10/08/21 10:23:36 aH+zoBeti
>>498
ワンピファンじゃない俺の感想だがそんなに悪いとは思わなかったからなんで叩くの?と思った
和やかな曲調が今のハードな展開に合わなかっただけかな?
初期なら問題なかったのかな?
とか
それにアニメーションというか動きは前の方が良くなかった?
501:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 10:39:11 ubeuW+eZO
チームドラゴン最高。PVで飛んでるし歌詞もドラゴンボールにバッチリはまってる
502:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 11:33:42 cK05fpst0
ワンピって大人だらけなのか
まあ男の子なんて「泣ける~」って言いたがる生物とは対照的な存在だからな
通りでDB並みに子供たちがワンピのOP歌わないわけだ。
503:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 11:41:34 DNVJXCKOO
チームドラゴンって何?
504:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 11:54:00 Cxtlj6Lm0
チョンピース信者発狂!!注意セヨ、注意セヨ!!
ドラゴンボールに勝てるわけがない糞チョンピースw
ギャグセンスないよキモ尾田。
505:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 14:17:34 9DatWkaaO
ドラゴンボールはサザエさんを目指してんだろ?
506:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 17:01:56 +zpJY5FyQ
ワンピは面白いと思うけど漫画読まないヤツからしたら空気なんだよね
DBって漫画読まないヤツでも知ってたんだよね
売上に対して知名度や影響力が釣り合ってないんだよ
まぁ別に自分は両方好きだから漫画をけなす気は無いんだけど
やっぱりあの残念な作りのアニメが原因なのかね~?
DB世代からするとルフィとか完全にクリリンだからねぇ~w
クリリンがゴムゴム言ってんじゃねぇよ!お前は気円斬だろ!
(失礼wちょっと個人的な不満が爆発してしまったw)
507:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 19:51:41 fh2TfdSOO
糞チョン
チョンボール信者最低だな
508:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 19:59:32 P2S4drYY0
両方好きだけど、どちらかと言うとDBの方が好きっていうのはちょくちょく見かけるけど
どちらかと言うとワンピの方が好きって言うヤツあまり見かけない気がする。(気のせいか?)
ワンピ厨(まぁ一部なんだろうけど)はまだまだ子供なんだろうな、自分の好きな物が
認められないのが許せない子供みたいな感じ。言うこと同じことばかりだし。
509:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 20:01:22 8H2X/b3D0
チョンピースは主題歌にチョンホーシンキ
使う時点でバカチョンマンガ
510:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 20:12:06 fh2TfdSOO
チョンボールと一緒だなキムチ48マンセー
511:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 20:28:09 VLfFktwSO
ドラゴンボールのオマケ程度でワンピを見てたらワンピも面白い事に気づいたよww
どっちが好きかと言えば、やっぱドラゴンボールだな。
512:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 20:45:46 fh2TfdSOO
チョンボール信者=創価学会
513:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 20:57:09 8H2X/b3D0
チョンピース信者=統一教会
514:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 20:59:03 fh2TfdSOO
チョンボール信者=統一教会
515:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 21:14:10 63r06DYV0
下らない争いだのう
どう考えても緑マキバオーの一人天下
516:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 21:14:17 8H2X/b3D0
チョンピース=創価学会
517:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 21:37:01 fh2TfdSOO
チョンボール信者=北朝鮮
518:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 22:21:09 9D/R60g8O
チョンピース=北朝鮮
519:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 22:24:47 KeS5PHDRO
Dragon piece
520:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 22:37:19 qLelrDyH0
ドラゴンボールもワンピースも面白いけど
今の若い奴らが好きな漫画は絶対ワンピースだろ。
ドラゴンボールが連載終わってるとか関係なく結果はそうなる
だって普通に考えりゃわかるじゃん。お前らワンピースだのけいおんだの好きだけど
鉄腕アトムだのエイトマンだの明日のジョーだの読むか?
当時大人気だった漫画も時代がかわればニーズも代わるし漫画家達の技術もあがるだろ
ドラゴンボールは当時大人気だったし名作だけど現在進行形で技術があがっていってるワンピース
もっといえば近代の売れてる漫画にはかてねーよ。
ドラゴンボール読んでた層が死ねばほとんどの奴が読まなくなるそれがドラゴンボールでワンピースもいずれそうなる
同時期に連載されてた漫画ならいざしらず連載期間に10年近く差のある漫画同士比べても議論の無駄なんだよ。
頭使えって^^;
521:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 23:22:15 gnA99wgbO
ごくり‥‥これが
522:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 00:20:32 Bd/pl9azO
連載終了から10年経った今でもアニメが放送されゲームが売れているのがDBなわけだが
10年後はまだワンピ終わってなさそうだから20年後、ワンピの人気は続いてるだろうか?
ワンピは伏線で引っ張るタイプの漫画だが、謎が全て明かされた後、100巻を超える
単行本を新規に買い揃える読者がいるだろうか?アニメ放送は?ゲーム化は?
ワンピの連載が終わってから10年後がある意味楽しみだ
523:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 00:31:12 1PxDhxsRO
>>520
バリバリ現代の小学生に人気あるんだけど(^-^;
524:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 00:58:57 yhb7n468O
ワンピース=ダウンタウン
DB=ウンナン
アトム=ヤスキヨ
ナルト=河本
ブリーチ=ココリコ
ハンタ=さまぁーず
トリコ=千原ジュニア
ぬらり=せいじ
幽幽=高田順次
るろ剣=キャイーン
寄生虫=海原はるかかなた
スラダン=中山きんにくん
うしとら=村上ショージ
ダイ大=磯野貴理
他にリクエストあるかい?
525:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 01:16:04 B02oSYGQO
>>520
普通はそうなんだが実際今だにDBが過去の作品になっていないだろ
526:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 01:29:26 pfO3FRkWO
>>524作家で例えるなら手塚=ビートたけし、鳥山=ダウンタウン、尾田=千原兄弟ってとこか
527:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 01:30:46 2Rc5i/ww0
チョンピースの新OP曲が遊助の「ちょんばち」に決定したらしいな。
在日系とかマジ勘弁なんだよ!糞つまんねーチョンピースは、はやく終われや!
キャラがまったく愛せないし、スイーツ狙いなとこも寒気する。ドラゴンボールと比べること自体、鳥山明に失礼。
土下座してあやまれチョン信者共。
528:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 01:38:12 Fh02kvgr0
>>290
どうでもいいけど子供向けと馬鹿にされるNARUTOよりブリーチのが平均年齢低いとはな
てかあんたらこういうの好きだね、あたかもワンピ・DBが売れたのは自分の手柄ですよ的なニュアンスで物事言うしww
自分を中心に世界が周ってます思考の奴多すぎて笑えるw
529:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 01:38:11 i58HKB2GO
>>526
それよりしたの漫画家はどうなるの?
530:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 02:21:57 UIJkevHmO
記録を塗り替えたワンピース
ドラゴンボール信者は悔しかったら文句言う前にワンピースの記録塗り替えれば良いじゃん
そしたら誰でも納得するだろ、こんなドラゴンボールマンセースレ立て無いでもな
531:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 02:49:55 xAjQ2yKHO
ドラゴンボールは連載終了してるから今後評価が下がる事はない。
ワンピースは今後の展開次第
終盤失敗したらTV版エヴァ最終話みたくボロクソに叩かれる。
532:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 03:23:49 QSGgyA+wO
ワンピが終わった後は、
漫画は4億部のワンピ全100巻を読めばいいと言われるようになります
533:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 07:40:27 L1BEfjEIP
>>1
やっぱワンピース好きな奴ってスイーツ層だけなんだろうな
ここまでDBが圧倒するってことは
534:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 07:42:20 WybJ7m0lO
ガキだけ、オタだけ、オッサンだけ
今日はスウィーツだけの日ですか?
535:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 09:17:08 OZvbpRGPO
「○○だけ」なんて有り得ないのは
普通に生活してれば分かりそうなもんだよな。
そもそもオタでもスイーツでもない
高校生や大学生にもどれだけ
ワンピファンがいるか。
536:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 09:57:33 EJloAMc80
俺の周りにいるワンピ厨で ワンピのつまらなさを理解できない男たちは
女にもてなくて、自己中で、いいわけばかりで、低所得で、
人にながされやすいやつが多い。
537:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 10:05:37 O01i7kWb0
>>530
売れてるからもっと凄くなるかと思ったらそうでもなかった、何でだ?
もうじき2億部なんだからもっと社会現象になってもよさそうなものだけど
所詮は漫画好きが喜んでるだけな感じがする。
両方好きな俺にはどうでもいいが、一部のワンピ厨はなぜか売り上げが
自分の手柄のように話をするな、尾田の努力の賜物であってお前の手柄ではない。
538:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 10:09:52 EJloAMc80
>>537
>>530はたぶん童貞なんだろう。
自分の手柄のように捉えることで、ようやく自分の精神が保たれるのであろう
539:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 10:22:46 MTbBQ89S0
チョンピース
在日ゆとりスイーツご用達アニメ
540:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 10:30:36 xzGjgkLqO
>>538
それはこのスレのほとんどの奴にいえることだろ
特にドラゴンボールヲタは自分に何も関係ないのに、なぜ偉そうにドラゴンボールの売上を語れるかわからない
まぁ他に誇れる物がないからドラゴンボールに意味不明な自己投身して 自我を保ってるんだろうけど
本当にドラゴンボールヲタは気持ち悪いわ
541: ◆FANTA/M8CU
10/08/22 10:31:09 STJI1h+VO
(σ^∀^)σ
Q.ドラゴンボールとワンピース、どっちが人気あると思いますか?
ドラゴンボールだね。
ワンピースファンは、ワンピースの方が単行本売り上げがスゴいと言っているけど
彼らはジャンプ本誌の売り上げを加算してないからね。
アニメも加算していない。
ドラゴンボールが何故、あれだけ多くの人に知られてるのかと言うと
単純にジャンプ本誌読者+単行本読者+アニメ視聴者の数が桁違いだからなんだ。
ワンピースはジャンプ本誌の読者は少なく、アニメ視聴者も少ない。
ドラゴンボールとワンピースの知名度の違いだが、日本全国で2000万人くらいの差があると思う。
世界だと、差はもっと開く。
542:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 10:33:26 MTbBQ89S0
スレリンク(newsplus板:1-100番)
【社会】ヨーカ堂ウナギ輸入元偽装を行った水産物販社長ら4人を逮捕
あちゃーとうとう集英社とバンダイも売上げ捏造したかw
543:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 10:48:18 4J+whQJP0
別にどっちも面白くね?
なんで比べる必要あるの?
馬鹿なの?
544:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 10:50:26 i58HKB2GO
叩きてーからに決まってるだろ
545:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 10:50:49 EJloAMc80
>>540
ちなみに、俺はもうドラゴンボールも読んでねぇよ
女いるし、やりチンだし 普通以上の学歴(研究生) 安定した将来が約束されているし、
世間でいうリア充だからこそいえることなんだが…。
この2ちゃんも暇つぶし 笑
ただ、ワンピ読んでいるやつらの脳が低下してるんだなとは思ってる。
理由は ・一定パターン形式の構成・画力のなさ
・話の内容が歴代の漫画と比較検討してみるとひどい(とりしま編集長談、プラスまともな脳の人たち談)
・流行だと思いついていかなければと勘違いして購入
・商売で洗脳されていることを気づかない脳
・たかが漫画で熱く議論して、本旨の勉学・仕事を忘れている人たち
など
546:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 10:55:54 Cr1+zD0SO
>>545
↑
ゆとりレス乙
547:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 11:16:00 XGYCWx410
たかが漫画とか、漫画家に謝れよ
人生変えるような漫画が沢山あるって事知れ、もっといろんな漫画読め
※ワンピースが人生変える漫画とは言ってないよ
548:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 11:42:53 EJloAMc80
>>547
俺はバガボンドとかブラックジャックとか
スラダンとかいろんな漫画を「子供」のころよんだぜ
とくにワンピは少年ジャンプだろ
いいかげんいい大人が熱く議論することが「たかが漫画」ってこと
評論家ならまだしも
549:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 11:43:04 76DgBbD4O
少なくともキャプテン翼は日本サッカー界に大きな影響与えてるな
550:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 11:45:55 O01i7kWb0
>>549
海外の選手にも超有名だぞ。ジダンとか大ファンらしいな。
551:佐々木
10/08/22 11:47:59 zTTm0cDsO
キャプテン翼とかww
おめーら、じじいか?ww
552:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 11:58:19 XGYCWx410
>>548
そりゃファミレスとか会社の昼休みとかに大人がワンピやDBの話熱くしてたら引くけどさw
2ちゃんの、しかも少年漫画板なんだから良いじゃん、
そういう答えの出ないような話を喧々諤々(もといダラダラと)するのが楽しいんじゃん
あと良く聞くが、いい大人って具体的にどういう定義だよ、大人になってもハッキリとした事は解らんよ
いい大人とかいい歳とか、年相応とか言ってる奴の方が、周りに流されて自分で何も考えてないように思えるがなぁ
人間ただ年重ねたくらいじゃそう変わらんよ、中房の頃の自分と比べて何が変わったというのか
553:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 11:59:33 O01i7kWb0
>>551
キャプテン翼は今も連載してる
554:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 12:00:58 QSGgyA+wO
ワンピはキムタクの人生変えたろ
555:佐々木
10/08/22 12:04:04 zTTm0cDsO
キムタクって歌唱力ないよねww
556:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 12:10:52 EJloAMc80
木村たくや=在日=尾田
557:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 12:11:45 GK2QTe9IO
ドラゴンボール
Dr.スランプ
ドラゴンクエスト
クロノトリガー
外れ作品がない鳥山は最高だな
558:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 12:12:42 MTbBQ89S0
フランスでも創価学会が流行ってるらしいな
559:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 12:14:07 XGYCWx410
サンドランドは映画化すべきだと思う、今更だがw
560:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 12:20:09 2Rc5i/ww0
チョンピース読んで気づかないの?反日がテーマなんだよ。
犯罪者を主人公にして美化してる糞漫画。さすがチョンに人気があるわけだ。
561:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 12:22:22 /RVRcO2f0
>>520
DBワンピスレでけいおんが好きとかなんの冗談だよ
けいおんオタって皆から愛されてるとでも思ってるの?
562:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 12:30:20 XGYCWx410
>>560
こういうテンプレみたいなレスって何が面白いのかわからん
あるあるネタみたいな、解る人には解る笑みたいなもん?
まさか本気で書き込んでるとはさすがに思わないけど
563:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 12:32:47 MTbBQ89S0
主題歌をチョンにしている時点でもはや反日
564:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 12:40:46 EJloAMc80
鳥山は所得すげぇえけど、
なんか謙虚で純粋にとりしま編集長と試行錯誤の上で漫画かいてきたっぽい。事実 一年間でボツが500ページだったらしい。
それに対して尾田は、物欲、性欲とかが優先していて商売として漫画書いている気がする浮気とか
565:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 12:41:03 IQZhoAYD0
>>557
そこに載らない鳥山作品が駄作なんじゃないの?
566:佐々木
10/08/22 12:45:35 zTTm0cDsO
東方神起使ってなにが悪いの?ww
現にあの曲は人気あったしねん。
鳥山とか絵がガキっぽいよね。まあ全巻もってんけどねww
567:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 12:49:12 MTbBQ89S0
チョンは自国のマンガ作品で主題歌やるべきだろww
日本に来てまでOP歌わすのがもはや意味不明
鳥山の絵がガキっぽいならガキ向けのチョンピース
はそれ以下だな
568:佐々木
10/08/22 12:53:02 zTTm0cDsO
東方神起・「日本荒らしにキマスタ(`∀´)」
569:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 13:07:50 2Rc5i/ww0
>>562
お前のマジレスが本気すぎてきもい。
570:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 13:11:23 XGYCWx410
>>569
答えになってないがな、知っているなら教えておくれ
571:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 13:13:55 MTbBQ89S0
チョンホーシンキ「日本を荒らしに来たニダ<丶`Д´>」
572:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 13:14:55 2Rc5i/ww0
>>570
キムチ臭せーわ。
573:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 13:20:19 XGYCWx410
>>572
だーから、その流れだって、テンプレすぎんだよ
自分で考えてレスしてんの?誰かにそういうありきたりなレスするように指示されてんの?
2chだからいかにもねらーらしいしてんの?自分がどういった目的でレスしてるかも説明できないの?
個性なさ過ぎて自動書記かと思うわ、思考停止してんじゃね?
574:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 13:28:44 2Rc5i/ww0
>>573
そーゆーしつこいとこがきもいって!マジで。
根っからの在日嫌いで、ワンピースアンチだから叩いてるだけ。
誰に指示されんだよ?こんな糞スレにマジになるかってw
お前だけだよマジになってんのは。
575:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 13:30:42 i58HKB2GO
>>573
ここはDBの名前を使ってワンピースを叩き
ストレスを発散する場です
576:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 13:31:12 EJloAMc80
>>552 ニート確定ww
<<広辞苑>>
おとな【大人】
①十分に成長した人。一人前になった人。成人。⇔
②考え方・態度が老成しているさま。分別のあるさま。
③女房などのかしらにたつ人
④こどもがだだをこねたりせず、おとなしいさま。
>>552
「あとよく聞くが、いい大人って具体的にどういう定義だよ、大人になってもハッキリとした事は解らんよ
いい大人とかいい歳とか、年相応とか言ってる奴の方が、周りに流されて自分で何も考えてないように思えるがなぁ
人間ただ年重ねたくらいじゃそう変わらんよ、中房の頃の自分と比べて何が変わったというのか 」
具体的かつ社会にあわせてしっかりはたらいているひとが辞書・定義どおりのおとなです。
なに中途半端で誤解した精神論・観念論言ってんの 笑
現実見てくださいww
577:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 13:35:16 XGYCWx410
>>574
いや、いつもこの手のレスの思惑が分かんないから
この機会に聞いておこうと思ったんだよ
スレ違いだったのは認めるよ、ごめんさい
578:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 13:36:54 Xa3ymH010
こども向け>ドラゴンボール
おとな向け>ワンピース
579:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 13:38:25 EJloAMc80
>>552
【いつまでたっても子供でいよう協会入学 認定証】
自分なりの持論を持ち、
大人・社会に反発し、
いまだひきこもり・童貞・ニートであることを認定・表彰いたします。
平成22年8月22日
【いつまでたっても子供でいよう協会会長】
580:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 13:41:21 XGYCWx410
>>579
ありがとう
581:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 13:42:42 2Rc5i/ww0
>>577
まぁ、いい機会だったじゃん。
敵を作る書き込みしかできない君が、君のおっしゃってるテンプレ活用したら?
そーすれば、袋叩きに合わずに済むよー
582:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 13:45:25 i58HKB2GO
>>581
チョンピ信者乙
583:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 13:46:21 EJloAMc80
たしかに在日
ワンピは嫌い。
584:佐々木
10/08/22 13:46:53 zTTm0cDsO
まあ、ドラゴンボールもワンピもどっちもいい線いってんだからさ、争うことないって!!
相手にされないNARUTOのほうがやっぽど可哀相だわ!
585:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 14:12:29 Fc18doDVO
時代が進めば評価も変わるだろう
今は手塚より藤子Fの方が好きって人多いだろうし
586:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 14:24:29 2n1sEfIIO
ゲーセンカードバトルの子ども人気
ドラクエ、ガンバライド>ダイスオー>>>>>>DB>>>ワンピ
587:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 14:28:26 mISAQbaH0
DBは撤退だけどね
588:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 14:30:36 MTbBQ89S0
>>578
こども向けドラゴンボール
ゆとり向けチョンピース
589:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 14:57:16 erAyBn1iO
ワンピースは面白いよ。子供向け漫画なのに四半世紀やるつもりなのは意味わからないけど
590:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 15:14:29 vwq9TaYqO
そりゃ尾田的にはワンピを終わらせたらもう後に何も残らないからだろ。
591:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 15:14:31 76DgBbD4O
作者も子供向けとわかっていながら終わらせる気配がないのがダメだな
592:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 15:38:06 tCozwOd0O
何と戦ってんの?おまえら‥
おまえらの作品でもなんでもないべ
おまえらが何をほざこうが尾田、鳥山には金が黙ってても入ってくるのだよ
あ、尾田はまだ働いてるか
593:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 17:24:21 XGYCWx410
>>591
その理屈はおかしい
594:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 20:28:06 0zDqNwR70
>>586
DBのカードダス廃止になってるんだが
595:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 00:22:54 3dCE/8TR0
さすがFTは鳥山に影響されてるだけある
URLリンク(viploader.net)
596:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 00:33:00 a0sUcYgJ0
>>588
それはうまい
597:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 00:49:47 10TYVSmo0
ドラゴンボールってまだあったの?
598:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 04:23:17 5fFBZcxB0
>>266
スラムダンクは中国じゃかなり人気あるよ
若者の間じゃ東京より神奈川・湘南の地名のほうが知名度高いって
留学生のシナが言ってた
599:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 11:49:54 Ti8cZjxN0
>>595
おお、王道だな
こりゃあスイーツが「泣ける泣ける」騒がない作りだな
600:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 16:47:41 plMOV9nF0
世界のNARUTO
日本の誇りドラゴンボール
バカチョン漫画ワンピース
601:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 17:14:08 B608wWkZ0
90 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/23(月) 15:23:16 ID:J9WSFbMS0
例の戦場カメラマンが地雷ばっかの土地の子供達の唯一の娯楽が
ドラゴンボールだって言ってたものな
602:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 17:20:11 CyPelWGn0
DBGTの主題歌ってなんだっけ?
603:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 18:05:19 3U1NRK/Y0
DANDAN心惹かれてく
604:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 22:35:25 10TYVSmo0
パクリ中華漫画ドラゴンボール
605:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 23:40:05 OR++DaVh0
フリーザ編がピークだった感じ。
セル編は惰性、魔人ブウは駄作。
606:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 08:14:03 StnQSp+x0
ワンピースは見る人を選ぶからな
俺はあのキャラが生理的に無理で読んでない
607:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 08:59:56 dpddCIrr0
薄いグレーか・・・
608:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 09:19:07 YfwFChT+0
>>607
この変態っ!
609:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 11:13:38 w0FXp5ke0
>>588>>600
顔真っ赤っかwwww
610:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 13:13:08 YfwFChT+0
>>609
もうちょっと頑張れ
段々やっつけ仕事になってんよ
611:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 18:43:02 pOobs5i0O
日雇いボールども!調子に乗るなよ。
昔と比べて今は物価が3~4倍のインフレだからな。
物がなんでも売れた昔。
全然うれない現在。
DBは最高に良い時代にコミックを発売してたから有利
本誌が売れれば売れるほど、視聴率が良ければ良いほど単行本は売れる
昔の記録はもはや参考にならないね。
DB信者はそんな事も考慮せずに比較する。
低学歴なんだろうな。
東大生が好むワンピース(張り巡らされた伏線を紐解く奥深い物語)と日雇い派遣労働者が好むDB(単純な話で光線撃ってドカーン)
差は歴然だ。
光線ドカーン(笑)
DB光線ドカーン(笑)ビーム漫画www
DB信者は低学歴日雇い派遣労働者のおっさんwwwww
いい歳して光線ドカーンじゃ単純派遣労働者しかやれんわなwwwwwww
■中立の視点による両勢力の分析
ワンピファン・・・高学歴でスマートな漫画読み。豊富な知識に裏付けされたディープな考察力。高収入&非童貞。
DB厨・・・漫画に関する見識が15年前で止まっている日雇い派遣労働者。リア厨レベルの恥ずかしい考察力。低収入&童貞。
612:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 18:50:21 YfwFChT+0
>>611
www
今回の枕は意味わからんが、
なんか発奮した感じは伝わってくる
613:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 18:51:51 YUi/BsHi0
>>611
そのコピペ貼れば貼るほど馬鹿を露呈していることに気づかないんだろうか・・・
614:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 19:27:18 pOobs5i0O
老害日雇いボール厨は論理的に反論できない低能。
教養が足りなくて暴力漫画に熱中www
低学歴はしょうもねーなwwwww
615:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 19:53:48 YUi/BsHi0
>>614
尾田「ぼくにとって、鳥山先生は神様みたいな存在、次元がちがいます。」
これが全てを物語ってるから他に言葉はいらない。
ワンピ厨は賢いんだろ?なら理解できるだろ。
616:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 19:53:50 nPjWPmEt0
老害無職ワンピ厨は論理的に反論できない低能。
教養が足りなくて暴力漫画に熱中www
低学歴はしょうもねーなwwwww
617:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 19:58:51 YUi/BsHi0
お前らの大好きなワンピースはその暴力漫画がなかったら存在すらしないわけだが?
何もわかってないんだな・・・・・論理以前の問題だ。
618:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 20:13:49 IbFLpZLW0
ワンピは嫌いじゃないが展開がイニD並におっそい。
あと過去の話しとかダラダラし過ぎ。
619:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 21:31:24 kNEHwJoP0
ここでファビョってるワンピ厨は尊敬する尾田が鳥山を尊敬しているのに鳥山の作品をディスったら尾田をバカにしてるって事に気付かないんだろうか
マジ思考停止したバカばっかりだな
620:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 21:49:51 pOobs5i0O
ほ~ぅ
そうやってDB批判は封じワンピを一方的に叩く流れを作りたい訳ですかwww
浅知恵バレてますよ、おっさんwwwww
621:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 21:57:37 OJn7Kpuu0
>>620
>>619は尾田、あやまれ
622:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 07:12:38 ndp/kDaj0
>>1
ドラゴンボール圧倒的だけど
3割近く票取れただけでも大したもんだろ
623:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 08:13:24 UbiZaxVYi
>>614
とっくに引退してる作品を老害とは言わない
若さを失ってなおgdgd続き、後続を邪魔するような作品を老害というんだ
編集が漫画家に口出し出来ないなんて、編集として何も仕事できてないのと同じじゃん
今のジャンプは単行本の売れ行きに頼り過ぎてるんじゃないか
ある程度は仕方ないと理解できるが、それにしても本誌をおろそかにしすぎ
編集のパワーとかビジョンが感じられない
624:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 09:20:09 edpDILdO0
今の子もDB好きなんだね
625:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 10:23:43 HVcHmEkz0
未だに負け惜しみしてんのかワンピ豚は…。
626:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 11:39:31 ud1AFk1q0
ワンピ厨顔真っ赤w
ドラゴンボール
単行本 全世界3億5000万部超
ジャンプ 歴代最高653万部に貢献★ギネスブックに登録★ DBの連載終了を機にジャンプの部数は激減。
視聴率 国内10年間平均20%以上。アメリカではDBZとDB改がケーブルテレビ局の視聴率記録を塗り替える。
フランスでは最高視聴率87.5%を記録したことも。
DVD 国内ジャンプ作品トップの売り上げ。アメリカでは2500万枚以上の売り上げ
ゲーム 国内で100万本以上のセールスを連発。海外でも大ヒット
CD CHA-LA HEAD-CHA-LAが130万枚(一説には170万枚)のセールスを記録
海外 1兆円の市場規模、10年間の検索ランキングで総合2位。鳥山明がフランスで一番有名な日本人になったことも
ワンピース
単行本 1億8000万部
ジャンプ 連載開始時405万部。現在は278万部
視聴率 現在までの平均11%。不振でゴールデンから朝に左遷され近年は一ケタ。アメリカでは打ち切り。
DVD 平均2000枚。
ゲーム 最高54万本。
海外 不人気
その他 キモヲタ向けにおっぱいマウスパッド発売。
627:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 21:48:23 UfKwk6TP0
DBファンをおっさん呼ばわりしてるけど
ファンの平均年齢ってワンピもかなり上だろ
メインファン層が20代から30代前半なんだから
下手したら小学生以下に強いDBより上じゃないか?
628:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 21:51:04 9Gsh1spO0
CD:みんなが大嫌いなヘキサゴンファミリーが乗っ取ったOPの曲が出る
629:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 21:59:22 /NrZMADG0
>>627
っていうかDB世代がワンピ買ってるからね
ワンピ自体は面白いからDB>ワンピでも
別にワンピは買う、その層がいなかったら
とても今の売り上げ記録は無い。
630:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 22:03:26 UfKwk6TP0
去年の終わりからのワンピは確かに凄いが
全盛期のDBってもっと凄かった気がする
小学生だった俺でもうっすらと覚えてる
631:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/27 00:24:57 C+whmCBU0
鳥山は好きだがワンピの作者は嫌い
632:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/27 02:34:58 1yAAQ0RQ0
今はワンピのが人気があるに決まってるだろ? 時代が違う
同列で考えたら、DB>>>>>ワンピ なのは疑いようもないが
633:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/27 06:45:04 od23tE400
尾田は性格悪いよね
対談とか巻末コメントで痛い発言よくするし
634:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/27 06:53:58 k6EauCkMi
悪いというか天然KYなのでは
そこが若者らしくてかわいくもあった
それに悪口とかは言わないよね?
でももうオトナだからね
そろそろ痛いかもしれない
635:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/27 06:57:11 Xv7DyTOC0
尾田も痛いが主役のモンキーさんも痛い
636:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/27 11:22:51 tOQKIQkK0
お前はただの”火” わしは”火”を焼き尽くすマグマじゃ
637:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/27 12:33:42 /0yaBFXY0
>>634
オレが小学生のときからずっとオトナだぞ
おまえ何歳だよw
638:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/27 17:40:39 LvL4xGEV0
アンケートとかするまでもなくドラゴンボールの圧勝に決まってんじゃん。
639:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/27 18:13:34 R29mmOks0
それは無いわーw
640:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/27 19:42:13 AnvJTU0b0
国民的作品とスイーツ作品の差だな
641:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/27 19:48:34 dEAr4oCj0
漫画だけならワンピのほうがおもしろい。
けどDBはアニメの出来がよくって、最高にワクワクしながら見ていた。
総合でDBかな。
642:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/27 19:58:16 bMNySH+d0
数千万部以上売れてる漫画なんてもうあとは好き嫌いの差じゃね?
643:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/27 20:27:05 cuEqhmgy0
>>637
痛い発言が許されるのは20代前半までだろ
作者も主人公も成長を拒否…読者もまだ小学生のままか
まるでカルトだな
644:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/28 02:10:25 g6Qez6XL0
ドラゴンボールのアニメの出来がいいとか笑わせんなよ
最低の引き延ばしアニメじゃないか
どう考えても漫画の出来が良かっただけだろ
645:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/28 04:26:25 861jEpVA0
>>644
残念ながらワンピの100倍まし
現在の技術であの糞クオリティとか原作ファンの俺は泣ける。
646:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/28 08:05:37 piTq7uuw0
ワンピースはあの変な泣き顔どうにかできないの?
きもすぎなんだが
647:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/28 12:53:13 Gd/NmIEw0
>>646
信者は同じ顔するらしいよ読みながらw
カルト宗教の関係性とまったく一緒だなぁ
648:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/28 14:11:53 kUuDtNDW0
>>645
ワンピアニメ、二次元すぎるね
毎回見てる訳じゃないから作督によって浮き沈みあるかも知れないが
影も付いてないし、絵が平坦で強弱もなくて大昔のアニメみたい
尾田のタッチも感じられないし、アニメーターのヤル気を感じない
食指が動かされない絵柄なのかな
ナルトの作画でワンピやってたら、もう少し面白くなってたのかね
649:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/28 20:52:25 2iSU8Mev0
バカチョン漫画ワンピース
650:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/28 21:41:23 3KrLIQwB0
ワンピースって、今やBLEACHを越えるジャンプ三大腐女子漫画だぞ
651:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/28 21:55:26 dmvpqS6J0
>>650
残りの二つは?
652:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/28 22:06:33 g6Qez6XL0
銀魂とリボーンじゃね?
653:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/29 10:08:10 MYY26chQ0
回想がクドいんだよ毎回。
654:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/29 12:24:35 viLsjj1K0
>>648
フィリピン人が描いてるという噂が・・・
655:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/29 18:23:00 65Ek1v5I0
ジャンプの尾田もマガジンの尾田もルーツは鳥山
656:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/29 18:24:42 TkrXqaBV0
画力と構成力はマガジンの尾田の方が優れているな
657:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/29 19:02:24 QBkLNCSX0
DBは最高の少年漫画。
OPは女々しい少年漫画。
好きなのはDBだが、買いたいのはOP。
658:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/29 21:01:48 IDYC166n0
>>1
きわめて妥当
659:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/29 22:32:32 MYY26chQ0
バーダック「けっ、くだらねぇ。」
660:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/30 11:36:06 XMydOP1/0
昨日、ストロングワールドと最強への道観たんだけどやっぱドラゴンボールだわ
てかストロングワールド終始スベりっぱなしだろ 声優が可哀想
661:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/30 11:43:00 52de6sjN0
人気と言うか作品自体が
DZ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>OP
なんだよね
662:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/30 11:45:42 WaYHC/T40
DZ
DZ
DZ
DZ
663:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/30 12:44:48 42lK9B700
視聴率6.8%か。
引き延ばしをはじめてからは元のDBの(再放送時の)視聴率に戻りつつあるな。
DB単品の再放送5%台にまで落ちるんじゃないの?
664:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/30 13:12:00 H/xaOlM6P
ゴミピーも人気あるはずなのに1ケタだったね
しかも本放送でw
665:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/30 15:33:15 RBqm1NKa0
>>663
裏が24時間TVだったからだろ。
666:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/30 15:41:11 1W9E5aQt0
>>665
24時間テレビの朝9時ぐらいってダルンダルンの時間帯だろW
667:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/30 15:58:57 hZimpf2zi
>>660
DB派だけど、最強への旅だけは擁護できない
668:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/30 16:07:15 d3hoTX0M0
【企業】集英社、広告収入減少などで最終赤字 「週刊少年ジャンプ」「ワンピース」が好調で書籍・雑誌の販売額は増加
集英社が26日発表した2010年5月期の最終損益は、41億8000万円の赤字だった。広告収入が
前の期から24.8%減ったほか、保有不動産の評価損を計上したことが響いた。出版大手では
講談社の09年11月期、小学館の10年2月期も最終赤字で、出版不況を反映した格好だ。
集英社の売上高は前の期から2.1%減の1304億7000万円で、4期連続の減収。ただ出版物の
販売収入は、大手3社の中で集英社が最も健闘しており、書籍と雑誌を合わせた販売額は
2.8%増の1052億6100万円と増加した。
主力マンガ誌「週刊少年ジャンプ」や、「ワンピース」など掲載作品の単行本が売り上げを
押し上げたため。文芸などの書籍は2.8%の減少だった。講談社、小学館ともに売上高は
7%以上減少。この結果、集英社が講談社を逆転して首位に立った。
日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)
669:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/30 17:05:29 Jt5L4fbW0
DBはスカっと爽やかなぶっ飛んだ少年漫画で、OPは作者の痛さがビシビシ伝わってくる
鳥山は少年向けに漫画を描いてる自覚があるが、OPは作者自体が幼稚だから読むのがキツイ
というか今の少年誌って作者自体が少年すぎてヤバイ、世間も少年ジャンプなのに少年以上が読んでてヤバイ
ヤバイ
670:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/30 17:08:28 TKDkNbA70
・ j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
__... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ 何
o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/ .嫌 が
O /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶 い
∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./ か
ヽ, fヽx/ Ⅵ.:.:.:.:/7:::/f! {! ヾ ヽ! ∨ よ
∨! ''"'´ /}::≧x {! ヽ ,'' ,ィ≦_ り
レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __ 7
自 何 厶, ((O)) 竺 ((O))ム,イ , ィ
分 が / `¨´ , i!i! 、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
を. 好 ⌒>{¨f¨´ ^ ^ `¨¨こ, ム'' |/ ・ .
語 き イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´ }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
れ か >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
よ.. で `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
. !!! く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
「 : : : .`ー .._... ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.
671:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/30 19:54:59 pctzHYJ90
あと10年引き伸ばす事が出来なけりゃ10年たったら
ワンピ、ナルト、ハンター、ブリーチは古きよき思い出で語られるかどうかってもんだろ。
この時代における、るろ剣、幽白みたいなもん。ネット動画で賞賛されたらバンザイみたいな。
間違ってもDBみたくリメイクやらゲームやらが出続けるような中身の濃さはない。
なんせ10年間同じ事繰り返してるだけなんだから。いい作品が少ない時代なのでそれでも通用してるだけ。
672:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/30 20:10:47 glJlkyvEO
日雇いボールのセンスの無さは異常。
例えばキャラクターの服装なんかを見ても、大半が変な全身黒タイツの鎧とかうんこ色のカンフー着で統一。
要するに色々なバリエーション付けや、個性が乏しいんだよね。
タイツ同士がビームの打ち合いしてる訳なんだけど、こんなの面白い訳がないね。滑稽。
673:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/30 20:17:13 zwAFiFHf0
>>672
お前何歳だ?
674:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/30 20:58:36 hZimpf2zi
>>672
おまえすごいな
たしかに悟空の道着は惑星ポポルのカエルのウンコの色なんだぜ
675:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/30 21:06:56 38YtlgYM0
鳥山の濃淡バランスはセンス抜群だろ
676:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/30 21:06:58 8r5riA3S0
>>670
このキャラクターのこういう押し付けがましい態度が気に入らない
677:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/30 22:08:13 9spWdw4f0
>>672
服装をコロコロ変えるのは、それこそキャラクター自身の個性のなさを
ごまかすためのようなもん
乱暴にいえば、服装や装飾に頼れば誰が描いたって
それっぽく個性的に魅せることは簡単なんだよ
簡素でも充分個性をはなつからDBのキャラクターデザインは凄いんだって
678:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/30 22:10:35 quf3RfnC0
OPは別に嫌いじゃないんだけど
特に漫画は見ないけどOPしか見ないって奴が得意気に語ってくるのがウザい
最近だと「エースの死はマジ泣ける」とか
でもそいつに「何度も挑発に乗って無駄死にしただけでしょ。
何人が犠牲になったと思ってるの」
っていうとムキになって「でも…」って無茶苦茶な反論されるし
チョッパーの話は泣けるよね、とか言う奴大嫌い
そういう奴に限ってしんすけの番組見て感動したとか言っちゃったり
24時間で募金したりするんだろうな
679:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/30 22:31:31 hZimpf2zi
>>678
募金はいいだろ別に
俺もお涙頂戴嫌いだが募金くらいはするぞ
ワンピはDBとは異質な漫画だから、あまりコメントすることはないな
680:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/30 22:49:00 8r5riA3S0
24時間テレビに募金は駄目だな
681:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/30 23:51:55 XMydOP1/0
ワンピキャラの方がドラゴンボールキャラより強いってゆーヤツもいるくらいだからな
682:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/30 23:52:03 hZimpf2zi
>>680
なんで?
683:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/31 02:14:00 ZBUJLIbqO
今と昔はちがうのに、人気を単純比較する低学歴www
昔と比べて今は物価が3~4倍のインフレだからな。
物がなんでも売れた昔。
全然うれない現在。
DBは最高に良い時代にコミックを発売してたから有利
本誌が売れれば売れるほど、視聴率が良ければ良いほど単行本は売れる
昔の記録はもはや参考にならないね。
DB信者はそんな事も考慮せずに比較する。
低学歴なんだろうな。
東大生が好むワンピース(張り巡らされた伏線を紐解く奥深い物語)と日雇い派遣労働者が好むDB(単純な話で光線撃ってドカーン)
差は歴然だ。
光線ドカーン(笑)
DB光線ドカーン(笑)ビーム漫画www
DB信者は低学歴日雇い派遣労働者のおっさんwwwww
いい歳して光線ドカーンじゃ単純派遣労働者しかやれんわなwwwwwww
■中立の視点による両勢力の分析
ワンピファン・・・高学歴でスマートな漫画読み。豊富な知識に裏付けされたディープな考察力。高収入&非童貞。
DB厨・・・漫画に関する見識が15年前で止まっている日雇い派遣労働者。リア厨レベルの恥ずかしい考察力。低収入&童貞。
684:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/31 02:26:51 Yi3Km7b60
お前はただの”火” わしは”火”を焼き尽くすマグマじゃ
685:棄車保帥 ◆jGok8klrco
10/08/31 06:26:19 hz57VxCW0
――尾田先生は、昔の漫画と最近の漫画の違いをどのように認識しておりますか?
尾田「今と一昔前では、ずいぶんと漫画文化の消費に変化があると思うんです。
物価が安かった一昔前なら、漫画を買うための経済的葛藤も少なく、
はっきり言えば読み捨てだったんです。
ただ、現在の消費者は漫画を買うのにも十分に吟味してから買うので、
本当に言い漫画しか売れない。だから、僕ら漫画家も昔の漫画家のように手が抜けないんです。
たとえば、ドラゴンボールなんかも現在では消費者から見向きもされずに売れないでしょうね。」
――漫画が売れない現在に、これだけ売れるワンピースのすごさがわかりますね。
尾田「ドラゴンボールみたいに単純に光線ドカーンじゃとてもじゃないが現在では商売にならない。
張り巡らされた伏線や重厚なストーリー無くしては読者に相手にしてもらえないんですよ。」
――なるほど。
尾田「中立の視点によるワンピースとドラゴンボールの読者傾向を分析するならば、
ワンピース読者は高学歴かつ高収入なインテリであり。
豊富な知識に裏付けされた考察や批評を交えて楽しむといった感じで、
一方のドラゴンボールの読者は、低学歴かつ低収入の肉体労働者であり、
単調な語彙や、わかりやすいストーリーを眺めるといった感じだと思います」
686:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/31 07:45:26 pSVLvz9B0
>>685
それを尾田に送りつけたらどう思うんだろうな、ファンなら少しは頭使えよ。
687:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/31 08:25:31 V7WN1OvB0
ワンピース作者もワンピース読者も精神年齢が子供のままで怖い
携帯小説読んで感動しただの騒いでそうな層
688:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/31 10:07:14 OuvQreFR0
覇気どーん漫画
689:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/31 17:46:16 idZdzsN3P
アニメ
ドラゴンボール 1986年2月26日~1989年4月19日 水曜19:00~
全153話 平均視聴率21.2% 最高視聴率 29.5%
ドラゴンボールZ 1989年4月26日~1996年1月31日 水曜19:00~
全291話 平均視聴率20.5% 最高視聴率27.5%
ドラゴンボールGT 1996年2月7日~1997年11月29日 水曜19:00~
全64話 平均視聴率14.6% 最高視聴率19.7%
ワンピース 1999年10月20日~
平均視聴率11.1% 最高視聴率19.1%
ジャンプ部数
ドラゴンボール連載時 600万部
ワンピース連載時 280万部
>視聴者の数がDBとワンピじゃ1000万人ほど違うのかな
690:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/31 22:11:47 9VOEIcxz0
子供の数も減ってるからな
691:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/01 00:16:11 6XGkv6cg0
子供より、DBは大人も読んでたイメージ
ワンピは腐女子が今喰い付いてるイメージ
692:棄車保帥 ◆jGok8klrco
10/09/01 00:40:41 YyRLznhk0
尾田っちはドラゴンボール大嫌いだよ。
↓
↓
尾田「六角形や十字形でも顔になるのが漫画の面白さ。
子供は現実にないものを見たいわけで、実写で再現できる少年漫画はパワーがない。」
★実写化されたドラゴンボールはパワーが無い。
尾田「不自然じゃないですか、人が生き返るのは(笑)。
僕は、コテコテのファンタジーは好きじゃないんですよ。
だから話の中で細かくいろんな事に理屈を付けたいんですけど、
死んだ人が生き返るくらいだったら、最初から死ななきゃいい。
死ぬような目にあっても、うちのキャラクター達は死なないんです。
マンガの世界だと、昔から、壁にぶつかって人型の穴が開いてたって死なないじゃないですか。
そんなおそろしい目にあったら、普通死にます(笑)。
でも、そういうことが起こってもしなないのが、マンガのキャラクターの良さというか強みなんで」
★人が死んでも生き返るドラゴンボールはコテコテのファンタジーで、
人が死ぬような目にあっても死なないワンピースは漫画の強みが現れている。
尾田「子供のころ好きだったマンガにそういうコーナーがあったのに、
途中でなくなってガッカリした。だから自分はやめない。僕の基準は一つ。
自分が子供のときマンガを読んで楽しかったことを全部やって、
イヤだったことは絶対しない。それだけです」
★単行本の質問コーナーを無くしたドラゴンボールは人の嫌がることをした漫画。
693:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/01 01:17:55 ALKoKBqb0
>>692
お前はカラーウォーク1を100回読んで来い。
694:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/01 16:40:06 q3okcEhgP
おっぱいマウスパッドの次はダッチワイフ
ワンピースってこんなキモい商品出すような漫画だったんだね
スイーツ(笑)もドン引きだろ
695:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/01 17:13:47 2cXxkSFC0
キモヲタに支えられてるワンピース(笑)
696:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/01 17:49:54 w3PO0LBEi
やっぱり青年誌に移るべき
697:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/02 01:59:39 kjun4vo20
あの程度の話なら少年誌レベルだろ、大人が読んでるんじゃなくて
大人になりきれなかった精神的に子供な大人が騒いでるだけ。
現役の小中高生が楽しむのは何の問題もないけど
30超えてるおっさんが騒ぐほどの内容ではない気がする。
698:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/02 08:53:01 glnuzRCw0
少年じゃない奴が読んでるのがキモイ
699:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/02 12:29:42 gSF0v0ox0
だいたい胸の谷間見せまくりの癖に
「子供のための漫画」とか言い出すのはたいてい感覚が麻痺してるおっさん
700:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/02 12:46:49 +1Kqm14zQ
あの絵の胸の谷間に反応する時点で子供
色気も何も無い。
701:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/02 13:50:44 uhO/ukl8i
いいじゃん
子供の頃からのワンピファンが青年誌へ移って熱く熱く盛り上がればいい
戦争編といい、すでに子ども向けの健全さはなくなってきてるし、海賊本来のピカレスクものの臭いが強くなってきてる
なんかエロいし
尾田も実は読者年齢上げたいんじゃないのかな
そしてジャンプ本誌にそろそろ新風を
702:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/02 15:24:56 ODjTQJuSP
世界のDB、日本限定ワンピースの差
703:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/02 15:32:25 kbvmagDc0
健全云々言うなよ
DBなんてエロじいさんの前で股間露出だぞw
704:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/02 16:09:08 S8B8hVZR0
尾田がエロオヤジだから仕方ない。
705:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/02 16:30:03 glnuzRCw0
読者年齢上げたいってか読者の精神年齢をあげてやりたいんじゃないか?w
16歳ぐらいにw
706:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/02 17:17:08 uhO/ukl8i
>>703
悪い意味で言ったんじゃないんだけどなー
たとえるなら任侠映画のような不健全さってことだよ
不健全だけど男にはかっこいいだろ
そこへブルマの尻出しぶつけてくるセンスはなんだかなー
アンチと決めつけられるのも心外だがDBへの見当違いの攻撃もなんだかなー
お母さんかよ
707:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/02 17:20:20 Sybq3hSI0
・ j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
__... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ 何
o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/ .嫌 が
O /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶 い
∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./ か
ヽ, fヽx/ Ⅵ.:.:.:.:/7:::/f! {! ヾ ヽ! ∨ よ
∨! ''"'´ /}::≧x {! ヽ ,'' ,ィ≦_ り
レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __ 7
自 何 厶, ((O)) 竺 ((O))ム,イ , ィ
分 が / `¨´ , i!i! 、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
で. 好 ⌒>{¨f¨´ ^ ^ `¨¨こ, ム'' |/ ・ .
語 き イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´ }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
れ か >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
よ.. で `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
. !!! く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
「 : : : .`ー .._... ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.
708:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/02 17:44:46 VTCSbezn0
東大生はワンピ!
東大の学歴証upしてから言ってくださいねwww
709:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/02 18:27:55 MlCaMdPN0
東大生ったって童貞のへタレばかりが読む童貞ピースww
710:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/02 20:02:35 xvjFVgQN0
最近チョッパーよりカリン様のほうがカワイイことに気づいた
711:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/02 21:44:55 Cgvg4flMP
●主要セグメント別作品内訳/Consolidated Sales of Major Titles by Segment
【第1四半期/1st Quarter 】
国内版権売上上位4作品/Domestic Licensing Top 4 百万円/\Million
ワンピースONE PIECE
711
プリキュア PRETTY CURE
318
ドラゴンボール DRAGON BALL
89
デジモン DIGIMON
16
URLリンク(corp.toei-anim.co.jp)
712:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/03 10:41:03 7puAG8G0P
ゴミピの0巻商法の特需終了のお知らせ
713:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/03 17:27:28 5Hi7nr/W0
>>695
根拠もないのに発言すんな^^
714:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/03 19:33:01 krxk5yQS0
>>710
そこはプーアルにしようぜ。
715:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/03 21:49:58 SHCTMWYd0
ドラゴンボールの時代は古本も漫画喫茶も少数だったし
漫画雑誌の種類も少なかった時期だから
比較するのも難しい気がする。
716:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/03 22:10:44 kXmJH0n90
>>715
そもそも漫画なんて比べだしたら最終的には好き嫌いの違いだからな。
717:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/03 22:12:45 /tqwAxpA0
終わった漫画と比べることでしか優越感を
浸れないゴミピース
718:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/03 23:28:11 Ay1U9+rqi
>>715
それはないと思うよ
現に満喫の多い今でもワンピは売れている
当時本誌でDB読んでた読者は一刻も早く読みたいから買ってたわけで、満喫ではおいつかなかったろう
月曜の朝学校にくる途中でジャンプを買って教室で回し読みしてたんだから
719:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/04 00:49:21 XqTcXSCH0
東大生御用達とか思ってる頭が凄いw
発想が少年そのもの
720:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/04 15:01:13 Gc8HJv1Z0
そもそも東大生だからマンガも特殊なもん読んでるって発想がすごい
721:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/04 15:52:04 Tdfqc+h00
ワンピ豚の家畜的思考(笑)
722:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/04 21:51:17 zYQjGVxc0
あのコピペはワンピアンチの仕業かねやっぱり
ワンピとDBを置き換えてみても通じるし
両作品への嫌がらせだろうな
723:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/05 17:09:39 HIovCVKBP
今のジャンプは黄金期の半分以下の部数だし読者も腐女子とかが多くて
ヲタ臭くなっちゃったよね
724:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/05 17:35:58 O3g5hi6h0
ぶっちゃけワンピースって絵が下手すぎる。背景とかごちゃごちゃすぎる。
鳥山明先生は国民的アニメと国民的RPGに関わってきたんだよ。
まずは画力で肩を並べられるくらいになってほしいねオダッチには。
725:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/05 17:43:30 JAI8AadV0
東大卒っつってもルーピー鳩山みたいなのも
いるからな、そういうルーピーが読んでるんじゃね?
726:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/05 19:09:07 2KP8jxRR0
ルフィってルーピーに似てるな
727:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 19:25:51 xg7UjU8X0
ワンピースダッチワイフ
728:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 20:21:33 oSl4L5uB0
ぶっちゃけ、ドラゴンボールの方がおもしろい。
未だに、ゴムゴムのピストルよりかめはめ波の方が人気だろ、
子供たちのごっこ遊びでは
729:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 23:56:38 r4VNebF70
心配しなくても、もうすぐワンピも覇気の塊を飛ばせるようになるよ
730:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/06 23:59:03 IYL/I2+50
URLリンク(www.youtube.com)
尾田が完全に鳥山をパクッてる件
731:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/07 14:20:00 WNgCYXZ80
比較がないと分からないな、ワンピ見てないし
732:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/07 16:55:03 i3yRc4w50
DBは中身薄すぎ
733:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/07 17:25:30 jtC0abtm0
設定や話を複雑にすれば深いとか思っちゃうバカにはわかんねえだろうな
734:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/07 18:01:44 ZBOx/fGp0
>>732
DBの中身なんてワンピ厨にはわからんよ
信者が自慢するワンピの素晴らしい中身とやらが、俺にはさっぱりわからんのと同じで
735:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/07 20:44:33 Uqk96KAx0
DBの方がかっこいい
736:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/07 20:50:21 Uqk96KAx0
カカロット
737:† 魔神ダークドレアム † ◆NURAzJLshc
10/09/07 23:48:00 lZQrGYX00
普通に考えて体が伸びる()なんて能力の主人公よりも
波動飛ばせて変身、覚醒できる主人公の方がかっこいいしな
738:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/08 02:39:55 +iLrh5Lz0
〇ンピースが日本で一番売れてるとか恥ずかしいよ。日本人の低俗さを象徴してるかのようだね。小学生の中で一番売れてる漫画なら理解できるけど。
739:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/08 06:21:07 3EE7h+Eg0
ドラゴンボールっつっても昔のマンガだからね
強さがバブル化しまくりだし
740:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/08 15:40:42 QE/WQVSM0
URLリンク(sageuploader.vs.land.to)
言い回しまでパクリな尾田ェ
741:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/09 18:40:25 8coJDLXM0
>>739
15年も前に終わってるのにいまだに現役陣より人気あるのが凄いんだろ
742:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/10 08:35:43 nnR190M70
ドラゴンボールよりワンピースの方が面白いとか言ってるやつってアホなガキしか見たことないわ
743:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/10 11:25:02 cgOx/Bj6Q
>>742
別に好き嫌いは人それぞれだからいいんじゃね?
ただワンピ厨は他の作品をまったく認めようと
しないのがキモイ、他の作品をろくに読んでも
いないくせにけなす事しかしない。
744:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/10 15:07:15 qA865VuN0
ワンピ厨は知的障害があるんだからさっさと死ねよ汚物のゴミが
745:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/10 17:58:40 XgQHkU/P0
老人がいつまでものさばっててもな
746:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/10 18:09:36 BKtOmeAY0
じゃあワンピはもうジャンプから消えろよ、読者の平均年齢が図抜けて高いんだよ
747:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/10 18:14:54 5MtUxh7G0
ワンピースオタはジャンプの売り上げにも貢献してないし
外部から、内部からの四面楚歌だな
連載が長すぎたんだよ、腐りかけてやがる
748:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/11 20:14:36 ZWvmUDHIQ
てか>>626でもうこのスレの答え出てるよな
ワンピ厨はどうするんだろ
749:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/11 20:16:10 z3CNE0Ld0
全盛期とかDB知らない人(特に男)なんか非国民レベルの認知度と影響力だろ
750:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/11 21:26:36 +vw3hOxb0
なぜドラゴンボールはワンピースに勝てないの?
751:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/11 21:44:22 AyHSgk4P0
29%ってウソだろ?
どんだけワンピース人気なんだよ
752:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/11 22:07:39 9v3zfWc60
しょせんスイーツの漫画ってことか
753:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/12 09:13:40 2YYDLU7f0
■集英社、初の赤字決算に
URLリンク(www.shinbunka.co.jp)
754:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/12 22:48:32 XSd0jRPq0
まさにワンピースはジャンプ暗黒期の象徴
755:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/12 22:56:11 vTlXfPJd0
ワンピースは空島からみてない。
いまも何でこんなに人気あるのかわからない。
テレビアニメ、ドラゴンボールだけでいい
756:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/12 23:51:45 cur2S6xk0
ワンピースは雷辺りから流し読みだな。
安っぽい感動の押し売りと鼻たらすだけの主人公。
ワクワク感ゼロ。
757:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/12 23:58:41 vQaymXTP0
ワンピースで感じたワクワクはマルコの能力が不死鳥だったとこだけだな。
バトルがヘタだから一瞬で冷めたけど
758:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/13 00:10:27 SzJfhRVN0
ワンピースはクロコダイルと戦った所までは面白かった
759:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/13 00:19:08 HLXgCeeK0
早く戦えと思うけどいざ戦うと面白くないワンピース。アーロンがピークかな
760:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/13 14:13:11 2SEZQ+hC0
【調査】『ドラゴンボール』と『ワンピース』どっちが好き? 1000人アンケート結果
スレリンク(moeplus板)
761:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/13 15:39:50 VDo99u7G0
>まさにワンピースはジャンプ暗黒期の象徴
ドラゴンボールが続いてたら部数減はなかったとか夢見てるんですか?
762:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/13 15:57:17 3Pq8UAfX0
またワンピ厨が時代のせいにしてる(笑)
763:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/13 16:14:21 VDo99u7G0
ドラゴンボールが続いてたら部数減はなかったとか夢見てるんですかと聞いてるんだが
764:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/13 16:18:35 VDo99u7G0
ドラゴンボールが今でも続いてたら
今でも600万部キープとか頭がお花畑の巣なんだなここは
765:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/13 16:29:18 v0HD47HP0
ドラゴンボールだって劣化するんだから減るんじゃね?
正直どの漫画も大抵40巻越えたら劣化ははじまるよ
最近のひどさをみたらワンピは完全に腐ってるレベル
766:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/13 16:32:05 2ytSziI90
>>763
まぁ、こんな風になっちゃったからねぇ
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
767:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/13 16:34:42 6uJU1AUO0
ドラゴンボールの小ネタ
URLリンク(www.youtube.com)
初期のドラゴンボール
URLリンク(www.youtube.com)
768:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/13 17:00:11 /c3MUNbc0
>>766
想像以上w
769:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/13 17:02:42 HLXgCeeK0
>>766
凄すぎボールw
770:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/13 17:57:50 VZtRavWf0
で?そろそろお前らカメハメ波とか覚えたわけ?
俺は毎日腕立てと腹筋を20回続けてるが使えん
771:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/13 18:19:33 +7J94a/80
とりあえず野山で自給自足して素手で熊やらトラ倒せるようになるところから始めるんだ
772:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/13 18:21:38 lvTQwnNmi
>>764
早々に切り上げたから良かったってんだろ
ワンピはドラマが好みじゃなかったが、人気がある理由はわかる気がしたし、好感もっていた
覇気とか出てくるまでは
人気あれば何をやってもいいって発想はありえない
プライドだけは持っていて欲しかった
773:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/13 18:24:47 fYLSb5dM0
てst
774:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/14 19:37:00 GB0n3VEn0
バカチョン漫画ワンピース
775:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 17:18:43 /vI1k0kZ0
おれアナル
776:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 17:23:32 /vI1k0kZ0
チョンピース
777:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 18:43:44 +LQCKKrY0
とりあえず、どっちが面白いかは個人差
でも>>1についてどうしても言いたい
ドラゴンボールの方が絶対にワンパターン
これだけは、全員思うだろう?
778:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 18:52:04 y+2id2Ve0
ワンピのお涙頂戴の過去も誰かが犠牲になるの繰り返し
仲間の人数分あるじゃん
779:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 19:01:06 CAf9BkFJ0
ルフィーのイミフな攻撃でボスが失神ドン
780:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 19:06:29 KKkqBXDp0
ワンピの方がある程度長期を見越した連載ができてる分だけ色々詰め込んでるだけで実体はどっちもワンパだよ
結局は努力・友情・勝利だから
面白ければそれが悪いとも思わんけど
781:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 19:23:56 +LQCKKrY0
ドラゴンボールは地球の強敵テンシンハン
次に、宇宙人襲来(復活)
それより強い戦闘民族襲来
それを支配してた宇宙人
その父親
暗黒魔界の王
魔人
と今まで描写の無かった世界から次々と敵が地球に押し寄せる
そして、
仙猫
神様
閻魔大王
界王
界王神
と、どんどん世界が予告なしに広がっていき
各章の最後にはドラゴンボールでみんな復活
ドラゴンボール嫌いじゃないが、ワンパターンなのは確実
782:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 19:29:15 CAf9BkFJ0
そんなこと言ったらワンピースはより強い海賊が出てくるだけだろ。
783:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 19:31:25 5SwHz71ri
>>777
たぶん注目してるポイントが俺とお前じゃ違うんだと思うが、それはない
マジレスならどんなワンパターンなのか教えてくれ
DBには当てはまってワンピには当てはまらないワンパターンて思いつかない
784:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 19:50:58 5SwHz71ri
>>781
ワンパターンてこれのこと?
世界が広がる事がワンパなら旅をテーマにしてるワンピはどうすりゃいいんだ
何も変化しない方がワンパターンじゃない?
確かにDBは作者がひねくれ者じゃなけりゃ完全にワンパターンに陥るジャンルだと思うけどね
時間がどんどん流れて主要キャラがガンガン入れ替わる、副主人公が毎回変わる、ボスキャラのタイプが毎回異なる、バトルの見せ方が変わる、アピールポイントがエピソードごとに変わる、といった手で変化をつけてるだけだから
それだけでも俺には十分驚きだったが
でももっと的をついた指摘をしてくるかと期待してたから拍子抜けだぞ
せめて友情努力勝利と言ってくれよw
785:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 19:55:56 +LQCKKrY0
ワンピースはグランドライン、ラフテルと目指すところが明示されてるし、どうしても敵わない敵がいて逃げもする。
強い海賊が出てくるのは当然だろ。より危険な方へと進んでいるんだから。白ひげやミホークだっていきなり出て来てその章の内に倒すわけじゃない。
ドラゴンボールは倒せる敵が順番に出てくる。マンガだから仕方ないが、あまりにも都合が良すぎる。
ラディッツがストーリー序盤に来てたら終わりじゃないか。
全部じゃないにしても、悟空が章の最後ではほとんど最強だ。
786:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 20:03:14 +LQCKKrY0
副主人公が毎回変わるっていうのは、役立たずが切られてるってことだぞ。
ボスキャラのタイプって容姿、中身?他のマンガでも大体そうだが。
初めて見て驚いたっていう話なら、ドラゴンボールの方が早く始まったからおもしろく感じてるんじゃないか?
787:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 20:10:16 iQl+H/o90
信者フィルターって恐いなw
ワンピなんてナミとビビの話が全く同じだろ
まあだいたい同じなんだけどね
動物か女虐めて感情煽って ド ン
いくら酷い事されても100回殺しても殺したり無いくらい憎いのにルフィが殴れば ナミもビビもロビンも納得 アホかw
788:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 20:18:29 CAf9BkFJ0
>>785バカなの?同じ視点から見てればワンピの都合のいいところにも気付くはず
789:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 20:24:32 +LQCKKrY0
>>787
ホントに読んだの?
ナミとビビとロビンが納得って何情報?
根に持ってるし、怨んでるだろ。
ナミがアーロン許したり、ビビがクロコダイルを許した描写があるか?
ロビンはスパンダムにクラッチかけたし。
790:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 20:25:31 mwVUZ51C0
DBはマジュニア倒した所で終わるつもりだったらしいし仕方ないんじゃない?
多分フリーザ、セル、ブウはそこで漫画が終わっても問題が無いように描いてたんだろう
791:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 20:28:10 iQl+H/o90
>>789
恨んでたらその場で殺してるよな
アラバスタなんて国で許しちゃってるわけだ
誰も恨んでねーよ
792:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 20:29:03 +LQCKKrY0
>>778
ドラゴンボールの都合のいい点を指摘したらバカなの?
ワンピースの都合いい点ばかり言ってる奴がこのスレにいっぱいいたのに。
お前がドラゴンボール派だからだろ?同じ視点で見れてないのはお前。
オレはドラゴンボール嫌いなわけじゃない。ワンピースばかり叩かれてるからドラゴンボールのワンパターンを
指摘したんだ。
バカはお前だろ。
793:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 20:31:44 mwVUZ51C0
それでもDBは作中の時間ちゃんと進めてキャラの成長や世界の変遷も描いてるしギャグも忘れてない
ワンピを銀河鉄道999に例えてる人いたけどなんとなく分かる
連載期間の割りに進まない時間、ぶつ切りの世界観
794:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 20:36:01 CAf9BkFJ0
>>792ワンピースのワンパターンを都合よく無視して平等に見たつもりになってるのはお前
795:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 20:44:04 +LQCKKrY0
>>791
世界政府加盟国のアラバスタが、世界政府と組んでる七武海のクロコダイルを正式な手続きなしに、殺したりできないだろう。
その場で殺せば、逆に国王はただのバカだろ。怨んでるけど、手を出せないんだよ。怨んでないわけないだろう。
>>793
時間が進むのが好きな人もいれば、じっくり細かいところまで描いてある方が好きな人もいる
優劣をつけるような議題じゃないだろ
世界の変遷っていうほど変わってないが。悟空中心すぎる世界。
796:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 20:45:43 SIegvFJ30
白人さまには通用しないワンピース
幼児向けのインチキ海賊と冷笑されるワンピース
世界で人気のDB、ナルト
関連グッズもDB、ナルト>>>>>>>>>>>>>>>>>>ワンピース
子供は正直、ナルトおもしれーとは言うがワンピースおもしれーとは言わない。
ワンピースを支持しているのはおっさん。
ワンピースのライバル=GTO、金田一
797:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 20:49:35 iQl+H/o90
>>795
お前馬鹿だろ?
七武海だろうが乗っ取られるのが発覚したから戦闘して殺したで通るだろ
アーロンもそうだよ、普通は殺さずに倒すほうが奇跡なんだけどな
798:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 20:50:12 +LQCKKrY0
>>794
オレは平等に見てるとは言ってないだろ。
ワンピースばかり叩かれてるから、ドラゴンボールのワンパターンを指摘したと言ってるだろ。
平等に見れず、ドラゴンボール優遇の状況だから、ワンピースひいき目の意見を出したんだが。
そういう意見を認めないドラゴンボールファンの目には信者フィルターがかかってるとは言えないのか?
799:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 20:54:29 iQl+H/o90
クロコダイルがこの国を乗っ取ろうとしました
阻止しようとしたら部下引き連れて暴れて部下も倒され宮殿ごと乗っ取られ国王も怪我しました
なんとかクロコダイルを殺して阻止しました、けど何か?(おぎやはぎ風)
これでおk、てか当然の結果
800:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 20:56:38 CAf9BkFJ0
>>798へー平等に見てないんだ。じゃあ>>777の発言はおかしいよね?
801:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 20:57:44 +LQCKKrY0
>>797
政府には生け捕りで渡した方がいいという描写があった。
もうすでに、たしぎら海軍がいた。海軍の方が先にクロコダイルに到着するのは必至。
戦争を終わらせるのを優先するのが国王の責務。クロコダイルは海軍がどうにかするという判断。
国政は怨みに駆られて行ってはいけない。
スモーカーやたしぎら海軍が倒したという話にしようとしてる政府に対して
アラバスタ国側が殺したという主張が通るとでも?
で、お前バカだろ?
802:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 20:59:06 +LQCKKrY0
>>800
どこか具体的に。
そうすれば、答えるよ。
803:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 21:04:06 iQl+H/o90
じゃあルフィのせいで殺せなかったって事だな
>>801
でアーロンはどうなんだよ、てかワンピはそういうところが不快なんだよね
100発殴られて敵に対して1発殴り返したら、はい終わりってくらいの緩さだろ
納得いくかボケって感じ
804:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 21:08:40 CAf9BkFJ0
>>802不平等に見た意見にみんなの同意が得られる?
不平等に見ればそー思うだろ?←が正解
805:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 21:11:54 iQl+H/o90
落とし前ってあるだろ やるだけやって暴れるだけ暴れたその落とし前
それがワンピは落ちないんだよ、腑に落ちない
海賊がヤクザな世界なら逮捕じゃなくて分かるよね?
k察になんて引き渡さないよ普通
806:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 21:14:36 +LQCKKrY0
ルフィのせいってのがどこを根拠に言ったか知らんが、仮にそうだとしてルフィがいなければ国を奪われてただろうな
アラバスタ側は国を守ってもらって、クロコダイルももういない。ムカつくだろうが、ルフィがアラバスタのために殺してやらないといけない義理は無い。
わざわざナミがアーロンを殺すとでも思うのか?ナミは人を殺したこと無いんだぞ。バギーのとこでためらう描写があっただろう?手を汚したくないだろう。
せっかく解放された幸せに浸ってるときに、わざわざ人を殺して、血を見たり死体を見て胸糞悪い思いをしたがる奴がいるとでも?
それなら、べジータやピッコロが生きてるのはおかしくは感じないんだな。
べジータを生かした理由の方が矛盾してるだろ。
どちらも、マンガとしては普通に読めるが、ワンピースを否定するんならドラゴンボールにも
死ぬべき奴はいたと思う。
807:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 21:15:07 iQl+H/o90
クロコなんて海軍に連れて行かれる途中で
アラバスタ国民の列の中から女の子が飛び出して後ろからナイフで刺されて
死ぬ位のほうがヤクザやマフィアの末路っぽくていいのにな
尾田はセンスがねーな
808:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 21:21:42 q2c4/fo60
アラバスタまでは俺の中でワンピは神漫画だったが
それ以降の落ちっぷりはファンとして残念すぎる
売り上げが伸びてるのは面白くなったというより
頭の悪いファンが増えただけだろう。
どう考えてもつまらなくなってるからな。
ワンピ自体は好きだから売れるのは全然構わないけど
フォクシー編やスリラー編なんてジャンプの中堅以下だろ、酷すぎる。
809:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 21:22:33 +LQCKKrY0
>>805
ルフィはあくまでビビを死なせないために戦ったんだぞ。
ビビが生きてて何の落とし前をつけるんだ?
>>804
>不平等に見ればそー思うだろ?←が正解
オレは平等に見れば なんて言ってない
ドラゴンボールをひいき目に見る人でもワンパターンじゃないと思っている人はいないだろ?
ワンパターン=面白くない じゃあないだろ?
>>1の意見にワンピはワンパって意見があったからドラゴンボールの方がワンパって言ってる
そこで、ドラゴンボール派が異論を言ってきて、ワンピだけを非難するから応戦しただけ。
ワンパターン=おもしろくない って言うお前の思い込みが間違ってるんだよ
810:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 21:28:42 iQl+H/o90
やっぱ駄目だこいつ、擁護するしか能が無い
フィルター外して見れないんだな
811:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 21:29:56 +LQCKKrY0
>>810
それ、アンチが何も言えなくなるといつも言う例のアレだよな?
812:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 21:36:02 CAf9BkFJ0
ワンパターン=おもしろくない って俺が思ってるってどこからでてきた?
俺はお前がドラゴンボールの方がワンパターンってのに突っ込んでるんだが?
813:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 21:57:04 +LQCKKrY0
おもしろくない は表現として間違ってたかもしれんな
そこは訂正する
オレがワンパターンと言ってるのを明らかにマイナスイメージに取ってるからこその不平等発言だよな?
ドラゴンボールの方がワンパターンって言った内容は今まで言ったよな?
もしかして、全員そう思うよな? について言ってんの?
ホントに全員が思うとは思ってねーよ。大多数がそう思ってるとは思うが、世の中に完璧な意見なんてないし。
ワンピがあまりに叩かれてるから、言っただけだ。だから、不平等な意見だと自覚してるつもりなんだが。
ぶっちゃけ、マンガの内容で議論しないか?言葉尻をとって話したいわけじゃない。
見返すと、君はワンピのアンチ活動のためにドラゴンボール派を気取ってるんじゃないかと思うくらい、
ドラゴンボールの話をしていないよな?
814:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 22:13:07 DvuI5XuD0
どっちかのほうがワンパターンなんて平等に見てるやつじゃないと言えない意見なんだが
どっちがワンパターンかなんて火を見るより明らかだがな
815:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 22:17:43 CAf9BkFJ0
>>813
>>781この言い方でプラスイメージに取れと?
平等に見てないヤツが「の方が」って表現がおかしいって言ってんの。
漫画の内容なんてどっちもワンパターンだし都合のいい展開だろ差は無い。
816:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 22:26:00 +LQCKKrY0
>>814
全員そう思うだろ? ってのが不平等な意見だって意味なんだけど
おもしろいかどうかとワンパターンかどうかは一致しないから、
DBをひいき目に見ても、DBの方がワンパって言う人も多いだろうと思ったんだよ。DBに関しては、そのわかりやすさが長所だとオレは思ってたし。
バトルの描写とかはそれぞれ違くても、ボスと世界の増え方はワンパだと思えるし。
シリーズの終りには悟空より強い奴がいない とか オレはそれが欠点だとは思ってないが、
ワンパターンだと思う
817:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 22:28:57 DvuI5XuD0
シリーズの終わりには悟空より強い奴はいない
読んだことないんですね
818:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 22:30:16 q2c4/fo60
バトル漫画なんて基本的にワンパターンなんじゃね?
強い敵を倒したらさらに強い敵が現れるっていう。
819:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 22:36:10 +LQCKKrY0
>>815
いや、ワンピのがワンパって言う意見に対する反論だから、少し毒はあるが、
内容に関しては間違ってないと思うが。
どれ言ってんのかわかんないけど表現の話ならごめん。君と僕の日本語感覚が違うんじゃないか。
結局、内容の話はしないのか?
ドラゴンボールは味方が死んでも生き返るって点ではある意味どんなマンガより都合いいんだけどな。
820:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 22:40:02 DvuI5XuD0
明らかに死ぬような攻撃くらって死なないほうが都合がいいと思います
821:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 22:41:12 +LQCKKrY0
>>817
そこで書き忘れただけで、前の>>785でほとんどって言ってたんだが。
悟飯の方が強かった時があるのは知ってるよ。
822:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 22:45:26 DvuI5XuD0
悟空が亀仙人を超えたのはいつだろうか?
悟空がラディッツを超えたのはいつだろうか?
悟空がベジータを超えたのはいつだろうか?
823:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 22:46:23 +LQCKKrY0
>>820
ホントにそう思う?
ドラゴンボールもワンピースも体が異常に頑丈ってことだろ?
悟空たちはかめはめ波くらって死なないのに?
理由もなく、空飛ぶしな。
生き返りのほうが都合いいだろ。
こうやって、反論したらマンガとしてドラゴンボール好きなのに、アンチみたいに扱われるんだろうな。
824:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 22:49:57 +LQCKKrY0
>>822
亀仙人に関しては矛盾が無かったと思うが
ラディッツが死んで終わって悟空が最強だろ?
死んだ奴がまだいるってカウントするの?
べジータに関しては、あれで最強ってカウントする気なら仕方ない。
825:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 22:50:50 q2c4/fo60
とりあえずペルは死んどくべきだったと思う
爆発の中心にいて死なないならわざわざ
頑張って爆弾探さなくてもよかったw
826:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 22:52:22 +LQCKKrY0
中心にいたと明示されてない
827:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 22:53:03 CAf9BkFJ0
>>823主人公が2回も死ぬなんて凄いと思わないか?肉食って腹の穴がなぜかふさがるより
最初からドラゴンボールや仙豆って設定がある方がいいだろ
828:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 22:53:15 DvuI5XuD0
バスターコールがどれだけの被害を出すものか回想までつかって説明されましたね
死人0でしたけど
それと一緒でこの攻撃はすごいだのあたったら死ぬみたいな感じのことばっか言ってて死なないんですよ
ドラゴンボールのそれとはわけが違う
理由もなく空を飛ぶ?
気を利用して飛んでることが説明されてるだろ
悪魔の実をくったからこうなりました。武装色の覇気を利用して武器を強化しています
これと同じ作中の設定
死ぬ死ぬいってるような状況で都合よく誰も死なないほうが都合がいいです
829:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 22:57:11 DvuI5XuD0
>>824
ラディッツの死と同時に悟空も死んでるんですけど?
死んだあとに肉体を与えられたキャラ限定ですか?
ベジータには悟空はタイマンでは負けてますよ
一時的に追い詰めたが界王拳の負担で自身の消耗のほうが激しくてクリリンとご飯がこなきゃ死んでた
830:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 22:57:53 q2c4/fo60
>>826
どう見ても中心にいただろw
831:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 23:02:27 +LQCKKrY0
気をどういう風に利用して?
ドラゴンボールがあるから、バンバン死なせただけで、そうじゃなければあんなに死人が出ない。
それを考えた鳥山はすごいよ。すごい発想で、上手く使ってたと思う。
でも、ある程度の歳になって見ると都合良く見える。
多分、アンチは年取ってからワンピースを見たから良くなく見えるんだろう。
尾田がマンガ家になった時点で、ドラゴンボールや仙豆のようなアイテムを使えばパクリと言われるような
時代背景になってるだろう。
その上で、少年誌で人がバンバン死ぬバトルマンガを描くべきと言うのか?
832:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 23:05:03 mwVUZ51C0
死なないのがおかしく思えるような状況を書くなって事だろ、
833:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 23:08:47 DvuI5XuD0
悪魔の実があるからバンバン能力者出せただけでそうじゃなければ能力に理由がつけれないといってるようなもんだよ
悪魔の実がどういう原理で能力を与えてくれるの?
武装色の覇気がどんな原理で肉体や武器を強化してるの?
そういうよくわからないが物語を成り立たせるためのワンピースの世界のルールがあるように、ドラゴンボールがあれば死人が生き返るというドラゴンボールの世界のルールがあるの
でもワンピの人が死なないってのは、これくらったら死ぬとかそういうことを言われてるのにまいど都合よく生き残ってるのがダメなわけ
年をとってから読み始めた?
ワンピの連載はじまったとき8歳ですよ僕は
834:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 23:11:47 q2c4/fo60
>>831
ちゃんと武空術っていう技があるだろ
DBがみんないつの間にか飛んでるように
どうせワンピもこれから覇気使いのバーゲンセールだろ
歳とってから見ると都合良く見えるってwww
DB信者は基本的に子供の頃のいい思い出を語ってるだけだろ?
そんなの大人がアンパンマンを馬鹿にするようなものだぞw
835:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 23:20:27 +LQCKKrY0
>>833
ここってアンチスレじゃないから言ったのに、君アンチだったんだ。
そりゃ、いくら話しても納得してくれないわけだ。
何でも自分に言われてると思うんだな。
アンチってのは個人名じゃなく、総称なはずだが。
これ喰らったら死ぬって言われて死なないのが、相手が思っていたより強かった主人公たち
っていう演出だろ?今までの相手よりも強い奴だったってことだ。
悟空やクリリンは皮膚にかめはめ波あたっても平気なのにな。なんの説明もないが。
ビーデルが難なくつかえてるのが違和感だし
836:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 23:28:23 DvuI5XuD0
バスターコールで死人0とか爆弾くらって生きてましたが思ってたより強かったねぇ
格上の相手が殺すつもりで放ったかめはめ波くらってクリリンや悟空が生きてたことあったかな?
気は誰でも持ってるという設定だし、ビーデルは気のコントロールがそれなりにうまいとも言われてる。
でも悟天に比べて習得がかなり遅かったからその辺で差はつけてるところもあるし
まあお前の認識がかなりおかしいから納得できるわけがない
ドラゴンボールを使ったら人が生き返る世界でそれが起きるのと、死ぬ死ぬ言っておきながらなぜか死なないことのどっちが都合がいいのかね?
837:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 23:37:52 +LQCKKrY0
受ける側が死ぬって言ってないじゃん
バスターコールは普通に逃げたからだろ?あのまま戦って中将出てくれば死んだだろうな
でも、逃げた
隼は速いよ。ギリギリのタイミングで逃げたから重体なんだろ
838:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 23:41:17 q2c4/fo60
>>837
お前は23巻の208話を100回読んで来いw
瞬間移動でも使わない限り早くてどうこういうレベルじゃない。
839:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 23:42:19 CAf9BkFJ0
ウソップが1トン?の金属バットで顔面ぶん殴られて立ち上がるからな
840:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 23:42:55 +LQCKKrY0
アンチのくせにコミックス買ってんの?
841:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 23:45:16 q2c4/fo60
>>840
俺はアンチじゃない、むしろ信者。
DBもワンピも好きだけど駄目な所は素直に駄目だと思う。
ワンピ厨は何でもかんでも褒めるから気持ち悪い。
842:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 23:45:45 DvuI5XuD0
受ける側もやばいことぐらいわかってるよね
島1つを消すほどのバスターコールって逃げてどうこうできる程度の攻撃なんだ
843:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 23:47:41 REMSGh1r0
まだやってんのか
>>811
違う、俺は尾田はこう駄目だ、こういう可能性もあるって話してるのに
お前は尾田の考え、ワンピの設定内から抜け出せずにいるからもう平行線だなって思っただけ
結局お前は信者なんだよね
844:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 23:59:27 +LQCKKrY0
それを言うならちょっとした点をつついて良いシーンまで無いことにするアンチがいるからそういう返答をせざるを得ないんだがな
ペルが逃げたかどうか っていうのは確認できんが、無理ならそうなんだろう
何人も相手にしてて、適当な嘘をついてしまった
ペルが死ぬべきと言うが、ウソップが1tの金属バットで殴られ立ちあがる、ゾロがミホークにあんだけやられて適切な手当なしに死なない
って点で普通の人間の肉体の強度じゃないという世界観を理解してほしい。ウソップはルフィをバカにされたからどうしても立ち上がらないわけにはいかなかったってことだ
気持ちを重視した演出だってあるし、ペルが生きてるのを当時、顔出しでなく、ルフィ達がアラバスタを去った後でビビのリアクションを描かないなど
十分フォローしてると思うんだが。
845:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/16 00:05:22 a7S+OU690
>>811
もう平行線だなって思えば、相手に否定的な言葉を投げて終わるのは質が悪すぎる
846:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/16 00:06:41 0e+8Ipmt0
>>844
くどくて悪いけどペルの爆弾は人が大勢死ぬからペルが犠牲になったはずなんだよ
その爆発の一番近くにいたヤツがしなないとかは流石に微妙だと思うんだよね。
847:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/16 00:15:33 EsQWhi110
>>844
本編の人間は普通の人間の強度じゃなくて回想の人間は普通に死ぬわけか
結局話のために都合のいいように解釈しろってことだろ
都合がいいって認めるわけね
まあお前の言うようにご都合主義が全部悪いわけじゃあないしそれでいいじゃん
848:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/16 02:34:52 djqdbzo50
まあ、ワンピの作者がドラゴンボールから多大な影響を受けたことだけは間違いないんだろ?
DBでは他人が死なないのはおかしいから俺の漫画ではそうしないとか意識しすぎなんじゃないのとも思うし。
DBでは子供向けなんだから主要なメンツをあえて殺さないようにしてたとかさ。
ほら、パチンコに魂売らないとこなんかまさに少年誌の譲れない最後の良心みたいな意識感じるし。
849:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/16 03:01:22 FLMZsiUz0 BE:770792843-2BP(1)
一方、ワンピはアダルトグッズを売り出した。
店で普通のグッズに混じって堂々とおっぱいマウスパッド売ってたけどいいのかあれw
850:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/16 08:00:10 0e+8Ipmt0
>>848
尾田にとって鳥山は神様だからな
これを認めないのは一部の頭悪いワンピ厨だけ
カラーウォークの対談で思いっきり言ってるのに
どうやら文字が読めないらしいw
851:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/16 10:20:11 3oTL+lPz0
なにもかも売れてるピース
852:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/16 13:05:16 RAURUldii
>>844
ワンピ信者じゃない俺にわかるのはお前が根っからワンピが好きだって事だな
でもワンピを批判されるのは好きじゃなさそうなのに他のマンガを批判する事には躊躇を感じないっぽいのはどうなんだ
>>786
なんでそう悪意に解釈する
そういう意味じゃないよ
サイヤ人編の副主人公は悟飯とピッコロだが使い捨てられちゃいないぞ
>>785は作品入れ替えても意味が通るよね
好きな作品にフィルター掛かるのはしょうがないが、他のマンガ批判するならせめてちゃんと読もう
>>822への答えをみると、お前がDBを読まないで下げてると結論するしかない
ちゃんとマジレスしてるおまえの姿勢は偉いと思うけど
853:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/16 15:51:03 UrEmAs5r0
木村拓哉とマイケルジャクソン
ミスチルとサザン
島田紳助と北野武
北島康介とイアンソープ
矢口真理と天地真理
青雉と松田優作
ドラゴンボールと西遊記
ぐらい差があると思ってるから
夢詰め込みすぎてるDB厨になんか言っても無駄だよい。
ワンピは連載続いてるんだから どうなるか分かんないけどさ!
854:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/16 16:17:45 ECDNsnZP0
今のブームを10年維持すればおのずとDB超えたと世間でも認識されるよ。
855:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/16 17:09:50 +sOguPWa0
無理だな。
856:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/16 17:12:42 rLRlXAg30
>>854
いや、大事なのは連載暦の長さではなく作品の質だから。
今程度の質じゃあいくら連載してもDBは超えられない。
もっとも尾田が今以上に頑張り作品の質を向上させれば越える可能性もあるがな。
10年やってこの程度では可能性は低いだろうな
857:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/16 17:13:02 TQ8M0EVI0
連載終了後10年だからあと20年くらいぢゃね?
858:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/16 20:58:08 VZo873HA0
鳥山の絵を超えられないと、ドラゴンボールを超えるのは無理
尾田も無理だとわかってるから描き込むスタイルなんだろう
859:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/16 21:13:24 RAURUldii
>>854
異論はあるだろうけど、俺は認めるよ
あと10年初版記録300万を続けられたら確かに凄い
俺の個人的評価はもう変わらないだろうが、熱狂的ファンに支えられ続けた漫画として記録に残るとおもう
だからワンピ信者はあと10年頑張って漫画を買い続ければいい
脱落すんなよ
860:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/16 21:16:33 0e+8Ipmt0
一部のDB厨とワンピ厨が言い争ってるだけで
DBもワンピも好きってヤツが大半なんじゃね?
861:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/16 21:27:29 rLRlXAg30
というかワンピ信者が一方的に喧嘩を売ってる例が殆ど
862:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/16 21:30:53 RAURUldii
あるいはワンピアンチとかな
863:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/17 01:50:52 kUq3yaV20
>>1
たしかにドラゴンボールの人気は根強い。
10年半に渡り連載し、連載終了から15年がたった今でも語り継がれている。
でもな、ワンピースはそんなもんじゃない。
ワンピースは、もうそんなレベルを超越しているんだ。
いままで13年にわたり連載してきたこの漫画は、これから15年が過ぎた後でも書き続けられているだろうから。
864:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/17 03:02:12 0XQ10Qld0
>>863うわ・・気持ち悪い・・・
865:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/17 03:40:00 GYtGMouu0
わんこぴーす、マジで面白くないんだが。
理解できない俺が悪いんだと思うけどさ。
ほんと今のジャンプって面白くない。
おかげでこの一年購入どころか立ち読みすらしてないから。辞めれて感謝してるけど。
866:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/17 16:55:32 RBodRryY0
信者 フャンタジー アンチ ミステリー
君のリアル隠さないで
批判したくてマジレスしたくて住人みんなウズウズしてる
子供のフリして書き込んじゃ
奇跡の定職 就けないよ
もっとワイルドにもっとたくましく生きてごらん
ROMちゃってあげるよROMちゃってあげるよ
ホントの論破見せてくれたら
ROMちゃってあげるよROMちゃってあげるよ
ご都合主義に 図星をついた レスを返すよ
867:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/17 17:30:59 Bc7MR/Tn0
ワンピースつまらんて
とくにアニメの出来が酷過ぎる
こんなのとDBを比べてどうする
868:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/17 19:13:41 YCjEN0SK0
たしかに。
869:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/17 20:00:53 q3JkX1O90
ワンピースはカレーって感じだな
それもレトルト系の
カレーって殆どの人が好むジャンクフードだけど料理の中で一番好きな食べ物じゃない
870:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/17 20:44:04 ODWa8Ndf0
カレーってジャンクフードなのか
871:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/17 21:34:22 V3Haq2YG0
このスレ見てドラゴンボール嫌いになってきた
ワンピ信者も痛いがDB信者もかなり痛い
872:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/17 22:05:28 YweajrbP0
なんかねスレタイからおかしいでしょ
意外、人気はドラゴンボール>ワンピース(笑)とかにしろよ
今どきドラゴンボールのほうが人気があると思ってる奴少数派だよ
873:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/17 23:29:07 dRD5D2Mp0
>>872
アンチスレのタイトルに助言するなんて几帳面だな
874:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/17 23:55:59 aOohj+bc0 BE:3083169986-2BP(1)
ナルト>ワンピ
ブリーチ>ワンピ
とかだったら意外と言えるかも知れんが
875:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/18 11:57:29 umkQn1cn0
>>871
その考えが1番イタい(笑)
876:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/18 12:24:59 mFNV0MKI0
ワンピースが売れてるのにつまらないのが悪いんだよ!
だからがアンチが大勢いるんだろ
だから15年も前に終わったNo1に負けてヲタが切れてんだろ
すべてつまんないのが悪い
877:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/18 14:06:34 VjIbvOo/0
覇気(笑)が出て原作もひーとあっぷ!
878:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/18 14:18:10 w70u0KmC0
URLリンク(natalie.mu)
鳥山新作キター
ワンピ打ち切りフラグだよなこれ
879:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/18 15:13:46 ZKmwqJdA0
ここまで力いれてプッシュしてきた金の鉱山を打ち切りにするわけがない
880:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/18 15:15:13 w70u0KmC0
赤字出しちゃったんだから打ち切りにしようとしてるんだろ
じゃなきゃ鳥山が新作なんか出すわけない