10/09/04 02:50:03 qIWzGjUD0
アマゾンでぬらりの表紙見てたら、面白いくらいに角度が一緒でワロタ
698:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/04 04:32:06 cDKjej4T0
>>694
全然意外では無いだろ
普段は地味でも怒ると凄い…ってセオリーパターンが何度も強調されてるし
リーダー扱いにもなっている
699:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/04 08:55:36 r+yW8HdZ0
真人間最強クラスのはずのチルドレンが全体で見ると中の上くらいに見えてくる
700:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/04 09:32:40 dGHpkZNy0
>>692
カイルはわからんがマリーの出身はオーストラリア
701:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/04 10:31:40 22ErFOzc0
本当つまんないなこの漫画、とっとと打ち切りになってしまえ
702:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/04 10:32:21 22ErFOzc0
こんなパクり漫画をいつまでジャンプに載せとくんだよ、ジャンプの恥
703:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/04 10:32:38 gBD7qL5+0
古比流、エルモア、ヴァン、カイル、シャオ、フレデリカ、マリー
名字は天樹院か・・・・・
704:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/04 10:33:08 22ErFOzc0
こんな下手糞な絵の漫画、とっとと打ち切ってしまえ
705:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/04 10:36:27 otGRcwNV0
>>703
消えろ糞漫画信者
706:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/04 10:40:55 otGRcwNV0
コミックスの売り上げが長期連載の中じゃ最低レベルだねぇ
707:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/04 10:41:20 5Ma2S41k0
>>697
ん?どういうこと?
708:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/04 10:41:40 otGRcwNV0
こんな漫画の連載を続けるメリットが無い、早く打ち切れ無能佐々木
709:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/04 10:46:16 acVcef4J0
>>707
この漫画が糞漫画ってことだよ、言わせんな恥ずかしい///
710:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/04 10:48:42 acVcef4J0
リボーンやブリーチを好きな子供は沢山いるけど、サイレン好きな子供なんていないよね^^
711:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/04 10:50:34 acVcef4J0
こんな醜い醜い下手糞な絵の漫画を好きな子供なんていんの??
712:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/04 10:55:59 DwLxSvWW0
古比流って日本人?
713:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/04 10:59:11 acVcef4J0
サイレン信者って朝鮮人?
714:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/04 11:08:23 5Ma2S41k0
>>697
なんの角度が一緒なの?よくわからない・・・
715:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/04 11:19:35 RKvjSgIvP
>>699
チルドレンが強いのは修行の成果なだけだしね。
他の奴らは才能+イルミナとかでアイテム補正が付いてる
>>700
どっかにのってたっけ?
716:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/04 12:58:52 yjxP4QBk0
今日TSUTAYAに13巻と小説版買いに行ったが
小説の方は1冊も見当たらなかった。
別の書店に行っても平積みどころか棚にも置いてないんで
仕方なく店員に尋ねてみたら
新刊を運んでる台車の方にかろうじて数冊あったという有り様。
PSYRENらしいっちゃあらしいけど、どんだけ部数抑えてんだよ・・・
717:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/04 13:14:07 ucaiMZ0k0
コミックス売れないから小説もこれぐらいでいいだろ的な扱いだろうからな
編集部の予想以上に売れてくれれば見方も変わってくるとは思うんだが
718:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/04 13:34:15 Ps3bDRL/0
コミックは毎回一日遅れの田舎住まいだけど小説は昨日の時点でぬらりと同数おいてあった。
棚の所に表紙向けてで五冊くらい。
コミックは35冊入荷って言ってたから普通なんかな。
小説は期待してなかったけど面白かった。解剖された実験体が標本となって残ってるてのは
ありがちかもしれないけど、救いではなく復讐を求めて歌っていたのはよかった。
欲をいえばフブキ姉の日常も気になったけど
719:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/04 13:42:10 h24BBg0XQ
小説は5軒目でやっと見つけた…
ちなみに埼玉東部
720:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/04 13:46:36 gBD7qL5+0
週刊で読むとなんとも思わなかったけどコミックで続けて読むと”ドキドキ”の浮きっぷりがやばい
まぁ今週の雨宮とアビスのやりとりが可愛かったからラブコメはありかな
721:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/04 14:00:53 yjxP4QBk0
>>718
コミックの方は俺の寄った2軒とも
10冊ずつくらい2列で平積みしてあった。
なのに小説は客の目に入る場所には1冊もなかった。
小説も並べてそれなりの数置いとけば
固定ファンの割合が多いであろうPSYREN読者相手には
そこそこ併売効果もあるだろうに
それどころかジャンプノベルのコーナーにすら1冊も置いてないのは
さすがにどうかと思うんだよな。
たまたま俺の最寄りの2軒がそうだっただけかもしれんけどさ。
722:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/04 14:03:15 tjbuwBHGP
amazonで買えばいいだろ
723:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/04 14:07:58 osIExuuI0
俺は昨日近所のTUTAYAで見つけたな
コミックの新刊コーナーに平積みされてたからすぐ分かった
724:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/04 14:49:41 0v52eV4H0
小説読了
ヴァンの日記が10代前後の文章力のそれじゃねえw
725:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/04 15:55:08 8cuiagBb0
>>718
うちとこも一日遅れの地方だけど小説は昨日置いてあった
でもサイレン小説1冊だけだったぜ・・・
そしてさっきコミックス買いに行ったらまだ残ってた・・・
俺は買わないのかって?
いやなんか小説には食指が動かなくて
726:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/04 16:12:01 mAKuAtiU0
>>725
俺は今読み終わったとこなんだけど結構おもしろかったぞ
影虎さんの話とフーの話はよかったと思う
人気漫画なら過去編とかでできるのかもしれないけどサイレンだと厳しいのかな
727:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/04 17:48:09 kl30dbgM0
ヴァンって他のチルドレンと比べて妙に幼い感じだけど
歳離れてるのかな?
728:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/04 19:00:26 yjxP4QBk0
>>724
ミニコーナー扱いだけどヴァンの日記けっこう良いよな
729:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/04 19:44:48 Uh+QzzgT0
ジュナスが思ってたより若くてびっくりした
730:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/04 19:57:40 yRhusdeV0
俺も弥勒と同じ年か少しだけ年上かと思ってたのに
年下だったとはね・・
731:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/04 20:45:08 YSWBQoWU0
単行本13巻買ってきた
デルボロが「ここは俺に任せて先に行け」って言っててワロタ
それ死亡フラグ
ここでは死ななかったけど
732:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/04 21:21:19 yjxP4QBk0
小説の方のイラスト、久々にサイレンドリフト5人の集合絵があったけど
ヒリョーさんの身体がプロレスラー並みにごっついw
こんな体格だったっけ?w
733:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/04 22:44:55 cVTFuOLV0
埼玉南部、5件ほど回ってようやく小説見つけたぜ。
難民になるかと思って軽く焦ったが無事手に入ってよかった。
734:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/04 23:21:07 89Oz7ROt0
>>699
イルミナがでかいな。仮にチルドレンがイルミナつければ、ジュナスとかとも充分タイマン張れるだろう
735:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/04 23:43:39 Pu3jU5bk0
小説読んだ
13巻と離されてたが10冊平積みされてたぞ
読みやすくて良かったよ
フーはライズ使えるんか
736:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/04 23:52:29 z5513fTh0
みんな使えて当たり前なんだよ
737:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/04 23:54:04 hiXAkkeq0
この一言すらドルキさんをディスってるようにしか聞こえない
738:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/04 23:54:21 RKvjSgIvP
小説のミロクの話のラストの「13か月前」っておかしくね?
それだとアゲハと遭遇した年に宣戦の儀してることになるとおもうんだけど
739:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/05 00:04:52 Q/hepkUQ0
ドルキさんも一応ライズを扱えるはずだ
暴王の流星を避けるのに使っただけだが
740:sage
10/09/05 00:05:11 d8GnHFvQ0
>>738
『天戯弥勒が人類すべてに宣戦し』を全裸中継だと考えれば時系列は別におかしくはない
741:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/05 00:06:06 d8GnHFvQ0
すまんとんでもないイージーミスorz
742:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/05 00:07:45 EtbA78FQ0
現代:不良数人をボコボコに
未来:30メートルくらい飛び降りて無事
一般人が鉄パイプで殴って無傷
おそらくかなりの速度であろう流星を避ける
あれ…カイル早すぎじゃね?ツインしたらライズも上がるはずだよな?
743:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/05 00:08:33 4U60wkCH0
ライズ発動してなかったんだろ多分
744:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/05 00:10:28 09/KQMOs0
今日はいい天気だな
745:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/05 00:11:43 /xcmVGHM0
ノベルにあったが人型量産禁人種は引き出したPSIのほとんどをストレングスに回してるんだよな
それをあっさりと引きちぎるヒリョーさんのストレングスは並やないでぇ
746:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/05 00:16:35 8MukB2bVP
>>740
でもそれだと月がずれる気がするんだよね。
小説冒頭の「1年前」は「およそ1年前」だとして、
グリゴリ崩壊=ミロクの誕生日、だからたぶん8月
それが「3ヶ月前」にあたるんだから小説の舞台は11月
それの13ヶ月後に宣戦するんだから、小説の舞台の1年後の12月
全裸中継は1年後の8月にあたるわけだし、それなら13ヶ月後じゃなくて9ヶ月後だと思う
宣戦の儀を指しているのなら1年分ズレてることになる
747:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/05 00:30:04 d8GnHFvQ0
>>746
あ、『三ヶ月前』を見落としてた
なるほど、そうなるとまた別のものか
全裸中継から3ヵ月後ということはひょっとしたら現代でのWISEとドリフト一行の最終決戦をさしているのかもとも思ったがそんな不確定なフラグ立てるのも不自然だし・・・
原作を読み込んで作ってくれている感じだから単純なミスとも思えない
というより思いたくないなぁ
748:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/05 00:30:29 hDTFrgWU0
ドルキさんはなぜかライズをディスってるからな
未来カイルに殺されたときも凝集させるのに集中しててライズ使ってなかっただろうし
未来解決後に現代もやれるのならドルキをもっと上手く使ってほしいね
そういうキャラはドルキだけじゃねーけど
749:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/05 00:33:12 /xcmVGHM0
現代のシャイナとドルキってまだW.I.S.Eの手先にはなってないんだよな
救済・仲間化ルートも考えられてるからだろうか
750:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/05 00:40:50 l7DzXPau0
"闇夜の蠢き"で1コマだけ登場したドルキさんは大物臭がパネェけどな
現代ではバーストのみにこだわらず最強にこだわればライズ&バーストへの道が開ける
751:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/05 00:55:25 Q/hepkUQ0
>>750
そこはほれ、歴史の強制力ってやつで
現代でもバーストにこだわったせいでフルボッコに遭うしか
ドルキさんの進む道はない
752:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/05 00:59:11 8UY1/U/X0
ドリフト側はドルキさんとシャイナの顔?と声知ってるんだし
出会った瞬間キチ宮さんに消されそうだな
753:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/05 01:23:05 /xcmVGHM0
9月某日
今日、夜の街中を歩いていたら一人の女子高生に襲われた。しかも死角からいきなり俺の首を狙ってきやがった。
背格好は水色の髪をしたメガネの女子高生だった。執拗にトランス攻撃を仕掛けてきたので裏路地に逃げこんだ。
何とか振り切ったと思ったら、今度はその路地裏で黒髪の若干背の低い男子高校生に襲われた。
そうこうしているうちにさっきの女子高生も合流してしまった。どうやら仲間だったようだ。
二人ともサイキッカーだったらしく、俺のことを爆塵者だのドルキだのと訳の分からない名前で呼んで襲ってきた。
今日のところは命からがら逃げ切れたが…いやな気分だぜ…!!
754:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/05 01:27:41 4U60wkCH0
10月某日
あの日の出来ごとで分かったことがある。
バーストだけじゃ対サイキッカー戦はやっていけないということだ。
つまらねえライズやトランスを使うのは性に合わないと思っていたがいざ特訓を始めてみると今までと違う世界が開けてきた。
クク・・・いい気分だぜ・・・!
755:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/05 01:34:51 dJWyIHM7P
あの筋肉量見る限りじゃかなりライズ向きっぽいのになドルキさん
細マッチョだし
756:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/05 01:47:42 yeFEQMuf0
ドルキシャイナとヴィーゴって、実は全く同じ立場なんだよな
(notグリゴリで、弥勒の生放送見て集まってきた奴)
それ考えると最近のヴィーゴの目立ちっぷりも頷ける
グリゴリ組とそうじゃない奴の決定的な違いを匂わせながら散っていってほしいな
757:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/05 01:49:27 evdYXr210
>>754
そして未来で第一星将張って大きく展開変わるんだな
758:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/05 01:57:08 l7DzXPau0
俺・・・は・・・W.I.S.E第一星将ドル・・・キ・・・だぞ・・・・・・
759:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/05 02:13:02 8MukB2bVP
今年もまた最萌始まったな。
今回は男もいるっぽいけど
今日は蝉谷さんと祭先生とB5が出てる
760:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/05 02:29:37 htbr0WHX0
>>756
ヴィーゴはTV見て来た組だけど
ドルキさんとシャイナは全裸放送がなかった歴史でも
宣戦の儀までには仲間になってたからちょっと違うんじゃ?
03号を差し置いて、かがり火の指示でスカウトしたってことだろうし
テレポーターはともかく爆塵者の何がそんなに必要とされたのか
761:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/05 02:49:40 jxPvDlCO0
小説読んだけど時系列どうなの?
グリグリ壊滅
|?経過(ジュナス-遊坂-犬|---居を傘下に)
終わらない詩(弥勒が夜科アゲハと遭遇する一年前)『それは彼が夜科アゲハと遭遇する一年前まで遡る』|一年後
犬居山荘事件(アゲハ弥勒と遭遇)
心をしめつけるような調べだったから13ヶ月後に天戯弥勒が人類に宣戦し、能力者を率いて旧人種殲滅を始める。
762:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/05 03:22:03 htbr0WHX0
小説から1年後(08年7月)にアゲハと遭遇、
13ヶ月後(08年8月)に全裸放送までは合ってるわけだから
グリゴリ壊滅の時期を間違えてんじゃないかな?
763:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/05 04:03:09 Wn4hE3n80
ワンピないならわざわざジャンプ買う気起きないなぁ
こういう時に差ついたりするのかな
764:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/05 08:32:32 67v6eJg40
>>759
ほぼ全キャラエントリーされてるみたいだねぇ
ワンピに入れて多分の票はどこに入れればいいんだろうか・・・?
765:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/05 08:38:56 dICuRS5+0
>>760
宣誓の儀とかでの大規模破壊には爆塵者は欠かせないんじゃね?
広範囲攻撃能力としては既出の中ではトップクラスだし。
766:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/05 08:44:00 EtbA78FQ0
まぁぶっちゃけ弥勒グラナの方が大量破壊兵器だけど絵的には映えるね
理由として弱い気もするけど意味不明な隕石到達条件とかよりはまだ…
767:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/05 08:54:56 Sqcmq3Ad0
>>734
歴史が改変されるたびに、チルドレンが体験する脅威が減ってチルドレン弱くなってるんだろう。
環境によって変わるのはそんなに変じゃないし。
768:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/05 09:10:49 ct9k5k2c0
小説売れすぎなのか出荷絞りすぎなのか。
地元でなかったからアマゾン見たら発送まで1週間てw
769:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/05 09:18:02 8MukB2bVP
>>762
まぁどっかしら間違えてるだろうね。
書き出してみると>>746になったし。
>>768
サイレンの場合だと後者の可能性のほうが高いだろうな
770:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/05 14:23:38 /xcmVGHM0
編集部が予想していた以上にノベルが売れてるなら嬉しい誤算だな
771:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/05 14:40:35 hkcgzl320
地方じゃ売り切れ続出かもしれないが都内だと結構見る
飯田橋の文教堂は平積みでかなり残ってたぞ
772:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/05 14:41:43 67v6eJg40
文教堂なんて「置いてません」とか言われたのに・・・orz
773:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/05 18:07:44 rGZ5bER80
今やってる未来の話も過去に戻ればパラレルワールドになって
主人公たちの未来とは違う世界になるんだから無意味じゃね?
774:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/05 18:08:05 iWIDIQdyP
アゲハがノヴァ化したら、髪が白になって・・・
あぁ駄目だそれじゃ、モロ明神だ・・・
うーん、つかハセ並の敵キャラがまだ出てないなぁ
敵キャラに魅力がない。ドルキさんは別にしてだな
775:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/05 18:51:30 jlkErAV+0
弥勒がグリゴリで会話してたのってミスラ?
776:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/05 18:57:47 Po8i7UrD0
>>773
パラレルだから意味がある。
過去で歴史を大改変しても、サイレン世界が消滅する訳じゃないから。
平行世界として、存在はする。だからその世界に住む人的には意味がある。
逆に、修正の場合こそ無意味化すると思う。
777:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/05 19:07:55 AV0HkscR0
つまり弥勒にとってはアゲハ達が最初のドリフトでできたサイレン世界こそが至高ということか
778:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/05 19:34:27 JcwivE100
ノヴァのビジュアルだけはカッコよくしてもらいたいね
ブリーチを見習ってだな・・・
779:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/05 19:45:43 cxedTnhQ0
同じ助っ人連続の展開なのにどうしてこうも差が出た
780:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/05 19:53:36 1l6/gXOa0
今からでもOPSの導入を・・・
781:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/05 19:54:53 LA7ejT5d0
いやそれはいいです
782:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/05 19:54:55 7EAmuQjj0
余裕の有り無しだろう
未来編で終わるならここまで急がなくてもいいけど
現代編がキモだからな
回収できる時に回収しなきゃ謎のまま終わる
783:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/05 20:21:36 q3hF2Zp60
>>776
あれ、通常のドリフトでの改変は修正の範囲内で、
"リバースデイを未然に防いだ"級の事があって初めてパラレル化、じゃなかったっけ?
07号がそんな説明してたけど…
call.85 コミック10巻
784:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/05 20:27:51 cxedTnhQ0
まだパラレルが起きるような改変は行ってないな
785:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/05 20:49:29 Tz/zVEm80
>>774
ハセは主人公の過去が描かれたから(師匠の仇だったから)こそ。
ぶっちゃけハセ自体は魅力あるキャラでもなかった。ハセってもろテンプレキャラだし。
786:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/05 20:52:04 DVyWqC0c0
>>778
つかブリーチってそんなに見せ方の評判いいの?
俺はなんかむしろ絵が受け付けないんだよな・・・
787:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/05 20:59:24 LA7ejT5d0
>>786
新人漫画賞募集のページに出てる氷天百花葬の所のカメラワークとか
遊坂の「こんな胸躍る日々が来るとは夢にも思わなかった!!」って台詞がかなり好きだ
788:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/05 21:04:20 VslOC1BG0
>>786
見せ方と言うかキャラ造形だと思う
新イチゴなんてジャンプのメイン読者層の中二にウケそうだと思うだろ?
その辺にセンスの差が出ちまうんだろうな
岩代先生はいい意味でも悪い意味でも大人すぎる
789:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/05 21:09:41 1v+q6rNz0
まー広い意味でのビジュアル、ってところか。
790:流星 ◆Vd9lTj7CWE
10/09/05 21:09:49 fCi/qBJI0
死ねガイジ共
791:流星 ◆Vd9lTj7CWE
10/09/05 21:10:12 fCi/qBJI0
>>789
邪魔だ死ね池沼クサイレン信者
792:流星 ◆Vd9lTj7CWE
10/09/05 21:11:03 fCi/qBJI0
クサイレンみたいな超ド級糞漫画とっとと打ち切れよ無能佐々木チョン
793:流星 ◆Vd9lTj7CWE
10/09/05 21:12:02 fCi/qBJI0
なんでイワシてんてーは母国の文化を日本で広めようとするの??wwwwwwwwwww
794:流星 ◆Vd9lTj7CWE
10/09/05 21:12:44 fCi/qBJI0
ド低脳知的障害チョウセンヒトモドキ糞キモ汚物クサイレン信者死ね^^
795:流星 ◆Vd9lTj7CWE
10/09/05 21:14:16 fCi/qBJI0
クサイレンが臭すぎて吐く><。。。
796:流星 ◆Vd9lTj7CWE
10/09/05 21:14:53 fCi/qBJI0
池沼と糞漫画愛好家以外にクサイレン好きなヤツなんて存在すんの??
797:流星 ◆Vd9lTj7CWE
10/09/05 21:17:32 fCi/qBJI0
クサイレンを打ち切らない消費者を舐めたジャンプ
798:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/05 21:53:02 cxedTnhQ0
つかなんか服のセンスがすごすぎてみんながついていけないんだよ
799:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/05 21:56:27 iWIDIQdyP
服のセンスか
それはある
ジュナス戦隊の服装のダサさはガチ
でも俺は好きだぜ
800:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/05 22:02:07 Vq05mVvkP
原作:岩代
作画:久保(たまに技名に口出ししてくる)
これなら成功する
801:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/05 22:27:30 3pS5JV7B0
鰤作画のサイレンは絶対に読まない
死んでも読まない
802:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/05 22:33:07 cxedTnhQ0
俺は読むかな
アンケも出すかもしれん
803:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/05 22:35:19 ugVhGihk0
他所は他所、うちはうちってばっちゃが言ってた
804:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/05 22:54:39 LkkfokhH0
頼れる師・祭が未来(サイレン)世界で覚醒す!!
805:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/05 22:59:52 +eUVrR630
俺も読まないかな>久保作画
なんだかんだいって岩代絵が好きだわ
806:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/05 23:05:50 V9+DnTPS0
これだけは言える。
師匠作画になったらマリーに織姫のおっぱいが付くんだぜ?
見たくない訳ないじゃないか!
807:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/05 23:07:25 EtbA78FQ0
いや…別に
808:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/05 23:51:07 mN44j1bm0
みんな釘宮釘宮というけど作者的に宮村なんだと思った
809:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 00:03:01 WZDpugGD0
解禁だな
ラストページの2人がかっこよすぎた
810:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 00:14:42 Qrlh1xgh0
ヴィーゴさん予選落ちしちまったよ・・・・
―解禁か
助っ人展開連発しすぎたせいでいまいちサプライズ感がないよなぁ・・・
朧もこれじゃ余りにも酷いので一泡吹かせて欲しいところ
811:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 00:15:29 V5RsNtgy0
祭先生と影虎さんキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
812:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 00:16:56 1/nqmB160
影虎さん超かっけえ
展開的にはベタだけどここで出すのは正解かなぁ
グラナまでノヴァのかませにするわけにはいかないだろうし
ラスボスの弥勒・ミスラに二人をぶつけるわけにもいかん
813:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 00:18:14 VMvz7wAOP
>>810
サプライズだったのはチルドレンぐらいで、他は普通に援軍フラグを回収してるだけだしね。
でも祭先生と影虎さん来ちゃったからもう億号とかが出て来れる隙間が無いなw
あの二人は再登場すると思ってるけどどうなるんだろう
朧は何かするだろ、きっと。
隙を見てジュナスとカプリコ吸収するとか
814:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 00:21:58 Qrlh1xgh0
>>813
ジュナスは影虎と戦闘フラグたっちゃったし厳しいかな・・・
理子庇って吸収ならありえるかもしれんが・・・
ヴァンがフーの治療に来たお陰でフーの復活もといもう一度風穴フラグが立ったような気がする
815:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 00:23:41 VMvz7wAOP
>>814
>もう一度風穴フラグ
みらくるどらごんの出番を奪わないでくださいw
ここで活躍しないとヒリョーさんに日の目が当たらないぞ
あと祭先生の左手の薬指に指輪を発見。
これは……
816:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 00:24:11 I4EicfQH0
フラグ立ってはいたけど、そもそも何度もそういう援軍展開にしちゃってるのがダメだと思うけどね
817:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 00:25:33 3hKaaQhS0
小説版読んだ後だと二人の登場は感慨深いな
祭先生復活したけど、度数1ってことはやっぱり今回がラストドリフトなのかな
次があったら祭先生なしで影虎さんだけ招集されてしまうww
818:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 00:27:10 XfmRXWfL0
怒涛の助っ人展開ヤヴァイ
819:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 00:27:27 1/nqmB160
>>817
影虎「姐さんが方向音痴すぎ…あれ?俺だけ?」
こんな感じだなww
820:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 00:49:19 WZDpugGD0
現代はWISE戦無しかな、祭VSグラナ、景虎VSジュナスの伏線も回収しちゃったし
現代ではなんらかの形で和解or共闘することになるんじゃないかなーみえるラストも和解したし
>>815
最終回は祭先生と景虎さんの結婚式にみんな集まってfinかなと思った
821:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 01:04:46 VfVsj0/tP
未来:弥勒を倒すがミスラまでは倒せず。撤退。
現代:弥勒らを説得、和解、共闘。黒幕のミスラを倒す。現代のミスラを倒す+衝突を阻止したことで未来のミスラも消える。
打ち切りじゃなかったらこんな流れになっていくのかねぇ
ともあれ小ネタ氏が来れなくなって感覚鈍るかもしれんがアンケは忘れずになー
822:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 01:09:26 1/nqmB160
けっこうみえるをトレースしてる部分あるからなぁ
弥勒の配役が観照かキヨイかで大きく分かれそうだな
823:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 01:20:36 dk6QRPOJP
ちょっと援軍来すぎだな
余裕があれば今回は惨敗して撤退
次の未来で2人登場とかできたんだろうけど
824:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 01:30:58 3hKaaQhS0
祭先生は天然サイキッカーだったりするのかな
825:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 01:33:44 McCbr7E/0
エルモアが死ぬ前にみた灯火の中にいるのって弥勒じゃないよな
もしかしてアゲハだったりして
826:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 01:39:29 Qrlh1xgh0
普通にミスラだと思う灯火だしミスラ自体現代ではそういう感じだし・・・
827:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 02:53:32 MvhuLEyA0
雨宮の言ってた「敵はあの男の後にもう2人・・・」ってのは誰と誰を指しているんだ?
この場にいるジュナスと理子?この場にいない弥勒とヴィーゴ?
828:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 02:54:24 vlrN2wPc0
俺とお前だよ
829:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 02:54:39 CrxKB0BtO
>>821
現代で転生の日を防ぐと、パラレルワールド化するから、サイレン世界はあのままで改変されない
830:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 03:19:22 MvhuLEyA0
影虎が祭先生にタメ口だとなんか違和感あるな
あと「バカめ」って台詞多用しすぎだろ
831:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 04:10:00 0WP8cQYH0
なんか祭先生とグラナが割とマジで勝負出来そうな感じになっちゃってるからグラナイルミナ付けてないのかな
832:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 04:12:28 wek040OO0
弥勒がつけないって考えづらいし
同調して自分もつけるんじゃないか
833:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 04:32:09 0WP8cQYH0
でもそうすると祭先生のスペックがとんでもないことになるぞ
現代のグラナの数倍近い強さとかちょっとチートにも程がある
それにグラナは別にあいつもやってるから俺もってキャラでもない気がするけど
834:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 04:39:48 wek040OO0
別に祭先生チートも十分ありえるよ
まぁ星将は皆はつけててグラナはつけない理由ってのが考えにくいしなぁ(B5は変人だから対象外)
逆に膜をいじれる力がある分、星将を(もしかしたら弥勒も)一気に皆殺しにできる手段を持つことになり
造反の意図ありと見られる可能性があるからなぁ
835:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 04:58:07 8eAItaAX0
流れ割ってすまないが
今週からしばらくワンピ休載だな
普段はワンピ票がダントツなんだろうけど
休載となると他の作品に今までのワンピ票がモロに移るわけだから
ワンピ再開までが正念場だと思う
ここで票を稼げなければかなり危うい
と俺は思うんだが
今更言うまでもないが、しっかりアンケ出そうぜ!
836:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 07:16:49 Qrlh1xgh0
とりあいずsageようぜ
837:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 07:38:06 tQiefKv80
>>834
グラナは人間らしさ求めてたし太陽光浴びたらまずいからでつけない理由は十分だと思うけど
あと性格的にも
膜ふさぐのや天墜連射は現代の出力にサイレン大気合わさるとできそうな範囲だからなぁ
イルミナはない可能性のほうが高い
838:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 07:59:41 mVgz5t8y0
祭って人気キャラなの?
839:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 08:10:25 s8gSR+zEO
さすがに祭先生強化されすぎな気がするが
まあすぐにぼこされて影虎と二対一になりそうだが
840:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 08:34:53 0M4D3MVW0
今回の祭や景虎の招集タイミングってアゲハ達と一緒だよな。
ちょっとパワーアップには時間が
なさすぎるな。
ルートと接触はしてなさそうだし、第三のチートを編み出したのか
それとも時間稼ぎできればそれでいいだけの特攻なのか
841:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 08:58:24 uP3KRxu60
祭はドリフトで唯一ゲームクリアした人物だし、サイレン世界での
パワーうpも今回が初めてのうえ、遊坂戦での瀕死復活ボーナスが付いてる。
現代影虎がジュナスと互角にやり合える事も考えると、祭は相当強いはず。
あと、実際PSI戦って今回が初めてだよね(兵隊と戦ったことはあるけど
まだ読んでないけど
842:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 08:58:36 xF7/nuV10
>>838
読者人気的にはまったく、全然。初期からの登場キャラのくせに10位内にすら入っとらん。それどころかシャイナやハルヒコ以下。
ただ影虎が人気があり、彼の個性上オプションとしての必要性はある。
843:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 09:03:39 LwUA8T7C0
朧よ、ギーガーの体がなくてもデルボロを瞬殺したライズと穴あけのバースト(?)があるんだからもうちょい頑張れ
せめてグラナに触れてハーモニウス発動、勝った!、と思ったらグラナはイルミナしていませんでしたぐらいやって欲しかった
まぁ朧が大好きなキャラだから欲目なのかもしれんが
味方側の最強キャラが女性なのはジャンプでは珍しいな
07号への借りが返されちゃったからタツオのテレカ復活はなしか
07号がアゲハ特定にテレパスを送っていたから公衆電話関係なしに彼女の意識は繋がっていっているみたいだな
844:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 09:08:28 /SekZI130
前々回までの朧△展開は何だったのか
845:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 09:27:23 dk6QRPOJP
>>843
それいいな
イルミナしてない事前提だけど
846:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 09:29:32 mDma39r20
>>842
ここまで作者にプッシュされてて人気ふるわないキャラってのもめずらしいなw
847:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 09:46:59 McCbr7E/0
ジュナスが10歳年とったサイレン世界じゃ影虎さんとジュナスは
同い年ぐらいになるのか
でもジュナスはイルミナのおかげで肉体はほぼあの当時なんだろうな
848:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 09:55:08 QPoGxw7x0
祭先生の戦いが見られるのかと思うとwktk
849:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 10:10:31 1GnNtBywO
>>846
強キャラなのに今まで一回もバトルしてないしむしろ扱い悪いだろ
850:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 10:16:36 R7kjcbTT0
祭はいまんところ、ドリフトにPSIを教えただけだしな
遊坂戦では力を発揮する前にウイルスにやられたし
まぁ、ここでグラナに食い下がれば人気出るかもね
勝てるとはこれっぽっちも思わないが
851:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 10:23:12 yohYbCbC0
十年以上の修行で強力なPSYを身につけたカイルと互角以上の戦いを見せたスカージのリーダー
であるデルボロの胸に大穴をあけて瞬殺した朧を全く寄せ付けない強さをもつ第一星将グラナに
対してイルミナなしで渡り合えそうなマツリ先生に深手を負わせたドルキさん。
852:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 10:50:26 n+AonlSo0
>>830
俺は影虎さんのタメ口けっこう好きだけどな。前回も今回もわりとここぞって時だけだし
>>851
ドルキさんSUGEEEEEEEEEEEE
しかし影虎さんが不思議デザインの未來コスじゃなくヤクザスーツ姿で本当に良かった…
853:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 11:26:29 9lATWQM20
グラナのクク・・・!って台詞でこのAAを思い出してしまった
/ \ \ ヽ |ヽ
/ _ \ ヾ ! | ヽ
/ \ ヾ ! i / / ヽ
. / ミミ ! ! i / / .i
ノ-=≡ミl|从从从从从从从l彡ヾ; i
人 彡;;; ;;ミ i
| 彡彡;;; \;;:::::::::::::/ ;;;ミi
| 彡;;;;;; ヽ;;:::::::ノ ヾi
| 彡l| -=、;ヘ;:::::::;,=- i i
从 ヘ | 弋ヽ・ア ゞ;::::::::Yヽ・ア ゝ ii !
/ ヽヽ ! ノ 弋 ,il i ________
/ _ゝ ヾ │ 从 /クク…
彡 ´iiiii`卜 ヽ↓, /人ヽ< 名前を聞こうか・・・
/ / | ||||| i \ 弋二二二二/ /l l lゝ \
/ 人 l| ||||| | ::;;;\ ─一 / l| l| l|ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.// 从li !!!!! i ::::;;;;;;;ヽ ⌒ /卜从V从v从
lヽ.__∠_| iiiiiii | ::::;;;;;;`::::::::::´:::::∧三ヽ==弋
|||lヽ ` ` | |||||| | 三ヾ :::::::::::::::: ヽ三ヽ \.;;; ̄`
|||||lヽ | |||||||卜 三ヽ :::::: ヽ三ヽ 丶.;;: ヽ
ヽ|||||lヽ | !!!!!!! | ヽ三ヾ ヽ三ヽ 丶.;; ヽ
854:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 11:27:21 VMvz7wAOP
今週のAAといえばこれだろうw
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『元は度数が00だったが
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 今朝見たら01に増えていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ ゲーム復活だとか催眠術だとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
855:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 11:33:29 n+AonlSo0
ヴァンの小説感想文、
アゲハさんどーてーしてた。
かと思ったわ
856:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 11:34:40 /0Q5jgcy0
そういやマツリ先生のAAないんだな
857:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 11:54:23 3hKaaQhS0
ふと思ったんだけど、サイレン世界に飛ばされた訳じゃなくずっとその世界に生きている人たちにもサイレン大気の強化って有効なのかな?
無効なら祭影虎と星将2人が渡り合える可能性は十分にあるよね
それにしても影虎さんって主人公スペック高いよな
858:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 11:55:06 PIBP23rpP
祭って名前がヤンキー臭過ぎて損してる気がする
名字を祭にした方がまだ良かった
859:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 12:39:05 tRiPFK6W0
これはつまりここの未来の中では死んでたってことだよな?で過去からきたとw
860:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 12:40:22 Y08UGlFa0
影虎さんが未来ジュナスに勝っても
汚染があるからあんまsugeeeeeee感がないんじゃないかと思うのは俺だけ?
まあ単にジュナスが好きだからってのもあるかも知れんが・・・
861:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 12:41:09 j4ooyerh0
漫画の登場人物の名前につっこんでもしゃあない。
しかし、助っ人登場にはわかってても燃える質なのでここでのシラケ具合が淋しい
862:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 12:44:10 kBgcCocO0
現代ジュナス>>カゲトラさん
でサイレン大気は両者に影響するからイーブンとして
なんか知らんけど戦線の儀の時点でパワーアップしてる
10年間色々な経験を積んでパワーアップ
イルミナつけてパワーアップしてるんだぜジュナス
今負傷中だけどさ・・
863:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 12:59:14 trCYG5ob0
ワンピ復帰と入れ替わりに突き抜けそうだな
864:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 13:09:03 1/nqmB160
アンケ
小説に挟まれていたハガキ
ファンレター
3点セットで出してきた
865:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 13:11:16 trCYG5ob0
>>863はメタルメタリカスレの誤爆だ
866:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 13:11:42 3rXhYtOl0
汚染されてるジュナスと全快影虎が戦うのか?
別に互角の戦いをしても全く構わないが影虎さんに瞬殺されるのはなしで
個人的にはカプリコと共闘よろしく
867:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 13:27:44 VMvz7wAOP
>>864
優秀すぎるwww
というかグラナさんは普通にランスを中和しきるのか。
ドルキさん涙目だな
868:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 13:27:46 vpOX2C1u0
しかしここで影虎さん登場とはなかなか見せ方わかってきたな
シャイナ退場には辟易したが
869:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 13:29:28 XZZUWP2v0
肥料さんがまだ一度も活躍してねえ
870:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 13:30:38 UeOkhRjh0
星将だろうが容赦なく切ってくなあ
実力順でも手の内を見せたという点でもジュナスカプリコがそろそろやばいか
871:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 13:32:47 kBgcCocO0
ヒリョーさんはもう恐怖の雑魚タブー軍団とか出てきて俺に任せろと一掃するくらいしか役目が無いぜ・・・
シャイナとリベンジマッチさせてあげればよかったのに
872:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 13:40:50 9lATWQM20
シャイナあっさり退場はむしろ現代での救済フラグだと思いたい
873:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 13:43:44 3hKaaQhS0
ジュナスが散り際にカプリコに遺言を残していくのはありだな
874:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 13:44:13 VMvz7wAOP
>>871
むしろ、シャイナ以外にノヴァ宮さんをぶつけて完勝しても問題ない相手がいないしな。
カプリコやジュナスに完勝されても微妙な感じだし、だからと言って新技が押される展開も微妙。
他人が飛ばされて絶望してた雨宮さんのほうがリベンジとしてはいいだろうし。
875:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 13:45:51 kBgcCocO0
>>874
別に完勝しなくてよくね?
強い奴といい勝負できれば
ヒリョーさんなんかもう戦える相手いないぞ!!
876:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 13:50:31 Os8eCxF70
戦える相手がいない…?
忘れてないかね、黒アゲハを…
作者本人が忘れてそうなフラグだけどな
877:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 13:51:11 zMkdsXnm0
小説は続巻出す気満々のタイトルだけど
これからもアビス関連みたいにすっとばして補完はあっち任せになるんかね
878:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 13:51:58 VfVsj0/tP
>>864
俺もそのセットで行こうかなー
ファンレターの内容ってノベルの感想中心でも構わないよな
879:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 13:53:15 kBgcCocO0
>>876
ヒリョーさんのドラゴンとかランスで即死ですな
880:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 13:55:37 McCbr7E/0
黒アゲハはやっぱり灯火の中心なのかな?
881:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 13:56:02 3vk9OZKF0
過去からドルキさんが助けに来てくれる展開!
敵が少ないんだったら真(リアル)W.I.S.Eでも出しときな
882:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 13:56:09 yKbOU9D90
>>877
続刊を出すつもりがなくても続刊が出るようなタイトルになっているのは仕様です
883:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 13:57:25 kBgcCocO0
1とか思わせぶりなタイトルはやめてくれよな
別に1とかかかなくても2のときに2って書けばいいのに
884:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 14:01:42 8Zk4wOLh0
>>876
祭虎参戦なし。根組壊滅で雨宮さん死亡なりでアゲハ黒化、で作戦は中止。大河億号の助けもあって撤退。
ヒリューさん殿で大大活躍。ドリフト組も被害大で未来編終了。絶望のまま現代へ。
↑これを期待してたんだが・・・もう仕切り直す気は微塵もなさそうだ
885:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 14:02:48 S6KWvxe70
消化試合が続いてたがやっと盛り上がってきたな
しかし朧ガッカリすぎ
朧でこれならヒリューの出る幕は絶対ないわw
886:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 14:06:09 VMvz7wAOP
>>875
雨宮さんの技はハメ技が基本だから、基本的には初登場の時くらいしか活躍しないんだよね。
凶気の鎌しかり。
だからこそノヴァの初陣は完勝したほうが見栄えがいい。
連載中ずっと登場し続けた雨宮さんと、長期間不在だったヒリョーさんなら雨宮さんが活躍するのは当然。
ヒリューさんにはタツオとハルヒコ連れて戻って来る役目が残ってるさ
887:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 14:31:59 +bL/t5Yp0
朧「もう元の時代に戻る気はないお」
アゲハ「そうか」
あっさり流しすぎ
つーかおまえ今こそそれどころじゃないけど
朧の首根っこひっつかまえてでも戻さんと拉致容疑者のまんまじゃね
888:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 14:44:44 C3VMv2wH0
ん?
祭も影虎もアゲハ達と同じタイミングで未来来たんだよね?
ってことはパワーアップはあくまでサイレン大気オンリー?
じゃあグラナに勝ち目ないじゃん!
って思ったら上にもあったけど、ユサカとのアレで瀕死からの再生パワーアップと、
あの時グラナに会った時疲れ切ってたこと考えたら
同等に戦えるか
グラナがイルミナ着けてない前提だけど
889:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 14:47:59 3hKaaQhS0
>>887
どの道WISE倒して世界が救われたら戦いがなくなるからそうなったら連れ戻せるかも
890:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 14:58:51 W0XgsS6P0
>>889
日光浴びたらあぼん
891:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 15:08:48 VH1p34WM0
>>887
この際逮捕なんてどうでもいいでしょ?
892:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 15:09:43 EdCp22YD0
実際その辺でヒリョーさんが生きてくるかもな
元々タツヲの体内のイルミナどうこうして現代に戻すためにいる訳だし
問題はそのあたりに紙面割く余裕が本当にあるかないかだが
893:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 15:13:36 hwNyOK7tP
今回も良かった!
でも、グラナの顔コマが横山三国志のキャラっぽく見えてしまった・・・w
894:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 15:38:02 3hKaaQhS0
WISE倒したら結局サイレン世界でもイルミナ組生きていけないから取り外さないといけないよな
895:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 15:44:56 hOG6YtT20
グラナを倒せそうな味方がいないな
弥勒を倒すまであと何人グラナにやられるんだか
896:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 15:49:55 sJ0qieGq0
キター
先週からおもしろすぎる。これで打ち切りとか考えたくないので
ノベルのハガキとセットで出してくる
897:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 15:53:37 3onoa0iP0
グラナ自身が祭に対して「本調子なら良い勝負になったのに」とか言ってたんだから、
祭先生が相打ちあたりまで持ってくんじゃね?
そういえば、祭先生の固有バーストって出てきてたっけ?
898:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 15:55:12 kBgcCocO0
ワイズ勢も少しはトランス攻撃してくれればいいのに
899:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 15:55:51 pRdj0Uf/0
みんな出てきておもしれーけど
打ち切り臭いがやばすぎるぜえええええ
900:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 16:01:06 i+Dw42nfP
つうか「打ち切り」って言わなくても良いんじゃないか。
この先最終決着とエピローグまで、ちゃんとやりきることができれば
十分、物語として円満完結といえるとおもうんだけどなあ。
何十巻も続かないとだめってこたないだろう。。。
901:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 16:04:02 kBgcCocO0
ある程度猶予はあるけどやっぱ打ち切りって感じだな・・・
展開早すぎる
902:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 16:07:01 VMvz7wAOP
>>900
未来編で終わって現代編やらないんなら打ち切りだろうけど、しっかり終われば円満だよ。
正直最近何でもかんでも打ち切りって言っとけばいいや、って人が多すぎ。
単発が多いし、まぁアレなんだろうけど。
903:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 16:07:21 b17PZhfk0
しかし一応9割は伏線とか回収して本来、円満と言えるような終わり方するには
未来戦終わってこの後、現代戦を描く必要があるけどそんな空気ではないからなあ
そんな何十巻といらんよ
全18巻くらいでなんとかなる
だがそのラインを満たせるかどうかがあやしい
904:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 16:13:48 wSEHXpMv0
まあこの展開でアンケ回復すれば現代編までやれるだろ
くらいに思ってたが
来週始まる新連載がポストサイレンっぽくて不安になってきたw
905:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 16:20:50 b17PZhfk0
現代編はそこまでページ割く必要はないんだよ
ウッドの子たちは戦闘に参加する必要もないし、理子も子供
ドル木達も、未来改変の影響で一般人として過ごし続けている、で充分
要は隕石とミロク達グリゴリ関係者を〆られればいい
906:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 16:22:22 wZw+zWpM0
文教堂まだ10位以内キープしてるんだな
トーハンも期待出来るかな
907:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 16:39:10 sJ0qieGq0
>>902
アレも何も最近の順位と展開で危機感を感じるなというのが無理
この作品を応援してる人は他の連載作品で同じような境遇を経験してる人多いだろうし
908:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 16:41:04 b17PZhfk0
いや、今週は良かったじゃないか順位
909:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 16:46:33 S6KWvxe70
今のままだと現代ミロクたちはそんなに脅威じゃないし、現代編サクっと終わっちゃいそう
逆に言えば現代編もしっかりやるんなら現代ミロク>未来ミロクとなるきっかけがないと締まらない
910:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 17:14:43 LnyxzYBI0
一番いいのは円満で終わって、アニメ化。
が最高だが、流石にそこまで贅沢は言えないなぁ……。
だが、せめてドラマCD化。もしくはみえるひとの完全版を出してほしい。
911:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 17:21:57 7c1BWPom0
半年後ジャンプにたってるのは鰤かサイレンか?
次回作はマガジンだったりしてな…
912:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 17:36:49 BU8rqERV0
カブトとジュナスと朧似すぎだろ
913:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 17:52:29 1GnNtBywO
妖怪きゃらかぶり
914:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 17:54:39 GR5hWW7h0
そういやカブト何であんなビビってんの
シャオならわかるけど
メナスで死の脅威が見えるってことは弥勒に気付かれてること前提じゃないの?
でも気付かれるわけねーとか言ってるよね?
915:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 17:55:20 WZDpugGD0
説明なんざいい以降、影虎さんがタメ口になってるのね
テレカを手にして、ようやく同じ位置に立って「一緒になれる」ようになったからの変化なのかなぁ
まぁ未来だとまた姐さん呼びになってるけど
916:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 18:22:31 3+9w1pvP0
どうしちゃったんだサイレンwww
面白くなってきたぞ
917:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 18:26:18 jtvOQjmM0
>>914
一般人から見てのヤクザオーラみたいに根源的な警戒心というか恐怖心なんじゃない
特にシャオとカブトは察知能力高いし
グラナの「・・・・・・ほう・・・!」を見るにもしかしてなにか知っているのかもね
やたらと黒いバースト使いに執着しているし、ミスラのかがり火あたりから黒いバースト使いが現れるとか聞いてるのかも
なんにしろミスラの企みと弥勒の野望の両方をしるグラナはかなりのキーキャラっぽい、強さ関係なしに
918:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 18:32:56 XMwAM5mp0
CCと盛り上がるエピソードをうまいタイミングで同時に打ち出せたと思う
微妙だった雨宮夫妻の登場からシャイナ撃破を持ってきてたら、こうはいい感じにならんかっただろうw
これが追い風になってくれれば
919:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 18:55:20 mY8mPCLU0
消えた未来でグラナvs祭戦でのグラナの台詞
「全快の状態だったらいい勝負だったのにな」
世界崩壊後間もなくの出来事だからイルミナつけてる状態ではなさそうだし、もしつけてたとしても10年近い月日でグラナは更にパワーアップしてるだろうし、これで勝ったらおかしくね?
920:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 18:57:13 BU8rqERV0
グラナは空を覆う仕事をした後だし
921:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 18:59:19 mY8mPCLU0
空を覆う仕事って別に疲れてる感じしてなさそうだが・・・
一番ひどいのは影虎vsジュナスだよな・・・ww
これはわかるんだよ。ジュナスがパワーアップしてたとしても汚染されてるから現代以下の力しか使えなさそうだし・・もしかしたら現代より戦闘力は激減してると思われるから影虎圧勝しても変ではない・・
922:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 19:03:38 Q7rW81550
どんな仕事してたんだろうな
923:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 19:04:23 7lr29+ht0
マツリ先生は未来改変についてグラナに喋っちゃたけど灰になったりしないんだろうか。
アゲハ達は、ドリフトについて喋れるのは根限定だったのに。
924:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 19:15:46 JdsalQzK0
結局グラナたちに負けて死んだんならなんであんな生死不明な演出を
あの2人いたら現代で決戦の時グラナとジュナス抑えられるだろうし弥勒さんフルボッコじゃないか
925:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 19:16:16 ozIR0noW0
結局名前忘れたがドルキ?だっけか爆破野郎出番なしすかw
926:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 19:16:46 +Ln7YD3G0
>>921
守る者を後ろに控えたロリコンの力を舐めてはいけない
汚染されているが故に影虎に押され、負けかけたところでカプリコから必死の応援が届いてジュナスが
真の力に目覚めるとかいう展開が(ry
927:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 19:20:39 DMt6HHfq0
神刃(かみきり)から神殺しに正当派厨二進化を遂げるよ!
928:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 19:21:50 GLg7Lse60
なにそれ?
13km伸びるの?
929:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 19:23:53 +Ln7YD3G0
>>927
ジュナス「すまん、あれは嘘だった。言ったほど威力はない、言ったほど射程もない」
930:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 19:24:57 FS2cDtTF0
汚染されてるジュナス不利→枷なし影虎圧倒→カプリコ「ジュナスいじめちゃダメー!!」→影虎本気出せなくなる→やっと五分
じゃね?
931:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 19:27:57 VMvz7wAOP
いくらジュナスが弱っててもあのバースト刀がある限り影虎さんと同レベルは無いと思うんだ
932:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 19:30:02 WAhFb+/V0
頭悪い友達が今週の理解してないんだがw
なぜカードのくだりがあったか(死亡した未来)
そもそも未来であんなに綺麗に服残ってない
933:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 19:34:23 +Ln7YD3G0
>>931
けど影虎さんはヤクザの皮を被った戦闘民族サイヤ人だからなぁ
あの頃より強くなってる可能性は十分にある
934:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 19:36:14 WAhFb+/V0
死亡した未来ならこれがよかったねw
死亡してない未来ならたくましく生きてた祭と影虎が無駄に
935:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 19:37:01 mY8mPCLU0
影虎が突然タメ語になってるのをみてなんかむかついた
936:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 19:39:23 e2MyIx5Z0
べるぜじゃなくてサイレンアニメ化してくれー
937:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 19:39:39 n+AonlSo0
愛する人を得た影虎さんがパワーアップしてないはずないだろう
938:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 19:41:02 1/nqmB160
>>931
影虎「俺がバーストを習得して無いといつ言った?奥義…昼虎!!」
939:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 19:43:30 GLg7Lse60
ロリコンvs姐さん好きの壮絶なバトルか・・・
940:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 19:47:03 Qrlh1xgh0
>>938
7門も開門したら死人寸前になっちまうぞ
941:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 19:51:42 jvPeRkXE0
マツリ先生も影虎さんも現代見る限りとても勝てそうにないんだがなぜドヤ顔なのか
特に影虎さんとジュナスなんて影虎のが強い感じになってるよね、これは現代からだけど
942:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 19:52:36 FMtXIduo0
ヒリョーさん達はまた空気になっちまったか
まさかタツオやクサカベまで道連れに空気になっちまうとは恐ろしい奴だ
943:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 19:54:54 tQiefKv80
影虎はサイレン大気のおかげでゴウメイと戦ったときの明神みたいなことしそうだ
そして祭と影虎に死亡フラグ立ってるしどうなんのこれ
944:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 20:00:44 +Ln7YD3G0
しかし言っちゃなんだが、祭先生と影虎さんにはここで死んでくれないと現代でのWISE戦の緊迫感がなくなっちまいそうだ、
普通に勝たれちまうと現代WISE戦がただの焼き直しになりかねん
945:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 20:02:57 wSEHXpMv0
>>923
あれだけだと普通は予知能力で未来を知ったと思うんじゃね?
自分が10年前から来たとか言ったら消されると思う
でも敵の目の前だからネメシスQも出にくいよな
946:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 20:16:54 7c1BWPom0
>>942
ヒリョー「神の共犯者!発動ッッ!」
947:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 20:19:13 ousf8w0X0
ここでまさかのグラナと祭先生と影虎の兄貴の三角関係になったら面白いのに
いやならないだろうけれど
しおらしく負けたように見せて朧がカプリコ吸収しそう
948:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 20:21:17 DMt6HHfq0
>>947
吸収されたカプリコもろとも朧を泣きながら切り捨てるとかジュナスさん完全に主人公になっちゃう
949:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 20:23:40 JdsalQzK0
パパがいれば星空間で能力無効化した星将片っ端から朧さんが食って楽勝だったのにな
950:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 20:24:06 e3PWqrOZ0
>>941
もう随分あやしかったけど、強さの設定がいよいよ崩れ始めてるよね。
ノヴァだって相当微妙だったけど、「未知のものには誰だって弱いし」と納得できなくはなかったけど、
ここでグラナ達が負けたら完全に、10年間なにしてたってなる。
951:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 20:29:46 tQiefKv80
何してたってほどではないと思うがなぁ
実質最近やっと根が反撃の狼煙上げたせいでまともに戦う相手出てきた感じだし
10年間ほとんどまともな戦闘という戦闘してるわけじゃないし
そんな敵が出てくるなんてほとんど想定してない感じだからチルドレンみたいに鍛えたわけでもないだろうし
まぁまだ祭が全力出してないとはいえ現代であの出力のグラナに祭勝てる気はしないな
952:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 20:35:09 FS2cDtTF0
もし未来でも祭が生き残ることになったらイアンはフブキと付き合うことはなくなるの?
それとも影虎と結婚確定したからこのまま?
953:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 20:37:38 1/nqmB160
今回援軍で来た祭と影虎ってアゲハらのいる現代の二人だよな?
954:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 20:40:17 jtvOQjmM0
>>923
以前にアゲハがマリーに宣戦の儀について思わず喋ってしまったが灰にならなかったことがある
これはマリーにとって宣戦の儀が既に過去のものだったからだと描写されていた
もしかするとグラナにとって時間旅行者が存在すること、歴史が改編されていることは過去、つまり既知のことなのかも
955:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 20:45:56 +Ln7YD3G0
>>951
つーか正直なところ、たとえ相手が祭先生だろうとグラナには負けてほしくない
グラナがキャラ立ちしすぎてて負けるの見たくねー
956:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 20:50:11 jvPeRkXE0
>>951
弥勒の目的は先にあるみたいだし、
わざわざスカージとか作っちゃうくらいだからやっぱり何かしてたんじゃないかと思う
>>954
それ祭先生冒険しすぎだろ
957:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 20:53:29 jWRKDC1h0
次スレ立てるわ。
958:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 20:55:46 jWRKDC1h0
PSYREN-サイレン-139
スレリンク(wcomic板)
959:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 21:02:49 uPH6EA8J0
つまらんと思ってるの俺だけ?
ルール改竄はこの手の漫画では好きでないし、
伏線張ってた仲間が次々現れては若干仕事して退場するし、
チル共いるのに未来バトルで祭虎は必要か?とも思うし、
主人公も飛龍も仕事しないし・・・
円満退社に向かってる感じなのか。
最近、何かつまらなくなってきたのよ。
960:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 21:04:47 VMvz7wAOP
>>958
乙
>>959
最終決戦に仲間が集まるのは当然だと思うけどな
祭の度数も1だけだったし、やっぱ未来編は5thで締める気なのかもね
961:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 21:09:31 kMJFDtkx0
もう未来編は最後の締めに期待するしか。。。
終わりよければすべてよしって言うし
人気無いから仕方ない
962:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 21:11:47 jvPeRkXE0
>>959
正直、5thゲームは本当につまらないと思ってる
963:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 21:14:35 7c1BWPom0
>>959
>円満退社に向かってる感じなのか。
最近、何かつまらなくなってきたのよ。
連載終了マジかでじっくりコトコト煮込んだスープを
高速で飲まされてるからだよ
あれ、ほんとはもーちょい美味くなるはずだったんだがな?みたいな
964:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 21:14:55 AiZ1Kl/00
今回未来編ではボコられて
チルドレンら犠牲で何か弥勒ら倒せる情報だけ持って、アゲハ達はギリギリ現代に戻る
んで現代で決着と思ったけど
このままだと未来編でも勝って→現代に戻っても勝つパターンか・・
まあこのテンポは話的にもう巻いてるっぽいし
もう年内までで円満だろうな・・
965:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 21:19:19 tQiefKv80
祭指輪しちゃってるし負けフラグな気がするなぁ
966:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 21:19:35 Q7rW81550
タツオと朧の処遇に関しては
今のとこ何も見えないな
967:名無しさんの次スレにご期待下さい
10/09/06 21:22:27 YhNKG8bg0
新連載陣も続々控えてるし、そろそろマジで正念場かねぇ
小説も良い出来で満足だったし
俺的には無論、もっと続いて欲しいんだが……
968:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 21:24:56 NS636H5T0
ジュネスVS影虎さん
グラナVS祭先生
神経制御搭のセキュリティシステム相手に
「未登録ノPSI波動ヲ感知。所属ト名前ヲ入力シテクダサイ」
「ドラゴン」
とかやっているであろうヒリャーさんの対戦相手がどんどん奪われていく件について
969:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 21:27:06 1/nqmB160
>>959
もう少し掲載順に余裕があるならじっくりできるんだろうけどな
どっちにしろアンケを出さないと円満にすら届かなくなる
970:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 21:28:12 vlrN2wPc0
手負いのジュナスですらこの扱いだというのに、どこぞのバースト波動のキクチさんは
971:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 21:29:06 8Zk4wOLh0
>>946
ミスターアンノウンじゃね?
972:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 21:35:10 jtvOQjmM0
>>962
描きたいと思っていた構想を、それを描くということが打ち切り回避のための展開早めと相まって先行しすぎて、
総合でダメになってるという気がしないでもない。まぁ前作のトラウマなのかも、描きたいもの描く前に終わることが
遅筆らしいからカラーが増えるとネームにまわす時間が減り物語のクオリティが下がる、しかしカラーがないと打ち切りに近づく
稀有な作家さんなのかもしれない
973:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 21:40:06 jvPeRkXE0
面白い漫画になるように円満にしたいのに、円満を狙って微妙になるのは本末転倒という物ではないだろうか
あまり気持ちのいい話ではないけれど5巻とか8巻で打ち切られてたとしたらボロが出ず?打ち切られたけど良漫画という評価
974:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 21:42:50 4SaGOKSS0
5thで未来編は終わって残りは現代で解決して円満って雰囲気出てきたね
他の漫画の悪口ではないが鰤のように細く長くやるなら
5th後の現代で弥勒を倒しきれずに逃がしてしまう→弥勒が努力したり仲間集めたりで未来改変
→5thとはパラレルの未来編→現代で弥勒倒せず改変→未来編→現代・・・
こんな感じになれば50巻も夢ではないような気がする
ただこれをサイレンでやられたら岩代ファンをやめるかもしれない
975:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 21:44:42 X8Cd+d1N0
>>973
遊坂さんの登場を待たずにか?それはないわ
976:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 21:48:19 R7kjcbTT0
>>973
どうやって5巻と8巻で終われって言うんだよ
馬鹿みたいだから妄言はその辺にしとけ
977:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 21:48:25 0M4D3MVW0
祭がグラナに強気でぶっこめる理由がちゃんと説明されて
それに納得できさえすればこの展開でも問題ないと思うけど
なかなかそれは難しそうであるなあと思う。
978:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 21:49:54 VMvz7wAOP
>>977
助太刀に来たのに強気でぶっこまなくてどうすんだよw
理由なんて「アゲハ達を安心して先に進ませるため」でいいじゃん。
979:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 21:51:02 wSEHXpMv0
終わりそうな掲載位置にハラハラするのもサイレンの醍醐味
なのでこの巻き展開の最終決戦(ドベ続き)は正直かなり楽しんでる
980:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 21:54:19 0M4D3MVW0
どうみても玉砕覚悟には見えないんだけど
それは「安心して先に進ませる」ためのパーフェクトな演技ということなのか。
981:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 21:55:11 uPH6EA8J0
20巻ぐらいの円満になればいいなぁ。
無理かなぁ。いけるかなぁ。
最近アンケ堕ちてるからなぁ。
982:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 21:56:25 0M4D3MVW0
なんというか恐怖の描写が足らないんよな。
983:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 21:57:27 NS636H5T0
祭先生って自衛隊相手にテレキネっただけでキチガイ相手にほぼ完封されててあんまり強い印象が
984:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 21:58:19 W8Qc+3020
打ち切り臭は凄いんだが
元々サイレンは話のテンポ自体はいいから
これが本来の予定だった気もしないでもないな
985:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 21:58:27 vZLXxEhO0
いいかげん打ち切りの話やめろや
986:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 22:00:05 JPn8/qrx0
「廻らんけどな」
グラナさんかっけー
987:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 22:00:21 VMvz7wAOP
話をまとめる雰囲気=打ち切り臭
とか言ってたらどんな作品も円満終了なんて出来そうにないな。
988:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 22:00:55 7c1BWPom0
たしかに
ドルキ(笑)さんの初登場時の戦慄といったら
989:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 22:00:56 7lV73sC00
>>985
じゃあ自分で他に乗れそうな話題ふれよ
なんか
990:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 22:01:46 vlrN2wPc0
ドルキさん初登場時はよかったのにどうしてこうなった
991:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 22:06:52 JPn8/qrx0
望月朧とは何だったのか
992:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 22:08:08 NS636H5T0
失敗作集めてもどうにもならんという心温まるお話
993:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 22:08:39 VMvz7wAOP
また何かしてくれるさ。
起き上がってたし
994:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 22:09:55 l4YDxhFR0
>>974
そんな長期連載できる程の人気を得ることは絶対にないから安心しろ
995:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 22:11:45 EjgGJJ2m0
廻らんけどな、は俺も笑った
996:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 22:12:35 n+AonlSo0
心残りはある 無念もある
だが託してゆける
この住人だからこそ 信じてもう逝ける
大丈夫だよ新スレ
この子達は必ずお前のもとに行くからね
ーーーありがとう…
997:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 22:15:03 1/nqmB160
>>958
オツオツじゃないですか
毘沙門・埋
998:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 22:15:24 VMvz7wAOP
>>1000ならドルキさん大活躍
999:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 22:15:48 W8Qc+3020
1000なら次回援軍でネオ天草大活躍
1000:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 22:15:51 1/nqmB160
1000なら3周年記念は表紙+巻頭+重大発表
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。