10/09/05 13:02:55 f4YfpPP30
>>268
すまん、おまえがそこまでアホだとは思わなくてマジレスしてしまった
でも自分の知的水準の低さを棚に上げて他人を貶めるのはやめろよな
拡大解釈じゃなくて、むしろレイリーの説明を単純化しただけって言ってるだろ
気というのももっとも単純な言葉だよ、
「ワンピース」という名詞は「マンガ」という単語に集約されるが、
マンガはワンピースのひとつではないわな
それと同じなのに、
>一般的にいう「気」じゃ武装色なんぞにはならねぇよ
なんてアホな反論はやめてくれ
もちろん作中の細かい設定とかで矛盾のある部分などは
あるかもしれんが、少なくともレイリーの説明する気配・気合・威圧を
「人の発する気」と表現できることがわからないのは国語力の問題だ