少年疾駆は確実に突き抜けるat WCOMIC
少年疾駆は確実に突き抜ける - 暇つぶし2ch87:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/09/20 15:31:22 p4Rx2TEI0
         l       l;'l|  |    ,, -‐'';;;:::;;;;''''''' '';;::;\          |
   走  こ  |       l;'l |  |  ,, ''´; ,,;;;;:;:;;;;:: ,,,,,,,,,,;  :;;;;ヘ        | 漫   ん
         |.      l;l |  | li :;;;; ;:;;;::''',,,,ヾ゛,, '' ""'''ッ,,, .i        | 画  だ
   れ  ん  |     l;l l|  | |;;;::;;;;''''',,ヾ ` _,,,..........,,,,,,,,,_ ゙'',,     | は  よ
           |       l;l l|  | !'';;;;;;;;,'' ;;, ,,ィ'´,=ニニ,\ンik'_ヽ ';    N. よ   こ
    っ  な  |     l;l  |  | l,/7´l,, 乍l` 尸'´-'、'ヽiセテz、 l'',,''.  |  │  の
          >    l;l   ,|  |シ'´.| |;;;;ll=|      _ ,ゝ `|;;;|l     |  │  つ
   て  .漫  |    l;ll__ l,|  |;;;;;;;;l. l;;;;ll-|    _'_´_ 、 ,!;;l |.    |  │  ま
         r`  ,r'";;;; ;` i  |、;; ; `、 l;;;llt|  / ,ィニ二゙,-, ' ,!;;', l.    |  │   ら
   か  画  |,,-‐'' Zエ二ニ、ソ | ゙、`ー-';;;;;;;,、、/ lトニ==';;;l  ./"'';;! ‐=ニ   │  ん
    │      | _. .i'´ ̄  ,,;, `i |l ゙、;;;,,,;;;;;;;;;ヤ,、 !'-‐‐ニヽ'/./彡",;';    |   │
   |  抱 .|´/,, "-=ニ二ゝノl | ゙、 ゙、、;;;;;;;;;;ヘ`、 ー-,,,__,ン''゙;; _ ;;, ",,  |   っ
   │    | /::::, _    `〕i l. ゙、  ゙、;;;; ; ; ;i、 "''゙'',, ;; ;; ヾ,,'';; ';7  |,、       /
   |  .え |i:::::   ``゙'''‐、' l |  .∧.  \;; ; ;!.'',,' '   ,, ,,ヾンハー-iフ、  !ヘ  /|/
   │    ||':::  ,, ,, __.ノ .l | /./ >、  \、|l`.、ヾ、'''''"ノ // 人ト、` 、  |/
    っ  て l ゙、: -`‐''=-、'  .l |. './ / ,ヽ\ `ハ.i' 、`ェ、`'、//  / l `、.ヽ `ヽ、
   ヘヘ/ヽ、| :::`i‐-- ,,_ノ,  i l ' / /  `,ヽ\.!|ー-=ラ''フill,、 ̄i  l ヾ、、| ト、`
          l;;i'´  l l / /i|,_, r- t 、___,,ン-`ー||`ニ'マ';il|.||i.ヾ、 l  l   | l

88:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/10/30 04:13:30 w/DxYhwR0


89:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/11/17 14:27:32 ut2NPg1g0


90:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/22 12:43:40 ENkHOdzV0


91:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/22 13:09:29 sbGim2neO
まぁ右翼よりは…

92:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/31 16:39:55 2ISXbCMcO
おめでとう

93:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/12/31 18:16:47 Q+ZdNOCXO
マイスターやライトウイングみたいにネタにもならなかった空気漫画

94:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/01/02 13:04:06 BGeOQPjg0
エロ漫画でも暴力漫画でもないさわやかなスポーツ漫画なはずなのに
嫌悪感が湧きまくったの思い出した

95:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/01/14 02:58:31 f20yp4dr0
疾駆の次すら突き抜けそう
もうサッカー漫画やめろ

96:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/02/08 02:26:13 lLgQB3qfO
ここがドイソルは確実に突き抜けるね

97:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/02/18 01:28:48 NXQ0rdye0
なんでサッカーなんだろw

98:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/03/08 23:45:44.10 07bfyJRuO
なぜ、生卵を蹴ったのか

99:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/03/09 21:38:18.47 e3XqR9o3O
このスレはライトウィング本スレとして再始動します

【ライトウィング提携句】
提案→「みんな○○になればいいんスよ」
要求→「○○さん、そんなの二秒で切り返してくださいよ」
決意→(○○のペースには飲まれないぞ!)グッ
同志→「あんたもスか○○さん?」
告知→「○○終了のお知らせ!」「ギャハハハハハハハハハハハハ」
確認→「終わった―?ねェ―○○いぃ?」
      「オレ言ったぞ!!何回も言った!!○○って!!!何回言わせんだ!!!」
期待→「次は誰の○○が□□かそれが楽しみで仕方ねぇッス!」
忘却→「こんな○○二秒で忘れてください」
      「刹那で忘れちゃった」
拒否→「あ、迷惑Deathぅー ○○されても 死臭がヒドイ!ゾンビかっての」
憤怒→「おいあんた!!ふざけたこと言ってんじゃ…」
制止→「やめろ○○っちゃん!!!」
      「こっちゃ真剣なんだ 少し黙ってろ」
挑戦→「テメェなんかが…「○○」だと…?勝負しろ△△!!!今ここで!!テメェを倒す!!!」
願望→「巨乳マネージャーのムチムチおっぱいもみしだきたい!」
結果→「○○してしまった……!!」
      「おれたち もう○○やめます」
察知→「○○が来てから……空気が変わった……!!」
     「○○に気付いたようだな」
妥協→「いいんだ ○○ しかたない・・・ △△が決めたことだ・・・・・・」
挫折→ガシャアアア
      ガクッ
疲弊→「スタミナ切れ!?」
      「○○っちゃん―まさか」
憐憫→「○○君は…かわいそうに…怯えて最終ラインにへばりついて前に出ようとしない…」
否定→「ムリだってば」
語尾→「~Deathぅ」
決意→「○○の△△が「最強」だって!!!オレが証明してやる!!!」
反論→「○○さん…△△は下にあるんDeathよ?上ばっかり見てたらケガします」
狡猾→狡猾!!!
一転→「―と思っていたが 違った」
変化→「…何だ…○○の△△が変わった」
     「でも□□は変わらないか」
示唆→「オレにはほとんど見えてんスけどね ○○さんの△△」
脇役→「○○のリズムが独特のヤツ…!」
     「○○の前じゃ皆 紙っスよ!!」
賞賛→「それだよ○○――!!カッケ――!!」
     「天 才 !!」
見解→「※あくまで○○氏の個人的な見解です」
友情→「ならば・・・ ここで ○○を突き付けてやるのが△△としての優しさだ!!!」
無関心→「興味ない」
       「まあいいかこんな○○」
一体感→「今、○○全員が△△と同じ気持ちでいる 全員 ××に勝つ気だ!!!」
平和主義→「○○って超笑えるよねー あのお笑いショーがあれば世界は平和になるんだと思うよ」

100:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/03/16 08:04:43.28 b3Uel+Xb0
AAAAAAAA

101:戸井 ◆calgary/CA
11/03/19 15:37:00.72 vq/1UWWMO
101番ゲット
オトコはやっぱ、せんずり。

102:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/18 01:53:51.41 Q8dasYrUO
2クールなのに鯖スレのテンプレで突き抜け扱い

103:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/05/16 02:42:04.50 FwB4F2boO
4作の売上知りたい

104:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/06/18 01:23:53.25 ZyD9Oig2O
無駄な一年だった

105:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/04 11:33:58.10 PmcyZpKKO


106:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/07/07 08:21:33.46 UWre7RNr0
マイスターライトウイングのレスのほうが多そうなのが悲しいなw

107:口竹石敏規
11/07/19 19:24:07.98 /tCrGXgsO
「何もしない人(=キング・クリムゾン◆JOJO/AxYxI)ほど批評家になる」

自分がバカにされないことに意識を集中する。
これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
部下の行動、妻の言動、何かのコラムに批評することで「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。
なぜ、人を誉めること、よい所を認めることにこれほど、ある人は抵抗感を持つのか。
誉めないまでも、一つの考え方としてとらえる事ができないのでしょう。
演劇や舞台の批評文ばかりを見て、あの舞台はキャスティングミスさ、台本の流れが問題さと、退屈と苛立ちにアグラをかいて、人を批判するより、一生懸命作っている演出家や出演者の方が人生を楽しんでいるし、心からの友達も多いはず。
 何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて、人生を孤独にする傾向があるのです。
批判ばかりがクセになると、自分の小さな行動に対しても「くだらない」「意味がない」と自分にも批判精神は向いてしまい、自分の前向きなエネルギーまでもが枯渇します。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch