【小畑健】バクマン。part109【大場つぐみ】at WCOMIC
【小畑健】バクマン。part109【大場つぐみ】 - 暇つぶし2ch667:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 16:45:39 kG1sJr5A0
>>592
線が少ないというより、線の太さの書き分けがされてない。
全部同じ太さの線で書いてるから淡白な絵になってる。

668:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 16:58:32 A+OdP1F4O
作画崩壊する萌えアニメみたいだなwww

669:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 17:02:44 e2liZvo20
(人気投票前にシュージンのかっこいいとこ見せて1位獲得だ!)
「漫画を馬鹿にすんじゃねぇ!おれがこの犬マンガを大人気にしてやるぜ!」

(な・・・・!平丸にすら負けるベスト3圏外・・・だと!原作者なめるのもいい加減にしろよ!)
「出てってやる!」「うえーんちょー凄いシュージン様がいなくなって何もかもうまくいかないよー」

(しかし、ここでシュージン様がかっこよく復活!読者の人気をかっさらう!)
↓「帰ってきたぜ!PCPの原作も白鳥独立もサイコーの読み切りもおれが全部同時に完璧に仕上げたぜ!」(白鳥親への啖呵はスルー)
「さすがサイコー」「ケンカも強いなんて素敵過ぎ!」「彼は最高の編集にもなれる・:・・・」

(さらにここであの子生意気な1位の人気もシュージンがいただくぜ!)
「このマンガ面白くないよな?」「さすがシュージン様!」「ただ一人天才を批判するなんて凄すぎる!」


ガモウ「ガハハハ!やはり俺最高!原作者は神!」小畑「やってらんねぇ」

670:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 17:03:45 Hywbb/rA0
話の流れが突貫工事みたいになってきたと思ったら絵の方も突貫工事か?!

671:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 17:11:53 OMvkvb9MO
カラーとかファンブックでいっぱいいっぱいなのか?心配だ

無理はしないでくれ

672:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 17:15:18 Va6wA30v0
なに?スタードライバーのほうが忙しかったの今週?

673:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 17:15:50 f6eELhmFO
アニメのバクマンが爆死したせいで
コナンの視聴率がバク上げで先週ついにワンピ抜いたじゃまいか

674:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 17:27:29 3zk245CE0
絵が適当だったので来て見たが、やっぱ話題になってたなw

675:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 17:32:33 oWzhTVyp0
つーか、何でアニメはヌルポとかワンピやらジャンプ作品は全部そのままなのに
出版社と雑誌は別なの?ふざけてんの

676:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 17:35:14 TlDBV530O
アニメスレ行けよ

677:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 17:38:21 6UlxO/O9O
コミックで修正されますか?

678:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 17:39:36 SIX5clGaO
>>669
何だこれは・・・
面白いと思って書いたのか・・・?

679:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 17:39:41 pkozoPRIO
>>552
小畑のアシなら相当の技量だからアシでもこんな事にならんだろ
素人がサジペンで書いたような線だな、本当謎

680:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 17:45:32 6XSr0hz20
原作 大場つぐみ
作画 ガモウひろし                じゃね?

681:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 17:49:13 4jZrmSQm0
本編では仲直りしたが現実ではガモウと小畑が決別
んで下書きアシで清書ガモウっつう感じだな

682:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 17:51:31 bvD8d0u00
小畑と大場も殴り合いしてんのか

683:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 18:10:56 qjXxtjBnP
今読んだけど絵どうしたw
びっくりした

684:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 18:14:11 DLT8QIYs0
ファンブックや取材やらで多忙なら一週間休載にすればいいだけなのにわざわざ
読者離れを加速させる作品を掲載するのが理解に苦しむ。
担当編集はへたな絵のアシスタントしか確保出来ない状況ならテレビに出たり、
雑誌に新旧担当編集者対談なんてしてる場合でもなかろうに。
ウィキリークスでもいいから今回のひどい作画になった経緯を暴露してくれ。

685:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 18:25:16 GIan18QK0
          , -=ニ=-ー=ニ~~ヽ__
        _/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~`ヽ、
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
    i:::::::::::::::::::::::::::_,. -"~`ー---一-、_:::::::'、
    ゞ::::::::::::::::::::::/             ~ヽ:::.ヽ
    /::::::::::::::::__, /                  ヽ:.:/
   (:::::::::::/~~      ,,            Y
    〉:::::::::ヽ        ”"=;,_  l       | 俺様が復活するフラグが立ったな
  /入ヽ::::./        `ー `-/ ' .,-='¨~` / このスレの住人から神として扱われ
  //  ))/             /  、`ー  l 腐女子に嫌われている俺様だけど
 ヽ `-i               (   ヽ..   i
  ヽ` 、          /    ~  ~. ヽ   i存在感ならLを超えているはずだぜ
    i /         //         ,,,;   i
.   _i i         i ,`===ニ二ニ=ニ彡"   l
 ("~i !         ` ~¨¨~ ̄`゚゙'`^~  l   i
/い.i .i                      l.   /
  いi ヽ、                 ノ  /
    .i ヽ、`                      /
      ~` - 、_  、          ノ
           ~ニ=-~ニ=ー- . ,, -=ニ~


686:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 18:28:24 L92U8/yA0
休載させずに今回の小畑の絵のまま載せることを許容した現在のバクマン。担当編集者
URLリンク(iup.2ch-library.com)

687:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 18:54:37 DWYVCvNj0
塵人「この漫画、面白くなくね?」

自分たちの漫画は読者関係なく内輪で大ヒットになった事にしてちやほや褒める癖に
今度は恩人で師匠であるエイジの漫画までは貶し始めやがった・・・
ほんと、こいつら性格最悪だな。感じ悪い糞ガキの永遠の厨二病だわ

絵まで気持ち悪くなってるし、さっさと打ち切りにしないかな

688:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 18:56:49 t6g/uhuOO
ガモウの絵がうまくなってたので飛んできました

689:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 18:57:40 DWYVCvNj0
絵が気持ち悪すぎ。もう原画いらないな


690:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 18:58:07 GaPVT34f0
やっぱ今週絵変だよなあwwww
読んでる途中で作者名確認したレベル

691:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 19:01:02 JbMQogwA0
今週の絵のタッチ、コミスタを使い慣れてない奴の絵にそっくりなんだけど・・・

692:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 19:07:53 RBi0vfdB0
絵がひどすぎて、見に来ました
ていうかガイシュツですね
これ、ところどころガモウのペン入れ混じってね????
福田のコマのアシスタントとかまさにそれっぽい

693:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 19:11:32 XUOR88hlO
新年一号が今までで一番酷かった
描きたくないからわざと適当に描いてるようにも思える
DB後期の鳥山とか最近のイノタケもそう

バクマンの登場人物は机に向かってペン持ってるかベラベラ喋ってるのばかりだから飽きたのかな

694:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 19:13:01 s2+8jKLYO
ガモウ「ネームできました!」
小畑「俺もうこの漫画描きたくない」
ガモウ「いやいや、なにいってるんですか こまります」
小畑「本当に描かないから」
ガモウ「とりあえず今週は俺が・・・・」

ガモウ涙拭けよ

695:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 19:22:51 DWYVCvNj0
こんなキモ絵しか描けないなら小畑もいらね


696:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 19:23:39 lrHG5QY70
絵が糞酷いwwwww
カスかな夢が全部燃え散ったような糞駄作絵。
もう漫画じゃなくて落書きレベル。

697:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 19:25:26 bmq2lUf30
ニュー速でスレ立ってるじゃねーか

698:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 19:27:20 iCGV9VCm0
今週の絵は何なの?
アシが描いてんのかってぐらい違和感あった
漫画でやってたみたいに早く描くの試してんのか?

699:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 19:31:35 rBKjUi3d0
やっぱり絵が話題になってるなw
明らかにいつもと絵柄が違うし雑過ぎだったな。
なんだったんだろ。
今回時間がなかったの?

700:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 19:34:32 lrHG5QY70
今気づいたけど、252Pのサイコーが机に手をぐーでのせてるけど
指の数6本じゃねーか・・・指の数まで増やすとはw

701:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 19:39:11 xgm0mH7/O
小畑、サイコーみたいになんじゃね?

702:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 19:53:23 6+VzkFxY0
相変わらず気持ち悪いスレだな

703:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 19:57:32 6VdSUlF9O
>>700
一番上と二番目が人差し指なんだろうけど、手簡略化し過ぎて6本にしか見えなくなってるな
てかこの手の形実際やってみるとキツイし痛い、グワシかよってくらい無理

704:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 20:06:15 HoZCty/wP
顔崩すの今まであまり気にならなかったけど今週は酷すぎる

705:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 20:11:54 L92U8/yA0
今気づいた。亜城木の作中作の「健吾」ってキャラクター>>686の担当編集から取ってるじゃねーかw なぜ今まで気が付かったwww

706:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 20:14:35 RFkucByr0
毎度毎度、新井先生は存在するだけでなんかウケるw

707:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 20:34:31 Ma5BHH5M0
見ているガモウ先生、お願いします、これをネタにしてください
スレリンク(wcomic板:447番)


708:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 20:47:07 Ptkq6JML0
この絵でバクマンやってたら10週で打ち切られてたな、やっぱ絵の力も偉大だw

にしても今回のはシュージンのが周りに謝るべきだと思ったがなんだかなあ…

709:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 20:48:55 WJU2gEPt0
中井さんの復活を阻止した港浦が許せません。

710:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 20:52:01 txyzYKBxO
福田のは設定の時点で衝撃的にツマラナそうだったな
マシロ三浦福田の3人はウザすぎるわ
こいつらいなけりゃ、相当マシになると思う
今回ぐらいは新井先生に見せ場が来ますように

711:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 20:57:45 Q6rWyqgY0
背景白いしマンションが歪んでて萎えた
しかも服部の絵がすげー雑でびっくりした
アシと喧嘩でもしたのか?

712:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 21:05:58 zwIlr1u90
小畑急病
アシ主筆
蒲生アシ

とかか?

713:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 21:06:42 d/DSnU0x0
最近ジャンプって手抜きするのが流行ってんの?

714:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 21:09:01 Cw1DT1Ms0
小畑まで冨樫病にかかるとはな・・・

715:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 21:09:01 y+tJL9Pt0
ジャンプはネームそのまま載せるくらいの雑誌だからなw
こんなことしてちゃますます(ry

716:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 21:11:54 3Gonig8mO
今回突っ込み所多過ぎる成果岩瀬のDQNぷりが目立ってないよな
胸が多きすぎるはともかく作画に文句を言うとかDQNすぎる
原作は作画に文句は言わず作画は原作に文句を言わないは常識だろう

717:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 21:13:28 bRTd4SUOO
今日読んでビックリしたわ
今回印刷悪いなって一瞬思ったけどよく見たらそんな問題じゃなかった
どうしたんだ一体

718:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 21:16:08 03vSuvOf0
白鳥君のマネして、あたりだけで早く描いたんじゃねぇ、小畑先生。

719:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 21:16:35 xAC8Fik7O
スタードライバーのキャラっぽいのがいたような

720:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 21:19:38 V8+KmuF90
何今週のあの絵?
原作と作画分けてあれやっちゃ駄目だろ。
小畑も落ちたな。
これじゃいつだか富樫がやったのと同じジャン。
これで小畑が富樫に勝てる唯一の物が無くなった。


721:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 21:24:31 V8+KmuF90
>>716
常識どうこうよりあれだけ格が違えば余裕でアリじゃね?
駆け出しの新人が尾田先生の原作で描く時尾田先生側からの
クレームは十分アリだろ。


722:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 21:24:31 tyOup7fk0
下書きで載せるのと
今回の素人が漫画ペンも使わずになぞっただけのもの
どっちがマシ?

723:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 21:24:34 Cw1DT1Ms0
小畑は作画しか取りえ無いのに・・・

724:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 21:26:31 V8+KmuF90
>>722
ストーリーも考えてる分富樫先生かな?
下書きでも一応載せたのは本人が描いたのだし。


725:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 21:29:42 eFKxjopgO
まだ今週見てないけど
アニメ関係の仕事二本同時に入ってキャパオーバーしてんじゃないかと擁護してみる
先週の作画見てスタドラの絵から悪影響受けてんのかなとは思ったけど

726:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 21:34:12 V8+KmuF90
最高「プロである以上キャラのペン入れは自分でする。」

小畑、おめえはアマか?

727:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 21:38:53 eeMVgRKV0
小畑、1週間で格段に上手くなったな。
どうやら俺と小畑は同じ場所を目指しているらしい

ああいう絵をのっぺりとか劣化とか言っちゃう奴はにわか
でも絵を描かない奴は言うんだろうなあ

728:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 21:45:39 jMmDaAeK0
今週はアシさんが書いてるんだよね?タッチが微妙に違うし、とてもじゃないが小畑の絵とは思えない


729:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 21:48:52 imNtx1mXO
>>720
バクマンで冨樫につっこむどころか
作画努力系のネタがアホらしいことに

730:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 21:52:53 y+tJL9Pt0
小畑「すみません。今週は(   )の事情でここまでです」
編集「あ、大丈夫ですよ。十分です。これでOKです」
小畑「いや、これじゃあんまりなんで。休載にはできませんか」
編集「大丈夫っスって。この原稿で」
小畑「ならせめて、“今週これこれこうで絵が乱れてすみません”と
  コメントも載せて下さい」
編集「いや、乱れてなんかいませんから。読者が見てもわかりませんって」
小畑「いやそれでは・・・」
編集「大丈夫大丈夫。じゃ、これで原稿持って行きますねー。お疲れっしたー」


731:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 21:55:21 eeMVgRKV0
今週の絵がダントツでいいのに…目が腐ってる奴多いな
天才はいつだって認められない。たぶん俺が死んだ頃に評価されるんだろうなぁ

732:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 21:56:52 tFwqs4Vx0
今週はガモウが作画したの?

733:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 21:57:21 t4t+tKGP0
シュージンはまず謝れよ
なに俺は悪くないみたいな顔してんの?

734:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 21:57:55 s2+8jKLYO
こんな薄汚い蒼樹さんは見たくなかった

735:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 21:59:57 eeMVgRKV0
たしかに蒼樹の前髪の目へのかかり方は変だった

736:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 22:00:26 3NYwrJDt0
>>731
読者の大半はガモウのような絵は求めていない

737:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 22:04:26 7vIlb+KfO
作画崩壊の原因は?利き腕の怪我?

738:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 22:12:47 YQtSswpeO
なんだこの絵wひでぇww

739:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 22:15:42 evmE81X50
ガモウと小畑がケンカしてコンビ解消して
アシが描いたのか

740:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 22:23:16 V8+KmuF90
平丸と吉田はあまり変わらなくね?


741:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 22:24:03 2W9P10WUO
そろそろシュージンと見吉は子作りしないのかな

742:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 22:54:17 t/5eyeHRP
小畑はちゃんと全盛期の頃みたいな絵描けるんだろうか

743:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 22:58:54 vNrXfQw+O
おい。252P、サイコーの胴から下を見てみろ。

やばすぎる

744:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 23:04:08 qM888wv60
ラブフェスタの紹介ページだが、
新井先生だけキャラ絵無しってのはヒドイんじゃないか?
コアな読者以外は作者名なんて「~書いてた人」くらいなもんなんだから、
読切紹介ページにこれまでの作品のキャラ絵が一人だけ無いとか可哀想すぎる。
これじゃ、注目度も無いだろう。

745:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 23:05:04 WJU2gEPt0
>>743
今見た。ひでえ~~~~~。

255Pの山久の目が猫目になってるわで今回凄いな

746:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 23:05:44 DLT8QIYs0
多忙で素人レベルのアシに任せるぐらいなら休載にすれば良かった。
どんな事情があったにせよ読者にひどい絵で掲載した説明は必要だろうな。
担当する編集者もギャグ絵として何とかごまかせるんじゃねとか考えて掲載
を許可したんなら絶対に許されるべきでない。

747:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 23:08:49 rK3fst6X0
やっぱ話題になってたかwww
確かに酷いよな今回は
やる気ないのかなもう

748:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 23:09:04 cJNs9HUR0
シュージン「お前ら漫画31ページ描いたことあんのかよ!(怒)」

749:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 23:11:19 i39LAUJMO
え、ありますけどなにか

750:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 23:11:58 WJU2gEPt0
>>744
俺もそれは気になった。小畑が描いた絵でもあれば
アシがなんとかしただろうけどアシが勝手にキャラを作るわけにはいかないからなあ。

751:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 23:14:27 jvuqYZLW0
もう水屋美沙&洋花に描いてもらおう

752:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 23:17:53 xRwGOA+H0
青樹がらみの恋愛路線やデブアシの思い込み失恋の時もそうだったけど
結局どういうビジョンで何をみせたいのか相変わらずよくわからんな

753:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 23:19:57 JXTH7RHs0
右手で人殴ったら手を怪我したので左手で描いてみました
とかそういうオチかと思ってたけどなんの説明もなかった
なんなのこの酷い絵?

754:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 23:20:50 vNrXfQw+O
ただの引き伸ばしだろ。コナンみたく

755:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 23:27:29 bmq2lUf30
>>743
久米田の絵みたいになっとるな

756:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 23:28:05 evmE81X50
こういうことで作品の価値下げてほしくないわ
ほんとがっかりだわ

757:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 23:30:36 L92U8/yA0
>>743
ワロタwww 人間の体つきじゃねえwww

758:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 23:31:33 qM888wv60
>>750
うーん、じゃあやっぱり今回はなんかのアクシデント小畑が書いてない?
「チーズおかき」の登場キャラ見たかったわ。

759:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 23:37:45 bmq2lUf30
253ページの上のコマとか、白いのを効果線で誤魔化した感じだな

760:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 23:46:24 y+tJL9Pt0
まあ最近線が細くなってたことははなってたし、
絵柄もどんどん変わってたのは確かだが・・・
でも今週のは別人の筆に見える。
ちなみに、たいしてバクマン好きでない弟には
そんなに驚くほど違う絵には見えないようだ。

761:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 23:52:53 NcZn/7Hy0
話がどうの以前に、手を怪我でもしたのかと思うくらい
絵がひどいな今週

762:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 23:56:26 Cw1DT1Ms0
ビフォー
URLリンク(i201.photobucket.com)

アフター
URLリンク(ec3.images-amazon.com)

ヒカ碁連載時代の小畑返してくれ

763:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/06 23:57:46 rK3fst6X0
>>762
目が離れすぎてるのが気になりますね

764:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 00:03:58 t4t+tKGP0
>>762
この二つだったら下の方が好きかもしれん

765:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 00:08:48 fHkomfCw0
何週間か前にも酷い回があったけど、今回は今までで一番酷い
単行本買うのやめたくなるレベル。小畑も限界だな

766:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 00:15:02 Cxtv55MEO
前に載ってるエニグマが結構画面黒いからバクマンの白さがまぶしかったわ
線もひどいが書き込みが全くないな
人物と吹き出しばかりだ

767:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 00:19:16 5ZzQm1/D0
1年前のジャンプが出てきたんで見比べてみたんだけど、最近ひどいわ……。
ここ1ヶ月くらいホントにひどい。

768:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 00:19:36 pfxVgQv90
デフォルメ化が進んだだけだな
>>755が的を射てる
まあ悪く言うと手抜きなんだけども

769:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 00:54:25 M1VvpWoqO
左近の時も突然絵が荒れた事があったなぁ

770:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 01:04:29 smVqEk0iO
当時あれは別人が描いてるんだと解釈してた
作者のとこに名前が二つあるのはそのせいだと思ってた

771:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 01:06:34 O95llgiA0
デフォルメ≠手抜き、だろ
手抜きってのはやるべきことをやらないってことだし

772:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 02:52:01 nEhcSA4YO
今週絵が普通だったら、サイシューのケンカ(笑)やら岩瀬中井フラグやら加藤のリアルで恋愛やらエイジの読み切りはどうか?なんて話しだったのにな
バレスレで絵バレしても信じて貰えないレベルの絵だから仕方ないけどw

773:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 02:56:06 VQ/4qE/d0
まあ単行本で直し入るでしょ
鉛筆画じゃないだけまだちょびっとマシかな

774:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 02:59:57 EPWve6ODO
>>772
今週は内容より絵のインパクトが強すぎる……
(Φレ_,Φ`)な顔した山久と青樹さんの前髪ひでぇ

775:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 03:23:44 4ILMWzpn0
とりあえず白鳥は、自分的には今週のが可愛かった。
それと山久の顔が聖人ぽく見えるw

あと平丸が段々「花子さんがきた!」の花子さんに見えてきた。

776:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 04:52:44 hn15jTJqO
エイジは今回で人生経験の無さが響く展開なのかね
バクマンの女キャラって大体が実際にはいないような変人揃いだけど
加藤さんだけはこういう人業界内にリアルにいるのを皮肉ってんだろうなあと感じる

777:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 05:49:38 4LLoR2ku0
今週のは本当にヤバい
URLリンク(monkeyuploader.dyndns.org)
小畑どうしてしまったん?



778:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 07:11:40 ro/FD4RA0
いい気味じゃん。萌え絵ディスった罰だと思いなさい。
今期アニメのトップが俺妹ならバクマンは


最下位

779:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 07:15:52 OHQ0NTr+0
もう打ち切りにしろよ。絵までキモくなってんだから
存在価値なしだろ。気持ち悪すぎる。主人公のクズどもはむかつくし


780:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 07:17:29 OHQ0NTr+0
なんでメガネのクズは、自分たちの漫画を差し置いて
内容も述べずエイジや人の漫画を批判して「つまらなくね?」と
個人的主観だけで一方的に貶してるわけ?オタ読者と何も変わらないだろ?ただの糞ガキ

それを引きにしてる担当や作者も何考えてんの?



781:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 07:19:32 OHQ0NTr+0
手抜きで絵はグチャグチャ気持ち悪くなり

内容はガキどもの喧嘩と貶し合いで

まじ打ち切りでいいわ。来週もこんなクズ絵かな

そろそろネーム掲載し始めて漫画を侮辱し始める頃かな


782:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 07:20:56 OHQ0NTr+0
こんな糞みたいな絵と
内容でもジャンプで漫画家になれるぜ!ちょろすぎwwww


手抜きでアシにでも描かせてやるぜヒャッハーっ!!!

783:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 07:23:04 OHQ0NTr+0
バクマンって別に小畑いらなくね? 

アシに描かせてるんでしょ?

原作にやらせればいいじゃん。こんな糞漫画


784:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 08:03:20 4lCgkTlu0
>>777
最低限の部分(人物の髪、服の模様等)以外の
トーンも全部なしのままだもんな。ひどいな。
「気合いすごいですね」と言われてるコマのサイコーの顔も
全く迫力なし。目つきが悪いだけ。
いつもなら、トーンや線を多用して、絵を厚くする場所だろ。

785:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 08:06:54 LvqhsuokO
漫画キャラに嫉妬するなよ底辺無職…

786:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 08:19:55 i+OT2fP8O
ほのぼのとした作品だから、崩した絵を意図的に描いてるだけだろ。
デスノやヒカ碁とは作風が違うんだしタッチが変わって当たり前。

787:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 08:20:42 TTy49+2Q0
ちょい前にサイコーがやってた時間短縮の描き方を実地してるんじゃね?と思わずにはいられなかった

788:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 08:24:39 4lCgkTlu0
>>786
そういうのは一部に入れるもの
全体的に崩してるのは単に作画崩壊

というか、デフォルメとかタッチの変化とか言ってる奴は本気か
そういう平和なレベルじゃないだろこれ

789:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 08:50:38 v+S7Nziy0
中井復活フラグたったかと思ったら、あっさりとフラグ取り消されてて笑ったww
どうやったかしらんが、あの作画で結局OKださせたミウラはそれなりに担当の仕事してんだな

790:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 09:33:26 cCBZKtnqO
中井が美女好きと聞いて、おあつらえ向きだとばかりに
目キラーンの岩瀬が怖かった
自分の思い通りに漫画を描かせる下僕にでもする気だったのか?

791:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 09:53:36 qt8UJotc0
八本木のおぱーい絵が一番気合い入ってて笑えた。

あれ? 目から水が・・・

792:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 10:13:08 kgw5xBhNO
いや今回の絵は明らかに使ってるペンから違うだろ
Gペン使えないぐらい体調崩してんじゃねーの

793:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 10:59:19 m1tupm0sO
ペンだけの問題じゃなく、何時もと勢いが違う
小畑の下描きを画力のない奴か
ペン慣れしてない奴がなぞったかの様な揺れ具合で線が死んでる
トレパクやってる奴らの線みたいでア然とした

本人だとしたら、相当具合悪いんじゃないか
ペン変えただけじゃ、長年プロやっていて
あそこまで画力のある漫画家があんな線にはならんだろう

794:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 11:03:23 kUsgpDA6O
>>768
本気でこの絵柄にされたら切ります

795:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 11:03:55 kgw5xBhNO
いやだから、力加減がいるGペンではまともな線が描けなくて違うペン(ミリペン?)を使わざるをえないような体調なら
小畑本人でもヘロヘロな線になっても不思議じゃないんじゃねぇの。

違う漫画で、1話だけ今回のバクマンみたいな線になっていて
単行本の作者解説で「高熱出してミリペンで描いた」みたいなこと書いていたことがある

796:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 11:25:40 M66RBHupO
この画が限界な状況なら、休載して立て直したほうがいいだろ。
単行本になって半永久的に残るってことを考えてほしい。

797:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 11:35:14 mZKcf9knP
単行本て修正も出来るモンじゃないのか
あんまり頼り切ってもイカンと思うが

798:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 11:35:38 kar3oNUq0
具合が悪くてこうなら、単行本で修正されるとしても潔く休載した方がよかったと思った

799:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 11:39:29 hn15jTJqO
今週号見たけどあれは下手になったわけでも別人がペン入れしたわけでもなく
画風ガラッと変えただけだよ
付けペン使った事ある人はわかると思うけどあの細くて均一で簡略化した線は
あれはあれでテクニック無いと無理
個人的にはこの絵に以降する過程の二週くらい前の絵の方が中途半端で変だった

バクマンはずっとわざと絵を崩すのに挑戦してたから、
ここで言われてるようにモチベ下がったと言うより
逆にこういう画風やってみたかったんじゃねーかとすら思った
ただ演出的にもいつもより省エネなので、単に忙しいのが理由かもなあ
読者は小畑にはいつもの書き込み多い絵期待してるし

800:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 11:40:17 M66RBHupO
詳しくはわからんが、修正ってのはそのぶん仕事が増えるんだろ?
毎週どれぐらいの余裕があるのかわからんが、
多忙で画が乱れて、その修正にさらに時間がとられるんじゃ世話ないじゃん。

801:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 11:45:09 /njrlb/Q0
絵も絵だが最終回間近みたいな慌しい流れだから読んでてまさかと思ってしまった

802:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 11:54:03 kar3oNUq0
>>799
さすがに無理がありすぎる擁護だよ…

803:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 11:56:24 cCBZKtnqO
>>799
だとしてもな。そう考えた小畑と編集は愚かだ。
読者が自分たちに何を期待して読んでるかわかっとらんわ。
小畑は絵だろ、絵。
あんな絵で喜ぶ読者は少数だろ。
悪い方へ変えてどうする

804:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 11:59:00 cCBZKtnqO
結論。
体調にしろ、多忙にしろ、これまでのレベルで
描けないなら休載か減ページしろ。



805:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 11:59:54 XUvfcIiC0
小畑じゃなくガモウが話作れなくなってるって可能性は無いのか


806:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 12:25:16 VUlPcyqwO
どうみてもカブラペンで描いてる。

Gペン=小畑
カブラペン=ガモウ

ガモウが代筆したのは明白だ。

807:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 12:34:43 hdAYCDJw0
大場さん独り立ちきたー
ひとりででき太

808:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 12:42:06 FvLkMwVkO
そんなに悪いとも思えないな
前からこんなだったし
白鳥がカヤの父ちゃんバックに電話してるコマは流石にやばいけど

809:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 12:55:01 JsZhVla70
売れないつまらない漫画の画描かされるのが嫌なんだろ

810:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 13:04:16 kI4pzMgK0
アシは小畑の主線にたいして違和感がない背景や小物がかけることが条件で
小畑のアシの線は綺麗だよ
今回は小畑が時間がなくてロットリングで描いたんじゃねえの

811:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 13:09:50 p3Q300kg0
なんで女はこうも擁護したがるかね

812:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 13:14:22 hdAYCDJw0
知っているのか雷電

813:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 13:25:30 mZKcf9knP
>>811
担当編集氏が名前出して叩かれてたからその周辺かと思ってたが
三吉好きとかそのあたりならこの盲目寄り擁護も納得いきそう

814:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 13:29:27 6tk0ZYxi0
URLリンク(a06.blog.so-net.ne.jp)

この頃の小畑にはもう戻れないんだな…

815:名無しさんの次スレにご期待下さい
10/12/07 13:31:00 aMgPwBqg0
>>814
あかり可愛すぎワロタ
そういえば、女子生徒の制服はエロかったなぁ…

816:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 13:47:05 U0+bPPXW0
俺は漫画を描く上でストーリーが特に重要だと思ってたけど、絵の重要性を改めて思い知らされた。

817:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 13:49:02 qK6kGPIC0
>>814
上手い下手は置いといてもう表情の豊かさが今と全然違うんだよな
今は皆死んだような顔ばかり

818:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 13:55:24 LntnlGKLO
普通に考えて、バクマンアニメの版権絵やら年末進行やらが重なって時間無かったんでそ。
強弱の無いペンタッチはボールペンかロットリングだろうな。
最低限の線、カヤの髪とか最低限のトーンのみでワロタw
多分、単行本はこれに線&トーン追加で終わりそう。
最初は自分もサイコーがやってる簡略化や、作風変更かと思ったけど違くね?
てか個人的に最近の小畑の目の描き方が好きになれん。
バクマンの最初の頃は割と良かったな。


819:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 14:01:17 msIZwrViO
小畑は細かいかつ大量の線が「上手い絵」と評価されてた人なのに、線を簡略化してるからこうなる
自分ではデフォルメと思ってるんだろうが、ナルトとは上手さのベクトルが違うんだからあのやり方は合ってないよな

820:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 14:01:48 bpbAz24oP
枠線がヘロヘロだからアシスタントの関係でトラブルがあったんだろうけど
これを世に出すなら一週休んでも良かったんじゃないかな。

821:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 14:03:30 qK6kGPIC0
変顔多発するようになってからおかしいとは思っていた
もう大御所だから誰も何も言えないんだろうな・・

822:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 14:06:03 Fsr4Yr4j0
・小畑、2本連載を狙って速書きしてる
・小畑とガモウで殴りあったので手を怪我した
・いつもペン入れをしてるアシが田舎に帰ったので小畑先生自らペン入れ

823:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 14:26:30 LntnlGKLO
ちょっと今回絵が荒れた原因を色々妄想してみた(あくまでも妄想)

・アニメのDVD特典や、パッケージ絵などのカラーをやってる
・雑誌の表紙のカラーを描いてる
・インタビューや取材があった・本誌のお正月合併号のカラー&本編など
・通常の印刷会社だと、年末進行の最終締め切りはだいたい25日あたり、漫画を描くような人間はは今が一番忙しい時期
・身内に不幸
・体調不良

現実的に考えてみた場合荒れる要因はこの辺りか?

824:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 14:36:59 +8lPAJTe0
インタビューや取材はねーだろ
赤松なんて1週間で11件もインタビューこなして
原稿あげてたのに

825:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 14:47:44 OHQ0NTr+0
自分の醜態を差し置いて、最高の恩人で師匠であるエイジの漫画を

何の説明もなく「面白くなくね?」って漫画家の癖に読者と変わらない個人的主観で
言いがかりのケチをつける傲慢なメガネのクズって一体・・

また最高の糞キモい恋愛漫画をマンセーして、他の漫画を貶す展開が始まるのだろうか・・・

826:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 14:52:31 OHQ0NTr+0
この気持ち悪い適当なアシ絵でも漫画家やれるんですよって

アンチ漫画家活動にふさわしいバクマンの顛末だと思う


827:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 14:56:24 DDLRiVK5O
DEATH NOTEやヒカ囲の頃の方がカラー点数が多く作画的にハードワークだったので
それをこなしている手前、忙しくてという事はないだろう
1,スケジュール管理ミス
2,アシスト逃亡
3,やる気ななく作者逃亡しかけ中
のどれかと見るのが妥当

あと
番外,デジタル原稿に移行中で思考錯誤中
今まで小畑はアナログ派だと思ってたけど
バクマンに入ってからデジタルかアナログか解らない書き方をしている
最近のソフトだとアナログ描写っぽい処理も簡単に出来るので解らないというのも

828:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 15:00:46 DDLRiVK5O
デジタル?って思ったもう一つの理由
線画がカブラというかデジタルっぽい
凄くデジタルのタブ慣れてない時の細い線っぽい

829:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 15:01:43 OHQ0NTr+0
気持ち悪いバクマンの内容が絵にも影響し始めたんだろ

毎週こんな糞キモいネームの絵を連載に考えてた小畑にこそ功績があるんだな

原作といえばコミックスに載っている薄汚いネームを渡してるだけで
何の苦労もしてなさそうだもんなwwwwwチラシの裏にでも描いとけってやつww

あの下手さは笑えたわWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


830:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 16:04:41 4LLoR2ku0
>>827
デジタル⇒アナログといったら岡田芽武先生という偉大な先駆者が…
フジリューはどうだっけ? あっちは普通に壊れただけだっけ?

831:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 16:05:58 4LLoR2ku0
逆だった
○アナログ⇒デジタル

832:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 16:07:13 wIu28YQy0
こんなん載せるようじゃ立ち読みで十分だわ

833:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 16:15:05 5/N9PZUN0
デジタルとか言ってるやつ、
いくらデジタル化したからって山久や福田があんな別人になるか?

834:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 16:19:33 KkoGkipKO
来週次第だな

835:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 16:45:48 xv25NtmEO
絵がひどすぎ
生理的に無理な絵になってる

836:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 16:55:47 4lCgkTlu0
みんないい加減に認めようや
今週の絵は、デフォルメでもタッチを変えただけでも
ペンを変えただけでも、デジタル化の一環でも何でもない。

何らかの事情で、時間が足らずに、
中途半端な状態で載せちまった。それだけだ。
トーンまで貼れずに、あんな白いページのままえd載せちまったんだだからな。

で、結論は>>804に同意。

837:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 17:13:31 qK6kGPIC0
アニメと同時に連載もまとめて終了
小畑はガモウじゃないもっといい原作者と組む
これが小畑ファンとしての願い

838:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 17:18:05 /j48tyDl0
小畑、またナイフを持ち歩いて捕まった。
連載中ということもあり、とりあえずマスコミ沙汰にしないように懇願したとか。

839:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 17:20:08 qK6kGPIC0
おいいい加減な事言うな
名誉毀損になる

840:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 17:52:43 76JpnvzN0
目次の大場のコメントが意味深な件

841:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 18:01:12 S6MiC1Qp0
>>825
エイジと高木は師弟関係なんて無いけどな

842:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 18:03:47 U0+bPPXW0
>>840
新年1号だから「今年もよろしくお願いします。」って意味で書いたんだと思う。

843:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 18:08:44 pF6lAzt/0
まあエイジの漫画がつまらないと思った理由は来週説明されるだろ、さすがに
いくらエイジでもどんな漫画でも面白く描けるというのはやり過ぎとも思えるし

844:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 18:11:30 KkoGkipKO
ヒカルの時の麗画に戻ってほしい
ほったゆみさんは今何してるんだ?

845:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 18:26:41 LV0+s0DK0
この腐敗したネームを渡された
違うこんな漫画を描くために生まれたんじゃない

846:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 18:27:23 iUZJNv9k0
作画だけじゃなくて、コマ割も単調な感じだったな。今週前半部分。
コミック化でその辺りも直ったりすんのかな。

847:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 19:02:59 c5slnOss0
アシに描かせたとか言ってる奴らは何なんだ?
失礼にも程があるだろう。
仮にも漫画家のアシスタントともあろう者がこんなに絵が下手なわけないだろうが。


848:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 19:25:30 JD0gUS4W0
ガモウがネタギレでネーム完成が遅れる→小畑「作画描く時間たりねー」

849:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 19:32:16 s1Zp0Rlg0
かすかな夢が燃え尽きたような絵。


850:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 19:38:09 PFdIyQa2O
山久くろわろたw

851:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 19:58:11 2AOfA9Jv0
459 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2010/12/06(月) 23:48:01 ID:Cw1DT1Ms0
ビフォー
URLリンク(i201.photobucket.com)
アフター
URLリンク(ec3.images-amazon.com)

他のスレに貼ってあったんだけど
ヒドスw

852:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 20:25:08 9d44TSjx0
デフォルメじゃねーよ
ペンタッチの問題だ

853:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 20:37:48 wgb1Z68yO
なんかセクハラ受けて絵が滅茶苦茶下手になったイラストレーター思い出した

つまり小畑はガモウにセクハラされたんだよ!

854:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 21:06:08 4bYUJRrqO
>>847
小畑さんのアシはハードル高いってモテサーガの大蔵も言ってたもんな


855:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 21:15:04 1daFden+0
やっぱ碁の頃の画は魂が感じられるんだよね
今の小畑は駄目だ

856:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 21:27:37 T8Lb5kuB0
中井さん、再登場するのかな

857:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 21:35:52 fHkomfCw0
中井再登場、やるだろうとは思ったけどホントどうでもいいな
戻ってくるって脚本ありきなのがミエミエで、
あんだけクズ扱いして退場したのに今さら出てきても全然価値ないんだが

858:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 21:56:26 qNA6uXzH0
>>824
赤松はマンガ描く仕事してんのはアシの方

859:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 22:27:16 gh0daqU0P
URLリンク(www.star-driver.net)
まんまだな

860:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/07 23:25:11 OPOxUrh50
小畑はもう限界だろ・・・
壊れる前に休ませてやって続きは冨樫に書かせろよ

861:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/08 00:02:15 OHQ0NTr+0
あんなつぐみの気持ち悪いネームを直してる
小畑の絵あってこそなんとか食い繋いでる糞陰険漫画だったな

それすらも手抜きの生ゴミになって来週からどうするの?
さっさとくたばれよ

862:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/08 00:08:25 BB7sd2O+0
俺妹がトップでバクマンが最下位でモチベーション下がったんだよたぶん

863:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/08 00:10:21 XzymBf5C0
内容も酷いのに、絵もゴミ化で気持ち悪いとか終わってるな・・・

バクマンはそろそろ終わりにしようや、主人公のガキどもは不快なだけでむかつくし

ジャンプじゃなくても10週打ち切り候補


864:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/08 00:34:02 mXQfrh320
アニメ終了が先か連載終了が先かになってきたな

865:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/08 00:37:19 ZPBSupWr0
・絵の下手なパートナーに気を使ってわざと手を抜いた、小畑の優しさ説
・俺は左手でもここまで描けるんだぜ、パートナーにいやがらせ説

866:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/08 00:47:02 Ay3EIcxy0
エイジが今回コケそうなのは伏線張られてたと思うんで意外性は無かった。
中井さん再登場も同様。
今回は「岩瀬が中井の絵を買っている」っていう伏線張っただけでしょ?
+ナチュラル終了後に岩瀬が中井を口説きにいくと予想。

867:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/08 00:55:04 11uo23Lq0
アニメは二期が決まってる

868:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/08 00:57:21 Ab1QU4Zk0
>>867
ほんと!?ソースは?


869:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/08 01:04:17 BI+9KAh3O
>>763
かなり遅レスだが、それはミサワの作者のコメントwwww

870:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/08 01:16:46 XzymBf5C0
さんざん醜態を見せたメガネのクズが
見せられてもいないエイジの漫画に「つまんなくね」と言い放っただけで更に感じが悪くなり
主人公の糞ども、調子こいてんな。死ね。という印象を与えて

更にそのゴミ回が絵まで気持ち悪い手抜きという事態。もう末期だろ


871:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/08 01:51:35 rclPwJUuO
服部さんが白目に見えるんだが…
URLリンク(imepita.jp)


872:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/08 02:06:49 b7w6qMbyO
福田のアシ二人の絵が酷すぎる

873:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/08 03:11:40 Mixs/xHA0
>>871
とじてるだけ

874:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/08 04:45:39 wdurcAYz0
この業界にいれなくしてやるって怖くないか?
ジャンプの編集ってこんなこと言うの?

875:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/08 04:47:18 Hk9dNyz1O
別に鼻の下が長い水木しげる絵でもいいじゃん
リボーンも鼻の下が長いキャラが人気だし。バクマンはやっぱり
ジャンプで一番安定してて面白い

876:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/08 05:00:34 rclPwJUuO
閉じてるのは判るんだが
線の強弱?そういうのがあまり無くて白目にも見えてしまったw

877:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/08 05:01:40 B3xTslOPP
>>874
小学、集英、講談社あたり旧体は1社で悪いことすると全部におフレが出て
干されたりが無い事もない

878:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/08 11:23:18 ypDKB/zIO
>>874
吉田がどんだけ権力があるのか見ものなセリフ
ぶっちゃけ班長なら何年か後には副編集長とかになってる可能性もあるからなあ…

879:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/08 12:15:12 1iUHj1bb0
それより転職を考えてた平丸ならそんな脅しなどに屈折しないのでは?


880:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/08 12:23:35 4uMxgJK70
なんで今回こんなに絵が雑なの?
小畑先生、生理なの?男なのに

881:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/08 12:26:16 ns6dIVoOO
ジャンプ編集のレベルの低さが窺えるな
駄漫画ばっかりだしワンピ終わったら廃刊するわ

882:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/08 12:28:21 mXQfrh320
>>879
それを言うなら「屈服」じゃね?
ラッコ11号がどれだけヒットしたか知らんけど
アニメが2年ほど続いたなら関連商品ほどほど売れている稀ガス
ポケモンや遊戯王みたいな化け物コンテンツじゃなくても、ン千万も貯蓄できたら
ハングリー精神を煽る手法は効かない
住宅や車のローンで縛りかける手は過去やったし

担当としたらラッコ終了後あまり間を置きたくないのは判るけど
ストーリー漫画に比べてギャグ漫画は柳の下の泥鰌はそうそう居ないだろう

883:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/08 12:30:42 1iUHj1bb0
>>882
>「屈服」

それだ!全然でてこなくて「屈折」と書いた。なんか違うな~とは思ったが。

884:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/08 12:38:27 crByR8Jj0
魂の欠片も感じられないウンコ絵
来週からも今週みたいなウンコ絵で作画すんの?
それはそれで楽しいからいいよ。

885:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/08 14:17:51 /niWLbZx0
来週はどうなっているのか気になるな・・・。今週と同じか、元に戻っているか。
久しぶりに前もってzipで落とすか・・・。

886:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/08 14:45:24 crByR8Jj0
何かもうずっと今週みたいな感じでグダグダ作画でよくね?


887:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/08 16:01:07 XBlsyLuL0
来週も同じだったらバクマンという漫画に見切りつけるわ

888:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/08 16:05:27 gVbirAun0
さよならー

889:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/08 16:58:03 MIzuEuRCO
小畑に何かあったの?
下書きなしチャレンジでもしてんの

890:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/08 17:03:16 crByR8Jj0
ただ時間なかっただけだと思うが、改めて読むとやっぱ酷いw
前々から思ってたけど小畑はバクマンという漫画を大切にしてないんだな。


891:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/08 17:13:55 9d4CYthsO
時間がなくてヤバかったとして、後で直すつもりがあるなら一部下書きで掲載とかになると思うんだよね
絵柄からしていつもとまるで違ってるから、多分ほとんど直されないよね
わざとでこれで良いと思ってるのかやる気ないのかはわからないが

892:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/08 17:15:33 j6b7tK5+0
もうガモウが描けって感じ

893:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/08 17:24:05 bYSUy4YIO
>>871
小畑は線だけになると厳しいな
>>891
アニメの糞作監回みたいだ

894:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/08 17:48:50 MIzuEuRCO
三吉服着てないコマあるじゃんwww

895:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/08 18:23:18 zzfavk6Z0
>>894
小畑、越えてはいけない線を越えたな…。

896:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/08 19:07:34 PzBgn8j10
小畑崩壊したな・・・もうヤケクソのやけっぱちで描いてるのが伝わってくる。
ある意味魂がこもってるな!!

897:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/08 19:45:27 KY619bjX0
─ 竹熊健太郎さんが以前、『バクマン。』のおかげで漫画家と編集者の関係、あと専属契約というもの
が認知されるようになってきたとおっしゃっていましたが、ジャンプだけの話ではないんですね。

赤松 週刊少年ジャンプや週刊少年マガジンでは専属契約がありますが、週刊少年サンデーや週刊
少年チャンピオンにはありません。サンデーはあだち(充)先生や高橋留美子先生がずっといらっしゃる
こともあって昔からブランド力が高く、あまり作家を縛り付けたりというのはないようですね。あと小学館
は2年ごとに配置替えがあるらしく、編集者と作家の結びつきも弱いです。集英社は作家と編集者
が1対1で、のし上がろうぜという、わりと『バクマン。』じみたところがありまして、けっこう燃えてますよね。

 週刊少年マガジンは1人の作家に3人くらい担当編集がつくんですよ。ネームを見せると、
「ここはこうしよう、ここはこうだ」って3人が意見を言って、責任の所在が明らかでない(爆笑)。
割と公務員的ですが、でもちゃんとしっかりしたまんべんない意見を言ってくれる。集英社だとその
編集者と合わないとすごくつらいんですよね。でも週刊少年マガジンでは1人と合わなくても残る
2人がフォローしてくれるので、ケンカは少ないです。
URLリンク(ebook.itmedia.co.jp)

898:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/08 20:18:42 qvQtNZVY0
まあ実際作画屋としては不愉快な話なんだと思うよ
主人公が原作者が居なきゃ何も出来ない助けてシュージンだし

899:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/08 20:23:05 ZFqGXKRm0
小畑はわるくない

900:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/08 20:28:15 1+PxF2kuP

もし感情的にキたとしたら「そこ」か?
いやまあわからんけども

901:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/08 20:39:15 ypDKB/zIO
小畑先生に1日が72時間になる魔法をかけてあげたいw


902:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/08 21:15:15 LaIeWUMkO
サイコーが白鳥から学んで描き方を変えたように
作者も新しいことに挑戦してるのかもしれない
まだ慣れてないから下手だけど

903:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/08 21:34:15 p+AGaQ+j0
>>902
んなことはいいから後期ヒカ碁の頃の絵に戻してくれ

904:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/08 21:35:14 oG/mQsfb0
>>903
どうでもいいww
確かにw

905:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/08 21:39:48 FbcC/1X10
サイコーがこの後作画を簡略化して読者に叩かれるという展開を自らシミュレートしてみたんじゃないのか

906:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/08 21:47:57 XBlsyLuL0
>>898
なるほど、ここでアンケ落として
作画の重要性をガモウに思い知らせると

907:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/08 22:01:24 b7w6qMbyO
お前らちょっと考えすぎ
単純に小畑が急病 下書きだけは完成してたから、アシがペン入れ

バクマンでいうところのトラップ連載中に最高が倒れたってとこだろ

908:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/08 22:13:44 X+OsDv+I0
バクマンは途中から明らかに絵柄変えてやる工夫してる感じだったけど、ほんと一向に上手くならないな…

909:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/08 22:26:54 JyQL/YRaO
>>907
散々言われてるけど
アシをナメすぎ

910:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/08 22:27:24 Sgiab/dt0
いろいろ勘違いしてる奴も多いが、作家の状況なんて、結局読者側からはわからんからな。

少し違う話になるが、もしバクマンの世界に2chがあったら
向こうのお前らは中井と蒼樹の顛末なんて知りようもないから
「なんで蒼樹が新連載始めて中井は音沙汰ないんだ?ハイドアは中井の絵で持ってた漫画だろ?
わかった、蒼樹が中井の絵に嫉妬して佐々木に枕やって自分だけ連載させてるんだな?
そうだ、そうに決まってる。蒼樹と佐々木汚い!」とか言ってるんだろうな。

911:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/08 22:40:29 gVbirAun0
バクマン内に2chみたいなのチラっとでたことあったよね

名無しさんの次レスにご期待下さい ってのが載ってたり

912:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/08 22:55:53 owFSllmN0
絵も手抜きでキモい、内容も引き伸ばし。

価値がないだろ。この糞漫画。漫画ぶってるけど


913:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/08 22:56:59 owFSllmN0
絵が崩壊して汚れてるってのは危険信号だな

バクマンがやたら薄っぺらく見えるのは結構だろ
もともと中身も薄っぺらくて薄ら寒いそのものだし

914:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/08 22:58:38 owFSllmN0
名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2009/09/07(月) 08:03:23 ID:/wmAe/s7O

出典はバクマン。アンチスレpart13の>>255-256と>>267-268か
バクマンがトラップに変えられてるなw

586名無しさんの次レスにご期待下さいsage2009/09/07(月) 09:24:44 ID:LSFZZRhK0>>581
しかも8月17日ってガモウの誕生日じゃんww
「どれどれ見てみっか、これでいいや」なんだろうな
余裕だなwww

594名無しさんの次レスにご期待下さいsage2009/09/07(月) 10:18:49 ID:S1zIFPNs0>>586
どっちかっていうと誕生日にこんなこと書かれる作者の
ことも考えろってメッセージじゃないのか?
っていうか蒲生の誕生日8月17日って初めて知った。
どっか書いてあったっけ?

581名無しさんの次レスにご期待下さいsage2009/09/07(月) 09:11:03 ID:r5TN2x8i0>>566
確認したらマジじゃないかw なにやってんだガモウwww

バクマン。アンチスレpart13
スレリンク(wcomic板)l50

255 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日: 2009/08/17(月) 00:03:55 ID:zt1yuGy60
ゆとりゴミ漫画とはまさにこのことを指す 吐き気がする漫画だ

256 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2009/08/17(月) 00:36:45 ID:X5yTI3w+0
>>246
何が成功なんだかよくわからんが
あと3ヶ月で終わってくれたら嬉しいな
企画物なんてわじマニアでもやるぐらいなんでどうでもいい

267 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2009/08/17(月) 14:37:55 ID:R+giZYRM0
デスノは2部になってからつまらなくなった
バクマンは最初からつまらない

268 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2009/08/17(月) 15:42:18 ID:+I/vNWG00
こんな漫画プッシュすればするほど傷口広げてくだけだろ。
うわべ褒めたところで読めば読むほど内容の無さや絵の酷さが知れ渡るだけなのに。
もはや誰かの面子の為に仕方なくやってる漫画としか思えん。

※これはノンフィクションです。実際の人物・団体・事件とは関係ありません。


915:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/08 23:06:11 owFSllmN0
もう実質小畑の絵しかこの糞漫画の生命線だったのに

手抜きで崩壊した気持ち悪い糞絵を見せられた挙句

つぐみの気持ち悪いネームの絵と同じかそれ以下の状態って・・・


916:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/08 23:07:16 MkDsA5rY0
>>910
バクマンの世界のジャンプスレあるじゃんw
スレリンク(wcomic板)

あくまで「ごっこ」だけどちょっと楽しい

917:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/08 23:57:32 ziJVfzjKO
崩れてるほうが好きだな

918:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/09 00:33:52 DU759mnCO
来週以降も今週の絵なら逆に納得するが、来週あっさり前の作画に戻ってたら
バクマンと言う漫画を扱った漫画やってる以上、越えちゃいけない一線越えたと判断せざるを得ない

919:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/09 01:03:45 Y5wICIaN0
>>910
あちらの世界でも内部情報漏らす奴は居るだろw
それがセクハラ原因なら特にw
中井に問題無いなら他誌から引き抜き有っても不思議じゃない

920:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/09 01:41:35 /d1WgTMCP
作画崩壊の原因は分からないけど、こんな感じで作画壊れるのならもういっそ隔週連載でいいよと思える凄さだった
最初からこれならなんとも思わないけどデスノやヒカ碁が綺麗だったから余計にみんな酷い作画だと思ったんだろうな……

921:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/09 01:45:06 I0BeibCGO
最後から3ページの絵は普通じゃない?

922:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/09 01:46:19 I0BeibCGO
訂正。ラスト3ページって意味ね

923:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/09 02:31:24 4o0aCuj40
確かに多少はマシになってるな
けども線の強弱の無さは相変わらずって感じだ

924:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/09 02:52:54 ebIUXws4O
来週の巻末コメで何かわかるのかな?

925:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/09 03:38:23 nmRzNi3w0
どうしたんだこの落書き
手を怪我して左手で書いてるとかアシスタントが書いてるって事か?
すっげぇビックリしたんだけど

元が美麗な絵で売る人だけにこういうの目立つな

926:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/09 03:40:22 nmRzNi3w0
もしかしてあれか?
サイコーがやってるスピードアップさせた絵の実物版か?

927:赤月の黒兎 ◆ZIbeZsAqK.
10/12/09 06:47:05 jR7+dFOs0
今ジャンプの中で間違いなく一番少年に害悪なクソ駄作

ニダ化コネグマカスケットと共に打ち切られろwww

928:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/09 07:05:19 5wY1nYg30
アニメ人気も底辺らしいね
アニヲタも馬鹿じゃないってことだ

929:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/09 08:36:30 qr2fOfIUO
エニグマはうすた補正&臭い設定でリア厨にウケてんだろうけど
SKET DANCEはなんで連載し続けられるのか謎

930:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/09 09:11:02 JX0TpvvaO
今週汚かった理由
何故かは解らんが背景はいつも通りに仕上がっているが
人物の主線はアレ…デジタルの下書きの線画の合成だと思う
多分バクマンのどこからかはデジタル原稿だったんだろう
んで何でか今回は時間がなく、やる気かなく、スケジュールミスか
とにかく主線を書く時間が無かったんだろう
デジタルの下書きの用線画を黒線に起こして
トーンやベタと背景合成して仕上げているように思う
ちなみにデジタルと思ったのは
バクマンの背景の一部だがデジタルで使い回してるコマが最近あるから
んで今回の線はデジタルソフトの線画だから
とりあえずデジタルソフト使って漫画書く奴なら解ると思うけどそんな感じと推測
ちなみに今の漫画用デジタルソフトは優秀なので
線画をきっちり直せばアナログと変わらない風味で原稿を仕上げれるよ

931:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/09 09:41:07 Y5wICIaN0
小畑がアニメの方に行ってて、がもう...もとい大場が本誌描く羽目になった

このほうが納得いくw

932:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/09 09:56:32 Ne6mowVEO
>>930
デジタル不慣れだから下手くそな絵だけどカンベンしてちょ。
だとしたら読者ナメてる
上達してから載せろよ
まぁ絵荒れは他の理由だと思うな

933:赤月の黒兎 ◆ZIbeZsAqK.
10/12/09 11:08:19 jR7+dFOs0
バカマンオタくやしいのうくやしいのうwww

SWOT>見てて楽しいキャラと見るだけで不快なキャラの壁>
>>>>>>>>>>バカマン()

934:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/09 11:15:38 dlZdjLGE0
くやしいですー

935:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/09 11:40:04 d1lYwYEZO
>>930
週刊作家は時間ないから背景はアタリ程度に描いて後は優秀なアシに描かせるのが基本
だから背景が綺麗

あとアシが人物を描いたって言う奴がいるけど、小畑クラスのアシってプロアシもいるし、雑に描いたらクビだろ。普通もっと上手く描くはずだからありえん

936:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/09 12:13:57 dlZdjLGE0
時間ないからってサイコー君が手抜き原稿書いて載せてしまう展開くるー

937:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/09 12:23:08 EfOqmUwY0
原作のキャラの展開に沿って
原作の奴らが漫画まで手抜きにするとか、不愉快すぎてギャグとしても笑えない

わざとやってるなら、そろそろ抗議で打ち切りにしてもらうぞ。糞すぎる


938:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/09 12:30:07 EfOqmUwY0
要は小畑が手を抜いて、その責任の転嫁として
プロアシの連中に責任をなすりつけたって事だろ

そんな絵も内容も手を抜くクズどもが、漫画家を描いていいのか?


939:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/09 12:33:57 tytPeBaKP
アンチスレかとおもった

940:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/09 12:34:54 JX0TpvvaO
>>932
デジタルに慣れてないのではなく、多分かなり前から既にデジタルかと
で、今回は何故かデジタルで線画まで書き上げれず、
デジタルの下書き状態の線にアシスタントがトーン貼った感じに見えるなと
つまり富樫がよくやる鉛筆画(アナログの下書き)と同じ
ただ原稿自体見てる訳じゃないから推測だけど

病気かスケジュール調整ミスか…精神的病気かはしらんがな


941:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/09 12:54:10 LbA+NJuP0
赤松 あれも実験ですけどね。守銭奴扱いされることもありますが、そんなに自分自身でお金が
欲しいわけではないですね。「スコアを上げたい」というのは結構あるんですが。

 いつも単行本が出るたびに、オリコンやトーハンの売上ランキングをブログに載せるんですよ。
そういうことをやっている漫画家は1人もいません。2位だったよーという文章を載せる方はいます
けど、1位から10位まで全作品の名前を載せて、自分は2位だったとか比較してる方はいないで
す。この辺りはわたしも少しおかしいのかもしれませんが(笑)。ゲームと同じですよ。俺こんな
スコア出したよーというのを相対的に見せたいというのが昔からあったんですね。その結果もう
かったという話には全然なってないんですよ、わたしの中では。

 人気アンケートで上に行けば金が入るんだろと考えている方もおられるでしょうが、要するに上を目指すゲ
ームなんですよ。「バクマン。」もそうですけど、目標が創作意欲と関係ないところにセッティングされてるので、
こういうのを描きたいよなーというのを「バクマン。」では言わないじゃないですか。新妻エイジ(編注:『バクマン。』に
登場するキャラクター。主人公たちのライバルとなる漫画家)は描く描くっていって描いてますけど(笑)、アニメ化
して彼女を声優に使うというのは作品論と関係ありませんよね。わたしはその辺りとても近い価値観を持っているよ
うに思います。
URLリンク(ebook.itmedia.co.jp)


942:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/09 13:41:02 ulYieXOg0
今週でバクマンという漫画に見切りつけるわ

943:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/09 13:59:54 mA1+40ER0
糞絵になった原因はこの際置いとけ。
内部のことなんて、本便たちが言うまでわからないんだからな。
要するに問題は、この糞絵を商業誌に載せた
小畑と編集の馬鹿さだ。
プロとしての誇りってもんはないのか。
下書き載せちゃうような雑誌だから、こんなんで許されるのか。

944:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/09 14:00:40 mA1+40ER0
>>943
本便てなんだw
「本人」の間違い

945:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/09 14:57:40 JUJfqwK+0
腹の調子が悪いときに最初に硬めのが出た後
ブボボボと滝のように噴出する下痢便のことだな。

946:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/09 15:20:07 V/ckEn9w0
>>945
騙したな!!

947:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/09 16:23:01 EfOqmUwY0
なんで原案と作画の馬鹿が漫画を手抜きをしたからって
それを協力する立場ではあるが、基本無関係部外者である
アシスタントの人たちに責任をなすりつけて罵ってるのかがわからん

それが実際本当だとして、クズでも汚れてもこれは漫画家漫画(自称)

自分の責任を投げ出してアシに描かせてる漫画家の連中に問題があるよな
来週以降も漫画外でも漫画内でも
責任を誰かに転嫁させるだけの糞展開まみれのオナニー展開が続くのだろう、これからも


948:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/09 16:25:08 EfOqmUwY0
自分の絵が下手の手抜きだからって、
他のありもしない誰かの責任に無理矢理するのはどうなのよ?

抗議は出しておいたから、もう二度としないだろうな

二度とやるなよ?それとも来週もこんな感じなのか?


949:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/09 16:33:47 z6DuG0qH0
なんとなく小畑は病気か何かで意識不明になってる気がしてきた

950:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/09 16:44:05 IpD6LWP20
エイジの漫画はアレだ、2chやってるような奴に例えると
本当は恋愛弱者なのにネットで他人の恋愛話見たり聞いたりしてる内に、面白い恋愛話出来ると勘違いして得意になって自分も釣り話書いてみたら
周りにドン引きされるレベルの反応を示されたという……


うわぁぁぁぁこの漫画また俺のトラウマほじくり返しやがってぇぇぇぇ orz (中井、石沢、静河で既に色々ひっかかっとるわ)

951:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/09 17:48:10 obXvT6hu0
なんで山久の顔はあんなになごむんだぜ

952:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/09 18:03:07 j+ZQQXVk0
>>949
もしそうだとしたら再来週までに「長期休載のお知らせ」が入ることになるだろうな

953:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/09 19:13:02 e/yS9iOz0
漫画家て能力があれば色んなジャンルで面白いものかけるものなのかな。
少女漫画かいてジャンプで書いて関係なしに売れてる人てあんまりいなそうだけど。

954:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/09 19:52:09 RbBb0MgM0
本スレとアンチの区別が付かん
今週まだ立ち読みすらしてないんだがそんなにひどかったのか・・・
駅前の本屋ならあるかもしれないから後で見てみよっと


955:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/09 19:54:11 LbA+NJuP0
この漫画がすごい2011

169 :マロン名無しさん:2010/12/09(木) 18:43:14 ID:???
1進撃の巨人 2風呂マエロマエ 3さよならもいわずに 4ワンピ 5ハガレン
6乙嫁語り 7ドリフターズ 8バクマン 9アイアムアヒーロー 10悪の華
11宇宙兄弟 12虫と歌 13ジャイキリ 13鉄風 15キングダム
16エクソシスト 17弱虫ペダル 18俺は生ガンダム 19森山中教習所 203月のライオン

1HER 2ドントクライガール 3海月姫 4ちはやふる 4夏雪ランデブー
6大奥 7ウツボラ 8清く柔く 9君届 10天狗
11となりの怪物くん 12ストロボ 13テレプシコーラ 14ガラスの仮面 15失恋ショコラティエ
16海街diary 17関根くんの恋 18GAME OVER 19読経しちゃうぞ! 20flat

確認


956:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/09 20:32:22 z6DuG0qH0
>>954
今週ひどいのはあるが、今週に限らずアンチ活動に躍起なバカが本スレに常駐してる

957:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/09 20:33:01 slXPOwjf0
というか普通に不評なだけだと思う・・・

958:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/09 20:34:02 isheBNDl0
デジタルがどうのといってるやつ
どうみても普通に絵が下手だろ

959:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/09 20:41:47 z6DuG0qH0
>>957
今週は仕方ないと思うけど、先週とかに一人でアンチコメ連投してる奴のIDをアンチスレで
検索したらあっちのスレでも煙たがられてたな

960:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/09 20:42:33 ao08RIlT0
>>940
下書き掲載とは別方向へおかしくなってるぞ今週
山久の顔が笑えるのは同意だ
ブサイクに描かれてるのになぜかイヤミさを感じない
囚人は美形に書こうとしてイヤミになってるのに

961:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/09 20:50:24 IpD6LWP20
>>953
この漫画の理屈だと、計算で描くタイプは何描いても最低でもそこそこ面白いものがかけるが、そうでないタイプはジャンルによって当たりハズレがでかいんじゃなかろうか。
特に少女漫画なんて男の方はともかく、余程女の気持ちがわかってるやつじゃないと深みのあるものは描けないと思う。ラブコメならひたすら男視点で喜ぶようなの描きゃいいと思うが。
嫁さんいる作家でも女側の恋愛的な思考をよく理解している男の作品てのは中々無さそう。てか少年誌ならわざわざ深く描く必要ないし。
逆に男の思考を理解出来てる少女漫画もほとんど見た事無い気がするが。

エイジのは男側の思考ばかり描いてて女側の思考を全く描いてなかったとか、もしくはみっちゃんキャラ状態だったっていうセルフパロ落ちじゃ?

962:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/09 21:03:35 euNx8QVb0
今週の今読んだが
絵が特にひどかったな

963:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/09 21:04:32 OJ+M4H0m0
絵がおかしいと思ったけどやっぱりか
それと、中井復活フラグ立ったようにも見えるが

964:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/09 22:01:45 3OMYPLrP0
>>953
弓月光とか

965:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/09 22:17:47 4vDLprec0
エイジの漫画は喧嘩シーンは面白いが、恋愛漫画として期待して読むと面白いとは言えない。
恋の心情が描けていない。「LOVE力AtoZ」はその週のアンケートでも9位だった。蒼樹さんお読み切りの
「神様がくれた…」はその週のアンケートで2位。亜城木夢叶の「ささやかな時」はその週9位。平丸の
「僕には通じない」はその週で3位。結局最終のアンケート結果は以下の通り
1位:「神様がくれた…」蒼樹紅 259票
2位:「僕には通じない」平丸一也 188票
3位:「少年E少女B」新井貴作 172票
4位:「ささやかな時」亜城木夢叶 114票
5位:「LOVE力 A to Z」新妻エイジ 106票
6位:「殺意由意」福田真太 95票
7位:「4春期」秋名+八本木 フキダシに隠れて票数不明

これからはPCPをやりながら少しでも上を目指せるように力を溜めておくことにした。「僕達21ですから」。
福田は結果にガッカリするが「ロードレーサーGIRI」のアニメ化が決定した。
一方、平丸と蒼樹さんはお茶会の日になった。両担当者も一緒に行く予定なのに蒼樹さんも平丸も
どちらも電話に出ない。吉田氏「行くぞ山久 これは事件だ!!」で終わり

エニグマはいきなり栗須の刀が燃え始めた。タカマルさんがライターで写真に火を付けていた。
写真を完全に燃やされると写真世界も燃えてしまうため計画は破綻した。
しかし栗須はパスを奪えなければ出ることはできないと言い張る。
写真世界から全員を出して出てきた栗須は全員を道連れにすると言いシャドーの姿になる。
そのとき会長が現れ、栗須にシャドー化を抑える薬を飲ませた。
「祀木っ…!何しに来やがった!!またオレを裏切るために」「いいや!今度こそ…助けにきましたクリス先輩…!!」
クリスは会長の一つ上の先輩で、過去のe- testの失格者、失踪者としてずっと閉じこめられていたことが語られたところで終わり。



966:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/09 22:34:10 MnEpnvJu0
海老蔵=小畑だと辻妻があう

967:赤月の黒兎 ◆ZIbeZsAqK.
10/12/09 22:47:09 jR7+dFOs0
ご冥福をお祈りしますwww

968:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/10 00:30:45 LAfYHhso0
>>966
海老蔵殴った方かと一瞬思った(棒

969:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/10 03:47:53 nAfePno1O
>>954
あの連投アンチは分かりやすいけど、それ除いたレス見ても大概内容は批判的だよ、このスレ
脇キャラにはまだ好意的だけど

970:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/10 03:49:26 lbjW+E2v0
この前俺も漫画描いたんだが
綺麗な線、綺麗な絵を追求していったら
ほとんど丸ペンで描いてた
で、縮小コピーしたらスッカスカの白い絵
今回の絵そんな感じ

971:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/10 03:53:41 tvv0PSKJP
丸ペンでもスカスカじゃない絵を描く漫画家は何人もいる

972:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/10 09:50:16 M3orzGKC0
>>954
ぜひ見つけ出して読んで欲しい。納得のひどさだから。

973:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/10 11:42:06 GwNSG2hU0
封神書いてたころのフジリューは丸ペンのみって単行本で書いてたよ


974:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/10 11:59:17 OFGp7+4XO
>>971
有名ドコだと浦沢だな。ほとんど丸ペン

975:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/10 12:25:48 mha5fM3W0
>>954
読めばこのスレの意見が単なるアンチとは
違うってわかると思うよ・・・

976:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/10 13:15:13 GK4raL0T0
アニメ見て思ったが初期のGペン信仰は異常だな

977:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/10 13:31:47 tvv0PSKJP
旧トレジャー募集の漫画家コメントでもやたらGペンが良いって言ってる
ジャンプはGペンイチオシなのかな
NARUTOは大友系で丸だろうし天野は筆だし何でも有り

978:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/10 13:31:50 OGPpKqhb0
Gペンをついに使いこなすことが出来なかった
ガモウのルサンチマンが渦巻いてるよな。

979:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/10 14:31:52 TrmxB5Hu0
丸ペンで描いてその後線を太らせる工程をしなかったんだろ
首の下の影すら付けてないから立体感がまるで出ない
Gで最初から強弱ついた線描くか丸なんかで細い線描いて後から強弱付けるかはすきずき
まあ時間がなかったんだろうな
下書きも雑で気合入ってなさそうだし

980:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/10 15:05:22 BIfd76Js0
なんかみんな妙に詳しいんだな
この板って業界に詳しいばかりでなく実際に漫画描いてる奴もいるのか


981:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/10 15:16:58 MJVJ1rziO
漫画業界板と同人板と週少板は住人カブってるだろうしね
漫画読むの好きな奴は漫画描いて当てて金持ちになりたいのよ

982:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/10 15:32:20 M3orzGKC0
確かに自分も絵が描けて話が作れて試算に余裕があれば漫画家を目指したかったかもな。

漫画が好きな奴がみんな漫画家を目指すとは思わないけど、
平丸みたいな変人を除いたら、漫画家を目指す人は漫画好きってのは
間違いないだろうね。

そして漫画家を目指す連中は、良くも悪くもバクマンには注目してると思うよ。

983:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/10 16:34:33 A2E3Sbae0
>>928
超高画質のアニメバクマン。がアップロードされなくなったのもそれが原因かwww

984:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/11 00:31:22 on8lss7o0
>>981
漫画を描くのが好きな人は金持ちになりたいんじゃないよ
漫画を描く仕事をしたいんだよ

985:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/11 00:52:23 qdBitlvD0
>>984
漫画は絵を描くだけじゃなく話を含めての「世界」を作るわけだからな...
この世界とは違うもう一つの世界の神様になりたいんだろう

986:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/11 02:14:56 TGPryJ7KO
皆月に憧れてるのか
まぁなれるもんならなりたいわな

987:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/11 03:14:35 1NKrb4ah0
侵略!編集者

988:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/11 07:33:53 hIW7Dy6W0
気持ち悪い自分と漫画語りをやめろ。

989:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/11 08:33:11 hIW7Dy6W0
絵まで気持ち悪くなってきた。心底ウザいからさっさとゴミ漫画は打ち切れよ


990:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/11 09:59:55 hIW7Dy6W0
ってそれはバクマンがいつもあてはまってるか

バクマン=信者=バカ=ゴミ=漫画アンチ活動を賛辞する、仇なすゴミ


991:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/11 12:17:13 gskHZc0lO
ところでバクマンの線が本当にデジタル移行されたら、それはそれでいいんだけど、早くはならないだろ
デジタル専門アシとかやとうのかな?
そういえば小畑先生はアシ募集とか近々でしてたしw

あと次スレは?

992:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/11 13:29:56 1NKrb4ah0
【小畑健】バクマン。part110【大場つぐみ】
スレリンク(wcomic板)

993:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/11 14:31:36 h/oXsB2k0
>>992



994:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/11 16:45:04 wsLo1Poe0
岩瀬埋め


995:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/11 17:33:50 sPOT5+Sf0
このあと6時からTVアニメバクマン。始まるぞー。

996:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/11 18:24:38 TyrI4+bO0
エイジの制服姿…

997:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/11 18:39:27 RWmBG2W80
青森から来たこんな変な転校生イヤだw

998:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/11 19:22:53 KLNkJ1yqO
小畑はまたほったゆみと組めよ
バクマンよりヒカルの碁の方が1000倍面白い

999:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/11 19:25:41 h/oXsB2k0
エイジの親は高1の息子をよく1人で東京に行かせたな
案の定、食生活悲惨だしな

1000:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/11 19:26:36 h/oXsB2k0
1000ならバクマン実写映画化w

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch