10/08/09 00:36:21 XVnG3ZfD0
仮にメディアとか漫画とか雑誌や書籍からからメッセージが
送られてきていると仮定して
こう『思う』という仮説の話で実際には事実はわかりませんが
仮にそうならという前提で抗議はしましたが
『社会的に作家を死刑にしてくれ』とか考えてません
ただフィクション中で実在する相手を連想させる形で
バレなければよい的に人質にとるなど
そういうアニメとかは僕は
『仮に解放するなど訂正する気がないなら個人的にはやめるべきだ』と考えてますが
これは意見であり僕の要求ではないです
スポンサーとか判断すればよい事です
同様に宇宙侍の人にたいしても
仮にメッセージを送ってきていると仮定してそう思うという
仮説が前提で同じく意見や抗議でしかない
あくまで『説明や抗議』であり誤解です
『社会的に作家を死刑にしてくれ』というのは誤解です
数日、仮にジャッジの人たちが誰かは断定しませんが
仮に検察の人達だと仮定して不可解な反応に見えたので
色々と書籍を調べて読んでいた為に返答に数日かかりました
けして放置するとかいう気もなく
前もですが放置して危ないとか認識はないです
むろんメディアからメッセージが送られてくると仮定しての話で
事実そうだとも断言出来ないですし実際にはわかりません