11/04/02 11:49:20.74 3ImiEGae0
バクマンは映画化とか出来ないしな
212:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/02 12:39:34.95 hdV23Pl+O
>>211
何で?興行見込めないから?
たしか人気投票の総数少なかったよね
あんまり人気ないの?
オレの周りには読んでた人何人かいたけど
213:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/02 20:41:49.81 7hP3qaOsO
◆日本はやり直しのきかない国◆
・年齢差別を国が認めているため倒産、リストラにあうとやり直しが難しく
失業給付期間が異常に短くおおむね3~6ヶ月なので(外国の場合は2、3年)
なかなか次の仕事が見つからず借金地獄に陥りやすい。
・長時間労働、サービス残業などが横行しこれを摘発してもなぜか罰則を適用
しないという企業に甘い社会。よって過労死、ノイローゼ者が続出。
・仕事を持たないとアパートが借りられない、しかし住所がないと仕事を
得られない。さらに保証人が必要で敷金、礼金と不条理なものがまかり
通っているので一度ホームレスになると復帰は困難。
・一極集中なので不況になればなるほど仕事を求めて都会に人が出て来る
ので地価が下がっても需要があるので家賃が下がらない --> 生活苦
一度落ちると這い上がることは至難のワザ
*****************************
どんな生き物も「自らが生きるための社会構造」を作っているのに
この国の構造は、人間にもっとも向いていない。
「生きるな生きるな」と言い続けているような社会になったのは、
全部週漫板をはじめとした漫画系の板を荒らすのが生き甲斐の
マジキチ池沼変質者キモハゲニートジジイ、魔神エトナ◆ETNAyy7Cのせい
*****************************
214:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/02 22:40:45.61 QkPkeKlt0
>>212
ただでさえ劇場版は限られた時間の中に詰め込まなきゃいけないからな
普通の時でも「なにこの電波イミワカンネ」な言動と行動に溢れてる漫画をどうやって詰めるよ
215:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/03 05:12:59.68 P7mNpyD60
>>189
なんでハンタだけ年間売り上げ
216:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/04 08:07:09.98 bqrCOftz0
コネマンつまんないもん
ちかたないね
217:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/04 18:13:51.00 TO9/7KYK0
気持ち悪くてつまらん糞漫画に成り下がってる
218:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/04/08 09:33:30.60 dS1j9NHU0
496 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 01:07:54.37 ID:z62xmZoa0 [2/2]
集英社
380万部 ワンピース61巻
160万部 ナルト54巻
117万部 君に届け13巻
110万部 ブリーチ44巻
*78万部 REAL10巻
*61万部 バクマン12巻
*60万部 リボーン31巻
*58万部 銀魂35巻
*56万部 Dグレ21巻
*47万部 新テニスの王子様3巻
*40万部 トリコ13巻
*38.5万部 天上天下38巻
*35万部 GANTZ30巻
*33万部 ぬらりひょんの孫15巻
*30万部 こち亀169巻
*30万部 迷い猫オーバーラン!2巻
*30万部 べるぜバブ10巻