【西尾維新】めだかボックス part104【暁月あきら】at WCOMIC
【西尾維新】めだかボックス part104【暁月あきら】 - 暇つぶし2ch369:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/12 08:54:24 gHxqsRr10
>>365
>>366
 厳密に言うとゲイボルグの使い手であるランサーも出血してたけど生きてた。
 多分フラガラックが効果を発揮する前に使い手が死んだから中途半端な発動になったんだと思う。

 あとゲイボルグは心臓無い相手には発動するか分からない。
 相手の心臓を貫くっていう行為はするけど厳密な能力内容は相手のライフポイントの
最大値+胸を貫いた分のダメージを強制的に与える。
 だから例えば心臓が無くても生きていける奴とか心臓が複数ある相手でも発動すれば絶対に殺せるらしい。
 なんていうか言い方変えれば心臓貫く行為と同時にデス効果みたいな。
 だから心臓がそもそも無い相手だと不発か心臓なくても胸を貫いて最大ライフポイント分のダメージで即死かな。

 こういう最強能力同士の対決っておもしろいよな、めだかも常に相手より上の能力で戦える最強能力ジ・エンド
だけどそもそも認識ができないアンノウン相手には一方的にボコられる。
 
 誰にも認識されず一方的に攻撃できる最強能力アンノウン、だけど認識関係無く効果範囲にいると古傷開く
スカーデッドには負ける。
 
 生物であれば絶対に勝てる最強能力スカーデッド、だけど古傷を凍らせることで出血しないアイス・ファイアには負けるみたいな。

 まあアイス・ファイアはこじつけっぽかったけどさ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch