10/09/03 12:09:45 XdzIMbnH0
世の中の一部の認知が覇気=身体能力を向上させるもの(攻撃、防御のアップ)=武装色ならば
中将以上はみんな使えるとかも説明が付くし、ある程度の実力者は無自覚にそれを使ってる事になる
能力者の実体を捉える程の錬度はそれ相応に鍛えないとできないとすれば
ガープやレイリー、白ひげ、シャンクス等の実力者だけになるのでそれ程バランスも崩れない
つまり、「覇気」という言葉は新世界や海軍上層部、世界政府等では上記の様に認知されてる物で
「覇王」「心綱」等はある一部の島だけで使われていたり、「武装」「見聞」などは下手したら
レイリーがルフィに説明する為に作った造語かもしれない。
見聞=超レア=海兵には居なかったとすれば白ひげ奇襲等の矛盾は無くなるし
コビーが覚醒したのは2年後~のコビーが一気に昇進、戦闘の実力アップのフラグになる。
ガープの愛の拳骨やレイリーが黄猿の攻撃止めたとかは錬度が高いから
黄猿の「覇気使いか、面倒だねぇ」は相手の錬度が低いから負けないけど、防御が高くて倒すのが面倒
ルフィがクロコやエネル殴れたのって水で濡らしたとかゴムだからではなく
実はロギアの実体捉える程の武装色の覇気を出してたという主人公補正じゃね?