【NEXT】ジャンプ読切ネタバレスレ☆1【金未来】at WCOMIC
【NEXT】ジャンプ読切ネタバレスレ☆1【金未来】 - 暇つぶし2ch2:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/14 21:56:46 DrsND3xcO
もうすぐ発売だけどバレしたほうがいいの?

3:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/15 19:31:00 9QTjIOWf0
うん

4:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/16 06:14:40 /xrjjpjyO
次は金未来バレヨロシク~www

5:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/17 15:28:30 MiiUKx12O
宇宙卓球のバレpleazAGE

6:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/18 04:59:45 qkUs01y9O
バレWKTK

7:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/18 22:52:46 vxjVTCZw0
かっかっか、>>7getはヤム兄がもらったぞクズ共がっ!!

         ,r''""~ ̄""''丶.    
       ,/,,::::::::::::::::::::::::::::::゙ヽ.  
       /::i" ヽ,,::::::::::::::::::::::::::::゙,, 
      ,i::y'   ゙゙'ヽ,〃/'''"彡゙i  
      !i ⌒ヽ. ':::;;;;;;;;     ''i:i   ___Λ     
     ,r 'i/r'=、キ、j;;/;r  ::''  /::i   |>>2 ヒィィィヤッホゥ!!!
    ,!,rY 、..(・)_ヽ ノ/∠-_=''、丶i/  | ̄>>3だからお前はクズなんだ  
    i.in',,    ̄ー   /"、r.,ヽ /ヽ |>>4 所詮クズはクズだ     
‐''"~~人''!:;;;,, ,,,.   !" ゙''、`" ゛./ヽ ! |>>5 イチャつきたけきゃ遊園地にでも行ってろ     
°;;;;;;;;i i .,,,,..゙゙ i :;;;; 、 ::,,,..,,;;/''''/'  |>>6 来い来い!来いよ!!!
;;;;;;;''"i'  ! ゙ヽ、 ヽ、_'ノ ::;;_'''''/_;;/"''-|>>8 プ・・・・・・ブフッ!!
   i'  ゙!;;; `゙ー'.ニ丶_..,ノ` /;;;;;;  < >>9 アンタ>>2ちゃんの才能ねえよ       
    ! i !、 ゙゙''''ー-::   ,/;;;;ー=ニニ|>>10 ぎゃぁああぁっ!!!おっ・・・俺の拳がぁあ!!
     ! |ヽ.     .,/;;;;;;;;     | >>11 ちょ・・・調子んのんぁっ!!!
      !丶、,,,,___,,/;;;;;;;;;;;;;     \>>12 俺だああああっ!!!

8:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 14:31:58 NDQV5JNNP
宇宙卓球読んだよー
NEXT掲載版のほうが勢いがあって面白かったかもしれない
ほぼ焼き直しで宇宙人とか主人公にほぼ変化なし
卓球の試合相手の宇宙人はあのマシュマロみたいなやつのペットって
設定に変更されてた
(NEXT掲載版は確かマシュマロみたいなやつの「弟」)
あと、NEXT掲載版は試合が中継されて世界中の人たちが主人公を見てたけど
今回応援してくれるのはヒロインだけ

多少縮小された感はあるけど、今までエントリーされた作品の中では
一番好きだと思った

9:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 17:01:23 WP1vkwJp0
まあ一番読みやすかったな
画力は一休クロノに劣るが
ヒロイン可愛いし、主人公も立ってる。

個人的にもうちょっとぶっ飛んだ卓球期待してたが
連載でパワーアップしていってもいいと思う。

10:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 17:03:05 4uSRxyKR0
主人公の性格が不快だった

11:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 20:14:23 +nVeu2O80
ネクストの読み切り読んでなかったけど意外と面白かった
絵も見やすかった
ヒロイン可愛い
ただ、主人公が実際はどのくらいの上手さなのか知っておきたかったなぁ
「一度も試合をしたことがない」ってのより
「全中優勝」くらいの肩書きがあってもよかったと思う

12:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/23 05:56:02 Ug2Vg7bJ0
面白さ的には宇宙卓球が一番かもな
残りのは作画とに分かれてるから画力高いけど
漫画の面白さには関係ないと思った

13:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/23 22:50:08 afyLsHpk0
一休 かなりの良作だが連載には不向き。ネタ切れしそう

二作目のは読んでない

クロノ いろいろ神。連載でもいけそうな設定

宇宙卓球 ツマンネ。主人公、はねかえったからとはいえ
相手の顔面にスマッシュはひでぇな

戦国バショウ 来週だが明らか戦国ブームの影響

よってクロノが優勝確実
それか一休

14:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/23 22:56:16 Bk0R6CU50
宇宙卓球の宇宙人が、魔人ブウにしか見えません。
ほんとうにありがとうございました。

15:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 23:15:13 s1dqF3ZsO
そんな事より金未来バレマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチンー

16:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 23:51:25 Km4fYcJg0
うpしたら通報します

17:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/27 14:02:11 mIqpkl0Y0
卓球は主人公がとにかく不快だったわ
髪型も行動も

18:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/28 22:51:52 7FKzhUAFP
バショウ読んだよ
これが優勝することはないなと思った
絵が崩れてるコマが多く、特に悪役の狂気が一切伝わってこなくてただの魅力のない雑魚に見えた
まともに描けてるコマはあるから表情やポーズのバリエーションをつけるのが苦手なのかな?
あと画面構成がごちゃごちゃしてて(特に前半部)読むのが辛かった
ヒロインも姫の生まれ変わり(子孫?)ってだけであまり可愛さが出てない
ちょっと連載レベルじゃないかなぁって感じ
アシで修行してからまた頑張ってほしい

19:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/29 17:34:57 6aSHvEBk0
芭蕉の悪役がひどすぎる

20:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/30 20:36:41 d1PSAiTQ0
バショウ、ありがちの詰め合わせでふいたww
これで一休VSクロノの一騎打ちになったわけだ

21:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/30 22:05:35 A4NUjnC30
個人的には、クロノ
毎回違う世界を見せれるし、話し膨らませやすいんじゃないか?

22:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/30 22:10:39 tiufcD0L0
ツバサみたいにできそうだね

23:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/31 02:21:31 CTLAa5GE0
クロノは設定意味不明すぎてついていけなかった

ギリシャ神話? ギリシア神話? とかに詳しくないとついていけないもんなのかな?

自分は分かりやすかった一休

24:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/31 02:49:05 knQdv3gP0
クロノ推し、いろんな世界観があっていいよね
絵も好きだしヒロインのキャラがいい、

25:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/31 10:22:15 YBDYIz5B0
クロノは何でも出来る可能性があるわな
例えるならワンピの○○島みたい

一休は、主人公とお化けが好きになれなかったな


26:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/01 08:30:00 K6FY2908O
一休は絵がいいね。連載したらネタ切れ心配
個人的にはクロノ推し。コアファンつきそう。

一位一休二位クロノで両方連載とかがいい。
卓球も面白かったが、連載で敵と主人公のレベルアップとか広げてくのむずそう。べるぜぽくなる?

27:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/01 08:31:59 K6FY2908O
>>22
ツバサは収集つかなくなったけどな。世界巡っててシリアスになったあたりは参考になるかも。

28:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/04 01:21:56 c5k+jk4h0
金未来杯の感想

一休さん → まあまあ面白かった
バショウ → 女の子は可愛かった
それ以外 → 見る機会がなかった


29:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/07 08:45:10 rQxNdMOuO
メルヘン王子グリム早売バレマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチンー

30:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/16 07:07:36 7m/MbJ/00
一休もクロノも原作者付きで他のがちょっと可哀そうだな

あきらかに話も絵もよく練り込まれている
マガジンみたいに今後ジャンプも原作×作画構成でしていくのかね

とりあえずマイナースポーツものじゃなく
ちゃんと突き抜けたアイデアがあるファンタジーだったのが○
マイナーもんは興味がわかん

31:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/18 05:09:42 RJgcg3kP0
クロノは、これ原作の意味あんの?って感じだけどな


32:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/18 11:56:42 riQ3ZqrK0
>>31
クロノは発想はいいんじゃね?
そのアイデアを出したという点では意味ありかと

まあぶっちゃけハンタのハイド&シークから発想したんだろうけど

33:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/18 12:16:46 YtKh7V650
安易にハンタ起源説使うと馬鹿にされるぞw

それならクロノトリガーの時の最果ての方がまだ近いわ

34:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/18 12:23:04 riQ3ZqrK0
>>33
まあ、合わせ技ってことでいいじゃないかw

単純に週刊漫画の場合は
作業量の問題で原作と作画で分ける意味はあると思うってこと

35:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/18 22:26:38 PLENCkaj0
一休は編集部イチ押しだから優勝しなくても連載できるだろう。
2位以上はほぼ確定だろうし。だからクロノ優勝してくれ。
もっと欲を言えば一休、クロノ、バショウ3つとも連載して欲しいが・・・。

36:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/18 22:31:14 YtKh7V650
一休もクロノも芭蕉もアンケさえとれてたら優勝しなくても連載できるよ

37:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/18 23:58:12 CPjjP3a8O
もうやめて 水野先生のライフはゼロよ~(棒)

こうですか分かりません(゙q゙)

38:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/19 07:08:30 LjCgTtE30
とにかく今の新人はヤバすぎる
どうせアンケとれなきゃ打ち切りなんだし
見込みあればガンガン連載させていくべきだな

まあ、連載させてるのも編集部なりに見込みあってのことなんだろうが…

39:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/10/18 03:13:35 if31kKj10
クロノしか印象になくて今回はこれだろって思ってたんだが負けたのね。
一休ってどんなのだっけ?

40:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/10/19 17:48:48 Cbo8Jz2qO
>>39
うしおととら謎々

41:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/10/19 19:38:54 OcfKHZC/0
クロノ連載こい!!!!!!!

42:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/11/12 07:03:31 rSBDKr2E0
それで、一休はいつからなん?

43:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/11 23:28:25 i/LTuHajO
006の感想は此方にage~www

44:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/18 09:33:16 9WUxbZC5P


45:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/18 10:48:52 APE8CSNO0
規制された人用バレスレ
スレリンク(kouhaku板:90番)

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:10/12/17(金) 00:02 ID:???
読切 黒鉄
剣道部娘がレイプ未遂
「誰か来る前に済ましとけよ」「へーい」「ん゛っ…」「道着ってのもいいもんだな……へへ」
で道着はだけてブラ見せまで

そういえばぬらりひょんの孫も読み切りのレイプ未遂で注目されたっけなあ。

46:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/18 12:54:15 pB30Y3tAP
またヒロインDQNレイプ未遂→主人公救出か
同じ編集が話を作ってるとしか思えない。

47:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/18 18:31:38 kmk8CZXO0
その辺は皆割り切ってるんだろうなあ
短編作品じゃなくて連載のための読みきりだし
実質舞台や背景やキャラの紹介みたいなものなんだろう

読みきりのパターンだと
レイプ未遂
噂や伝説の○○が一見そうには見えない奴だった
自称平凡で気弱な語り部が誘拐されるとかか

まあどのパターンにせよ大体が中盤で悪人が出てきて
誰かが襲われているところを主人公が自分の技術の説明しながら倒してめでたしだな


48:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/18 21:39:35 py6JYZ2d0
敵が女を捕らえて、エロい絵をいれて、主人公が助けに来るってのはテンプレだけど、クロガネのあのシーンは不快だった
敵をたおしてすっきりできれば帳消しだけど、そうでもなかったな

49:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/19 06:59:08 vFkv4sPe0
主人公に自己投影しすぎ
剣道とラノベしか引き出しないのか
「ブラジャー描いとけばアンケ入るんですよ」見たいなことを打ち上げの場で言ってそうで怖い

50:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/19 12:48:11 nD/2Jlfj0
連載できるような題材じゃねーなぁ・・
日常?部分は面白いけども、メインのネタがねー


関係ないが、飛んでくるボールの文字を読むってのは動体視力もそうだけど
速読的な才能もないとダメだよな。
見える≠読めるだし

51:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/19 14:03:26 +6EBv4RO0
サジタリもそうだったけど
つまらなくはないが小さくまとまりすぎて
連載で読みたいとは思わない漫画だった

52:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/19 14:19:54 Ylmq4ES6P
人形が何かの漫画にそっくりだなと思った何かはわからないが
途中まで面白かったけどバトル開始からつまらなくなった

53:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/01/02 22:05:04 QnqEMX4ZO
あけおめ

54:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/01/05 10:09:14 tze6YSJSO
NEXTのバレはこっちに書くのよ~♪

55:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/01/07 21:46:26 DgCYn+Ww0
ネクスト読んだ。
大雑把な感想。
まず絵が全体的に上手い。
特に甲子園と鬼ヶ島は新人だと類を見ないレベル。
多分大絶賛された肥田野より上手いと思う。
上にあげた二つが総合力でも一歩先を行ってると思う。
次に来るのが赤毛のアン。
これも突出した部分は無いがなかなか楽しく読めた。
次がソラソラ、ドラゴンシャフト。
双方とも上の二つには及ばないが絵は非常に上手い。
ただストーリーにそれぞれ難を感じた。
ここまでが及第点。
ここから大きく離れてプロペラ、桃伝記。
プロペラは話に一貫性が無く、桃伝記は薄っぺら過ぎる。
青戸は期待していたのに残念。
ここまで名前の出ていない作品は正直ダメだと思う。
絵もそうだがストーリーに手を抜きすぎて漫画として読めない。

まあ素人の目だからわかんないけど、
杉江とやしろは大事にしていくべきだと思う。

56:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/01/07 23:41:03 zev2bGc7O
>>55 乙です。
> ここまで名前の出ていない作品は正直ダメだと思う。
> 絵もそうだがストーリーに手を抜きすぎて漫画として読めない。


その中にはコミィと古舘も含まれますか?

57:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/01/08 00:19:47 yRcgPrjV0
>>56
含んでないよ。
もうNEXTスレに感想書いてるからそっちを勧める。

58:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/01/13 22:35:35 q5sfR9dmO
IPPONなんちゃらのネタバレカモォォオオンAA略

59:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/01/15 21:19:43 SbMyAfAh0
>>58
主人公がおカマ
ヒロインのパンチラ ポロリ
柔道マンガ

60:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/01/16 00:09:24 FjzwLLYC0
IPPONは画力が上がれば連載持てるかも

性描画規制条例決まったのによくやったな

61:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/01/17 00:39:25 Ks8uAuSSO
>>59,60 乙です。

柔道漫画でチョイエロか、胸熱www

62:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/01/17 01:16:37 eIcCY3+d0
なんでいつの間にかパンチラや胸チラまで規制対象になってることになってるんだよ

63:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/03/07 23:10:13.72 /a1i0EGbO
江戸っ子の着物の裏地みたいに規制されたらされたで形を変えて表現するさ

64:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/03/08 07:45:10.90 XW5wi/6n0
俺がふんどしブーム作ってやるから安心白や

65:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/03/15 21:47:10.20 T+Nwrkz30
QQQQQQQQ

66:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/03/29 23:02:24.31 fokc5tEFO
もう次の掲載作家は決定してるよな

67:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/28 19:24:18.69 HBELwVSCO


68:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/03 20:18:58.32 fbsmvxbz0
科学けっこう面白かったんだが少数派?

69:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/03 20:45:27.34 JtKJBbI6O
>>68
俺も面白いと思ったがnextスレで話そうぜ

70:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/08 03:54:45.24 8kvZaxnH0
ふぁみどる!と恋愛相談が面白かった。

71:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/08 07:38:07.86 WEhQnroOO
宇宙卓球が連載されないのが納得いかない

72:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/08 08:29:13.35 GRurchu00
あれ完全に出オチだったじゃん

73:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/11 12:39:07.25 lAuz+GaWO
川井のタカマガハラはとある魔術のインデックス?だかと被ってる
やしろ学は林田球と弐瓶勉に影響うけてそう

74:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/11 14:37:08.72 i8pTXUkGO
タカマガハラキター!

75:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/11 14:52:51.57 7gMKBTweO
タカマガハラ懐かしwwww かなり前じゃね?

1番目だし期待してるが、主人公がヤンキーじゃない? 気になる

76:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/11 22:33:05.41 lAuz+GaWO
ウルフレッドの高橋ヒデキってアルバイターキンタロウ描いてた人?

77:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/11 23:09:14.17 hV9wLuIw0
絵柄似てるし多分それだ。

以前のペンネームだと俳優と被るからやめたのかねw

78:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/12 14:24:11.68 8RDSLAAz0
アルバイターの人も小倉も近未来二回目??

79:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/12 18:44:53.96 T3uqOBGI0
だな。

80:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/12 21:00:56.89 lmix6nQsO
そろそろ読んだ人いる?

81:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/12 23:27:36.15 8RDSLAAz0
二回目の登板が来るって事は
ホントに駒が不足してんだなジャンプ

82:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/14 23:24:22.70 aDtZfCoM0
毎度おなじみレイプ未遂…と思ったら下着姿で蛭プレイとかマニアックすぎる。

83:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/14 23:26:00.95 f/iPHOY10
>>82
次回のタカマガハラ?kwsk

84:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/15 00:25:18.16 bPv2AcT+0
タカマガハラ読んだよ

冒頭下着で壁に磔
終盤下着で跳び箱に磔、そして蛭&舌プレイ
なんでジャンプに載せたw

ストーリーは中二病って感じだった

85:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/15 00:34:27.27 lxjzGAaZ0
タカマガハラ
系統を変えたヤンキー漫画だな
画力はやりたいことのレベルに達していなく度々稚拙なところがあった
方向性や内容は、かなりやしろに近いが
この漫画のほうが漫画としてのそう快感はある
ただ2回の女子生徒レイプ描写が受けるかどうかだなあ


癖ありすぎて1位にはなれなさそうだが

86:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/15 00:35:34.05 lxjzGAaZ0
表紙の人物のなかで能力者二人は描いているが
連載されたら残りのやつもだす予定なんだろうな

87:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/15 00:43:48.77 ZKjox5yh0

へえ、やしろに近いのか
やっぱりライバルとして意識してるのかな
つうかヒロイン?が二度もレイプされかけるのかよw

88:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/15 00:48:29.22 z/YMlPWv0
1回目は説明のため無関係の女生徒
2回目は読み切りヒロイン格の女がブラとパンティだけの下着姿で貼り付けにされる

89:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/15 00:51:14.00 ZKjox5yh0
ありがとう
どっちにしろ酷いw

90:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/15 01:59:19.85 Se6Lk0fS0
バレじゃないスレに投下されてたからまたレイプ描写かと思ってたけど
読切でよくある下着ビリビリじゃなくてかなり趣向が凝らしてあった

ていうか単純に面白かった

91:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/15 02:21:33.93 VFOM05nA0
なんかシュールだったな
ゲルニカとかw
女は可愛いのか可愛くないのか微妙なとこだったが

92:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/15 05:54:26.25 K0Nvpoz70
上条さんの影響を受けすぎ

93:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/15 07:00:11.46 Sag6Lzn90
一発目から爽快感がある少年漫画でかなり良かった!
今回の金未来杯は期待していいのか?

94:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/15 11:52:30.16 hIh5QO7i0
レイプのようでレイプじゃなかった
前半の展開がありきたりすぎて読んでてダルかった
絵も雑になってないか?扉絵とか古臭い感じがする
バトルに入ってからはいい感じ
まあまあ好きだけど一位取るかは微妙
キャラの立ち姿とシルエットが異様にカッコイイのは評価する

95:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/15 12:01:05.77 vRuvcZy80
扉絵これ版画じゃないのか?

96:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/15 17:10:12.10 70zt4/AK0
版画かも

97:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/16 00:53:21.06 GeSFBy9f0
お前を最後のお愉しみにとっておいてよかったぜ!美術部!

美術部が本名なのか?w

98:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/16 01:20:43.92 Ulb+EPbBO
力を手に入れると何かしらの欲求に駆り立てられるってDTBみたいだな

99:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/16 02:17:55.75 L1nD4qtH0
エンゲキブかよ

100:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/16 09:18:55.40 0dKSLOfP0
校長の尻に刺さるギャグをいれる必要がわからない。

後はどこがどうとかじゃなく普通につまらなかった。

101:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/16 14:20:56.22 M2Fr/BXpP
血を武器にするのはデッドマンワンダーランドだな。

102:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/16 14:30:00.30 JQPKtB1MO
ソウルイーターのクロナとかキラーセブンの女スミスとかも

103:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/16 22:22:51.40 T2plWEPq0
レイプ描写がやだな
採血終わった後に他の下っ端共にレイプされてるかもしれないじゃん

俺らキモオタはそこまで考えちゃうんだよね

104:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/17 02:36:47.99 r8ooo1TtO
ジャンプの読み切りって不良がヒロインの服を裂く描写が割とあるよねぇ

105:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/17 07:45:48.71 7bx1QJ3B0
>>103
おまえはキモオタ装ってるだけだろ

106:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/22 01:22:32.19 PFvqLshA0
女の子がへたり込んで泣き叫んでるんでまたレイプ未遂かと思ったら今度は巨大化け物に教われてた。
主人公はショタ2人だし可愛い女の子キャラは結構出てくるしでキャラは悪くない。
文房具を武器にしたバトルは別に面白くないけど。
連載にしたら戦う気になっただけの無能力主人公が能力に目覚めて行くんだろうか。

107:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/22 06:37:51.60 IcXBRwlh0
結局再来週の読み切り以外は全てバトル漫画か…ハァ…。

108:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/23 12:42:05.71 YQ4/EpPSP
SINS
天使が悪でサタンが善でしたって出オチだけ。それもバレバレ。
顔が逆さになってるのはBASTARDにあったな。
文具を武器にするのも思いつき。
金未来ってこんな習作レベルでいいのか?

109:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/23 12:58:16.12 0gskxuLn0
シン
絵はうまいけど
典型的児童向けテンプレ漫画だな
メタリカが1位になるくらいだから全体として低調なら
これも1位の可能性があるのか

110:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/28 01:09:02.86 8fsdIHeq0
やしろがよほど劣化していればってところかな

もし劣化していてもWEB掲載された読切レベルなら
今回の面子の中では1位取りそう。

111:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/28 23:28:46.22 YVpu95us0
時々巨乳ヒロインに変身する蕎麦好きのウサギ幼女が押しかけてきて、
その幼女は小学生の頃学校で飼ってたウサギで、なおかつ月の戦姫で、
月から攫いに来た大男を変身して張り手一発で倒しました。おしまい。

112:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/29 19:05:55.11 BWfZFJjk0
またワンパン決着かよ。新人ってアホしかいないのか??

113:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/29 23:22:22.59 a6zDKFrt0
随分ヒロインに属性盛ったなー。

114:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/30 00:00:13.54 gGiNvQ3NP
前の読み切りといい、小倉は強い女の子が好きなのかw
ラインナップ発表時のコメントで「好きなもを詰め込みました」みたいに言ってたけどその言葉通りっぽいな

115:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/30 20:45:26.67 nowUDuDkP
女の子はかわいく描けてるけど
連載したらバトル化するのは確定だな。
そうすっと戦闘能力のない主人公をどうするのかという問題が出てくる。

116:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/30 21:31:56.80 xPKRsXPR0
うさぎがかわいくなって主人公男子に恩返しにくる→きつねかたぬきだろ

まあこれはどうでもいい


うさぎが月から来た戦闘女でその回収人が敵としてくる

この設定いるかあ?





どうも選考基準がわけわからない選出だった

これなら普通のラブコメいれたほうがまし



117:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/30 23:00:47.20 ZHeLE5qS0
読んでないからなんとも言えんが
話しだけ聞くともういかにもなテンプレって感じだな

テンプレはむしろ積極的に崩していかないとジャンプでは連載生き残れないってほんと。
普通の漫画は、もうありあまっててみんな飽きてる

118:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/30 23:02:24.94 xPKRsXPR0
テンプレつーか普通に不出来な漫画

119:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/30 23:15:02.09 4hrFhAx10
まあヒロインの可愛さがウリなら前二つよりコンセプトはわかりやすい
しかし女好きと天使と文房具もそうだがウサギとソバとそのほかの設定のつながりが分からん
ウサミミ描きたい→月世界みたいな考えだったのかね
というかあの設定でなんで竹取物語絡めなかったんだと

120:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/30 23:24:50.94 R5e/GQeH0
一休の原作なら絡めたかもしれんが
編集も作者もどっちも才能がないとしか

121:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/30 23:29:47.74 /iLPGH3h0
色々と設定だけは詰め込んでだけど、それぞれに関係性が薄い
バトル、ラブコメ、SFどれも中途半端だった

・過去に何度か会ってるのに今回みたいにご主人様と慕って来なかったのはなぜ?
・月の者が変身を解いてから数年間(小学生が中学生になるまで)ツキミを逃がしてる理由はなに?
・母親が出ていった動機がわかりにくいし、唐突
・ツキミが変身するタイミングに規則性などなく、作者の都合で変身する

母親のこととか、過去にも会って好きになってたとか、取って付けた用な設定はいらない
1年前の飛脚の読み切りと大差ないなー

122:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/30 23:42:25.67 Ill471fG0
>>119
ウサミミ娘が描きたい→うさぎといえば月→月といえば月見そば
決め台詞「ツキミ…そばにいる!!(胸押し付け)」

飼ってたウサギが人間に変身して恩返しにきた、くらいシンプルにしてラブコメに徹してくれてたら良かったかもなぁ
とにかく必要性のないいらん設定や描写が多かった


123:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/31 00:26:18.90 Cpgwwcd30
ただでさえ、マジコみたいなゴミ媚び漫画があるのに、
ここにウサミミ娘まで入ってきたら、もうジャンプは終わりだな。

124:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/31 01:36:07.41 6B2J2YEJ0
>>117
むしろそのテンプレを描くのが下手糞ってだけだと思う。

テンプレもちゃんと魅力あるキャラ描けて
きっちりと効果的な演出とストーリー出来てれば
間違いなく面白いんだが、先週と今週のは
川井が今のところ暫定一位と言えてしまうくらい酷い。

125:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/31 01:58:48.57 mBK4yqAE0
>>124
キャラとか演出力ができない人がテンプレ通り話を作っても普通すぎる印象しか残らないからな
ツキミはちょっと設定を出しすぎかな。主人公の気持ちがわからずラブコメには入り込めなかった

タカマガ>ツキミ>>SINS
消去法でこれ。まだ連載で読みたい!っていう読み切りはない

126:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/31 16:17:54.97 kHRacgatO
やばいなツキミ
そうとうつまらない
これまでの3つ見た中だとタカマガハラがトップにきたのが納得できるレベル。
まじでやしろしか期待できないな

127:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/31 17:17:47.38 LjN/pNrk0
タカマガは読み切りスレは異常に叩かれてて逆に盛り上がってたけど
軽く読めたし楽しんだよ
後の二つは特徴なさすぎてコメントしずらい

128:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/31 17:20:11.80 DaFEwljK0
絵は好きだから、エロ同人書いて欲しい

129:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/31 18:04:09.03 M8asBW2u0
>>119
SQで竹取物語設定のバトル物やってるから
今書くには時期が悪い

130:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/31 18:32:01.07 CQkXu6jO0
タカマガはネタになってし
連載しても打ち切られるだろうが
ネタにはなる

131:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/31 19:01:38.31 Z1x9wseq0
タカマガハラの作者は作風が濃いから好みじゃないんだが
あそこまでスレ引っ張れるタイプはそのうちネタ作家or化けて連載までくる

132:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/31 19:04:11.90 TuPN5E3M0
>>129
そういやあったな
でも別にあれ被りを気にするほどの人気でもない気もするが
まあそれで避けた可能性もあるのかな

133:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/31 19:36:59.09 Cpgwwcd30
タカマガももうすぐ出てくる方向性丸被りのやしろも、
どっちもバトルメインで演出と効果的な見開きの使い方が巧いだけで、
別に物語もキャラクターも凡なんだよなぁ

逆にいうと、そんな基本さえ押さえていたらひとつ抜けられるほど他がしょぼい
ま、マジコやぬらりみたいな中身のない作品よりかはマシかも知れんが。

134:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/31 19:40:23.80 sXDqSA/f0
ツキミソバ読んだ。
凄いとっちらかってる印象。主人公が性欲むき出しなだけで共感できない。

終わり。

135:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/31 20:27:10.19 Z8/K4w4xO
早売り読んだ
題名だけで、少年蕎麦打ちと女ウェイトレスの料理漫画だと思ったのに
この内容なら蕎麦全く必要なかったような

136:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/31 22:32:27.99 2qu44jgA0
ヒロインの属性盛りすぎてかえってマイナスにならないか
月からの追手もバトル入れるために無理やり追加した要素にしか見えない
他の金未来杯エントリーもバトルばかりだしジャンルの差別化はできなかったのか

タカマガハラ>これ>SINS
別にタカマガハラが好きなわけじゃない

137:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/31 22:59:00.42 uVlskjhS0
>>136
ヒロインに自分の好きな属性全部ぶちこんだような感じだったな
幼女、女子高生、強い女、主人公を慕う女、初恋、動物が変身、幼馴染み?
好きな人は好きかもなーってのがわかる作品だったし、SINSよりは全然読めた

138:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/31 23:05:35.49 acamueIX0
主人公の顔がいちいち腹立つ
話も全く面白くない
金未来杯でも最低のレベル

139:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/31 23:13:41.81 JIbGvmKi0
作者の理想の女が分かりやすい作風は結構好きだ
なんつうか萌えより強い情熱が伝わってくる
アウターゾーンの作者とかめちゃくちゃ分かりやすかったな―

140:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/01 12:05:50.17 7uoltTol0
結局バトルじゃねーか
これなら今までのやつのがいい

141:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/01 12:30:31.33 +wAN/IQk0
というか6本全部バトルって

今のジャンプにバトルもの新連載が入り込む隙間なんてねーってマジ
編集もわかるだろ? 犬死に部隊かよこいつら

142:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/01 12:33:02.64 n+NmSoQs0
今回はバトルメインじゃないが
どちらにしろジャンプはバトルしか特徴がなく
純粋なバトル漫画とは言い辛いワンピ以外は
ナルトBLEACHトリコ以下すべてイマイチなんで
看板はれるバトル漫画が一番欲しいのは確かだろう

143:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/01 14:38:45.67 NwrJXbnw0
ナルトブリーチはそろそろ終わりそうだしな

144:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/01 14:42:34.11 Gc2H9r9A0
タカマガは斬だっけ?と同じ感じにしか思えん
SINSは読んだはずなのにすでに内容忘れてる
どんなんだっけ?

145:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/01 23:25:51.43 8E+aHMeT0
あんな媚びた女キャラ作者得すぎてつまらん
オナニー作品はもうお腹一杯だお

146:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/02 20:50:37.93 af88rN8xO
社未来杯

147:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/04 22:35:54.91 +2+ZzQzQ0
やしろバレはマジでまだー?そんなにショボかったの?

148:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/04 23:36:21.41 yXLY2jp90
いきなり露出狂から始まってワラタ。
ちょっと強い奴と物凄く強い奴の相棒物でピンチは無しだ。

149:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/05 00:01:41.70 ZN/n1UQP0
もっとkwskプリーズ

150:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/05 10:14:02.29 DOcyzolCO
どうだった?面白いと思えた?

151:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/05 11:56:15.33 pP+/msK+0
ノリはドロヘドロっぽい

152:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/05 11:59:32.11 34XwN6sX0
弐瓶の次はドロヘドロのパクリか
ことごとくマイナーぱくってればバレないし
少年誌では斬新だろって方針なのね

153:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/05 12:07:53.32 Cv/kE61qO
女キャラ出た?

154:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/05 12:19:45.74 MpoEvJZT0
ひょっとこのお面被ったのと中身おっさんなのとモブで出たよ

155:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/05 12:24:08.42 qVSAZZbc0
面白かったか面白くなかったかだけ答えろよ

156:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/05 12:33:35.46 34XwN6sX0
言わないってことはわかるだろフフフフ

157:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/05 12:36:42.52 Cv/kE61qO
>>154
可愛かった?

158:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/05 12:47:50.78 MpoEvJZT0
いや面白かったけどね。Nextの時と同様勢いがあって良い

>>157
絵は可愛かったと思うよ

159:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/05 13:05:38.17 Cv/kE61qO
>>158どうも

ひょっと子に期待しておこう

160:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/05 14:12:39.10 DOcyzolCO
待ちきれなくてさっき早売り買ってきた。

ちょっと見づらく思えるとこもあったけど(描写・構図ともどもに)、
久々にワンパンじゃないバトル本誌で見た気がする。
面白かったよ。少なくとも前三本よりは良かったと個人的には思う。

161:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/05 17:17:09.59 JwSWqmXw0
見づらいというか読みづらいというか
やっぱり画力だけだったな

162:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/05 19:29:58.43 RZ2i06aS0
もうムラハガネ優勝決定でいいと思う。
久々にワクワクする少年漫画を読んだ気がする

163:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/05 19:53:56.65 t8RX+9870
面白かったけどグロありの青年誌で見たい気もする

164:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/05 20:14:22.15 qVSAZZbc0
読んだ
こりゃやしろ優勝だな
小中学生にも分かりやすい面白さだし

165:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/05 21:16:09.48 Xtahqni4O
ストーリー教えて

166:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/05 21:28:42.83 qVSAZZbc0
あとこの絵柄なら今流行りの青エク並かそれ以上に腐がつくから
コミック売り上げもかなり期待できる
ただ機械の部分とか特にそうだけど、この描き込みを週刊で維持できるのかが心配


167:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/05 21:37:01.69 5dRV2E6H0
無法地帯、新鬼ヶ島、叢鋼。全部読んだが、作品重ねるほどに良くなってるな
ストーリーと会話が増えて、バトルの迫力はそのままってのがいい分量だった

ドラマとかないし、設定に頼ってる部分は相変わらずだったけど、キャラは前よりマシになってたし、本誌だからといって遠慮してる部分はなかった
タカマガと違ってここおかしいだろっていう粗がなかったので、叢鋼のほうが好き

叢鋼>タカマガ>ツキミ>SINS

168:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/05 22:29:57.83 PMp1+mpO0
>>163
絵柄や話からグロ系が似合うね

前2作品の設定を合わせて今回作ってきたし、こういうのやりたいってのがすごい伝わってきたのが好印象
今のとこドラマはあんまり得意そうじゃないし、敵を倒す見せ場を絵に頼っていて爽快感がないのが難点だ
金未来杯4本中、2本満足できたから去年より豊作だ、残りの2本も楽しみ

169:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/05 23:53:12.87 +a5jOGLd0
>>166
HPの予告絵で腐が付きそうな感じはしたからな~

170:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/06 00:25:34.30 yMI+aludO
>>166
気がはえーんじゃねーかやしろ

171:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/06 00:35:09.71 nMjw3Roz0
やしろ、女を加えてきたが
作品を壊さない程度に、しっかり持ち味は活かした作品になってるな。
とりあえず今回の作品の中では現時点で確実にトップ。
流石だわ。

172:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/06 00:38:28.29 ur8CLSy/0
なんかマイナー誌っぽい

173:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/06 00:38:57.45 fKkFwyxP0
違法アップロードされたのか

174:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/06 01:22:51.56 0M1+1MS60
やしら
絵がものすごい古臭いな
90年代初期のダサい絵って感じで
話しもすごいありきたり
まあ少年バトル漫画としての要素は十分みたいしていたけど
正直このレベルなら タカマガハラといい勝負なんじゃないかなと思う



175:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/06 01:28:43.44 0M1+1MS60
絵がうまいとは感じなかったな
下手ともおもわなかったけど
兎に角絵が古臭くて
これならタカマガハラの赤丸だかの絵のほうがいいかも

176:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/06 01:38:01.30 6RLw9mEi0
良くで来てたけど、なんと言うか今のジャンプっぽくない作風だな、被りそうなのがないから逆にいいのかな?


177:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/06 02:15:14.39 witihyo60
才能としては中の上くらいかな
これならフリージアやドロヘドロのほうが圧倒的に面白い

178:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/06 02:19:05.43 PYkcPr7B0
叢が今のとこ今年の面子では断トツかな個人的には

179:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/06 02:31:56.68 HLO9YHv/0
絵だけで読ませる新人ってかなり久しぶりだ
やしろってまだ22歳だろ
連載後はさらに画力あがるだろうし、マジで末恐ろしい新人だぜ

180:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/06 04:06:15.56 sHsv/FrWO
2連続で内容が無いからハラハラしていたが、今回のは絵もいいし、連載向きな内容だよね

いまのところこれが一位かな

ただ、連載すると腐が付きそうだ…

181:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/06 06:09:54.73 KzjHbnC40
腐が付いた所で困らんだろ。
このキャラ配置で腐を狙ってないわけもないだろうし。

182:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/06 07:53:51.47 adtgXwlo0
やしろが女描いてるw

183:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/06 08:22:20.47 mMyZ4tHiO
今回のは一応、新鬼ヶ島のリニューアル版なんだな。

184:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/06 10:14:01.59 bjiHbZnf0
>連載向きな内容

本当にそう思うか?
連載したら中長期的なストーリー展開が必要なんだぜ
読切として面白いのは認めるけどさ

185:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/06 10:53:33.23 37L3BoDWO
さっきから面白いとか言っても
内容のバレが無いのはどういう事なの

186:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/06 11:02:58.18 pQEmGmFjO
これは新おにぃのが面白いだろ。絶賛の奴は初やしろか

187:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/06 11:09:04.24 adtgXwlo0
背景は凄い良かったな

188:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/06 11:27:59.34 14R0fS+oO
まだ読んでないけど期待出来そう
やしろの担当って誰?

189:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/06 12:10:16.92 N0cRW3l70
70点くらいの漫画かな
たいしたことはなかった

190:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/06 12:21:09.99 dBeejPVe0
ストーリーは無いから面白いとは言いようがない
まだ先週のツキミの方が内容的な良さはある

191:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/06 12:26:17.89 adtgXwlo0
前回までのやしろと違ってキャラが生きてた
そのぶんスタンダード作家に近付いて魅力も減ったような気もするが連載するならキャラが作れないと駄目だからこの方針は間違ってないと思う

192:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/06 12:30:47.99 N0cRW3l70
犬に変身できては嗅覚が犬の1000倍のやつ

いつものただの武器オタクで1000人の兵隊分の強さのやつの
パディ系でもの
それに仕事の依頼受付は女の上司がやっている
どことなくフリージア

よくあるタイプの漫画

絵今更大友克弘のパクリぽいのを下手くそにかいている
armsの初期の皆川みたいな絵の劣化版

犯人追い込んでも脅しただけで殺さないのは
ジャンプだからか

まあ連載して絵が伸びることはあるからどうなるかな
いまの絵のままじゃ同年代の漫画家と比べても対して秀でたところはないね

193:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/06 12:41:18.95 cJkerytfP
絵はすごくうまいけど、絵におぼれて話が疎かになってるタイプだな。
内容は中二的な万事屋物で、特に個性もない。
主人公の男二人の見分けがつきにくい。
腐狙いなんだろうかね。

194:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/06 12:49:25.42 cJkerytfP
これだけ絵がうまいのに
キャラ立てに熱意が感じられないのはもったいないな。
スペックだけでキャラ立てではまだ足りない。

195:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/06 12:58:04.78 L4/nd74o0
新鬼の方がだいぶ良かったのに
それでも今回の金未の中ではぶっちぎりの1位だわ

196:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/06 13:02:07.28 cJkerytfP
他の漫画でもそうだけどキャラ属性相互に関連がなくて
とってつけたような印象だから散漫に感じるんだよね。
例えば「ニオイに強い」「女好き」「サボリ癖」という特長には連関がない。
「熱意あるがドジっ子」「正義嫌い」「普段は汚い」も関連がない。
唯一、熱意あるドジっ子の部分だけはキャラ立ってる。

197:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/06 13:09:08.44 adtgXwlo0
女好き設定の空回りはエニグマSINSと共通するな

198:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/06 13:11:13.23 iTYMKp2R0
バトルがクライマックスっぽくなってきて
あーそろそろ勝利して解決かと思ったら回想シーンワラタ

199:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/06 14:16:15.22 1jaOyi4XO
アンケ出すかは別として読んだ感想として

支持する?支持しない?

200:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/06 14:20:04.28 3hiezCem0
そんなもん今から聞いてどうすんだよ
なんでそんなこと気になるんだ

201:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/06 15:06:14.28 OZwyPTW90
やたらと持ち上げられてた割にはという感じだな
やっぱ金未来杯駄目だな

202:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/06 16:28:47.93 Imm0r1c3O
なんでみんなそんなに持ち上げるんだ?絵もそこまで上手くはないぞ?

203:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/06 16:29:09.70 SrisECCL0
>>196
前者はやる気ない系のキャラで後者は少年漫画的主人公でまとまってはいる気がする
正義嫌い以外は
しかし主人公の過去だらだらやると不幸自慢だなんだ言われるけど全部1ページにまとめて説明しちゃうのも
高レベルすぎたんみたいなギャグになっちゃうよな
とりあえず今までの中じゃ一番好きだから支持はしておく

>>201
まあ褒め方も最近の若い新人の中じゃ絵はいい方だしまっすぐバトルしてるけどそれ以外は……って
評価が多かったからむしろ劣化しないでこられてよかった方だと思ってる
少なくともタカマガハラみたいに赤丸で期待してた人を落胆させるほどではなかった

204:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/06 16:31:07.60 cJkerytfP
>>203
その「系のキャラ」って時点でつまらない。
生きた人間じゃなくて記号になっちゃってるからね。

205:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/06 16:39:42.81 SrisECCL0
>>204
面白いつまらないはともかく属性に関連があるかないかの話をしたつもりだった
全くバラバラよりはマシじゃないか?
まあ確かにキャラ弱い作品だと思うが鬼よりかはマシにはなった気がする
その分前の作風が気に入ってた人には魅力が減っただろうけど

206:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/06 16:46:50.20 cJkerytfP
女好きとサボり癖が「同じ系」か?と言うと違う気がする。
仕事できる奴は女にももてると言うし、
何事もやる気のない奴は女にももてないだろうし。
女は仕事できる男の方が好きだろう。

207:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/06 16:58:45.34 adtgXwlo0
好き≠もてる

208:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/06 17:10:10.03 cJkerytfP
なんかさ、「仕事できるんだけど普段は遊んでて、やる時はやる。
女にもモテるイケメン」って、腐女子受けキャラだなーって感じる。

209:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/06 17:11:57.44 SrisECCL0
>>206
もてるのと女好きは全く違うだろ
要するに不真面目でだらしない(は言い過ぎかもしれないが)な
特徴に両方あてはまるんじゃないか?
でそういう奴は探知みたいなサポート職だったりバトル解説だったり

というか設定使い回しはいいが鬼の棺桶とか名前だけ一緒でも
鬼いないのはいいのか

210:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/06 17:13:29.22 CtL3GDvx0
なんか昔出てたホップステップ賞の単行本に載ってそうな内容だった

211:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/06 17:23:30.92 tNWHLjtV0
ピカソ面よりは迫力あった
ただセリフがだらだらで読みづらかった

212:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/06 17:31:18.60 yMI+aludO
絵で魅せるのが売りなのに台詞がダラダラなの

213:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/06 18:13:45.20 8ZHp9pKz0
バトル特化した前作と違って下手に話を導入したせいで
すげー薄味でふつーな読み切りになっちゃってるな。

やしろはダメなら原作つけてもやってけそうだし画方面に特価してく方がいいな

214:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/06 18:20:03.73 SrisECCL0
原作つけろは誰もが言われるが作画つけろは誰もいわれないからなあ

215:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/06 18:29:07.05 8ZHp9pKz0
一般的な「原作つけろ」はストーリーがあまりに塵な作品に対する苦情に近い感じだが、
絵がうまい方で、逆にストーリー要素に興味がなさそうなやしろだとふつうに褒め言葉だろね。

ピカソみたいなイランこともしてないしな

216:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/06 18:37:37.68 QBVU1uYf0
萌えキャラがいないので萌えアレルギー患者の支持を集めたか。

217:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/06 18:42:40.19 SrisECCL0
萌えキャラっぽいのなんかいたじゃん
何故か作者紹介コーナーで烏帽子みたいの被ってる奴
そしてモブ人質が地味に可愛い
モブにはもったいない

218:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/06 19:06:41.36 GdtXDRmK0
原作つけろとか言うけどいい原作いないだろ

219:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/06 19:50:25.36 pQEmGmFjO
敵キャラ面白いな。新しくていい。技とかは新おにぃのまんまで気になったけど。

で、タカマガといいやしろといいあの変なとこで発動するギャグは担当に無理矢理いれさせられたの?

220:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/06 20:03:27.31 wA+9dJM/O
やしろは絵で魅せるなー

221:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/06 20:11:27.05 GdtXDRmK0
>>219
新しいか?
何度も見た気がする

222:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/06 20:15:25.91 pQEmGmFjO
>>221
俺はあんなごつい奴が
キミのはぁとをマジカルチェックメイト☆
とか言うあたりあんまみないなーとか思った。キモヲタ敵キャラはよくいるけどこれにかぎってはゴツすぎていい味だしてる。

223:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/06 20:55:35.73 HiknE8RC0
ああいうキャラは銃夢っぽいかな?
ネタキャラだけどテンプレ悪役よりは面白味があって好きだわ

224:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/06 21:01:11.97 cJkerytfP
ウルジャンなら受けると思う。
週ジャンはキャラ命だから合わない。

225:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/06 21:05:35.25 qx4HmDfg0
ぬらりの後釜くらいにはなれるよ

226:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/06 22:06:12.62 Xe3rcEv80
犬化とわけわからんひょっとこ面のキャラ作りが違和感バリバリだった

227:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/06 22:12:29.89 HLO9YHv/0
ツイッターじゃかなり評判いいな
まあ去年クロノもツイッターじゃ評判よくて14位だから全然アテにならんがな!

228:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/06 22:21:46.11 WmlKnuJB0
今読んで感想書いている奴の7割以上はジャンプ買わないだろうから
そいつらに評判よくてもアンケはとれないってだけ

229:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/06 22:27:25.52 HLO9YHv/0
むしろ月曜以降よりジャンプ買ってる派が多いんじゃないの
早売り派に立ち読みはほとんどいないからな

230:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/06 22:31:12.23 WmlKnuJB0
感想が増えだすのはね
某有名海外違法サイトがジャンプの漫画アップしたときがスタートなんだよ

231:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/06 22:34:02.15 HLO9YHv/0
そうかねえ
感想が特に増えるのは土曜からだけど、全国規模で土曜早売りは入手しやすいから
その影響だと俺は思ってるよ

232:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/06 22:35:55.79 SrisECCL0
ネットで評判いいやつが人気でなくてあいつらアンケ出さないって言われること多いけど
単にそいつらが全体からすれば少数派なだけじゃないのか

233:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/06 22:41:39.25 WmlKnuJB0
ネット人気はほんとあてにならないんだよね
特に2ちゃんは世間と乖離しているからネットで評判いいものが打ち切られ話題にならないものが続く
スケット べるぜ トリコとかかな

どんだけのやつがアンケだしているかわからんしなあ

234:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/06 23:51:28.00 MevhdbqC0
絵がゴチャゴチャして読みにくかった…

235:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/07 00:10:08.21 0E4nN3wwO
工作員の感想は当てにならんでしかし

236:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/07 00:21:43.34 vODCaljp0
ネットとかは、シンプルでわかりやすい奴が人気の傾向があるな

まあ何度も言われてるがネット人気と現実人気は別もの
斬やタカヤもネットだけなら最強だよ。実際やしろやタカマガもそっち路線の作品だな。

237:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/07 00:55:22.57 kQdIai3m0
ネタをネタと見抜けるヤツじゃねーと(特に2ちゃんは)難しいってだけ。


238:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/07 02:43:16.98 mYe5EM0sO
あれはバイオメガとかの弐瓶勉作品にすごい影響受けてる気がする
作者名も「やしろ学」とかなんだかなあ…

239:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/07 02:47:12.36 TbimMvcVO
?作者名がどうかした?

240:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/07 02:48:27.95 RzF7A3xY0
自分も弐瓶勉とか林田球っぽいなーと思った。
とくにドロヘドロに似てる。
それでも十分面白かったけど。

241:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/07 02:53:33.46 RzF7A3xY0
つか、多分その二人の作品に似てるから面白いと思ったんだよな。
ジャンプでそういうのってないし。

242:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/07 03:04:22.10 DiRJqz+G0
URLリンク(www.ikki-para.com)
今回のパクリ元これ

243:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/07 11:22:07.96 w4h9vc+p0
戦国アーマーそっくりでワラタ

244:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/07 11:38:56.34 B+egud5Q0
ドロヘドロより敵デザが銃夢っぽいとおもった

245:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/07 12:21:27.13 W21Zg2lP0
最終的には人質を取ろうとはしたものの、やってることは
「美少女に変装して町をねり歩き、襲ってきた変態を連続殺人してる」だけだから
見た目は残念だけどそんなにいじめないであげてもいいはず

246:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/07 12:29:43.87 0E4nN3wwO
銃夢か。元を辿れば結局大友を意識してんのか

247:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/07 12:33:38.04 3WIw669VO
弐瓶が師匠の高橋ツトムの影響モロだったからなあ。最初はこんなもんだろ。

やしろは弐瓶や林田の影響強いけど
構図や馬鹿っぽい掛け合いのセンスにはそれとは別の独特のアクがあって好きだ。

こういうタイプは
今のジャンプで他に無い奴だから頑張って欲しい。

248:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/07 12:34:23.60 LHrkVp520
いやただのアシ経験もないパクりですし

249:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/07 12:40:30.47 f/71y3yN0
合併だけど発売今日じゃないのか

武器がゴッドイーターだ

250:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/07 13:06:20.35 3WIw669VO
>>248
つまり浦沢直樹や東本昌平など
現在の青年誌業界支える人気作家も全否定か・・・(苦笑)

あの辺の作家、大友のアシじゃなくても
デビュー作は影響モロだぞ。


絵柄の影響でそこまで厳しく言っちゃうのは勿体無い。

251:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/07 13:11:29.91 S9E53EEsO
(苦笑)

252:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/07 13:13:17.74 LHrkVp520
マイナー漫画からパッってジャンプでは邪道で新しいだろという
確信犯的パクリスタンスは
冨樫に通じるものがあるなあ

253:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/07 13:14:10.93 P7w7KcWU0
>>243
でも内容は戦国アーマーのがあるんだよな

254:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/07 13:31:34.86 3WIw669VO
>>252
弐瓶と林田がマイナーとな

255:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/07 13:34:21.08 q5von/fpO
絵柄がどこはかとなく初期のハンターに似てる

256:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/07 13:35:27.99 vOL4rf/r0
そら冨樫が岩明の寄生獣から何度もパクっているよりはかなりマイナーだろうよ

あと今回の設定は基本松本次郎のフリージアだよ

257:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/07 13:45:39.63 S9E53EEsO
IKKIもジャンプにパクられるぐらいの作品を排出するまでに成長したんだな

258:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/07 13:50:01.51 oc7QVV9b0
絵柄の斬新さを新人に求めるのは酷だろ

井上荒木鳥山原冨樫車田
歴代人気作家は皆、デビューからしばらくは
既存の作品の模倣の絵でしか無かったぞ

259:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/07 13:54:49.86 S9E53EEsO
新人だから甘く見ろって感覚こそ理解できない

260:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/07 13:55:14.13 oc7QVV9b0
やしろはバトル描写のテンポや演出のセンスは凄いなあ。
とどめのシーンではなく、ファーストコンタクトで見開き使う辺り
より効果的に読者にインパクト与えるタイミングを分かっている。
構図も良い。

むしろもう少しキャリア積んで
弐瓶や林田の影響が抜けてきてから
その辺のセンスが表に出てきて良い作家になると思う。

261:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/07 13:57:00.43 oc7QVV9b0
>>259
甘く見ろっていうか
見るべき部分は他にあるんじゃねーのっていう

絵柄なんて一番影響受けやすい上に変わりやすい部分じゃん。
そこ見ても仕方無い。

262:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/07 14:01:48.59 S9E53EEsO
本スレ・バレスレ、画力で語られてる部分が大半なんだが

263:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/07 14:08:20.35 oc7QVV9b0
>>262
まあ読者が一番見るのは絵だし
そっちに目が行ってしまうのも分かるけど

現在絵柄を評価されてる作家も
デビュー作見ると全然別物、ていうか他のモロ模倣だったりするからなあ・・・
将来性見る上でそこは見ても仕方無いってのは間違い無いと思う。

264:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/07 14:27:17.05 JcxxtGdZ0
というか絵柄ってパクったら訴えられるようなものか?
構図やストーリーのパクリとはまた違う気が
画力にいたってはパクるも何もない本人の技術だし

265:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/07 14:31:28.75 tcm/FFk10
他に語れるような部分がないから絵に話題が集中してんだろ

266:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/07 14:33:34.13 3l3Dkq6B0
犬の人は普段から犬の方が良かった
時々人間に化けることも出来るぐらいで
主人公と見分けつきにくい

267:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/07 14:35:24.38 FEmwBliXI
せめて絵が話題になるならまだいいよ。下手ではないんだし
前3作とか見苦しくて…

268:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/07 16:26:34.06 YAnyT+QR0
課長がツボなのは俺だけか

269:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/07 16:39:49.13 vODCaljp0
やしろはとりあえず連載してみて無理なら原作つけて、それでも無理なら
最終的にチャンピオンあたり行きそうだな。

チャンピオンはジャンプと並ぶ合う合わないハッキリする雑誌だが、
ピタリとはまるとジャンプ以上にフィーバーするからな、まあコミックは売れないけど

270:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/07 17:18:33.22 w2wEI5020
バトルモノで原作付きって実現しなさそうだけど

271:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/07 17:22:37.20 tlsKXTCn0
北斗の拳も原作仕事してなかったしな

272:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/07 19:19:01.43 C5/tkVrUO
>>264
まんまだとただ単にみっともないってのがある
フェアリーテイルとか散々バカにされてるし

273:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/07 19:33:34.62 AvJFhEGb0
書き込み凄かったな
でもそのわりに見づらくなかったし画力はダントツだった

実験体説明コマは残念極まりない いらん

274:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/07 19:52:06.45 +NwJdpRW0
>>273
いきなり説明ぶっこんできたよなw
そのあとの正義がどうとかの見せ場は決まらなかった気がする

鬼切り包丁で斬るシーンが見開きで、オチの鬼絶やしを使うシーンが小さめのコマってのはもったいない
山場こそ見せ場なのに、勢い死んでたぞ


275:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/07 19:58:20.03 eAXqE+DI0
鬼絶やし使うまでに大コマ使いすぎたな

276:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/07 20:13:58.60 XYuhxSbjO
先週のが一番マシだと思ったんだが
今回好みだわ

277:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/07 20:21:38.12 oc7QVV9b0
>>272
でもフェアリーテイルが現時点でマガジントップの売り上げなんだよな・・・

278:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/07 20:35:03.06 JcxxtGdZ0
そりゃ煽られてネタにされる以上のことは起きないからな
2chですら別にパクリ漫画として叩かれ続けてるわけでもないし

279:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/07 20:36:51.61 tlsKXTCn0
尾田系の絵って誰が始めたの?

280:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/07 20:36:56.70 r997Ty4D0
>>256
どこが?

281:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/08 13:55:16.26 sSWEPhvT0
今週の読み切りは絵柄のことしか語ること無いな
漫画としてはイマイチだったから原作付けてに同意

282:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/09 14:40:00.48 DHC2jQbM0
>>264
ネットっていうか、2chの判定基準は異常だから、話半分で流すのが正しいと思うぞ。
黒猫の矢吹やフェアリーテイルの真島、Dグレの星野なんて現実では大人気作家じゃん。

283:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/09 23:26:47.07 giI+zqft0
クリエイター人気は無さそーな連中だな。

284:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/09 23:40:41.95 zacrQFoj0
今クリエイター人気あるやつって誰よ
そもそもクリエイター人気って必要なのかよ

285:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/09 23:44:10.81 nsG4Aqxd0
創作側は、創作に携わっている人間として評価するからなー
何十年も休載していない秋本とか、コミックスで大幅加筆する矢吹とかが
そういう意味ではクリエイター人気が高い

286:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/11 01:12:47.88 97p3sKkKP
>>279
尾田は元が下手だったから有る意味顔は独特だけど
体はルパン三世やノーマン・ロックウェルにかなり影響受けてる

287:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/11 01:45:38.93 SP67HbPr0
>>286
ルパンというよりディズニーじゃね?
モンキーパンチ自体がそっちの影響強いわけだが
ディズニーは鳥山の原点(101匹わんちゃん)でもあるわけだし。

288:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/11 02:04:17.76 /jUsCnhL0
架空の少年人気とか腐女子人気とか一般人人気を推測で語るの好きだよなお前ら

289:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/15 03:18:01.12 aSModM24O
ふんぬ

290:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/19 00:44:22.96 NaJWzMpj0
むにゅん

291:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/20 12:02:21.57 1ck/4ZD2P
ハングリージョーカー
「人語を話す巨大生物にエサにされる人間」という設定のせいで
進撃のパクリと言われるのは目に見えてるなw
それはともかく、主人公の能力に制約つけるのはやめろと
何度言ったらわかるのか?
1日1匹倒さないと死ぬとか、変身すると10倍早く死ぬとか、
そんな制約は少年漫画では爽快感を削ぐだけなのに。

292:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/20 12:12:30.01 Baq36HNX0
進撃のパクリとは思わなかったけど色々設定つけ過ぎてた印象があるな
モンスター喋る必要なかったとも思うし銃も効かない一体で街壊滅出来るならとっくに人類絶滅してるんじゃないの?とも思った

293:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/20 12:43:11.07 naz7mlmJO
>>291
芸の無い主人公無双なんかよりよっぽど好感持てるがな。
ああいう死のリスクを背負って戦うって設定は厨二受けするし。

294:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/20 12:48:24.26 C2TRd4QE0
>>291
物語を広げられる制約なら良いんだけどね
バトル中に意味を成す欠点や弱点を付ける分には良いと思う
ピンチ描写が描きやすくなるしそれを乗り越える事で物語が盛り上がるから

10倍早く死ぬのは良いとしても
1日1匹倒さないとみたいなのはストーリー進行の邪魔でしかない

295:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/20 13:14:39.32 9+UKBG/Y0
田畠は岩代のアシ説

296:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/20 13:15:29.42 qcGVaMkyO
逆に退却の小人とか描いてみたら斬新かもしれない


297:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/20 13:17:08.19 395Scc1a0
ソレ、描いてくれよ。読みたい。

298:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/20 14:37:15.28 c0AwmITf0
小さな巨人ミクロマン

299:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/20 15:20:53.04 BQfuhOA+0
絵はST&RSと一休を足して2で割った感じだな

300:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/20 16:26:49.36 MVW/L39o0
絵柄は金未来の中で一番好きだったけど、話とキャラがさっぱりダメだった
ウイルスの設定だけ考えて、あとは脇キャラを助けるワンパンな漫画


ムラハガネ>タカマガ>ツキミ>ハングリー>SINS

301:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/20 16:59:35.12 +u/L5GMHi
そんなこと言ったらタカマガだって異能力設定だけ考えて脇キャラ助けるだけのワンパン漫画だったようにおもうが
それでもこれも他の作品よりもずっと面白かったってこともなかったけどな

302:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/20 17:55:49.45 1ck/4ZD2P
>>293
少年漫画の主人公としては受けないんだよ。
ラノベやサブキャラだったら話は別だけど。
主人公無双にならないように、より強い敵を出せばいい。
>>294
自分自身の能力制約でピンチになるってのは
単に弱いって印象になるから主人公向きではないな。

303:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/20 18:21:52.16 CciQ97D80
過去の制約のある主人公並べてその成功失敗を見れば傾向はつかめるかも

304:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/20 19:37:14.04 naz7mlmJO
>>302
「子供騙しのインフレバトルが大好き。」まで読んだ。

305:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/20 19:51:25.85 EyQ7pFpH0
>>304
それがジャンプ漫画でしょ?

306:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/20 21:44:27.76 kn+mSg820
ハングリージョーカーなんだが俺は結構気に入った
メタリカ一位の件もあるし案外これが優勝してくれるといい

307:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/20 22:17:31.73 CciQ97D80
子供だましって発言は子供舐めてる上に少年誌であることを忘れてるよな

308:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/20 22:24:15.17 rFOfaurk0
ハングリージョーカーは主人公がマスクしてる姿がカッコ悪かったけど
変身してもカッコ悪くて駄目だと思った

309:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/20 23:07:21.70 GWLBczIr0
どの作品も連載として成立する可能性はあるとおもうけどなあ

大切なのはストーリーをワンパターンにしないことと演出だとおもう

310:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/21 17:43:39.36 iiuPoDk30
今回のは設定漫画だな。
自分でOウィルス持ってるなら養殖しろって感じ。

311:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/21 18:14:07.06 7ETq/vIE0
>>310
色々問題があるんだろう
最初の敵の血でタイマーリセットされなかったりしたし

312:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/21 18:32:35.44 tnxkzrZ70
なんで最初の奴のじゃダメだったんだっけ
新鮮じゃなかったのか

313:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/21 18:59:35.64 LXAFscQO0
タイトルに「ジョーカー」が付くと
どうしてもプラネット・ジョーカーを思い浮かべてしまう…

314:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/21 20:46:23.84 T4lp1Y/N0
ハングリージョーカーはまあ良かったけど
敵に魅力が無いな

315:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/21 20:58:59.75 JKlmIPcK0
設定やら敵のデザインやらがゴッドイーターを連想したのは自分だけだろうか・・・

316:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/21 23:17:22.16 Rmd2jkFh0
ゴッドイーターパクってたのは先週のやつだろ

317:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/21 23:47:23.65 JKlmIPcK0
あーw前回は武器がたしかに。今週のはいきなり発生した脅威とか、敵の性質を利用して対抗とかそこらへんの流れがGE好きにはたまらんかった。パクリとかいわないからどんどんやってほしい。

318:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/22 00:49:43.12 NHIA10gI0
悪くはないと思うんだけど、やっぱテンプレでインパクトもないな
新鮮さって言い方はふさわしくないけど、後半のが不利だな

319:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/22 00:59:24.77 khcAgI5d0
>>318
今週のは後半とか関係なくテンプレでインパクトもなかったと思う

320:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/22 02:03:30.93 60WB5cAgO
話がテンプレでもインパクトは出せるだろ

321:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/22 02:27:44.52 hCGxpWcdO
今週の面白くない

322:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/22 20:55:57.60 IlDUClgd0
絵は結構上手いと思うんだがなー。
何かマニュアルに沿いすぎてるよな、
悪役が出てきて、ヒロインに危害を加えようとして、
それを主人公が倒しますー。
って展開を何回繰り返すんだって、見てるこっちは普通に飽きるわ。


323:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/22 22:55:50.79 6jCgCXEg0
敵も主人公もだけど、助けるべき相手のキャラがたってない

324:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/23 01:23:15.13 gNSStz810
毒のない絵柄とか吐血とかハガレンぽいから女の人かと思ってたけど
巻末コメント読むと女の人じゃないのかなー

325:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/23 12:20:14.61 VRduqnTj0
別にハガレンに影響受けるのは女じゃなくてもできるだろw

326:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/25 23:23:13.26 7PDvzG1R0
ウルフレッドが1位だなこりゃ

327:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/26 16:37:42.44 WuwDAY5/0
本人がコメントでネーム詰めすぎたって反省してるけど、本当にその通りで苦痛だった。
ちょっと前別の人が赤丸で描いてた女桃太郎×犬の漫画の方がよっぽど良かったぞ。

328:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/26 18:37:39.78 IwjdOa0F0
主人公の過去も現在も扱いが理不尽すぎる
ヒロインは冤罪だとわかってる恩人相手に態度悪すぎでしょ
鎖外さないと能力使えないのに恩赦と引き換えって化物退治させる気あるんかい

329:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/26 18:59:09.42 zDGGfGVY0
ツンデレとか以前に不快感しか感じない女キャラは駄目だ

330:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/26 20:21:02.98 wAz+r9ci0
来週のも読みにくいな
あと作者が前作からほとんど成長してないのが致命傷だ

331:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/26 20:29:43.13 E8Zowo7V0
盛り上がるシーンでアキラのパロ台詞入れんな
こういうのは本当最悪

332:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/27 02:01:23.22 Ir26K36w0
ウルフレッド作者の能力はありそうだけどすごく勿体無い感じのする作品だな
とにかく読みにくかった、アクションだしファンタジーだし楽しそうだけど面白くなかったな

333:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/27 03:00:43.29 1yrjOlaX0
ウルフレッドはやっぱり読みにくいって意見が多いね
作者本人がコメントで書いてるほどだからそりゃ読みにくいわな

334:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/27 08:20:24.52 98diCeO60
ウルフだめだわ、とにかくヒロインが不快でしょうがない
Sヒロインに感情移入する腐とそれに虐げられる妄想する豚向けだな
クロノマンションのときも言ったがこういうのは少年層には絶対受けない

335:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/27 10:27:21.80 u795NpVY0
ただでさえジャンプでヒロインが目立ちすぎる作品ってあんまりウケないしな

336:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/27 14:35:42.61 kfGqR5/oP
ウルフレッド
また尊大女上司に奴隷にされる男が主人公w
ジャンプの編集は全員Mなのか?

337:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/27 14:44:01.10 kfGqR5/oP
何回も同じことを書いてるが
ジャンプじゃ女の尻にしかれる主人公は受けない。
ギャグ漫画は除く。

338:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/27 15:07:03.62 +5Ca3xmD0
なんか数週前にも似たような獣人系バトル漫画があったが
今回のほうが面白い

339:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/27 15:19:54.17 kfGqR5/oP
またワンパンだったw

340:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/27 15:39:23.08 kfGqR5/oP
主人公の目的・動機が「女の子を助ける」って。
ラノベじゃあるまいしジャンプでやるな。スケール小さい。

341:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/27 15:52:05.61 kfGqR5/oP
そういえば女の子を助ける打切り漫画あったな。カメラマンのやつ。

342:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/27 17:09:17.69 jMD7bQu+0
必死に
女尊男卑反対!!
女尊男卑反対!!
ってブヒブヒいってるお前らも相当キモイけどな。


343:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/27 17:12:56.13 YZcG6U2p0
凄い読解力だな
日常生活に支障ありそうだ

344:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/27 18:03:25.45 MpLjWL7u0
>>342
この設定男女逆だったら男尊女卑どころじゃないけどな

345:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/27 18:13:56.82 Q0jB8L/t0
でもネウロとか余裕で載ってたし女もついてたよな
ドSヒロインもので成功したジャンプ漫画って何かあったっけ

346:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/27 18:33:41.04 rLewFrvD0
女に虐げられている時点で少年漫画の主人公の要素として結構重要な
「かっこいいヒーロー像」が崩れる

347:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/27 19:28:08.20 qgwKNgkH0
そんなもん今更ない
だいたいラノベは女のほうが強い逆ハーレム社会
古い少年漫画なんておっさんしか求めていない


348:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/27 19:37:55.00 3yMBmd1E0
ラノベは叩くけど女に支配される男という構図なら許しちゃうフェミ腐豚が湧いてるな

349:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/27 19:40:00.89 Q0jB8L/t0
ラノベっぽいからジャンプで受けねえって話なのに読んでないのか
文体的にいつもの萌え豚さんか?

350:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/27 19:46:32.71 3yMBmd1E0
ちょっと話がズレるがネウロもネットでやたら持ちあげられてただけで売り上げはスケットの半分だからな
これが男女逆転でジャンプで連載していたとしたらどんだけ悲惨な事になるか普通に考えれば分かるだろ
>>342とか>>347はさすがに釣りだと思いたい

351:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/27 20:14:38.28 MUJXdPv4P
ラノベ系は少年受けしないだろうけどそれでもネウロスタイルよりは少年向いてる気がする
ヒロインのDVが趣味な主人公の少年漫画はドSヒロイン以上に貴重だろ
そういやべるぜもSヒロインだし尻に敷かれる素質はあるが主人公がヘタレてないから
あんまりそういう印象は受けないな
ジャンプならあのくらいがバランス取れてるのかね
そもそもヒルダがヒロインなのかとかそういうのは抜きで

352:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/27 22:07:34.56 +tf14Kh50
SINSは何とか読む気になったが、ウルフレッドはマジで読む気が起きなかった

他は楽しめた

私情ではわかりやすいタカマガハラが一位


353:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/27 22:25:13.73 S4ITtXVn0
今の新人は発想力が足りてないな

そういう観点でいうと、SINSの「文房具が兵器になる」というのは
ハリウッドの子供向け映画の企画でも通りそうな感じのアイデア的には上手いと思った

ただ漫画としては一番つまらんかったw

354:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/27 22:27:22.29 S4ITtXVn0
↑というか、スパイキッズシリーズだった>文房具が兵器

やっぱり、企画力というか発想性が貧弱だな>新人

355:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/27 22:36:01.32 S4ITtXVn0
今では氾濫しまくっちゃってるが、
最初に「三国志の武将を男女反転させた奴」は神だと思った

あと、剣をしゃべらせた奴

356:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/27 23:40:39.11 Q+wkqXah0
おれ、オタクじゃないけどお前らそうとうキモいんだろうな
馴染みの虎のあなにいるようなファッションとか髪型とか気にしないやつばかりなんだろw

357:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/27 23:59:51.33 Q+wkqXah0
>>347
それは少し違うな
ラノベでは、女のほうが自己主張が強く、男は流される性格なだけ
ラノベ好きなやつは自分が天才だと思いたい、そして自分がヒーローでありたい(自分には非がない)願望が強い

358:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/28 00:04:17.43 0cqkxezx0
今のラノベは「ガワだけ変えた」実際的な中身は全部同じような作品ばっかだぞ
まさに自分のいう企画が存在していない世界。

ガンダム→エヴァといくんじゃなくて、
ガンダム→ガソダム→カゾダムとかそんな感じの方向性だな

間違いなくラノベ市場は10年後には跡形もない。

359:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/28 00:07:07.78 brCMzeJL0
○○は10年後にはない、は大抵10年前から言われている

結局ジャンプでヒロインが主人公屈服させてるタイプの成功作はないのか

360:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/28 00:09:32.85 0cqkxezx0
いや、ラノベだけはマジでない

ラノベはあまりにも急速に市場が発展しすぎたのも問題だな
早川文庫みたいに淡々とやってく方が長く持つ。

361:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/28 01:22:46.08 vtga5LEN0
ラノベって表紙で選ばれてるからなぁ
キャラクターでブヒるのが目的で内容はどうでもいいっていう
30過ぎのおっさんの書いた中学生レベルの文章は完全にオマケ
あ、コレ別に西尾大先生の悪口じゃないんでそこんとこよろしく

362:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/28 01:38:59.98 sjP1Xl760
それは少し暴論だ、絵本を幼稚な文と蔑むようなもの
ラノベ出でも、上手い文章は書ける人はいる、乙一とか米沢穂信、桜庭一樹など
でも、読者は萌え豚増えすぎだと思う

363:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/28 01:59:37.57 brCMzeJL0
そもそも萌えオタ狙いのブヒるものを書くことですら簡単ではないと思うがな
ジャンプなんて絵が下手な奴もゴロゴロいるし適当にテンプレバトルして
男何人も出して腐喜ばせれば糞みたいな出来でも売れるんだろwwwwwww
ブリーチとかリボーンとかwwwwwwwwww
みたいなのと要は一緒で

364:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/28 04:23:51.66 f3bqH+qu0
女の子が本当に犯人だったら問答無用に騙される主人公の主義がアホらしすぎて何だかな
実際、女の子が犯人の方がそういう部分でドラマが作れそうなもんだが
フェミニスト的思考かと思いきや家捜しで性欲丸出しなのもイマイチ

というかありとあらゆるシーンで「どっかで見た」以上の印象を受けない
ツギハギの茶番劇を見せられた印象
「3流話の3文台詞をダラダラと」は自虐かと思ったわ

365:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/28 13:46:29.86 vtga5LEN0
>フェミニスト的思考かと思いきや家捜しで性欲丸出しなのもイマイチ

ラノベでツンデレと称する暴力キチガイ女がたくさん出てくるのは
あえて女を強くすることで男尊女卑と言われないようにしてるとかなんとか

なんつーか砂糖どっぷりすぎて甘いな、だったら塩をたくさん入れよう的な考えに近い

366:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/29 16:43:04.49 bkt1mZG10
ネウロの虐待ネタもあまり好きじゃないんだが
今回のは主人公が迫害されながらも一生懸命女の子を守ってるという
ガチで気の毒な設定だから余計に気分悪い
弥子はネウロ以外の周囲の人間からはわりと大事にされてたし

367:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/29 18:26:40.65 RpKKbJW80
今週のはpixiv臭がしたな

368:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/30 23:55:26.90 RyzE1aBh0
今回は予想外のやつもなかったし一番最初のやつが順当に優勝しそうだな

369:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/31 00:17:56.31 gtZhEAP+0
タカマガハラだけはないと思う

370:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/31 00:39:06.07 20xlmsqY0
じゃあ2番目に載ってたやつ

371:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/08/31 03:00:33.14 80vpO2eD0
完成度で最後の2作品か死ぬほどシンプルなのが受けてタカマガか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch