群馬県 栃木県 茨城県(北関東)の道路 6号線at WAY
群馬県 栃木県 茨城県(北関東)の道路 6号線 - 暇つぶし2ch252:R774
10/12/11 23:27:13 JsFBe5x1
もういっちょ、八ッ場ダム関連道路の話題。

八ッ場BP19日開通(八ッ場ダム関連整備事業)
林岩下線は年度内供用


 国道145号八ッ場バイパスが19日開通へ-。
八ッ場ダム建設に伴い進められていた、JR吾妻線や国道145号など
基幹道路の付替工事が終盤を迎えている。
本年度中に完成を目指して進められているのは付替鉄道JR吾妻線・付替国道145号・付替県道林岩下線。
国道145号八ッ場バイパスの開通は、草津方面へのアクセスを飛躍的に向上させ、
来年に本県で展開される大型観光キャンペーン群馬デスティネーションキャンペーンに弾みがつく。
 
 本年度の事業完了を目指して進めている八ッ場ダム関連整備事業の主なものは、JR吾妻線、
付替国道145号、付替県道林岩下線。また付替県道林長野原線は、平成24年度の完成を目指している。
この中で国道145号は年内に完成となる見通しで、今月19日に開通式が挙行される予定。

 JR吾妻線の今後着手する工事は、付替の始点部分、横壁トンネル出口部分、
新川原湯温泉駅舎と全線の電気設備となっている。現在は、長野原地内と川原湯地内で工事が進められており、
長野原地内では八ッ場トンネル出口から川原湯トンネル入口区間や長野原草津口駅の手前に架けられる
第3吾妻川橋梁からの高架橋の延伸工事およびレール整備が行われている。
今後は、第3吾妻川橋梁から延びる高架橋の促進と軌道工事(レール整備)の早期完成を目指し、
さらに高架橋から長野原草津口駅間の盛土工を実施する。
また、全線の整備完了後に線路の電気設備工事が行われる。
川原湯地内では、新川原湯温泉駅舎の整備や軌道整備のためのボックスカルバート工を実施。
同線は、岩島駅から長野原草津口駅までの全長L10・4㎞を付替えている。

 国道145号は、暫定供用区間を含み長野原町久々戸地先から東吾妻町の雁ヶ沢ランプまでが全線開通する。
国道145号八ッ場バイパスは、地域高規格道路としても位置づけられており、
全体延長は東吾妻町松谷から長野原町長野原までのL10・84㎞(基本幅員W25m)。
この間を、雁ヶ沢トンネル、茂四郎トンネル、久森トンネル、3号橋などを通過し、長野原めがね橋までを結ぶ。
この区間の開通により、渋川から草津方面のアクセスが飛躍的に改善されることになる。
 付替県道林岩下線は、湖面2号橋前後の道路工が完成することで同線の整備がほぼ完了する。
同線も長野原町林地区立馬地先から東吾妻町松谷地先区間で年度内に供用を開始する予定。
 付替県道林長野原線では、長野原町立第一小学校付近から国道145号までの区間と白砂川橋の架設を実施する。
国道との接続区間について整備を促進、白砂川橋は、今後工事着手となる。

 白砂川橋梁は、L210m・75mの2径間連続PCエクストラドーズド橋。
下部工は、橋台A1が柱式の深楚杭基礎φ5m・L14mを2本。
橋台A2は、逆T式の場所打ち杭基礎工でφ2m・L12mを8本設置する。
橋脚は、ラーメン式で直接基礎で対応する。A2橋台は発注済みで岩井土建が施工。
橋梁の実施設計は建設企画コンサルタント、詳細設計は長大が担当した。

 八ッ場ダム事業は、政権交代により誕生した民主党政権で、前原国土交通大臣(当時)
によるダム中止発言で、本体工事の入札は中止された。その後、報道等で大きく取り上げられたため、
全国から注目を集めた。ダム本体に注点が集まりがちだが、これまでダム事業により、地域に必要な
基盤整備さえも後回しにされてきたのも事実。地域に必要な事業が遅れることがあってはならない。

URLリンク(www.nikoukei.co.jp)

--
来夏の開通目指す(県伊勢崎土木)

高崎方面アクセス向上
東毛広幹道高玉工区の一部

URLリンク(www.nikoukei.co.jp)

上の記事URL記入にミスがあったので訂正します



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch