名探偵コナンの『あの方』を予想するスレPart36at WCOMIC
名探偵コナンの『あの方』を予想するスレPart36 - 暇つぶし2ch758:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/09 20:49:11 WKjWBPF90
>>755
17歳の人間が7歳に幼児化してしまったかも知れない、そんな事を考えている奴が現実に居たなら、俺はそいつを精神病院へ連れて行く。

759:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/09 20:56:42 cwZFmoi80
いや、確かに単に「幼児化した」だけなら精神病院行きだが・・。
コナンと真一の類似性共通性、新一が姿を消したこと、その他様々な事象を考えれば推察できるだろ。
あがさという変な薬を作れそうな博士だっているんだし。

760:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/09 20:57:34 cwZFmoi80
「幼児化しかただけなら」×
単に「あの人が幼児化したんだよ」と思ってるだけなら○

761:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/09 21:00:58 cwZFmoi80
コナンは薬を使ってしまったのにどうやって日本に帰る?
灰原は「二度と日本に帰れないわよ」みたいに言ってたが
博士なり灰原が郵送するかロンドンに行けばいいだけじゃないのか?

コナンは最近休載多かったのは作者がイギリス取材でもしていたの?

今回に限らないけど、英語での会話、やる必要あるの?
定期的に英語会話が出てくるけどアニメになった時に大変じゃん。
ジョディー先生なんかメグレ警部の発音の誤りを指摘してたけど、アニメでの発音はジョディーも思い切りカタカナだったし。


あ、薬を日本から届けてもらわずともFBIに助けを求めればいつでも日本に帰国できそうか。


762:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/09 21:14:29 krHYHWDR0
きめぇ奴が1人いるな

763:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/09 21:16:36 EEoDR/3P0
>>760
シッ、言っちゃダメ。
どうやって帰国したかは曖昧にして、結局はFBIの手を借りて密入国。
最終的に入国記録がないという事で、工藤新一の存在を殺す際の伏線にするつもりなんだから。
この事はまだ世間に公表できない秘密なんだから、誰にも言うなよ。

764:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/09 21:46:26 EFF5hy2t0
>>762
本当だ。確かにきもいな。

765:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/09 21:51:26 q5ie1NPQ0
最近、灰原のスカートが短すぎてチ○ポがたってやばい

766:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/09 21:59:25 oKwkIj0K0
age、いい加減、そのへんでやめとけよ!


767:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/09 22:04:57 q5ie1NPQ0
でも、そんなの関係ねーーーーーーーーーーーーーーwwwwwww

768:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/09 22:06:08 q5ie1NPQ0
 (  ´)`Д) )) < 蘭「ハァハァ こんな所でダメェ!」
  /  つ つ  < 新一「大丈夫だって,こんな糞スレ誰も来ねえよ!!」
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪


769:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/09 22:32:24 DP6eOY530
本当だ。確かにきもいな。

770:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/09 22:36:24 q5ie1NPQ0
769=100満開オナニーやろー

771:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/09 23:24:28 EEoDR/3P0
未解決の伏線
・コナンが言う『探偵は殺気を感じられる』というのが真実なら、なぜ新一の頃にジンに殴り倒されてAPTX4869を飲まされたのか?

772:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/09 23:28:26 7FibCA1h0
>>771
取引に夢中になってたからだろ

15年間?の伏線がここで解決されたな
俺って天才じゃねwwwwwwwwww

773:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/09 23:34:07 GJAMQqoN0
>>755
というか初期に何回か気づきかけてるような

774:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/09 23:39:43 EP27giou0
おっちゃんが気づいてたらカッコイイ

775:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/09 23:42:00 IuTuwPit0
本当だ。確かにきもいな。

776:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/09 23:47:31 7FibCA1h0
麻酔あんだけ打たれて大丈夫なんだろうか

777:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/10 00:03:59 s16O6Cve0
777げっと?

778:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/10 00:08:10 QeooCdmx0
>>776
もうとっくにヘロイン患者のように中毒になっているよ
案外、あれはおっちゃんにとって快感で自分がイタコのように神さまから催眠
にかけられ、自分の潜在能力を発揮していると錯覚しているかもよ
「ああ、いかにも私が名探偵毛利小五郎ですが?」
とか他人の前で平気でいっているところをみると
中毒症状は酒井のりピーやお塩以上かも知れんww

779:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/10 02:35:33 AnaY0whm0
>>774
2巻で気づきかけてはいたね

780:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/10 08:17:56 ymQ5Xic20
単行本派だけどオッサンはすでに気付いてるもんだと思っていたら
最新刊で気付いてないことが明らかになってガッカリした
>麻酔銃

最近は初期にあった蘭懐疑イベントが一切なくて
不注意であたふたするだけのが多いね


781:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/10 10:29:37 nk8i3t4Q0
APTX4869って名前の由来は何なの?
ABCD1234じゃ駄目なの?

782:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/10 10:33:42 HLPSaXzg0
>>781
APTXは実在する薬品名
4869はシャーロック

783:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/10 12:37:12 nk8i3t4Q0
えマジ実在すんの どんな薬よ

784:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/10 13:17:53 dr5+nxsQ0
検出されない毒薬

785:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/10 13:42:19 2aAIHwNF0
現実のAPTXは薬品名ではなく、疾患遺伝子の名称。
しかし、DNAプログラムにからむとい点では近からず遠からず。

786:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/10 14:10:38 2aAIHwNF0
あの方予想ですが・・・
シャロン・ヴィンヤードかな~?って思う。
シャロンはベルモット=クリス・ヴィンヤードと同一人物ってなってるけど、実際は別人で生きている。
ベルモット=クリスはシャロンのクローン。
だとしたら、若返りや不老不死の研究も頷けるし、ベルモットが「あの方」に近い理由も。
ベルモットがsilver bulletを求めている理由もできあがる。

どちらにしてもまだまだ先だろうなあ。
今気にかかるのは、沖矢昴とベルモットのバーボンの飲み方が一緒なこと。
丸氷でオンザロック。単なる作者の好きな飲み方なのかな。

787:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/10 14:18:19 dr5+nxsQ0
>>780
麻酔銃、変声機の存在は新一=コナンを知ってる人以外には知られていない前提でOK?
キック力増強シューズは、初期には隠してたけど今はどうなってんだろ?
少年探偵団あたりは知ってるとして、警察関係者には知られてるってぐらいだろうか?
ボール射出ベルトは警察関係者には公けにしてるのは知ってるけど…。

まだ、毛利親子にはどっちも知られてない気がするんだけど、実際どうなんだろ?
キック力増強シューズをまだうまく隠しきってるとしたら、それも伏線?

788:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/10 14:23:54 2aAIHwNF0
>>787
キック力増強シューズは蘭の目の前じゃ何度も使っているよ。
麻酔銃はばれてないんじゃないかな?これ目の前じゃそれこそ「眠りの小五郎」の理由バレバレだしね。

789:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/10 14:28:12 ymQ5Xic20
変声機は探偵団には知られてる模様
コナンとアガサと灰原と服部しかしらないのは麻酔銃だけじゃね?
スケボーは微妙

790:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/10 14:31:38 2aAIHwNF0
でも、蘭もほんとはすべて気づいていたって最後はなるんじゃないかな?
その方がリアリティはあるし。

791:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/10 14:50:00 dr5+nxsQ0
>>788
俺もそう思ってたんだけど、俺の持ってるコミックスでは蘭の目の前では蹴ってないんだよ。
※怪盗キッドと四名画の話のときだけは、煙幕の中で蹴ってるけど。
佐藤刑事のウェディングドレスの回は、目の前で蹴るチャンスがあったけど革靴だったし。
1/4ぐらいしかコミックス持ってねえから、絶対そうだと言いきる事はできねえけど。

ま、もしそれが本当だとしても劇場版なんかで蹴りまくってるから、実は原作では目の前で蹴ってませんでした伏線でした、とはやらないかな?
悪りぃ、忘れてくれ。

792:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/10 16:34:13 XiFCaFZJ0
>>789
スケボーは単行本9巻で歩美が車のトランクに入ってしまったときに、
追跡に為に元太と光彦を乗せて使ってたからその2人は知ってるな

793:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/10 16:42:56 HVWoIlcq0
灰原を巨乳にしてオなってしまった

794:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/10 17:35:04 HLPSaXzg0
灰原はコナン世界の中じゃヒンヌーレベルだと思ってたら
普通に蘭並にあってなっかりした

795:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/10 17:38:05 ymQ5Xic20
>>792
俺もふとそう思ったが
小学生だからただのスケボーって思ってそう

796:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/10 18:32:47 NmG4X8BX0
工藤優作があの方とされる説の根拠に「工藤新一を凌駕する推理力」ってあるけど、
そもそも優作>新一を判断できる話ってあるの?

797:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/10 18:57:09 HVWoIlcq0
最近、灰原のスカートが短すぎてチ○ポがたってやばい




798:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/10 19:14:55 FvxmKAlnP
>>796
14巻読め

799:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/10 19:31:44 o/2MS0OE0
あの方=野比のび太

800:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/10 20:19:29 NmG4X8BX0
>>798
優作がバロンに変装してた回だっけ?
あれだけで優作>新一と判断できるの?

801:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/10 20:20:33 LV4LiNt50
アニメの設定上の話で熱くなるなよ

802:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/10 20:31:18 NmG4X8BX0
アニメじゃなくて原作っす

803:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/10 20:34:39 LV4LiNt50
同じだな

ところで漫画では新幹線大爆破事件にジンが出てたが
アニメでは違う奴が出てたんだがなんでだろう

804:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/10 20:38:00 5fxLxr5X0
ナイトバトンもせめてバロン(男爵)からバイカウント(子爵)に昇格して欲しいな

805:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/10 20:43:12 qQzMwOQI0
>>804
けどさ、ナイトバイカウントでは呼びにくいな
せめてナイトアールにして欲しい

806:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/10 20:51:04 NmG4X8BX0
え、アニメでは誰が出ていたの?

807:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/10 21:15:58 sy1r07/40
>>806
中大兄皇子

808:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/10 21:20:48 I5OIJWOC0
>>800
14巻っつってんだからその話じゃないだろ
遺産相続の事件でコナンにはわからなかった犯人の正体と動機を当ててる

>>803
コナンがこんなに人気出ると思ってなかった局側が、打ち切りの時にすぐ話たためるように極力組織を出さないようにした
「犯罪者が逃げ続けられる漫画なんて教育上良くない」とかいう批判も当時あったから、その回限りで捕まるモブ犯人の方が都合が良かったんだろう

809:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/10 21:28:04 dz/T2E9O0
あの方の議論なんてこれからも結論は出なさそう
新一以外であればもう誰であろうが不思議じゃないんじゃないか?
ジンそのものがあの方という可能性もあるだろうし.....

810:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/10 21:31:42 dr5+nxsQ0
>>803
あの方を予想しようと言うなら、Wikiでコナンの項目を読んどいた方がいいと思うぜ。
ミスリードをそのまま信じたような間違いも含まれてるように思うけど非常に参考になる。


811:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/11 12:16:16 jYBL/DIF0
もしかしてなんだけどさ、神谷明が小五郎復帰するとかの話って知らない?


812:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/11 13:17:53 xwYk8pIGP
   、   ,.  -─-  、            │
 ∠ \/          \          │
   ̄7              ヽ          │
.   i              `⌒ヽ.       │
  │     __,   ,.ィ  ,   、       │
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i }      │
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'       │
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ        J
    `,>‐、 ` ̄   _''"/
.  , < `i. l` l^L -‐っく
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ

813:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/11 13:32:03 GMdJWE+E0
   、   ,.  -─-  、
 ∠ \/          \
   ̄7              ヽ
.   i              `⌒ヽ.
  │     __,   ,.ィ  ,   、 ヽ
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i }
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ
    `,>‐、 ` ̄   _''"/    
.  , < `i. l` l^L -‐っく  コナン「毎日毎日僕らは鉄板の上で
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ  焼かれてヤになっちゃうよ♪~」
. l.     | 「/`\  ,!¨7l│


814:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/11 13:34:44 GMdJWE+E0
   、   ,.  -─-  、            │
 ∠ \/          \          │
   ̄7              ヽ          │
.   i              `⌒ヽ.       │
  │     __,   ,.ィ  ,   、       │
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i }      │
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'       │
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ        J
    `,>‐、 ` ̄   _''"/
.  , < `i. l` l^L -‐っく
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ

コナン「いわばの かげから くいつけば
     それは ちいさな つりばりだった
     どんなに どんなに もがいても
     ハリが のどから とれないよ
     はまべで みしらぬ おじさんが
     ぼくを つりあげ びっくりしてた~♪ww」

815:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/11 19:22:18 huiS4ROb0
814、ふざけるならまじ帰れ
別のスレ行け
二度とくんな
消えろ

816:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/11 21:46:33 afKJN50k0
815、ふざけるならまじ帰れ
別のスレ行け
二度とくんな
消えろ

817:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/11 22:00:11 huiS4ROb0
816、まじきもい

818:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/11 22:01:37 huiS4ROb0
816=ふざけたニート野朗



819:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/11 22:03:20 huiS4ROb0
816=まじキモいオタク


820:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/11 22:06:07 8dfEeY9NP
>>815みたいなやつ最近よく見かけるが、荒らしなんだか真性なんだか・・・

821:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/11 22:06:48 Cr8dQzz00
小学生は寝る時間だぞ^^;

822:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/11 22:13:50 xwYk8pIGP
連投マジきもい

823:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/11 22:18:45 13tLh+M+0
そもそも>>812のかぎ状の釣り針はどういう意味なんだ?

824:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/11 22:28:25 6aqo3vMt0
ここ本当に小学生しかいないの?

825:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/11 22:28:40 huiS4ROb0
バカだから気にしないほうがいいよ

826:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/11 23:08:43 cDGAjGyi0
>>795
そうかな?
本来のスケボーが自分の足で地を蹴って進むと思ってそうなんだが
コナンのはそれとは速さがケタ違い

827:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/12 00:30:46 by1FxeOpP
子供人気高いなコナン

828:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/12 00:49:56 E7ts1mvu0
水上の釣り人の息子「獲物はもう少し左、そうそう。そろそろ食いついてくるよ、お父さん」
その父「大きな声出しちゃダメ。今晩のオカズが逃げるだろ!そーと、そーと。な」



   、   ,.  -─-  、        │
 ∠ \/          \      │
   ̄7                     │
.   i              `⌒ヽ.   │
  │     __,   ,.ィ  ,   、   │
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i }  │
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'   │
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ    J
    `,>‐、 ` ̄   _''"/
.  , < `i. l` l^L -‐っく
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ


829:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/12 00:53:11 SdtRdrpT0
コナンは鯛か何かか?ww

830:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/12 01:32:43 Gvkjf8Nt0
>>829
「俺の名前はマダイ、九十九里の活魚さw」
「キザなさかなだな、よーし野締めにしてやる!」


831:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/12 12:46:22 iKO8Z+At0
小学生の諸君おなってる会

832:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/12 13:30:53 CgEgxJuH0
下手したらラストで黒の組織を潰すも元に戻れる方法がない
=みんなに正体ばらすして10歳の年の差カポーでいくんじゃないかと

833:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/12 13:56:22 YlGVzc000
>>832
薬開発した張本人が傍に居るのに今まで元に戻れなかったから
無理だろうな

834:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/12 14:28:19 L8F8Mqk10
>>832
黒の組織を倒したら一応円満解決として、連載を幕引きできると思うわけだ。
そのうえで元の新一に戻れないでコナンとして生きるしかないとしても、灰原が居る限り解毒剤開発が不可能になったわけじゃないから、「俺はあきらめないぜ」って終わり方もありかなと。
そんな状態だとすると、年に一回映画作れるよなと考えてしまうのだが…。

835:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/12 14:42:22 iKO8Z+At0
でも、でも、でもそんなの関係ねーwwwwwwwwwwwwwww

836:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/12 14:43:06 iKO8Z+At0
うぇーい、うぇーい、うぇーい

837:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/12 15:26:55 L8F8Mqk10
499のヒントを元に、あの方の名前は相馬に違いないと思って読み返していたんだが…。
テキーラが出てくる回に、実際に相馬という人物が出てきてあの方確定か?と思いきや、ただの小物の犯人で終わった。
エリクサーとか、ネクターとか書いてるのに、もうひとつの有名な架空の命の酒、『ソーマ』を書かなかったのはヒントに違いないと思ったんだが。

838:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/12 19:26:43 ADRmgNub0
あの方って広田雅美じゃねーかな
やはりこの手のはなしの場合あっと驚く人が大ボスだよね
そう考えると実は生きてたよ説がかなり大きいと思う
自信度★★★★☆

839:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/12 19:28:18 ADRmgNub0
>>838
その発想はなかった

840:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/12 20:23:44 CgEgxJuH0
確かに…

ビジョンは思い浮かぶな
広田が冷酷ににやついて灰原がファビョってる姿

841:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/12 21:14:52 yOUOix3H0
>>838
ないない、もし生きてたらあの死に際の告白は別人が、演じながら死んだ事になる。
警察が死を確認したし、おそらく赤井やFBIも追跡調査しただろう。
灰原周りで実は生きてましたを求めたければ、両親のうちどちらかが順当だと思うぜ。
それがあの方ってのは突飛だとは思うけどな。

842:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/12 21:19:12 SpPSmyfq0
死フラグ立ってそうなキャラ

ベルモット:99%死キャラ、コナンor蘭を助けて死亡が有力
ジン:捕まって終わりはない。最後は死あるのみ。
灰原:不幸キャラに未来はあるか?解毒薬開発の関係で助かる可能性も。
赤井:現在死亡扱い中、復活は近い?一度死んでいる以上二度目はないか?
阿笠:疑惑が真実になれば100%死、その可能性は低い?
ジェームズ:こちらも疑惑次第、しかし役不足。モーリアティの名はフェイク?

メインキャラの死はクライマックスの証拠=「あの方」と近い
少年誌である以上メインキャラの死はなるべく避ける。





843:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/12 21:32:03 SpPSmyfq0
実は生きていたならシャロンとクリス別人説が可能性高い。
シャロン実は生きていた・・・同じ指紋はトリック→赤井の指紋の謎もこれを利用したとか
クリスが組織壊滅を望む理由にもなる。

844:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/12 22:48:49 FyE2K/ql0
指紋がジョディ父を殺した人物のものという証拠はないんだよね
シャロンは死んでるよ。シャロンの家族と夫が死んだのは組織の仕業。クリスはその復讐をしている

845:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/12 22:54:17 FyE2K/ql0
ジェームズは確定
コナンの登場人物は大体元ネタ通りだし。例外はシャアぐらい

846:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/12 22:56:55 L8F8Mqk10
>>845
毛利蘭=モーリス・ルブラン
つまり、最後には蘭は実は男だったというオチが付くわけですね。

847:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/12 22:59:23 SpPSmyfq0
>>844
「シャロンの家族と夫が死んだのは組織の仕業」
この描写ってある?

キッドと工藤新一が似ているのには秘密の理由がという作者のコメントと
初代キッドを殺した謎の組織が気になる・・・

最終的に二つの作品が一つにつながるって感じかな?

848:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/12 23:04:26 FyE2K/ql0
もちろんベルモットは若返ってもいない
クリスのそのままの年齢・顔が今のベルモット
質問あるならどうぞ

849:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/12 23:12:07 L8F8Mqk10
>>848
クリス=ベルモットはシャロンの娘という事でOK?
クリス=ベルモットは今現在何歳(ぐらい)か?
20年前の指紋を残した際には、何歳だったのか?

なぜ、ジョディが偶然持ちだしたという理由で焼けなかった、ジョディの父の眼鏡にクリス=ベルモットの指紋が残したのか?
偽装?失策?
偽装だとすれば、なぜ?誰に対する偽装?

850:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/12 23:12:27 FyE2K/ql0
>>847
描写はないよ。でも納得がいく仮説だと思うよ
シャロンという人物やフラグを考えるとね

851:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/12 23:14:52 CUDTIblO0
>>847
>キッドと工藤新一が似ているのには秘密の理由がという作者のコメント
これって何のやつでコメントしたの?

852:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/12 23:37:35 SpPSmyfq0
>>851
wiki黒羽快斗 脚注5
URLリンク(ja.wikipedia.org)
作者曰く、2人が似ているのは「実は秘密の深~い理由が」あるとのこと(特別編集コミックス「対決怪盗キッド編」より)。

853:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/12 23:53:39 SpPSmyfq0
もし、「まじっく快斗」と「名探偵コナン」の世界が一つになるなら
シャロン=「あの方」説は有力になってくる。

黒羽盗一を殺したのも謎の組織、シャロンと新一母は盗一から変装術教わっていた、
盗一を殺した組織につながる宝石が不老不死の宝石などなど


854:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/13 00:16:16 gz1Si2m1Q
単純に『あ』の方 なら アガサ、 『あのかた』 苗字が たかの あ…

855:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/13 00:34:13 Ltx6+CoN0
APTX4869の存在あるから実は元太が「あの方」
まさしく到底想像できない存在

856:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/13 00:35:19 oupEc4si0
ふざけるならまじ帰れ
別のスレ行け
二度とくんな
消えろ


857:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/13 00:46:56 gz1Si2m1Q
>>856 ん?誰に言ってるの?俺?ふざけてはないが… それともこれ暗号?

858:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/13 00:49:50 gz1Si2m1Q
ふざけるな=二つの酒、 ルナ 酒は組織のコードネームだよね あの方はもしや二人?! 斬新だね! ルナ? 名前か月を表してるの?

859:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/13 00:50:12 GQ6xpIyc0
あの方は森谷帝二
まさか、劇場版からあの方が登場するとは『とても想像できない』に違いない。
原作にモリアーティ=森谷帝二の名前も出てくるし、しかも白鳥刑事が本編初出演のときには既にコナンと顔見知り。
あの劇場版はパラレル設定ではなく、原作へリンクする作品であるとの伏線。
自分の若かりし頃の駄作を葬るために、何千人もの命を犠牲にしようなどとはさすがに『あの方』。
現在、刑務所の中という安全な場所で、買収されて仲間になった刑務所所長以下、職員全員を顎でこきつかっているに違いない。

860:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/13 00:54:22 gz1Si2m1Q
あの方が二人、もしくは複数説が本当だったら?

861:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/13 00:58:14 GQ6xpIyc0
>>860
>>568で既に出ている説

862:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/13 01:08:04 gz1Si2m1Q
それはすいませんでした 、では やはり、もしもし亀よの『あゆみののろいものはない』 の、あゆみ、もしくはあゆみの呪い も既出ですね? 失礼しました

863:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/13 01:10:51 oupEc4si0
あのさぁ
俺15年前からここにいる古参なんだけど
あの方の正体はとうの昔にアガサって解明されたけ
それなのに新参のお前らが好き勝手言ってさぁやめてくれないかなぁ

864:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/13 01:15:35 gz1Si2m1Q
これも暗号ですか? 2ちゃんねる創設前からいる古参師匠がいるとは、 失礼しました。

865:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/13 01:16:09 GQ6xpIyc0
>>863
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>2ちゃんねるは、いくつもの電子掲示板の集合体である。オープンは1999年5月30日(歴史については後述)。
まずは、15年前にどこに居たかを説明して貰おうか。
言うまでもなく、アリバイ確認という奴です。

866:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/13 01:16:24 Qe8j8md7P
つ、釣られないクマー

867:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/13 01:26:06 gz1Si2m1Q
>>866 あ、古参師匠のはテンプレ的な伝統的な釣り文句だったんですね? これは古参師匠に一本とられました 古典芸能的釣りにやられるとは、さすが師匠

868:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/13 01:26:30 Qe8j8md7P
あの方スレが建ってもう5年か
かく言う俺もここに来たのは7スレ目あたりからだが

869:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/13 01:35:37 gz1Si2m1Q
>>868 何か『あの方』御本人が、 自信の正体を推理してる輩を楽しみに見に来ているかの口調…も、もしや…

870:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/13 01:42:46 Qe8j8md7P
>>869
一応言っておくが
>>866>>863に対するレスだぞ

871:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/13 01:48:07 Ltx6+CoN0
どちらにしても「あの方」明らかになるのはまだまだ2、3年先でしょうね
映画での興行収入年間30億、メディア収入、書籍収入、読売テレビ&小学館&東京ムービーからの圧力がかかるのは当たり前
こんな金になる漫画は今じゃワンピースとコナンくらい
クレヨンしんちゃんやサザエさんのように作者死んでも続けられる作品じゃないからいつかはラストがくるけれど・・・
しかし、人気落ちて無理矢理な最終回で何も解明せず終わるだけは避けてほしい


872:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/13 01:57:41 gz1Si2m1Q
>>870 いや、わかってますが、新参者の俺が863の釣りがどこにでも使われるよくあるテンプレ釣りなのかな?…と思ったから聞いたまでです。

873:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/13 02:05:11 gz1Si2m1Q
>>871めっちゃ現実的な推理… でも、実際にアニメ放映時間も変わったりしたし『コナンの推理はこれからも続く!…』と打ち切り…は、 まずないか、作者がリアルな事件起こしたらありうるかな? 原作とアニメか映画のあの方が違う人…はありうるのか?w

874:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/13 02:12:59 DrKZuRFJ0
水上の釣り人の息子「お父さん、>>866のような横取りしようとしてる釣り人がいるよ!」
その父「威嚇しちゃダメだぞ、魚釣島は日本固有の領土だ。海上保安庁も守ってくれている。慌てない、慌てない」
URLリンク(news.livedoor.com)



   、   ,.  -─-  、        │
 ∠ \/          \      │
   ̄7                     │
.   i              `⌒ヽ.   │
  │     __,   ,.ィ  ,   、   │
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i }  │
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'   │
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ    J
    `,>‐、 ` ̄   _''"/
.  , < `i. l` l^L -‐っく
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ
      ↑
これは島嶼にいる水産資源。

875:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/13 02:20:51 aPSUnnPX0
コナンはサカナかよぉ~!!wwwww~wwwww。

876:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/13 02:32:12 Ltx6+CoN0
>>873
しかしわからんよ~なんせ青山さんとコナンくん(みなみさん)離婚しちゃったし
神谷さん降板、ZARDの死、愛内さん引退、少年サンデー売上不振などなどなんか不穏。
ちゃんとした形でサイコーのラストを迎えてほしい

877:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/13 02:41:00 0hv8FJoNP
正直アニメは途中で終わる気プンプンだが
原作の連載はきっちりやり切ってもらわんと困るがな
いまだに「あの人」が誰かさっぱりわからなくてモヤモヤしてるんだからw

878:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/13 02:48:26 Ltx6+CoN0
メアド「七つの子」が最も「あの方」の手がかりかも?
「あの方」に七歳の子供がいるまたは子供が七歳の時に離ればなれになったとか
七歳ってコナン達少年探偵団の年齢(小学校1~2年生)?なんか関係あるのかな?

879:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/13 02:55:55 Ltx6+CoN0
>>877
犬夜叉と同じ道進まなければいいけど・・・
アニメが原作に追いつきいったんアニメ終了原作終わってから再度再開するも人気低迷

制作・放送系列・出版社すべて同じ、アニメヒットで映画化も同じ道
唯一の救いがアニオリが作りやすい設定ということか

880:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/13 09:33:46 sFxum+Md0
>>876
あまり殺人事件ばかり起きるので出演者やスタッフ等が呪われたマンガなのよね

881:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/13 10:06:11 GV/v9oe60
当初はアニメすぐ終わらすつもりで
(ようは黒の組織も原作とは違った形で)
決着をつけようとしてたんだよね
新幹線爆破未遂事件でジンも出てこなかったし

アガサが黒幕で映画版の沢木並みに豹変して
少年探偵団を人質にとる外道化したら
あるいは、アニメ版は展開を変えるかもしれんなw

882:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/13 11:13:44 o0Zgowc50
                            ┌- 、._
                                |    7
                 _,,.. -─- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l─|. イ80)  )l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ヽ、.__,l  ̄     __     ̄ /、‐'´    |  おはよう、皆の衆。
               `‐ 、         , ‐'´‐-ヽ    <  週のはじめ、仕事に勉強にがんばろうな、諸君。
               _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\         |
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._      \________
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、    
             / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !


883:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/13 14:23:27 7sJW+8+T0
>>852
サンクス

884:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/13 17:25:27 //xnUGnr0
>>875
さかなっていやあ、コナンって釣りにいったことあるのか?
ああ、少年探偵団たちと何かあったな。
だけど、直接釣り糸垂らしているのをみたことがないなあ

885:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/13 17:44:52 GQ6xpIyc0
>>884
第45巻-丸見え埠頭の惨劇
第64巻-魚が消える一角岩


886:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/13 21:33:41 YkUnn+Bz0
漫画家殺人事件はとってあるだろう。犯人は禿げ眼鏡の身長174cm

887:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/13 22:48:12 Ylp5Gmsl0
>>886
174cmもあるのか?あの方って

888:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/13 22:58:28 mq8zB6oV0
>>848-849
849を書いた者だが。
いやがらせとかじゃなくて、マジでシャロン≠クリス説について考えを聞きたいんだが…。
俺自身シャロン≠クリス説を展開したい方なんだが、自分の中でうまく消化できなくて仕方なく同一人物説を採っている。
良ければ、解説を聞きたい。

889:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/14 00:53:24 GcmlT1710
今現段階ではクリスとシャロンは同一人物の可能性は高いけど
別人なら組織の意味やベルモットが組織壊滅を望む理由もでてくる
組織の意味:死者のよみがえり シャロン旦那のよみがえり
組織壊滅を望む理由:母の無謀な計画を阻止
父の墓の目の前でクリスが父に扮装したというシャロンの話(嘘には思えない)
クリスが母の計画を止めたいと思っているのでは?
まあ同一人物としてもなぜ年をとらないかという疑問出てくる
赤井の散弾でベルモットの素顔はあの若い顔という証明がでている
別人でシャロン「あの方」ベルモット「クリス」なら疑問は一致する指紋

今の段階ではどちらも証明不足でしょう

890:sage
10/09/14 01:09:52 GcmlT1710
新一と怪盗キッドが似ている理由というのが何か関わってくるのか?
だとしたら新一母とシャロンがキッド父に変装を教わったということや
キッドが狙う宝石が不老不死の宝石ということから最終の真相に
シャロン・クリス・黒羽快斗・黒羽盗一・工藤新一・工藤有希子
が関わってくると思われる。

891:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/14 01:10:55 GcmlT1710
ごめんなさいsage間違いしてしまいました

892:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/14 01:21:39 GcmlT1710
10月以降の原作でまた黒の組織進展ストーリーが展開されるものとみる
今現段階で原作では黒の組織の話の進展ないから、最低でも10月以降に進展させないと
年明け後のアニメ放送には間に合わない

今までの展開だと年明けにアニメ進展多い
しかし、今回は沖矢昴とバーボン・・・進んだとしても赤井の生死についてだろうから
真相までは道がなが~い

893:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/14 16:15:45 Mi9vLTK90
鈴木財閥は黒くないの?
組織を回すだけの財力あるし、少しだけ登場もしてるよ

894:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/14 17:09:36 Sa6ybb6h0
>>893
白のアイツが好きなところをみると違うなww

895:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/14 19:21:55 OWu5mCs20
>>889
シャロン=クリスとするには、APTXを飲んで若返ったって説明が可能。

念のために書くと、APTXは宮野博士の研究していた薬。
宮野博士の死後にシェリーが跡をついで研究を継続した、4869番目の試作品APTX4869とはまた別の薬。

若返り=時の流れに逆らうと人は罰を受ける、との話なのでAPTXには何らかの強烈な副作用があると考えられますが、その内容までは想像できません。

なぜ、組織壊滅を望んでいるかと言えば…。
実は不妊症の有希子の為にシャロンが代理出産をしたのが新一であった…
シャロンは新一を自分の息子のように考えている=少なくとも自分のお腹を痛めて産んだ子
新一を守るために組織を潰したい、と考えているなんてのはどうでしょう?

夫婦円満なハズの工藤家両親の間に、第二子が生まれていないのがその傍証。

896:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/14 21:23:59 nebSslgK0
若返りなんてもろミスリードじゃん。ジョディ=ベルモットぐらい露骨だわ
第一クリスはどこに行ったんだよ。シャロンの葬式はどうすんだよ

897:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/14 21:39:54 nebSslgK0
若返ったならNY編から葬式の数ヶ月の間
もちろん宮野夫妻は死んでるし灰原のAPTXだって動物実験段階だ
ハッキリ言って若返るのは非現実的だね。若返るのも運次第で死ぬ危険が大きすぎる
そもそも自分で薬飲んだなら研究を馬鹿にしないだろ

898:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/14 21:59:25 OWu5mCs20
>>896
そうなんだよね、もろミスリードで実は…って驚きの説明があるに違いないと期待している。
しかし、いくら考えても予想もできないんだ。だから仕方なく、同一人物説を採っている。
もし素晴らしい説を持っているなら教えて欲しい。

若返りでなければ、ジョディの父の眼鏡の指紋を残した時点でシャロン15歳、20年後の現在シャロン35歳。
15歳のときには大人びたメイクで22歳ぐらいの外見で、35歳の現在若づくりメイクで27歳ぐらいの外見。
なので、ジョディには歳をとっていないように見える、という考えもあるのだが…非常に無理がありすぎる。

どっちにしても、同一人物説を唱える場合問題がある。
クリスという娘がそもそも実在するのかどうか(※実在する可能性は高い)
実在した場合そのクリスは現在生存しているかを含め、どうなったのか
現在のベルモット(いい人っぽい)を見る限り、自分の娘を殺害する事はあり得ないと思われる。

シャロンの葬式は別にどうでもいい、シャロンの存在亡くした方がいいと判断したのであれば、組織であれば適当な死体を簡単に調達もしくは製造するだろう
いざとなったら、クリスという娘は実在しないという説明もありだとは思う。


899:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/14 22:12:44 OWu5mCs20
>>897
>若返ったならNY編から葬式の数ヶ月の間
これは、NY編では若返ったシャロン=クリスが盗一ゆずりの変装で、50歳代のシャロンの変装をしていたという説明も可能。

宮野APTXの人体実験の第一号が、シャロン=クリス=ベルモットという可能性はあるかと。
灰原が産まれた直後=18年前には宮野夫妻は生きていた=ジョディ父眼鏡の後の話です。

シェリーのAPTX研究の試作品、APTX4869は偶然致死率100%(シェリーが幼児化事例を隠したため、致死率100%を示した)のため、組織は毒薬として使っただけ。=毒など作っているつもりはなかった。
宮野APTXの致死率は低かったのかも知れない。

>そもそも自分で薬飲んだなら研究を馬鹿にしないだろ
強烈な副作用に今現在も悩まされているとか。それが何かは思いつかねえけど。
そもそも、ベルモットは愚かな研究とは言ったけど、馬鹿にしているとは言えないと思う。
自ら進んでではなく、組織の命令で飲まされたとか?


900:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/14 22:31:16 GcmlT1710
早々に完結への道進んでもらえること望む。
もう下手な事件ものの話はつまらなくなった。展開同じだし、これが人気落としている理由
未解決の疑問
赤井の生死
沖矢昴の正体
火傷の痕のある男の正体
バーボンの正体
ベルモットが若い理由
シャロン=クリスの理由&正否
新一と怪盗キッドが似ている理由
「あの方」の正体
黒の組織の正体
黒の組織との対決
コナンが新一に戻れるか?

この辺を色々進めれば十分2~3年は連載できるし、
「まじかる快斗」を「名探偵コナン」に吸収してしまえば(ほぼ吸収されている)5年は連載可能

もう関係ない事件なんていらない!!

901:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/14 22:37:55 GcmlT1710
ギャグ漫画やストーリーない漫画であればいいけど
ちゃんと本線あって、ストーリーあるのに「年齢とらないのはサザエさんと一緒」では納得できない
サンデーも発行部数低迷&ヒット漫画不足はわかるが、もう少し作品を大切にしてほしい。

だから、ヒット漫画家が育たないし、ヒット漫画家が逃げるんだよ。

902:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/14 23:30:52 g8H0+fIg0
まじかる快斗

903:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 00:01:17 nebSslgK0
男ならババアとセックスするわけない
よってベル=クリス≠シャロン

904:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 01:00:30 qmjUpDyK0
俺は真相が全て明かされればそれがずっと先でもいい
今はもうしばらく終わってほしくないな

905:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 01:05:33 sHYBBq860
若返り説はないよ
APTX4869は新一に使うの初めてってジンが言ったから

906:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 01:17:40 sFC3zjj20
>>905
宮野APTXとAPTX4869は別の薬という前提ね。
宮野APTXの副作用を無くす事がシェリーの研究目的。
その試作品のうちの一つ、4869番目の試作品がたまたま致死率100%を示したので、組織は毒として使っただけという説。


907:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 01:18:03 u4rc6HA80
>>902
まじかるタルルート君ww

908:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 01:18:31 xoF4jKsf0
妄想で語るのはいい加減やめにしないか?

909:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 01:26:01 u4rc6HA80
>>908
おれはただ、まじかるタルルートっていっただけだが・・・

910:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 01:29:15 xoF4jKsf0
>>906に対してのレスだわ
原作に登場しないもの出して話されても困る


911:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 01:58:58 sFC3zjj20
>>910
原作に登場したことしか話せないとすると、何も先を予想できない事になるな…。
俺は○○を『あの方』だと思うぜ。
いやいや、○○が『あの方』だなんて事は原作には登場してないから、妄想で語らないで欲しいな。
…終了…
という事になりかねないな。

912:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 02:29:18 0NtwO5ft0
>>911
「○○が『あの方』だなんて事は原作には登場してないから、妄想で語らないで欲しいな。
…終了…」ってそれは当たり前じゃない?作者が登場させているって言っているんだから

登場している人物が「あの方」かもしれないって部分で原作に登場していない事実を推理するのは
勝手だと思うけど


913:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 02:34:52 0NtwO5ft0
>>911さんが>>906で考えたこともこれから原作に出てくれば事実になる
2006年までに原作に登場したキャラの中に「あの方」いるのは変わらない事実
だから>>910さんのように原作だけで推理するなら、まだ誰も確証はないことになるね

914:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 03:17:13 0NtwO5ft0
「あの方」説
阿笠博士説:新一が小さくなったことを知らされた時、知らないはずのジンとウオッカの顔を回想
      ビスコ抹殺時の電話での対応&直後のジンの台詞などなど
      《疑問事項》新一、シェリーの存在を知っているのになぜ? 
ジェームズ・ブラック説
      名前の由来(モリアティ教授)キール奪還時の送られた花の意味
      キャメルに容疑がかかった殺人事件の情報をジンが知っていたなどなど
      《疑問事項》FBIvs黒の組織時のアリバイ
工藤優作説:行動が一切不明、組織が使ったウィルス名がナイトバロン
      組織名わかるとあの方わかるという作者のコメント=ナイトバロン
      《疑問事項》新一のこと知っているのになぜ?子供を殺す?
シャロン・ヴィンヤード説
      ベルモットが組織壊滅を望む理由、ベルモットがあの方に近い理由
      死者を蘇らせる=死んだ夫の復活、到底想像できない人物=死んでいるはず&クリスと同一人物
      《疑問事項》シャロン=クリス
宮野厚司または宮野エレーナ説
      組織の薬開発を始めた人物、到底想像できない人物=死んでいるはず
      家族で組織に荷担
      《疑問事項》名前は登場しているが、生前未登場。シェリーを抹殺するはずない
以上が現在有力と思われる説(その他メインキャラ以外多数)
どちらにしても疑問は多々ある。
When you have eliminated the impossible, whatever remains, however improbable, must be the truth.
不可能を消去して、最後に残ったものが如何に奇妙なことであっても、それが真実となる。


915:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 07:02:14 pFaPM0+HP
>>906の説はなかなか興味深い

916:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 09:06:32 0NtwO5ft0
原作でロンドン編始まっているんだね
なんか進展ありそでなさそで・・・なんか・・・来年の映画の企画の都合かな?


917:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 13:58:00 oPvIVeDT0
そろそろ沖矢とバーボンに進展がある事件来るんじゃないか
バーボン最終編ではないだろうけど

918:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 18:22:05 y3l9+L+S0
女王のような喋り方をする高飛車な女って誰だと思う?
やっぱり、ベルモットかシャロン(別人説)が順当だろうか?
俺は、灰原(シェリー)もありなんじゃないかと思う。動物好きだし。

919:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 19:26:15 q+XYy6FW0
そのまま受け取ると妃エリだが
そのまんますぎるからひねってくるかもしれない

920:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 20:23:34 LcX5U2+q0
榛原はあの方の正体を知ってるんじゃないの? なんでコナンは聞かないの?
榛原の姉が初登場した時、あれが榛原の姉だったってのは結構後で判明したけど、後付だったのかな?

ちなみにジョディとベルモットが同一人物ではないってのはみんなはどのあたりで気づいていた?

921:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 21:11:58 PohPTa8e0
やっぱオナニーするぐらいできずくじゃね

922:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 21:48:40 PsjIf8NCP
>>918
妃英里はミスリード
園子か園子ママだよ、きっと
>>920
ジョディが両親殺されてるところを回想してるシーン 遅いなw

923:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 22:09:12 0NtwO5ft0
ロンドン編でコナン(工藤新一)のパスポートみて蘭気づく
渡航履歴で組織に工藤新一生存がばれるとか急展開しねえかな
>>920
榛原?灰原のことかな?原作だと10億円強奪事件でジンとか出てきてたと思う
アニメでは後付になったけど
灰原はあの方正体知っていてもおかしくないけど「到底想像できない存在」としか語っていない
>>917
バーボン=赤井似の火傷の男 だと思うけどなぜ銀行強盗の時、コナンを助けたか?
デパート爆弾事件の時、ベルモットが来てジンになにやら話した後、ジンが「あの方の許可はとっているのか?」
と言ったからバーボンとベルモットは近い関係かも。何よりコナンの最大のライバルになってくれること望む

924:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/15 22:16:49 PohPTa8e0
小6後期 オナニー初体験
中一 オナニーに恐れる
中二 周りがオナニーの話をし始めて安心してオナニー再開
中三 入試疲れでオナニー爆発
高一 オナニー発展編

925:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/16 02:17:42 HxmFA8fZ0
シャロン・ヴィンヤード別人あの方説に1票。
シャトー・シャロンというお酒がある。ヴィンヤードとはお酒の工場の意味
シャロンはユダヤ教とキリスト教世界における理想郷を意味を持つ(シャロンが正式な組織名)
ギリシャ神話では現世と冥界を分ける川の渡し守の意味を持つ
組織のプロジェクトは不老不死・死者の蘇り(死んだ夫または両親の蘇り)
ベルモット=クリスはシャロンの影武者。全身整形=シャロン=クリスも成立する
シャロン・オズボーンという人物が全身整形していることが有名
シャロン・リーというミステリー小説家がいる
以上からあの方として青山さんがキャラを作った可能性あり



926:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/16 04:10:30 0z4xYHx/0
>>925
別人であるならば…
謎に包まれたクリス=シャロンの娘は実在するのか?
実在するとして、ベルモットはそのシャロンの娘本人か?別人がシャロンの娘を名乗っているだけか?

指紋を偽装して、FBIにシャロン=クリスが同一人物だと思わせる理由。
葬式は偽装でシャロンは生存しているのか?
生存しているとして、偽装してシャロンを社会的に葬った理由はあるのか?

シャロンが夫の墓参り中の背後に、クリスがその夫に変装して立っていたという話は事実か?
事実として何のため?

生前の母娘不仲は事実か?事実ではない場合、不仲説を流した理由。

927:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/16 10:02:16 w/ZW7nBB0
シャロンなんてありふれ過ぎる名前だからどーにでもなるわw

928:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/16 11:17:34 kzri7YSJ0
シャロン=テイトの事件
チャールズ・マンソンが起こした事件w
あの恐ろしい新興宗教の教祖

929:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/16 17:55:15 kjt5/YC70
小6後期 オナニー初体験
中一 オナニーに恐れる
中二 周りがオナニーの話をし始めて安心してオナニー再開
中三 入試疲れでオナニー爆発
高一 オナニー発展編


930:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/16 18:05:20 Rzn8zK7C0
>>929
お前、そんなくだらないものをコピペしてはずかしくないか?

931:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/16 18:14:15 kjt5/YC70
小6後期 オナニー初体験
中一 オナニーに恐れる
中二 周りがオナニーの話をし始めて安心してオナニー再開
中三 入試疲れでオナニー爆発
高一 オナニー発展編


932:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/16 19:17:40 0z4xYHx/0
20年前のジョディの父親の眼鏡についた指紋、これはシャロンのものである事は確定して良いと思う。
後年、FBIの資料やデータを改竄してクリスのデータに上書きした、その可能性は否定できると思う。
改竄が可能であれば、上書きなどという面倒な事をするよりも、削除する方が賢明だから。
どうしても上書きしなければならない理由があるとしても、組織に繋がらない適当な人物の指紋を使えば良い。

同一人物説なら、指紋の一致がその証拠と簡単な話なのだが…。

別人説であれば
クリス=ベルモットはシャロンの指紋を転写した指紋シールのようなものを常に付けている。
(ルパンの世界には存在するので、ルパン同様完璧な変装が可能なコナンの世界にも存在しても良いかと)
※KIDが常に指紋対策をしているわけではないという事は、できれば使いたくない不快なものなのではないか?

シャロンは生きているとFBIに思わせる事が必要だった?
クリスは若返ったシャロン=ベルモットである、と組織に思わせる事が必要だった?

どちらにせよ、クリス=シャロンであると指紋を偽装するのであれば、クリスがシャロンに変装しない理由があり得ないと思う。

クリス=シャロンであると指紋を偽装する必要があり、クリスがシャロンに変装しなくても良い
そのような状況が想定できなければ、別人説はあり得ないと思う。

とは言え、そのような状況を想定した上で、そのさらに上を行くのが青山だという期待はしている。

933:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/16 20:45:34 ZlZaDW470
>>932
シャロン=クリス=ベルモットと思わせる事で、FBIはシャロンを再捜査する。
シャロン=あの方なので、組織の秘密にFBIが近付く。
組織壊滅に近付く。


934:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/16 21:25:34 QHwf0Lzt0
>>932
長文、・・・
長すぎだぞ!

935:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/16 22:29:06 kjt5/YC70
小6後期 オナニー初体験
中一 オナニーに恐れる
中二 周りがオナニーの話をし始めて安心してオナニー再開
中三 入試疲れでオナニー爆発
高一 オナニー発展編


936:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/16 22:54:34 w/ZW7nBB0
シャロンとか絶対ありえない。阿笠あの方レベルだぞ。ネタ的には烏丸あの方レベル。

937:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/16 23:30:58 HxmFA8fZ0
>>936
ありえない・・・?実に面白い

938:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/17 00:20:44 al9rQudr0
>>936
個人的には、阿笠あの方や、烏丸あの方よりもはるかにマシだろうと思うけど。
もっとも>>925 の話は、名探偵コナンという作品を推理したものではなくて、
ただシャロンから連想されたデータを並べて青山という作家を推理しただけだから、
検討に値しないという意見であれば頷ける。


939:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/17 01:23:37 HyXZyrpT0
うざい言い回しだな
絶対モテナイ

940:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/17 01:30:58 al9rQudr0
>>939
もてなくて悪りぃな。
どうせ、今までたった三人にしか告られた事ねえよ。

941:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/17 01:41:12 1Xf8i1AU0
どの説も有効だと思うぞ
あの方に対する記述は
七つの子のメアド
組織名がわかるとわかってしまうこと
原作に登場済なこと
「あの方の正体は、到底信じ難い意外な人物かもしれない」byシェリー
「長年仕えた」byピスコ
「石橋を叩きすぎて壊しちゃうタイプ」byベルモット
以上だから現在どの説もまだまだ有効→否定も肯定もできない

942:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/17 01:53:29 1Xf8i1AU0
>>940
ふいたwwwww
こういうのまだいたんだ


943:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/17 13:08:43 /U5WbbEs0
烏丸、大黒が本命

944:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/17 15:31:31 al9rQudr0
烏丸があの方の場合…
なぜ、数千億円もの遺産(金塊)を組織の為に使わなかったのか?
そしてその事が誰にも伝えられずに、大神が購入できる程の金額で屋敷が売られてしまったのか?
→信用できる人物が居なかったため、暗号以外には何も残さなかったから。
→組織のボスではあり得ない。

もし烏丸が組織のボスで、遺産(金塊)が隠されている事を伝えられていたら。
→建物を壊せば簡単に金塊が見つかった。
→組織ならそういう簡単な方法を選ぶと考えられる。
→烏丸からは何も伝えられていない。
→組織のボスではあり得ない。


945:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/17 15:44:50 al9rQudr0
大黒があの方の場合…
なぜ大黒ビルに入っているバー「カクテル」が迅速に爆破されたか?
→ただの取引場所ではなく、組織の息のかかったバーだから?
→元々爆発物が仕掛けられていて、いつでも遠隔から爆破できる準備がされていた?
→組織と関係の深いビルに爆破して証拠隠滅を図らなければいけないような施設を作るわけがない。
→大黒ビルと組織は無関係。

名簿に大黒の名前が載っていた
→ただそれだけの事、『魚塚三郎』と同程度の重要性しかない。

名前に黒が入っている
→ただそれだけの事、『黒羽快人』と同程度の重要性しかない。


946:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/17 16:07:16 /U5WbbEs0
烏丸、大黒が本命

947:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/17 16:08:57 /U5WbbEs0
>>945
いちいち反応しなくていいんだよゴミクズ
鬱陶しい

948:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/17 16:40:57 N7dwUGEc0
というか、烏丸は番外編扱いの話に出てきたキャラだから
それがボスとかどうかと思う…


949:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/17 18:14:32 jDrR5Y+f0
>>947
論破されて顔真っ赤だな
お前はROMってろ

950:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/17 18:15:13 al9rQudr0
>>948
944を自分で書いておいてなんだが…。
烏丸説はそこそこありだとは思っている。
あきらかに本編外(アシが描いた別コミックスなど)ならともかく、番外編扱いだからって理由で候補から外すと青山に足元をすくわれる気がする。
944の反論程度は簡単にひっくり返せる。943がそれができない程度の奴なら、今後黙るかなって思って試してみた。
黙らなかったけど…。

俺が烏丸説がありかもって思ってる根拠の一つが、わざわざ描く必要なかった烏丸の紋章がはっきり描かれた事。
一回きりのチョイ役の為だけに、紋章のデザインするだろうか?
あの方の正体が判る前の週ぐらいに、あの紋章がチラリと出てくるって演出しそうだなと。

もっとも、もし烏丸の紋章の鴉の足が三本だったなら、俺は烏丸説信者になっていたけど。
そうではなかったから、烏丸説信者ではありません。


951:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/17 20:22:15 gj7IIbAC0
今日からこのスレはオナニーのやり方を予想するスレに決定

952:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/17 20:23:39 jDrR5Y+f0
オナニーが許されるのは中学生まで
工房はもうやってる

953:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/17 20:28:29 gj7IIbAC0
俺がオナニーしないように親がプレッシャーかけてくるんだけど
「なんかお前の部屋くさいね」
「あんまし夜遅くまで起きてないで早くねなよ」
夜ドアを急に開けられ「なんだまだ起きてたのかよ。早くねな!」とか
せっかくこのスレ見ながらオナニーしようと数日続けてるのに



954:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/17 20:31:48 gj7IIbAC0
回数ではなく質の問題

例えばオナホ使用の場合
セックス約0.72回分と釣りあうくらいにオナニーはレベルアップする




955:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/17 20:31:52 jDrR5Y+f0
風呂が一番いい

956:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/17 20:32:48 gj7IIbAC0
sex一回=オナニー10000回

で同じ効果をなすということ




957:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/17 22:01:50 ABX9ScSh0
>>955
風呂はばれるよ

958:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/17 22:12:03 jDrR5Y+f0
>>957
何故

959:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/17 22:18:38 ABX9ScSh0
自分で掃除すればわかる

960:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/17 22:19:50 gj7IIbAC0
小6後期 オナニー初体験
中一 オナニーに恐れる
中二 周りがオナニーの話をし始めて安心してオナニー再開
中三 入試疲れでオナニー爆発
高一 オナニー発展編


961:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/17 23:18:11 /U5WbbEs0
烏丸、大黒が本命




962:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/17 23:19:06 /U5WbbEs0
いちいち反応しないで低能のゴミカスども
ただ書きたいだけだからスルーしとけ

963:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/17 23:22:21 K8Vks2DoP
さよう

964:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/17 23:36:11 OhZUMJTx0
で最新の組織編であるデパートの爆弾事件だけどさまとめるとこんな感じ?(といってももう一年以上前だが)
・沖矢=赤井 火傷赤井=バーボン
・火傷赤井が赤井が死んだのか確かめるために赤井をおびき出すためにうろちょろしてる
・沖矢はバーボンに気付いて笑み。バーボンはその視線を感じて赤井の気配を感じ取り赤井が生きていることを確信
・バーボンは赤井が生きてることが分かりもうデパートに用はないから他人の携帯で小五郎に推理を教えて解放させるよう仕向ける
・バーボンは「赤井はやっぱり生きてたぜ」って意味でキャンティに対してニヤリ
・ベルモットとジンの会話からベルモットがバーボンを赤井に変装させた。ボスの許可は取っている
・銀行強盗でコナンを助けたのはベルモットから頼まれていた?

散々既出な意見もあるけど大体こんな感じだと思う(最後の一文は微妙)
沖矢に関して分からないのはコナンが蘭に沖矢に新一の話するなって言ったことくらいかな
なんかおかしいとこあるかな?

965:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/17 23:50:38 ABX9ScSh0
うっせぇ黙ってろ

966:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/18 00:26:31 YhtAtNNT0
今日からこのスレはオナニーのやり方を予想するスレに決定


967:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/18 00:27:16 HgIEUJ8w0
確定事項としてまとめてるんじゃなければOK

968:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/18 01:30:47 alguKD4R0
>>964
だいたい同意見
新一の話をするなについては、コナンや灰原は小さくなっている理由をまだFBIには話していない
だから、FBIはコナン=工藤新一にはなっていない(赤井は最後までコナンを坊やと呼んでいた)ため

赤井射殺時の赤井の「ここまでとはな」&キール「こんなに上手くいくなんて」
&デパート赤井似火傷男暗殺未遂時のキール「シャーロックホームズのような探偵」の台詞から
コナンがキール奪還前に全て(赤井抹殺指令)予測し、準備していた。

デパート赤井似火傷男暗殺未遂時のジンの「シャーロックホームズのような探偵」はバーボンを指していると思う

バーボンとベルモットは近い関係にあると思われる

969:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/18 01:34:20 TYXC3/WM0
烏丸、大黒が本命

970:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/18 01:36:44 b/cwcULyP
さよう

971:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/18 01:49:43 alguKD4R0
さあこのスレがPartいくつになる頃最終回を迎えるだろうか?


972:鳩山由紀夫
10/09/18 01:51:36 GBHQTk6SO
江戸川コナン、いや工藤新一君、君はあの方に会いにきたのかね?
でも、あの方はとても強くて怖い人だから、あの方には合わない方がいいよ
ぼくしかあの方を友愛できる人はいませんよ
でも、もっとも、実はぼくが・・・
ポッポッポー♪ハトポッポー♪
そうだよ ぼくだよ ぼくがあの方だよ

973:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/18 03:15:06 6CkA/qCk0
950=499?

974:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/18 09:54:18 HKjAh+c90
新スレ立てにいったけどダメだった。
誰かこれで新スレ立ててください、お願いします。m(_ _)m


名探偵コナンの『あの方』を予想するスレPart37


内容:
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || 名探偵コナンの『あの方』を予想するスレ 
 ||
 || ○質問の前にまとめサイト・過去ログを見よう
 ||
 || ○「実はボスの名前は既に原作のどこかにでている」
 ||
 || ○「黒の組織の正式名称をいうとボスの名前がバレる」
 ||
 ||  ※sage推奨  ※次スレは>>970            .Λ_Λ
 ||                             \ (・ω・`) キホンデス。
 ||                                ⊂⊂  |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧___     | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (  ∧ ∧__ (  ∧ ∧         ̄ ̄ ̄
    ~(_(  ∧ ∧ __(   ∧ ∧__(   ∧ ∧
      ~(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は~い、先生。
        ~(_(・ω・,)~(_(   ,,)~(_(   ,,)
          ~(___ノ   ~(___ノ  ~(___ノ

まとめサイト
URLリンク(anokata.xxxxxxxx.jp)
原作に出た人物名など
URLリンク(www39.atwiki.jp)

前スレ
名探偵コナンの『あの方』を予想するスレPart36
スレリンク(wcomic板)

過去ログ
URLリンク(conan2ch.web.fc2.com)

関連スレ
名探偵コナン メインスレッド85(愛情)
スレリンク(wcomic板)
名探偵コナン 129
スレリンク(anime板)
劇場版名探偵コナンPart.48
スレリンク(cinema板)

『あの方』を予想する投票
URLリンク(www39.atwiki.jp)


975:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/18 09:57:33 117JFNYp0
紋章のデザインなんてあんたが考えるほど絵描きにとっては難しくねーよ

976:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/18 11:12:44 alguKD4R0
>>974
タテテオイタヨ

977:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/18 11:27:31 eMeZWlyv0
                            ┌- 、._
                                |    7
                 _,,.. -─- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l─|. イ80)  )l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ヽ、.__,l  ̄     __     ̄ /、‐'´    | おはよう、皆の衆。
               `‐ 、         , ‐'´‐-ヽ    < 今日も予定通り放送するらしいから
               _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\         | 観逃したりしないでくれよ!
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._     |  URLリンク(www.ytv.co.jp)
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、    \________
             / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !    


978:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/18 11:31:12 hWAiz02m0
>>975
バーロ、難しい難しくないじゃなくて、いちいちやってられねえとか、メンドクセーって話なんだよ。

鴉の紋章デザインするとき、少しでも気合い入れたら普通は三本脚になるんだよ。サッカー好きなら余計にな。
アシがそれほど気合い入れずにデザインしたんだろうって思ったら、烏丸説補強材料としては弱いって思うわけだよ。


979:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/18 11:38:48 eMeZWlyv0
                            ┌- 、._
                                |    7
                 _,,.. -─- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l─|. イ80)  )l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ヽ、.__,l  ̄     __     ̄ /、‐'´    | 
               `‐ 、         , ‐'´‐-ヽ    < すまん、sage忘れた。
               _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\         | 悪りぃ、悪りぃ。 m(_ _)m
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._     |  
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、    \________
             / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !    


980:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/18 11:40:50 KNu8kASA0
>>976
新スレ、おつかれ!

981:974
10/09/18 11:48:24 +srtqOHU0
>>976
スレ立て代行、
アリガ㌧。。。

982:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/18 12:00:09 117JFNYp0
>>978
だからそんなことすら思わないんだって。自然にパッと描けちゃうの。
無能な人間である自分が描く立場になって考えちゃ駄目

983:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/18 12:06:55 hWAiz02m0
>>982
と言う事は、普段の連載中でもモブキャラなんかを、わざわざアシが描いてるっぽく青山が描いてるって事だな?
芸が細かい。

984:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/18 14:18:13 YhtAtNNT0


985:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/18 18:30:29 alguKD4R0
やっぱアニオリの質が落ちているなあ~
こんなんやるなら再放送でいいよ

986:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/18 22:27:44 hRl9K8Tp0
>>982
>>983
なんかよく分からんがそんなのどっちでもよくね。

987:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/18 22:36:29 hWAiz02m0
>>986
まあ、確かにそうですね。仲裁感謝します。

くだらない事が気になってしまうのが、僕の悪い癖です。
By右京

988:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/18 22:49:55 oQQy36aX0
三本足カラスって日本サッカーチームのマークだけど
元はヤタガラスってやつだぞ

989:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/19 09:24:28 t9cYx7g00
オイオイまだ生きてんじゃねえかよw


990:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/19 13:28:51 R+ckaJ+v0
うxxxxっぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

991:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/19 13:58:27 YVScraaF0
>>972
鳩山ウゼー、スッコメ!!
死ねよ、宇宙人。

992:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/19 14:48:14 T2m4gZfA0
シェリーとジンは兄弟

993:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/19 16:45:30 cOZIZRQC0
ジンとウォッカは兄弟
その証拠にウォッカはジンに対し「兄貴ぃ~」といつも慕って呼んでいる

994:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/19 17:01:38 9TnWREtG0
>>964
・沖矢はバーボンに気付いて笑み。バーボンはその視線を感じて赤井の気配を感じ取り赤井が生きていることを確信
・バーボンは赤井が生きてることが分かりもうデパートに用はないから他人の携帯で小五郎に推理を教えて解放させるよう仕向ける

この2点においてバーボンが赤井は生きているという点だけど
自分はまだバレてないと思うのだが・・・

995:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/19 22:21:19 R+ckaJ+v0
俺は499の言ってることが全てだと思う


996:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/19 23:00:03 tHUpvCnj0
俺は新一の言っていることが全てだと思う

997:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/19 23:09:15 u0SPt8OV0
俺は青山の言っていることが全てだと思う。

998:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/19 23:15:02 N2mYXwax0
>>994
もちろんその可能性も大いにある
けど>>964も辻褄は合うんじゃないか
仮にばれてないと仮定して
わざわざ他人の携帯をすってまで小五郎に推理を教えた理由とキャンティに対して笑った理由を
考えたんだが思いつかん…

999:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/19 23:17:02 8KACHZkH0
俺の言ってることが全てだと思う

1000:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/19 23:17:43 8KACHZkH0
1000ならあの方は博士

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch