10/08/19 12:50:00 1JJt7qjSO
スモーキンはモクモクの実の能力者で打撃や関節技が通じない
烈は果たして如何様に攻略するのか!?
301:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 13:06:20 TJg3YGox0
バキ世界のボクサーってヘビー級チャンプでもアイアンマイケル程度だし、裏でもアライジュニアがいいところ
カツミンが簡単にはいかないみたいなこと言ってたけど、どう考えても楽勝だろ
そもそも、何で烈がボクシング界で頂点とろうなんて話になったのかわけが分からない
302:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 13:17:30 NtWaU3vVO
いつからボクシング漫画になったの?
303:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 13:21:26 77cnGO8mP
>>297
>ほぼ全てが迂遠な象徴によってぼかして書かれており
そんなもんが許されるならどんな書物だろうがマンガだろうがみんな予言書に出来るわw
304:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 13:28:07 et3PXYvM0
触っちゃダメだってばw
305:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 13:29:18 bbwMLXLKO
>>300
モラウのディープ・パープルじゃないの?
>>302
オレが2ちゃんでアライJr.VSアライ父の説明ネームがないボクシングシーンは見事だった(特に父がほぼワンツーだけで完封してるところ)と褒めた時から。
306:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 13:29:57 G8dVIxNK0
>>297
>僕の童貞貰って
まで読んだ
307:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 13:34:06 wyXKMDKX0
>>198
そういえば、勇次郎はイエス・キリストやお釈迦様の事はどう思っているんだろう。
「右の頬を打たれたら左の頬も出せ」とか「慈悲の心」とか。
308:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 13:36:56 RsVmLe1G0
本心が怯えや媚で、建前に綺麗事の無抵抗主義を語ってたら激怒するだろう
そうでない場合は結構認めるんじゃないかね
アライをほめたたえたりしてたし
309:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 13:45:16 KIGlsrmz0
左翼的な感じだな
反権力に反国家
310:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 13:52:33 DLWN4msiO
キリスト・シャカvs勇次郎を想像して吹いた
キリストはゲバル・烈のような小技も使える打撃メインタイプで
シャカは渋川先生・郭老師のような小柄でテクニシャンタイプのイメージ
311:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 14:07:39 t/jldXiC0
スレタイワロタw
312:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 14:27:05 7nM0u3+B0
キリスト、ブラックペンタゴンにいなかったけ
313:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 14:57:13 /UH2f+VT0
こんな事を言うのは恐れ多いが
キリストはなぜか、痛めつけられると多少でも性的に興奮する性質なイメージがある
これ、どこから来たんだろう
314:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 15:01:32 77cnGO8mP
>>313
だってマゾじゃん
315:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 15:12:15 /UH2f+VT0
>>314
ブルータスお前もか‥‥
316:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 15:13:37 t/jldXiC0
>>314
右の頬をぶたれたら
左の頬をダッシャァァァァァァァ!!!!
317:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 15:37:15 9dr3GVy60
板垣恵介は私の大切なものを奪っていきました。
それは時間です。
範馬刃牙1巻~23巻の購読に要した時間凡そ1時間。
範馬刃牙という素晴らしい作品によって私の1時間が奪われたのです。
318:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 15:51:47 DpZlHfzE0
あなたは神を信じますか?【範馬刃牙R729】勇次郎「イエス、釈迦打っだ」
319:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 16:14:39 fLNXfof60
>>202
昭和天皇も今上天皇も生物学者。
昭和天皇が分類した新種の生物もけっこういる
320:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 16:17:19 R520bPCI0
>>319
世界に誇れる凄い学者であったかどうか、が問題な訳です
321:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 16:20:16 aS1EKWlKO
住民は減ったのに気違いの数は変わらず割合としては増えてる……
322:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 16:48:17 LusTJmn90
機動力が半減した烈にとっては
最難関の相手になりそうだな
機動力を武器にした新キャラボクサー
>>321
嫌なら来なくていいぞ
323:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 16:49:44 dcDtIFP70
突然民主だ自民だを始める
突然皇族だ右だ左だを始める
突然黙示録だ予言だを始める
本当になんだこの突発的なキチガイの沸きかげんは‥‥
でもキリストはMだと思う
324:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 16:59:13 x5bOhqNy0
自分のやりたいように、後悔の無いように進む。仕事で行き詰っていた
俺だが、今週話を見てふっきれた。正直、今週話を見て良かった。
325:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 16:59:33 d7LMihIOO
>>322
片足で苦戦すると見せかけて、「片足を無くしても機動力も十分にある烈さん」のアピールに使われると予想
326:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 17:00:23 5PTmndib0
スモーキンのかませ臭はともかく親子の会話は良かったね
やはりバキ親子が絡むと面白くなる
327:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 17:03:04 n+01nSWQ0
ベルトに近い男ってことはタイトル戦もやるってことだよね
328:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 17:09:50 77cnGO8mP
ってか勇次郎がますますバキに甘くなってるな
玄関は静かに閉めろって息子に言われたら
それだけでぶち切れるDV親父も普通にいるだろ
329:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 17:20:13 kc8l/2bW0
>>300
どっちにしろボクシングで関節技は無しだろw
片足の上に使えるのは拳だけというハンデがあるんだから、
少しは苦戦しても良さそうなものだが、それでも
「烈相手にボクサーじゃなあ…」に思われるのがアレだ。
330:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 17:25:32 EOub8+A20
黒曜石を素手で削れる人なら、両足が無くても負けはしません。
331:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 18:07:46 InThHuoH0
強いのは範馬の血
負けるのは血が薄いから
勝ったのは俺
負けたのは俺じゃない
負けたのは本当の俺じゃない
本当の俺が本領を発揮すれば…ッ
332:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 18:10:41 LusTJmn90
猛暑になると蚊は減少する
URLリンク(www.excite.co.jp)
333:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 18:19:45 lHErycZg0
バキvs勇次郎
地震を止める所を見ても立ち向かう
↓
コメカミコツンで失神。眠りそうなパンチと評される
↓
ジャックを目の前に引っ叩かれる
相手にすらされない
↓
偉そうなことを言うが膝ガクガク
ライタイにて「青二才、失せろ!」と瞬殺
勇次郎と闘わずにすんでホッとする
↓
ミョウチクリンな屁理屈で無理矢理戦いを避ける
勇次郎と闘わずにすんでホッとする(二回目)
呼び止めようとしてもヘタれてしまい、自分に『このくらいで丁度いい』と言い訳
こ れ は ひ ど い
334:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 18:49:12 syDNBCru0
勇次郎の顔芸しかもはやこの漫画内容ないな
鎬も姫川系のまあいいキャラなんだけど
板垣漫画だとこの手のキャラは生かせない
335:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 18:53:21 Qjbp1TnPO
いよいよ親子対決! って煽りいつからだっけ
らいたいさい入る前には言ってたよな
336:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 18:55:49 mwLfOdFY0
徳川が何か言いかけて場面が切り替わるってパターン、最近になって何回目だ?
結局あのジジイ何も言ってないじゃないかまだ
337:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 19:06:40 rSOiY+8X0
決 着 ッ
URLリンク(blog-imgs-34-origin.fc2.com)
338:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 19:08:36 qImfM22f0
>>333
そもそも「母親の仇討ち」で、
対等に戦えるまで戦わないってのがおかしい
仇射ちって勝てる勝てないの公算でやるもんじゃないだろう
339:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 19:13:08 P+5z4lm8P
だから母親が勇次郎を憎んでない以上仇討ちもクソもないって言ってるだろ
今は、というかバキの中では少し前から勇次郎と闘う動機が変わっている
340:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 19:14:00 pLqajRmu0
スモーキン、アイアンマイケルかと思った。
しかし最後の見出しは嫌々書いてんだろな。毎回御苦労なこって。
341:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 19:14:38 rmBCUsKZO
栗谷川さんも嘆いてたしな。
342:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 19:15:16 T65QRRf/P
ゴムはずしやがった
どうやらコンビニは俺に立ち読みをやめられるのが怖かったらしい
343:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 19:21:11 rvWSaA3FO
ボクシング編まだ続いてたのかよ。どうせまた烈が瞬殺して終わりだろ
もういいよ
344:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 19:27:32 1fomOfEbO
烈が強いのわかってるからせめて普通の格闘を描いて欲しいわ
片足のハンデも描かれず楽勝で勝てる相手に奇天烈な行動で勝つだけなんだもん
345:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 19:34:03 zzB9mgE8O
>>317
彼は時間どろぼうなんですよ
よく気がつきましたね、モモ
346:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 19:34:54 LusTJmn90
>>338
勝てもしないのにやるんじゃただのオナニーじぉねーか
347:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 19:37:08 cx3X/UZzO
>>300
チョンピースヲタうぜえ
消えうせろ
348:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 19:38:44 qImfM22f0
>>339
母親の思考に考えが至ったのってつい最近じゃん
その前にいくらでも向かってく機会があったのに悉くやらなかった
>>346
そも仇射ちってのがオナニー以外の何者でもない
349:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 19:39:00 sz2RF5i20
そもそもジャブより早く動く人たちにどうやって勝てと
350:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 19:40:00 Inz3H80eO
今週の心理描写は素晴らしい
351:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 20:31:56 SLu82nax0
烈が最初に戦った相手は一番強いボクサーじゃなかったのか
次に戦うのがベルトにもっとも近いって段階でチャンプじゃないって
ベルトに近いじゃなくてベルトまいてる奴相手にするのはいつだよ、来年のいまごろとかになりそうな気も
ベルトに近い相手を倒す→ベルトに近くはないがチャンプが最も恐れる男登場
→倒す、チャンプ登場→倒す、実は影のチャンプとしてベルトとか関係なくボクシング界最強の男がいることがわかる
→倒す、すでに引退してしまってはいるがその強さは現役当時より強くなぜ引退したかわからない元王者登場
→倒す、海王を授かりながららいたい祭にも参加せずルール無用な戦い方から
ボクシング界から永久抹消された中国拳法スタイルのボクサーがあらわれる
→倒す
とかずっとループし続けるんだろうなあ
352:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 20:35:54 jpouhQ9f0
アライJr.に瞬殺される烈さんを誰もが想像し期待してるはず
353:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 20:46:56 Pk6Ry2LRO
>>351
長いェ‥
354:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 21:18:59 20w2s308O
まだボクシング編やるんだな…しかも次の相手がチャンピオンじゃないってことは最低あと二戦はするつもりかよ
355:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 21:19:55 4wfHKycB0
>>342
勇次郎マンセー厨除けば
こいつがバススレNo.1キチガイだな
356:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 21:54:40 l7o8OcKg0
夢の対決、火炎放射器VS消火器がついに実現
URLリンク(karapaia.livedoor.biz)
357:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 22:00:13 1U9rpLLTO
烈のボクシング編が本気でツマンネ…
この漫画でつまらんって思ったのはオリバの柔道以来だ
358:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 22:09:22 B0RNt6UrO
>>357
え・・・
SAGAは・・・
359:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 22:15:38 iD+C4Dps0
単行本見てると、徳川の病気発覚と烈のボクシング挑戦がほぼ同時期に開始で現在も同士進行中。
普通の漫画なら、これらが刃牙vs勇次郎とリンクする展開を期待したいところだが…
まあ、今のバキにそんな計画性は誰も…
360:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 22:18:54 IzIqG0th0
前はそういった同時進行はなかったわけだから
板垣も成長したんだな
361:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 22:28:13 zzB9mgE8O
>>357
俺は、かまきりとかアイアンマイケルとか
想像しながらシャドーボクシングみたいなのをやってる時もつまらなかった
あとバキの体力測定と、武器持った不良との戦い
362:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 22:43:06 SLu82nax0
同時進行はキン肉マンの左に出る奴はいないな
ウォーズマンの体内での戦いなんておまえらどれだけ他の戦いのためにだらだら戦って待っていてくれたのかと
バキはまだ同時進行で同時にバトルはじまってはいないからまだその域には達せていないな
363:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 22:44:21 jSKF0TRd0
みつどもえの作者って女だったンだな
しかも美人じゃん
金持ちにもなっただろーし羨ましいな
364:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 22:51:22 BQyiisFp0
美人かどうかはわからんだろ
365:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 22:52:03 M9dq9e/Z0
今週号も進んだような進んでいないような何とも言えない一話だったな
やっと親子対決かと思ったらまた烈ボクシング編かよ
366:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 23:07:05 N2SfnwD/0
いっそユーリ・チャコスキーやアイアン・マイケル復活させてボクシングトーナメントやってくれ
367:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/19 23:42:53 8vbwPqhZO
木茂山の旦那のモデルってUFCのキモなのかな。
368:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 00:22:55 QUtzZhfG0
アライJr編のつまらなさもたいがいだったがそろそろそれとは別の
つまらなさを見出せそうだ
369:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 00:27:08 IwsRJvCBP
烈のボクシング苛めはもうウンザリだお(ヽ´ω`)
370:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 00:46:47 5PCRdYCxO
紅葉が徳川ん家来てたから独歩戦の話でもするのかと思ったけど別にそんなことはなかったでござる
371:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 01:04:24 JJmgjTkwO
>>351を消さないと板垣は実行してしまう
372:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 01:08:20 Un/Ac/jE0
むしろ徳川さんの答え、答えになってないんだがw
どっちにも解釈できなくもないからな
まあ普通に受け取るなら医者に頼らないということは治療しないってことなんだろうけど
医者に頼らないで戦いをみることで肉体を活性化させて病を克服
とかすごいね人体的なこともやりかねない
373:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 01:10:48 i4L9ANbs0
恐怖新聞がおもしろいから
バキのつまんないのはカンベンしてやれよ
374:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 01:13:23 fG3tJzH/0
今週号見て板垣やっちまったなって感じを受けた。
俺はホっとしてるのかーってのをまた使いやがった。ホっとが安堵に置き換わっただけ。
あの描写を入れちゃったせいでライタイの時と実力差が全く縮まってない事が判明。
ピクルと戦って親父と対等に戦えるようになったんじゃなかったのか。
ピクルとは何だったのか。親子対決何年後にスタートするんだ?終わりが全く見えない。
板垣は刃牙が勝つイメージが沸かずに引き伸ばしを決意した回と言っていい。
375:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 01:15:01 3Fl1RTyN0
チャンプと一緒に読んだ
天上天下最終回のあまりのつまらなさに
バキ本編のつまらさもすっかり霞んじまった
凪が姿を消したまでは良かったのに
ここ数ヶ月何であんなにつまんなくなっちまったんだアレ
376:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 01:18:35 UjADDsZO0
スモーキンは顔的にはモズリーかな
モズリー、パッキャオ(フィリピン人verで再登場)、メイとウェルター三強とやるんじゃないか
377:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 01:19:40 3qJvguHo0
バキは勇次郎と比較して極端に頭が悪いから、二人の差は永遠に縮まないよ
378:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 01:24:45 3Fl1RTyN0
>>377
何根拠に言ってんの?
379:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 01:35:33 uTidzRTv0
アンチェインになるためには沢山勉強しないと
380:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 01:56:57 CVzv/WkSO
なんか勇次郎老けたな
丸くなって一気に老け込んだんじゃないか?
381:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 02:20:24 25/I6w1oO
ダメだ、あんなにビビってるようじゃ~親父超えは後10年はかかるな
382:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 02:23:33 98UM7J+00
メインとの対決を引き延ばしてるから、ちょっとカ○ジとカブるけど、
向こうは13巻で終わるのが約束されてるようなもんだから、まだマシか。
こちらはあと何巻費やすんだろうなぁ。
383:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 02:25:44 NI9aoJDJO
>>351
俺達ってバキに求めているのが
こういうお決まりパターンなのかなあと
初めて気がついた
俺達ってまるで家畜小屋の豚だな
同じような餌が定期的に与えられて喜んでる
家畜小屋の主、儲かって喜んでる
急に人生が単純でつまらなくなってしまった
漫画にすら感動や興味がわかなくなってしまったよ
まあ、嘘だけどな
384:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 02:27:56 25/I6w1oO
いつかバキが勇次郎に勝ってくれる
そんな風に考えてた時期も有りました
385:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 02:29:53 QUtzZhfG0
あのビビりようからしてバキVS勇次郎は再来年ぐらいだな
死刑囚編も今や10年前だもんなぁ・・・話としてはそんなに昔に思えないのにw
386:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 02:50:07 Xh6ln2NI0
豚インフルエンザの源流?
URLリンク(wakuchin-iran.jugem.jp)
1. 『今後5~10年で感染性の微生物兵器の開発が必要である。
それは人間の免疫機能を破壊する性質のものであり、5年間で1000万ドルの予算が必要となる』
↑1969年7月1日第91回米国連邦議会特別予算委員会小委員会議事録P129より、
米国防総省研究技術次長ドナルド・M・マカーターの予算請求。
この第91回連邦議会議案第15090号は認められ、1000万ドルの予算が承認されている。
これは米国政府が免疫機能を破壊するウィルスを生物兵器として開発したという明確な証拠である。
2. 『免疫機能を破壊するウィルスについて、今後研究する必要がある』
↑WHO世界保健機構文書1972年第47号P257より。
1972年当時、疫機能を破壊するウィルス(エイズ)感染は世界規模ではまだ拡がっていなかった。
WHOはなぜエイズの研究が必要と判断しているのか? 予防のためであろうか?
387:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 02:52:15 Xh6ln2NI0
3. 『1977年、WHOはアフリカ、ブラジル、ハイチで天然痘予防ワクチンに
エイズ・ウィルスを混ぜ、有色人種に対し無料で大量に接種した』
↑ロンドン・タイムズ1987年5月11日付より
この記事にあるように、WHOがエイズ・ウィルスについて研究していたのは、予防のためではなく
天然痘ワクチンに混ぜエイズを注射し、有色人種を大量虐殺するためであった。
WHOは「保健機関」では無く、病原菌・ウィルスを人間、特に有色人種に限定して注射する組織である。
なおWHOはミドリ猿に人間が噛み付かれエイズが拡散したとしているが、
初期にエイズ患者が大量に発生したハイチやブラジルにはミドリ猿は存在しない。
そもそもミドリ猿はエイズ・ウィルスを元々保有している、いわゆる「宿主」では全く無い。
またミドリ猿は黒人や有色人種だけを「選んで」噛み付いたり、
ゲイの男性だけを「識別して噛み付く」といった「極めて特殊な能力」を持ってもいない。
ミドリ猿は細菌、ウィルスの人間への感染を動物実験する場合に「通常使用される」モルモットである。
WHOはミドリ猿を使用して、人間を大量虐殺するための
エイズ・ウィルス開発を行っていた事を「自白」してしまっている。
4. 1978年、米国メリーランド州の国立衛生研究所伝染病予防本部は、
ゲイの男性1000名に対し「ゲイの男性は肝炎にかかりやすい」として
「無料」でB型肝炎ワクチンの注射を実施した。
6年後にはなぜかその64%がエイズを発症している。
388:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 03:23:13 IcCDdemYO
バキってもしかしたら実力は勇次郎と同程度に近づいてんのに、『すげぇ親父』に心理的に負けてんじゃないかって今週読んで思った。
本心じゃ勇次郎を越えたくないんじゃ? だからコーヒーだ飯炊きだと理由つけて、戦って越えるという理由を遠ざけてるように思える。親父好きすぎだろ。
389:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 03:31:00 x42MX6St0
バキはピクルと肉弾戦やって負けてるから
勇次郎と同程度というのはちょっとおかしい
390:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 03:45:15 R1ytLspF0
オリバには肉弾戦で勝っておきながらピクルには完敗するバキw
オリバやゲバルの立場は・・・・?
391:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 03:55:00 zsddWhKm0
ピクルとオリバじゃ格が違う
392:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 04:12:06 ub1WE3UJO
勇次郎はバカが鬼まで出してギリギリ勝利したオリバの事ハンデつきで瞬殺してたけどな
393:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 04:55:56 RT248JQyO
もう勇次郎が年とって衰えるまで待つしかないな
394:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 05:52:37 TSOnU0zR0
年とればとるほど裕次郎は成長するから待たないほうがいい
395:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 07:09:20 ptlQGXCzO
今週で終わりでいいんじゃね
丁度いい完結だぞ
それ以上読む気ない
396:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 07:58:45 re3t/61s0
>>388
実際そうなんだろうなぁ…
じゃあ永久に終わんないね
397:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 07:59:06 rGRWC2Iy0
バキの爺さん、すなわち勇次郎の親父は出てこんのか?
年齢的には60歳くらい、剛気さんよりも若いだろ
三つ巴の戦いでさらなる泥沼化
398:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 08:01:58 05BaCzyHO
烈ボクシング編はまじでもういいよ。噛ませ丸出しの新キャラ何回出す気だよ。ワルーエフより弱そうだし
399:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 08:02:32 3xsh1N+kP
格闘技エッセイ本で書いてたけど板垣本人が強い親父を欲してたらしいから
確かに越えたくないって心理的葛藤があるのかもね
400:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 08:44:01 SLQvz4DDO
>>363
美人と言うより可愛い容姿だと思う
401:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 09:06:51 JJmgjTkwO
集英社→読プレ?
じゃあアンケートハガキの抽選先着5000名様にしよう
秋田→景品?
ンなモンくくりつけとけッ
当たらなかったヤツいたら可哀想だろッ
402:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 10:01:57 3xsh1N+kP
今は雑誌に付録つける、昔の子供向け雑誌に原点回帰みたいな傾向があるな
女性向けファッション雑誌でブランドバッグとかつけてミリオン越えしたとこもあるらしいし
雑誌を買ってもらうためにコピー不可の付録は大変だけど効果的だ
403:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 10:12:32 Pz25zN0I0
バキカレンダーのいらなさ
404:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 10:48:15 mTJQvDyF0
最早面白くないを通り越し
怒りも通り越し
どうでもよくなってきた
6ヶ月くらい読み飛ばしても話つながるよな…
405:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 10:51:15 5iM6dpN00
内容がないからねw
VSオリバ以降は、はんぺらのトコの画像付きレビューで済ませているがまったく支障が無い
寧ろ他の奴の突っ込みとか感想を読める分だけ楽しいかもしれん
406:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 11:28:40 mTJQvDyF0
>>405
ダメなタイプの読者参加型w
407:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 11:43:49 rHivD0Tk0
URLリンク(asame.web.infoseek.co.jp)
408:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 11:46:04 JJmgjTkwO
『みんながつまらないってゆってるからつまらないと思う~』
生きてる価値ないな
409:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 11:47:00 mTJQvDyF0
>>398
試合開始早々 まとわりつくスモーキン
烈は翻弄されるかに見えた
少なくとも観客席からは
しかしスモーキンは理解していた
-俺が誘導されてるッッ!?-
わずかに触れた烈の指先
それだけでスモーキンは自由を奪われていた
烈が囁く
「聴ケイ…まとわりつくなど中国拳法では初歩の技術」
途端に自由になるスモーキンの体
はっ と烈に目をやるが居ない
-何処へ??!- 見渡すがいない
-馬鹿な?! 消えた-ーーーー
暗転するスモーキンの意識
後日、真後ろに烈がいた事をニュースで知る
烈
快勝!!
と言うのを5週位に分けてやるだろ
410:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 12:18:23 4sqVxbzv0
近年のバキが糞と感じてしまう一番の原因は
グラップラー+死刑囚スペック終了ぐらいまでがいまよりずっと面白かったことだな
ずっと前から噛ませをひねらず素直にボコる展開ばっかやってたら
いまほど劣化したとかつまんないとか言われなかったはず
411:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 12:21:06 05BaCzyHO
こんなどっからどう見ても雑魚丸出しな咬ませで引っ張るなら船井零さんをもっと活躍させろよ
412:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 12:23:04 3xsh1N+kP
途中で烈をあっけなくKO負けさせて「ほら意外な展開だろ?」ってドヤ顔しそう
413:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 12:24:20 DAJk9jJQ0
ダーティーなファイターが烈の脚をそれとな踏むんだけど審判はスルー 観客も気づかない
烈が巧みに誘導して義足を踏ませて「あれっ?」となった相手にラッシュを叩き込んでKO
が想像できた
414:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 12:45:05 a/bF3PH6O
刃牙のフィギュア買ったけどすげー出来良いなw
これ他のキャラも発売されんのか?
415:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 12:52:43 PWNI6m2+0
>>414
高いけど出来はいいな
ただ、今の刃牙のツラ構えが好きなファンがどれだけいるか・・・
416:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 13:09:22 SXVDE+e90
今のバキの面構えって
半目状態で、うっすら笑みを浮かべた
あの表情か?ww
417:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 13:14:45 JvTzUtwK0
>>415
すげームカツク顔してるよなwww
他のキャラ出してもらうために買ったが、正直イラネ
開封せずにうればよかった
418:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 13:19:39 S2QFtTQ70
あー沖縄コーマンが優勝かなー
それじゃーツマンネーんだけど別に他に応援するチームもねーしなー
予想が当たれば自慢できっし沖縄のチームにかけとくか
419:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 13:19:55 JvTzUtwK0
これだよこれ
URLリンク(www.amiami.jp)
420:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 13:21:32 S2QFtTQ70
キメェな
某クソピースのフィギュアみてーに世に出してほしくないヤツだな
別にあっちみたいに嫌悪はしねーが筋肉の造形ってムジーんだよ
421:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 13:34:47 rGRWC2Iy0
ヤスリで削りたくなる顔だな
422:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 14:23:07 aoTNQvXgO
オリバボールのフィギュアなら欲しい
423:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 15:18:45 donxoIFwO
やたらワンピースを敵視してる馬鹿はなんなんだ?
424:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 15:19:44 ZCmhRmRGO
公園と毒手と本部セットフィギュアなら多少高くても欲しい
425:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 15:21:07 5PCRdYCxO
流行りものを叩く俺カッコイイって生き物だから華麗にスルーした方がいい
426:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 15:28:41 sEcj7IQC0
携帯のレスはいつでも馬鹿丸出しだな
「流行っている」韓流ドラマでも一生マンセーしろよw
427:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 15:58:05 DAJk9jJQ0
ッッッッ 美少女マンガ家だと!?
URLリンク(blog-imgs-47.fc2.com)
428:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 16:08:20 4sqVxbzv0
これが桜井なん?なら許せるッ
429:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 16:34:13 Ggv6Ld1SO
広大?章一?
430:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 16:35:12 DAJk9jJQ0
みつどもえの作者
431:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 16:36:12 DAJk9jJQ0
ポケモナー・・・それはトレーナーと呼ばれるファイター達の総称
今!最強を目指して戦うトレーナーの最強が決まった!
URLリンク(www.famitsu.com)
URLリンク(www.famitsu.com)
432:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 16:39:08 rzabP2lx0
異様に顔がでかいなw
433:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 16:59:50 ly/UdAou0
どこにこいつがのりおだって書かれてるんだ?
434:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 17:41:01 WnpL05ml0
刃牙は力でオリバに勝利
勇次郎も力でオリバを圧倒
ピクルは力で勇次郎といい勝負に 技を使わせる
刃牙は魔法のような技の数々でピクルを翻弄したが、力では不利
あらゆる武術に精通している勇次郎は技で翻弄できるほど甘くはない(と予想)
ピクル戦が実に空しいな…
435:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 18:00:15 WnpL05ml0
スモーキンは交代しないでまとわりつく…つまりインファイト系か
烈には寸勁があるからインファイトなら有利な気がする。
436:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 18:00:58 WnpL05ml0
× 交代
○ 後退
437:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 18:06:16 9IlylQjVP
そういや独歩とかアライの回想に出てきたボクサーも後退のネジは外してるとか言ってたな
438:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 18:08:26 9M/kwf5+0
~~~~~~~~~ッッッッッ
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
439:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 18:09:09 rzabP2lx0
連戦連勝でどんどん態度が舐めた感じになっていく烈
両足を縛ってリングに上がる、160オンスグローブをつけるなどのお遊びを始め
マスコミの前でスター錦野風の衣装を身にまとい、「次の対戦相手?私に一撃でもパンチを当てれる人間がいるのかね?」等、歪んだ顔で応じる
そして今日も余裕顔でリングへ「ボクシングがここまでつまらないとは思わなかった。生きる事にすら飽きてしまいそうな程だ」
などと痩せキングに愚痴をこぼし、そこでもはや事前に情報を得る事もない程眼中になかった相手コーナーを見る
そこにはハンマスマイルで笑っている勇次郎が立っていた
最低でもこのくらいの落とし方でよろしく。今更強敵がでてきて列がやられるのが新章の始まり、みたいな展開はいらん>板垣君
440:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 18:11:08 DAJk9jJQ0
勇次郎が今さらボクシングに?って思う
その落とし方じゃムリだ
441:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 18:22:18 DzDY+4Pc0
アイアンマイケルにボコボコにされて「片足さえあれば・・・」とか言ってしまって欲しい
442:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 18:27:46 TYS4/P3J0
いいなそれw
兎に角烈はヘコませてほしいw
443:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 18:29:33 9M/kwf5+0
>>439
こいつ天才だろ
ヤクバレ 本部バレの100倍は面白い
444:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 18:34:29 TYS4/P3J0
>>443
セコンドに同じような笑いしたバキがついてたりすると良い感じかねw
もはやバキにはネタ漫画としての価値しかしないw
445:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 18:43:46 TYS4/P3J0
最終戦目前、とかやっておきながら
その二人がコントやってる段階だからな
もはや二人の決着なんて後日談で済ませていいくらいだ
446:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 18:46:09 9M/kwf5+0
いや同じ格闘マンガの銃夢はウルジャン編集部と
決定的に対立して追い出されそうな勢いなんだが
イブニングではなくチャンプに来てくれないかね
447:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 18:49:05 YFeIR/xR0
ガンムってかなり昔の漫画だとおもっていたが、続いていたのか・・・
448:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 18:49:08 9M/kwf5+0
タイプミスった
× いや
○ いまや
449:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 18:51:55 ZCmhRmRGO
銃夢で週刊連載はちょっとムリだろ……
あの作者も原作付けた方がいい仕事する気がするな
450:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 18:56:36 uTidzRTv0
秋田に来るとしたらREDだな
451:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 18:57:10 kHq+a+erO
>>410
ドイル好きな俺に謝れ
452:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 18:58:37 9M/kwf5+0
銃夢Tシャツを着て
映画「アバター」製作にいそしむ
J.キャメロン監督
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
453:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 18:59:33 YFeIR/xR0
顔とあってねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
454:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 19:11:33 tar6z6Bo0
烈はあと何人のかませ犬と戦うの?
455:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 19:12:56 5PCRdYCxO
とりあえず来週は烈さんの記者会見で1週使います
456:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 19:14:29 3xsh1N+kP
>>449
良くも悪くも強烈に我が強くて岸部露伴並みに
自分の天才性を信じている木城ゆきとが
短編企画でも無い限り原作付きなんかやる訳無い
作品は好きだが作者個人には決して近づきたくないタイプだな
ってかラストオーダー楽しみにしてたんだからゴタゴタするなよ~
457:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 19:26:52 9M/kwf5+0
URLリンク(blog-imgs-38-origin.fc2.com)
アメリカのジャンケン
ドラゴンとかデヴィルとかウォルトフとかシャークとかカッコいいな
458:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 19:43:45 Fg4akpd4P
烈はやくしんでくれよ
どうせまた圧勝だろ
459:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 19:45:09 nZd6l8Ct0
列のボクシングは何になるのか
460:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 19:50:41 YYD+xaq40
>>457 あぁん?何だって?もう一回言ってくれよ
461:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 20:09:27 PBEn8T8h0
みっちゃんって結局何するの?
今週のあの会話に意味ってあったの?
462:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 20:12:08 ZCmhRmRGO
>>461
みっちゃんの延命治療を断り悔いなき人生を送ろうとするその姿に感動しろ
463:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 20:15:24 3qJvguHo0
たとえ余命三ヶ月だったとしても、単行本20巻分くらいは生きられる計算だから
悔いはないだろう。
464:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 20:23:39 Z7GQAR/I0
徳川のジジイはピクルに吹っ飛ばされた時に死んでて欲しかったくらいだから
さっさと逝けとしか思えん
465:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 20:37:07 9G9xzhQ4O
グラップラー時代なら5ページですむ内容だった
466:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 20:55:01 AUkB8JyR0
烈の相手ができるボクサーなんて、アライJrくらいなのにいつまで引っ張るんだよ。
467:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 21:05:04 48mwy5qp0
烈じゃなく、克巳だったら面白かったのにな
マッハ突きで次々仕留められるヘビー級ボクサーってシュールだ
468:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 21:30:36 MNaxT9Mb0
パラノーマルバキティビティ【範馬刃牙R759】
469:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 21:31:49 WnpL05ml0
わかった
修羅の門ボクシング編からの連想で行くと、
今後の展開…アメリカの国民的スポーツで勝ち上がる中国人・烈へのバッシング
経済的にも中国が台頭してるところだしちょうどいいだろう。
そして烈がアメリカを倒すと同時に、
刃牙がアメリカの友好同盟相手・勇次郎を倒す。
首相官邸にて「風向きが…変わったッ!!」
でも波斗山首相辞任しちゃったよね…
470:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 21:33:09 DAJk9jJQ0
カンフーボクサー現る!とか新聞の見出しにでてそれをくすくすと笑う男
それを見て拳を鳴らすボクサー風の男が描かれそうだな
471:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 21:34:46 DAJk9jJQ0
映画の手法を板垣はそのまま使ってる
どの角度から描いてるかってのをまんまカメラでとってからやってそう
問題は尺の長さもそのまま最近は中堅キャラメインだからあえてやらずにパパッとやる手法
ハリウッド映画とか見てればわかると思う
472:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 21:34:58 9HzTL/Ni0
>>470
その後リンゴをこぶしで綺麗に真っ二つに殴り割って、二人でシュプシュプ食べるんだろう。知ってるぜ
473:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 22:06:01 /DIeb9xb0
バキの密度が薄い薄いと思ってたけど、アカギより展開早いよな。
アカギの1話分の密度って、アカギが1回牌切って鷲頭が「ギギッ・・・・グ・・・ククゥ・・・・・」、つづく
見たいな感じじゃん。
474:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 22:08:06 9HzTL/Ni0
アカギは内容あるからな。
475:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 22:08:44 98UM7J+00
心理描写に文字数使って、ちょっと内容があるように装ってるよね。
まぁその描写が好きな人たちが見てるんだろうけど。
476:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 22:09:16 ZjemUZvu0
>>330
ボクシングって地面を蹴る格闘技じゃなかったっけ?
477:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 22:13:34 PQRcDynN0
>>474
最近のアカギはひどいけどな
牌をきるのに2ヶ月かかるとは思わなかったぜ
まあ月1連載だから2話分だけど
478:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 22:18:32 98UM7J+00
アカギとイニDは連載時に読むもんじゃないなw
479:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 23:02:40 zFLzzooT0
アカギは死なないって結末が分かっちゃってるしな
480:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 23:04:31 oTcmjPsnO
今週のラストを見て、皆何を思った?
「こいつ強そうだ」などとは誰一人思わなかっただろ。
「次の犠牲者はこいつか」と思ったろ。
481:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 23:19:17 tEHcCxlh0
スモーキーは犧牲になったのだ…
太鼓から続く引き伸ばし…その犧牲にな…
482:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 23:31:13 9K/trbHWO
>>480
予想を裏切って烈より強くても微妙だからなあ
483:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 23:34:01 YlIp81QjO
スモーキンと烈、果たしてどっちが強いのかな
このスレ的にはどっち有利?
484:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 23:34:30 9IlylQjVP
まあフットワークはスモーキンの方が上でも何ら問題ないでしょう
中国拳法にはリングなんてないわけだし
だから今回のスモーキン戦はいかに足を使わせなくするかじゃないかな
あれ?それってワーレフ戦と同じじゃ・・・・・・・・・・・
485:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 23:37:24 tEHcCxlh0
バレ
一度に全方位に13発のパンチを放つ烈
スモーキー「こっ…怖ぇぇぇぇ」
よけるどころか制空権にも入れず
リング際に追い詰められてボコられて終わり
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
486:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 23:38:22 DAJk9jJQ0
寂さんじゃないかw
487:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 23:38:34 jRZVDLHLO
烈の相手のモデルってアリに勝ったことがあるジョー・フレージャーかな?
前にがんがん出るスタイルが暴走機関車みたいでスモーキングジョーっていう異名があったらしいし。
488:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 23:43:45 9IlylQjVP
>>487
フレイジャーは以前にもアライの回想の中で「後退のネジを外した男」として出てきてるしな
明確に名前こそ出てないがあれはフレイジャーでしょう
しかしパッキャオやワルーエフ出しといて、ここにきてレジェンドクラスのボクサーを出してくるとはね
それこそフォアマンや、最後にはアリ改めアライが戦う展開も来るかもしれん
489:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 23:45:01 DAJk9jJQ0
やめろよ アライjr武者修行編が描かれるかもしれないじゃないか
490:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/20 23:50:06 MPIkTK080
オリバ「Jr、こいつは役に立つ、連れて行ってくれ」
???「イェッ、バディ!!」
491:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 00:27:11 gvpSrw87O
>>446
銃夢の作者またなんかもめ事起こしたのか
ほんと懲りないなあいつは
492:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 00:41:47 OhaumHIw0
>>491
銃夢ハンドルネーム事件は銃夢作者は全くの無関係
作者の弟兼アシが独断で行った事件だ
◆ちなみに今回の騒動のいきさつ
編集「銃夢の新装版出すぞ」
ゆきと「わかりました」
編集「その変わり3箇所セリフを変更しろ!」
ゆきと「えっ!? 嫌ですよそんなの 何で作者でもないあなたに
そんな事命令する権利があるんですか」
編集「うるせー! 修正しないんなら発行してやんねーよカス!」
↓
ゆきと、渋々承諾。
1:完全版1/P.33/デッキマンの台詞
「犯人の女は発狂したミュータントだったのか」
2:完全版4/P.161/ザパンの台詞
「俺は寤を見ていた…まちがってお前を殺してしまい…
発狂した俺は怪物になって全てに復讐しようとする夢だ…」
3:完全版3/P.324/ハンターウォリアーの台詞
「死ね! サイコ野郎」
の3箇所のセリフが修正される。
↓
銃夢新装版発売。 ↓
ゆきと、「で、何でセリフを修正しなけりゃならなかったんですか?」
編集「“気が狂う”ってセリフと“サイコ”というセリフが問題なんだよ!
そのくらいわかれやボケ!」
ゆきと「え、だって銃夢LOにも同じ単語が使われてるじゃないですか。
何でこっちは良いのに無印銃夢の方は修正しなけりゃならなかったんですか」
編集「うるせーよ! テメーは言われたとおりにしてりゃーいいんだよクズ!」
↓
ゆきと、あまりにも理不尽で横暴なな編集の方針に切れて編集不信に。
出版社を変えて漫画を描きたいと思うようになる。
↓
休載。現在の騒動に発展
493:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 00:47:01 IDkAETCPO
こういう「まとめ」やコピペって
極端に偏向的な文章が常だねよ
真偽がどうあれ書いた人間の気持ち悪さが臭ってならない
494:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 00:48:30 ZBTDFEuC0
バキのあの書体は写研の織田特太楷書
まあチャンポンもそのうちジャンプやマガジンみたいにDTP移行して安っぽい文字になンよ
495:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 00:48:33 IDkAETCPO
ねよ→よね
496:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 00:56:05 OhaumHIw0
夜中に携帯でバキスレ覗いて
知ったような口ぶりで偉そうに説教垂れ始めて
だねよとかほざきだすアホの方がよっぽどキモいだろw
497:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 00:56:04 RmYfZzYbO
バキ史上最強の本部師範を馬鹿にしすぎ
498:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 01:01:36 gvpSrw87O
>>492
そうなんか、詳しくどうも
双方しょうもない事で争ってるのね
499:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 01:02:39 IDkAETCPO
いきなりキモいコピペ張った挙げ句
説教(笑)とか被害妄想した上に誤字に突っ込みとか^^;
^^;
500:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 01:05:23 mrgso2yjO
そんな事より野球しようぜ
501:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 02:07:24 kAlXCipAO
>>490
シコルスキーか
502:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 03:34:32 vZrZb5bDO
その日暮らしのモトベッティ
その日暮らしのモトベッティ
その日暮らしのモトベッティ
その日暮らしのモトベッティ
その日暮らしのモトベッティ!
503:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 03:45:14 Fcx6qo62P
>>498
まあはたから見たらしょうもない事かも知らんがここを妥協しない木城は気骨あると思うよ
こういう理不尽は日常的にあることだけど、相手は大出版社だし普通は描き手が泣き寝入るところだ
それが大人な対応なのかも知らんけど、ガキっぽいぐらいそういう価値観を譲らない所は大したもんだ
個人的に仕事で付き合うのは厄介すぎてゴメン被るけどw
ほんとガリィは作者の自己投影像だなあと思う
504:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 04:47:59 gvpSrw87O
どこぞの漫画家さんはこんなことないだろうね。打ち合わせと違ったりしてもね
あったらあったで見ものだけど
505:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 05:45:26 +8cafsNl0
もう今のバキに最トーの頃のような興奮は求められないんだろうか・・・・
506:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 06:02:46 jF8K6lGvO
いまさら何言ってんだ
507:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 06:08:32 F1hS/ZRd0
>>504
そもそも、まともに打ち合わせしてるのかどうか
良く記憶を失うキャラ達に億単位で間違える年代
508:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 06:42:52 5COg32TH0
チャンピオンって打ち合わせとか予定が軽いんじゃね?
今週の星矢とかも表紙で一輝、聖域へって煽りなのに影も形も無い
最初、一輝サイドの話の予定で打ち合わせで、表紙イラストとかまで描く
↓
御大が寸前で「やっぱり一輝は止め」
↓
表紙煽りと内容の不一致
って状況が想像出来るんだけど
509:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 07:15:50 ohrzRMGG0
>>508
あれは何があったんだろうな
チャンピオン表紙デビューってことか?w
510:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 09:17:32 U38LEbT60
ああ やっぱ皆不思議に思ってたのかw
511:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 09:22:53 qHHb8YCr0
一輝は以前にも表紙担ってたような
512:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 10:47:35 DCLjeT+q0
普通の漫画だったら中堅キャラの移動のテクニックを見せて解説が入ったりするんだけど
板垣の場合はそうじゃないよね
513:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 10:51:51 2Wnue8zq0
無表情の烈が一発見舞ってエンド
514:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 11:32:47 Hacw8ruEO
今週は
バカ親子・みっちゃん・列と盛り沢山だったじゃないか
515:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 11:33:42 zyDB9F4+0
背中に張り付いて、後退したくても出来ない状況に追い込むとか
516:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 13:46:27 +ACLlBPy0
ずいぶん携帯率が増えたな
しかも漏れなくアホなレスばかり
夏休みか?w
517:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 14:01:22 zyDB9F4+0
そんなのバキスレで気にするのか
518:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 14:08:52 G9BlGDTM0
見えない敵は場所を選ばないそうです
519:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 14:17:20 PMQ7l6Gz0
刃牙スレ名物の見えない敵との戦いも夏になって盛り上がってるのか
520:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 14:49:59 FDIxlmP60
◆ロシアで初雪、急激に気温下がる
記録的な猛暑が続き7月29日には観測史上最高の38.2度を記録したロシアは、
急速に気温が下がり、現在のモスクワの気温は9度。
北西部のムルマンスクでは20日、初雪が観測された。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
521:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 15:07:54 xG6F9p6r0
厳しいな、ロシアの気候はよ
522:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 16:12:38 OdeHifsJP
>>478
ばきと勇次郎の親子関係は、イニDの拓海と文太に似てる!拓海が文太に勝つそおぞお(変換出来んw)が出来ない!
マンガ自体も似てるなw
異常な程の展開の遅さ、休載の多さw
523:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 16:17:04 gBfHoTYp0
>>522 そwおwぞwおwwwオイオイちゃんと小学校行ってるのか?
想像は「そうぞう」って読むんだぜww
どうだ、満足したか?
524:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 16:32:24 IrQc0e/eO
そうそう
525:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 16:33:37 PMQ7l6Gz0
うわぁ…
526:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 17:06:37 4Oz1UnlE0
「猪狩、白林寺と合体」
URLリンク(121.119.192.121)
527:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 17:19:35 OdeHifsJP
>>523
サンクス!これからも頼む(^^)
528:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 17:24:52 tI9wtJJeO
時々勘違いしてる子がいるから言っとこうかな。
読者にあるのは作品の話を変える権利じゃない。
その作品を読むか読まないかを選択する権利だ。気に食わなければ読むのをやめればいい。
もし範馬刃牙よりも面白いものが描ける才能があるなら、すぐに漫画家になるべきだ。
面白ければ必ず範馬刃牙より成功する。絵が描けないと言うのなら、努力して編集者になって
漫画家にアドバイスすべきだ。本当に能力があれば、どこへ行っても歓迎される。
「才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ。」-【板垣恵介/漫画家】
529:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 17:26:46 +8cafsNl0
↑やめろwwwww
530:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 17:30:06 qsI8qu0M0
>>528
>その作品を読むか読まないかを選択する権利だ。気に食わなければ読むのをやめればいい。
わかりました!
531:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 17:30:56 jF8K6lGvO
この「辛うじて生きてろ」って所(「死ね」って言い切らない所)に久保の最低限の配慮というか保身を感じる
532:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 17:44:41 FDIxlmP60
BLEACHから巨乳とオサレ取ったら何も残らないな
そういう漫画
533:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 17:55:32 Im79b6IQO
>>532オサレなんかあったか?
534:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 18:21:17 YHxy0ug0O
この漫画DBからヤムチャ連れてこないと終わらないだろ
ヤムチャが勇次郎の前に来て勇次郎が即鬼土下座して
バキも勇次郎もヤムチャの狼牙風々拳で肉片にならないと完結しねえわ
このままだと作者寿命で死ぬまで引き延ばし
早くヤムチャかクリリン連れてこい!
535: ↑
10/08/21 18:22:17 FDIxlmP60
小学生かこの携帯厨は?
536:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 18:24:23 t/IoxKjz0
バキから巨根とホモ要素を取ったら何も残らないな
そういう漫画
537:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 18:25:37 ZV4b1W100
オサレってのは「ヲタクがオシャレだと思って勘違いしてる」みたいなニュアンスだと思う
538:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 18:25:50 0AX1ZC5UO
>>528
板垣ならもっと過激な内容になりそうだ
539:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 18:34:18 t/IoxKjz0
そういえば今朝、板垣に怒鳴られる夢を見た
「仕事を舐めてんだろ!」とか言われていた
悔しかった、板垣に言われるのが悔しかった!
540:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 18:39:11 q1zgX9040
>>528 叩かれると傷つくからマンセー以外の感想は聞きたくないってことか
板垣は糞漫画家に成り下がったけど、こういう幼稚なキレ方しない分まだ器デカいな
まあプロなら素人の知ったかぶりなんて一顧だにせず堂々としてるべきだよ
とはいえ、読者の予想は何が何でも裏切ればいいってもんじゃねェんだよ板垣ィィィッッ
541:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 19:04:18 RXZ+pV5X0
お前等的にはもう終わって欲しいのか?
それとも多少gdgdなりともまだまだ続いて欲しいのか?
俺は…ここで雑談したいが為にまだ続いて欲しいと思ってる
542:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 19:06:56 qHHb8YCr0
叩かれたというかキチガイがtwitterで作者に延々と粘着し続けてブチキレたんだろ?
543:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 19:07:13 kAlXCipAO
他に面白いのが出てくれれば別に消えてもらっても良いんだが、今のバキにすらかなわないマンガばかりだからまだ困る
544:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 19:26:15 +8cafsNl0
>>542
キチガイ相手にマジになって噛み付いてるところが久保師匠の香ばしい所だろw
545:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 19:27:46 RXZ+pV5X0
そもそもジャンプの看板の一翼を担う作家が
twitterとかやってる時点で相当だよな
546:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 19:37:06 DCLjeT+q0
バランス感覚…格闘技に限らず大事
平衡を考えなければ・・・悲劇的な事態に陥る
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
547:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 19:44:03 DnBCo2bf0
>>541
難しいところだね。確かに終れば寂しい。
でもこの漫画はこち亀じゃない。ちゃんとゴールのある漫画だ。
いつでもゴールにたどり着けるのにゴール直前の喫茶店で休憩してばかりなのもね。
親子対決を早々に決着つけて外伝描いた方が健全だと思う。
548:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 19:46:57 DCLjeT+q0
今は中盤
ボスキャラに挑む中堅キャラ という展開をピクルがやった
終盤はもう
ただただ刃牙の日常や修行シーンだけが描かれる 延々と
549:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 19:49:35 AeGWig9ZP
今はRPGで例えるとあとはラスボス倒すだけって状態だからなw
一番自由度が高い時期、急ぎの用事もないからどんなことでもできる
550:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 19:49:36 3OXHdNdX0
ここんとこ全くチャンピオン読んでないんでわかんないんだが、
烈はトランクス履いて試合してんの?
551:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 19:50:02 FauVnqHWO
滑稽なほど【範馬刃牙R729】惰性……!!
552:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 19:54:03 FDIxlmP60
つまらんつまらん言ってる割に
スレの伸びは悪くない不思議
553:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 19:57:08 1GvlUzLw0
>>541
普通に終わって欲しくない。ライフワークでおkと思ってる
だがそれは勇次郎と決着をつけることと=ではないだろう
とっとと勇次郎と決着つけて、一区切りした上でそれから烈ボクシングとか外伝的なことやればいいのに
そうすれば今ほど評判悪くなかったと思うよ
餓狼伝は終わってもいいや
嫌いじゃないけど、新作見たいしね
554:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 19:57:59 Fcx6qo62P
>>552
まあ突っ込み前提のネタマンガとして見れば充分に楽しめるから
555:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 19:59:28 2Wnue8zq0
第4部のタイトルを「烈海王」にすれば馬鹿親子の喧嘩が始まらなくても
漫画的には問題ないんじゃないかな。
556:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 20:02:59 PMQ7l6Gz0
外伝でやれ、って言われるだけだと思うけど
つーかさっさとバカ親子の戦いやって他キャラのスピンオフやりゃいいだけだろ
刃牙が出てこなくなればいい漫画なんだからさ
557:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 20:04:19 DCLjeT+q0
グラ刃牙 ファントムブロッド
バキ -闘争潮流-
範馬刃牙 -ファイトダストクルセイダー
第四部 ファイティングスピリットは砕けない
558:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 20:06:07 JIz66PrP0
今のユウジロウは牙の抜け落ちた檻の中の虎だ
559:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 20:09:26 FDIxlmP60
ジョジョといえばSBRだが
大統領の能力(D4C)って遺体の心臓を手に入れる事で宿ったものだよな?
(以前ジャイロも遺体の眼を手に入れ、鉄球に目玉が生えたスタンド?を手に入れたが
遺体を手放すとともにそのスタンド?を喪失した)
じゃあ何で遺体が全部集まってルーシーとひとつになった
(大統領は遺体の心臓を失った)のに
大統領はいまだに次元間移動するとてつもない力持ったスタンド使えるんだよ
560:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 20:11:50 +8cafsNl0
荒木漫画のラスボス戦にありがちな荒木バグ、と言うほかあるまいに
561:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 20:14:27 CynHb87F0
>>559
遺体がなくてもスタンド能力持ってる奴は沢山いる
562:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 20:15:59 DCLjeT+q0
>>559
ジャイロも使えるし。そういう例外的存在なんだよ
563:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 20:17:17 FDIxlmP60
そいつらは悪魔の掌に接触してスタンドに覚醒したわけであって
遺体によってスタンドを与えられたわけではない
564:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 20:18:30 DCLjeT+q0
悪魔の掌=遺体がある所なんだけどね 多分
565:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 20:50:05 c8G7HMIe0
>>508
画太郎の「なかったことにしてください」が載っちゃった雑誌だし
566:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 21:25:54 t/IoxKjz0
., .,,,,,,,,,_、
,i´´ `,,、
,ノ ,--―‐-. ヽ、
,ノ ノ `i. 、 i
│ ,f ,― 、 ,-- 、i. |
│ i -・‐ l ;‐・- l l
l l j._ ;、 | ,j / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i.t ,i´.`゜ ゜´ヾ j ,i | 悪いけどよ
`i、 -==- ,i j´ <
. j ヽ, ,;;;´ ( | バキに関係ない話題はなるべく自重しようぜ
. ,,,。-‐‐´i,l `ー''" /l\ __ \______________
,,.;-r‐'"~ i,l // `i,`ヽ‐、
γ / i,l // i, \
,i j i,l // i、 `i、
,ノ / i,l .// l i,
,ノ ,i´ ∨ | f
,i´ l;| ..;;. j`i ヽ
l :j:i, ::ll:: ::ノ:: `i、
567:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 22:34:13 FDIxlmP60
玄関【範馬刃牙R729】そっと閉めようね
戻って【範馬刃牙R729】閉め直せよコラ
ちゃぶ台【範馬刃牙R729】弁償しろやバカ親父
568:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 22:38:11 1fSuxpHA0
ぼくのパパは【範馬刃牙R729】いろんなものクラッシャー
569:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 23:11:10 RXZ+pV5X0
リアルスコープに刃牙を読むフランス人の女が…
570:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 23:36:33 OdeHifsJP
フランスでバキ大人気だって!女の子が読んでたw
571:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 23:41:44 DgXP9WHw0
格闘漫画でフランス人って冷遇されてるな
ほとんどいない
ストリートファイターではレミーとアベルだけ
KOFではキング姉弟とシェルミー
鉄拳では皆無
バキでもフランス系アメリカ人と思しきドリアンだけだ
572:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 23:48:31 gvpSrw87O
URLリンク(jlab-tv.niceboat.org)
「バキ最高よ!好きなタイプは勇次郎」だとさ
573:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/21 23:57:01 DgXP9WHw0
バキとジャぱん…
何というキワモノばかり…ッッッ
574:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 00:47:53 /dknSiyT0
>>571
基本的に欧州は格闘技がそんな流行ってる訳じゃないからな
イギリスが近代レスリング発祥の地だったり、オランダがキックボクシングのメッカな程度
フランスはフランスで国民的スポーツが柔道だし、アメリカや日本に比べると
格闘技って存在自体が野蛮なイメージなのかも
575:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 00:52:26 9MkxXV4O0
>>572 何とも肉感的な16才よのぅ。
あの足に擦り付けたいわい。にょほほ
576:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 01:04:07 NjPgtOsq0
廉価をけんかと読むのが普通だよな
変換できず大変だったわw
577:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 01:14:57 PQTXdmHaO
月が縮んだみたいだけど新しい海王が打岩を作ってるのかな
578:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 01:30:14 8t5xN+Tc0
少し前にもバキスレでその話題やってたろ
惑星ってのは膨張収縮するもんだ
579:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 01:40:01 ka7TyBjwO
ウンコ食べたい
580:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 01:46:12 PQTXdmHaO
>>578
何だそうなんだ
どうせなら超でっかい海王とか出てきて烈やっつけて欲しいな
581:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 02:11:56 oVtEBEyIO
劉ェ……
両足烈より確実に強いのはバカと兄と親、オリバ、郭、ピクルくらいだが、ボクシングに来そうな奴がいないな
両足烈に近い強さで片足烈をボクシングで潰せそうなのは、
ゲバル、劉?、処分、アライくらいか
個人的にはゲバルが気まぐれでボクシングに来てて烈に核パンして欲しいが、まあアライだろうなあ
582:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 02:14:21 4+yAltAvP
克巳最終形態も両脚烈より強いんじゃね
583:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 02:15:45 c3oF11wm0
本部さんも劣より強いだろ
584:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 02:16:54 4+yAltAvP
あーなんか頭の悪いレスだった気にするな
585:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 02:22:23 PQTXdmHaO
劉海王とかはデータが少なすぎるよね初戦勇次郎だし
ただでかいのになんか指先でつつくような攻撃しようとしたのは笑った
586:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 02:48:43 jR730FVE0
烈、ゲバル、克己、オリバ、ジャック、独歩、渋川、アライJr、郭、龍、劉辺りでトーナメントをしてほしい。
優勝商品はピクルとの対戦権で。
587:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 03:15:45 CbaVmvsv0
有望新人の黒人ボクサーの腕をドヤ顔でへし折る烈海王を見て以来
ボクシング編が逆に面白くなってきたわ
今度はどんな糞展開を見せてくれるか
588:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 03:41:33 cB+h2pQpO
恐れるなら恐れる、やるならやる、中途半端なバキの態度がイライラする。オーガも気が長いな
589:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 04:11:21 agBe3yBe0
いままでの経緯じゃ勇次郎VSバキやとSFになっちまうから
バランスとるためにボクシングっていう実際に存在する格闘技を
列っていう屈指の人気キャラに演じさせるっていう演出
最高にうまいけど編集の力か板ガキのアイデアか
590:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 05:21:41 dwp9Tb/CO
何のバランスだよ
591:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 06:20:56 AE5o4LyXO
劉海王はつくづく惜しいな
烈の師匠だしどのくらい強いのか今一度ジーフィーをッ!
592:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 06:49:21 pLiqrqxTP
「なら我が中国武術の圧勝ではないか」
‥伏線の中身は全く考えないで言わせてたんだなあ
593:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 06:52:06 GHcc1cxI0
>>「なら我が中国武術の圧勝ではないか」
もし本当にそうなら日中戦争で日本軍に押されまくってたりしないよな。
594:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 08:30:56 R92PLg1PO
セイント星矢ってジャンプの漫画じゃなかったっけ
なんでチャンピオンで続編やってるの?
595:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 08:42:37 9sXsH0QS0
>>594
作品の著作権は出版社でなく作者が(慣習的に)持ってる
続編だろうと再販ですら出すのは作者の権利
集英社との契約が切れた後、秋田書店と契約を結んだ、それだけの話
596:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 08:42:52 jMXYvLjf0
>>534
ヤムチャ来たら、勇次郎ほっといて野球しそう
597:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 09:06:13 R92PLg1PO
>>595
なるほど
ジャンプでやってた頃は人気だったけど今の斜陽チャンピオンじゃやってるの知ってる人すら少なそうだ
598:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 10:07:33 6/bPxgXtO
>>597
それでも単行本は意外と売れるみたいだね。
しかし絵は上手くて綺麗なんだろうけど、手代木の方の星矢はなんか読みにくいんだよなあ。
個人的な感覚の問題なんだとは思うけど、線の細さやコマ割りが少女漫画みたいだからか?
絵柄は独特だけどバキの方が見やすい。
迫力もあるしな。
599:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 10:11:54 pLiqrqxTP
>>598
わかる ちゃんと気合い入れて手抜きせずしっかり描いてるけど読みにくい
本家は絵は酷いが読みやすい
600:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 10:20:14 UWvN4j/qO
そういうのは一言でいうと絵に味がないんだろうね
601:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 10:37:55 //s2djaT0
絵がきれいなのと上手いのって全然別なんだな
602:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 10:40:58 xAbdU75/P
>>592-593
中国には昔、義和拳教ってのがあってな。
道教と拳法の合体みたいなもんで、
本気で極めれば銃弾跳ね返せるとか信じてたらしい。
そいつらが起こしたのが歴史の教科書にも普通に載ってる義和団事件。
劉海王はその残党とみた。
603:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 10:58:20 4I0GYfPnO
>>588
恋乙
604:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 11:04:52 pLiqrqxTP
>>602
ま~例え銃弾跳ね返せてもじゃあ大砲はどうすんだって気もするがw
宗教って怖えよな
マンガやアニメが現実と架空の区別がうんたら言うけど
それ言うなら宗教の方が遥かに、桁違いに害悪だよなあ
それこそガキの頃から洗脳する訳だし
>>588
「やる理由もやらない理由も無限に用意出来る」とか言ってたが
やらない理由ばかりが増えてる気がする
605:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 11:42:06 T3qvq93eO
というか大砲打ち込んで平気な海王いたよな?
606:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 11:44:15 lSBHe8cmP
金剛拳ッッ!!!
607:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 12:02:31 yvn3nvQf0
120mmAPFSDS弾の至近射を防げなくては功が成ったとは言えん
608:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 12:06:42 /dknSiyT0
>>604
宗教は害悪というマルクスの言をリアルに実行して
えらい事になったのがソ連で、今もやってるのが中国だが
まぁ何事も程々だよな、結局
609:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 12:19:21 MgelYYD2O
程々を理解し我慢できる生き物なら人間は戦争という過ちはおかさね
610:マルクス・K
10/08/22 12:20:52 jK2tuClj0
宗教はアヘンとは言ったが、害悪とは言ってない
611:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 12:21:05 pLiqrqxTP
>>608
だってあれは共産主義っていう宗教だし
しかも実現するためには一党独裁にならざる得ないって段階で最悪の宗教になるのは必然
612:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 13:03:15 u3jXea6SO
いい加減スレチだと思うので今週の刃牙感想
まず第一に、「親父と戦わなくてホッとしてるのか!?」って前も言ってたじゃん!成長しろよ刃牙!
ほんで烈海王ボクシング編まだ引きずるのかよ!もういいよ!
以上
613:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 13:27:49 e5g0JiTZ0
>>570
ほれ画像。
そういえばフランス人のキャラって一人も出てないな。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
614:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 13:32:21 AK24hjxhO
>>611
ちんちん
シュッシュ
615:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 13:59:21 KsJhML9z0
>>576
「廉価」はれんかと読むのが普通だろ。
「けんか」なんて読み方あるのか?
616:白川・S
10/08/22 14:00:20 jK2tuClj0
ない
617:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 14:09:40 DhWY8RJm0
夏だなぁ
昨日も変な読み方してる奴いたし
618:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 14:23:23 oEJZsjxN0
>>612
マジでビビってただけの中国編と違って明らかに今回のは畏敬の念だからなぁ
つかこんだけのバキの心境の変化にどんだけ巻数費やしてんだ板垣よ
619:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 14:37:19 3atB5/KbO
>>540
口を謹みたまえッッとは言ってるぞw
620:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 14:43:13 DhWY8RJm0
結局、口を慎みたまえって誰に言ってたんだか描写されたっけ?
621:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 14:56:52 3atB5/KbO
>>620
俺はここに住人に対して言ってると解釈したw
622:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 15:03:23 rf8B3BDV0
アレは板垣が読者に言っているようにしか見えない
623:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 15:11:06 pLiqrqxTP
以前板垣が森川ジョージに「一歩引き延ばしすんな」って
説教したって話はマジなんだろうか‥
624:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 15:25:18 89n9+RDy0
>>620
烈がインタビュー受けてる相手に対してだ
「そんな一瞬の出来事をアンタは見えていたのか」
でも訊かれたんだろう
625:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 15:28:13 69hTZ5nk0
漫画を通して間接的に読者と対話する高等技術
久保帯人とかには真似できない
626:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 15:43:44 kK1oU8hsO
板垣さんチーッス
627:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 15:50:22 nghb94Y7O
勇次郎負かせばフェラさせることも可能なんだよな…
鬼フェラ凄いんだろな~
628:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 15:59:27 89n9+RDy0
これだから携帯は…
629:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 16:15:40 6WCzemH80
一生分の精子吸い取られて不能になる
630:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 16:41:33 bKojqtlH0
ネタにマジレスすると
精子なんて備蓄量は常に大した事ない ほんの微量だ
そして精子の寿命が短いため毎日廃棄され、毎日生産される
631:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 17:31:53 JBT/3kSa0
勇次郎って自分が嫌がることをやらされるぐらいなら自ら死を選びそうだよな
632:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 17:41:14 jR730FVE0
>>631
死ぬこともできずに精子を強制的に吸わされる勇次郎萌え
633:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 17:48:52 d1hPHVYq0
>>624
え?
普通に、決着は直後じゃなかったんかいって突っ込まれたんだろ
634:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 19:23:59 ec68BVJl0
目で見るバキの身長比較
URLリンク(gaagle.jp)
635:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 21:42:19 cHgncXUT0
>>632
その状況でどうやって勇次郎に食い千切りられずに済んでいるのかに興味ある
636:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 22:20:16 jR730FVE0
>>635
勇次郎も言ってたように無理やり奉仕させてるんだから、それくらいの抵抗も難なく排除できるだろ
そういう力関係が前提なんだから
637:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 22:22:18 aBO06f9A0
勇次郎に女子高生を買わせたらどういう反応するんだろう
638:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 22:22:44 eqiErvpT0
エロゲとかでは精液の量が尋常じゃないよな
639:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 22:33:24 jR730FVE0
>>637
「この範馬勇次郎に小便臭い小娘の相手をしろというのか!」と恨むような目で睨まれそうだ
640:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 22:33:59 9MkxXV4O0
オーガの射精は肉をも貫く
641:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 22:54:22 ka7TyBjwQ
何この流れ…
ドン引きだよ、ドン引き
642:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/22 23:37:49 oEJZsjxN0
↑そんなだから相手にされんのだ、俺にも板垣にも親父にも!
643:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/23 00:06:02 PkcI4wst0
邪ッ!!
644:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/23 00:15:02 r/5485xS0
今週のバキにこそ、勇次郎のあの言葉が似つかわしいな
……つくづく、救えぬガキ
645:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/23 00:18:04 iC9CDhT20
URLリンク(www.youtube.com)
646:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/23 01:25:28 SM/EaxW00
もう勇次郎の敵になりそうなヤツって刃牙くらいしかいないよな?
郭とは100年未満で再戦するのは無粋だし、オリバには圧勝してるし。ピクルも逃げたしな。
もう宇宙へ飛び出して自分よりも強いヤツを探しに行っちまえよ。
647:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/23 02:14:07 5/VMXhem0
ついに魔界編か
648:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/23 09:45:21 kX3S6oQy0
バキは勇次郎を倒すために勇次郎みたいな性格や考え方を真似するようになったり
もしくは血のせいで自然とそうなっていったらやだな
すでもちょっと嫌な性格になってきてるし
649:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/23 09:49:14 AqKxtR0K0
ちょっとか?
650:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/23 09:54:33 JVv/dz7WP
今のバキをちょっとで済ますとは逆に驚いた
651:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/23 09:58:24 KxGVoEUO0
「すでも」の意味次第だな
652:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/23 13:01:42 j88YibOP0
お前らどんな夢みる?暴力的な夢は将来の脳障害の前兆
スレリンク(news板)
勇次郎は・・・
653:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/23 13:49:31 36Y8ttu90
>>634
バケモンばかりだけど、意外と許容範囲に収まってるんだな
デビルリバースや大豪院邪鬼みたいなのがいないからか
654:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/23 13:50:24 KxGVoEUO0
あの人は人間と違うので問題ありません。
655:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/23 13:50:50 36Y8ttu90
>>571
アンドレザジャイアントがフランス人だったっけ
656:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/23 13:53:55 36Y8ttu90
>>541
終わって欲しいわきゃない
ただ続き方に不満があるだけ
657:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/23 13:57:03 JVv/dz7WP
>>638
ニコ動で見たシマウマの交尾
精液の量がまじでエロゲみたいだった
ホースで噴射したみたいに雌のあそこからドボドボ垂れてた
人間の雄涙目w
658:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/23 15:15:35 oM5SsedT0
ユダヤの『タルムード』によると、男の人生は7つの段階に例えられる。
① 赤子は王様……皆が集まって王に仕えるようにあやしたり、機嫌を取ったり、恭しく扱ってくれる
② 幼児は豚……思慮が浅く欲望に忠実で泥の中を走り回る
③ 少年は子ヤギ……可愛らしく、笑ったりはしゃいだり駆け回る
④ 青年は馬……大きく力強く成長し、自分の力をひけらかしたがる
⑤ 結婚してからは驢馬……家庭という重荷をしょって、労苦を課されトボトボ歩き続けねばならない
⑥ 中年は犬コロ……家族を養うために、上司や取引先などあちこちに尻尾を振って好意をせがまなければならない
⑦ 老齢は猿……体が小さくしわくちゃになり、性格は短気で子供っぽくなり、それにも関わらず誰も関心を寄せてくれない
659:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/23 17:55:53 hxJEsMyk0
冨樫義博が離婚していたとか
URLリンク(www.upload.ee)
URLリンク(www.upload.ee)
660:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/23 20:34:37 RhZ5D6DO0
話題】違法コピーにマンガ家過激発言「膵臓癌になれ」「隕石に当たって死ね」「親にどういう教育受けてんだ」
スレリンク(newsplus板:-100番)
661:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/23 20:41:17 kNs/KzYp0
情報古いな
昨日の昼間のニュースじゃん
URLリンク(blog.esuteru.com)
662:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/23 20:43:32 YKbkrxTo0
おいみろよこのスレ
バキの話題がない
663:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/23 20:45:52 dMgxxDiS0
つまらなすぎで話すネタが無いッッ
…までは言いすぎだ
話題が無いくらいがいい…
664:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/23 20:51:42 dO0LzMEX0
ぴいきゅうえんじぇるみたいな蒸発漫画以降
ハンターが冨樫嫁の漫画がだったのに
665:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/23 21:37:31 j88YibOP0
恐怖新聞だけど何が怖いかって主人公の顔だよね
URLリンク(feb.2chan.net)
URLリンク(sep.2chan.net)
URLリンク(apr.2chan.net)
鉄なべのジャン描いてた人やな
666:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/23 21:40:12 JVv/dz7WP
>>665
一人称がボクなのが凄い違和感
667:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/23 21:41:16 j88YibOP0
まあこの顔で「僕」だったら変だけどそこは学生だし
668:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/23 22:00:01 rKEJiM7b0
ジャンもずいぶん髪伸びたなぁ
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
669:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/23 22:35:13 rKEJiM7b0
◆【台湾】エレベーターで降りる階を間違えた女性が死亡
台湾 台北県の三峡で、エレベーターでビルの6Fまで上がった女性が餓死しました。
調べによると、三峡にある治療施設で8月14日、一人の女性が5階に上がろうとしたところ
誰も住んでいない6Fに間違ってエレベータで上ってしまいました。
6Fのエレベータ出口は鉄格子で封鎖されており、フロアに出られないようになっていました。
女性が様子を見るためにエレベータから下りたところ、エレベータのドアがしまってしまい、
女性はこの鉄格子とエレベータの間に置いてけぼりにされ、
6日後に発見されたときは餓死していたとの事です。
URLリンク(www.youtube.com)
670:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/23 23:20:42 urzKRHY4P
呼び出しボタンおせばよかったのに
671:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/23 23:23:57 EMhiMqLF0
え?
672:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/23 23:29:56 xKp2xoiy0
6日もそのままで餓死するくらいなんだから、押せるボタンは全部押してるだろw
海外のエレベータこえーな
673:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/23 23:37:29 RhZ5D6DO0
5階に上がってきたときにドンドン扉叩いたりしたんだろうがそれでも誰も気が付かなかったのか
674:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/23 23:57:01 rKEJiM7b0
まずリンクの再現動画を見ろよ
675:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 00:08:57 PKC4RY130
▲ ボタンを押せばエレベーターが下から来ると思うんだが、その辺が海外ではどうなってるのかようわからん
676:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 00:17:42 gKwIg2mH0
どこのニューススレかと思ったわw
677:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 00:17:42 DLfFZ7rb0
ああ、マジックハンドでも持ってれば押せたかもな
678:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 01:18:24 NTR9OOhT0
ダルシムなら無問題
手を伸ばすなりテレポートするなり…
679:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 01:48:51 vG90rbsAP
勇次郎この方法で殺せるな
680:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 02:08:07 3Ab2v7UG0
>>678
1分あれば余裕でレンガの山も車も大破できるからな
彼ならリアルドリアン(トンネル堀)も夢ではない
681:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 02:11:16 NTR9OOhT0
┌────────────┐
│ │
│問題① 次の読み仮名を書きなさい。 │
│ なお、読み仮名は全て異なるものとする。[5点] │
│ │
│ ( ) │
│ 1. 戦 う │
│ │
│ ( ) │
│ 2. 戦 く │
│ │
│ ( ) │
│ 3. 戦 く │
│ │
│ ( ) │
│ 4. 戦 ぐ │
│ │
└────────────┘
682:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 02:45:22 8krP0m8O0
>>681
1→引き伸ばし
2→引き伸ばし
3→引き伸ばし
4→引き伸ばし
板垣いつになったら勇次郎と刃牙を戦わせるんだよ…
683:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 03:12:27 xkwDuwG20
>>669
悲惨な死に方のガイドラインにのれるなこれ
684:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 03:24:41 9V7Yt4t+0
>>576
腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス
_, ,_
(^Д^) もひとつッ!
m9 ヽ)
/ ♂ノ
(,/^ヽ
腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス
685:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 06:04:15 IS+2XJKK0
久々に来たよー
烈さんのボクシング編ってまだ続いてるの?
686:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 07:42:44 3Q0HxTMgQ
恐怖新聞の真淵沢エロすぎ
687:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 10:08:01 xkwDuwG20
>>685
今週から再開
688:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 12:42:04 IS+2XJKK0
>>687
サンキュ
だが再開ってことはまだ続いてるってことか・・・
一歩みたいなことにならなきゃいいが
689:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 12:48:11 3SWihxGk0
バキも一歩も変わらんだろう…
つうか、何十巻も連載するのは禁止して欲しいわ
690:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 13:51:55 bfGsdbIP0
板垣は「スターのかませにされる汎用キャラ」を描くのが大好きだよね
「蒼天の拳」でも北斗神拳伝承者のかませにされるボクサーがいたし
691:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 14:06:42 Z5BQhZt10
現実世界でマジで強いものをカマセにすることで強さをを引き立てるんだって
雑誌のインタビューで言ってたな。
パッキャオに似てるやつ見た時、ああ本当に
実践してるなって思った。
アナコンダも映画見てこりゃあ強そうだって思って出したらしい。
ムエタイもいつもカマセなのは強さを認めてはいるってことなんだよな。
692:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 14:06:49 a4vPxA/60
徳川の夢の一つが列が公の大会で活躍するのを見たいから
ボクシングやってるとかじゃねーだろうな
693:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 14:13:34 fuO4SVIiO
いえ、単なるボクサーに対する嫌がらせです
694:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 14:33:05 bfGsdbIP0
とりあえず現在の烈の実力のデモンストレーションは終わったしこの後は本戦だな
相手の拳に当てるテクニックを持つボクサーが出てくるけど「小手先ではな…」と烈がカウンターを振りぬいて終わる展開
695:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 15:07:22 8krP0m8O0
>>691
亀頭流柔術とかもか
696:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 15:28:28 bfGsdbIP0
あるぇぇ?
URLリンク(feb.2chan.net)
697:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 15:34:00 sYq9z9MY0
体育の日でもこんなことしないよな花山
698:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 15:41:45 gp9N/Tc0P
>>696
ってかスマートすぎて花山に見えねえ
699:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 15:43:04 +pegqyoY0
オリバも花山も着膨れするタイプ
700:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 16:50:11 PvdJP6L70
>>681
バキスレ住人は博識かと思っていたが
誰も答えられないのかw
701:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 17:08:08 p+HifSLdP
>>681
>┌────────────┐
>│ │
>│問題① 次の読み仮名を書きなさい。 │
>│ なお、読み仮名は全て異なるものとする。[5点] │
>│ │
>│ (たたか) │
>│ 1. 戦 う │
>│ │
>│ (いくさ) │
>│ 2. 戦 く │
>│ │
>│ (せん) │
>│ 3. 戦 く │
>│ │
>│ (ふぁいてぃん) │
>│ 4. 戦 ぐ │
>│ │
>└────────────┘
702:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 17:08:33 3Ab2v7UG0
長年のキャリアをもつ著名な漫画家で
今このときが絵柄、内容ともに全盛期って漫画家っていないよね
とりあえず
チャンピオンのバキドカ浦は今が全盛期っていうことはありえないし
703:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 17:12:28 PvdJP6L70
>>701
ハイ採点結果は5点ね
2学期はもうちょっとがんばりましょう。
704:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 17:20:13 gp9N/Tc0P
>>702
キン肉マンは画力も内容も今が全盛期
705:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 17:32:52 PKC4RY130
そいつァ~~~すげェ~~~~~~~~
706:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 17:37:23 9ntzNeNK0
荒木の絵は進化してるじゃん
707:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 18:38:21 oIBu5zQtP
木多は全盛期だしキャリア長いけど著名じゃないか
708:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 18:42:37 CMM0upza0
>>706
「アシの絵が」の間違いだろ
有名になったはいいが仕事場の取材により
実際に絵を描いてるのは殆どがアシだと判明してしまったんだから
それと内容も劣化の一方
SBRになってから登場したスタンドは殆どが過去見たことのあるようなものばかり
・砂を操るサンドマンのスタンド
→ アメコミのサンドマンの丸パクリ。3部のザ・フールの焼き直し
・幸運を司るポコロコのスタンド
→ ドラえもんの「ツキの月」「ラッキーガン」「福の神」などの道具の焼き直し
・相手を磁石化して攻撃するブンブーン一家のスタンド
→ 相手を磁石化して攻撃する3部のバステト女神の焼き直し
・触れたものを爆弾に変えるオエコモバのスタンド
→ 触れたものを爆弾に変える4部のキラークイーンの焼き直し
・糸状にほつれ、体に縫い付けるだけで大抵の傷を治す事ができるゾンビ馬というスタンド
→ 体を糸状にほつれされ、編みなおす事で大抵の傷を治す事ができる徐倫のスタンドの焼き直し
・釣竿で対象を吊り上げるワイアードのスタンド
→ 釣竿で対象を吊り上げる5部のペッシのスタンドの焼き直し
・小さな体の一部を飛ばして対象を直接攻撃するジョニィのスタンド
→ 体液を小さな物体と化し飛ばして対象を直接攻撃する3部のハイエロファントグリーンの焼き直し
・人間や動物を恐竜に変化させて操り、対象を集団で襲わせるフェルデナンドのスタンド
→ 人間や動物をゾンビに変化させて操り、対象を集団で襲わせる6部のスポーツマックスのスタンドの焼き直し
・自分や相手の体をドロドロに変化させ、様々な姿に化けられるホットパンツのスタンド
→ 体をスライム状に変化させ様々な姿に化ける3部のイエローテンパランスや
自分の体を変化させ、様々な姿に化けられる4部のヌ・ミキタカゾ・ンシのスタンドの焼き直し
・時間を巻き戻し、直前の出来事を無かった事にするマンダムというスタンド
→ 時間を巻き戻し、直前の出来事を無かった事にする
ゴールドエクスペリンスレクイエムやバイツァ・ダストの焼き直し
709:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 18:44:34 W2658zQJ0
荒木の絵は初期のが見やすかったな。
どんどん芸術的な構造やデザインにj懲りだしてから
何が起こってるのかよく分からない絵になっていった。
710:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 18:45:13 CMM0upza0
・音を物質化していろいろな現象を引き起こすサウンドマンのスタンド
→ 音を物質化していろいろな現象を引き起こす4部のエコーズ Acr2の焼き直し
・雨粒をその場に固定するキャッチ・ザ・レインボーというスタンド
→ 物体をその場に固定する5部のクラフトワークの焼き直し
・水を操り自分の分身を作り出すキャッチ・ザ・レインボーというスタンド
→ 水を操る3部のゲブ神や4部のアクアネックレスの焼き直し
・無生物から生物を作り出し、対象を探知させるチューブラー・ベルズというスタンド
→ 無生物から生物を作り出し、対象を探知させる5部のゴールドエクスペリエンスの焼き直し
・対象の過去を具現化して攻撃するシビル・ウォーというスタンド
→ 対象の願いを具現化して攻撃させる3部のジャッジメントや
過去の出来事を具現化して攻撃させる6部のアンダー・ワールドの焼き直し
・背中に異空間を作り出し、その中に11人が入る事ができるスタンド
→ 亀の背中に異空間を作り出し、その中に沢山の人間が入る事ができる5部のスタンドの焼き直し
・体を丸める事で一切の攻撃から身を守るがこちらも何もできないスタンド →
亜空間に避難する事で一切の攻撃から身を守るがこちらも何もできないヴァニラ・アイスのスタンドの焼き直し
・対象を斬りつけたら最初は軽い災難が訪れ、やがて徐々に重い災難が襲いかかってくるルーシーのスタンド
→ ドラえもんの「百苦タイマー」の焼き直し
・物と物の間に挟みこむ事で対象をこちらの世界から異次元に飛ばす大統領のスタンド
→ 紙と紙の間に挟みこむ事で対象をこちらの世界から異次元に飛ばす4部のエニグマの焼き直し
・パラレルワールドを行き来する大統領のスタンド
→ ドラえもんの「もしもボックス」の焼き直し
・運勢を操り、吉だけを残して凶は他者に押し付ける光のフィールドを発生される女神のスタンド
→ 6部の位置によって吉と凶を齎すドラゴンズ・ドリームか、
自分の降りかかった災いだけを他人に移してしまうドラえもんの「悪運ダイヤ」の焼き直し
・対象が全く気づかないまま、急速に老化させて朽ちさせるジャイロのスタンド
→ 5部のグレイトフルデッドの焼き直し
・最初は虫のような外見だったが、成長し最後は近距離パワー型になったジョニィのスタンドAct.4
→ 4部のエコーズAct.3の焼き直し
711:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 18:55:05 8m8DwpPG0
ポコロコって名前、1部のポコが由来なんかね?
712:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 18:55:45 yyAZ322b0
わかったwwもうわかったからwww
いい加減ウザいから。な。
713:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 19:02:24 eQpRzHlt0
>>699
昔アニメでバキ世界を初めて知って花山を見た時
ロボ?とか思ったからな
というか着膨れもなにもよくふんどし一丁になったことある人なんだがなw
ふんどし膨れもしてるのかもな
714:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 19:12:43 HVLrGxWp0
いつの間にか恐竜より強くなってて冷めた
715:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 19:24:46 GW6+1dNK0
花山の存在は間違いなく刃牙世界のパワーバランス崩壊の一端
716:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 19:27:17 oIBu5zQtP
花山って大したことキャラだろ
少なくとも最トーの克巳以下の
717:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 19:29:59 CMM0upza0
フツーにDrペインとアレン君が岩塩の中の恐竜軍団の蘇生にも成功させてしまい
それがラボの檻を壊して市街地に逃走
同窓会で出番のなかったメンバーvs恐竜のバトル開始
花山vsトリケラ 昂昇vsヴェロキラプトル
独歩vsアンキロ プテラノvsガイア ブラキオvs寂 アロvs渋川
とかの展開で良かったと思う(ただし2話以内で決着)
718:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 19:47:38 tlPWD+dO0
板垣も自分で漫画描いてないだろ。
スカーフェイス見りゃ分かるじゃん。
719:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 19:52:41 PVEPDigE0
少なくともスカーは板垣は描いてないな
720:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 20:02:11 tlPWD+dO0
スカーフェイスの作画が板垣のアシなことを考えると、少し想像力を働かせるとバキも誰が描いてるのかもわかるだろ。
何であれだけ板垣そっくりな絵が描けるかっていうと、アシスタントの時にキャラクター描いてたからだよ。
そのアシスタントがスカーフェイス描いてることを考えると他にも同じレベルでキャラクター描けるアシがいるんだよ。
人材の代えがいないのに外伝なんてやってたら本編の方で困るじゃん。
721:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 20:07:47 PKC4RY130
可哀想に・・・若いのに眼をやられて
722:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 20:28:40 NKZ+RdIK0
>>720
>板垣そっくりな絵
視神経をやられたか
723:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 20:48:49 oIBu5zQtP
コードを……
724:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 20:48:53 HVLrGxWp0
独歩と象山どっちが強いんだろ
725:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 20:57:36 C5RFDd3J0
山本陸
726:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 20:58:52 +pegqyoY0
髪の差で象さん
727:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 21:08:34 50F+NfdP0
「陸上で訓練された犬が相手なら、素手では人間は絶対に勝てない」
みたいな事をマスターキートンって漫画が言ってた気がするな
URLリンク(www.youtube.com)
728:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 21:10:24 MbM+CjSy0
>>717
それ普通に見たいな
少なくとも今の展開よりは
729:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 21:16:20 HVLrGxWp0
渋川の合気は人間にしか効かないような気がする
730:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 21:16:44 /P5RDig60
>>727
訓練師が噛まれてないかw
731:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 21:24:55 3Ab2v7UG0
>>717
(ただし2話以内で決着)
重要すぎるな
732:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 21:29:52 GW6+1dNK0
昂昇vsヴェロキラプトルで丸一年費やすんだろ?wwwwww
733:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 22:15:55 wXhvvdpY0
最近過疎りすぎじゃね?
数ヶ月前までは4日くらいで1スレ軽く使い切ってたような気がする
734:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 22:23:46 PKC4RY130
文句は2ch運営と板垣に言えぇ
735:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/08/24 22:24:33 eQpRzHlt0
>>727
オレの記憶だとそのせりふはアニメでみて野良犬相手だったような
というか人間って一般人のことで格闘家みたいなのも含まれてるんだろうか
なんかの漫画ではせまいオリの中だと猫にかなわないとかとんでもない妄想が書かれてたな