その日暮らしの【範馬刃牙R728】モトベッティat WCOMIC
その日暮らしの【範馬刃牙R728】モトベッティ - 暇つぶし2ch500:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 01:05:23 mrgso2yjO
そんな事より野球しようぜ

501:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 02:07:24 kAlXCipAO
>>490
シコルスキーか

502:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 03:34:32 vZrZb5bDO
その日暮らしのモトベッティ
その日暮らしのモトベッティ
その日暮らしのモトベッティ
その日暮らしのモトベッティ
その日暮らしのモトベッティ!

503:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 03:45:14 Fcx6qo62P
>>498
まあはたから見たらしょうもない事かも知らんがここを妥協しない木城は気骨あると思うよ
こういう理不尽は日常的にあることだけど、相手は大出版社だし普通は描き手が泣き寝入るところだ
それが大人な対応なのかも知らんけど、ガキっぽいぐらいそういう価値観を譲らない所は大したもんだ
個人的に仕事で付き合うのは厄介すぎてゴメン被るけどw
ほんとガリィは作者の自己投影像だなあと思う


504:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 04:47:59 gvpSrw87O
どこぞの漫画家さんはこんなことないだろうね。打ち合わせと違ったりしてもね
あったらあったで見ものだけど

505:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 05:45:26 +8cafsNl0
もう今のバキに最トーの頃のような興奮は求められないんだろうか・・・・

506:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 06:02:46 jF8K6lGvO
いまさら何言ってんだ

507:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 06:08:32 F1hS/ZRd0
>>504
そもそも、まともに打ち合わせしてるのかどうか
良く記憶を失うキャラ達に億単位で間違える年代

508:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 06:42:52 5COg32TH0
チャンピオンって打ち合わせとか予定が軽いんじゃね?
今週の星矢とかも表紙で一輝、聖域へって煽りなのに影も形も無い

最初、一輝サイドの話の予定で打ち合わせで、表紙イラストとかまで描く

御大が寸前で「やっぱり一輝は止め」

表紙煽りと内容の不一致

って状況が想像出来るんだけど

509:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 07:15:50 ohrzRMGG0
>>508
あれは何があったんだろうな
チャンピオン表紙デビューってことか?w

510:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 09:17:32 U38LEbT60
ああ やっぱ皆不思議に思ってたのかw

511:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 09:22:53 qHHb8YCr0
一輝は以前にも表紙担ってたような

512:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 10:47:35 DCLjeT+q0
普通の漫画だったら中堅キャラの移動のテクニックを見せて解説が入ったりするんだけど
板垣の場合はそうじゃないよね

513:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 10:51:51 2Wnue8zq0
無表情の烈が一発見舞ってエンド

514:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 11:32:47 Hacw8ruEO
今週は
バカ親子・みっちゃん・列と盛り沢山だったじゃないか


515:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 11:33:42 zyDB9F4+0
背中に張り付いて、後退したくても出来ない状況に追い込むとか

516:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 13:46:27 +ACLlBPy0
ずいぶん携帯率が増えたな
しかも漏れなくアホなレスばかり
夏休みか?w

517:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 14:01:22 zyDB9F4+0
そんなのバキスレで気にするのか

518:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 14:08:52 G9BlGDTM0
見えない敵は場所を選ばないそうです

519:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 14:17:20 PMQ7l6Gz0
刃牙スレ名物の見えない敵との戦いも夏になって盛り上がってるのか

520:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 14:49:59 FDIxlmP60
◆ロシアで初雪、急激に気温下がる

記録的な猛暑が続き7月29日には観測史上最高の38.2度を記録したロシアは、
急速に気温が下がり、現在のモスクワの気温は9度。
北西部のムルマンスクでは20日、初雪が観測された。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

521:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 15:07:54 xG6F9p6r0
厳しいな、ロシアの気候はよ

522:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 16:12:38 OdeHifsJP
>>478
ばきと勇次郎の親子関係は、イニDの拓海と文太に似てる!拓海が文太に勝つそおぞお(変換出来んw)が出来ない!
マンガ自体も似てるなw
異常な程の展開の遅さ、休載の多さw

523:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 16:17:04 gBfHoTYp0
>>522 そwおwぞwおwwwオイオイちゃんと小学校行ってるのか?
想像は「そうぞう」って読むんだぜww


どうだ、満足したか?

524:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 16:32:24 IrQc0e/eO
そうそう

525:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 16:33:37 PMQ7l6Gz0
うわぁ…

526:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 17:06:37 4Oz1UnlE0
「猪狩、白林寺と合体」
URLリンク(121.119.192.121)

527:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 17:19:35 OdeHifsJP
>>523
サンクス!これからも頼む(^^)

528:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 17:24:52 tI9wtJJeO
時々勘違いしてる子がいるから言っとこうかな。
読者にあるのは作品の話を変える権利じゃない。
その作品を読むか読まないかを選択する権利だ。気に食わなければ読むのをやめればいい。

もし範馬刃牙よりも面白いものが描ける才能があるなら、すぐに漫画家になるべきだ。
面白ければ必ず範馬刃牙より成功する。絵が描けないと言うのなら、努力して編集者になって
漫画家にアドバイスすべきだ。本当に能力があれば、どこへ行っても歓迎される。

「才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ。」-【板垣恵介/漫画家】

529:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 17:26:46 +8cafsNl0
↑やめろwwwww

530:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 17:30:06 qsI8qu0M0
>>528
>その作品を読むか読まないかを選択する権利だ。気に食わなければ読むのをやめればいい。

わかりました!

531:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 17:30:56 jF8K6lGvO
この「辛うじて生きてろ」って所(「死ね」って言い切らない所)に久保の最低限の配慮というか保身を感じる

532:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 17:44:41 FDIxlmP60
BLEACHから巨乳とオサレ取ったら何も残らないな
そういう漫画

533:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 17:55:32 Im79b6IQO
>>532オサレなんかあったか?

534:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 18:21:17 YHxy0ug0O
この漫画DBからヤムチャ連れてこないと終わらないだろ
ヤムチャが勇次郎の前に来て勇次郎が即鬼土下座して
バキも勇次郎もヤムチャの狼牙風々拳で肉片にならないと完結しねえわ
このままだと作者寿命で死ぬまで引き延ばし
早くヤムチャかクリリン連れてこい!


535: ↑  
10/08/21 18:22:17 FDIxlmP60
小学生かこの携帯厨は?

536:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 18:24:23 t/IoxKjz0
バキから巨根とホモ要素を取ったら何も残らないな
そういう漫画

537:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 18:25:37 ZV4b1W100
オサレってのは「ヲタクがオシャレだと思って勘違いしてる」みたいなニュアンスだと思う

538:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 18:25:50 0AX1ZC5UO
>>528
板垣ならもっと過激な内容になりそうだ

539:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 18:34:18 t/IoxKjz0
そういえば今朝、板垣に怒鳴られる夢を見た
「仕事を舐めてんだろ!」とか言われていた
悔しかった、板垣に言われるのが悔しかった!

540:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 18:39:11 q1zgX9040
>>528 叩かれると傷つくからマンセー以外の感想は聞きたくないってことか

板垣は糞漫画家に成り下がったけど、こういう幼稚なキレ方しない分まだ器デカいな
まあプロなら素人の知ったかぶりなんて一顧だにせず堂々としてるべきだよ

とはいえ、読者の予想は何が何でも裏切ればいいってもんじゃねェんだよ板垣ィィィッッ

541:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 19:04:18 RXZ+pV5X0
お前等的にはもう終わって欲しいのか?
それとも多少gdgdなりともまだまだ続いて欲しいのか?

俺は…ここで雑談したいが為にまだ続いて欲しいと思ってる

542:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 19:06:56 qHHb8YCr0
叩かれたというかキチガイがtwitterで作者に延々と粘着し続けてブチキレたんだろ?

543:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 19:07:13 kAlXCipAO
他に面白いのが出てくれれば別に消えてもらっても良いんだが、今のバキにすらかなわないマンガばかりだからまだ困る

544:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 19:26:15 +8cafsNl0
>>542
キチガイ相手にマジになって噛み付いてるところが久保師匠の香ばしい所だろw

545:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 19:27:46 RXZ+pV5X0
そもそもジャンプの看板の一翼を担う作家が
twitterとかやってる時点で相当だよな

546:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 19:37:06 DCLjeT+q0
バランス感覚…格闘技に限らず大事
平衡を考えなければ・・・悲劇的な事態に陥る
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)


547:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 19:44:03 DnBCo2bf0
>>541
難しいところだね。確かに終れば寂しい。
でもこの漫画はこち亀じゃない。ちゃんとゴールのある漫画だ。
いつでもゴールにたどり着けるのにゴール直前の喫茶店で休憩してばかりなのもね。
親子対決を早々に決着つけて外伝描いた方が健全だと思う。

548:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 19:46:57 DCLjeT+q0
今は中盤
ボスキャラに挑む中堅キャラ という展開をピクルがやった
終盤はもう
ただただ刃牙の日常や修行シーンだけが描かれる 延々と

549:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 19:49:35 AeGWig9ZP
今はRPGで例えるとあとはラスボス倒すだけって状態だからなw
一番自由度が高い時期、急ぎの用事もないからどんなことでもできる

550:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 19:49:36 3OXHdNdX0
ここんとこ全くチャンピオン読んでないんでわかんないんだが、
烈はトランクス履いて試合してんの?

551:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 19:50:02 FauVnqHWO
滑稽なほど【範馬刃牙R729】惰性……!!

552:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 19:54:03 FDIxlmP60
つまらんつまらん言ってる割に
スレの伸びは悪くない不思議

553:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 19:57:08 1GvlUzLw0
>>541
普通に終わって欲しくない。ライフワークでおkと思ってる
だがそれは勇次郎と決着をつけることと=ではないだろう
とっとと勇次郎と決着つけて、一区切りした上でそれから烈ボクシングとか外伝的なことやればいいのに
そうすれば今ほど評判悪くなかったと思うよ

餓狼伝は終わってもいいや
嫌いじゃないけど、新作見たいしね

554:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 19:57:59 Fcx6qo62P
>>552
まあ突っ込み前提のネタマンガとして見れば充分に楽しめるから

555:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 19:59:28 2Wnue8zq0
第4部のタイトルを「烈海王」にすれば馬鹿親子の喧嘩が始まらなくても
漫画的には問題ないんじゃないかな。

556:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 20:02:59 PMQ7l6Gz0
外伝でやれ、って言われるだけだと思うけど
つーかさっさとバカ親子の戦いやって他キャラのスピンオフやりゃいいだけだろ
刃牙が出てこなくなればいい漫画なんだからさ

557:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 20:04:19 DCLjeT+q0
グラ刃牙 ファントムブロッド
バキ -闘争潮流-
範馬刃牙 -ファイトダストクルセイダー

第四部  ファイティングスピリットは砕けない


558:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 20:06:07 JIz66PrP0
今のユウジロウは牙の抜け落ちた檻の中の虎だ

559:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 20:09:26 FDIxlmP60
ジョジョといえばSBRだが
大統領の能力(D4C)って遺体の心臓を手に入れる事で宿ったものだよな?
(以前ジャイロも遺体の眼を手に入れ、鉄球に目玉が生えたスタンド?を手に入れたが
 遺体を手放すとともにそのスタンド?を喪失した)

じゃあ何で遺体が全部集まってルーシーとひとつになった
(大統領は遺体の心臓を失った)のに
大統領はいまだに次元間移動するとてつもない力持ったスタンド使えるんだよ

560:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 20:11:50 +8cafsNl0
荒木漫画のラスボス戦にありがちな荒木バグ、と言うほかあるまいに

561:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 20:14:27 CynHb87F0
>>559
遺体がなくてもスタンド能力持ってる奴は沢山いる

562:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 20:15:59 DCLjeT+q0
>>559
ジャイロも使えるし。そういう例外的存在なんだよ

563:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 20:17:17 FDIxlmP60
そいつらは悪魔の掌に接触してスタンドに覚醒したわけであって
遺体によってスタンドを与えられたわけではない

564:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 20:18:30 DCLjeT+q0
悪魔の掌=遺体がある所なんだけどね 多分

565:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 20:50:05 c8G7HMIe0
>>508
画太郎の「なかったことにしてください」が載っちゃった雑誌だし

566:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 21:25:54 t/IoxKjz0
                    ., .,,,,,,,,,_、
                   ,i´´      `,,、
                 ,ノ  ,--―‐-.   ヽ、
                ,ノ   ノ     `i. 、 i
                │ ,f ,― 、 ,-- 、i.  |
                │ i -・‐ l ;‐・- l  l
                 l l    j._ ;、   | ,j  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  i.t ,i´.`゜ ゜´ヾ j ,i  | 悪いけどよ
                  `i、 -==-  ,i j´  < 
.                   j ヽ,   ,;;;´ (    | バキに関係ない話題はなるべく自重しようぜ
.               ,,,。-‐‐´i,l `ー''" /l\ __ \______________
          ,,.;-r‐'"~     i,l       //  `i,`ヽ‐、
         γ     /    i,l    //   i,   \
         ,i     j      i,l  //     i、   `i、
        ,ノ     /      i,l .//       l     i,
       ,ノ      ,i´        ∨       |     f
      ,i´       l;|       ..;;.       j`i     ヽ
      l       :j:i,       ::ll::       ::ノ::      `i、


567:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 22:34:13 FDIxlmP60
玄関【範馬刃牙R729】そっと閉めようね

戻って【範馬刃牙R729】閉め直せよコラ

ちゃぶ台【範馬刃牙R729】弁償しろやバカ親父

568:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 22:38:11 1fSuxpHA0
ぼくのパパは【範馬刃牙R729】いろんなものクラッシャー

569:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 23:11:10 RXZ+pV5X0
リアルスコープに刃牙を読むフランス人の女が…

570:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 23:36:33 OdeHifsJP
フランスでバキ大人気だって!女の子が読んでたw

571:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 23:41:44 DgXP9WHw0
格闘漫画でフランス人って冷遇されてるな
ほとんどいない
ストリートファイターではレミーとアベルだけ
KOFではキング姉弟とシェルミー
鉄拳では皆無
バキでもフランス系アメリカ人と思しきドリアンだけだ

572:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 23:48:31 gvpSrw87O
URLリンク(jlab-tv.niceboat.org)
「バキ最高よ!好きなタイプは勇次郎」だとさ

573:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 23:57:01 DgXP9WHw0
バキとジャぱん…
何というキワモノばかり…ッッッ

574:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 00:47:53 /dknSiyT0
>>571
基本的に欧州は格闘技がそんな流行ってる訳じゃないからな
イギリスが近代レスリング発祥の地だったり、オランダがキックボクシングのメッカな程度

フランスはフランスで国民的スポーツが柔道だし、アメリカや日本に比べると
格闘技って存在自体が野蛮なイメージなのかも

575:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 00:52:26 9MkxXV4O0
>>572 何とも肉感的な16才よのぅ。
あの足に擦り付けたいわい。にょほほ

576:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 01:04:07 NjPgtOsq0
廉価をけんかと読むのが普通だよな
変換できず大変だったわw

577:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 01:14:57 PQTXdmHaO
月が縮んだみたいだけど新しい海王が打岩を作ってるのかな

578:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 01:30:14 8t5xN+Tc0
少し前にもバキスレでその話題やってたろ
惑星ってのは膨張収縮するもんだ

579:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 01:40:01 ka7TyBjwO
ウンコ食べたい

580:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 01:46:12 PQTXdmHaO
>>578
何だそうなんだ

どうせなら超でっかい海王とか出てきて烈やっつけて欲しいな

581:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 02:11:56 oVtEBEyIO
劉ェ……

両足烈より確実に強いのはバカと兄と親、オリバ、郭、ピクルくらいだが、ボクシングに来そうな奴がいないな
両足烈に近い強さで片足烈をボクシングで潰せそうなのは、
ゲバル、劉?、処分、アライくらいか
個人的にはゲバルが気まぐれでボクシングに来てて烈に核パンして欲しいが、まあアライだろうなあ

582:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 02:14:21 4+yAltAvP
克巳最終形態も両脚烈より強いんじゃね

583:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 02:15:45 c3oF11wm0
本部さんも劣より強いだろ

584:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 02:16:54 4+yAltAvP
あーなんか頭の悪いレスだった気にするな

585:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 02:22:23 PQTXdmHaO
劉海王とかはデータが少なすぎるよね初戦勇次郎だし
ただでかいのになんか指先でつつくような攻撃しようとしたのは笑った

586:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 02:48:43 jR730FVE0
烈、ゲバル、克己、オリバ、ジャック、独歩、渋川、アライJr、郭、龍、劉辺りでトーナメントをしてほしい。
優勝商品はピクルとの対戦権で。

587:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 03:15:45 CbaVmvsv0
有望新人の黒人ボクサーの腕をドヤ顔でへし折る烈海王を見て以来
ボクシング編が逆に面白くなってきたわ
今度はどんな糞展開を見せてくれるか

588:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 03:41:33 cB+h2pQpO
恐れるなら恐れる、やるならやる、中途半端なバキの態度がイライラする。オーガも気が長いな

589:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 04:11:21 agBe3yBe0
いままでの経緯じゃ勇次郎VSバキやとSFになっちまうから
バランスとるためにボクシングっていう実際に存在する格闘技を
列っていう屈指の人気キャラに演じさせるっていう演出


最高にうまいけど編集の力か板ガキのアイデアか

590:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 05:21:41 dwp9Tb/CO
何のバランスだよ


591:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 06:20:56 AE5o4LyXO
劉海王はつくづく惜しいな
烈の師匠だしどのくらい強いのか今一度ジーフィーをッ!

592:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 06:49:21 pLiqrqxTP
「なら我が中国武術の圧勝ではないか」
‥伏線の中身は全く考えないで言わせてたんだなあ

593:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 06:52:06 GHcc1cxI0
>>「なら我が中国武術の圧勝ではないか」

もし本当にそうなら日中戦争で日本軍に押されまくってたりしないよな。

594:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 08:30:56 R92PLg1PO
セイント星矢ってジャンプの漫画じゃなかったっけ
なんでチャンピオンで続編やってるの?

595:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 08:42:37 9sXsH0QS0
>>594
作品の著作権は出版社でなく作者が(慣習的に)持ってる
続編だろうと再販ですら出すのは作者の権利
集英社との契約が切れた後、秋田書店と契約を結んだ、それだけの話

596:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 08:42:52 jMXYvLjf0
>>534
ヤムチャ来たら、勇次郎ほっといて野球しそう

597:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 09:06:13 R92PLg1PO
>>595
なるほど
ジャンプでやってた頃は人気だったけど今の斜陽チャンピオンじゃやってるの知ってる人すら少なそうだ

598:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 10:07:33 6/bPxgXtO
>>597
それでも単行本は意外と売れるみたいだね。
しかし絵は上手くて綺麗なんだろうけど、手代木の方の星矢はなんか読みにくいんだよなあ。
個人的な感覚の問題なんだとは思うけど、線の細さやコマ割りが少女漫画みたいだからか?

絵柄は独特だけどバキの方が見やすい。
迫力もあるしな。

599:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 10:11:54 pLiqrqxTP
>>598
わかる ちゃんと気合い入れて手抜きせずしっかり描いてるけど読みにくい
本家は絵は酷いが読みやすい

600:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 10:20:14 UWvN4j/qO
そういうのは一言でいうと絵に味がないんだろうね


601:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 10:37:55 //s2djaT0
絵がきれいなのと上手いのって全然別なんだな

602:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 10:40:58 xAbdU75/P
>>592-593
中国には昔、義和拳教ってのがあってな。
道教と拳法の合体みたいなもんで、
本気で極めれば銃弾跳ね返せるとか信じてたらしい。
そいつらが起こしたのが歴史の教科書にも普通に載ってる義和団事件。

劉海王はその残党とみた。

603:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 10:58:20 4I0GYfPnO
>>588
恋乙

604:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 11:04:52 pLiqrqxTP
>>602
ま~例え銃弾跳ね返せてもじゃあ大砲はどうすんだって気もするがw
宗教って怖えよな
マンガやアニメが現実と架空の区別がうんたら言うけど
それ言うなら宗教の方が遥かに、桁違いに害悪だよなあ
それこそガキの頃から洗脳する訳だし

>>588
「やる理由もやらない理由も無限に用意出来る」とか言ってたが
やらない理由ばかりが増えてる気がする

605:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 11:42:06 T3qvq93eO
というか大砲打ち込んで平気な海王いたよな?

606:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 11:44:15 lSBHe8cmP
金剛拳ッッ!!!

607:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 12:02:31 yvn3nvQf0
120mmAPFSDS弾の至近射を防げなくては功が成ったとは言えん

608:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 12:06:42 /dknSiyT0
>>604
宗教は害悪というマルクスの言をリアルに実行して
えらい事になったのがソ連で、今もやってるのが中国だが
まぁ何事も程々だよな、結局

609:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 12:19:21 MgelYYD2O
程々を理解し我慢できる生き物なら人間は戦争という過ちはおかさね


610:マルクス・K
10/08/22 12:20:52 jK2tuClj0
宗教はアヘンとは言ったが、害悪とは言ってない

611:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 12:21:05 pLiqrqxTP
>>608
だってあれは共産主義っていう宗教だし
しかも実現するためには一党独裁にならざる得ないって段階で最悪の宗教になるのは必然

612:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 13:03:15 u3jXea6SO
いい加減スレチだと思うので今週の刃牙感想
まず第一に、「親父と戦わなくてホッとしてるのか!?」って前も言ってたじゃん!成長しろよ刃牙!
ほんで烈海王ボクシング編まだ引きずるのかよ!もういいよ!

以上


613:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 13:27:49 e5g0JiTZ0
>>570

ほれ画像。
そういえばフランス人のキャラって一人も出てないな。

URLリンク(blog.livedoor.jp)

614:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 13:32:21 AK24hjxhO
>>611
ちんちん







シュッシュ

615:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 13:59:21 KsJhML9z0
>>576
「廉価」はれんかと読むのが普通だろ。
「けんか」なんて読み方あるのか?

616:白川・S
10/08/22 14:00:20 jK2tuClj0
ない

617:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 14:09:40 DhWY8RJm0
夏だなぁ
昨日も変な読み方してる奴いたし

618:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 14:23:23 oEJZsjxN0
>>612
マジでビビってただけの中国編と違って明らかに今回のは畏敬の念だからなぁ
つかこんだけのバキの心境の変化にどんだけ巻数費やしてんだ板垣よ

619:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 14:37:19 3atB5/KbO
>>540
口を謹みたまえッッとは言ってるぞw

620:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 14:43:13 DhWY8RJm0
結局、口を慎みたまえって誰に言ってたんだか描写されたっけ?

621:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 14:56:52 3atB5/KbO
>>620
俺はここに住人に対して言ってると解釈したw

622:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 15:03:23 rf8B3BDV0
アレは板垣が読者に言っているようにしか見えない

623:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 15:11:06 pLiqrqxTP
以前板垣が森川ジョージに「一歩引き延ばしすんな」って
説教したって話はマジなんだろうか‥

624:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 15:25:18 89n9+RDy0
>>620
烈がインタビュー受けてる相手に対してだ
「そんな一瞬の出来事をアンタは見えていたのか」
でも訊かれたんだろう

625:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 15:28:13 69hTZ5nk0
漫画を通して間接的に読者と対話する高等技術
久保帯人とかには真似できない

626:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 15:43:44 kK1oU8hsO
板垣さんチーッス

627:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 15:50:22 nghb94Y7O
勇次郎負かせばフェラさせることも可能なんだよな…
鬼フェラ凄いんだろな~


628:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 15:59:27 89n9+RDy0
これだから携帯は…

629:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 16:15:40 6WCzemH80
一生分の精子吸い取られて不能になる

630:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 16:41:33 bKojqtlH0
ネタにマジレスすると
精子なんて備蓄量は常に大した事ない ほんの微量だ
そして精子の寿命が短いため毎日廃棄され、毎日生産される

631:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 17:31:53 JBT/3kSa0
勇次郎って自分が嫌がることをやらされるぐらいなら自ら死を選びそうだよな

632:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 17:41:14 jR730FVE0
>>631
死ぬこともできずに精子を強制的に吸わされる勇次郎萌え

633:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 17:48:52 d1hPHVYq0
>>624
え?
普通に、決着は直後じゃなかったんかいって突っ込まれたんだろ

634:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 19:23:59 ec68BVJl0
目で見るバキの身長比較
URLリンク(gaagle.jp)

635:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 21:42:19 cHgncXUT0
>>632
その状況でどうやって勇次郎に食い千切りられずに済んでいるのかに興味ある

636:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 22:20:16 jR730FVE0
>>635
勇次郎も言ってたように無理やり奉仕させてるんだから、それくらいの抵抗も難なく排除できるだろ
そういう力関係が前提なんだから

637:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 22:22:18 aBO06f9A0
勇次郎に女子高生を買わせたらどういう反応するんだろう

638:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 22:22:44 eqiErvpT0
エロゲとかでは精液の量が尋常じゃないよな

639:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 22:33:24 jR730FVE0
>>637
「この範馬勇次郎に小便臭い小娘の相手をしろというのか!」と恨むような目で睨まれそうだ

640:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 22:33:59 9MkxXV4O0
オーガの射精は肉をも貫く

641:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 22:54:22 ka7TyBjwQ
何この流れ…
ドン引きだよ、ドン引き

642:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 23:37:49 oEJZsjxN0
↑そんなだから相手にされんのだ、俺にも板垣にも親父にも!

643:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/23 00:06:02 PkcI4wst0
邪ッ!!

644:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/23 00:15:02 r/5485xS0
今週のバキにこそ、勇次郎のあの言葉が似つかわしいな


……つくづく、救えぬガキ

645:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/23 00:18:04 iC9CDhT20
URLリンク(www.youtube.com)

646:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/23 01:25:28 SM/EaxW00
もう勇次郎の敵になりそうなヤツって刃牙くらいしかいないよな?
郭とは100年未満で再戦するのは無粋だし、オリバには圧勝してるし。ピクルも逃げたしな。
もう宇宙へ飛び出して自分よりも強いヤツを探しに行っちまえよ。

647:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/23 02:14:07 5/VMXhem0
ついに魔界編か

648:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/23 09:45:21 kX3S6oQy0
バキは勇次郎を倒すために勇次郎みたいな性格や考え方を真似するようになったり
もしくは血のせいで自然とそうなっていったらやだな
すでもちょっと嫌な性格になってきてるし

649:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/23 09:49:14 AqKxtR0K0
ちょっとか?

650:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/23 09:54:33 JVv/dz7WP
今のバキをちょっとで済ますとは逆に驚いた

651:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/23 09:58:24 KxGVoEUO0
「すでも」の意味次第だな

652:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/23 13:01:42 j88YibOP0
お前らどんな夢みる?暴力的な夢は将来の脳障害の前兆
スレリンク(news板)

勇次郎は・・・

653:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/23 13:49:31 36Y8ttu90
>>634
バケモンばかりだけど、意外と許容範囲に収まってるんだな

デビルリバースや大豪院邪鬼みたいなのがいないからか

654:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/23 13:50:24 KxGVoEUO0
あの人は人間と違うので問題ありません。

655:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/23 13:50:50 36Y8ttu90
>>571
アンドレザジャイアントがフランス人だったっけ

656:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/23 13:53:55 36Y8ttu90
>>541
終わって欲しいわきゃない
ただ続き方に不満があるだけ


657:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/23 13:57:03 JVv/dz7WP
>>638
ニコ動で見たシマウマの交尾
精液の量がまじでエロゲみたいだった
ホースで噴射したみたいに雌のあそこからドボドボ垂れてた
人間の雄涙目w

658:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/23 15:15:35 oM5SsedT0
ユダヤの『タルムード』によると、男の人生は7つの段階に例えられる。

① 赤子は王様……皆が集まって王に仕えるようにあやしたり、機嫌を取ったり、恭しく扱ってくれる

② 幼児は豚……思慮が浅く欲望に忠実で泥の中を走り回る

③ 少年は子ヤギ……可愛らしく、笑ったりはしゃいだり駆け回る

④ 青年は馬……大きく力強く成長し、自分の力をひけらかしたがる

⑤ 結婚してからは驢馬……家庭という重荷をしょって、労苦を課されトボトボ歩き続けねばならない

⑥ 中年は犬コロ……家族を養うために、上司や取引先などあちこちに尻尾を振って好意をせがまなければならない

⑦ 老齢は猿……体が小さくしわくちゃになり、性格は短気で子供っぽくなり、それにも関わらず誰も関心を寄せてくれない

659:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/23 17:55:53 hxJEsMyk0
冨樫義博が離婚していたとか

URLリンク(www.upload.ee)
URLリンク(www.upload.ee)

660:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/23 20:34:37 RhZ5D6DO0
話題】違法コピーにマンガ家過激発言「膵臓癌になれ」「隕石に当たって死ね」「親にどういう教育受けてんだ」
スレリンク(newsplus板:-100番)

661:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/23 20:41:17 kNs/KzYp0
情報古いな
昨日の昼間のニュースじゃん

URLリンク(blog.esuteru.com)

662:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/23 20:43:32 YKbkrxTo0
おいみろよこのスレ


バキの話題がない

663:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/23 20:45:52 dMgxxDiS0
つまらなすぎで話すネタが無いッッ
…までは言いすぎだ

話題が無いくらいがいい…

664:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/23 20:51:42 dO0LzMEX0
ぴいきゅうえんじぇるみたいな蒸発漫画以降
ハンターが冨樫嫁の漫画がだったのに

665:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/23 21:37:31 j88YibOP0
恐怖新聞だけど何が怖いかって主人公の顔だよね

URLリンク(feb.2chan.net)
URLリンク(sep.2chan.net)
URLリンク(apr.2chan.net)
鉄なべのジャン描いてた人やな

666:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/23 21:40:12 JVv/dz7WP
>>665
一人称がボクなのが凄い違和感

667:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/23 21:41:16 j88YibOP0
まあこの顔で「僕」だったら変だけどそこは学生だし

668:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/23 22:00:01 rKEJiM7b0
ジャンもずいぶん髪伸びたなぁ
URLリンク(sylphys.ddo.jp)

669:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/23 22:35:13 rKEJiM7b0
◆【台湾】エレベーターで降りる階を間違えた女性が死亡

台湾 台北県の三峡で、エレベーターでビルの6Fまで上がった女性が餓死しました。

調べによると、三峡にある治療施設で8月14日、一人の女性が5階に上がろうとしたところ
誰も住んでいない6Fに間違ってエレベータで上ってしまいました。
6Fのエレベータ出口は鉄格子で封鎖されており、フロアに出られないようになっていました。
女性が様子を見るためにエレベータから下りたところ、エレベータのドアがしまってしまい、
女性はこの鉄格子とエレベータの間に置いてけぼりにされ、
6日後に発見されたときは餓死していたとの事です。

URLリンク(www.youtube.com)

670:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/23 23:20:42 urzKRHY4P
呼び出しボタンおせばよかったのに

671:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/23 23:23:57 EMhiMqLF0
え?

672:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/23 23:29:56 xKp2xoiy0
6日もそのままで餓死するくらいなんだから、押せるボタンは全部押してるだろw
海外のエレベータこえーな

673:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/23 23:37:29 RhZ5D6DO0
5階に上がってきたときにドンドン扉叩いたりしたんだろうがそれでも誰も気が付かなかったのか

674:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/23 23:57:01 rKEJiM7b0
まずリンクの再現動画を見ろよ

675:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 00:08:57 PKC4RY130
▲ ボタンを押せばエレベーターが下から来ると思うんだが、その辺が海外ではどうなってるのかようわからん

676:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 00:17:42 gKwIg2mH0
どこのニューススレかと思ったわw

677:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 00:17:42 DLfFZ7rb0
ああ、マジックハンドでも持ってれば押せたかもな

678:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 01:18:24 NTR9OOhT0
ダルシムなら無問題
手を伸ばすなりテレポートするなり…

679:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 01:48:51 vG90rbsAP
勇次郎この方法で殺せるな

680:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 02:08:07 3Ab2v7UG0
>>678
1分あれば余裕でレンガの山も車も大破できるからな
彼ならリアルドリアン(トンネル堀)も夢ではない

681:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 02:11:16 NTR9OOhT0
┌────────────┐
│                                  │ 
│問題① 次の読み仮名を書きなさい。            │
│     なお、読み仮名は全て異なるものとする。[5点] │
│                                  │
│   ( )                             │
│ 1. 戦 う                            │
│                                  │
│   ( )                             │
│ 2. 戦 く                            │
│                                  │
│   ( )                             │
│ 3. 戦 く                            │
│                                  │
│   ( )                             │
│ 4. 戦 ぐ                            │
│                                  │
└────────────┘

682:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 02:45:22 8krP0m8O0
>>681
1→引き伸ばし
2→引き伸ばし
3→引き伸ばし
4→引き伸ばし

板垣いつになったら勇次郎と刃牙を戦わせるんだよ…

683:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 03:12:27 xkwDuwG20
>>669
悲惨な死に方のガイドラインにのれるなこれ

684:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 03:24:41 9V7Yt4t+0
>>576
腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス
      _, ,_
     (^Д^) もひとつッ!
    m9  ヽ)
     / ♂ノ   
    (,/^ヽ

腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス


685:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 06:04:15 IS+2XJKK0
久々に来たよー
烈さんのボクシング編ってまだ続いてるの?

686:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 07:42:44 3Q0HxTMgQ
恐怖新聞の真淵沢エロすぎ

687:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 10:08:01 xkwDuwG20
>>685
今週から再開

688:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 12:42:04 IS+2XJKK0
>>687
サンキュ
だが再開ってことはまだ続いてるってことか・・・
一歩みたいなことにならなきゃいいが

689:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 12:48:11 3SWihxGk0
バキも一歩も変わらんだろう…
つうか、何十巻も連載するのは禁止して欲しいわ

690:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 13:51:55 bfGsdbIP0
板垣は「スターのかませにされる汎用キャラ」を描くのが大好きだよね
「蒼天の拳」でも北斗神拳伝承者のかませにされるボクサーがいたし

691:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 14:06:42 Z5BQhZt10
現実世界でマジで強いものをカマセにすることで強さをを引き立てるんだって
雑誌のインタビューで言ってたな。

パッキャオに似てるやつ見た時、ああ本当に
実践してるなって思った。

アナコンダも映画見てこりゃあ強そうだって思って出したらしい。
ムエタイもいつもカマセなのは強さを認めてはいるってことなんだよな。



692:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 14:06:49 a4vPxA/60
徳川の夢の一つが列が公の大会で活躍するのを見たいから
ボクシングやってるとかじゃねーだろうな

693:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 14:13:34 fuO4SVIiO
いえ、単なるボクサーに対する嫌がらせです

694:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 14:33:05 bfGsdbIP0
とりあえず現在の烈の実力のデモンストレーションは終わったしこの後は本戦だな
相手の拳に当てるテクニックを持つボクサーが出てくるけど「小手先ではな…」と烈がカウンターを振りぬいて終わる展開

695:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 15:07:22 8krP0m8O0
>>691
亀頭流柔術とかもか

696:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 15:28:28 bfGsdbIP0
あるぇぇ?
URLリンク(feb.2chan.net)

697:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 15:34:00 sYq9z9MY0
体育の日でもこんなことしないよな花山

698:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 15:41:45 gp9N/Tc0P
>>696
ってかスマートすぎて花山に見えねえ

699:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 15:43:04 +pegqyoY0
オリバも花山も着膨れするタイプ

700:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 16:50:11 PvdJP6L70
>>681
バキスレ住人は博識かと思っていたが
誰も答えられないのかw

701:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 17:08:08 p+HifSLdP
>>681
>┌────────────┐
>│                                  │ 
>│問題① 次の読み仮名を書きなさい。           │
>│     なお、読み仮名は全て異なるものとする。[5点] │
>│                                  │
>│   (たたか)                             │
>│ 1. 戦 う                            │
>│                                  │
>│   (いくさ)                             │
>│ 2. 戦 く                            │
>│                                  │
>│   (せん)                             │
>│ 3. 戦 く                            │
>│                                  │
>│   (ふぁいてぃん)                             │
>│ 4. 戦 ぐ                            │
>│                                  │
>└────────────┘


702:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 17:08:33 3Ab2v7UG0
長年のキャリアをもつ著名な漫画家で
今このときが絵柄、内容ともに全盛期って漫画家っていないよね

とりあえず
チャンピオンのバキドカ浦は今が全盛期っていうことはありえないし

703:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 17:12:28 PvdJP6L70
>>701
ハイ採点結果は5点ね
2学期はもうちょっとがんばりましょう。

704:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 17:20:13 gp9N/Tc0P
>>702
キン肉マンは画力も内容も今が全盛期

705:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 17:32:52 PKC4RY130
そいつァ~~~すげェ~~~~~~~~

706:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 17:37:23 9ntzNeNK0
荒木の絵は進化してるじゃん

707:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 18:38:21 oIBu5zQtP
木多は全盛期だしキャリア長いけど著名じゃないか

708:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 18:42:37 CMM0upza0
>>706
「アシの絵が」の間違いだろ
有名になったはいいが仕事場の取材により
実際に絵を描いてるのは殆どがアシだと判明してしまったんだから

それと内容も劣化の一方
SBRになってから登場したスタンドは殆どが過去見たことのあるようなものばかり

・砂を操るサンドマンのスタンド
 → アメコミのサンドマンの丸パクリ。3部のザ・フールの焼き直し

・幸運を司るポコロコのスタンド
  → ドラえもんの「ツキの月」「ラッキーガン」「福の神」などの道具の焼き直し

・相手を磁石化して攻撃するブンブーン一家のスタンド
 → 相手を磁石化して攻撃する3部のバステト女神の焼き直し

・触れたものを爆弾に変えるオエコモバのスタンド
 → 触れたものを爆弾に変える4部のキラークイーンの焼き直し

・糸状にほつれ、体に縫い付けるだけで大抵の傷を治す事ができるゾンビ馬というスタンド
  → 体を糸状にほつれされ、編みなおす事で大抵の傷を治す事ができる徐倫のスタンドの焼き直し

・釣竿で対象を吊り上げるワイアードのスタンド
  → 釣竿で対象を吊り上げる5部のペッシのスタンドの焼き直し

・小さな体の一部を飛ばして対象を直接攻撃するジョニィのスタンド
 → 体液を小さな物体と化し飛ばして対象を直接攻撃する3部のハイエロファントグリーンの焼き直し

・人間や動物を恐竜に変化させて操り、対象を集団で襲わせるフェルデナンドのスタンド
 → 人間や動物をゾンビに変化させて操り、対象を集団で襲わせる6部のスポーツマックスのスタンドの焼き直し

・自分や相手の体をドロドロに変化させ、様々な姿に化けられるホットパンツのスタンド
  → 体をスライム状に変化させ様々な姿に化ける3部のイエローテンパランスや
    自分の体を変化させ、様々な姿に化けられる4部のヌ・ミキタカゾ・ンシのスタンドの焼き直し

・時間を巻き戻し、直前の出来事を無かった事にするマンダムというスタンド
  → 時間を巻き戻し、直前の出来事を無かった事にする
    ゴールドエクスペリンスレクイエムやバイツァ・ダストの焼き直し

709:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 18:44:34 W2658zQJ0
荒木の絵は初期のが見やすかったな。
どんどん芸術的な構造やデザインにj懲りだしてから
何が起こってるのかよく分からない絵になっていった。

710:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 18:45:13 CMM0upza0
・音を物質化していろいろな現象を引き起こすサウンドマンのスタンド
 → 音を物質化していろいろな現象を引き起こす4部のエコーズ Acr2の焼き直し

・雨粒をその場に固定するキャッチ・ザ・レインボーというスタンド
  → 物体をその場に固定する5部のクラフトワークの焼き直し

・水を操り自分の分身を作り出すキャッチ・ザ・レインボーというスタンド
  → 水を操る3部のゲブ神や4部のアクアネックレスの焼き直し

・無生物から生物を作り出し、対象を探知させるチューブラー・ベルズというスタンド
  → 無生物から生物を作り出し、対象を探知させる5部のゴールドエクスペリエンスの焼き直し

・対象の過去を具現化して攻撃するシビル・ウォーというスタンド
  → 対象の願いを具現化して攻撃させる3部のジャッジメントや
   過去の出来事を具現化して攻撃させる6部のアンダー・ワールドの焼き直し

・背中に異空間を作り出し、その中に11人が入る事ができるスタンド
  → 亀の背中に異空間を作り出し、その中に沢山の人間が入る事ができる5部のスタンドの焼き直し

・体を丸める事で一切の攻撃から身を守るがこちらも何もできないスタンド →
 亜空間に避難する事で一切の攻撃から身を守るがこちらも何もできないヴァニラ・アイスのスタンドの焼き直し

・対象を斬りつけたら最初は軽い災難が訪れ、やがて徐々に重い災難が襲いかかってくるルーシーのスタンド
  → ドラえもんの「百苦タイマー」の焼き直し

・物と物の間に挟みこむ事で対象をこちらの世界から異次元に飛ばす大統領のスタンド
  → 紙と紙の間に挟みこむ事で対象をこちらの世界から異次元に飛ばす4部のエニグマの焼き直し

・パラレルワールドを行き来する大統領のスタンド
  → ドラえもんの「もしもボックス」の焼き直し

・運勢を操り、吉だけを残して凶は他者に押し付ける光のフィールドを発生される女神のスタンド
  → 6部の位置によって吉と凶を齎すドラゴンズ・ドリームか、
   自分の降りかかった災いだけを他人に移してしまうドラえもんの「悪運ダイヤ」の焼き直し

・対象が全く気づかないまま、急速に老化させて朽ちさせるジャイロのスタンド
 → 5部のグレイトフルデッドの焼き直し

・最初は虫のような外見だったが、成長し最後は近距離パワー型になったジョニィのスタンドAct.4
  → 4部のエコーズAct.3の焼き直し

711:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 18:55:05 8m8DwpPG0
ポコロコって名前、1部のポコが由来なんかね?

712:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 18:55:45 yyAZ322b0
わかったwwもうわかったからwww



いい加減ウザいから。な。

713:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 19:02:24 eQpRzHlt0
>>699
昔アニメでバキ世界を初めて知って花山を見た時
ロボ?とか思ったからな

というか着膨れもなにもよくふんどし一丁になったことある人なんだがなw
ふんどし膨れもしてるのかもな

714:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 19:12:43 HVLrGxWp0
いつの間にか恐竜より強くなってて冷めた

715:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 19:24:46 GW6+1dNK0
花山の存在は間違いなく刃牙世界のパワーバランス崩壊の一端

716:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 19:27:17 oIBu5zQtP
花山って大したことキャラだろ
少なくとも最トーの克巳以下の

717:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 19:29:59 CMM0upza0
フツーにDrペインとアレン君が岩塩の中の恐竜軍団の蘇生にも成功させてしまい
それがラボの檻を壊して市街地に逃走
同窓会で出番のなかったメンバーvs恐竜のバトル開始
花山vsトリケラ 昂昇vsヴェロキラプトル
独歩vsアンキロ プテラノvsガイア ブラキオvs寂 アロvs渋川

とかの展開で良かったと思う(ただし2話以内で決着)

718:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 19:47:38 tlPWD+dO0
板垣も自分で漫画描いてないだろ。
スカーフェイス見りゃ分かるじゃん。

719:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 19:52:41 PVEPDigE0
少なくともスカーは板垣は描いてないな

720:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 20:02:11 tlPWD+dO0
スカーフェイスの作画が板垣のアシなことを考えると、少し想像力を働かせるとバキも誰が描いてるのかもわかるだろ。
何であれだけ板垣そっくりな絵が描けるかっていうと、アシスタントの時にキャラクター描いてたからだよ。
そのアシスタントがスカーフェイス描いてることを考えると他にも同じレベルでキャラクター描けるアシがいるんだよ。
人材の代えがいないのに外伝なんてやってたら本編の方で困るじゃん。

721:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 20:07:47 PKC4RY130
可哀想に・・・若いのに眼をやられて

722:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 20:28:40 NKZ+RdIK0
>>720
>板垣そっくりな絵
視神経をやられたか

723:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 20:48:49 oIBu5zQtP
コードを……

724:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 20:48:53 HVLrGxWp0
独歩と象山どっちが強いんだろ

725:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 20:57:36 C5RFDd3J0
山本陸

726:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 20:58:52 +pegqyoY0
髪の差で象さん

727:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 21:08:34 50F+NfdP0
「陸上で訓練された犬が相手なら、素手では人間は絶対に勝てない」
みたいな事をマスターキートンって漫画が言ってた気がするな

URLリンク(www.youtube.com)


728:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 21:10:24 MbM+CjSy0
>>717
それ普通に見たいな
少なくとも今の展開よりは

729:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 21:16:20 HVLrGxWp0
渋川の合気は人間にしか効かないような気がする

730:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 21:16:44 /P5RDig60
>>727
訓練師が噛まれてないかw

731:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 21:24:55 3Ab2v7UG0
>>717
(ただし2話以内で決着)

重要すぎるな

732:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 21:29:52 GW6+1dNK0
昂昇vsヴェロキラプトルで丸一年費やすんだろ?wwwwww

733:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 22:15:55 wXhvvdpY0
最近過疎りすぎじゃね?
数ヶ月前までは4日くらいで1スレ軽く使い切ってたような気がする

734:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 22:23:46 PKC4RY130
文句は2ch運営と板垣に言えぇ

735:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 22:24:33 eQpRzHlt0
>>727
オレの記憶だとそのせりふはアニメでみて野良犬相手だったような
というか人間って一般人のことで格闘家みたいなのも含まれてるんだろうか

なんかの漫画ではせまいオリの中だと猫にかなわないとかとんでもない妄想が書かれてたな

736:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 22:29:39 /P5RDig60
>>735
それはお爺ちゃんだな

737:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 22:33:33 DLfFZ7rb0
噛まれてでもいいから、掴んでグルグルぶん回して叩き付けるとかでも駄目なんだろうか

738:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 22:38:17 /S7jMRqe0
もうゴキブリとカマキリと恐竜のトーナメントで良いよ

739:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 22:39:42 bYYHFtLm0
自己の被害を完全に無視するなら
セントバーナードの様なあまりにも大型犬ならまだしも
ドーベルマンクラスなら勝てるというか、殺す事はできると思うよ

740:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 22:42:39 NKZ+RdIK0
日常では、本気で殺しにかかってくる動物に遭遇するってことが滅多にないからな。

犬猫が何らかの理由で襲いかかってくるにしても、
大抵はあくまで脅す、追い払う目的で攻撃してくる程度なんで
本当の「実力」を感じ取ることは難しいし、
人間の方も、犬猫相手なら無駄に怪我をしないようにすることを最優先するから
本気で犬猫と殺しあう状況なんてまずないし。

餓えてる野犬に襲われたりしたらよくわかるんだろうけど。

741:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 22:45:50 /P5RDig60
布を巻いた腕を噛ませて舌を掴んで押さえつけるってのが出来ればいいんだが冷静にこれをやるのは難しそうだ
キートンの爺ちゃんは何気に腕が立つな

742:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 22:46:12 ICnNpMRJ0
どうしてドーベルマンに勝てるとか言い出す馬鹿な子が出てきちゃうんだろう…
本物見たこと無いのか?あんなんに勝てるわけねーよ

743:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 22:54:12 NKZ+RdIK0
>自己の被害を完全に無視するなら
そこだよな。
仮に、勝つことはできても被害は受ける。

んで人間はケガした後のことも考えるんで、
どうしても相手を仕留めなければならない理由がなければ
「逃げる」「ケガを避ける」ことを優先する。
そういう意味では、本気の動物相手だと人間は「勝てない」。

生物としての優劣じゃなくて、
現実的に人が動物とやりあう場合の話。

744:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 22:55:51 +pegqyoY0
あれは生き物というより、殺人兵器だからな

745:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 22:58:08 /P5RDig60
                        _,,、_
           _r='''''/゙iー--、ーー-、,,r='゙ii::i:::゙i,
        _,,,r'゙   ,/::::,)-'''゙⌒`'''゙⌒''-i,:::i:::゙i、
       / ./::  ,/i:::/ :::::::::/::::    \::::)\
      /::: ,i:::: :::/ 'Y:::  :::::::::i::::::::  ::   ゙i゙:::\\_
     /:;i:: ゙i:::  //i゙彡、;;;;;i / ::::::--、ミ  ,i:::  i:: ヘ\ 
    ,r-i::i:::  'i::: /. /<.(゚)、ノ .i (ノ<(゚)>-  i'::  )::::: ゙i、\
   /:: `-''i:: ::::/  /.i:: ゙彡゙    ミ:::::::彡  i::::: ,(:::::::: ゙i:: .゙i,
  ./::::  :::::)-、/:: |:゙i,::i:i::   、ミ:::ミ::::彡 ノ:::::/ i::::::: ゙i:::: .゙i,
 ,i゙::::i:::::::::::/ :::/::::: i゙i ::゙') i  :::: 、  ::::: /-' / ;::/ 彡ミ::: ,i:::::: |
 | :::::i::::::::/ :::::| ::::: .ノ:i :::\i--、,,,゙i  _ノノ::/'/:::'::::::彡:::: )::::  |
 |: :::: ::::::::i ::::::| :V i:i゙ ::::::\,___ソ_,,r'''゙゙゙<: ノ:::::/::::::ミ:::: .i:\/i゙
 i:: :::: ::::::ノ ::::::i :::::\ /:::::::::::::::\     i::::'':::::   ゙i, / ::/ ,i
 い::: 7 ∧::::::i ::::::::::Y::::   、::::::)>  ノ \::::::::   ゙)/゙ ./
 ゙i,:::::::i /゙:: :::::: ゙i,::::::::::゙i:::  ::::::::ハ:::~''''''<::: ::ヽ,:::::   /::::: /
  ゙i,-ーい i:::  ノ>、:::::::゙i:: :::::::/゙::::::::)  i:::  ::::::\::::::  i゙:::::ノ
  ./ ノ:::i i::::,r'''i:::::iY::: `-==、::::::::::::: _人:: :::::::::::ノ:::::ノ /
  .i /::::i゙ i :i゙ .i:::::| i::::i, <:::イミ"'''''''゙~゙::::::`''=--ヲ'゙) Y:://゙i
  .i ::::::::: i::::ト-'゙:::ノi゙:::::::i :::::゙i\___人___,,、-゙/゙::::: //:: ゙i
  i:::::::::: .iン`-='゙ i::::::::i :::::i゙:::::: /       (::::::::∥:::: |
  ゙'、:::::: ノ     ゙i::::::::i ::::::i:::: /       .|::::::::i゙i:: /
.   \:::i゙      i::::::::i i::::|,r''゙         |::::り i゙ ./
    .i::::i,      ゙i ヽ i, /           i::::::: Y i
    i::::ハ       i ::::::i, i゙           i::://゙ i゙
    iハ i       i :::::::i/            i/ハ .i
   ( .゙i       i:::::::::i,            .V i :::|
   i゙  i゙       |:::::::::|            /::::i, :|
   /_i__ト、       ト:::i゙ )            i::::::iトi
  (゙゙ i  )       /人 i\           .)::: i .i
  `'''''''''゙       ,// ヽ iーー'          i,:::: i i,
            //-i'゙`i:i            i Y Y\
            !ー-山-'゙            !=山山=i


なんでこれがバキAA庫にあるんだ

746:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 22:59:00 eQpRzHlt0
>>740
なんか闘え!ラーメンマンの竜神が象を戦闘マシーンのようにして強い生き物にした展開を思い出した
普通の生き物は本気で闘ってくれないからな、象が殺しにかかってきたら
そりゃライオンですらかなわないのかもな

バキのアニメだとユーリの回想みたいなので子供のころ狼の群を素手で追い払ってた気がするんだが
あれって原作にもあったんだろうか

>>742
ドーベルマンを一般で飼ってる人少ないだろうからな
散歩してるのをみるとびびるよw普通の犬とはなんか雰囲気が違う
別に戦闘訓練はしてないだろうけどwなんかかっこいい
犬といってもチワワとかは当然違うんだろうなw

747:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 23:00:15 /P5RDig60
>>746
原作にもあるよ
狼は食えるのかって聞いてた

748:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 23:01:04 wrihbFB10
ミオスタチンか 嘘食いで知った

749:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 23:03:13 yyAZ322b0
昨日、友達が飼ってるハムスターに噛まれたけど、すげー痛かったぞ!
ドーベルマンに本気咬みなんかされたら、骨が砕けて繊維喪失するだろjk
肉なんて余裕で咬みちぎられるから、痛みに弱い人間なんか勝てねーだろな

750:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 23:05:02 /P5RDig60
>>727
軍用犬て首狙うけどこの犬は大人しいな
警察の特殊部隊だとそこまでやる必要ないのか

751:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 23:07:42 DLfFZ7rb0
とりあえずドーベルマンはデカいから無理だな
あの大きさならドーベルマンでもスピッツでも無理だろう

752:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 23:17:34 NKZ+RdIK0
武術家として大成している人ほど、動物と比べた場合の人間の弱さを強調するのは、
そういう人はあくまで「自分が実際に動物と戦うなら」ということを想定してるからだと思う。

殺人術ではない武術は結局のところ、自分の身を守るためにあるものだから、
自分の被害を度外視した「強さ」を求めても意味はない。
だから動物が本気で・命懸けで自分に襲い掛かってきた時のことを考えると、
勝つことよりも命を守ることを優先せざるを得ない人間の「弱さ」を感じるんだろう。

特に武術とかやってない、もしくはスポーツ・格闘技として学んでる人の場合は、
現実的な状況を想定してじゃなくて、単純に生き物としての強さを比べるから、
人間の「強さ」に対する評価が違ってくるんじゃないかな。

753:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 23:22:10 +pegqyoY0
そういう意味なら動物のほうが人間よりよほど臆病。
人間百人くらい簡単にブチ殺せるようなヒグマがどんなに必死に逃げることか。

754:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 23:24:41 yyAZ322b0
小型犬なら勝てるな。
ただしブルドッグならヤバい。ピットブルなら負ける。
中型犬だと、刃物が無いと勝てないかも。
大型犬だと銃がいるな。

755:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 23:29:54 NKZ+RdIK0
うん、だからこの手の話はあくまで
「もし動物が本気で襲いかかってきたなら」という想定なんだと思う。
動物も人間も別に本気じゃない状況を考えてもあんま意味ないけど、
人間が動物に襲いかかられた時のことを考えるってのは
有意義なことだから話題になりやすいんだと思う。

逆に逃げ回る動物に人間が本気で襲い掛かる状況=狩りの話も面白いとは思うけど、
格闘技や武術の話とはまた違ってくるから。

756:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 23:34:00 +pegqyoY0
昔、うちの庭にウンチをする猫をわなにかけて捕まえたことがあるのだが、
数日間たらいの下に閉じ込めておいたら赤ん坊が苦しんでいるような
悲しげな声で鳴き続けるので、解放してやったら、文字通り目にも留まらない
速さで数メートル先の安全圏に移動しやがった。あんなの、人間の
反射速度じゃ相手できんわ。

757:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 23:39:55 wrihbFB10
つい先日の話なんだが
通勤中いきなり俺の顔面に突撃してきたセミ相手に
すっとんきょうな叫び声を上げた 俺はセミにも勝てない

758:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 23:54:12 8krP0m8O0
昔、うちの庭にウンチをする本部を罠にかけて捕まえたことがあるのだが、
数日間たらいの下に閉じ込めておいたら親父が苦しんでいるような
悲しげな声で鳴き続けるので、解放してやったら、文字通り目にも留まらない
速さで数メートル先の公園に移動しやがった。あんなの、人間の
反射速度じゃ相手できんわ。

759:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 00:07:17 njIClrmR0
目の前に公園あるならそこのトイレでしろよ

760:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 00:21:47 7mGYQrgf0
もう24時間経過しそうだから>>681の解答言えば

戦う(たたかう),戦く(おののく,わななく),戦(そよ)ぐ な
比較的簡単な漢字問題なのに
バキスレ住人が頭付き合わせても正答者0かよ


761:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 00:24:33 njIClrmR0
そこらじゅうにコピペされまくってて
とっくに回答も知れ渡ってたものを得意げに張り付けておいて
何言ってんの?

762:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 00:49:00 d689DE9h0
誰も答えられなかった状態でそんな事言っても説得力がな…

763:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 00:56:58 ErNv+tHKP
>>760
誰も相手にしなかっただけじゃね

764:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 01:01:10 Ad+aQGxg0
>>763
ヤロウ・・・・・タブー中のタブーに触れやがった・・・・・・

765:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 01:13:55 wd8fW5J40
>>681は無視されているッ!!!!!

766:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 01:36:34 4bBiqM1E0
俺は読めなかったよ。よかったね

俺はもう買ってないんだがピクル終わってからの
単行本は内容がやばそうだな・・・
烈ボク編も単行本で一気読みしたら面白いのかな 


767:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 01:39:43 M8hj87q00
小型犬とか猫ぐらいなら倒せると思うが
攻撃できるかどうかだな

768:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 01:40:37 FyJMPvNN0
ピクル編が終わってからはもはや短編集
範馬脳、ストライダム自爆、親子対決やるやる詐欺・・・
もう1年ぐらいになるか


769:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 01:41:30 aFJrAAlI0
>>766
が、ダメ

770:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 01:46:01 RQgh1LH+0
>>760
だから相手にされんのだ、俺にもここの住人にも親父にも!

771:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 03:07:16 yD/1YuV+P
これハイキックガールっていう格闘映画なんだけど、内容はかなり残念なんだけど
バキ好きなやつなら少しは楽しめるかもしれんから暇なら見てみて
URLリンク(say-move.org)

772:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 03:12:53 aFJrAAlI0
>>771
CMで女の子同士が蹴り合ってたやつ?
ちょっと気になってたんだが残念なのか

773:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 03:16:27 Zk9XpgNI0
まるで
ロデオ…ッッ
じゃねーよ
そんなんはどーでもイイんだよ
月イチ連載してんじゃねェよ!

774:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 03:32:32 d689DE9h0
馬乗りされているのが全裸の男で
上に乗ってるのが全裸の美少女だったら許せた


775:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 08:09:21 tP/uer1g0
>>708
週刊を離れてから読んでなかったんだがそんなことになってたんだ
ていうか6部って当初はスタンド物じゃなかったはずだよな

776:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 08:12:27 tP/uer1g0
>>729
達人が勇次郎みたいに熊とかぶん投げてたらさすがに気持ちわるいな

777:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 08:19:43 tP/uer1g0
>>763
760ってこないだやってた高校生クイズとか得意なんだろうな

あれ早押し問題とかテンプレートが完全に出来上がってて
「問題:エジプトのナイル…」(ピンポーン)
みたいな感じ。興奮してるのは本人だけで見てる側は完全に置いてけぼりっていう


778:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 08:59:13 BUuCP2QEQ
おはようございますブラックチンコンさん

779:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 11:56:57 dYUNhIjw0
つかネットで漢字の問題出すってどうかしてると思う
アドレスバーに張り付けて変換するだけで答え出るのに

780:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 13:04:11 uEXxe+e60
今更言っても負け惜しみにしか思えない

781:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 13:07:25 MIdNho070
俺は全然読めなかったorz

782:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 13:26:35 RhzODn9I0
>>775
七部の間違いか?
一巻からサンドマンのスタンドとか描写されてたから元々スタンドは出すつもりだったんだろう
バトルよりレースを優先するつもりではあったろうが

783:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 13:40:37 uEXxe+e60
何で最初は砂のスタンドだったのに突然音のスタンドになり
本体の名前までサンドマンからサウンドマンに変更されたの?
連載中に蜘蛛男3が公開されて
「砂を操るアメリカの怪人サンドマン」がパクリだと
広く周知されてしまったから?



784:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 15:26:17 9uz9gK+P0
犬の動体視力は人のそれとは比較にならない。テレビ画面が紙芝居みたいに見える。
人間のパンチやキックなんか、訓練された犬には当たらないぞ。スローモー過ぎて。

785:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 15:35:27 Eo8QK88jP
犬って確か視力悪いんじゃなかったっけ?

786:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 15:37:38 cRu/4rDS0
買ってる犬がパンチにキスして避けたらやだな・・・

787:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 15:40:41 Eo8QK88jP
すげーなつかしい・・・。トオイメ>パンチにキス
犬普通に殴れるよな。あれはよけるとご主人様のメンツ丸つぶれだよな。
当たっといてやるか、という気遣いなのか。

788:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 16:04:37 swiqUFeM0
どうせ訓練も受けてない駄犬だろ

789:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 16:27:08 zfiT+zo50
>>778
腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス
      _, ,_
     (^Д^) もひとつッ!
    m9  ヽ)
     / ♂ノ   
    (,/^ヽ

腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス

790:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 16:35:32 tP/uer1g0
>>783
「ああそんなのあったね」

791:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 16:46:25 YvNugaRv0
家で飼ってる犬を殴っていい気になっている奴がいると聞いてきました

792:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 16:51:58 zfiT+zo50
今気づいたw
スレタイはジブリねww

793:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 17:10:05 swiqUFeM0
    タイトル          監督      公開日       個人評点 (未見は-)
──────┼──┼────┼─────
 ルパンⅢ世 カリオストロの城   宮崎駿    1979年12月15日   ★★★★   
 風の谷のナウシカ      宮崎駿   1984年3月11日   ★★★★★
 天空の城ラピュタ      宮崎駿   1986年8月2日    ★★★★★
 となりのトトロ         宮崎駿   1988年4月16日   ★★★
 火垂るの墓          高畑勲   1988年4月16日   -
 魔女の宅急便         宮崎駿   1989年7月29日   ★★★★
 おもひでぽろぽろ       高畑勲   1991年7月20日   ★
 紅の豚            宮崎駿    1992年7月18日    ★★★★
 海がきこえる         望月智充  1993年5月05日   -
 平成狸合戦ぽんぽこ    高畑勲    1994年7月16日   ★★
 耳をすませば        近藤喜文  1995年7月15日   -
 もののけ姫          宮崎駿    1997年7月12日   ★★★★★
 ホーホケキョ となりの山田くん 高畑勲    1999年7月17日   -
 千と千尋の神隠し      宮崎駿    2001年7月20日   ★★★
 猫の恩返し          森田宏幸  2002年7月20日   -
 ハウルの動く城       宮崎駿    2004年11月20日  ★★
 ゲド戦記           宮崎吾朗   2006年7月29日   ★
 崖の上のポニョ       宮崎駿     2008年7月19日  -
 借りぐらしのアリエッティ  米林宏昌   2010年7月17日   -
 定家と長明 (仮)       宮崎吾朗   2011年予定      -  
 竹取物語 (仮)         高畑勲       未定       - 

794:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 17:13:14 swiqUFeM0
 ルパンⅢ世 カリオストロの城…………厳密にはジブリ映画ではないが見所や名台詞の多い傑作
 風の谷のナウシカ…………………… 事実上の最高傑作。駿監督による続編が待たれる 
 天空の城ラピュタ …………………… あらゆる面で完璧だが完璧であるが故に最高傑作にはなり得ない
 となりのトトロ …………………………雰囲気は素晴らしいが小学生女児のパンチラが多すぎてドン引き
 火垂るの墓……………………………戦争の悲惨さを描いたプロパガンダ映画と聞くだけで見る気がしない
 魔女の宅急便…………………………バトル描写の無い映画では最高傑作。音楽もジブリ史上最高峰
 おもひでぽろぽろ …………………… 寝た
 紅の豚…………………………………オッサンになってから見ると感慨深い
 海がきこえる ………………………… 駿以外の作品は見る気がしない
 平成狸合戦ぽんぽこ………………… 映像は素晴らしいが、やはり駿以外の作品はいまひとつ物足りない
 耳をすませば ………………………… 駿以外の作品は見る気がしない
 もののけ姫 ~アシタカ聶記~ ……… 世界最古の物語ギルガメッシュ叙事詩のリメイクでジブリ史上最大の「大作」
 ホーホケキョ となりの山田くん ……… 題材からして興味が無い
 千と千尋の神隠し …………………… DVDが赤すぎるのに国内では謝罪や回収もせず、反面欧米では赤くないDVD販売。ジブリの経営体質に嫌気がさした
 猫の恩返し…………………………… 駿以外の作品は見る気がしない
 ハウルの動く城 ……………………… 前半はそれなりには面白かったが後半は碌に伏線を回収せず展開が支離滅裂、結局尻窄みに終わる
 ゲド戦記 ~Tales from Earthsea~ … 単なるジブリスタッフと労力と時間と金の無駄 シュナの旅を映画化した方が100万倍良かった
 崖の上のポニョ ……………………… CM映像とあの歌を聴いただけで永久に見る気が無くなった
 借りぐらしのアリエッティ……………… 特番のいかにもオンナノコしてます!といった感じの色気づいたヒロインの映像見ただけで見る気無くした
 定家と長明 (仮) ……………………… 題材やコンセプトアートを見る限り非常に興味深いが、監督が吾郎というだけで暗澹たるものがある
 竹取物語 (仮) …………………………あまり面白くなりそうもないが、原作をジブリがどう料理するのか興味深いところ

795:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 17:17:08 bd2xnh070
>>あらゆる面で完璧だが完璧であるが故に最高傑作にはなり得ない
屁理屈のお手本

796:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 17:17:35 YvNugaRv0
誰も聞いてないのに何を得意げに貼ってんの?

797:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 17:21:28 swiqUFeM0
>>795
茶道や華道や造形の世界では常識だ
利休なんぞ完璧な碗を面白みが無いとして
わざわざ割ってから使ってる

798:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 17:25:17 aFJrAAlI0
じゃあ俺もディスク割ってから見るか

799:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 17:52:07 nJEKB5aD0
チャンピオンが爆ぜた

800:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 18:27:02 TCv8/0ip0
>>797
昔ウリナリ末期の泥団子製作対決で
審査員として呼ばれた中島先生も同じ事言ってたな

でもそれって娯楽作品にも適用されるのか?

801:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 18:36:14 JmGEnj4h0
>>794
ホーホケキョ となりの山田くん ……… 題材からして興味が無い
自分が萌ブタなだけだろ

802:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 18:38:38 IBl9PyPO0
最近見たレスの中でもダントツにチラ裏だな >>794
お前の好き嫌いなんて心底どうでもいいもも

803:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 18:42:26 MIdNho070
>>800 泥団子懐かしいなオイwww

804:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 18:58:03 Hf2sJJIQ0
>>800
ということは、烈海王の作り上げた打岩よりも、俺が作った打岩の方が
遙かに価値が高いと……ゴクリ


805:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 19:01:13 ErNv+tHKP
>>794
スレチ過ぎるがナウシカが最高傑作は無いわ
マンガ版が大好きだったから映画見て
「原作者が自ら、自分の作品こんなにしちゃうのか」って呆然とした
映画版クシャナのキャラのうすっぺらさとか マンガ版じゃ最高なのに

806:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 19:01:18 RhzODn9I0
素人の評価って何でこんなに気持悪いんだろうか

807:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 19:37:11 ktdv0NPo0
ナウシカは見所やいい場面は多いけどストーリー滅茶苦茶だからな。
こういう場面を撮りたいって願望のが先に出て継ぎ接ぎで作ったような作品。
板垣漫画に通じるものがある。

808:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 19:43:58 6YBRRokE0
なんだ>>794をバキキャラに置き換えろとかいうネタふりじゃないのか

809:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 19:45:00 t97KZS+M0
某監督への追悼としてパプリカのサントラ聴きながらこのスレ見てるが
ナウシカの何がそんなに悪いんだよ?
バキとかより遥かに優れた作品だろ

810:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 20:04:24 nPjWPmEt0
>>806
要するに素人がバキについて評しているこのスレ全体が
ひいては2chの漫画板全体がキモいってワケだ
素人のくせに偉そうに他人を評しているこいつも対象だがな

811:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 20:09:02 RhzODn9I0
>>810
言葉が足らなかったな
気持悪さの大部分はスレ違いのジブリ感想一覧を貼り付けてるって所だな
内容ももちろんアレだけど

812:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 20:38:36 MIdNho070
スレチをスルーせずに受け止めるプロレス魂を見た!

813:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 20:41:41 f7ltXPP50
スレタイの提案者も本望だろう。うんうん

814:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 21:43:07 wljdm+2H0
試合の前振りばかり長くて肝心の試合は一瞬で終わるのがもうね
あと格闘漫画なんだから政治家とかいい加減に出さないで欲しい

815:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 21:46:55 BUuCP2QEQ
その日暮しの?

816:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 21:50:49 TCv8/0ip0
オリバvsゲバルは一瞬だけ良かったんだけどな
ハンカチバトル→マリアのツッコミ→オリバ完全勝利と思ってたらヤイサホー発動→いつだって今日を生きるしか無い!とか

まぁその後の夢オチは悪夢以外の何物でもなかったが

817:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 21:55:05 F2MEMORQ0
博識な(まぁ漢字も読めない程度のレベルとはいえ)
バキスレ住人に聞きたいんだが
勃起ちんこに力を入れるとピクピク上下するのは
根元の筋肉の力だよな?

あるスレで「ちんこを動かせるのは全て血液と海綿体の力だ!」
「ちんこの皮が独りでに縮むのも筋肉のせいでも何でもない」
と、得意げに吹聴している輩がいるんで
念のためここで聞きたいんだが

818:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 21:57:01 BUuCP2QEQ
>>815
モトベッティ!

819:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 21:57:45 +cDq3eqj0
存分に叩き尽くし給えッッ

820:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 21:58:29 IBl9PyPO0
>>818
。・゚・(ノД`)・゚・。

821:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 22:02:00 TCv8/0ip0
>>817
筋肉老師がいた頃なら的確な返答が得られてたんだろうがな

822:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 22:07:18 yIVrrKtp0
待て、皮が縮むのは筋肉のせいだったのか?

823:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 22:09:42 YvNugaRv0
相手すんな
子ども相談室じゃねぇんだから

824:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 22:14:59 F2MEMORQ0
>>823
質問に答えられない程度のおつむしかない
お前みたいな馬鹿はハナから相手にしてないよ

825:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 22:17:24 YvNugaRv0
何のスレかも分かんない低能がよく言うわ
しかも漢字が答えられなかったとか得意げに言ってるけど、誰にも相手にされてなかっただけじゃん
夏休みはそろそろ終わりだぞ、宿題やってさっさと寝ろ

826:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 22:25:11 wL4s6QN80
発売日前日だというのにここまでバレ無し
ホントに人気あるの?それとも全員紳士?

827:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 22:27:40 RhzODn9I0
きょうび発売前バレなんか流行らないんだよ

828:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 22:32:34 ErNv+tHKP
>>826
>それとも全員紳士?

それはモトベッティがオーガに勝つぐらいあり得ん
しかしそういやなんでだ
‥ついに無関心領域に入っちゃったのか‥

829:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/25 23:59:02 6YBRRokE0
今テレ朝でゴリラの握力調べるとかいうので290kgくらいあるという結果が
もちろん全力ではないだろうということだったが

花山はいくつくらいあるんだろ、というか290が計測可能なんだったら計測できそうな気が
握力計じゃないゴリラと同じ方法で計れば

830:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 00:02:37 MIdNho070
花山さんは2t位あるよ。
俺の友達の友達が言ってた。

831:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 00:06:51 cKu2VRbR0
筋肉は体格や性別の差なく
断面図の面積で最大出力が決まるから
握力2tともなると握力100㎏出せる人間の腕の
14.142135倍ほどの太さの腕が必要になるな

832:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 00:09:33 OfC0Rpje0
それ、20トンですよね

833:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 00:13:45 cKu2VRbR0
ホントだ
2トンなら筋肉の太さが4.472136倍必要の間違いだった



834:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 00:34:42 YhyHQset0
昔、京都の霊長類研の人がゴリラの握力は500キロ超だろうって言ってたっけ。

835:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 00:36:30 LcTSRz9t0
一向に【範馬刃牙R729】すすみません!!!

836:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 01:48:33 gM/Y7UpU0
>>834
まぁ豹にサックリ殺されちゃうんですけどね。

837:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 01:52:21 NE+ncCKh0
ウヒョー

838:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 02:08:47 kqz5EGQk0
ところでさ読み返してて少し気になったことがあったんじゃん?

烈さん体重は・・・?106kgとかいうシーンあったじゃん?
最大トーナメントの時が106kgだったじゃん?
足喰われたじゃん?ピクル曰くほんの【数kg】らしいじゃん?
どれくらい日数経ってるのかわかんないけど普通そんな簡単に数kg分の筋肉つけられるわけないじゃん?
スゴイね人体じゃん?

839:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 02:11:57 T75J06KS0
>>838
義足が重いんじゃないの

840:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 02:14:21 kqz5EGQk0
バランス感覚とか考えて一緒の重さにってことか・・・・
もしくは最大トーナメント時より体重増えてたとかか・・・・

841:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 02:30:37 fJEDImro0
>>838
最大トーナメントの時の知識で答えたと解釈しとけばいいんでない?

842:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 02:42:13 dUW8PtFs0
このスレで『出てくるだろう』と言われてたらやっぱり出てきたな

闘うんだろうな?

まさかポッと出の新キャラとばっか闘ってアライ親子とはとんち合戦でお茶を濁すなんて真似しねーよな?

843:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 04:54:54 kj3oez/jP
スモーキー【範馬刃牙R729】煙の様に霧散する読者

844:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 06:11:20 14h6chMo0
えっ

845:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 06:13:44 eD28ooGL0
ゴリラってもしかして握撃出来るんじゃ・・・

846:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 07:51:47 O5tU9U1c0
取り敢えず劣編は糞つまらないからさっさとやめてくれ

847:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 08:06:09 F77RZEx40
つまらないのは烈編じゃなくて
バキ自体

848:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 08:24:33 YhyHQset0
マッハの【範馬刃牙R729】女房

849:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 09:08:14 4qINe41r0
すこしは強そうなのが出てきたと思ったら瞬殺フラグ立てちゃったよ

850:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 10:03:08 wk5SzBGxQ
その日暮らしの?

851:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 10:39:45 wk5SzBGxQ
>>850

イヤッッホォォォオオォオウ!モトベッティ!
*  +   巛へ
       〒| +
  +   。||
 *  +   / /
   ∧_∧ / /
  (´∀`/ / +
  /⌒   |
  /ュヘ   |*
+〈_) )  |
   /   i +
ガタン / /丶 |
||| / / | ||||
―――――

852:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 10:40:33 /hQ8AUCP0
。・゚・(ノД`)・゚・。

853:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 11:20:43 LRMYxY8sP
どうも2000年前に通過している!流れのような。

854:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 12:08:28 ztIDIX8y0
アライパパ「想像したまえ。迫り来る煙。打ち込まれる中国4000年
      ほどなく君は煙に包まれ そして必ず打ち込まれる
      恐らくは世界最強の左フック!」

烈「(とりあえず音速拳でも撃ってみるか…)」

855:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 12:16:31 eBAN2iuU0
劣「どうしてスモーキンが勝てると思ったんだい?」

856:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 13:35:44 yw713hBmP
ゴールデングローブか・・・・・・・・・
先の展開が読めちまったぜ
これはくるよ、鉄人マイク・クインの再登場が

857:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 13:44:38 D71yYLM50
これはネタじゃなくマジなんだが、今週のバキを読んでからイカ娘とか何作か読んでたらバキを読んでた事を忘れてた
あれー今週も休載かよと思っちまった。
どんだけ印象薄かったんだ…

858:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 13:48:13 CF+TUOQE0
“触れる”3Dテレビ開発! 本当に触れたような感覚が得られるらしいぞ
スレリンク(news板)

うおおお おっぱい!

静まれ俺の手!! 13年間爪を伸ばしいてる男「俺は拳を握らないために伸ばしている」
スレリンク(news板)

リアルバルログでも目指してるのか

859:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 13:49:09 CF+TUOQE0
板垣って何とかして登場するキャラを演出してるけどそれって楽しいのかな・・・

860:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 13:59:24 lEpNNFze0
今週面白ぇぇぇ
ようやく烈本人からもボクシングの神からも
とんでもない強敵だと認められるほどの新キャラが出てきたな
烈をワンパンでKOできるほどの怪物が

861:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 14:10:57 LRMYxY8sP
あーあ。センレンズイソウは中国拳法が2000年前に!
という流れだと・・・。でも烈の拳ってそういうまともな中国武術じゃないよなw。

862:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 14:18:41 EoCPQOfY0
>>850
>>851
腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス
      _, ,_
     (^Д^) もひとつッ!
    m9  ヽ)
     / ♂ノ   
    (,/^ヽ

腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス

863:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 14:31:25 D5uz5tA30
↑いい加減ウザいな
こいつも荒らし報告してくるか

864:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 14:37:13 lCpaNpN2P
カリ太のモトベッティ(笑)

865:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 14:42:29 CF+TUOQE0
板垣ってボクシングが大好きだから階級やらなにやらに詳しそう
「モノの価値の相場を知るには知識がないと無理」という言葉もある位だし

866:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 14:46:24 PFU0CWJy0
>>865
元ボクサーに対してなにを言ってんだ
好き以前だろ

867:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 14:47:56 Rok4lDfbP
>>865
っていうか経歴しらんのか
県内じゃ敵無しレベルまでいってるんだぞ

868:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 14:52:13 CF+TUOQE0
でも米国のボクサーの階級や相場とか業界人のやる事とか知ってる人っているかって思うの

869:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 14:55:01 XSWtFy6t0
バキvsアライjrどっちが勝つ?
独歩、渋川「「アライjr!!」」
→バキの圧勝でした

今回も同じ事の繰り返しですか?

870:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 15:00:07 CF+TUOQE0
中堅キャラ補正という言場知ってる?
アライjrは補正のおかげであそこまでいけた
刃牙が対戦相手と認めたのも。

烈だってそうだ。補正のおかげで何とかやれてる。
ハンデをものともせずにね。
…補正が切れる時=スポットライトが消える時 だ 後はわかるよね

871:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 15:03:03 NZ+3Dp3I0
本部の爪の垢でも飲んでからまたこい

872:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 15:05:23 CF+TUOQE0
多分烈は余裕でチャンピオンになれるけど全米チャンプトーナメントで負けそう
アライjr or マイケルVS 烈のカードがあるかもね

873:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 15:12:31 fgJPCsNn0
なにこれきもい

874:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 15:20:03 kqz5EGQk0
予想は裏切りッッ

875:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 15:22:28 DkWZt1+K0
期待も裏切るッッ

876:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 15:23:19 /NnbL/Fj0
期待も裏切るッッッ!!!

877:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 15:30:51 yG6NVZHj0
煙と闘ったことは?の問いに
怠ってましたと返すのがなんか面白い
烈さんらしいな

878:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 15:31:01 nDfUTFQd0
ピューと吹くジャガーの「ガビーン」みたいなコマがあってワロタ

879:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 15:31:27 7yr4De2b0
んでんでんでwwwwww

880:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 15:48:19 kqz5EGQk0
>>878
某レビューサイトの管理人とシンクロ(ニシティ)

881:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 15:53:35 CF+TUOQE0
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

萌えない
サービスシーン(笑)

882:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 16:42:05 IqWKH6/x0
スモーキンが本当に烈と互角以上に戦えるぐらいの実力者だったらいいな。
期待はできないけど。

883:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 16:43:41 YhyHQset0
わかった。ドイルに使ったあれを使うんだな。お酒を口に含んでぶわ~って点火するの


884:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 16:45:48 Rok4lDfbP
そもそもバキが13才時に表の一流を総なめにしてたのに‥っと思ったけど
そういやバキはボクシングルールなら妄想マイケルにすら苦戦してたんだよな
親父は軽々倒してたけど

885:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 17:12:25 CF+TUOQE0
それが烈と刃牙の差だと思う
エースと中堅の差
中堅ががんばってやる事をエースは軽々とする
創作によくある事

886:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 17:16:28 YhyHQset0
でこそこないの創作にありがちなことには、他にどんな例があるでしょうか

887:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 17:17:33 6zEM7wuZ0
私は一向にかまいません!

888:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 17:23:20 CF+TUOQE0
>>886
中堅キャラがスポットを当てられて主役の代わりに狂言回しの役をしたり掘り下げられたり
そいつだけで単行本1冊使ったりパワーアップしたり味を出したり
「主役が来るまで耐えしのいでみせる!」と言ったり

889:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 17:28:43 JdhDhmll0
引き伸ばしのムーブメントが行き過ぎている。

890:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 17:30:06 CF+TUOQE0
今はね決戦で主人公が何らかの理由で動けんなくて中堅キャラが踏ん張ってる状況
「まだだ!待ってればくるから!」と必死になって持ちこたえようとしてる
主人公は「早く強くならなければ」とあせっててこっちも必死に頑張ってる


ベタだよね

891:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 17:34:46 apwEUIHOO
尼ボクシングで県内無敵までいって
その後は自衛隊に入り精鋭空挺部隊に所属
ガチの殺人戦闘技術を習得
やっぱ板垣が漫画家最強だよな


892:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 17:36:22 LRMYxY8sP
アマ国体は確か自衛隊時代なんじゃなかったっけ。

893:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 17:45:09 9Me/tWrI0
うん、自衛隊での話。
んで自衛隊の体育学校に入ってそっち方面を極める予定が
B型肝炎にかかったんで除隊して、
体動かす以外で喰っていく道を探して33歳で漫画家デビュー。

894:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 17:49:54 DkWZt1+K0
仮に板垣より腕っ節の強い漫画化が現れても
板垣得意の板垣マジック(屁理屈)で灰色決着に持ち込むから無問題

895:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 18:12:08 XwcCjp5S0
ユダヤの『タルムード』にこういう話がある。

ランプと犬と驢馬を所有するある男が旅をしていた。
次の町を目指し、人っ子ひとりいない曠野を驢馬に乗ってずっと歩いていた。

日が暮れはじめたのでランプに灯を点して本を読みはじめたが
すぐに油が切れて本が読めなくなってしまった。
自分は不運だと思いつつ、男はふてくされてすぐに寝込んでしまった。
りには強い風が吹き始めたが、何か危険があれば飼い犬が鳴いてすぐに知らせてくれる筈だった。

しかし翌朝目を覚ますと、飼い犬は吠えるヒマすらなく
狡猾な砂漠の狐によって連れ去られてしまっていた。
頼みの綱の驢馬ですら狼の群れによって臓物をすっかり食べられていた。

何て俺は不運なんだ…! と男は神を呪いつつも
重い荷物を背負い、トボトボと徒歩で曠野を歩いていった。
すると意外にもすぐ近くにあった次の町に行き当たった。
そこでは住人が皆殺しにされ、あちこちに膾斬りにされた屍体が転がっていた。
どうやら盗賊団に襲われて町ぐるみ財産を持っていかれたらしい。

この時男はようやく自分が置かれていた全体状況を把握した。
もしあのままランプを点していれば、盗賊たちに位置を知られ
町の者たち同様殺されていただろう。
もし犬が吠えていれば、やはり盗賊たちに位置を知られて殺されていただろう。
目を覚ましていれば、狼の群れがやってきた際、
パニックに陥ってまず最初に消されていたかも知れない。
つまり最も不運な状態に置かれていたと思っていた自分は、
偶然にも最も幸運な状態に置かれ、こうして生き延びたのである。

同様に板垣の病気もそれ単体で見れば不運な事だが
全体からみれば日本漫画界に
強烈な個性を持った格闘漫画の第一人者を齎したわけで
結果として僥倖だったと思う

896:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 18:12:23 CF+TUOQE0
まあ知識があるから強い奴を描けるんじゃないかな
「現実的にはありえないけど強いよ。多分○○(実在してる格闘家)の数倍は」
ファンタジー要素が強いのが否めない

897:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 18:16:32 hkzF0WJm0
>>895
塞翁が馬でよくね?その話

898:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 18:21:11 Rok4lDfbP
板垣自身は一番厳しい空挺部隊に所属し現実の訓練を受け、近代兵器の凄まじさを目の当たりにしていたはず
そんな経験を持っていて「素手の男がどんな近代兵器より強い」なんてハッタリかませるって凄い


899:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 18:23:42 CF+TUOQE0
多分それは「力の象徴」を描く上でいたし方のない事
勇次郎はアメコミの「ハルク」みたいなもん

900:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 18:33:18 JdhDhmll0
バキスレ住民ァの板垣への評価が裏返る・・・!?

木曜だというのに今週の本編自体への話とかあんまないのな
まああんま語ることもないか、新かませ説明とパパでてきただけだし。

901:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 18:33:57 b6bzT2xf0
板垣漫画に慣れすぎたせいで
はいはいいつもの持ち上げて叩き落すパターンですねにしか見えない。
ジュニアを試合中に完成すると持ち上げてた時の縮小版だな。

902:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 18:35:27 CF+TUOQE0
持ち上げるといってもなあ 中堅キャラにコナつけてる様にしかみえん


903:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 18:43:38 /hQ8AUCP0
刃牙VSジュニアで、渋川独歩がジュニアの圧勝とか予想したときと
同じニオイがプンプンしやがるぜ

904:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 18:44:13 CF+TUOQE0
ジュニアのアレは相手が悪すぎた
今回はいい勝負をするだろう

905:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 18:46:28 +efpujb+0
してぇ
してぇ
SEXしてぇ
小さな女の子とSEXしてぇ

以上、バキスレ住人の心の声でした^^;

906:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 18:47:09 z9Q4xrNz0
ポッと出のロートル苦労人ボクサーに勝てないって
ダメ出しされてる片足ドラゴン

もう誰得な話なんだよ

これ






907:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 19:01:19 9Me/tWrI0
栄枯盛衰を物語る、マイク・タイソンの豪邸廃墟
URLリンク(karapaia.livedoor.biz)

>ニューヨークのスラム街で生まれ、非行を繰り返しながらも
>その才能を伝説のトレーナー、カス・ダマトに見出され、ついには世界タイトルを獲得していったタイソン

>レイプ事件などを起こし投獄された末、1999年に復帰するも、
>2005年6月12日、無名のケビン・マクブライドを相手に戦うも、6ラウンド終了後棄権しTKO負け。

>一時は300ミリオンドル(330億円)も銀行に預金していたといわれるタイソンだが、
>資産を全て無駄使いしてしまった今は、住む場所さえないという。

出所後の復帰戦に失敗してその日暮らしになったマイケルが
公園で烈と遭遇し、ストリートファイトで本来の強さを見せる展開マダー?

908:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 19:01:28 7KdI1NtO0
まあ、かませであろうが、なかろうが、どうでもいいことだ。
それぐらい、いらない話。

909:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 19:36:26 Rok4lDfbP
>>907
触発されてちょっとWiki読んだ

>「なぜ日本人は俺をアメリカンドリームだなんて言うんだよ!(インタビュアーの返答を遮り)違う!何も分かっちゃいない。俺はアメリカの悪夢なんだ!」

切ねえ‥

910:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 19:49:11 peDYZvBDP
何年時間稼ぎしてるんだ?
どうせ瞬殺だろ
もういらんて

911:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/26 19:54:24 55VGgSh70
瞬殺詐欺な。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch