPM40
やる木って誰?そんな誰も使ってないあだ名を行き成り使わないで

359:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/03/19 20:12:04.20 LqS0JW8K0
どんだけジーノ好きなんだよ作者w

360:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/03/21 01:00:31.60 GtuBu76XO
口竹と岡くんの区別がつきづらい

361:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/03/21 11:18:58.36 vnIsBAgJO
>>358
椿のことに決まってんだろw

362:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/03/21 15:01:44.17 wjGRgxShO
>>361分かるかぁ!!

363:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/03/22 02:26:04.07 a14ULaIQ0
闊歩と監督のリアクションが足りねぇわw
でも、こういうのでギャップを作るのか?

364:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/03/24 17:11:42.42 ldk6kLKOO
ちょっと誰が主人公かわからねぇな…
けどあの下手くそな奴がスタメンの理由は気になる
早めにバレ頼むよ

365:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/03/25 08:19:10.27 C1w57u7lO
試合において失点することはなんのメリットにもなりえないのにあの余裕

よほどの戦略があるんだよな?

366:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/03/25 09:36:16.40 NffLpFUdO
本スレではサリーがDFの服引っ張ってるからファールになってノーゴールなんて予想してるやついた
それに野永だし…ね

367:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/03/25 21:37:00.15 P2dz2REK0
>>365
一話のシュートわざと何本も外すのと同じくらいのメリットがあるのだろう。

368:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/03/25 21:38:21.97 +cGqoy+u0
一点とれば油断するだろ
そこを裏ルールorロングシュート

369:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/03/26 01:51:27.44 P5AifLdzO
億歩譲って野球なら自チームの得点による投手の油断=投手の瓦解による猛反撃、ってイメージあるが
サッカーの場合、浮き足立って並ばれてなお失点って無理じゃね?



370:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/03/30 00:29:06.18 7C2XX5Jt0
>>365
あれだろ?相手の動きの弱点を見てたんだよ

来週には「底は知れた」とか言って絶影で一撃かましてゴール決めるんだろうね

371:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/03/30 23:22:23.03 NAnA9qpR0
アメフトと違ってサッカーは一点の重みが違う
油断させても一点返したら元通り時間の浪費だぜ。
DSでイナイレやって学んだ

372:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/03/31 11:56:10.66 kg3Xxy1E0
もうそこに気付いたか
さすがだな、>>371

373:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/01 01:23:31.22 v5XUUWRw0
サリーにもう1点入れられた!と思ったらカッポが転んでてファール。

大将回想。西怜中相手に前半しのぐのに交代枠全部使って後半何も出来ず立ち尽くすだけでボロ負け。
その後出席していなかったがサッカー推薦が来た中で西怜と同じ神奈川県の高校を敢えて選んだ。

またも攻められるが安藤とカッポがパスカット。
カッポ 「相手の動き野永の言ったまんまだし 楽しんでいこーぜ!!」 サリービキッ

客席で激辛ジョロキングスナック食いながら見てる羽石の生徒
(味方を元気付けると同時に相手に揺さぶりをかけた ”マリーシア”ってやつだな)
(監督君といいうちの1年面白いのがいるな)

カッポ 「オレの”仕込み”ももうちょっとで終わるから」
大将 「流れが変わるぞ」

アオリ 対西怜!! 闘志高まる!!

374:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/01 03:30:57.48 QShZGckCO
>>373
バレ乙、1点目ファール予想してた人は外したね
高まるは作者が気に入ってるようだ

375:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/01 10:21:39.28 zXo7aq1xO
>>373
はい、俺がファールと予想したクソ野郎だ

やさしく…してな
  ∧ ∧
 (   )
つ)*(⊂


376:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/01 15:47:42.76 6VOjnuyjO
糞つまんねぇ展開w

377:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/01 17:10:39.84 KUUySL6z0
しのぐのに交代枠を使うという辺りが良く分からない
何で後半何も出来なかったの?指示とかしなかったのか
体力が尽きたって言うんなら単なる練習不足だな

試合の展開はどや顔無双が始まりそうで面白くないです
しっかしカタルシスの無い漫画だ、点取られてもどや顔だもんなぁ

378:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/01 17:26:54.46 Oj57ZJ980
え?点取られてないんじゃないの?

379:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/01 19:19:12.29 nr7etuqNO
前半で交代枠使いきるなんて監督失格だろWWそりゃ西怜の奴らにボロクソに言われるわなWWW

380:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/01 22:25:52.49 KUUySL6z0
盛り上がり所の無い展開とはいえ酷い過疎だ

381:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/02 01:06:48.02 Th9mgOMdO
作者は中学までしかサッカーやってないんだから高等戦術期待しちゃだめっ

382:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/02 10:54:26.82 VAPoezYtP
一点目は決まってるのか。まああのぐらいなら審判はスルーしそうだしな

383:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/02 18:27:49.57 6C4/GF7a0
2話連続味方側の試合での見せ場がなく、敵の活躍だけ目立つ形はいかんだろ…
監督の過去話より選手の活躍が見たいのにやったことはパスカットだけだったな
かっぽが深いところまで下がっているってのが仕込みなんだろうけど、どう作用してくるんだろう?
ゴールを決めた種明かしも含めてすっきりできればいいけど、監督の説明と計画通りという顔が水を指しそうで怖いな

384:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/02 18:53:14.01 Th9mgOMdO
下手くそな椿が先発の理由わかった?

385:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/02 20:27:15.12 pQj3aXdv0
ここでもう1週引っ張って解答編のはずが
震災の影響で更に1週延びてしまったという失敗が
将来バクマンのネタとして生かされる日が来る。
無駄死にではない、無駄死にではないぞ村瀬ェ…

386:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/03 13:29:38.26 Gnm+yy4AO
つかサリーがファールとられたシーンってカッポは何されて転んだの?
サリーと競り合った所も描かれてないし一人で勝手転んでるようにしか見えないんだけど…

387:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/03 14:35:35.44 D7qmuw8uO
お前は裏ルールを知らんのか

388:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/03 20:50:41.36 6KLd2F2OO
審判や読者の死角で転ばされた動きをすると、ファールになる裏ルールを設定した。

でもそれじゃ、闊歩がシミュレーションするのが前提じゃ

ああ、だが現に坂道は俺の予測より早く、たった1失点したあとにすぐやりだした。
これでうちの失点はすべてなくなる。

389:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/03 21:24:39.51 nzPjalcA0
ゴールする直前にこければ必ずファールがもらえて得点阻止出来る裏ルールだな
不可解な状況は全て裏ルールで説明出来る。素晴らしい設定だ

390:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/04 00:27:10.37 KQFp7zcEO
まずしかめっ面の監督をクビにしろ
能力無いのに態度がでかすぎる

391:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/04 00:58:53.73 fL7z1yv5O
ドイソルがソルなるじゃないか

392:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/04 02:20:40.73 KQFp7zcEO
そる!
いいタイトルじゃないか

393:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/04 02:28:29.92 Tej86RSg0
それなんて六式

394:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/08 01:46:21.70 ZJuyG2HL0
打ち切りまで使い切れるか怪しくなってきたな

395:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/08 13:06:25.84 RrDDQfjwO
椿が先発の理由バレまだ?使えねぇな

396:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/08 17:56:09.92 /wRxJnAdO
バレ師から見放されてる所もライトウイングと同じだな

397:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/08 17:58:31.19 RNjxrZRY0
 

398:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/08 18:14:10.80 HamixHbUO
最初はohanaだったよね

399:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/08 22:02:06.95 sDnJwzSV0
ライトウィングは安定してた方だろう。
少年疾駆なんて…
まだ金曜日なのに急ぎすぎだ。

400:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/08 22:05:28.76 X0Bo+rA10
右翼は最期の最期までバレ師がいたが

401:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/08 22:21:30.37 KQcCz/K+0
ごめん、疾駆も2スレに分散してて少なく見えたけど意外と来てたわ。

少年疾駆ネタバレスレ
スレリンク(wcomic板)

だから少年疾駆のネタバレスレ立てるお!1
URLリンク(logsoku.com)

402:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/08 23:29:29.16 PxiiL44XO
バレまだか
ageとくのでバレよろ

403:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/09 00:28:43.48 uRHqf492O
戦術的にはあのスタメンで出てる下手くそな奴がポイントになるんだろうが、ゴールを決めるのは主人公であって欲しい
流れが変わるぞで今週終わってたが変わる伏線全くわかんなかったから続きが気になるage

404:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/09 11:13:02.75 cHOP4Fb/0
黒木にボールを奪われる岡 (クソォとられてんのオレだけじゃねーか)。
そこらじゅう走り回っていきなり現れ絡みまくるカッポ。
西怜が(どこから来るかわからん!!常に警戒しなければ…!!)と意識する。仕込み完了。
それで高速パスワークに全員わずかな遅れが起きて積み重なる。

攻撃の起点とリズムとなる動力源の真島に3人マーク。そのうちの一人口竹(マークつきたくねぇっ)
一瞬止まってから出されたパスを柏木がカット。
野永 「誰よりもピッチの外でサッカーを眺めていたからこそ”位置取り(ポジショニング)”のイメージがしっかりあるはずなんだ!」
スピードにさえついていけば西怜の正確なパスは逆に対応しやすい。
受けた岡が黒木にすぐボールを奪われ弱気になったところをカッポが奪い返す。

中に切り込んだカッポ、シュートと見せかけて岡にパス。
黒木が猛然と岡との距離を詰め、追いつきそうになったところでカッポが「こっちだああマルオカァアァ─ッ!!!!!」と叫ぶ。
一瞬ビクッとする黒木。だがカッポは遥かかなた。その隙を突いて抜く岡。
岡、自分で実況しながらシュートを決める。
上半身裸になって吼える岡。審判に笛を吹かれる。
柏木に声をかける安藤 「彼があんなナイスシューを決めるなんてね でも君のエクセレンなプレーが全てのキッカケさ☆」
役に立てたんだと小さくガッツポーズの柏木。

スナック食いまくりの男「西怜のサッカーよりずっと楽しそうだ」
荒れるサリー。焦る真島。
見ていた西怜上級生 「大丈夫か1年 相手の強さを認めないと足元すくわれるぞ 真島」


サッカーのチャリティー試合は素晴らしかっ
た!カズ選手には涙出ました。凄ぇ…<克俊>

405:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/09 11:19:11.57 zQPtX1490
バレ乙

406:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/09 12:39:24.19 V/KP/06FO

丸岡の活躍きたああああ!!!

407:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/09 14:34:05.87 RS/CnoVm0
面白い
人気でてくれるといいが

408:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/09 15:38:26.36 su+h6iu20
・一人のチェックが厳しい程度で全員遅くなる?
・正確なパスが対応しやすいってねーよ
・前線の3人プレスって意味あんのか、普通に戻されるだけじゃね
・柏木は外で見てただけでポジショニングが良くなる?ねーよ
・そんで監督は「はず」ってなんだよ。練習で確認しろよ
・黒木は遥か遠い位置の声ってすぐわかるだろ
・あの程度でDFが集中切らすなんて都合良すぎ

色々考えてるのと主人公側が気持ち良く得点したってのは評価出来る

409:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/09 15:53:49.74 uRHqf492O
原作ついてないし、中学までの経験だからまぁ仕方無いが、ちょっと酷いなww

410:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/09 16:02:54.45 UrkyH+5JO
それだよマルオカー!!カッケー!!

411:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/09 17:15:39.50 t31kComa0
それぞれのキャラに焦点を当てているのは評価するけど、ゴールを決める大事なシーンの迫力がないのはもったいない
チームプレイで魅せるサッカー漫画だから仕方がないのかもしれないけど、まずは主人公がゴールを決めるところが見たかった


412:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/09 19:17:26.45 Uw+SsOdcO
>>408
正確なパスは対応しやすいってコントロールいいピッチャーの球は打ちやすいって嘘理論と同じ気がする

413:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/09 19:18:03.85 sOIyiGo4O
マルオカキュン…(*´∀`*)

414:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/09 19:19:10.25 uRHqf492O
プロになるにつれ対応しやすくなるのだっ

415:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/09 20:34:06.12 XD52eGN50
>>408
素人考えだけど攻撃起点にプレスしてボール戻させるってんなら十分な成果じゃねえの
スタミナ続くんならアリだと思うけど

安藤は精神的なフォロー役なのかね

416:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/09 20:53:10.73 su+h6iu20
>>415
まあ使った体力分だけ相手はやりにくいだろうけどそれだけって感じ
それにパスサッカーはプレスに強いはずなんだがな

それにしても闊歩はステルス機能でもついてんのか

417:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/09 21:35:21.47 PJN7fGko0
>>415
読みがうまい安藤は真島のパス先にぶつけられてるって
スナック男が解説してた。読んでてわからんけど。
よく見たら大量にあるスナックの空き袋全部ジョロキングだな。ジョロキング男だ。

418:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/09 23:14:46.24 HCa9CfEsO
今のところただカッポが凄いだけで監督まったく必要ないよね?
それと普通に疑問に思ったんだけど黒木にカッポ口竹6番の3人もプレスにいったら確実にサイドがガラガラになるよね?
いくら安藤が読みがいいからってそんだけ空いたスペースをカバー出来るの?前列にはサリーもいるんだよ?
それにカッポが黒木からボール奪った所や岡がシュート打つ所もなんかフリーになりすぎて西怜だけ人数少ないように感じる。
一番おかしいのがこれだけフィールドを走り回ってるカッポが汗をまったくかいてないという所不思議というかもはや不気味。
仮にも監督主役にするんだったらもっとちゃんとしたサッカーの戦術で勝って欲しい

419:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/10 00:52:51.35 QlkArL+Di
打ち切りの可能性高まる

420:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/10 08:48:37.76 ZX0+kEUC0
>>408
動きを確認して動くようにすれば遅くなるんじゃないの?

421:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/10 12:56:38.94 ZiyhagcB0
むしろ早いチェックにこそ高速パス回しの本領が発揮されるはずなんだがな
かっぽが消えてるんでも無い限りそこまで警戒する意味が分からない

422:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/10 20:37:41.48 Ar3/Yq+e0
こっちだああマルオカァアァ─ッ!!!!!
の後の「遠ッ!!!」がシリアスな笑いを抑えてるよな

423:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/10 20:47:52.67 B+bRwAsBO
バレおもしろいな

424:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/10 23:24:04.75 9LdcOqiG0
結構面白かったよ
マルオカのセルフ実況がマジでシュールw

425:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/11 18:43:50.52 W00a+wFMO
まさに恐れていた予想どおりの展開「そんな程度で戦術かよ」だな。


ハードル自分で上げまくって結局ハードルの下をくぐってしまったので
あとは打ち切りに向けて綺麗に畳めるよう頑張ってください。

426:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/11 21:52:21.44 kBkbfLuD0
もう既に大部分に見限られてたから反応少ないけど酷かったな
戦術より酷かったのは説明ばっかの絵面だけど、ごちゃごちゃしすぎ

427:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/12 20:22:19.86 8iXuJYE0O
疾駆もそうだったが、画で読者に伝わらないと悟った途端字で説明しだす。
だがそもそも構図・コマ割りが悪いからそれもうまくいかない。

428:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/13 17:55:44.77 Zac0R5jqO
スレリンク(entrance2板:877番)
ドベ6

429:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/13 19:27:50.28 gkrp7+osO
あちゃ

430:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/14 08:38:40.18 QusXJ49L0
ざまあwクソくさい擁護レスばっかしてる信者も早く死ねな

431:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/15 22:27:33.34 Hppx578k0
これが・・・過疎スレだ!

432:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/16 05:13:27.25 bWgvsJ3U0
”壊し屋モード”に入ってラフプレーをし始めたサリーを更に挑発するカッポ。
サリーの肘打ちを喰らったフリをして自分から倒れサリーはイエローカード、羽石はフリーキックをゲット。
チームメイトに心配され、初めて皆のためにシュートを決める気になるカッポ。
目のフェイントで壁を飛ばせて下を抜くシュート。逆転。前半終了。

客席にはカッポのグラサンヒゲデブ師匠も見に来ていて 「どうやら気の合う”外の太陽”を見つけられたみたいネ」
ジョロキング男─大河原南生を見つけて声をかける林田さん。 大河原 「いいな~オレもあの輪なら入りたいかも」

西怜キャプテン宇垣が1年に説教した後羽石側に挨拶しに来て「前半素晴らしい戦いぶりだった」
「ウチの1年で相手をさせてもらうのは失礼な程だ もし差し支えなかれば後半は」
「全力の西怜で君たちをつぶしたい!!」と勢揃いする西怜2・3年レギュラー達。


差し入れをよくいただくのですが、気付くと
A(アシスタント)のS君に食い尽くされています…。<克俊>

433:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/16 07:14:30.86 XGMOJSWKO
びっくりするぐらい打ち切り展開だな

434:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/16 07:31:34.54 xU9OIH/bO
>>432
バレ乙、師匠がこんな早くから出てきたのは打ち切りフラグ
壁下シュートはウイイレ臭い

435:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/16 12:10:56.91 ky4QX0DWO
これもうだめじゃね?

436:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/16 12:13:41.15 10BAW3Fp0
終わった・・・
この試合終わったら打ち切りかな

437:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/16 12:45:23.48 5/bmqcYpO
このあと一軍に負けて、新メンバーを加えた地区予選決勝で復讐して勝利というテンプレ展開やな

で最終回は10年後にとんで2022カタール大会、野永ジャパンの司令塔カッポが大活躍、俺たちコンビの伝説はこれからだ  終わり

438:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/16 15:25:23.65 iZ3bQP+o0
最低だ全く面白くない。打ち切りじゃ無かったら別の展開だったのかな
かっぽは可愛げがないっつーか見てて面白くないな

439:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/16 15:33:07.83 uqkUBtSK0
かっぽは可愛げがない>
それだ!
なんというか主人公向きじゃないんだよね

440:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/16 17:20:30.38 Ib8X36T70
せっかくバレ来たのにオワコン扱いされてワロタ
これは展開よりもむしろ再来週の掲載順がどうなってるかハラハラするな

441:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/16 17:46:58.04 NO/m1QFqO
糞つまんね

442:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/16 17:57:28.85 wm+U5EqJO
跳んでる壁の絵面が面白すぎる

443:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/16 19:04:48.19 kwD4a4/a0
>>437
これで9話だから負けてリベンジするくらいの尺も無く
苦戦しながら途中で先輩が入ってきて勝つかも知れんぞ。

444:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/16 20:15:23.43 iZ3bQP+o0
1年同士で試合してるのにちょっと負けそうだからって
2,3年がしゃしゃり出てくるとかみっともないってレベルじゃねーぞw

445:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/16 21:55:45.68 dSHYEBTQ0
というか出てくる意味がさっぱりわからねえw
お互いの練習の意味が全くないw

446:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/17 00:52:33.29 197x0HWPO
この試合ってただの練習試合だよね…

447:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/17 01:39:27.20 K2qvP4YeO
そのわりにとてつもない注目度ww

448:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/17 10:41:36.90 EW6l2ac50
>サリーの肘打ちを喰らったフリをして自分から倒れサリーはイエローカード
カポッちゃん……まさか
シミュレーション?


449:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/17 22:20:43.27 ejs+XRJm0
食らった振りでカードは駄目だろ、欧州だったらものすごい叩かれる行為
漫画でも駄目だな気持ちよくないせこい格好悪い、場合によってはありだと思うけど
この作者はマリーシアに拘って迷走してるな

450:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/18 10:01:18.00 8rd5Ukrs0
食らった振りはむしろ欧州ではよくやってるように思うんだが

451:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/18 11:50:23.18 zMF6YGVf0
ばれたら大顰蹙だぞ

452:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/18 16:55:57.09 jR6YUkRgP
サッカーではよくあるだろ

453:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/18 19:02:12.13 CfOJhmwUO
やるのは大抵雑魚
主人公がやることじゃないww

454:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/18 19:02:57.36 KAFDUK/SO
一部のキャラが得意とかならともかく、
少年漫画でこすいマネをプレーの中心に描くな。ヤンジャン池

455:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/19 06:56:35.86 rqsF1PnBO
相手がレギュラー出てきたらこっちもってことでお菓子先輩出てくんだろうけど、廃部寸前の部員をまたむりくり救世主扱いすんのかね~

456:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/19 12:46:52.08 uueD7VKe0
なんで少年誌のゴミ漫画が青年誌で通用すると思うのか

457:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/19 18:10:49.83 T+kgSd+W0
くらったふりというか、実際に喰らってるけどガードしている感じじゃね?

458:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/19 21:28:17.68 gV8ojZsN0
くるのわかっててガードしないわけないしな

459:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/20 12:21:53.96 9L3C+Um60
つまり「わざとくらったがガードした」が正確だな

460:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/20 15:01:47.86 AVIAkM24O
ドベ2…

461:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/20 15:48:44.90 IxYDBrhK0
死臭がヒドイソル

462:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/20 17:15:42.22 wVt2KDbq0
例の裏ルールで読者に切られたんだろうな
これでサッカー4連敗か…もう編集は別のスポーツに目を向けた方がいいと思う

463:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/20 22:57:00.82 Js2+QiQ2O
サッカー恐ぇ…需要無さすぎ(^_^;)

464:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/21 01:42:35.41 taumFVXv0
勘違いするな。この漫画が糞なだけだ
裏ルールを必死に擁護してた信者見てる~?

465:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/21 04:00:32.70 X0VUWHnGO
勘違いてw
サッカー5連爆死中やんけ(^_^;)

466:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/21 04:47:30.52 xDDsj5/0O
やっぱりサッカーで連載は難しいんだな
ホッイスルが奇跡なだけで…

467:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/21 04:57:15.61 taumFVXv0
あ?アホか。面白いのにサッカー漫画だから打ち切られたと思ってんの?
糞つまらないから打ち切られて来たんだろ

468:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/21 06:53:26.51 iRoc0kSc0
まぁ
次のサッカー漫画が控えている+ほかのを打ち切りにして始めたらかぶる
とかはあるかもだけど面白さが原因でしょ

469:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/21 21:23:55.06 iU/Fm5iQ0
>>467
なら467が文字だけでいいから面白いサッカー漫画考えてここに書いて

470:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/22 02:28:41.35 RPQe1Vi20
意味不明

471:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/22 17:08:41.79 GnBtbCue0
まだ

472:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/22 17:19:42.78 ZalF+UCFO
ドイソルのバレは土曜日曜がデフォ

473:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/22 18:53:12.87 x53KOfJO0
俺達のフィールドは終盤ちょっと微妙だったけど面白かったな

ていうかキャプテン翼とか

474:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/22 23:04:49.25 BqmXmkjs0
倒される安藤。シュートを決められる。倒される岡。カッポをマークし「何もさせはしない 君が羽石高のキーマンなのだろう?」と宇垣。
後半5分であっさり逆転する西怜レギュラー。 「あとはお家芸─」”黒い壁” ボールを持っても何もできない岡。
県内無失点の壁に野永 (リードを許した時点でもう 打つ手は無い─) 3-2で西怜の勝ち。

西怜の坊主ヒゲ神守監督、発足1ヶ月のチームでの素晴らしい戦いぶりに野永を優れた監督と認める。
神守別れ際に「チームとしてどうか心折れることなく再び我々の前に強者となって相対できることを祈りますよ」

控え室で凹む羽石高の面々。励ます新聞部。
カッポも「あぁ~全然楽しくねぇ─っ」と頭ミサンガをビンビン引っ張ったり咥えたりしながら悔しがる。(もっと”自由”にならなきゃ…!!!)
岡もファンの前で倒された安藤も凹む。そんな中柏木が、岡とカッポが決めた瞬間「僕は凄く楽しかったよ!!!」と必死な表情で語る。
カッポも、仲間とサッカーする事の楽しさを初めて知ったと言う。「でも負けたらやっぱ楽しくない」「もう一度皆で闘って勝ってもっと最高の瞬間を味わいてぇ!!!」
口竹がネガティブ発言をする中、新聞部と岡が野永に勝算を聞こうという。
ドアの外で立ち聞きしていた南生が離れ、控え室に入ってきた野永に詰め寄り勝算を尋ねる一同。
急なレギュラーとの試合で皆には負担をかけたが「おかげで対策を練る材料が手に入った!!」「夏のIHでは必ずオレ達が勝つ!!!」決意を新たにする一同。

西怜メンバーの後ろからサリーと真島の肩に手を回す南生。
その正体は西怜中最多得点ホルダー 大河原南生。サリーから南生先輩と呼ばれ、真島は当時ボールに触れる事さえできなかったという。
西怜に、自分が現在羽石にいる事を伝え、「教科書パスに必殺”黒い壁”」「格下相手に自陣に引きこもるなんて相変わらずっスね~」
南生、ポッキーを取り出しながら「あいつらと”もう一回”打倒西怜を目指しますよ~」と宣戦布告。
「今日いなかった”エース”君にも伝えといてね」と去って行く。「特別な対策を用意しなければな」と言う宇垣。
南生・キャプテン・監督が野永ばかりを買っているのに憤りレギュラーの座を奪い羽石を潰す決意をする真島。

翌日、集まりが悪い羽石サッカー部。
岡 「西怜とやれて気合入れたばっかりなのによ!!」
「ハハハッ」そりゃムリでしょ」「西怜に勝つなんてこの面子じゃムリムリ!!」と声。
「オレサッカー部2年の南生 よろしく~!!」とすっぱリッチ!!を食べながらグラウンドに入って来る南生。「って何グランドで堂々と菓子食ってんだ!!!」
南生 「だってこのチーム決定的な弱点があるもん」
「まず1つが君!ミサンガ君!!」とカッポを指す。「か…勝歩が弱点!?」
「そして1番ダメなのが~」「君!! 監督失格だね!!やめた方がいいよ 食べる?」と野永にすっぱリッチを突きつける。
野永 「何だと!?」


コミックス作業が始まりました。 まだ連載の
実感もないんですが、やっぱ嬉しい♪<克俊>

475:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/23 00:27:58.76 TSXi7aMLO
>>474
バレ乙
また守備否定か…それに中心人物が弱点(ドヤッって何で前任の右翼と同じことやるんだよ

476:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/23 01:48:26.78 dtzYDISxO
ジャンプってほんと守備キライだな

477:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/23 02:29:53.93 mI5L0LcR0
>>475
あれは別ジャンルの漫画だからおk

478:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/23 09:55:20.12 5DenH3od0
とりあえず今期打ち切りはなさそうだな

次で上がって欲しい


479:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/23 14:10:18.81 FofKt1nE0
教科書パスのパスの何がいけないというのかッ!?
守備を固めることの何がいけないというのかッ!?

勝てばよかろうなのだ

480:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/23 14:30:53.16 XBnxpFla0
高速パスがどれほど難しくセンスが要求されるか知ってたらこんな事言えないはずなのに
しかしうざい主人公ズをディスるキャラが出てきたはいいけどやっぱり不快なのな
ってかスコア3-2かよ、もう打つ手は無いって監督馬鹿じゃね

まあそれでも良い引きだとは思う。気になるしドキっとする

481:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/23 15:30:02.10 herHQ9hz0
弱点の裏ルールが楽しみだ。

482:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/23 15:49:13.60 XBnxpFla0
まあ納得出来る理由があればいいよ

483:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/23 22:16:55.95 cDXP0ATl0
いきなり掲載位置が後方に下がったな・・・

484:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/23 23:24:11.28 rZxXFaJiO
読者完全においてけぼりだなww

485:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/24 00:10:04.59 cijTGu+P0
ひきは気になるけど試合とその後がぐだぐだだなぁ
監督もっと試合に色々工夫して欲しかった
てか今回のタッツミーぽい先輩が監督した方が面白そう

486:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/24 00:10:54.27 JFtb/O4AO
監督がヘボいのに偉そうでムカつく

487:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/24 04:24:14.54 f6qyV3io0
しかし結構惜敗だったのに何で人こねーんだよ監督求心力無さ過ぎだろ
みんなどや顔うぜぇとか思ってたのか

488:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/24 08:48:37.08 qLsKSd7nO
>>484
試合飛ばして読者置いてけぼりも半年前に見たよな

489:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/24 09:12:21.96 9XBLndS9O
1点リードされたら「打つ手がない」 えっ(´∀`;)

490:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/24 10:08:28.95 f6qyV3io0
過去の「前半で交代枠を使ったから打つ手が無い」の時点で嫌な予感はしてた

491:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/24 11:25:08.83 EISjyMQG0
>>487
後半完封されてるから惜敗ではないぞ。
口竹の「その気になりゃ16点は取られてる どーせこっちが1日中攻めたって1点も取れやしねーぞ」なんてセリフもあるしな。

口竹は口だけどころか口も駄目なキャラになっちまったのか…

492:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/24 12:55:34.62 f6qyV3io0
野球じゃないんだから完封と言われてもどういう状況か良くわからんな
前半に一方的な観察、体力満タン、2,3年って事を考えれば当たり前って気もするけど
その気になれば16点って何それwシュートをわざと外したの?

493:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/24 14:05:09.61 ilZUQ+9KO
確実に打ち切りだな。
試合カットで掲載順後ろ。

面白かったよ、ありがとう

494:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/24 16:13:23.50 ijWW4/SSO
やってみてください!
結構当たりましたこれは***ームです。一度やってみてください!!
これは、たった三分でできるゲームです。試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が叶ったそうです。
このゲームは、面白く、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、一行ずつ進む事。
たった三分ですから試す価値ありです。
まず、ペンと紙をご用意下さい。先を読むと願い事が叶わなくなります。
1、まず1番から、11番まで縦に数字をお書き下さい。
2、1番と2番の横に好きな好きな3~7の数字をお書き下さい。
3、3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別の名前を書く事。男なら女、女なら男、ゲイなら同姓の名前を書く。)
必ず一行ずつ進んでください。先を読むとなにもかもなくなります。
4、4、5、6番横それぞれに自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは家族、友人誰でも結構です。
まだ先を見てはいけませんよ!
5、8、9、10、11番の横に歌のタイトルをお書き下さい。
6、最後にお願い事をしてください。さてゲームの解説です。
1)このゲームの事を2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は貴方を大切に思う人です。
5)5番に書いた人は貴方を大切に思う人です。
6)6番に書いた人は貴方に幸運をもたらしてくれる人です。7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌です。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌です。
9)10番に書いた歌は貴方の心の中を表す歌です。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから一時間以内に10個のサリーのおっさん(笑)以上の人間の屑、
マジキチ池沼変質者キモハゲニートジジイ『トーキング・ヘッド◆JOJO/AxYxI』
が巣食うスレにこの書き込みをコピーしてから貼ってください。
そうすればあなたの願い事は叶うでしょう。
もし張らなければ願い事と逆の事が起こるでしょう。
とても奇妙ですが、当たってませんか?

495:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/24 18:33:08.77 0iYCPwF+O
1話目が期待してたより面白かったのでwktkしてたら2話以降の記憶が無いでござる

496:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/24 18:37:13.02 JFtb/O4AO
一年が体力満タンのスタメンに2点差負けか…
監督代えてちょと頑張れば勝てそうだな(^_^;)

497:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/24 20:15:09.76 f6qyV3io0
サッカー以前に漫画として面白く無いのが問題
後半から2,3年が出るとかどうリアクションとればいいんだよ
遅れてきた一年エースの活躍で負けたとかなら分かるんだけど

498:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/24 20:17:39.27 hbt1832y0
交代枠無制限をどう活かすのかと思ったら
敵が思いっきり活かしてきた。

499:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/24 21:13:07.31 JFtb/O4AO
>>498
鼻にコーヒー入ったじゃねーかww

500:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/24 23:13:50.07 f6qyV3io0
1年同士の試合って前提を破ってるからそこだけルールを活かしたと言われてもな
まあ一年同士の試合だけど交代メンバーは一年とは限らないって裏ルールなのかも知れないが

501:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/25 00:22:47.61 iwNY1r21O
>>498
わらったww

思ったんだが、二三年出現で全員交代とかあまりにも不自然だったから、打ち切り決まって展開変えたのかと思ってたんだが、
最初からそのルールがあった事を考えると当初からこの展開にする予定だったのか…?

502:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/25 02:44:38.61 BuUupNSP0
全入れ替えとはキャプテンの青葉中並に卑劣な奴らだな
そういえばプレイボールでも最後は全入れ替えでいたぶられてたな

503:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/25 04:52:39.18 ZWDs6RoB0
もし差し支えなければって言ってたから了承したんだろうさ。

504: [―{}@{}@{}-] 名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/25 11:45:50.28 J9VO3y4tP
0-7で負けたセイレイにプレスをかけただけで攻略 えっ(´∀`;)



505:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/25 13:11:35.96 s1tzDcUf0
西怜は全員同じポテンシャルに仕上がってるんじゃなかったのか?

506:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/29 22:25:14.53 hVG5krt/0
他の作品のバレきてるとこあるけど 今回はバレ氏さんいつ来てくれるかな
全裸待機

507:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/30 14:51:34.26 3A7VakKu0
714 名前:T ◆PecpvbY4/. [] 投稿日:2011/04/30(土) 14:14:36.69 発信元:218.46.111.23 [37/37]
ドべ5
ドべから
ドイソル
ぬらり
保健室の死神
めだか
黒子
23号新連載 奇怪噺 花咲一休 

Cカラー スケダン マジコ


たぶんこの作者ワンナウツのサッカー版描きたかったんだろうけど少年誌には向いてないわな
マリーシア主体ならもっと狡猾な方がキャラが立つんだけどそれじゃヒルマと被ってたし(ヒルマ自体が渡久地のパクリだけど)
新鮮さ出そうとして爽やかキャラにマリーシアやらせたら熱血スポコン原理主義者に猛反発食らって突き抜け
そこそこ絵が上手かっただけに惜しいというか何というか



508:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/30 14:56:27.98 oiUUEOcJ0
>>507
そもそもキャラが立ってない・・どころか
誰にも人間味を感じられない。

509:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/30 15:01:15.75 kMvrYjh80
>>507
読者に責任転嫁すんなカスw

510:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/30 18:10:42.88 JMxO5X8SO
ついにドベソルか…

511:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/30 19:22:16.95 HWA9bDtH0
だから言っただろゴミ漫画だって
魅力が無いのが最大の要因だろうけど裏ルールは酷かったなぁ

512:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/01 22:20:40.89 vnuBIV510
バレwktk 

513:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/03 17:02:51.39 7AyL74AK0
ドイソルの良い所一つ見つけた
バレスレが一つで済んで板に優しい

514:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/03 19:00:50.75 LPlx4eW00
板に優しくないLIGHTWINGもバレスレは一つで終わったんだぜ

515:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/03 23:26:38.96 J4XKgTTtO
ライトウイングは漫画は普通の糞漫画だが、信者は便宜にこびりついて取れないウンコレベル

516:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/04 06:29:04.69 3UecOpte0
死ねよ豚共

517:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/06 00:01:55.09 pVXCbYbeO
>>515
便宜?お前は何を言っているんだ

518:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/06 01:05:45.45 G+uOVXy00
バレ全裸待機…!

519:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/06 17:30:20.98 3z8RR2JG0
マネージャ希望の巨乳女キャラ登場
野永監督失格の理由=安藤が女の前だとヤル気出すのを見抜けなかったから
南生はフィジカルも強くてカッポよりも巧い

520:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/06 17:58:38.93 Z1Rk5UMyO
新聞部は女として見られてないのか

521:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/06 18:09:41.89 KwCv8jrC0
まあ安藤が試合でやる気出してる時に読めんとか言ってる監督は愚鈍な感じはしたけど
練習での行動も読めんとか安藤のさぼりを放置してたんだから失格と言えるかもな
分からないなら理由を聞くくらいしないといかん

522:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/06 20:25:22.77 KwCv8jrC0
巨乳に誰も反応しない・・・・寂しいな

523:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/06 20:45:49.14 lRddB27XO
>>519
監督失格の理由それだけかよwwもっと根本的な所かと思ってた
マネージャー可愛いの?

524:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/06 21:49:46.28 x+/1Y9Y/0
マネージャ希望の巨乳って時点でLIGHTWINGをネタにしたウソバレかと思った。

525:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/07 10:23:06.32 7V2g2aYJO
もぉ糞としか…

526:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/07 11:57:55.92 TyhX6LISO
マネでたのは事実
巨乳ビッチな感じで、黒髪主人公好きみたいだ
新聞部を目の敵にしてるけど、当の新聞部はそんなに嫌がってない

527:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/07 13:07:43.55 IFahtVAV0
ファンがビッチならともかくマネがビッチとか分かってないにもほどがある
最低最悪だな一刻も早く打ち切られろ

528:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/07 14:55:28.59 fIlyspOg0
マネのキャラ付けはキャラ釣りしようとして巨乳ビッチにしたのかなー
多分ハズレだよね この選択は…

アンケ出し続けてるんだがなー 厳しいなこりゃ…

529:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/07 15:06:26.67 TA5BlITO0
せめて数週前から要所要所で巨乳ビッチ(の影)を出すとかして
ある程度伏線は張っておいて欲しかったよな・・・

野永にキャキャーする理由付けもまったく説明ないまま
いきなり出されても露骨なテコ入れにしか見えないorz

530:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/07 19:55:54.41 PiDGtbeaO
マネージャー希望
巨乳
主人公好き
練習試合の翌週に登場

最早わざとやってるレベル

531:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/07 20:03:15.06 6ZeX+VFjO
女子マネはビッチというよりミーハーな感じだと思った
新聞部に「(野永の)態度に嫌気さしてやめちゃ困るっていうか・・・」って言われて
「全然大丈夫!!私ドMだから!!」って言ったあたりで銀魂のさっちゃんぽいと思った
外見はロングのトーン髪

532:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/07 20:12:23.05 wUP/tf160
ビッチマネとか誰得

533:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/07 21:39:22.45 ut3WcD0vO
まぁあんまり大人しかったり普通過ぎたら新聞部とかぶるし空気になるしなぁ
でも、これって一応ダブル主人公なんだから巨乳マネの方はカッポ好きの方が良かったんじゃ?

534:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/07 21:44:00.47 IFahtVAV0
なんというかどーーーーでもいいよマネ何て
しかし右翼と無駄にシンクロしてるな

535:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/07 23:54:41.33 M+i/s/W/0
巨乳マネとか本バレなんだ
何故すぐ前に打ち切りになったサッカー漫画と展開被せるし
担当も指摘しろよ…

536:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/08 04:38:40.82 W+PxVE6w0
ビッチ臭のするマネージャーだした時点で俺は切った
それまでは面白かったんだが…
これから何度もあのキャラをみるとなると…
って感じ

537:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/08 10:45:46.06 /4tGeLDA0
今更仲間をわかってないとかねーわ。
ピッチでデータを完全に把握して試合にいかしてるんじゃなかったのかよ。
いきなり萎える展開だな。

538:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/08 15:43:13.05 7Rpm26SEO
だから分かってなかったのは選手の内面なんだよ

539:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/08 16:26:00.97 B+dOgJ1S0
あいつは読めんとか適当なこと言って変調もさぼりも放置してたんだからまあ駄目だよね
監督だから何もかもってのも何か違う気がするけど

540:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/09 13:29:59.77 6mj584KVO
仲間の意志無視突っ走りに読者から反感買ったから、
今になってテコ入れしただけ。

マネージャは暖めてた隠し玉だったがこのままだと出す前に終わるから
打ち切り前に出しただけ。
人気ありそうなマネージャのつもりだろうが
村瀬はいつも通りセンスがズレてるので読者は喜ばない。

全部後手、ズレ感じる、これまでと何も変わってない村瀬的展開。

541:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/09 17:14:46.94 mhnvRvu40
本スレ立てる前に埋まってしまった。
自分がスレ立てようとしてみたが無理だった、誰か頼みま


村瀬克俊先生作、DOIS SOL-ドイソル-のスレです。

sage進行推奨
荒らしなどはスルー推奨。または別スレに移動お願いします。
他作品を貶すレスは控えてください。ネタバレ解禁は公式発売日の0時です。
新スレは>>950が立ててください。
ネタバレはネタバレスレで。 アンチはアンチスレへどうぞ。

関連スレ
DOIS SOL-ドイソル- ネタバレスレ
スレリンク(wcomic板)

DOIS SOL-ドイソル-アンチスレ
スレリンク(wcomic板)

【ドイソル】 星野叶葉アンチスレ 【DOIS SOL】
スレリンク(cchara板)

前スレ
【村瀬克俊】DOIS SOL-ドイソル-part5
スレリンク(wcomic板)


542:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/09 17:21:19.57 Vg7s/TIj0
>>541
> 荒らしなどはスルー推奨。または別スレに移動お願いします。
これの後半ってどういう意味なんだろうな
荒らしに移動してくれっつってんのか、他に移動してくれつってんのか

543:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/09 17:30:13.47 kXgJMVEp0
残念、無理だった

544:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/09 17:32:35.07 Kv3qfCkp0
スレ立てたよ

545:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/09 17:33:46.06 Kv3qfCkp0
ごめん途中書き込みしてしまったw スレ立ちました
スレリンク(wcomic板:1-100番)
移動お願いします

546:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/11 15:54:46.28 L6FFKijMO
テコ入れがゴリブサww

547:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/13 19:22:40.72 NcvgwfGo0
バレ氏に見放されてから久しいな

548:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/14 08:47:45.32 qWkmlwkv0
アフィブログからコピペ


第12話 呼び出し

南生は、余裕の無い顔をしている野永がいると、皆緊張して楽しくサッカーができない、とストレートに言う。
結菜「ここにいない人全員、退部届だしてるよぉ!」

そして、野永は口竹に呼び出され、口竹は、過去に野永の前で恥をかいた奴に命令されてサッカー部に入ったこと、皆大嫌いだったことを告白。しかし…
口竹「一緒に練習してあの西怜と闘って、必死に頑張ってるあいつらや、普段スカしてたお前が感情ムキ出しにして叫んでるのを見て…かっこいいって思っちまったんだよ…!!」
野永の前で恥をかいた奴の不良の先輩に追われていた口竹。野永は一人で不良のたまり場に行こうとするが、睡眠不足のせいで倒れてしまう。
奮起した口竹、一人で学校に向かう。

学校には3人組の不良が来ていた。
不良「サッカー部のキャプテンはいるか?」
そして、野永の前に謎の人物が現れる。

549:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/14 11:01:44.48 WmJsfqrjP
なんだこの展開・・

550:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/14 11:06:50.76 HavJmf5/0
野永の前で恥をかいた奴の不良の先輩が追っかけてくるとかもうどうなってんの?

551:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/14 11:20:06.17 StxMrN7xO
先輩や不良が絡んで仲間ゲットはホイッスルでやったな

552:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/14 13:12:56.34 ISSxljk+0
ルーキーズの劣化版かw

553:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/14 16:10:07.04 newLzbMhO
ジャイキリの後はルーキーズか…
大体身体弱いのに寝不足が理由で倒れるとか…
本当に身体弱い人は栄養ドリンクみたいな刺激物は飲まず
薬飲んでる描写の方が倒れた時納得するだろ
野永が病弱じゃなくただの無鉄砲な引きこもりのサッカーオタクに見える
これでケンカにカッポ参戦したら見限る

554:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/14 17:02:41.19 HavJmf5/0
寝不足は方便だと思ったが、たしかに栄養ドリンクとか飲んでんのは謎だなw

555:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/14 18:30:19.20 ELkC5Mlm0
サッカーをやれ

556:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/14 21:07:16.50 u9suwSVsO
自分の読解力がないだけかもしれないけど、バレ見てもイマイチ意味が分からないんだが…

557:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/14 22:55:23.28 WMfkelAR0
野永は魅力が無いから何やっても糞に見える
この後くっさいオチでも用意してんだろうなやだやだ

558:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/15 00:09:47.63 bbVyU/th0
読んだ

おい、サッカーしないほうが面白いぞ

559:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/15 00:54:21.76 ukk9XFGdO
>>550
俺もそこ意味がわからんw

つーか最後の謎の男って何だよ…一気に新キャラ増えすぎDQN多すぎ

560:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/15 01:32:53.66 F3kkCwqPO
>>553
まだ見限って無いお前が凄いww

561:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/15 20:52:19.57 JHplXW4l0
>>556
主要メンバー以外大半が退部届けだした。
その理由は学校で顔の利くDQNが以前ノナガに恥かかされた復讐として、
部員に退部するよう脅したため。
その脅された1人が竹口で、DQNからの指示でノナガを公園に呼び出すも、
直前で思いとどまった竹口はノナガを安全な場所に避難させる。
まかれたDQNは残ってるサッカー部員からノナガを呼び出させようと学校へ向かう。
それを感づいた竹口も部員を助けるため学校へ向かうが・・
その頃学校には前述のDQNとはまた別のDQNがいて・・
続くって感じ。

562:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/15 21:06:07.32 b1HAfBWB0
ルーキーズあるいはスラムダンクかっての

563:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/16 17:59:15.24 MMW+XS9OO
村瀬下手くそだなぁww

564:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/17 18:46:34.23 9w1tOz37O
スラダン・ルーキーズ戦法もありちゃありだけど、こいつは無理矢理すぎる

565:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/18 14:50:37.70 0z4Ony5g0
喧嘩っ早いキャラを事前に出しておけばエピソードの一つで片付けられたんだけどね
やっぱり展開が唐突だよね

566:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/19 20:35:09.19 QQDMNDQ60
あと5週だって

567:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/20 11:23:57.39 ANFNMC6HO
ネタバレまだかよ

568:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/21 03:03:10.51 adIHRXjQO
バレェ…
まだ見捨てんなよ(^_^;)

569:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/21 03:59:34.57 M+kfhmMj0
本スレがアンチもネタバレもウエルカムになってるよ

570:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/21 14:51:45.88 SfHoIxEP0
775 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2011/05/21(土) 03:17:58.10 ID:DnnZ/3ql0
>>772がキモイので簡易ネタバレ

先週最後の三人組は入部希望っぽい雰囲気
野永の前に現れたのはカッポのサッカーの師匠(試合中に描写のあった黒人グラサンデブ)
拾った携帯を渡すと共に「ドイソル(2つの太陽)」について説明
場面は学校へ
口竹を入部させたDQN&その先輩達とは別に、何の脈絡もなくヤンキー二人組登場
乱闘が始まり野永のパンチが決まったところで次週


571:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/21 15:56:44.07 kUAA+3e40
俺も読んでしまったが、あの新DQNは不良の呼び出しで来たとかでもないと破綻がハンパない
共学の中歩いてて「ウォホー女いるぞー!」って当たり前だろwww
「DQNたちがやり合ってる場所に」「女がいる」なら「女いるぞー」の意味も通じるけど、行き当たりばったりのただの犯罪者なもうどうしようもねぇ

572:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/21 16:40:01.23 M+kfhmMj0
DQN兄弟の第一声が「おお!?ちょどいいタイミングだあ」だから不良グループが呼び出したのかものね
でも不良グループは思いつきで学校に来たのにタイミング良すぎるわ

573:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/21 18:20:16.73 /xPe0zzm0
のなが死にそうだなw

574:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/21 19:11:23.68 SDGZB26rO
>野永のパンチが決まったところで次週

なぜか吹いたwいつから格闘漫画にww

つーか結局野永は不良達にみつかっちゃったの?

575:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/21 19:40:55.48 RFMMPvcM0
詳しく知たければ本スレで訊け

576:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/21 19:41:54.66 aA7IK/2f0
本スレからバレ輸入してる時点でこのスレ存在意義ないなw

577:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/21 19:55:59.84 kUAA+3e40
アオリが「強ェー!?」

578:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/21 20:40:24.78 5ZFUqMmX0
ロックオンの師匠よりは出番が多かったなカッポの師匠。

579:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/21 20:52:33.62 zrA2iv4u0
再来週はキャプテンたちが何やってだーって乱入して来てわーわー、更に次の週はカッポ師匠の娘がやって来てノナーガぶん殴って一件落着だな

580:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/21 23:55:55.44 gFYCl4ZWO
なんで打ち切りサッカー漫画はいつも最後グダグダなの?
面白くなかったけどちゃんとサッカーしてただけ疾駆が一番マシ
編集仕事しろマジで

581:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/22 00:34:56.44 cXsfH7mn0
ジャンプってキャラの特訓や修行描かすの下手だよな
いつも何ヶ月後、何年後って過程をすっ飛ばして結果を要求するよな
だからキャラを育成させるスポーツ物って成功しづらいんじゃないかな?
とフォローしてみるが、この漫画はそれ以前の問題だけどな

582:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/22 00:53:02.10 CFcunxiCO
もう迷走ってか、支離滅裂…(^_^;)

583:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/22 01:24:13.21 GQDZWt8b0
DQNの髪掴んで顔面パンチわらた


584:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/22 16:14:58.00 tRJMIOgMO
真島(・・・!野永が喧嘩?よし、これを高校サッカー連盟に報告だ。
    戦わずして連中に勝つ、これがマリーシアって奴か。)

585:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/22 20:49:29.88 SWcePxR50
読んでて「この人、本当はサッカー漫画なんて描きたくなかったんじゃないのかな・・?」と思って
しまう独特のヤバさがあるな

586:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/23 03:41:36.00 5Md5wdPiO
村瀬は疾駆右翼にコンペに負けてもずっとサッカーネームだし続けてた
練りに練ってこれ

587:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/27 05:56:24.38 D425U/QGO
ジャンプ三連敗サッカー漫画の主要キャラって都合よく3トップになってるな
CF 少年疾駆の主役
RWG リヒト
LWG カッポ

588:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/27 19:57:21.28 kllg4qAs0
また今回も本スレからの逆輸入になるんだろうか…

589:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/29 00:55:53.93 eAczD8Zx0
これか

264 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] :2011/05/27(金) 23:48:13.29 ID:WgfDZhTB0
>>259
何、バレ解禁でいいの?
じゃあちょっとだけ

新入部員3人は1年生
例のイケメンがワンパンチで兄弟撃破
(因みにイケメンは兄弟から頭を殴られるが「拳より固い頭」というインチキ設定で一切怪我なし)

イケメンの武勇伝(今まで撃破してきた不良の名前多数)が明らかになり
集まったDQNグループは逃げ出す

南生先輩「初日からこんなことに巻き込まれてどうしてくれるのさ監督君」
部員達「僕たちは野永が監督だからこそ信じてついて行けるんです!」
カッポ「野永が監督だからここに入ったんだ!」
南生先輩「…今のでわかったよ、監督君が皆に本気で信頼されてること」
とまとまる

最後にサッカー部キャプテンの3年林田(眼鏡)が登場して次週



シナチョンバレじゃない証拠として、コミックス情報ページの内容も書いておくわ
ドイソル1巻 6/3発売
眉間に皺寄せた野永のアップが2カット


590:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/29 01:02:32.53 tnN/WMTh0
>>589
それ以外にもいろいろ来てるし
本スレで質問すれば答えてくれるし

591:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/29 03:53:14.34 1Xf2oagG0
イケメンがノーダメージか。

592:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/29 11:14:15.41 2UZywINA0
バレの話は本スレで

593:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/29 13:05:12.02 8WiXg6bT0
↑ツマンネ

594:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/29 14:06:27.29 dwMk9eP70
最後はもう滅茶苦茶な展開だな、絵は悪く無かったのに

595:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/29 15:19:45.64 Hza15XtXO
でも本スレで画力ジャイキリ以下っていう奇特なひともいたよん

596:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/29 15:25:41.27 v4Y5P3CS0
似たような顔しか描けないし女キャラはゴリラだからな
顔だけ別の作画屋に描かせばいいんじゃね?

597:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/29 15:45:44.59 2UZywINA0
>>595
実際村瀬の画力ってジャイキリ以下だろw

598:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/29 15:48:03.82 IJq4B5Jc0
>>595
デッサン・構図・キャラの描き分け・安定感
全ての面においてドイソルの画ってジャイキリ以下なのは事実

眉間にシワ寄せた野永のバストアップカットの連発に
何も思わないほうが奇特だと思うわ

599:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/29 15:55:20.66 2foxfkuQ0
キャプテン出せるほどの余裕がまだあることに驚いた


600:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/31 01:01:13.63 TGnFB5/PO
さすがに疾駆レベルのジャイキリよりは画力あるんじゃねw
今週久しぶりにジャイキリた立ち読みしたけど、ジャンプだったら突き抜けレベルの画力だぞあれw おっさん層が相手だから下手ウマが許されてるけど

601:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/31 03:19:13.11 oTV5WguE0
キャラの描き分けが出来ていて構図もコマ割も豊富で動きのあるラフなジャイキリの絵と
キャラの描き分けすら怪しく構図もコマ割もワンパターンで動きが死んでる小奇麗なだけのドイソルの絵を
比べること自体おこがましいと思うぞw

602:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/31 09:21:40.96 op7Va3gG0
そもそもドイソルはサッカー漫画じゃないしな
比べる事自体がナンセンスだろ

603:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/01 19:53:00.54 y9naDsO9O
また来週ドベっす…(^_^;)

604:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/03 15:51:52.70 gWwM+nbrO
セイレイ倒して最終回は一気に日本代表というお寒い展開だな

605:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/03 17:22:21.24 0kEMl7J6O
双陽疾駆

606:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/04 05:43:30.20 yaLIZtXw0
ラーメン中毒悪化中です。一番食べるのは名
前を使わせてもらってる野永やさん☆<克俊>

野永ってラーメン屋かよ。
そして本スレで話題の☆が

607:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/04 10:27:36.32 szX4r/R8O
語尾に☆付けるって決めたんです☆

608:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/04 18:23:47.46 J3GnVsx50
ワタルくん大方の予想通りキーパーだったけど
パンチでボール弾くと思いきやカンターとか言ってボール避けてカッケーとかふざけてるなw

609:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/04 18:45:32.43 ttCsvlzl0
っつうかやっぱり「大和くんに似てる」って精神性とかじゃなく殴り方のことなのかね…
なんだかなあ…

610:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/04 20:11:07.46 yK8Ml/610
そもそもなんで部活潰れてたんだっけ?


611:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/04 20:29:24.16 K5PcbTbJO
おいおい、もっと詳しくバレ教えてよ

612:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/04 21:02:10.22 bZZenXV6i
お菓子は勝手にワタル君を入部テスト
ノナーガは部室から出て来たキャプテンが作った戦術データみたいの見てスゲーってなってキャプテンを部に呼び戻そうと言い出す
それ聞いたお菓子が俺に任せろとキャプテンのとこに行くけど
キャプテンはサッカー部潰したのは俺の責任だから部には戻れないみたいな事言って終り

613:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/04 21:18:30.28 bZZenXV6i
ちなみにキャプテンはGK
ワタル君はボクサーでGK志望、お菓子が蹴ったボールを対戦相手のパンチとイメージして避けながらパンチ繰り出してボールはゴール
取り巻きの双子がいいカウンターだと喜ぶ
岡がそのことに突っ込み入れるけどビビって普通くんがやったことにする

614:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/04 21:29:35.02 HcpCofSa0
一ページ目に
JC第1巻大好評発売中!!ってかいてある

615:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/04 21:30:55.26 yK8Ml/610
>>611
Dois_Sol_15.zip


てか携帯じゃむりか・・

616:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/04 21:35:01.23 lh4vM6/LO
まぁもう突き抜け確定してるがな…(^_^;)

617:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/04 21:36:50.40 5clPBB03O
打ち切りか残念だなあ








一度も読んでないけど

618:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/04 21:44:09.99 K5PcbTbJO
キャプテンもGKとか、結局わたる君は向いてないとかで違うポジションになるのかね。つーかお菓子役に立たねぇな

619:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/04 23:21:07.90 7q0F+8SpO
もう一人の主人公と安藤は?
初期メンバー空気って一巻買って釣られた人残念すぎる

620:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/04 23:54:38.58 /SxfKAAO0
>>618
勝歩:ナオに主人公の座を奪われました
安藤:女性がいないと出てきません

サッカーメインと思い込まなければ劣化版ルーキーズみたくて結構面白い
連載当初、サッカー漫画を全面に押したのが敗因だと思う

621:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/05 00:40:24.02 9E3EZDxJ0
ノナーガのパンチすごかったよねー
ワタルくんつえーっかっけーっ
ノナーガ&カッポー「なぁ、格闘技よくね?」

そしてカッポはキックボクシング、ノナーガはK1で
2つの太陽として幸せに暮らしていきました
めでたしめでたし

622:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/05 00:45:35.86 Xh+UlVE+O
本当に最近のカッポの空気っぷりやばいよな、下手したら岡より目立ってない気がする

623:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/05 00:59:29.03 kNpnPTSRi
カッポは冒頭の練習でお菓子に競り負けたりしてるね
あとワタル君にボール蹴ったのカッポだったわ、お菓子の支持で正面に蹴れって言われて

624:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/05 01:22:44.69 XUc1SRNN0
キャプテンがゴキブリって

625:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/05 01:33:10.92 ULJ0S06yO
>>616
1巻以上出てる時点で「突き抜け」ではない

ドイソルの画力、疾駆のサッカー知識、右翼の独自性が一人の作家にあればよかったのにな…

626:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/05 01:58:42.23 fVCfNlD9O
>>625
この作者のここは光ってる!って言い方やめようや

627:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/05 02:04:47.43 WYe5aAeW0
>>625
最近のジャンプは最短でも2クール様子見がデフォだから
全2巻だろうが全3巻だろうが、最短で打ち切り決まれば突き抜けだよ

628:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/05 10:13:02.33 gHLh/X+w0
突き抜けの定義も甘くなったもんだな

629:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/05 10:14:56.80 z8DAiQRD0
突き抜け≒(その時のジャンプ体制の)最短打切り だからねえ

630:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/05 20:07:07.71 9ol31P9cO
>>621
ノナーガは激しい運動ができないガラスの貴公子なんだぞ

631:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/05 21:34:16.63 Xh+UlVE+O
そういえば野永が自分でサッカーしない理由ってのは、読者的にはどう考えても何かの病気だって分かるけど、作中のキャラは新聞部以外誰も知らねーんだな
みんな少しは疑問にもてよ

632:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/06 10:08:33.11 avNy89Ni0
右翼もそうだったけど、サッカープレイの凄さつうより
サッカーやってるそのキャラの凄さを見せる漫画になってるから
キャラに魅力がなかったら人気でないのも当たり前だわ
肝心のサッカーはおざなりだし、どっちつかずすぎる

キャプ翼はキャラも立っててプレイの描写も(トンデモとは言え)
圧倒的だったから人気も出たわけで

633:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/06 22:23:46.70 1zp3yAWKO
>>632
キャプ翼の件80年代としてはの一文が抜けてるぞ

634:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/09 05:43:57.39 kO1f2lKA0
>>618
キャプテンが引退したらワタル君が正GKになる
そしてカッポたちが2年になったらすげー1年が入ってくる
そんな展開

635:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/11 22:39:20.78 LFD6+JTDO
来週号もひどいな
もう作者心折れてるだろ

636:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/11 23:43:16.31 4RWx/b7A0
>>635
どんな感じに酷いのかバレしてくれないか?

637:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/11 23:49:59.10 w53eWRM60
本スレに簡易バレあったけど、特にあれ以上書くこともない気がする

638:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/12 00:24:29.41 hOGsKuY80
>>636
>>592

639:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/15 14:09:35.00 Qi+Phhlc0
T ◆PecpvbY4/. :2011/06/15(水) 14:04:12.06 発信元:218.46.111.23
ドべ5
ドイソル
メルヘン
戦国
保健室
いぬまるだし

ドイソルお疲れさまでした。人気無かったけどもうチョイ読みたかったよ。作者も残念がってるよ。
戦国アーマーズももうそろそろ終わるな・・・・

29号
巻頭カラー トリコ
Cカラー エニグマ りボーン 
表紙 銀魂

640:ohana ◆IR7jauNn4E
11/06/15 22:02:56.89 44wUdoR1P
さっぱりした最終回だった。


641:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/15 22:18:16.82 hFPIYG6z0
>>640
まさか今回も夢オチってことはないよね?

642:ohana ◆IR7jauNn4E
11/06/15 22:55:26.01 44wUdoR1P
夢落ちってわけじゃないけど

決勝戦は羽石VS西怜

で羽石が勝つ。
優勝 羽石高校

んで、ドイソルって話しは星野が9年後に書いたって話。


ご愛読ありがとうございました。

目次には
ここで終わってしまうのがとても残念です。もっと描きたかったな~。それでは。 克俊


643:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/15 23:06:52.38 Lf36XGsi0
なんて美しい打ち切られ方
非の打ち所の無い打ち切り最終回だなw

644:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/15 23:10:43.20 cCu2Jiql0
夢オチから後日忌憚オチに進化したか

645:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/16 00:11:18.67 lOa/UvNw0
星野ってだれだっけ?
素で思い出せん

646:ohana ◆IR7jauNn4E
11/06/16 00:14:59.91 Ic6CsHAYP
あっちにも書いたけど
星野って、監督をひーくん ひーくん呼んでた写真部の子だよ。多分。

最初、中、最終話しか読んでないけど。多分あってるはず。

647:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/16 00:22:14.28 lOa/UvNw0
>>646
ありがと
写真部で憶えてたから名前全然わからんかったw
というか顔と名前が記憶しにくいんだよねこの漫画
顔が似てる奴がいたり名前も印象に残りにくかったりで

648:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/16 00:34:22.84 lOa/UvNw0
あれ、新聞部だったか?
もうどうでもいいけど

649:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/16 01:35:19.00 GfB935v5P
ちょww後日談オチかよw
「というお話だったのさ」ってあのAA思い出してしまった

650:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/16 02:03:09.14 J7pMaCUGO


651:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/16 03:32:29.73 6qOtecyp0
後日談オチの最後のコマで岡とタラコ唇女が恋人になってる写真あり

652:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/16 20:57:33.64 vcJDSoBWO
今度のWJでもカラーページで各話のキャッチフレーズ募集してるけど、ドイソル入ってるよ…
急に打ち切り決まったんだろうけど、そうするならするで、そのへんフォローしないとなーと思った

653:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/16 21:30:36.36 OFA/PsAv0
>>652
でも前回のキャッチフレーズコンテンストでも打ち切り作品はイラスト無しフレーズのみ小さく発表だったらしいし
基本的にその辺りは折り込み済みでフォローしないんじゃないかな?
コンテント発表前に連載作品のどれかが打ち切りになってるっていうのは改変時期を考えれば仕方ないことだし

654:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/16 21:58:22.78 PC+PWoDbO
何かワロタww

655:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/16 23:25:28.09 J8P15DEw0
西怜のエース”大河原 開”は南生の双子の弟だった。だから南生は苗字で呼ばれるのが嫌。

という設定消化があった

656:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/18 14:24:23.85 d3l6A0er0
17話アウトって最近にしてはえらい早いな

657:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/18 14:44:44.55 8hH2VLeoO
17話なら3試合は出来たんじゃないかと

658:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/18 17:53:35.31 Hx/6y1r40
ちなみにドイソルは闊歩の作った言葉らしい

659:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/18 23:25:01.51 0S/L54t20
疾駆6年ドイソル9年か。

マイスタ右翼は大会中に終わりだっけ。

660:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/18 23:59:35.79 xWWikh4W0
戦略とか心理戦がしっかり描けてたから
終わるのもったいないなー
やっぱアンケ送るような読者層はスカイラブハリケーンみたいの連発の方が面白いのかね

661:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/19 00:00:51.53 GaitkEWI0
>>660
>戦略とか心理戦がしっかり描けてたから
連載終わったのに悪質な冗談はやめたまえ

662:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/19 01:02:29.00 yCmIBpjb0
何故本スレとここで同時に釣りするのか

663:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/19 08:56:02.99 pF94fFYzO
ドイソルぅぅぅぅぅ!!

664:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/19 13:57:10.70 H8rhqAjg0
ドイソル死亡確認

665:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/19 14:00:57.24 sb82uT2SO
結構好きなんだけどなー

666:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/19 18:41:55.04 jaDPw8pVO
巻末の作者コメ、何という打ち切り発言
K.O.SENの時より、大分画力上がってるし
まだまだこれからも頑張ってほしい

次は女性キャラを増やす事と、腐要素を取り込めれば完璧だな


667:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/19 23:34:52.02 +K3uOBuo0
今のジャンプでは必殺技持ってないスポーツ漫画は全部きられんのか?
漫画家もキャラも成長する前に切られるのかわいそうだな


あんままじめに読んでなかったので野永はなんの病気だったのか全然わかんねえw

668:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/20 05:16:57.49 sq9vDm8c0
必殺技持ってないスポーツ漫画が切られるんじゃなく
漫画として成立してない破綻だらけのものが打ち切られるだけの話

いいから本スレ一通り読んでこい

669:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/21 12:52:18.63 QqieF2cz0
次スレはここでよろしいか?

670:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/21 12:54:39.44 fS35vgndO
巻末の作者コメントが未練タラタラでワロタwww

671:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/21 13:36:28.70 bZhH2a1LO
裏ルールはできれば努力型の柏木、またはせめてもだが安藤が解き明かす
心理描写があれば少しはマシだったかもな

672:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/21 13:44:49.14 8RqL77+b0
本当に次スレは立てないの?
前スレは割と勢いあったし一日でログも消えるから、難民が出ると思うけど。

673:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/21 14:10:14.57 F8MtQMOs0
いつ見てもナオ先輩が
封神演技のチョウコウメイ編のときにあった
サッカー漫画の主人公に見える

674:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/21 15:00:53.49 w4ICF2B10
次にサッカー漫画が始まったら言えるな
どどどどドイソルちゃうわ!と

675:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/21 15:05:12.68 1ITBMX9O0
ダレウマw

676:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/21 15:20:25.85 cmxltZsIO
>>673
懐かしいなー
ハプスブルク家の血を引く生粋の江戸っ子だっけ

677:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/21 16:34:55.57 rP73JsUU0
>>668
>漫画として成立してない破綻だらけのものが打ち切られるだけの話

この理屈でいくとそろそろ師匠も打ち切られてもおかしくないな
破綻だらけのオサレスポーツチャンバラ漫画だもんな

678:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/21 16:50:17.31 AOUPisde0
被災地応援の絵がよかったからちょっと好きになったのに
結局落ちていく一方だった

679:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/21 19:44:34.56 1pv522XW0
ボクサーがセンターバックってどうなんだ。

680:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/21 20:09:28.37 Q7EnguEP0
いっそ経験者2人くらいにして他の部活からサッカーに引っ張ってくるとか
どうだっただろうか。キーパーにバレー部、DFに左から短距離走者、相撲部、
アメフト部、柔道部とか。

681:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/21 20:31:49.20 A/SKcomH0
最後野永ユニフォーム着てたね
どうやら病気は治ったようだ

682:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/21 20:38:05.66 ODejewUC0
案の定、みんなここが次スレだと思ってないな。

683:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/21 20:40:32.06 4vyUzpNU0
前スレ1000で何で誘導しなかったん

684:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/21 21:03:15.22 uKlbKDj00
まだ読んでないんだけど
角材兄弟出てきた?

685:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/21 21:21:44.09 CGuXJMJ6O
俺は嫌いじゃなかったよこの漫画。1話の引きとかも悪くなかった。ただ、中途半端にリアル描写を維持しようとしたのが駄目だったな。アイシみたいにキャラデザやぶっ飛んだ能力のほうが子供受けした。

686:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/21 21:30:41.48 xZYHlEAP0
結局大河原が言ってた坂道が役立たずの理由って何だったの?

687:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/21 21:31:54.37 4vyUzpNU0
>>685
あまりに非現実的な要素が多過ぎたのが敗因だな

688:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/21 21:42:53.31 hLr1rZ420
感性をどうにかしない限り絵や話をいくら頑張っても打ち切られるよ
その絵も地味だし話も焦点さだまってないから課題山積みだな

689:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/21 21:43:48.34 uIb9IBHw0
ファンタジスタはチームプレーを知らない天才君を使ってチームプレーと自由プレーの兼ね合いを上手く描いていたと思う
やっぱ続いた漫画はよく出来てる

690:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/21 21:47:01.67 VaQf6HOY0
P2が最後になるんかな、話だけでそれなりに巻数持っていったのは

691:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/21 21:51:32.75 v8gsEhMmO
最近の読者って読解力や想像力が乏しくて作者が可哀想だよな~

まずドイルソイルをドイソルって略することで伝説に残りそうな語感を作ったってのは評価できるし何より裏ルールの本意がすばらしかった

どうやら読者は頭悪すぎて解釈しきれなかったようだが…
読者の能力不足でやむなく打ち切りされてしまった作者の村瀬がかわいそうだな

692:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/21 21:53:34.01 PAhJMu1H0
ミラクルジャンプなら看板かもな。

693:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/21 21:53:35.12 hPcNgZKm0
>>691
村瀬本人乙

694:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/21 21:56:56.20 NHvn/YVKO
テンプレートをそのまま使ったような最終回だったな

695:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/21 21:59:15.00 OiK65H18O
>>690
P2の絵は落書き未満だったのか

696:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/21 22:00:42.42 iqrlUwtKO
まあ実際ジャンプはちょっとでも小難しいってなると人気出ないけどな

697:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/21 22:04:31.74 v8gsEhMmO
まぁ頭使わずアホでも読めるチョンピースが一位で掲載されてるくらいだからな

実際それだけ日本にはアホがいるってことよ

698:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/21 22:07:32.51 AOUPisde0
俺あほなんでPKの高度な駆け引きについて解説してくれませんか

699:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/21 22:10:24.77 Fb/nkvGA0
あれ、ID:v8gsEhMmOって釣りじゃなく天然?

700:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/21 22:14:33.95 bZhH2a1LO
もう頻出質問はテンプレ作ろうぜ


701:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/21 22:15:02.13 w4InScBoO
筋肉、高まる・・
強ェー?!
ウォホー!
サァーッ!!

俺は大満足です

702:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/21 22:20:49.87 v8gsEhMmO
>>699 えっ

703:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/21 22:30:43.35 Fb/nkvGA0
>>702
じゃあ「裏ルールの本意」を理路整然と解説してくれよ

704:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/21 22:36:15.42 uIb9IBHw0
そんな餌にうんたらかんたら

705:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/21 22:36:56.09 1dPMsxRIP
ID:v8gsEhMmOは例のヤツでしょ
どうせまた「頭のお前らには説明しても無駄」と捨て台詞を残して
涙目で逃走するってw

706:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/21 22:37:27.01 1dPMsxRIP
×どうせまた「頭のお前らには説明しても無駄」と捨て台詞を残して
○どうせまた「頭の悪いお前らには説明しても無駄」と捨て台詞を残して



707:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/21 22:39:59.64 v8gsEhMmO
>>703 んなもん自分で考えろ、アホか

ろくに考察もしてないくせに人に答えを求めるなよ

お前は人に答えを聞けるほどちゃんと漫画は見てるのか?心理描写とか事細かに見通した上での発言なのかい?

708:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/21 22:42:19.12 Fb/nkvGA0
予想通り逃げちゃったw

709:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/21 22:42:20.94 BODrnBzz0
>>686
理由は明かさずスルー。
たぶん、闊歩にダメ出ししてみたものの満足のいく回答を作者が作れなかったんじゃない?

710:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/21 22:43:07.39 BODrnBzz0
>>705
あ、例のヤツって俺だわw
ごめんなID:v8gsEhMmOじゃなくてw

711:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/21 22:43:44.65 24XALCQL0
監督が選手諦めた理由って出た?
1プレーだけなら凄いし、喧嘩も強いんだよな。

712:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/21 22:45:40.42 Fb/nkvGA0
>>709
南生先輩も言いかけてたいたんだよな

713:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/21 22:49:21.05 v8gsEhMmO
逃げる逃げないで捉えてる時点で話にならないな

おおかた自分と同意見の人間が多数いるから自分の意見が正しい、間違ってないと勘違いして強気になっているだけなんだろうがね

無邪気な餓鬼よ、見る漫画のレベルを落としたほうがいい
小学三年生とかの漫画になww

714:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/21 22:50:39.81 FGRDpena0
>>713
ろくに考察もしてないくせに人に答えを求めるなよ

715:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/21 22:51:40.92 DfNGxb3o0
>>713
前スレのこれ、俺のレスなんだけど己の考察を述べた上でロジカルに反論してくれよ



野永「これからやる練習で、“監督であるオレの言うことをどこまで守るか”確認する」

ルール
・2つのチームに分かれ30分試合
・ボールは3タッチまで、3タッチ目は必ずパスのみ

練習開始
「3タッチ目はパス」縛りなので皆が戸惑う中
カッポだけが4タッチしたりシュートしたり好き放題
他のメンバーは「ルール違反じゃないのか?」と戸惑うばかり

野永(さすがだな坂道 こんなに早くやってくれるとは…)

すまん最後まで書くのしんどくなってきたので中略
とにかく不条理で理不尽で論理破綻したオチだった

「“監督であるオレの言うことをどこまで守るか”確認する」としか言ってなかったのに
「実は“相手が3タッチ目で油断した時だけパス以外もOK”という裏ルール」を後付公表
更に「決まりごとに捉われない自由なサッカー、この感覚を忘れるな」と続ける

「どこまで守れるか→決まりごとに捉われるな」の理不尽さに(作者都合で)なぜか納得する一同
「そもそも規律で固まった軍隊サッカーを打ち破るサッカーの自由」を標榜した時点で
“監督”としての自らを否定することになる根本的な矛盾

この不条理かつ作者オナニーの【裏ルール】回のせいで
ドイソルの評価も人気も一気に落ちた

716:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/21 22:52:24.88 QtP857vwO
>>708
ま、とりあえずお前らのその、自分が気に入らないとすぐになんらかのレッテル貼ったり
涙目逃走wwwとか書く癖、やめた方がいいぜ。
ダセェから。

>>707にぐぅの音もでねぇから「予想通り逃げちゃったw」としか
返せないんだもんな。

717:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/21 22:52:59.29 v8gsEhMmO
そうだったな、アホはオウム返しが得意だったんだよな

718:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/21 22:54:21.05 BODrnBzz0
>>711
出てない。
怪我や病気だとしたら読者がイマイチ納得いかないと分かっていたから、
敢えて語らずに終わったのだろう。

719:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/21 23:01:34.98 1dPMsxRIP
実際ID:v8gsEhMmOは逃げまくりだなニヤニヤ^^

720:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/21 23:04:18.34 OiK65H18O
ドイソルと右翼とSWOTとメタリカと疾駆が2クールで打ち切られた原因を誰か述べてくれませんか
我慢して後10週やってたら伸びてた漫画はあるのでしょうか

721:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/21 23:06:57.06 QtP857vwO
>>715
サッカー的に考えて、裏ルールまではありかと。

ただこの漫画は、そこから先がなってなかった。
「自由」「決まりごとに捉われるな」「勝利のために抜け目なく」
は、あくまでオフェンスの論理で、ディフェンスは連携とオプション
を反復練習するべきであり、監督が試合中に修正できる部分でもある。

西怜戦でそこに全く手を付けていなかったのは
不条理で理不尽
だった。
さらに西怜戦でオフェンス陣にプレス戦術という「決まりごと」を
押し付けていたのは、野永の
論理破綻
と言って差し支えないだろう。

722:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/21 23:09:54.82 BODrnBzz0
で結局>>719などの人種は、ただ何かを貶したい、煽りたい、蔑みたいだけで
>>721のようなマジレスは求めていないんだよな。

723:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/21 23:10:54.66 XaUH/YgmO
モブキャラオンリーで制作されたような漫画だったな
村瀬の弱点はキャラ作りだわ

724:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/21 23:14:47.43 v8gsEhMmO
>>715 まず君のレスは揚げ足を取りにいくことで頭がいっぱいになっているな

「規律で固められた軍隊サッカーを否定し自由なサッカーを標榜することは監督として根本的な矛盾がある」君はそう言ったな

ただ考えてほしい、監督というと軍隊サッカーでイメージされやすい。
これは間違ってないが、しかしサッカーというのは実際はフィールドで選手が考え、選手が取捨択一で行動し、点を相手から守り、そして点を相手から取ることに繋げるもの。
それをするにあたって強豪のサッカーチームに勝つにあたって監督の言うことだけを守っていては到底無理だということを野永は言いたかった

つまり村瀬はこの漫画を通じて読者に可能性を伝えたかったのだよ

725:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/21 23:14:54.64 AOUPisde0
>>721
サッカー的に考えての部分が素人には分からないんだけど

726:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/21 23:15:22.00 DfNGxb3o0
>>721
裏ルールをありとするならば、練習開始前に
「但しとある条件下では3タッチ目にパス以外も認める」の一言が必要だったな

一連の「どこまで守れるか→決まりごとに捉われるな」の流れの理不尽さは
チームを束ねる監督しては人心掌握の面からいってもタブーの域であり
野永の知性ではなく独善性のみを描く結果となってしまった
また、それに対してチームメンバー達がすんなり納得してしまったのは
(ページ都合もあったのだろうが)あまりに非現実的な反応だった

727:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/21 23:15:54.62 OiK65H18O
>>713
全部駄作だから打ち切られるのにネットに信者多けりゃ名作になっちまうからな

728:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/21 23:17:06.34 KUGzEuQ/0
荒らし目的だから無視した方が良いぞ
結局自分で考えろと言ってるだけで反論できる論理がないんだから構うだけ無駄

729:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/21 23:17:58.71 v8gsEhMmO
あたってがひとつ余分だったな
それは訂正してお詫びする

730:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/21 23:22:23.38 yRO+FfOhO
村瀬ってお話作れない人じゃね?
「こうすればこう思われる」「こうなればこう繋げられる」みたいな
客観的な視点とかストーリーの積み重ねとか無理そう
脳筋って感じ

731:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/21 23:23:54.68 nY2//iC6O
今日ライトウィング勝ってきた

732:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/21 23:24:39.24 yC8RDoth0
URLリンク(rawbunko.com)
URLリンク(www.filesonic.com)(End).zip

733:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/21 23:28:38.08 uIb9IBHw0
バクマンで言うとニット帽の人のタイプか
長所で一点突破できれば良かったんだが

734:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/21 23:42:26.27 KUGzEuQ/0
ドイソルは地味だったから悪いところばかり目に付いたな

735:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/21 23:58:44.99 QtP857vwO
>>726のレスは>>715の反復だし、連載中に異口同音に散々スレに書かれてた内容の焼き直しでもある。

それはさておき、もうワンヒントないと裏ルールのドヤ顔が許せない、そういう感性もあるのだろう。
逆に野永の説明は下手糞だが、三話だけみれば論理破綻していると言うほどではない、という感性もある。

さて裏ルールがいかに常識的に考えておかしかろうが、それが西怜戦の勝利条件であれば漫画的にありだ。
しかし>>721に書いたように、裏ルールの練習は西怜戦の勝利に繋がってはいなかった。
そこが、ドイソルという漫画の一番の問題点。

作者は、単品のアイディアをストーリーの中に織り込む能力に欠けているのだろう。

736:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/22 00:24:17.98 +B6fVs/80
本スレ>>938
いや、あれ完全にルーキーズだよ。

737:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/22 03:19:03.96 1xnWvAu2O
>>720にロジカルに答えてくれる人はいないの

738:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/22 03:24:27.16 lL8b2lKSO
裏ルールを非常に好意的に解釈するなら
野永は坂道のキャラクターを完全に掴んでおり
坂道がすぐに裏ルールに沿った行動を取ることを予測し
それにスレで言われているような「但し、特別な状況を除く」という説明と同じ効力を持たせようとしている
実際安藤は気付いて実践できたし、岡もチャレンジを始めている
ここまではそれなりのマンガ読みなら問題なく読み込める


問題は最初は分からなかったけど、思考錯誤して解く読者目線のキャラがいなかったこと

練習自体は坊主頭が感じていたような、ディフェンスに坂道のような天才型の選手への対応力をつけるための練習であること
それなのに野永に自由なサッカーなんたらとか中身スカスカの独善的なセリフを吐かせたこと
案の定規律サッカーの西令戦では全く練習が役に立たなかったこと

この場合、ゾーンディフェンスを特定の連携プレーで切り崩すような練習内容を出しながら
やりづらいと感じたオフェンスが独自のプレーで切り崩すような内容だと良かったかもしれない

739:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/22 03:31:50.08 6QQsuPmv0
作者はカッポの似顔絵を部屋中に貼って
果たして魅力があるかどうかを考えてみるべきだったな
能力的にも何が凄いのかさっぱり伝わらなかった
これは監督もそうだけど


740:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/22 03:32:21.42 OYShXJM20
いやー笑ったわ今週
最近全然読んでなくて、久しぶりに目に止まってから見てみたら
なんか今にも終わりそうな展開で、こりゃそうとう切羽詰ってるなと思ったら
最後本当に終わってんだもんw

741:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/22 03:41:32.16 CwKgYwoD0
何が言いたかったんだろうこのマンガ

742:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/22 05:00:08.19 PBOfvi110
>>741
9年後に結局どうなったかを

743:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/22 10:24:37.21 EmrgSl2EO
打ちきり確定した時次回作になるであろうボクシングの描写の反応を伺ってたな
かなり前の読み切りもボクシングだったし

744:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/22 11:12:24.45 J11ic0UUO
あの裏ルールなんてやっちゃったら、
次回からみんな疑心暗鬼になって練習自体に身が入らなくなったり、
普通の練習でもルール無視して勝手にパスやシュートをするようになるんじゃないか

745:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/22 11:57:27.78 AT7jvIwN0
ジャンプ作家目指して数年精進、プロアシで頑張ってくれたご褒美連載みたいなもんだろ
連載企画の間を埋める枠だっただけで結果なんて誰も期待してない

746:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/22 12:07:55.29 aXQeAAkD0
村瀬は漫画家として最低限のものを持ってないわな。
アシとしての能力は高い方だと思う。

747:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/22 12:09:42.90 zhfGz7fT0
読者視点も一応は意識してたんだろうけど
それがどれも的外れだったんだろうなー

748:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/22 13:22:21.33 Jhyi/zcO0
次狙うならとりあえず担当変えてもらわんとどうにもならんな
バティには若手の育成とか無理すぎる

749:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/22 13:57:27.29 Ebxb2XTM0
最近の新連載の中ではしっかり漫画が描けてると思ったけど、
頭のおかしい敵チームとかヤンキーとかを何で出したんだ?
スポコン漫画好きはそういった不純物を嫌うだろうに。
真面目にサッカーを描いてればそれなりにウケたかも知れんかったな。

750:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/22 14:34:17.92 7OwyG4Ai0
喜壱と小織が入部した時の話とかも
描きたかったんですが…。さようなら。<君也>

に並ぶ巻末コメントだった

751:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/22 15:13:36.74 6QQsuPmv0
岡っが馬鹿にされる時に口だけって意味で口竹って呼ばれてると思ってた

752:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/22 15:30:59.74 1EyFgigy0
最終回に詰め込みすぎの構成が酷い
少しでも単行本を売るためにギリギリまで終わらないと見せかけたんだろうな
戦国なんかは明らかに打ち切りに向けて残り話数で纏めようとしてるのにこっちは纏める気すら無かった

753:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/22 15:38:00.93 pwQirrG60
そこはほら
前作の最終回で夢オチやらかした作者ですから

754:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/22 17:12:09.30 U3OrsaPZ0
新聞部の主観で過去を振り返ってると思えば内容の悪さも納得できるな

755:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/22 18:30:27.41 UfhZ/wNK0
結局この漫画の登場人物の名前、岡しか覚えられなかったまま終わってしまった
顔がインパクトあると得するよな

756:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/22 19:44:37.26 OYShXJM20
>>748
はいはい担当のせい担当のせい(失笑w

757:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/22 19:58:19.27 9LDc/p5+O
ジャンプは他紙に比べて作家の好きにやらしてもらえるからね
成功したら作家の手柄、失敗したら編集の責任は酷いww

758:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/22 20:14:40.43 uWPBIfZYO
俺も担当が駄目だと思った

759:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/22 20:21:02.43 ITuqnjzi0
初連載ならまだしも二回目だし責任転嫁は格好悪い

760:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/22 20:22:44.20 KlLA3N4C0
マンセー一辺倒か信者vsアンチが伸びるスレの特徴だが、
信者がいないとこうも盛り上がりに欠けるのか

761:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/22 20:24:10.88 ytgiLQA20
会社的にはどっちもマイナス評価なのは間違いない

762:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/22 20:38:10.86 bPVplcKp0
次のサッカー漫画決まった?

763:わふー ◆wahuu.1qww
11/06/22 21:10:24.35 /vJ2u7wA0
次は(マイ)スターズです

764:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/22 21:17:23.59 VADljo470
次はラブコメ連発ですよ

765:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/22 21:28:16.98 ytgiLQA20
さすがにサッカーは当分無いでしょ
次はたぶんバレーボール

766:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/22 21:41:26.77 b1YB8WOSO
さよならドストエフスキー

767:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/22 21:48:03.50 6NYByAYh0
>>758
担当が、じゃなく担当も、だ
なんせ京王線の時からバティ担当だったんだから

768:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/22 21:55:22.04 pwQirrG60
前作も担当一緒だったのか
だったら叩かれても仕方ないな
村瀬の悪いとこがほとんど治ってなかったもの

769:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/22 21:59:24.42 5ud5wgOBO
サッカー枠=繋ぎだろ?
アイシの村田とかなら分かるが、どこの馬の骨か知れないような新人を生け贄にすんなって感じ。

ハイキュウも微妙…
ハイキュウ描くならSQでホラーやってほしいわ。そしたら買うのに

770:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/22 22:34:52.11 iu1YZmHN0
>>769
古舘ごときがSQで連載とれるわけないだろ

771:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/22 23:50:33.23 6PfBK1yV0
岡の本名って丸岡だったっけ?
それともあだ名が丸岡だったか?
どうにも思い出せないわ。


772:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/23 00:50:54.99 TVzH/pej0
俺が覚えてる分の名前ありそうなキャラクター(名前が分からない奴は特徴書く)
坂道
野なが
ひーくんって連呼する奴
林田先輩

口竹
柏木
ひょろ長くて目がぎょろぎょろ坊主のチームメイト
大和
ナオ
ボクシング
ボクシングの取り巻き二人
虚乳マネージャー
サリー
岡にボール当てた奴
精霊1年生筆頭みたいな奴
精霊の監督
野球の監督
浮浪者風のブラジル人デブ
角材兄弟
野永に恥かかされた不良
大河原 開

これで全部かな

773:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/23 01:46:28.44 sA68zb9UO
野永やググったらめちゃめちゃ近所でワロタw
村瀬の原稿料でも十分お釣りがくる辺鄙な所だからバイバイジャンプしても大丈夫だよ

774:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/23 01:53:31.75 IfYCvsw50
>>767-768
この程度の漫画しかかけない奴に連載させてやっただけでありがたいと思えよ…
この上悪いところを直せって言っても、描けないものは誰が教えても描けないっての
教える側さえよければ誰でも東大は入れるくらい頭良くなると思ってるの?w

775:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/23 02:28:13.61 J2V/rJIQ0
仮に真島とかサリーとか不快だから性格変えた方がいいって担当が指示したら村瀬は治すのかな
不快キャラ連発は村瀬の脳内では意味があるんだろうし

776:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/23 03:57:04.47 ldn3tiGk0
不快キャラは岡くんだけで充分

777:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/23 04:14:23.68 mNIwIyS30
不快じゃない奴を数えたほうが早いという作風だしね

778:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/23 04:22:05.79 Pzev3SdTO
最後の写真でタラコ唇同士がくっついててワロタ

779:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/23 08:37:19.54 zc3a+h7m0
LIGHTWING VS DOI SOL みたいな漫画読みたい
あの地球規模の翼を生やした奴らに、カッポのマリーシアがどこまで通用するのか見たい

780:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/23 09:33:38.76 RXABGJw8O
この人アイシールドの作者かと思ったら違うのかよw
絵柄まんまコピーだろコレw

781:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/23 10:03:34.87 ANzjYNPo0
>>775
作者は不快とは思ってないんじゃない?
裏ルールとかもそうだけど、なんか読者と感覚がズレてるんだよな
キャラもストーリーもとにかく共感できない


782:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/23 10:22:47.40 bzCM+1Xh0
ずいぶん劣化してるけどな

783:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/23 11:21:34.94 XaE4yHh80
>>781
例えばサリーがあのDQN性格で(その後西怜3年生にもサッカーを侮辱しているって怒られたぐらいだし)
真島や黒木がそれをたしなめつつも「俺達はサッカーに真剣だ、学生監督だなんて嘗めるな!」だったら
まだ筋は通ったんだけどな

サリーだけじゃなく真島や黒木も紋切り型のDQN性格だったってのが不快の原因だねえ
対戦校に乗り込んで意図的に頭にボールぶつけようとして、あまつさえチーム解散要求ってのは
不愉快かつ非現実的な暴挙すぎた

784:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/23 11:45:16.61 P6kcD0DB0
>>778
ほんと誰得仕様でわろた

785:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/23 11:58:38.09 uGpqlHlfO
>>783
たしかに俺も読んでてあれはどうかと思った
勝手に他校入ってきて部活動中の生徒にボールぶつけるとか普通に問題になるだろ

786:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/23 12:07:09.92 Dtrg3XqK0
サッカーって漫画より現実の方が面白い。
URLリンク(www.youtube.com)

現実より面白いもんが見たい。

イナイレみたいなエフェクトだけ派手なプレーってぶっちゃけつまらん。
ああいうの、描く方は頭使わなくていいからラクチンでいいんだろうけどな。

787:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/23 12:42:52.71 j0H9tZODO
漫画板でリアルサッカーと比較するのはナンセンス

788:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/23 12:47:44.83 xDvWfkvfO
来週NARUTOに二つの太陽。
ネタで使ったのかなー…

789:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/23 12:55:49.94 Dtrg3XqK0
>>787
マガジンで連載していたシュート!やジャンプで連載していたキャプテン翼や
ホイッスルという漫画では、現実のスーパープレーを元ネタにしたプレーが
いくつもあった。
その中のいくつかは、作中で登場人物が○○年の誰それのプレー!と言及も
されていた。

スーパープレーじゃなくても、笑えるプレー、なるほどと唸るプレーはそれこそ
星の数ほどあり、ほとんどが手つかず。
まだまだサッカー漫画家はネタに困らない。

最近のジャンプサッカー漫画では疾駆が近いことをやろうとしていたが、
いかんせん画力がなさすぎ、キャラとストーリーに魅力がなさすぎで
作者の附田氏が漫画家になるべきではないレベルだったのであっさり
打ち切りになった。

790:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/23 13:06:44.28 BGezDoBbO
漫画サッカーだと得点しても失点しても白々しいものがある
俺フィーの最後のゴールはよかったが

791:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/23 13:13:35.69 Z+hZ7CJdO
さっきこの漫画初めて見た。
パラパラって。
最終話ってww
他にも最終話が近い漫画結構あるなw
ジャンプ大丈夫かよw

792:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/23 13:16:21.56 Z+hZ7CJdO
サッカー漫画は

『イレブン』

が面白い

793:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/23 13:21:45.05 4Cz7uDGjO
イレブンは餃子上手そうと思った記憶しかない

794:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/23 14:23:08.85 OGCvdIywO
はあ

795:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/23 14:34:55.16 NNtk/33gO
>>788
ナルトのネタバレをナルトネタバレスレの外ですんなよ
お前自分だったら楽しみにしてる漫画のネタバレを別のスレで見たらどう思うよ

796:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/23 14:36:07.30 IcSnkKMrO
餃子よりマンコが喰いたい

797:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/23 14:49:15.31 EaXAitI5O
来週のネタバレは?

798:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/23 14:51:42.15 eLXg3syc0
DOIS SOL SAKANDO SEASON

ブラジルからの輝き


秋からジャンプで始まるよ

799:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/23 14:53:27.08 Fe1Xnmuk0
盛んなのか

800:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/23 14:59:22.53 BMuHvCBg0
オッケー そろそろ誰か
ドイソルまとめて!

801:わふー ◆wahuu.1qww
11/06/23 15:03:50.06 RcA17aVc0
裏ルール
筋肉・・・高まる!
大河原改


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch