10/08/24 16:50:11 PvdJP6L70
>>681
バキスレ住人は博識かと思っていたが
誰も答えられないのかw
701:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 17:08:08 p+HifSLdP
>>681
>┌────────────┐
>│ │
>│問題① 次の読み仮名を書きなさい。 │
>│ なお、読み仮名は全て異なるものとする。[5点] │
>│ │
>│ (たたか) │
>│ 1. 戦 う │
>│ │
>│ (いくさ) │
>│ 2. 戦 く │
>│ │
>│ (せん) │
>│ 3. 戦 く │
>│ │
>│ (ふぁいてぃん) │
>│ 4. 戦 ぐ │
>│ │
>└────────────┘
702:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 17:08:33 3Ab2v7UG0
長年のキャリアをもつ著名な漫画家で
今このときが絵柄、内容ともに全盛期って漫画家っていないよね
とりあえず
チャンピオンのバキドカ浦は今が全盛期っていうことはありえないし
703:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 17:12:28 PvdJP6L70
>>701
ハイ採点結果は5点ね
2学期はもうちょっとがんばりましょう。
704:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 17:20:13 gp9N/Tc0P
>>702
キン肉マンは画力も内容も今が全盛期
705:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 17:32:52 PKC4RY130
そいつァ~~~すげェ~~~~~~~~
706:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 17:37:23 9ntzNeNK0
荒木の絵は進化してるじゃん
707:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 18:38:21 oIBu5zQtP
木多は全盛期だしキャリア長いけど著名じゃないか
708:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 18:42:37 CMM0upza0
>>706
「アシの絵が」の間違いだろ
有名になったはいいが仕事場の取材により
実際に絵を描いてるのは殆どがアシだと判明してしまったんだから
それと内容も劣化の一方
SBRになってから登場したスタンドは殆どが過去見たことのあるようなものばかり
・砂を操るサンドマンのスタンド
→ アメコミのサンドマンの丸パクリ。3部のザ・フールの焼き直し
・幸運を司るポコロコのスタンド
→ ドラえもんの「ツキの月」「ラッキーガン」「福の神」などの道具の焼き直し
・相手を磁石化して攻撃するブンブーン一家のスタンド
→ 相手を磁石化して攻撃する3部のバステト女神の焼き直し
・触れたものを爆弾に変えるオエコモバのスタンド
→ 触れたものを爆弾に変える4部のキラークイーンの焼き直し
・糸状にほつれ、体に縫い付けるだけで大抵の傷を治す事ができるゾンビ馬というスタンド
→ 体を糸状にほつれされ、編みなおす事で大抵の傷を治す事ができる徐倫のスタンドの焼き直し
・釣竿で対象を吊り上げるワイアードのスタンド
→ 釣竿で対象を吊り上げる5部のペッシのスタンドの焼き直し
・小さな体の一部を飛ばして対象を直接攻撃するジョニィのスタンド
→ 体液を小さな物体と化し飛ばして対象を直接攻撃する3部のハイエロファントグリーンの焼き直し
・人間や動物を恐竜に変化させて操り、対象を集団で襲わせるフェルデナンドのスタンド
→ 人間や動物をゾンビに変化させて操り、対象を集団で襲わせる6部のスポーツマックスのスタンドの焼き直し
・自分や相手の体をドロドロに変化させ、様々な姿に化けられるホットパンツのスタンド
→ 体をスライム状に変化させ様々な姿に化ける3部のイエローテンパランスや
自分の体を変化させ、様々な姿に化けられる4部のヌ・ミキタカゾ・ンシのスタンドの焼き直し
・時間を巻き戻し、直前の出来事を無かった事にするマンダムというスタンド
→ 時間を巻き戻し、直前の出来事を無かった事にする
ゴールドエクスペリンスレクイエムやバイツァ・ダストの焼き直し
709:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 18:44:34 W2658zQJ0
荒木の絵は初期のが見やすかったな。
どんどん芸術的な構造やデザインにj懲りだしてから
何が起こってるのかよく分からない絵になっていった。
710:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 18:45:13 CMM0upza0
・音を物質化していろいろな現象を引き起こすサウンドマンのスタンド
→ 音を物質化していろいろな現象を引き起こす4部のエコーズ Acr2の焼き直し
・雨粒をその場に固定するキャッチ・ザ・レインボーというスタンド
→ 物体をその場に固定する5部のクラフトワークの焼き直し
・水を操り自分の分身を作り出すキャッチ・ザ・レインボーというスタンド
→ 水を操る3部のゲブ神や4部のアクアネックレスの焼き直し
・無生物から生物を作り出し、対象を探知させるチューブラー・ベルズというスタンド
→ 無生物から生物を作り出し、対象を探知させる5部のゴールドエクスペリエンスの焼き直し
・対象の過去を具現化して攻撃するシビル・ウォーというスタンド
→ 対象の願いを具現化して攻撃させる3部のジャッジメントや
過去の出来事を具現化して攻撃させる6部のアンダー・ワールドの焼き直し
・背中に異空間を作り出し、その中に11人が入る事ができるスタンド
→ 亀の背中に異空間を作り出し、その中に沢山の人間が入る事ができる5部のスタンドの焼き直し
・体を丸める事で一切の攻撃から身を守るがこちらも何もできないスタンド →
亜空間に避難する事で一切の攻撃から身を守るがこちらも何もできないヴァニラ・アイスのスタンドの焼き直し
・対象を斬りつけたら最初は軽い災難が訪れ、やがて徐々に重い災難が襲いかかってくるルーシーのスタンド
→ ドラえもんの「百苦タイマー」の焼き直し
・物と物の間に挟みこむ事で対象をこちらの世界から異次元に飛ばす大統領のスタンド
→ 紙と紙の間に挟みこむ事で対象をこちらの世界から異次元に飛ばす4部のエニグマの焼き直し
・パラレルワールドを行き来する大統領のスタンド
→ ドラえもんの「もしもボックス」の焼き直し
・運勢を操り、吉だけを残して凶は他者に押し付ける光のフィールドを発生される女神のスタンド
→ 6部の位置によって吉と凶を齎すドラゴンズ・ドリームか、
自分の降りかかった災いだけを他人に移してしまうドラえもんの「悪運ダイヤ」の焼き直し
・対象が全く気づかないまま、急速に老化させて朽ちさせるジャイロのスタンド
→ 5部のグレイトフルデッドの焼き直し
・最初は虫のような外見だったが、成長し最後は近距離パワー型になったジョニィのスタンドAct.4
→ 4部のエコーズAct.3の焼き直し
711:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 18:55:05 8m8DwpPG0
ポコロコって名前、1部のポコが由来なんかね?
712:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 18:55:45 yyAZ322b0
わかったwwもうわかったからwww
いい加減ウザいから。な。
713:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 19:02:24 eQpRzHlt0
>>699
昔アニメでバキ世界を初めて知って花山を見た時
ロボ?とか思ったからな
というか着膨れもなにもよくふんどし一丁になったことある人なんだがなw
ふんどし膨れもしてるのかもな
714:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 19:12:43 HVLrGxWp0
いつの間にか恐竜より強くなってて冷めた
715:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 19:24:46 GW6+1dNK0
花山の存在は間違いなく刃牙世界のパワーバランス崩壊の一端
716:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 19:27:17 oIBu5zQtP
花山って大したことキャラだろ
少なくとも最トーの克巳以下の
717:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 19:29:59 CMM0upza0
フツーにDrペインとアレン君が岩塩の中の恐竜軍団の蘇生にも成功させてしまい
それがラボの檻を壊して市街地に逃走
同窓会で出番のなかったメンバーvs恐竜のバトル開始
花山vsトリケラ 昂昇vsヴェロキラプトル
独歩vsアンキロ プテラノvsガイア ブラキオvs寂 アロvs渋川
とかの展開で良かったと思う(ただし2話以内で決着)
718:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 19:47:38 tlPWD+dO0
板垣も自分で漫画描いてないだろ。
スカーフェイス見りゃ分かるじゃん。
719:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 19:52:41 PVEPDigE0
少なくともスカーは板垣は描いてないな
720:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 20:02:11 tlPWD+dO0
スカーフェイスの作画が板垣のアシなことを考えると、少し想像力を働かせるとバキも誰が描いてるのかもわかるだろ。
何であれだけ板垣そっくりな絵が描けるかっていうと、アシスタントの時にキャラクター描いてたからだよ。
そのアシスタントがスカーフェイス描いてることを考えると他にも同じレベルでキャラクター描けるアシがいるんだよ。
人材の代えがいないのに外伝なんてやってたら本編の方で困るじゃん。
721:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 20:07:47 PKC4RY130
可哀想に・・・若いのに眼をやられて
722:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 20:28:40 NKZ+RdIK0
>>720
>板垣そっくりな絵
視神経をやられたか
723:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 20:48:49 oIBu5zQtP
コードを……
724:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 20:48:53 HVLrGxWp0
独歩と象山どっちが強いんだろ
725:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 20:57:36 C5RFDd3J0
山本陸
726:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 20:58:52 +pegqyoY0
髪の差で象さん
727:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 21:08:34 50F+NfdP0
「陸上で訓練された犬が相手なら、素手では人間は絶対に勝てない」
みたいな事をマスターキートンって漫画が言ってた気がするな
URLリンク(www.youtube.com)
728:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 21:10:24 MbM+CjSy0
>>717
それ普通に見たいな
少なくとも今の展開よりは
729:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 21:16:20 HVLrGxWp0
渋川の合気は人間にしか効かないような気がする
730:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 21:16:44 /P5RDig60
>>727
訓練師が噛まれてないかw
731:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 21:24:55 3Ab2v7UG0
>>717
(ただし2話以内で決着)
重要すぎるな
732:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 21:29:52 GW6+1dNK0
昂昇vsヴェロキラプトルで丸一年費やすんだろ?wwwwww
733:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 22:15:55 wXhvvdpY0
最近過疎りすぎじゃね?
数ヶ月前までは4日くらいで1スレ軽く使い切ってたような気がする
734:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 22:23:46 PKC4RY130
文句は2ch運営と板垣に言えぇ
735:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 22:24:33 eQpRzHlt0
>>727
オレの記憶だとそのせりふはアニメでみて野良犬相手だったような
というか人間って一般人のことで格闘家みたいなのも含まれてるんだろうか
なんかの漫画ではせまいオリの中だと猫にかなわないとかとんでもない妄想が書かれてたな
736:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 22:29:39 /P5RDig60
>>735
それはお爺ちゃんだな
737:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 22:33:33 DLfFZ7rb0
噛まれてでもいいから、掴んでグルグルぶん回して叩き付けるとかでも駄目なんだろうか
738:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 22:38:17 /S7jMRqe0
もうゴキブリとカマキリと恐竜のトーナメントで良いよ
739:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 22:39:42 bYYHFtLm0
自己の被害を完全に無視するなら
セントバーナードの様なあまりにも大型犬ならまだしも
ドーベルマンクラスなら勝てるというか、殺す事はできると思うよ
740:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 22:42:39 NKZ+RdIK0
日常では、本気で殺しにかかってくる動物に遭遇するってことが滅多にないからな。
犬猫が何らかの理由で襲いかかってくるにしても、
大抵はあくまで脅す、追い払う目的で攻撃してくる程度なんで
本当の「実力」を感じ取ることは難しいし、
人間の方も、犬猫相手なら無駄に怪我をしないようにすることを最優先するから
本気で犬猫と殺しあう状況なんてまずないし。
餓えてる野犬に襲われたりしたらよくわかるんだろうけど。
741:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 22:45:50 /P5RDig60
布を巻いた腕を噛ませて舌を掴んで押さえつけるってのが出来ればいいんだが冷静にこれをやるのは難しそうだ
キートンの爺ちゃんは何気に腕が立つな
742:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 22:46:12 ICnNpMRJ0
どうしてドーベルマンに勝てるとか言い出す馬鹿な子が出てきちゃうんだろう…
本物見たこと無いのか?あんなんに勝てるわけねーよ
743:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 22:54:12 NKZ+RdIK0
>自己の被害を完全に無視するなら
そこだよな。
仮に、勝つことはできても被害は受ける。
んで人間はケガした後のことも考えるんで、
どうしても相手を仕留めなければならない理由がなければ
「逃げる」「ケガを避ける」ことを優先する。
そういう意味では、本気の動物相手だと人間は「勝てない」。
生物としての優劣じゃなくて、
現実的に人が動物とやりあう場合の話。
744:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 22:55:51 +pegqyoY0
あれは生き物というより、殺人兵器だからな
745:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 22:58:08 /P5RDig60
_,,、_
_r='''''/゙iー--、ーー-、,,r='゙ii::i:::゙i,
_,,,r'゙ ,/::::,)-'''゙⌒`'''゙⌒''-i,:::i:::゙i、
/ ./:: ,/i:::/ :::::::::/:::: \::::)\
/::: ,i:::: :::/ 'Y::: :::::::::i:::::::: :: ゙i゙:::\\_
/:;i:: ゙i::: //i゙彡、;;;;;i / ::::::--、ミ ,i::: i:: ヘ\
,r-i::i::: 'i::: /. /<.(゚)、ノ .i (ノ<(゚)>- i':: )::::: ゙i、\
/:: `-''i:: ::::/ /.i:: ゙彡゙ ミ:::::::彡 i::::: ,(:::::::: ゙i:: .゙i,
./:::: :::::)-、/:: |:゙i,::i:i:: 、ミ:::ミ::::彡 ノ:::::/ i::::::: ゙i:::: .゙i,
,i゙::::i:::::::::::/ :::/::::: i゙i ::゙') i :::: 、 ::::: /-' / ;::/ 彡ミ::: ,i:::::: |
| :::::i::::::::/ :::::| ::::: .ノ:i :::\i--、,,,゙i _ノノ::/'/:::'::::::彡:::: ):::: |
|: :::: ::::::::i ::::::| :V i:i゙ ::::::\,___ソ_,,r'''゙゙゙<: ノ:::::/::::::ミ:::: .i:\/i゙
i:: :::: ::::::ノ ::::::i :::::\ /:::::::::::::::\ i::::''::::: ゙i, / ::/ ,i
い::: 7 ∧::::::i ::::::::::Y:::: 、::::::)> ノ \:::::::: ゙)/゙ ./
゙i,:::::::i /゙:: :::::: ゙i,::::::::::゙i::: ::::::::ハ:::~''''''<::: ::ヽ,::::: /::::: /
゙i,-ーい i::: ノ>、:::::::゙i:: :::::::/゙::::::::) i::: ::::::\:::::: i゙:::::ノ
./ ノ:::i i::::,r'''i:::::iY::: `-==、::::::::::::: _人:: :::::::::::ノ:::::ノ /
.i /::::i゙ i :i゙ .i:::::| i::::i, <:::イミ"'''''''゙~゙::::::`''=--ヲ'゙) Y:://゙i
.i ::::::::: i::::ト-'゙:::ノi゙:::::::i :::::゙i\___人___,,、-゙/゙::::: //:: ゙i
i:::::::::: .iン`-='゙ i::::::::i :::::i゙:::::: / (::::::::∥:::: |
゙'、:::::: ノ ゙i::::::::i ::::::i:::: / .|::::::::i゙i:: /
. \:::i゙ i::::::::i i::::|,r''゙ |::::り i゙ ./
.i::::i, ゙i ヽ i, / i::::::: Y i
i::::ハ i ::::::i, i゙ i::://゙ i゙
iハ i i :::::::i/ i/ハ .i
( .゙i i:::::::::i, .V i :::|
i゙ i゙ |:::::::::| /::::i, :|
/_i__ト、 ト:::i゙ ) i::::::iトi
(゙゙ i ) /人 i\ .)::: i .i
`'''''''''゙ ,// ヽ iーー' i,:::: i i,
//-i'゙`i:i i Y Y\
!ー-山-'゙ !=山山=i
なんでこれがバキAA庫にあるんだ
746:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 22:59:00 eQpRzHlt0
>>740
なんか闘え!ラーメンマンの竜神が象を戦闘マシーンのようにして強い生き物にした展開を思い出した
普通の生き物は本気で闘ってくれないからな、象が殺しにかかってきたら
そりゃライオンですらかなわないのかもな
バキのアニメだとユーリの回想みたいなので子供のころ狼の群を素手で追い払ってた気がするんだが
あれって原作にもあったんだろうか
>>742
ドーベルマンを一般で飼ってる人少ないだろうからな
散歩してるのをみるとびびるよw普通の犬とはなんか雰囲気が違う
別に戦闘訓練はしてないだろうけどwなんかかっこいい
犬といってもチワワとかは当然違うんだろうなw
747:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 23:00:15 /P5RDig60
>>746
原作にもあるよ
狼は食えるのかって聞いてた
748:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 23:01:04 wrihbFB10
ミオスタチンか 嘘食いで知った
749:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 23:03:13 yyAZ322b0
昨日、友達が飼ってるハムスターに噛まれたけど、すげー痛かったぞ!
ドーベルマンに本気咬みなんかされたら、骨が砕けて繊維喪失するだろjk
肉なんて余裕で咬みちぎられるから、痛みに弱い人間なんか勝てねーだろな
750:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 23:05:02 /P5RDig60
>>727
軍用犬て首狙うけどこの犬は大人しいな
警察の特殊部隊だとそこまでやる必要ないのか
751:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 23:07:42 DLfFZ7rb0
とりあえずドーベルマンはデカいから無理だな
あの大きさならドーベルマンでもスピッツでも無理だろう
752:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 23:17:34 NKZ+RdIK0
武術家として大成している人ほど、動物と比べた場合の人間の弱さを強調するのは、
そういう人はあくまで「自分が実際に動物と戦うなら」ということを想定してるからだと思う。
殺人術ではない武術は結局のところ、自分の身を守るためにあるものだから、
自分の被害を度外視した「強さ」を求めても意味はない。
だから動物が本気で・命懸けで自分に襲い掛かってきた時のことを考えると、
勝つことよりも命を守ることを優先せざるを得ない人間の「弱さ」を感じるんだろう。
特に武術とかやってない、もしくはスポーツ・格闘技として学んでる人の場合は、
現実的な状況を想定してじゃなくて、単純に生き物としての強さを比べるから、
人間の「強さ」に対する評価が違ってくるんじゃないかな。
753:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 23:22:10 +pegqyoY0
そういう意味なら動物のほうが人間よりよほど臆病。
人間百人くらい簡単にブチ殺せるようなヒグマがどんなに必死に逃げることか。
754:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 23:24:41 yyAZ322b0
小型犬なら勝てるな。
ただしブルドッグならヤバい。ピットブルなら負ける。
中型犬だと、刃物が無いと勝てないかも。
大型犬だと銃がいるな。
755:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 23:29:54 NKZ+RdIK0
うん、だからこの手の話はあくまで
「もし動物が本気で襲いかかってきたなら」という想定なんだと思う。
動物も人間も別に本気じゃない状況を考えてもあんま意味ないけど、
人間が動物に襲いかかられた時のことを考えるってのは
有意義なことだから話題になりやすいんだと思う。
逆に逃げ回る動物に人間が本気で襲い掛かる状況=狩りの話も面白いとは思うけど、
格闘技や武術の話とはまた違ってくるから。
756:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 23:34:00 +pegqyoY0
昔、うちの庭にウンチをする猫をわなにかけて捕まえたことがあるのだが、
数日間たらいの下に閉じ込めておいたら赤ん坊が苦しんでいるような
悲しげな声で鳴き続けるので、解放してやったら、文字通り目にも留まらない
速さで数メートル先の安全圏に移動しやがった。あんなの、人間の
反射速度じゃ相手できんわ。
757:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 23:39:55 wrihbFB10
つい先日の話なんだが
通勤中いきなり俺の顔面に突撃してきたセミ相手に
すっとんきょうな叫び声を上げた 俺はセミにも勝てない
758:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 23:54:12 8krP0m8O0
昔、うちの庭にウンチをする本部を罠にかけて捕まえたことがあるのだが、
数日間たらいの下に閉じ込めておいたら親父が苦しんでいるような
悲しげな声で鳴き続けるので、解放してやったら、文字通り目にも留まらない
速さで数メートル先の公園に移動しやがった。あんなの、人間の
反射速度じゃ相手できんわ。
759:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 00:07:17 njIClrmR0
目の前に公園あるならそこのトイレでしろよ
760:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 00:21:47 7mGYQrgf0
もう24時間経過しそうだから>>681の解答言えば
戦う(たたかう),戦く(おののく,わななく),戦(そよ)ぐ な
比較的簡単な漢字問題なのに
バキスレ住人が頭付き合わせても正答者0かよ
761:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 00:24:33 njIClrmR0
そこらじゅうにコピペされまくってて
とっくに回答も知れ渡ってたものを得意げに張り付けておいて
何言ってんの?
762:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 00:49:00 d689DE9h0
誰も答えられなかった状態でそんな事言っても説得力がな…
763:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 00:56:58 ErNv+tHKP
>>760
誰も相手にしなかっただけじゃね
764:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 01:01:10 Ad+aQGxg0
>>763
ヤロウ・・・・・タブー中のタブーに触れやがった・・・・・・
765:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 01:13:55 wd8fW5J40
>>681は無視されているッ!!!!!
766:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 01:36:34 4bBiqM1E0
俺は読めなかったよ。よかったね
俺はもう買ってないんだがピクル終わってからの
単行本は内容がやばそうだな・・・
烈ボク編も単行本で一気読みしたら面白いのかな
767:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 01:39:43 M8hj87q00
小型犬とか猫ぐらいなら倒せると思うが
攻撃できるかどうかだな
768:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 01:40:37 FyJMPvNN0
ピクル編が終わってからはもはや短編集
範馬脳、ストライダム自爆、親子対決やるやる詐欺・・・
もう1年ぐらいになるか
769:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 01:41:30 aFJrAAlI0
>>766
が、ダメ
770:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 01:46:01 RQgh1LH+0
>>760
だから相手にされんのだ、俺にもここの住人にも親父にも!
771:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 03:07:16 yD/1YuV+P
これハイキックガールっていう格闘映画なんだけど、内容はかなり残念なんだけど
バキ好きなやつなら少しは楽しめるかもしれんから暇なら見てみて
URLリンク(say-move.org)
772:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 03:12:53 aFJrAAlI0
>>771
CMで女の子同士が蹴り合ってたやつ?
ちょっと気になってたんだが残念なのか
773:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 03:16:27 Zk9XpgNI0
まるで
ロデオ…ッッ
じゃねーよ
そんなんはどーでもイイんだよ
月イチ連載してんじゃねェよ!
774:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 03:32:32 d689DE9h0
馬乗りされているのが全裸の男で
上に乗ってるのが全裸の美少女だったら許せた
775:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 08:09:21 tP/uer1g0
>>708
週刊を離れてから読んでなかったんだがそんなことになってたんだ
ていうか6部って当初はスタンド物じゃなかったはずだよな
776:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 08:12:27 tP/uer1g0
>>729
達人が勇次郎みたいに熊とかぶん投げてたらさすがに気持ちわるいな
777:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 08:19:43 tP/uer1g0
>>763
760ってこないだやってた高校生クイズとか得意なんだろうな
あれ早押し問題とかテンプレートが完全に出来上がってて
「問題:エジプトのナイル…」(ピンポーン)
みたいな感じ。興奮してるのは本人だけで見てる側は完全に置いてけぼりっていう
778:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 08:59:13 BUuCP2QEQ
おはようございますブラックチンコンさん
779:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 11:56:57 dYUNhIjw0
つかネットで漢字の問題出すってどうかしてると思う
アドレスバーに張り付けて変換するだけで答え出るのに
780:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 13:04:11 uEXxe+e60
今更言っても負け惜しみにしか思えない
781:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 13:07:25 MIdNho070
俺は全然読めなかったorz
782:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 13:26:35 RhzODn9I0
>>775
七部の間違いか?
一巻からサンドマンのスタンドとか描写されてたから元々スタンドは出すつもりだったんだろう
バトルよりレースを優先するつもりではあったろうが
783:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 13:40:37 uEXxe+e60
何で最初は砂のスタンドだったのに突然音のスタンドになり
本体の名前までサンドマンからサウンドマンに変更されたの?
連載中に蜘蛛男3が公開されて
「砂を操るアメリカの怪人サンドマン」がパクリだと
広く周知されてしまったから?
784:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 15:26:17 9uz9gK+P0
犬の動体視力は人のそれとは比較にならない。テレビ画面が紙芝居みたいに見える。
人間のパンチやキックなんか、訓練された犬には当たらないぞ。スローモー過ぎて。
785:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 15:35:27 Eo8QK88jP
犬って確か視力悪いんじゃなかったっけ?
786:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 15:37:38 cRu/4rDS0
買ってる犬がパンチにキスして避けたらやだな・・・
787:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 15:40:41 Eo8QK88jP
すげーなつかしい・・・。トオイメ>パンチにキス
犬普通に殴れるよな。あれはよけるとご主人様のメンツ丸つぶれだよな。
当たっといてやるか、という気遣いなのか。
788:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 16:04:37 swiqUFeM0
どうせ訓練も受けてない駄犬だろ
789:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 16:27:08 zfiT+zo50
>>778
腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス
_, ,_
(^Д^) もひとつッ!
m9 ヽ)
/ ♂ノ
(,/^ヽ
腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス
790:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 16:35:32 tP/uer1g0
>>783
「ああそんなのあったね」
791:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 16:46:25 YvNugaRv0
家で飼ってる犬を殴っていい気になっている奴がいると聞いてきました
792:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 16:51:58 zfiT+zo50
今気づいたw
スレタイはジブリねww
793:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 17:10:05 swiqUFeM0
タイトル 監督 公開日 個人評点 (未見は-)
──────┼──┼────┼─────
ルパンⅢ世 カリオストロの城 宮崎駿 1979年12月15日 ★★★★
風の谷のナウシカ 宮崎駿 1984年3月11日 ★★★★★
天空の城ラピュタ 宮崎駿 1986年8月2日 ★★★★★
となりのトトロ 宮崎駿 1988年4月16日 ★★★
火垂るの墓 高畑勲 1988年4月16日 -
魔女の宅急便 宮崎駿 1989年7月29日 ★★★★
おもひでぽろぽろ 高畑勲 1991年7月20日 ★
紅の豚 宮崎駿 1992年7月18日 ★★★★
海がきこえる 望月智充 1993年5月05日 -
平成狸合戦ぽんぽこ 高畑勲 1994年7月16日 ★★
耳をすませば 近藤喜文 1995年7月15日 -
もののけ姫 宮崎駿 1997年7月12日 ★★★★★
ホーホケキョ となりの山田くん 高畑勲 1999年7月17日 -
千と千尋の神隠し 宮崎駿 2001年7月20日 ★★★
猫の恩返し 森田宏幸 2002年7月20日 -
ハウルの動く城 宮崎駿 2004年11月20日 ★★
ゲド戦記 宮崎吾朗 2006年7月29日 ★
崖の上のポニョ 宮崎駿 2008年7月19日 -
借りぐらしのアリエッティ 米林宏昌 2010年7月17日 -
定家と長明 (仮) 宮崎吾朗 2011年予定 -
竹取物語 (仮) 高畑勲 未定 -
794:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 17:13:14 swiqUFeM0
ルパンⅢ世 カリオストロの城…………厳密にはジブリ映画ではないが見所や名台詞の多い傑作
風の谷のナウシカ…………………… 事実上の最高傑作。駿監督による続編が待たれる
天空の城ラピュタ …………………… あらゆる面で完璧だが完璧であるが故に最高傑作にはなり得ない
となりのトトロ …………………………雰囲気は素晴らしいが小学生女児のパンチラが多すぎてドン引き
火垂るの墓……………………………戦争の悲惨さを描いたプロパガンダ映画と聞くだけで見る気がしない
魔女の宅急便…………………………バトル描写の無い映画では最高傑作。音楽もジブリ史上最高峰
おもひでぽろぽろ …………………… 寝た
紅の豚…………………………………オッサンになってから見ると感慨深い
海がきこえる ………………………… 駿以外の作品は見る気がしない
平成狸合戦ぽんぽこ………………… 映像は素晴らしいが、やはり駿以外の作品はいまひとつ物足りない
耳をすませば ………………………… 駿以外の作品は見る気がしない
もののけ姫 ~アシタカ聶記~ ……… 世界最古の物語ギルガメッシュ叙事詩のリメイクでジブリ史上最大の「大作」
ホーホケキョ となりの山田くん ……… 題材からして興味が無い
千と千尋の神隠し …………………… DVDが赤すぎるのに国内では謝罪や回収もせず、反面欧米では赤くないDVD販売。ジブリの経営体質に嫌気がさした
猫の恩返し…………………………… 駿以外の作品は見る気がしない
ハウルの動く城 ……………………… 前半はそれなりには面白かったが後半は碌に伏線を回収せず展開が支離滅裂、結局尻窄みに終わる
ゲド戦記 ~Tales from Earthsea~ … 単なるジブリスタッフと労力と時間と金の無駄 シュナの旅を映画化した方が100万倍良かった
崖の上のポニョ ……………………… CM映像とあの歌を聴いただけで永久に見る気が無くなった
借りぐらしのアリエッティ……………… 特番のいかにもオンナノコしてます!といった感じの色気づいたヒロインの映像見ただけで見る気無くした
定家と長明 (仮) ……………………… 題材やコンセプトアートを見る限り非常に興味深いが、監督が吾郎というだけで暗澹たるものがある
竹取物語 (仮) …………………………あまり面白くなりそうもないが、原作をジブリがどう料理するのか興味深いところ
795:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 17:17:08 bd2xnh070
>>あらゆる面で完璧だが完璧であるが故に最高傑作にはなり得ない
屁理屈のお手本
796:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 17:17:35 YvNugaRv0
誰も聞いてないのに何を得意げに貼ってんの?
797:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 17:21:28 swiqUFeM0
>>795
茶道や華道や造形の世界では常識だ
利休なんぞ完璧な碗を面白みが無いとして
わざわざ割ってから使ってる
798:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 17:25:17 aFJrAAlI0
じゃあ俺もディスク割ってから見るか
799:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 17:52:07 nJEKB5aD0
チャンピオンが爆ぜた
800:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 18:27:02 TCv8/0ip0
>>797
昔ウリナリ末期の泥団子製作対決で
審査員として呼ばれた中島先生も同じ事言ってたな
でもそれって娯楽作品にも適用されるのか?
801:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 18:36:14 JmGEnj4h0
>>794
ホーホケキョ となりの山田くん ……… 題材からして興味が無い
自分が萌ブタなだけだろ
802:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 18:38:38 IBl9PyPO0
最近見たレスの中でもダントツにチラ裏だな >>794
お前の好き嫌いなんて心底どうでもいいもも
803:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 18:42:26 MIdNho070
>>800 泥団子懐かしいなオイwww
804:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 18:58:03 Hf2sJJIQ0
>>800
ということは、烈海王の作り上げた打岩よりも、俺が作った打岩の方が
遙かに価値が高いと……ゴクリ
805:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 19:01:13 ErNv+tHKP
>>794
スレチ過ぎるがナウシカが最高傑作は無いわ
マンガ版が大好きだったから映画見て
「原作者が自ら、自分の作品こんなにしちゃうのか」って呆然とした
映画版クシャナのキャラのうすっぺらさとか マンガ版じゃ最高なのに
806:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 19:01:18 RhzODn9I0
素人の評価って何でこんなに気持悪いんだろうか
807:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 19:37:11 ktdv0NPo0
ナウシカは見所やいい場面は多いけどストーリー滅茶苦茶だからな。
こういう場面を撮りたいって願望のが先に出て継ぎ接ぎで作ったような作品。
板垣漫画に通じるものがある。
808:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 19:43:58 6YBRRokE0
なんだ>>794をバキキャラに置き換えろとかいうネタふりじゃないのか
809:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 19:45:00 t97KZS+M0
某監督への追悼としてパプリカのサントラ聴きながらこのスレ見てるが
ナウシカの何がそんなに悪いんだよ?
バキとかより遥かに優れた作品だろ
810:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 20:04:24 nPjWPmEt0
>>806
要するに素人がバキについて評しているこのスレ全体が
ひいては2chの漫画板全体がキモいってワケだ
素人のくせに偉そうに他人を評しているこいつも対象だがな
811:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 20:09:02 RhzODn9I0
>>810
言葉が足らなかったな
気持悪さの大部分はスレ違いのジブリ感想一覧を貼り付けてるって所だな
内容ももちろんアレだけど
812:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 20:38:36 MIdNho070
スレチをスルーせずに受け止めるプロレス魂を見た!
813:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 20:41:41 f7ltXPP50
スレタイの提案者も本望だろう。うんうん
814:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 21:43:07 wljdm+2H0
試合の前振りばかり長くて肝心の試合は一瞬で終わるのがもうね
あと格闘漫画なんだから政治家とかいい加減に出さないで欲しい
815:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 21:46:55 BUuCP2QEQ
その日暮しの?
816:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 21:50:49 TCv8/0ip0
オリバvsゲバルは一瞬だけ良かったんだけどな
ハンカチバトル→マリアのツッコミ→オリバ完全勝利と思ってたらヤイサホー発動→いつだって今日を生きるしか無い!とか
まぁその後の夢オチは悪夢以外の何物でもなかったが
817:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 21:55:05 F2MEMORQ0
博識な(まぁ漢字も読めない程度のレベルとはいえ)
バキスレ住人に聞きたいんだが
勃起ちんこに力を入れるとピクピク上下するのは
根元の筋肉の力だよな?
あるスレで「ちんこを動かせるのは全て血液と海綿体の力だ!」
「ちんこの皮が独りでに縮むのも筋肉のせいでも何でもない」
と、得意げに吹聴している輩がいるんで
念のためここで聞きたいんだが
818:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 21:57:01 BUuCP2QEQ
>>815
モトベッティ!
819:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 21:57:45 +cDq3eqj0
存分に叩き尽くし給えッッ
820:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 21:58:29 IBl9PyPO0
>>818
。・゚・(ノД`)・゚・。
821:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 22:02:00 TCv8/0ip0
>>817
筋肉老師がいた頃なら的確な返答が得られてたんだろうがな
822:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 22:07:18 yIVrrKtp0
待て、皮が縮むのは筋肉のせいだったのか?
823:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 22:09:42 YvNugaRv0
相手すんな
子ども相談室じゃねぇんだから
824:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 22:14:59 F2MEMORQ0
>>823
質問に答えられない程度のおつむしかない
お前みたいな馬鹿はハナから相手にしてないよ
825:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 22:17:24 YvNugaRv0
何のスレかも分かんない低能がよく言うわ
しかも漢字が答えられなかったとか得意げに言ってるけど、誰にも相手にされてなかっただけじゃん
夏休みはそろそろ終わりだぞ、宿題やってさっさと寝ろ
826:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 22:25:11 wL4s6QN80
発売日前日だというのにここまでバレ無し
ホントに人気あるの?それとも全員紳士?
827:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 22:27:40 RhzODn9I0
きょうび発売前バレなんか流行らないんだよ
828:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 22:32:34 ErNv+tHKP
>>826
>それとも全員紳士?
それはモトベッティがオーガに勝つぐらいあり得ん
しかしそういやなんでだ
‥ついに無関心領域に入っちゃったのか‥
829:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 23:59:02 6YBRRokE0
今テレ朝でゴリラの握力調べるとかいうので290kgくらいあるという結果が
もちろん全力ではないだろうということだったが
花山はいくつくらいあるんだろ、というか290が計測可能なんだったら計測できそうな気が
握力計じゃないゴリラと同じ方法で計れば
830:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 00:02:37 MIdNho070
花山さんは2t位あるよ。
俺の友達の友達が言ってた。
831:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 00:06:51 cKu2VRbR0
筋肉は体格や性別の差なく
断面図の面積で最大出力が決まるから
握力2tともなると握力100㎏出せる人間の腕の
14.142135倍ほどの太さの腕が必要になるな
832:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 00:09:33 OfC0Rpje0
それ、20トンですよね
833:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 00:13:45 cKu2VRbR0
ホントだ
2トンなら筋肉の太さが4.472136倍必要の間違いだった
834:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 00:34:42 YhyHQset0
昔、京都の霊長類研の人がゴリラの握力は500キロ超だろうって言ってたっけ。
835:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 00:36:30 LcTSRz9t0
一向に【範馬刃牙R729】すすみません!!!
836:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 01:48:33 gM/Y7UpU0
>>834
まぁ豹にサックリ殺されちゃうんですけどね。
837:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 01:52:21 NE+ncCKh0
ウヒョー
838:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 02:08:47 kqz5EGQk0
ところでさ読み返してて少し気になったことがあったんじゃん?
烈さん体重は・・・?106kgとかいうシーンあったじゃん?
最大トーナメントの時が106kgだったじゃん?
足喰われたじゃん?ピクル曰くほんの【数kg】らしいじゃん?
どれくらい日数経ってるのかわかんないけど普通そんな簡単に数kg分の筋肉つけられるわけないじゃん?
スゴイね人体じゃん?
839:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 02:11:57 T75J06KS0
>>838
義足が重いんじゃないの
840:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 02:14:21 kqz5EGQk0
バランス感覚とか考えて一緒の重さにってことか・・・・
もしくは最大トーナメント時より体重増えてたとかか・・・・
841:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 02:30:37 fJEDImro0
>>838
最大トーナメントの時の知識で答えたと解釈しとけばいいんでない?
842:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 02:42:13 dUW8PtFs0
このスレで『出てくるだろう』と言われてたらやっぱり出てきたな
闘うんだろうな?
まさかポッと出の新キャラとばっか闘ってアライ親子とはとんち合戦でお茶を濁すなんて真似しねーよな?
843:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 04:54:54 kj3oez/jP
スモーキー【範馬刃牙R729】煙の様に霧散する読者
844:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 06:11:20 14h6chMo0
えっ
845:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 06:13:44 eD28ooGL0
ゴリラってもしかして握撃出来るんじゃ・・・
846:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 07:51:47 O5tU9U1c0
取り敢えず劣編は糞つまらないからさっさとやめてくれ
847:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 08:06:09 F77RZEx40
つまらないのは烈編じゃなくて
バキ自体
848:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 08:24:33 YhyHQset0
マッハの【範馬刃牙R729】女房
849:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 09:08:14 4qINe41r0
すこしは強そうなのが出てきたと思ったら瞬殺フラグ立てちゃったよ
850:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 10:03:08 wk5SzBGxQ
その日暮らしの?
851:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 10:39:45 wk5SzBGxQ
>>850
イヤッッホォォォオオォオウ!モトベッティ!
* + 巛へ
〒| +
+ 。||
* + / /
∧_∧ / /
(´∀`/ / +
/⌒ |
/ュヘ |*
+〈_) ) |
/ i +
ガタン / /丶 |
||| / / | ||||
―――――
852:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 10:40:33 /hQ8AUCP0
。・゚・(ノД`)・゚・。
853:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 11:20:43 LRMYxY8sP
どうも2000年前に通過している!流れのような。
854:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 12:08:28 ztIDIX8y0
アライパパ「想像したまえ。迫り来る煙。打ち込まれる中国4000年
ほどなく君は煙に包まれ そして必ず打ち込まれる
恐らくは世界最強の左フック!」
烈「(とりあえず音速拳でも撃ってみるか…)」
855:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 12:16:31 eBAN2iuU0
劣「どうしてスモーキンが勝てると思ったんだい?」
856:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 13:35:44 yw713hBmP
ゴールデングローブか・・・・・・・・・
先の展開が読めちまったぜ
これはくるよ、鉄人マイク・クインの再登場が
857:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 13:44:38 D71yYLM50
これはネタじゃなくマジなんだが、今週のバキを読んでからイカ娘とか何作か読んでたらバキを読んでた事を忘れてた
あれー今週も休載かよと思っちまった。
どんだけ印象薄かったんだ…
858:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 13:48:13 CF+TUOQE0
“触れる”3Dテレビ開発! 本当に触れたような感覚が得られるらしいぞ
スレリンク(news板)
うおおお おっぱい!
静まれ俺の手!! 13年間爪を伸ばしいてる男「俺は拳を握らないために伸ばしている」
スレリンク(news板)
リアルバルログでも目指してるのか
859:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 13:49:09 CF+TUOQE0
板垣って何とかして登場するキャラを演出してるけどそれって楽しいのかな・・・
860:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 13:59:24 lEpNNFze0
今週面白ぇぇぇ
ようやく烈本人からもボクシングの神からも
とんでもない強敵だと認められるほどの新キャラが出てきたな
烈をワンパンでKOできるほどの怪物が
861:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 14:10:57 LRMYxY8sP
あーあ。センレンズイソウは中国拳法が2000年前に!
という流れだと・・・。でも烈の拳ってそういうまともな中国武術じゃないよなw。
862:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 14:18:41 EoCPQOfY0
>>850
>>851
腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス
_, ,_
(^Д^) もひとつッ!
m9 ヽ)
/ ♂ノ
(,/^ヽ
腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス
863:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 14:31:25 D5uz5tA30
↑いい加減ウザいな
こいつも荒らし報告してくるか
864:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 14:37:13 lCpaNpN2P
カリ太のモトベッティ(笑)
865:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 14:42:29 CF+TUOQE0
板垣ってボクシングが大好きだから階級やらなにやらに詳しそう
「モノの価値の相場を知るには知識がないと無理」という言葉もある位だし
866:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 14:46:24 PFU0CWJy0
>>865
元ボクサーに対してなにを言ってんだ
好き以前だろ
867:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 14:47:56 Rok4lDfbP
>>865
っていうか経歴しらんのか
県内じゃ敵無しレベルまでいってるんだぞ
868:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 14:52:13 CF+TUOQE0
でも米国のボクサーの階級や相場とか業界人のやる事とか知ってる人っているかって思うの
869:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 14:55:01 XSWtFy6t0
バキvsアライjrどっちが勝つ?
独歩、渋川「「アライjr!!」」
→バキの圧勝でした
今回も同じ事の繰り返しですか?
870:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 15:00:07 CF+TUOQE0
中堅キャラ補正という言場知ってる?
アライjrは補正のおかげであそこまでいけた
刃牙が対戦相手と認めたのも。
烈だってそうだ。補正のおかげで何とかやれてる。
ハンデをものともせずにね。
…補正が切れる時=スポットライトが消える時 だ 後はわかるよね
871:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 15:03:03 NZ+3Dp3I0
本部の爪の垢でも飲んでからまたこい
872:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 15:05:23 CF+TUOQE0
多分烈は余裕でチャンピオンになれるけど全米チャンプトーナメントで負けそう
アライjr or マイケルVS 烈のカードがあるかもね
873:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 15:12:31 fgJPCsNn0
なにこれきもい
874:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 15:20:03 kqz5EGQk0
予想は裏切りッッ
875:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 15:22:28 DkWZt1+K0
期待も裏切るッッ
876:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 15:23:19 /NnbL/Fj0
期待も裏切るッッッ!!!
877:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 15:30:51 yG6NVZHj0
煙と闘ったことは?の問いに
怠ってましたと返すのがなんか面白い
烈さんらしいな
878:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 15:31:01 nDfUTFQd0
ピューと吹くジャガーの「ガビーン」みたいなコマがあってワロタ
879:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 15:31:27 7yr4De2b0
んでんでんでwwwwww
880:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 15:48:19 kqz5EGQk0
>>878
某レビューサイトの管理人とシンクロ(ニシティ)
881:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 15:53:35 CF+TUOQE0
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
萌えない
サービスシーン(笑)
882:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 16:42:05 IqWKH6/x0
スモーキンが本当に烈と互角以上に戦えるぐらいの実力者だったらいいな。
期待はできないけど。
883:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 16:43:41 YhyHQset0
わかった。ドイルに使ったあれを使うんだな。お酒を口に含んでぶわ~って点火するの
884:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 16:45:48 Rok4lDfbP
そもそもバキが13才時に表の一流を総なめにしてたのに‥っと思ったけど
そういやバキはボクシングルールなら妄想マイケルにすら苦戦してたんだよな
親父は軽々倒してたけど
885:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 17:12:25 CF+TUOQE0
それが烈と刃牙の差だと思う
エースと中堅の差
中堅ががんばってやる事をエースは軽々とする
創作によくある事
886:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 17:16:28 YhyHQset0
でこそこないの創作にありがちなことには、他にどんな例があるでしょうか
887:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 17:17:33 6zEM7wuZ0
私は一向にかまいません!
888:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 17:23:20 CF+TUOQE0
>>886
中堅キャラがスポットを当てられて主役の代わりに狂言回しの役をしたり掘り下げられたり
そいつだけで単行本1冊使ったりパワーアップしたり味を出したり
「主役が来るまで耐えしのいでみせる!」と言ったり
889:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 17:28:43 JdhDhmll0
引き伸ばしのムーブメントが行き過ぎている。
890:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 17:30:06 CF+TUOQE0
今はね決戦で主人公が何らかの理由で動けんなくて中堅キャラが踏ん張ってる状況
「まだだ!待ってればくるから!」と必死になって持ちこたえようとしてる
主人公は「早く強くならなければ」とあせっててこっちも必死に頑張ってる
ベタだよね
891:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 17:34:46 apwEUIHOO
尼ボクシングで県内無敵までいって
その後は自衛隊に入り精鋭空挺部隊に所属
ガチの殺人戦闘技術を習得
やっぱ板垣が漫画家最強だよな
892:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 17:36:22 LRMYxY8sP
アマ国体は確か自衛隊時代なんじゃなかったっけ。
893:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 17:45:09 9Me/tWrI0
うん、自衛隊での話。
んで自衛隊の体育学校に入ってそっち方面を極める予定が
B型肝炎にかかったんで除隊して、
体動かす以外で喰っていく道を探して33歳で漫画家デビュー。
894:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 17:49:54 DkWZt1+K0
仮に板垣より腕っ節の強い漫画化が現れても
板垣得意の板垣マジック(屁理屈)で灰色決着に持ち込むから無問題
895:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 18:12:08 XwcCjp5S0
ユダヤの『タルムード』にこういう話がある。
ランプと犬と驢馬を所有するある男が旅をしていた。
次の町を目指し、人っ子ひとりいない曠野を驢馬に乗ってずっと歩いていた。
日が暮れはじめたのでランプに灯を点して本を読みはじめたが
すぐに油が切れて本が読めなくなってしまった。
自分は不運だと思いつつ、男はふてくされてすぐに寝込んでしまった。
りには強い風が吹き始めたが、何か危険があれば飼い犬が鳴いてすぐに知らせてくれる筈だった。
しかし翌朝目を覚ますと、飼い犬は吠えるヒマすらなく
狡猾な砂漠の狐によって連れ去られてしまっていた。
頼みの綱の驢馬ですら狼の群れによって臓物をすっかり食べられていた。
何て俺は不運なんだ…! と男は神を呪いつつも
重い荷物を背負い、トボトボと徒歩で曠野を歩いていった。
すると意外にもすぐ近くにあった次の町に行き当たった。
そこでは住人が皆殺しにされ、あちこちに膾斬りにされた屍体が転がっていた。
どうやら盗賊団に襲われて町ぐるみ財産を持っていかれたらしい。
この時男はようやく自分が置かれていた全体状況を把握した。
もしあのままランプを点していれば、盗賊たちに位置を知られ
町の者たち同様殺されていただろう。
もし犬が吠えていれば、やはり盗賊たちに位置を知られて殺されていただろう。
目を覚ましていれば、狼の群れがやってきた際、
パニックに陥ってまず最初に消されていたかも知れない。
つまり最も不運な状態に置かれていたと思っていた自分は、
偶然にも最も幸運な状態に置かれ、こうして生き延びたのである。
同様に板垣の病気もそれ単体で見れば不運な事だが
全体からみれば日本漫画界に
強烈な個性を持った格闘漫画の第一人者を齎したわけで
結果として僥倖だったと思う
896:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 18:12:23 CF+TUOQE0
まあ知識があるから強い奴を描けるんじゃないかな
「現実的にはありえないけど強いよ。多分○○(実在してる格闘家)の数倍は」
ファンタジー要素が強いのが否めない
897:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 18:16:32 hkzF0WJm0
>>895
塞翁が馬でよくね?その話
898:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 18:21:11 Rok4lDfbP
板垣自身は一番厳しい空挺部隊に所属し現実の訓練を受け、近代兵器の凄まじさを目の当たりにしていたはず
そんな経験を持っていて「素手の男がどんな近代兵器より強い」なんてハッタリかませるって凄い
899:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 18:23:42 CF+TUOQE0
多分それは「力の象徴」を描く上でいたし方のない事
勇次郎はアメコミの「ハルク」みたいなもん
900:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 18:33:18 JdhDhmll0
バキスレ住民ァの板垣への評価が裏返る・・・!?
木曜だというのに今週の本編自体への話とかあんまないのな
まああんま語ることもないか、新かませ説明とパパでてきただけだし。
901:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 18:33:57 b6bzT2xf0
板垣漫画に慣れすぎたせいで
はいはいいつもの持ち上げて叩き落すパターンですねにしか見えない。
ジュニアを試合中に完成すると持ち上げてた時の縮小版だな。
902:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 18:35:27 CF+TUOQE0
持ち上げるといってもなあ 中堅キャラにコナつけてる様にしかみえん
903:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 18:43:38 /hQ8AUCP0
刃牙VSジュニアで、渋川独歩がジュニアの圧勝とか予想したときと
同じニオイがプンプンしやがるぜ
904:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 18:44:13 CF+TUOQE0
ジュニアのアレは相手が悪すぎた
今回はいい勝負をするだろう
905:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 18:46:28 +efpujb+0
してぇ
してぇ
SEXしてぇ
小さな女の子とSEXしてぇ
以上、バキスレ住人の心の声でした^^;
906:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 18:47:09 z9Q4xrNz0
ポッと出のロートル苦労人ボクサーに勝てないって
ダメ出しされてる片足ドラゴン
もう誰得な話なんだよ
これ
907:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 19:01:19 9Me/tWrI0
栄枯盛衰を物語る、マイク・タイソンの豪邸廃墟
URLリンク(karapaia.livedoor.biz)
>ニューヨークのスラム街で生まれ、非行を繰り返しながらも
>その才能を伝説のトレーナー、カス・ダマトに見出され、ついには世界タイトルを獲得していったタイソン
>レイプ事件などを起こし投獄された末、1999年に復帰するも、
>2005年6月12日、無名のケビン・マクブライドを相手に戦うも、6ラウンド終了後棄権しTKO負け。
>一時は300ミリオンドル(330億円)も銀行に預金していたといわれるタイソンだが、
>資産を全て無駄使いしてしまった今は、住む場所さえないという。
出所後の復帰戦に失敗してその日暮らしになったマイケルが
公園で烈と遭遇し、ストリートファイトで本来の強さを見せる展開マダー?
908:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 19:01:28 7KdI1NtO0
まあ、かませであろうが、なかろうが、どうでもいいことだ。
それぐらい、いらない話。
909:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 19:36:26 Rok4lDfbP
>>907
触発されてちょっとWiki読んだ
>「なぜ日本人は俺をアメリカンドリームだなんて言うんだよ!(インタビュアーの返答を遮り)違う!何も分かっちゃいない。俺はアメリカの悪夢なんだ!」
切ねえ‥
910:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 19:49:11 peDYZvBDP
何年時間稼ぎしてるんだ?
どうせ瞬殺だろ
もういらんて
911:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 19:54:24 55VGgSh70
瞬殺詐欺な。
912:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 19:55:23 JdhDhmll0
下手したらまた瞬殺レベルで終わってもおかしくない雰囲気だもんなアレ
>908のどうでもよさはすごくよくわかるわ・・・
913:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 19:55:39 pq2SvzJP0
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
914:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 19:57:10 +kD10q2C0
どうせ裂は苦戦しないんだろ
915:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 20:02:30 EiNfP2EO0
僕のパパが板垣と友達だから特別に教えてもらったんだけど烈は負けるらしい
916:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 20:07:18 apwEUIHOO
もう連載続けるための引き延ばして感じじゃないな
スランプかなんかわからんけど板垣は親子決戦描きたくても描けなくなってんじゃないの
917:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 20:09:35 lykPCHSB0
ッつーかボクサーくんだりに打たれた程度で落ちるんだったら何だってハナシじゃんッッ
バキ戦士にゃ顔面パンチは効かないんだろ
918:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 20:14:27 r/W9nyQC0
アライパパのお墨付きは死亡フラグ…
最トーのカツミン戦の悪夢再びか?
瞬殺しておいて後になって「実は怖かった」なんて言いだすのかなあ
919:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 20:15:45 CF+TUOQE0
もう実力者云々出せる時期じゃないし普通に全米チャンプになって終わりなんじゃね?
920:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 20:18:14 wk5SzBGxQ
┌───────────―─┐
│ |
│ |
│ ∧_∧ |
| ( ;´∀`) |
| /, つ |
| (_(_, ) |
| しし' |
| |
│ Now Kusoing. ... |
│ |
│ |
│ 親父と闘うまであと5年程お待ちください。 |
│ |
└────────────―┘
921:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 20:23:29 pq2SvzJP0
たった5年か
ずいぶん早いんだな
922:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 20:31:32 r/W9nyQC0
バキのあのザマじゃあ10年たっても無理だよな
ライタイの時の「ホッとしているのか俺はッッ」からもう6年くらいか
ますますヘタレになってるし
923:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 20:45:09 JSy6kXXP0
猪狩と互角の神様に負けるよみたいなこと言われてもなあ・・・
924:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 20:45:40 kU8MshT60
フレージャーと3回死闘を演じたアリに「奴は強い」と言わせるなんて
ボクシングファンには何ともニクい演出だね
925:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 20:48:02 YhyHQset0
その煙さんが負けそうになったら、またパパが飛び入りしてくれるんじゃないの?
926:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 21:21:15 pq2SvzJP0
煙男と戦うまであと何週ぐらいかけるんだろうね
927:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 21:26:23 wk5SzBGxQ
レフトフック!!!のコマ、かっこいいよな
928:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 21:28:36 eMmb6xTGP
バキが親父と戦って決着つけるのがはやいか
一歩が世界タイトル戦に挑むのがはやいか
コナンが黒の組織との決着をつけるのがはやいか
さあ!どれが一番はやそうかね
929:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 21:30:16 b7PD7IsN0
立ち読みしに行ったらビニール巻かれてた
おまけとかいらねーよ…
930:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 21:36:34 /bYLsk4S0
>>928
あと、こち亀が終わるのが先か、というのも追加で。
931:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 21:44:34 vQvf4dpfP
そもそも本人を煙にたとえるならsmokeだろ。
smokeにingを付けるってことは動詞として使ってることになる。
動詞のsmokeはタバコ吸うとかケムリ出すって意味で、
本人が煙のようだって意味ではなくなっちゃうだろ。
932:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 21:45:03 pq2SvzJP0
バスタが魔王サタンの背後にいる聖魔神と最終決戦をつけるのが早いか
(たぶん今のペースだと10年後)
ベルセルクでガッツがグリフィスを倒すのが早いか
も追加で
933:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 21:56:20 PdrvNyKP0
親子対決を描いた事は?【範馬刃牙R729】怠ってました
934:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 21:58:03 H5rUVTMW0
バキ
935:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 21:58:23 Iu+O0VKj0
次の対戦相手は悪魔の実の能力者かと
きっとサンダーボルトとかアイアンとかも能力者だったんだろうな
ってアイアンってマイケルのことじゃないよな?あれ本名じゃないのか?
アニメだと全然違う名前になってたけどw
936:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 21:58:36 kU8MshT60
せっかくだから、またあのアライの顔芸描いて欲しいな
937:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 21:59:17 FA3Z6Ybj0
ベタだが、お前らが働くのが早いかも追加で
がんばれ
938:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 22:04:10 7nu6rkkb0
なんと長期休載へはいってしまう。
そのまましばらくしてなぜか梢とバキの息子を主役とした新連載が始まる。
その冒頭でバキ息子の誕生までの年表を出して
結果として範馬刃牙は年表ENDで事実上の閉幕。
939:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 22:10:01 2kh16Zmv0
Jrでてくるんだろうな
940:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 22:16:30 pq2SvzJP0
東日本か? 西日本か?
941:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 22:30:10 9Me/tWrI0
>>935
モデルのマイク・タイソンのニックネームが「”アイアン”マイク」
んで「マイク」自体も「マイケル」という名前の愛称だから
アイアン・マイケルというのはモデルそのままな呼び名になってしまうので
アニメでは名前が変更された。
942:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 22:33:10 Rok4lDfbP
ってかもうチャンピオンに2作同時連載でボクシングマンガ描いちゃえよ
描きたいんだろ? バキ本編じゃ邪魔にもほどがある
943:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 22:34:58 kmBe1kBI0
アイアンといったらザンビディスだな
944:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 22:36:13 Bo2j+esK0
実は俺も【範馬刃牙R729】怠ってました
945:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 22:36:51 AGycA0BR0
そういやプロレス漫画の回想シーンで普通にSEXシーンがあった事について
バキですら他誌でやったというのに……
946:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 22:50:10 lykPCHSB0
バレ
いざ試合が始まると瞬殺する烈
回想シーンでファイトマネーを使用い買収八百長をしていたのだった
カイザー「くッそ何故それを思いつかなかった」
947:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 22:50:44 CF+TUOQE0
いくら何でもそれは・・・
948:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 22:55:41 StdR1Xyo0
迫りくる煙【範馬刃牙R729】打ち込まれろ烈海王
949:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 23:03:31 Iu+O0VKj0
煙だけに大きく息を吸って全部吸い込むんだろ
950:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 23:06:39 vXXkq/KV0
なら一酸化炭素中毒で烈死亡だな
951:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 23:09:57 6OUIYDwr0
私は一向にかまわんってドイル戦以外に記憶にないけどそんなに口癖だっけ?
952:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 23:11:08 vXXkq/KV0
徳川「自分が餌になるというのか」
烈「一向に構いません」
トレーナー「その足でボクシングやるってのか」
烈「私はかまわん」
953:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 23:13:25 /hQ8AUCP0
基本ボクサー側は烈を過小評価しすぎる傾向にあるから
アリの言うこともアテにならん
954:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 23:24:53 pYgIHUZk0
>>931
ちょっと調べたらsmokeにはすごいスピードで進むとか人をいじめる、殴るって意味もあるみたいだぜ
955:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 23:27:40 Iu+O0VKj0
きっとその辺をつっこむと適当なこといって煙に巻くんだろうな
956:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 23:46:38 3Uxr3c430
イタガキのことだから、先週の話なんて別漫画みたいなもんだろ。
957:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 23:55:19 CLPAshNp0
あの傲慢な烈がアライに恐縮してたのが今週一番の見所
958:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/27 00:03:31 YhyHQset0
>>951
中国で指輪の男にも言ってた
959:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/27 00:09:59 O0JpVk200
流行らせようと必死だな烈w
960:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/27 00:16:21 mC1VLJWx0
URLリンク(kyoko-np.net)
ワロタw
961:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/27 00:18:54 b9B9FTcz0
>>950の方今のとこの候補です
見てるだけで【範馬刃牙R729】チンコが痛くなるスレ
32歳ガチ童貞【範馬刃牙R729】肉棒腐敗喪失
棒無しという【範馬刃牙R729】個性(オリジナル)!!!
きったねー【範馬刃牙R728】チンポスレ
狩り暮らしの【範馬刃牙R729】ピクルッティ
あなたは神を信じますか?【範馬刃牙R729】勇次郎「イエス、釈迦打っだ」
パラノーマルバキティビティ【範馬刃牙R759】
滑稽なほど【範馬刃牙R729】惰性……!!
玄関【範馬刃牙R729】そっと閉めようね
戻って【範馬刃牙R729】閉め直せよコラ
ちゃぶ台【範馬刃牙R729】弁償しろやバカ親父
ぼくのパパは【範馬刃牙R729】いろんなものクラッシャー
一向に【範馬刃牙R729】すすみません!!!
スモーキー【範馬刃牙R729】煙の様に霧散する読者
マッハの【範馬刃牙R729】女房
親子対決を描いた事は?【範馬刃牙R729】怠ってました
実は俺も【範馬刃牙R729】怠ってました
迫りくる煙【範馬刃牙R729】打ち込まれろ烈海王
962:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/27 00:22:29 Zxs+p0K8P
今週うぜぇぇぇぇええええええええええええええええええええええええ
なんだあの形容しだかいウザさは
いきなり他人様の口癖をとぼけ顔でからかうデブとか殺したくなった
963:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/27 00:25:44 O0JpVk200
そんな書き込みをしたいがためにPにしたのかね
964:950
10/08/27 00:35:10 mC1VLJWx0
スレリンク(wcomic板)
965:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/27 00:40:58 Yy93v9PEO
ロートルボクサーの左フック>>>勇次郎の左フック
966:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/27 01:12:52 bm/Bun+w0
いまさら、表の世界のボクシングに
烈さんが負けるのか?
表の最強のマイクタイソンも、裏の最強の
モハメドアリも、ザコ扱いだったじゃねーか。
なんで、いまさら?
967:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/27 01:17:39 NUWbb9F+0
なんか、アライは烈が負けるとは思って無さそうな気がしてならない
968:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/27 01:55:59 Qe3mluMt0
>>966
だよなあw
969:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/27 02:25:59 siLtUlHKP
一度でいいから死にかけてみたいわ
そっから生還できたらすごい強い人間になれそう
970:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/27 02:27:55 NqO4aMHK0
どこのサイヤ人だよ
971:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/27 02:30:14 bm/Bun+w0
ドラゴンボールは、ベジータがクリリン
にワザと死にかけにされたところが頂点
だったな・・・ワンピは、もう頂点を過ぎたのか?
972:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/27 02:31:29 mC1VLJWx0
>>969
マジレスすると、一生障害が残って
身体能力は死にかける前より激減し、
しかもそのハンデを一生背負い続けていかなければならなくなる
973:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/27 02:38:15 FzMd//0t0
怪我する前に普通に頑張った方が楽って話ですね
974:マスター大吉 ◆KmoOTAsl12
10/08/27 03:11:08 mC1VLJWx0
テスト
975:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/27 05:44:02 NZxW8SzJ0
新連載始めて、その3倍祭りでバキの袋とじでもいいな!
976:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/27 07:20:16 BLTgBHGg0
>>672
でもオレ、一ヶ月屋上で放置されても死なない小学校教師を知ってます
977:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/27 07:39:08 eYgQ4/kX0
先週と今週はビニールでチャンピオン読めなかったが
とらさんの解説で内容は把握できた
ここで礼を言わせて貰う
978:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/27 07:40:42 M8LJuaY40
最近週マンの立ち読みができないコンビにが増えてきたな
979:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/27 07:52:25 NWh/B3W40
バキが立ち読み出来なくても全然困らないけどな
980:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/27 08:10:00 zM9Gvuzq0
紐切りして立ち読みしたよ
981:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/27 08:21:57 jbdpEknz0
コンビニ店員の喉切っちゃったの?
982:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/27 09:49:45 uUcn/COuO
>>971
ワンピはアーロンが「こいつをここまで使う事が出来るか!」と言った辺りが頂点
それ以後はずっと下降
983:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/27 10:06:54 ltR8rSwR0
>>966
モクモクの実の能力者だから覇気が無い烈は苦戦するだろ
984:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/27 12:47:35 KYcbjxPf0
今週のバチバチって先週の内容をスルーしてる気がする
俺が一話逃したのか?
985:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/27 12:53:16 nZWCV/inP
恐竜の奴終わっちゃたなあ
後半が完全に打ちきりペースの駆け足だったのが残念だった
結構好きだったのに‥
986:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/27 13:18:48 Px0lkylIP
もはやチャンピオン雑談スレに・・・。
恐怖新聞なかなかいいな。
987:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/27 13:20:20 G/lHSh8o0
一向に進まん【範馬刃牙R729】
988:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/27 13:26:01 jbdpEknz0
>>987
それがいいと思うんだが、次スレもう立ってるんだよなぁ
989:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/27 13:35:43 LF8cIjfW0
>>985
ピクルのことかと思った
990:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/27 14:27:07 Pj7O19jf0
その日暮らしの・・
991:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/27 15:18:21 uT+DYKTA0
チャンピオン置いてねぇw
992:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/27 15:19:11 CZGG6FmG0
勇次郎の廊下切断の謎
仮に蹴りで廊下の壁を切れても、廊下がズレるのは分からん。
だが、東京ドーム地下3階以降の詳しい構造は明らかになっていない。
あれがジオフロントの空洞内に作られた空中回廊だったと考えれば解決するはず。
993:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/27 15:41:43 bBg0dBzn0
埋めるぞ
994:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/27 15:46:52 Z3k96pbu0
荒らしが建てたスレしかねーじゃねーかハゲ
995:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/27 15:48:50 bBg0dBzn0
アホな事言ってんな
どこが荒らしなんだハゲ
996:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/27 15:51:31 AdBCZwij0
次スレ張れよ
997:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/27 16:00:00 VLHHCehM0
>>985
ああ、アレ終わったんだ
名前すら覚えてなかったけど結構面白かったのに
998:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/27 16:05:18 0imM2PvD0
次スレは>>964だよ
999:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/27 16:06:26 O0JpVk200
センスのねェ次スレだぜ
1000:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/27 16:07:07 O0JpVk200
あらよっと
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。