群馬県 栃木県 茨城県(北関東)の道路 6号線at WAY
群馬県 栃木県 茨城県(北関東)の道路 6号線 - 暇つぶし2ch1:R774
10/06/19 19:38:01 7uPDwpFf
◇過去スレッド

北関東(群馬・栃木・茨城)の道路 5号線
スレリンク(way板)
北関東(群馬・栃木・茨城)の道路 4号線
スレリンク(traf板)
北関東(群馬・栃木・茨城)の道路 3号線
スレリンク(traf板)
北関東(群馬・栃木・茨城)の道路 2号線
スレリンク(traf板)
【群馬・栃木・茨城】北関東の道路
スレリンク(traf板)l50


2:R774
10/06/19 19:38:36 7uPDwpFf
◇国土交通省 関東地方整備局
 URLリンク(www.ktr.mlit.go.jp)
 高崎河川国道事務所
 URLリンク(www.ktr.mlit.go.jp)
 宇都宮国道事務所
 URLリンク(www.ktr.mlit.go.jp)
 常陸河川国道事務所
 URLリンク(www.ktr.mlit.go.jp)

◇群馬県
 道路政策
 URLリンク(www.pref.gunma.jp)
 ぐんまの道づくり
 URLリンク(www.pref.gunma.jp)

◇栃木県
 とちぎの道づくり
 URLリンク(www.pref.tochigi.lg.jp)
 道路の状況
 URLリンク(www.pref.tochigi.lg.jp)
 道路の情報
 URLリンク(www.pref.tochigi.lg.jp)


◇茨城県
 土木部 道路建設課
 URLリンク(www.pref.ibaraki.jp)
 土木部 道路維持課
 URLリンク(www.pref.ibaraki.jp)

◇NEXCO東日本(東日本高速道路)
 URLリンク(www.e-nexco.co.jp)
 どらぷら
 URLリンク(www.driveplaza.com)
 北関東自動車道
 URLリンク(www.e-nexco.co.jp)
 きたかんつなガールズ
 URLリンク(www.e-nexco.co.jp)

<テンプレおわり>

3:R774
10/06/19 21:14:51 WJ1l8POj
いちもつ?

4:R774
10/06/19 21:30:52 JBOFA8N8
きたかんつなガールズってもう少しかわいいキャラに
できなかったのかね

5:R774
10/06/19 23:57:18 olIXJVx7
あいつら、これっぽっちも可愛くないよな。

6:R774
10/06/20 01:02:10 uM9u2dmO
下手に美少女キャラ化して、キモヲタのオカズにされるよりマシだろw

7:R774
10/06/20 10:59:04 NxtGJSps
こういうことですねw
URLリンク(tekken.dee.cc)

8:R774
10/06/20 13:23:05 uM9u2dmO
>>7
…ドン引きなんですけど

9:R774
10/06/20 14:19:19 99HjlVDq
354号のバイパス計画(東毛幹線)の情報が出なくなったな。
茨城県内も圏央道との絡みで進展があるころなのに。

10:R774
10/06/20 19:58:56 Bd0+9IHI
>>1


11:R774
10/06/23 12:28:22 htjg0OpV
3県に分けてスレ立てるって話じゃなかったか?

12:R774
10/06/27 10:24:28 hxG+v/VE
茨城の人はスカイマークの件で凹んでるんだろうか

13:R774
10/06/27 13:47:09 +JT8dP3H
354完走してきたけど
最近タモリよろしく氾濫原と微高地にはまりつつある俺得なルートだった
群馬はド平坦か山の2択しかないから困る

14:R774
10/06/27 13:50:19 euJ32STC
そりゃ群馬は海無し県だからな

15:R774
10/06/27 14:00:49 +JT8dP3H
>>14
昔海沿いに住んでいた事があるから肌で知っていたけど
鹿行大橋渡って大地の上に駆け上がると潮の香りとともに体感温度が5度くらい下がるあの感覚が凄くよかった
やっぱ住むなら海沿いだよな…

16:R774
10/06/27 17:07:39 yzDIj1NO
R354の茨城区間のBPである茨城南部連絡道路なんて、
全く進展が無さそうだよな。

17:R774
10/06/30 23:38:49 yU9O6HNM
磯の匂いってマンコ臭に通じる何かがあるよな。

18:R774
10/06/30 23:48:00 8BAxNXa1
>>16
圏央道境IC絡みで動きがあるはずなんだけど…

19:R774
10/07/02 21:15:20 9E42IORL
さつきロードの自転車通行料(20円)無料化実験てwww

20:R774
10/07/05 18:48:17 JLGFUqfv
>>8
栃木の苺関係だと、それなりに公的な立場の団体が制定したキャラクターに おとちゃん と言うのがあるが、ここに画像は貼らない。

21:R774
10/07/06 00:24:40 B7WMibgs
これかw
URLリンク(www.shimotsuke.co.jp)

22:R774
10/07/07 00:19:54 EwsvRYbv
>>18
いま工事やってるのは、TXみどりの駅北側箇所くらいかな
ちょうど新・県道19号(サイエンス大通りではなく、その西側の道)までの

圏央道からみでは進捗状況は…うーん


23:R774
10/07/16 06:58:39 8J+Urn8A
過疎

24:R774
10/07/16 19:14:32 iXJnf3YD
マナカナ間中橋あげ

25:R774
10/07/17 03:24:35 fqaE/12o
高崎502 62-55
黒っぽいファンカーゴ

この車には気をつけてください!
この前いきなり対向車線から追い抜きをかけられ
目の前に無理矢理割り込み急ブレーキ!!!

群馬県人の運転の荒さをマザマザと見せつけられました。

とにかく上記の車の方、写真撮りましたので近日前橋警察署より
出頭命令が下ると思います。

首を洗ってお待ちくださいませ。

あなたが全てを壊しているですよ。
免許、取り直した方がいいと思います。
まぁ、受かるとは思いませんが・・・。
仕事先でのあなたの評価・・・多分最低でしょう。

お察しします。

26:R774
10/07/22 19:25:46 VhQleuTX
17号本庄バイパスと50号前橋笠懸バイパスは要らんだろ。それより上武国道をしっかり鴻巣から渋川まで片側2車線で完成させることに集中して欲しい。

27:R774
10/07/22 23:56:16 /A026nyZ
>>26
上武道路こそいらねぇよバーカ

28:R774
10/07/30 23:15:38 JyobSCos
そうかい

29:R774
10/07/30 23:34:10 qzNPMevc
これは谷和原学園通り(r45BP)かR408の延長部分かな?
URLリンク(maps.google.co.jp)

30:R774
10/07/30 23:42:16 RDdlar5r
筑西つくば線のバイパスとしか言いようがない
現状では

31:R774
10/08/06 19:31:23 hLwlEW+G
R4 小山市喜沢のハーヴェストウォークの北側に大層なの作ってるけど、アレNシステム?
Nの割には基礎がやけにデカい

32:R774
10/08/06 22:59:00 t9BGr1M4
>>31
門型の情報盤じゃね?

33:R774
10/08/15 22:55:36 BcT+Lwh4
お盆だから他県ナンバー目立ったな

34:R774
10/08/15 23:04:35 HmfcjhVw
なんで栃木県民はナンバーの地名を気にするの?
その行動がすごく田舎じみてる

35:R774
10/08/16 01:12:35 D12MeX06
なんでごく少数の人間を捕らえて「○○県民は~」とか言うの?
その考えがすごく田舎じみてる

36:R774
10/08/16 01:24:53 YFbRkhM0
栃木のまちB行ってみれば分かるよ

37:R774
10/08/22 05:57:03 +lSSDpGM
茨城県内の圏央道の整備前倒ししてくれよ

38:R774
10/08/22 13:03:15 24RKDhW7
関越道~新4までとりあえず開通して欲しい

39:R774
10/08/22 14:03:24 Tj/6IGsK
圏央道は次はR122~東北道が開通か?
てか東北道以東をさっさとなんとかしろ

40:R774
10/08/23 00:24:50 xfwchYen
圏央は正直千葉市方面へ向かって欲しかった。
成田へは千葉ニュータウン辺りで北千葉道路へ。

41:R774
10/08/26 00:51:18 8BoMQesL
てか新4号の柳橋以南をさっさと何とかしろ
圏央道なんかどうでもいいわ

42:R774
10/08/26 01:37:22 wKiM6Rio
栃木の道路の比べたら
エバラギもグソマも糞
特に群馬は糞
栃木には宇都宮北道路があるだけで優勢

43:R774
10/08/26 12:53:01 uD0SRlBT
>宇都宮北道路
開通までは時間がかかったけど、有料道路にしないで良かったよな。

44:R774
10/08/26 13:33:13 8BoMQesL
当初は有料道路化が予定されてたけどな
>北道路

45:R774
10/08/26 19:18:47 a/XHJbrL
>>42
宇都宮だけでしょ?栃木で道路が整備されてる所って。
でもその宇都宮も朝夕は渋滞の嵐。

46:R774
10/08/26 20:12:59 HilFKJaR
小山環状線のヘボさは異常www

47:R774
10/08/26 21:47:31 LjEZJViG
新間中橋が開通すれば多少ましになるがなw

48:R774
10/08/26 23:29:59 8BoMQesL
小山環状線は、所詮継ぎ接ぎだからなぁ。
工業団地付近と、下国府田の辺りが同じ市内の同じ路線とは思えんなw

てか、小山下野線は環状線とぶつかって南側工事してるけど、アレは中途半端なのか?
最近あの狭隘区間結構交通量多いがなんとかして欲しい。
JTの敷地さっさと買収してバイパス造ってくれ。

>>47
西側が水没して通行止めになってる間中橋を東側から見るのもなかなか良いぜ!
新橋の橋桁が架かる前は、夕方なんかに行くと結構絶景だったな。

49:R774
10/08/28 02:54:32 r4j3yxf4
栃木の道路は一見立派に見えるけど、無計画に適当に繋いでるだけだから結局信号と渋滞を増やしてるだけ
R4の氏家矢板バイパスだっけか・・・バイパスなのに信号だらけwあれはホントに酷いと思った


50:R774
10/08/28 04:37:58 nOiPWHWF
栃木のはただ市街地を迂回させるだけだからなw

51:R774
10/08/28 22:12:15 +n2Xq83l
佐野なんか外枠だけ作って市街地中心部の道路はボロクソだからな。

52:R774
10/08/28 23:30:22 XWiiOn93
高速のインターが無くても
実質高速の新4号と50号がある小山市は
今日も元気です(^-^)

53:R774
10/09/01 11:50:07 LJTe+QzX
>>49
氏家矢板バイパスそんなに酷い?
北は1車線区間ばかりだからね・・

54:R774
10/09/02 21:27:04 ugKuR2za
>>49
そうけ?
蒲須坂の所、随分楽になった気がするけど。
まあ出来れば4号線は黒磯まで全て4車線にすべき。

55:R774
10/09/03 01:03:47 Z8p6rO2u
それなら福島の伊達まで4のままもっていこうよw

56:R774
10/09/03 05:32:55 M9As5D1E
氏家矢板BPは時間帯によっては旧道のほうが早いwww

57:R774
10/09/05 10:50:52 vZug9kpJ
>>56
めっちゃ空いてるもんな。

58:R774
10/09/08 21:01:47 oMm5yUWx
小山市は前橋水戸にはない
新幹線の駅がある
 だけど高速道路はない

59:R774
10/09/08 22:05:24 wLeP9pN8
栃木県内で潜在的ニースがありそうな
道路ってある?

個人的には足尾-中禅寺湖方面の道路だな

60:R774
10/09/08 22:06:45 NYedTn66
だが、新4号がある

61:R774
10/09/09 20:12:50 pra2bKbR
新4号を高速自動車国道に格上げ


62:R774
10/09/09 20:19:53 69YnifCB
>>59
r250の全通ですね。
でも開通したらしたでR122が混雑しそうな気がする。

63:R774
10/09/10 18:26:06 VFkqU/81
今年度開通予定のはずの

小山環状線 新間中橋
明野間々田線 間々田アンダー

の開通マダー? //ワ チンチン


64:R774
10/09/10 21:11:14 1dbEdhw1
氏家矢板BPは信号のつながりが変な気がする。
どう走ってても1回か2回は信号で捕まってしまう。
旧道の頃は基本的に止まる事はなかったのに。

あと西那須のロードサイド店舗があるあたりを何とかしてもらわないとだな。
あのあたりこそバイパスでずどんとつなげて欲しいところだわ。

65:R774
10/09/10 22:55:16 3zkKWYkR
西那須野道路
URLリンク(www.ktr.mlit.go.jp)

66:R774
10/09/11 00:15:41 unRx0w1T
>>65
そのルートも住宅街や店や路地ばかりでバイパスになりそうにもない。無駄な土地買い取ってないでバイパスを北に回せばいいのに。

67:R774
10/09/11 00:25:31 Zbqx28fJ
あそこだけやっても焼け石に水でしかないよね
r55が片側2車線で作ってるし、あれを延伸してバイパスにしちゃったほうがいいんじゃね?って思うよ

68:R774
10/09/11 07:38:56 rItjlXJP
栃木って市街地を東西に通貫する道路が少ないよね。
宇都宮は最近鹿沼街道と123号を結ぶ道路が出来るまで平成通りと競輪場通りしかなかった。

小山も結城街道から観晃橋へ行くには一旦4号線はいらんと行けないし、栃木や佐野も終ってる。






69:R774
10/09/11 07:50:56 cmnZXzGu
4号と50号ぐらいだろ栃木のまともな道路は。
ずっとこの道路走ってる分には快適だが
街をぐるぐるやりはじめるとボロが出る。

70:R774
10/09/11 08:35:17 C2qHxfTg
>小山も結城街道から観晃橋へ行くには一旦4号線はいらんと行けない

それを解消するために今の50号を作ったんだと思われ

71:R774
10/09/11 11:10:04 dpuw3p5J
結城は小山環状線につなげる結城環状線を造ればいいのに。
こんな感じで。

⊂|⊃
↑↑↑
小新結
山四城
環号環
状国状
線道線


72:R774
10/09/12 22:02:26 Ruhw+e5f
>>68
佐野は、犬伏街道から東武線をアンダーパスして足利方面に抜ける道が今年春にできてだいぶ変わったと思うけど。
あと、都市計画的には厄除大師前の道が佐野女子高の脇を抜けて、東産業道路のブックオフ北の信号のところまで
つながることになってたと思うんだけど、今となっては実現は難しそうだな。

73:R774
10/09/13 02:17:45 5a45wfHa
水海道道路が、ポイント付きスタンプカードを始めて驚いた…!
これまでETCでポイントってのはあったが、
有料道路のスタンプカードって関東初?

74:R774
10/09/13 11:53:50 c7oMHexf
>>73
そんなことやってないでタダにしろーww

75:R774
10/09/13 13:11:23 p8RX2UdL
ポイントカードはお餅ですか?


76:R774
10/09/14 14:52:33 e4OdM2lk
スタンプカードとか余計時間掛かるんだからマジでやめて欲しい
スーパーのレジとかでもよくやってるけど、アレでチンタラチンタラやられるとイライラするわ

77:R774
10/09/14 16:15:23 aYP1frsp
で、ポイントの特典なんなん?
マクセル水海道で造ってた森メディア?


78:R774
10/09/15 00:19:14 DoBgJula
>>77
茨城県道路公社による、下総利根大橋との共通スタンプカード
規定数貯めると、一回無料になる

当然、リピーター(?)前提でこのルートを推奨してるんだろうが、
春先までやってた無料の社会実験は継続されなかったしなぁ


79:R774
10/09/15 08:49:13 10a79JRW
>>72
若松アンダーパスのお陰で城北小前の狭小路をパス出来て安全になったが、いかんせん東の産業道路と交差するの堀米町交差点の右折レーンが短くて絶賛渋滞中だからな・・・。
一応堀米町交差点の右折レーンを延伸する事業は始まっているけど。

それと佐女前からブルドックの所へつながる道って計画あったんだ。ありそうな気はしていたが。
計画と言えば、医師会病院の通りを西の産業道路に延ばす計画はどうなったんだか。
あれを整備すれば南中通りが空くと思うんだけどな。東の産業道路との交差点で、赤信号が長いせいもあって渋滞気味だからね。

80:R774
10/09/15 13:22:10 ygWtb8oK
柏在住ですが群馬の草津町によく行きます。
R145八ッ場バイパスの状況についてお聞きしたいのですが・・・
GW頃にできた2つのトンネルの西側が、最近新しく延伸されたのを
先日目撃しましたが、これは吾妻川右岸につながっているのでしょうか?

あの高い橋のうちのひとつ(何号橋か忘れましたが)を車がばんばん通行
しているのを見て、そうかな、と思ったのですが・・・

google、yahoo、mapfanどこの地図を見ても反映されていません(前から
あるパイパス区間でさえ)ので、どこがどうなっているのかわかりません。
草津から東京方面に帰るとき、長野原バイパス東端の橋を渡ってR406に
降りた後、R145に出ずに川の手前で右折していく地元車を数台見かけました。
もしかしてもう(細い道経由でも)R145本線を経由する必要なく、松の湯
温泉辺りまで通過できるようになったのでしょうか?
だとしたらかなりうれしいです。でも詳細が分からない。


81:R774
10/09/15 14:05:30 aaOjD2VC
>>80
これかな
URLリンク(mytown.asahi.com)

82:R774
10/09/15 16:53:53 ygWtb8oK
>>81
それだと思います。(今はがけ崩れでまだ通行止かもしれませんが)
R145BPと3号橋はたぶん直結していて、後は吾妻川右岸の細い道経由で
406号(さらにめがね橋経由で長野原BP)に続いているのかな、と予想
しています。

ただあくまで僕の予想です。
「現時点でどこが開通しているのか」の地図がどこを探してもない。
今度行ったときに実走して確認するつもりですが・・・
新規開通道路マニア兼地図マニアの1人として、これだけ長距離の
高規格道路が部分的とはいえ供用されているのに、(数ヶ月前に開通
したトンネル区間でさえ)地図に反映されていないのは不可解です。

道路標識の不親切さも「まだこっち通るなよ!」って感じだし。
政治の絡みもあるんでしょうか・・・

83:R774
10/09/15 23:32:47 smh+ZS7y
>>82
3号橋はR145BP用の橋だから直結だね
URLリンク(yamba-net.org)

84:R774
10/09/23 23:39:39 S8gJAOtz
51上り
潮来インター行き高架の新神宮橋付近
右車線にすんごい水溜まりでみんな斜めってた

85:R774
10/09/25 14:45:52 KIgK/E/K
台風中心接近位置

16:00 福島県富岡町、田村郡
15:00 福島県はなわ町
 ↑
14:00 茨城県那珂郡

86:R774
10/10/04 22:57:03 dTsdUOaG
茨城の道の悪さって…
てか、圏央道って暫定2車線なんか。使えねぇな
北関すら完成4車線なのに

87:R774
10/10/05 00:05:31 fb8IuwLm
反日朝鮮人と一部の反日を行なう同和民

現在中国と日本が緊迫した関係に有ります。
臨戦状態ではないかと思っています。
今、中国では10月1日から7日までが国慶節で国家的休日となっています。
この休日が終わると尖閣諸島の領土問題が再び勃発すると思われます。

10月8日から再び中国が日本に圧力を掛けてくると思うのですが
中国側は軍艦を配備してまでも尖閣諸島の領土を主張すると宣言しています。
日本と中国の主張が異なり話が拗れた場合には戦争が起こる可能性も有るのです。
近年イギリスとアルゼンチンの間で領土問題が勃発して戦争が起きたには記憶に新しいと思います。
戦争が起きる事は十分に考えられるのです。

もし日本と中国の間で戦争が起これば現在日本に住んでいる中国人には十分に注意しなければなりません。
この事は日本人も心得ていると思うのですが、この他にも注意しなければならない団体が有ると思います。 
それは2005年5月前後から起きている日本国内での反日活動に参加していた人達です。
この反日活動に参加した人達は帰化した人も含む在日朝鮮人が多数いた事は皆さんも知っていると思います。
その他、同和民の中にも一部反日活動に参加した人達がいたようです。
2005年5月前後の反日活動に参加した人達は要注意だと思います。

この反日活動を行なった人々・団体が日本と中国の間で戦争が始まってしまった際、日本人の見方なのか
それとも日本人の敵に回るのかが分からないのです。
また、この人達は日本で生活しているために服装や化粧の仕方などが同じなので見分けが付かないのです。
私はこの在日反日朝鮮人と一部の反日同和民が一番怖く感じています。
見た目は日本人とそっくりで言葉も日本語をすらすらと喋るので判断の使用がないのです。

小泉純一氏が総理大臣だった2005年5月に設立してしまった個人情報保護法の為に民族や団体の
情報が一般市民にはまったく分からなくなってしまっているのです。
2005年5月に設立してしまった個人情報保護法の為に日本国民は戦争の際に敵なのか見方なのか
判断が出来ずに途方にくれるのではないでしょうか。


88:R774
10/10/05 00:22:47 fb8IuwLm
しかし、たった一つ方法が有るかもしれないのです。
戸籍原本です。
戸籍原本には民族や団体の記載が記載されているそうです。
戦争が始まりそうな場合には日本人は日本人だけの団体を作り結束しなければなりません。
この際には日本人が集まる際に戸籍原本を個人個人提出する事が良いのではないかと思います。
この方が安心して日本人同士結束出来ると思います。

これは民族や団体を調べ上げ別団体を敵と思えと言っているのでは有りません。 
お互いに用心し合って、お互いが敵なのか見方なのかを十分に吟味した方が良いと言う事です。
戦争とは前に敵がいた場合には倒さなければならないのです。
倒さなければ自分が殺されてしまうかも知れないのです。

最後に私が聞いた情報をお教えします。
私は3年前から中国人の知り合いが出来たのでたまに中国に行っていました。
この時に、この中国人から聞いた話なのですが
「中国で仕事をしたいのなら日本の同和民と仲良くして手を組みなさい。
そうしないと中国で仕事をする事は無理だと思います。」
と言われました。
私は3年の間に中国の各地を旅して回ったのですが、この話は本当だと思いました。
中国と同和民はとても深い繋がりが有るように感じました。
それと創価学会なども中国と仲良しなのかなと思いました。
これは私事なので、参考までにしてください。

日本人の皆さん戦争が起きてからでは遅いのです、早めに日本人の結束を願います。

89:R774
10/10/05 06:33:13 TfA1R5HA
>>86
茨城で道の悪さを感じる所なんて6国の神立~石岡と日立市内位しかねえぞ?
この区間がいやなら快適で便利な常磐道を使えば良いし。
南にある某県なんて何処を走っても道の悪さを感じるだろ。贅沢言うな。

90:R774
10/10/05 07:22:03 V4ly7MRV
いやー茨城の道は整備遅れてると思う。
国道クラスはともかく主要県道クラスの道が特に。

圏央道の茨城県区間は誰がどうみても交通量少なそうだからしょうがないだろ。
むしろ東北道より東側っているの?なんて言われてるぐらいだし。

91:R774
10/10/05 08:35:44 hKkKAuYk
でも栃木群馬よりはマシだと思う。
あそこは国道から外れると片側1車線の道路ばっかりだし。

92:R774
10/10/05 08:44:16 V4ly7MRV
普通の2車線道路でも十分だと思うのよ。
茨城は主要県道クラスでもセンターラインのない1.5車線のところが多いからなあ。

93:R774
10/10/05 09:00:20 hKkKAuYk
栃木群馬のほうが全般的に田舎道路な気がするけどなぁ
いったい茨城の何市のこと言ってるんだろう?

94:R774
10/10/05 09:03:01 hKkKAuYk
多分、栃木とかあっちの方はニュータウン系が少ないから
どうしても整備されてない感じがするのかも

95:R774
10/10/05 09:38:03 9Wlr9RSt
確かににニュータウンやそれに接続されている道は立派な道も多いけど
一歩離れると意外と街中でも道路整備が遅れてる印象が強い
南部でも例えば利根川の北側を川に沿ってる道とかね

96:R774
10/10/05 11:00:06 78QChupp
茨城で道の悪さを感じる所なんて6国の神立~石岡と日立市内位
し か ねえぞ
>>( ´,_ゝ`)プッ

97:R774
10/10/05 11:13:22 hKkKAuYk
道路整備は
茨城>栃木>群馬かな。
茨城は南部を中心にニュータウンがいっぱいあるし、
ひたちなか開発とか鹿島開発の港湾関連の道路も凄い。




98:R774
10/10/05 12:02:43 /mQA+c6l
>>89
R461・r39「……」

99:R774
10/10/05 13:15:20 OU2ZSOIJ
>>89
r42、r139「・・・・・・・・」

100:R774
10/10/05 19:53:02 R6FRElKW
茨城県は分散した県土なので道路延長を見ればすごいと思うが、
改良率はかなり低い

101:R774
10/10/05 21:44:21 WLVkshhh
県都である宇都宮市から那須塩原市と大田原市以外はすべて4車線でつながる栃木最高!
群馬や茨城は?

102:R774
10/10/05 21:56:31 qRm4Mfaf
北関ができたおかげで太田、R50を東で館林、西で桐生とみどり市がカバーできるようになっちまったからな
あとは関越上信R17R18を使えば全市到達できるんじゃね

103:R774
10/10/05 22:07:32 hKkKAuYk
栃木 27自治体
茨城 44自治体

104:R774
10/10/05 22:19:34 KxC6YWNS
茨城は面積狭いのに地公体多いんだな
合併すりゃいいのに

105:R774
10/10/05 22:21:24 R6FRElKW
>>104
面積そんなに狭くはないんだけどね

106:R774
10/10/05 22:34:38 cGsdmaiG
面積関東No1は栃木だっぺよ!
>>102
高速使えば栃木は全市OKじゃね?
大田原がダメか

107:R774
10/10/06 00:35:36 7Exwt8aB
( ´,_ゝ`)ニュータウン

108:R774
10/10/06 09:35:12 +nn3a2Oq
北関東ではやはり筑波の道路が一番だな。
6車線道路があんなに集中するところは他にない。
延長線上のひたち野うしくも4車線道路が何本も集中的にあって凄い。


109:R774
10/10/06 10:09:07 nD7/6FJy
>>100
>茨城県は分散した県土なので

この前ちょうど茨城方面逝ったんです。
そしたら延々とラジオで土浦花火大会の特番をやっていたんです。
その番組の中で花火の大きさの話題で、3尺玉の大きさに触れていて、
司会者が、そんな大きな花火何処で打ち上げられるんだろう~?って
言ってたんですよ。

お前ね、同じ茨城の古河で毎年打ち上げられてるのを知らんのかと
小一時間(ry
まぁ、それくらい東西では全く交流が無いw

110:R774
10/10/06 11:11:03 GHUWekAw
3尺玉とか一度見れば十分。
古河はメインスタマをどうにかしろ。
土浦のを見て古河のレベルの低さを再認識したぜ。

111:R774
10/10/06 14:10:56 gEoYU1FI
土浦は日本三大花火大会の一つだしねぇ。古河と比べちゃかわいそうだよ。

112:R774
10/10/06 15:38:32 Dgn6t6hP
北関東の人間は東京の景色まじかで見ちゃってるから、

地元3県じゃ、どこ見ても凄い!なんて思う景色なんてないさww

茨城栃木群馬埼玉どこもショボすぎって感覚になるだろ

113:R774
10/10/06 18:43:56 kSVj7q4H
>>108
ひたち野うしく辺り、常磐線挟んで東側の4車線の県道を6国のバイパスに整備すりゃ良さそう。
ああ、でも現道の西側に既にバイパス作り始めていたな。


114:R774
10/10/06 22:33:40 U3rh64Z+
茨城って言うかR6周辺は、R4やR17みたいな高規格なバイパスがないイメージ。
旧道よりバイパスのほうが距離が長かったり、
バイパスがいちいち旧道に繋がってて継ぎ接ぎなんだよね。
いくら立体にしても、土浦辺りのバイパス・旧道・横道の
6差路交差点とか無駄に流れ悪くなるに決まってる。

小山南部在住で地元の話で悪いけど、R125(古河~土浦)とか
R50下館バイパスとか早くどうにかして欲しいわ。
ひたちなかの市場とかに遊びに行くにもまともな道路1つもなくて困る。


115:R774
10/10/06 23:48:11 hO/0Gc2m
てか筑西幹線道路を当初計画の通り往復4車線、完全立体交差でさっさと造れやボケナスが

116:R774
10/10/07 00:01:49 qJuX/6p5
6号のバイパスは新4みたいに盛土とかで地形にへばりつくシンプルな形で整備すれば良かったのに。
無理して掘割区間とかいっぱいつくるから未だに完成しないんじゃない?

117:R774
10/10/07 00:12:45 OZGWLMA/
県主体の幹線道路計画まとめ

茨城
筑西広域幹線【下館~古河】

栃木
鬼怒テクノ通り(R408)【宝積寺~真岡】
西部広域幹線【小山~西方…日光・米沢?】

群馬
東部広域幹線(R354)【高崎~伊勢崎~太田~館林】

とりあえず知ってるの書いた。
訂正・補足等、誰か頼む。


118:R774
10/10/07 02:07:36 fJEqSGrs
>>112
榛名の盗人越、赤城の展望台、桐生の水道山
足利の織姫公園等々、探せば良い夜景のポイントは沢山ありますよ。
東京と違って人目をはばからずにイチャイチャできるしw

119:R774
10/10/07 02:08:48 fJEqSGrs
ついでに
>>117
群馬は東部じゃなてくて東毛広域幹線

120:R774
10/10/07 17:09:12 OZGWLMA/
>>119
おぅふ、すまん。


121:R774
10/10/07 20:45:53 P/22Zlga
茨城南部連絡道路という計画があったよね

122:R774
10/10/07 21:07:55 OZGWLMA/
>>121
WikipediaだとR354の境~鉾田間みたいだね。
あれ?古河はぶられてる…


123:R774
10/10/08 23:46:43 lyPnidwV
R50小山筑西道路を完成6車線で整備しろ

124:R774
10/10/08 23:51:26 Pbsstp7X
古河区間は都市計画決定済みなのが水海以西(圏央道アクセス道路)
水海~釈迦~下辺見~鴻巣は構想区間

125:R774
10/10/09 00:35:15 75N4DL8o
新4号なんだけど栃木県区間と古河市区間でなんか雰囲気違わない?
栃木県区間は路面から周辺の地形へと自然に繋がってる感じなんだが、
古河市区間はなんかいきなりそこに路面がありますって感じ。
わかりにくかったらごめん。


126:R774
10/10/09 01:08:23 sErc12MU
栃木は安くつくるのがモットーになってるのかな?
北関東道も台地や市街地を開削して通してる区間少ないでしょ?

127:R774
10/10/09 01:24:12 on0ikMm2
佐野の犬伏街道混み過ぎ。
佐野市街地の道路事情の悪さは千葉北西部以上。

128:R774
10/10/09 01:46:18 75N4DL8o
>>126
一応、同じ宇都宮国道事務所なんだけどね。


129:R774
10/10/09 10:21:49 uCXhlnpG
東毛幹線概成まではあと5年くらいかかるかな
はやく造ってくれよ
125や北関に迂回するのは飽きた

130:R774
10/10/09 14:47:43 UGXl2ZXK
>>127
旧佐野市だけを言えば、明らかに県南ではもっとも幹線整備が進んでいる。
旧市街区は確かに狭隘な道路もあるが、交通量自体が少ないし、
東西の産業道路の利便性に加え、県道270・県道128という
足利まで県道67を補完する道路も整備されたし。


131:R774
10/10/10 00:09:22 mhCoLRRl
>>130
栃木市の方が整備進んでない?
栃木インターの通りとか走りやすいしな。
佐野の産業道路、特に東の方は歩道が狭小でチャリや歩きだと生きた心地がしない。
子供の頃、脇をすり抜けるトラックにビクつきながら安佐エースに行ったのを思い出す。
車道も車道で右折レーンが無かったり、工業団地西交差点で右車線が直進レーンになるのと
その手前のカインズ右折で右車線が塞がる関係で車線変更を繰り返さないといけないから結
構危ない道路だよ。

132:R774
10/10/10 00:49:20 l84GnTCR
佐野も栃木も環状線すごいすごい。
だから次は小山環状線の順番でよろ。
もう十分待ったと思うんだ。


133:R774
10/10/10 03:45:05 mIUpgkxj
>>132
佐野も栃木も環状線ショボいだろが。
どっちも一般県道やし。

小山は県内の環状線で主要地方道に指定されてる2路線のひとつだが、確かに思川以西を中心に未整備だな。
間中橋は完成間近だが、間中の集落のクランクや下国府田あたりの隘路、豊田北小近辺の道はなんとかして欲しいわ。
あと、神鳥谷地内の未通部分の早期整備。アライオートオークションがあるから無理か?

134:R774
10/10/10 09:32:08 077JYhE2
>>133
居住人口・交通量を考えれば、あの環状線で十分だし、
県道の格なんて実際の実用性には関係ない。
まさか、栃木・佐野の規模の都市に宮環レベルが必要とでも?

県南を中心に20年以上毎日、営業で100Km位実走している自分にすれば、
今では佐野近辺でストレスを感じる区間は上に出た犬伏くらい。
栃木市は古くからの市街の道路事情の悪さはあるものの、
駅周辺の区画整理事業がある程度すすんで、
なおかつ放射道路の道路拡幅の以前に比べ進んだから、
(交通量の減少もあって)渋滞個所もかなり減った。
(栃木街道の4車線区間の一部で幅員が足らなくての
右折車両による引っかかりは相変わらずだけど。)

135:R774
10/10/10 13:21:36 VdreD3iu
人口で言えば小山も栃木も佐野も大して変わらない

136:R774
10/10/10 14:54:55 l84GnTCR
都市圏人口と中心DID人口ならだいたい倍あるけどね。


137:R774
10/10/10 20:58:16 mIUpgkxj
>>136
バカにもわかるよう詳説plz

138:R774
10/10/10 21:31:37 l84GnTCR
>>137
極論で言うだけで決して佐野や栃木を馬鹿にする訳じゃないんだが、
地方の田舎町がいくつも合併して人口だけ多くなっても
中身が都会になった訳ではないでしょってこと。

まあ、小山もよそ様に自慢できるほどの大都会じゃないから恥ずかしい話だが。


139:R774
10/10/10 21:46:01 bm9mpe3r
佐野の犬伏街道について、とりあえず産業道路への右折レーンを延長する予定はあるらしい
URLリンク(www.city.sano.lg.jp)

140:R774
10/10/10 23:18:53 +2z5ENIq
栃木市だけ整備すればいいよ。
他のカス市は話にならん。

141:R774
10/10/10 23:52:17 mrom9cz7
栃木市はどちらかというとカス市の分類に入るだろ

142:R774
10/10/11 00:17:21 e5KBYxgG
その栃木市と接する加須市もカス市

143:R774
10/10/11 00:33:34 40uTSMPF
カ(っこいい)ス(ばらしい)市

あらやだ、ツンデレ///

144:R774
10/10/11 01:43:44 A2J5hA6c
カス市に隣接する電波市民で有名な素晴らしい久k(ry

145:R774
10/10/11 22:59:31 XWSu1Pma
栃木市だけ整備すればいいよ。
他のカスでグズ市は後回しだ。

146:R774
10/10/11 23:10:51 40uTSMPF
>>145
わざわざ訂正ご苦労様です。貴方がグズ(God's)か!

147:R774
10/10/11 23:27:16 aaOKtJdB
足利市は他から見ると謎が多い
他市町村区間では路面ぼこぼこ白線即路肩だった県道が
「足利市へようこそ」って立派な円柱が出現すると途端に両面に歩道が完備されたとても走りやすい道路に変わる
しかし都市計画が致命的に下手なんだよね…渡良瀬川を渡る橋を新設するのは結構だが
なんでどれもこれも揃ってわざとクランクを付加するんだろ

148:R774
10/10/11 23:33:01 Nli5P2k1
スピード出せないようにとかじゃなくて?

149:R774
10/10/12 00:24:04 +civN3AB
だよな。
よく考えろと。

150:R774
10/10/13 17:15:09 dGkrSBlx
それにしても、栃木は死亡事故が最近多いな。
対向車が車線をはみだして突っ込んでくるとか、まじでワロエナイ。
回避のしようがないだろ・・・

151:R774
10/10/14 19:34:21 Yj73My/x
一停無視で突っ込まれるパターンも多いな
ジジババとか本当に何も見ないで出てくるから怖いわ

152:R774
10/10/17 18:04:02 GPrGy2j0
栃木r31の小山市、ファミマの交差点のとこ。
拡幅もとりあえずあそこまでだが、市内方面行きも右折車線造るみたいだな。
栃木方面行きには全方向の矢印が出るが、市内方面は無いから右折車がいるとどん詰まりだったのが改善されるか。
てか、あそこより先のバイパスは着工できるのか?卒島までできるのに何十年掛かる事か…

153:R774
10/10/19 13:23:37 05FyuDjm
そこの信号あぶないよね。
小山→栃木方面は矢印がでるけど、栃木→小山はでないもんね。
右折車が突っ込んでくるよ。
右折車がある状態で信号の変わり目に通るのがあそこは怖い^^;


154:R774
10/10/23 15:42:09 PahUGYUH
>>152-153
あそこ、栃木土木事務所のHPじゃ観晃橋西詰からファミマの交差点まで供用済になっとるが、何寝ぼけた事言ってんのかって感じだなw
URLリンク(www.pref.tochigi.lg.jp)
卒島工区はH27年度末開通予定になってるが…

155:R774
10/10/23 23:40:25 rwgyq4uu
宇都宮の4号、123との交差点(平松町)の上り線に左折レーンを付ければ渋滞が多少緩和すると思うんだけど?

156:R774
10/10/25 09:47:20 eqoO+6u/
でも上三川街道あたりまで断続的に渋滞してね?
そういや陽南通り⇔産業通りはまだ5年くらいかかんの?

157:R774
10/10/25 18:39:01 CirjMAGu
>>155
そこ、国道事務所の真ん前じゃん・・・。

158:R774
10/10/25 21:35:47 aj5cE7Bj
栃木街道の鹿沼街道バイパスとの交差点の右折レーン早く作ってほしい。
開通させてから土地買収とか・・・やる順番が逆だろと。
現状直進レーンと併用だから右折矢印は無いし、黄色でも突っ込んでくる直進キチガイのせいで曲がれない事も多い
曲がれても、歩車分離とか馬鹿げた信号システムで歩行者用が青になって結局横断歩道手前で阻まれるわで最悪だわorz

159:R774
10/10/26 00:21:55 /ETVi9kA
>>133
県道なだけまだいいじゃん。
高崎なんか環状線は市道だぞ。
戦後の高崎は本来国や県でやるような事業が前橋中心で高崎にさっぱり廻ってこないので
全部自前で整備した経緯があるわけで。

160:R774
10/10/26 06:37:52 avhVrRPf
立派過ぎて市道だとは思わなんだ

161:R774
10/10/26 14:07:03 X99WEAvz
栃木市を優先に整備すればいいよ。
他の田舎は後回しだ。

162:R774
10/10/26 16:03:29 1tWH/7rU
ん、栃木市?

ああ、あの田舎寄せ集めても県内3位の人口にすら達しないクソ田舎かw

163:R774
10/10/26 16:55:21 X99WEAvz
やけに詳しいな。
そんなこと俺は知らないぜ。

164:R774
10/10/27 07:25:49 OfwdGxOO
詳しくないのに栃木市優先しる!って言ってたのか…


165:R774
10/10/27 07:47:09 js1Wvo9p
栃木市は東側の放射路線の整備もそうだが、
県道2号から県道309までの間の市街西側の区画整理事業と
セットでの道路整備をしなけりゃどうにもならない。
狭隘5差路に一方通行当たり前じゃどうにもならない。

166:R774
10/10/27 07:55:38 V2DK5WT1
やはり栃木市を優先的に整備だな。
他の地域は後回し。

167:R774
10/10/27 23:39:04 /dO4TTB5
ここって国会議員に妨害工作されて開通が遅れたんだよね
URLリンク(www.pref.ibaraki.jp)

168:R774
10/10/28 15:34:38 h58giSyo
>>165
区画整理や市道整備は栃木市で好きなだけやってくれ。
まわりにやってもらうことばかり考えてんじゃねぇよ。


169:165
10/10/28 17:15:10 79Dsr934
>>168
別に現状を書いただけで、まわりにどうこう書いてる様に読めるか?
そのレス返すなら>>166だろ。

170:R774
10/10/28 18:48:51 h58giSyo
>>169
足し蟹。ごめんちゃい。


171:R774
10/10/29 01:16:41 qpWq5j00
>>170
アホ乙

172:R774
10/10/30 00:40:45 ohiNo7CN
>>159
前橋だって東部環状線は市道ですが?

173:R774
10/10/30 22:54:34 jhiULcQJ
前橋も高崎も宇都宮も環状道路があるのに、水戸にはねえよ。

174:R774
10/10/30 23:01:13 aAaMug2c
だが、千波湖がある

175:R774
10/10/31 01:39:11 nOGZKqhu
前橋は西部環状線の方も市道のようだが…

176:R774
10/10/31 09:51:25 TPmQm2rB
群馬の県道2号って伊勢崎からずっと直線なんだな

すごいな

177:R774
10/10/31 19:27:19 8s6uu1fA
栃木r33小山環状線、間中橋
廃止が決まったぞ。渡り納めしたい人はお早めに。

366: 2010/10/31 18:48:35 HvQqfYsxO [sage]
新間中橋の開通について
開通式:11/13(土)10:20~ @新橋東側
開通時刻:11/13(土)15:00

※現橋は以後、通行止めになります。
記念に渡っておきたい人はお早めに。


178: 【だん吉】
10/11/01 23:59:26 FOdwY9YC
吉なら北関東道開通さらに前倒し

179:R774
10/11/03 19:24:28 fiiVnFYw
118号袋田の滝から461号で高萩まで抜けたいのですが大型は行けますか?知ってる方はお願いします。

180:R774
10/11/03 20:06:36 51+c+Znp
>>179
観光バスとか平気で通ってるから、通れなことなないと思うけど
一部狭い所があるから、対向車が来たらすれ違いに苦労すると思う。

181:R774
10/11/03 20:22:58 fiiVnFYw
ありがとうございます。助かりましたm(_ _)m


182:R774
10/11/03 21:17:43 htCv7+sc
旧水府村近辺の未整備区間だけは大型は物理的にだと思われ
特に旧里美村との境あたりとか
1本北のr22って大型通れたっけ?

183:R774
10/11/04 01:30:24 K9CHxAUg
旧水府村と旧里美村との境辺りのR461は4tクラスが限度だよ。
大型はr22に行けば良いが、そこも変な場所で対向から観光バスなんか来たら目も当てられないw

184:182
10/11/04 01:58:45 U4sx1Mc7
だよね
以前普通車で通ったけど、狭いところは普通車同士でも離合するタイミング間違えたら大変だなって
思った記憶が>r22
そういえば、大子の小生瀬交差点の数キロ北に広域農道みたいのがあったような気が

今頃になって>>182で脱字があったのに気が付いた(´・ω・`)
×物理的に
○物理的に無理
やね

185:R774
10/11/04 17:07:03 q2euEl+A
r22猪鼻峠は狭いけど、12mの大型バス行っちゃいますよ。>>180,182,183が言ってる通り狭いけどね。

もしも竜神大吊橋とかも行っちゃう場合、R461~r33、もみじ祭期間中だけは狭いところにガードマンが出てくれるので通れます。
毎年少しずつ狭いところが無くなってるのでもうすぐ解消されるかなぁ。

そこから高萩方面はr36~R349~R461経由でどうぞ。


186:R774
10/11/04 18:05:43 OXOcEVyY
前橋長瀞線BPの延伸区間(?)の工事が藤岡市三本木付近で始まってるけど…
最終的にはどこへ行こうとしてるの?神流川に新しい橋をかける気なのかな??

187:R774
10/11/04 19:24:07 asX4SwFv
>>186
これとは違うのかな?
URLリンク(www.pref.gunma.jp)

188:R774
10/11/04 19:58:54 OXOcEVyY
>>187
スマソ。当方携帯につき、見られなかったのでよくわからなかった(x_x)

189:R774
10/11/04 20:48:11 dbRfUhYK
今更ながら、つくば市内のR125バイパスが部分開通したので走行

旧道と学園東大通りの交差点も改良されて、完全な十字路として運用されたな

あそこから下妻市との境界まで、早く4車線にしてもらいたいもんだ

190:R774
10/11/05 00:09:26 f9Ujr2qa
>>189
俺もさっき初めて走ってきた
途中からのr14との境が分からなかった
いつかこの道路はR408に変更されるのかな?

191:R774
10/11/05 13:54:01 i4+Sd/jp
>>190
つくば市作谷の信号あたりでR125現道と合流する
バイパス用地の一部じゃ盛土みたいな工事もしてたから、
R408にはしないでR125のままでいくんじゃね?

さっき北上して通ってみたけど、いきなり県道14号の看板が現れて驚いたw
手前の交差点の看板じゃ、確かに東西北の3方向ともR125だったし

192:R774
10/11/06 00:18:16 oLisP99i
茨城r45とr214の交差点付近の50m程の一通は不便だな。
この交差点の西側にもr45バイパスの工事してるけど、全然進んでないみたい。

193:R774
10/11/06 01:07:47 M2cSTKT0
てゆーか、肥料臭いような地域の話題なんざどうでもいいわ。
どんだけ田舎者なんだよ。

194:R774
10/11/06 10:20:18 ecoe1ja2
>193
いきがってるけど、田舎が無いと生きていけないくせに。
お前の食べてるものは田舎が生産してるんだぞ。
あ、中国の方ですか?

195:R774
10/11/06 12:38:25 goUTlnzK
栃木市だけやればいいよ

196:R774
10/11/06 12:47:01 3cdrH9v8
来週は秋祭りだな

197:R774
10/11/06 13:33:03 AmXt0Hz5
草津温泉までの高規格道路を作ってほしい

198:R774
10/11/06 13:34:57 n6vlYntR
守谷の都市軸道路が一部開通してるね。
気がつかなかった。

199:R774
10/11/06 17:05:38 mh0sOnE8
このスレから田舎の話題を奪ったら何も残らない件。


200:R774
10/11/06 20:35:00 yXZjTQgi
>>197
上信自動車道

201:R774
10/11/06 21:15:26 zlRsx6Uw
>>200
温泉までは行かない上にほぼ幻のような計画。

202:R774
10/11/06 22:15:57 oLisP99i
鬼怒川~会津の高規格道路の計画があった気がする

203:R774
10/11/06 23:38:11 ZaQsAiIS
URLリンク(www.pref.fukushima.jp)
これか

204:R774
10/11/06 23:52:14 zRJnwVn2
会津縦貫南道路なら、会津若松のR118沿いに
「地域高規格道路の早期開通を! 米沢~喜多方~会津若松~田島~小山」
ってのが立ってるな。宇都宮を消して小山になってた。
…何故小山なのか良くわからんw

205:R774
10/11/07 10:54:45 LI+cqAzJ
宇都宮まででは飽き足りず小山まで欲張った

206:R774
10/11/07 12:54:40 p3XBTnz1
おやまぁ、はやく造ってね。

207:R774
10/11/07 14:06:14 Bhb5/e0m
   | l| l || || l|
   | l| | || || l!
   l   l| .|     ☆
    ____  /
   ヽ___ノ ゴイーン!
   ..(´・ω・`) >>206

208:R774
10/11/07 14:49:10 qa5fsdBv
だがしかし、小山市の市境付近には市が設置した
「おやまぁ、またきてね」の看板が設置してある件w

209:R774
10/11/07 17:22:38 uakDNkad
スシロー カッパ 魚べい

210:ちょいと改造
10/11/07 19:32:14 p3XBTnz1
    ____
   ヽ___ノ ボイーン!
   ..(´・ω・`) <あーさーくーらー


211:R774
10/11/12 17:21:37 q4m3sVVq
間中橋渡り納めしてくるノシ

212:R774
10/11/13 15:00:09 jszAW+JL
栃木r33間中橋開通キタ━(゚∀゚)━!!

213:R774
10/11/13 15:06:34 faC/mYwN
間中橋ってどこだっけ?
4号間々田のあたりで左折?

214:R774
10/11/13 15:09:39 YzJDN8qE
>>213
間々田より北だ
粟宮(南)交差点を西へ曲がれ

215:R774
10/11/13 17:03:05 FS11/UkG
本当に橋だけ新しくなったんだなw
しかし随分長い工事だったこと・・・

216:R774
10/11/13 21:21:28 CieV2Vhi
国道4号から新橋取付道路に直接につながるはずだけど
まだ用地買収は終わっていないのかな?
今の粟宮(南)交差点は狭い

217:R774
10/11/13 21:55:21 +APmtgoK
間中橋渡ってきた。
橋の西側がr33ルート変更??
r173との交点に信号が付いて、手前の青看板には直進がr33,左折がr173になってた。
…r173の起点って下石塚だったはずだが、ヘキサ付けないのはマズイのでは。

そのまま直進すると、道の駅思川の東側道路に繋がるが、あそこは農道の筈だしどこまでr33なのか…
ちなみに、萩島の交差点から間中の集落に戻ったら集落手前のクランクのとこにはr33のヘキサが立ったままだった

218:R774
10/11/14 01:01:28 oR/ZssqF
今のr33が旧道になるとr173の起点が変わるんじゃないか?
r33バイパスの新間中橋西側は農道とぶつかったとこで工事終わってるけど、
道の駅までは拡幅するのが決まってるはず。

219:R774
10/11/14 01:21:06 Y1lAVMUr
>>218
いや、r173は起点から間中までr33と重複区間だから…
今までもr33と分かれる交差点以南はr173だったが、それが変わったかのように見える。

しかし、今回の開通で路線経路の変更とかあったんか?県公報とかに載ってっかな

220:R774
10/11/14 09:29:33 ZLfdVREV
最近の栃木県は幹線道路以外のおにぎりやヘキサの設置してないからすごくわかりづらい
あれって1個幾らぐらいするんだろう?

221:R774
10/11/14 11:26:45 Y1lAVMUr
栃木は財政難だからしゃーあんめ。
基金も確か底をつくらしい…

222:R774
10/11/14 16:29:43 Rz67gWn7
昔は結構些細な県道にも漏れなくヘキサを設置してたのに

223:R774
10/11/15 13:56:32 sC0DFR5U
基金が飢饉ってか?

224:R774
10/11/15 18:50:00 IQNRsPwY
>>223
座布団持ってて~

225:R774
10/11/16 11:14:31 Qs4kjYf4
昔は、総延長52mのr312にヘキサが2枚なんて事もやってたんだよ(URLリンク(upload.wikimedia.org) )
現在ヘキサは2枚とも、周辺の建物もろとも撤去済み(区画整理の為)

226:R774
10/11/20 20:16:56 qRVZKeQJ
上武道路終点付近に道路一本分高架が増えたような気がするのは気のせいか

227:R774
10/11/27 19:03:26 HH/RNx5A
いつの間にか宇都宮市街地の県道指定がめっちゃ変更れてた

URLリンク(www.city.utsunomiya.tochigi.jp)
URLリンク(www.pref.tochigi.lg.jp)

しかし現場の案内標識は今日まで全く変更されてなかった件

228:R774
10/11/28 13:46:30 KW7CJbL+
>>227
うわー、なんか余計なことすんなって感じだわ
かつのて宇都宮の道路網トレースが困難になるだろ

229:R774
10/11/28 16:23:46 9qzrMQl5
>>227
r35、r46、r320辺りは納得できるが
r10のルート変更は全く解せんな
そんなに県道上に踏切があるのが嫌なのか栃木県は

230:R774
10/11/28 16:52:07 pVRgjKHG
てか、都市計画道路宇都宮水戸線をr1に移管しろよ。

231:R774
10/11/28 20:25:06 X5EqIaIU
いや、延ばすとしたらr1じゃなくてr4とR123だろう
R119以西がr4、以東がR123でいい

232:R774
10/11/28 20:29:38 KW7CJbL+
r157の狭隘部分は宮環との重複扱いに変更ってことだよね

233:R774
10/11/28 21:39:19 8fB1o1K9
こんな余計な変更をする暇があるんなら、r1のJRアンダーを早く拡張しやがれと

234:R774
10/11/29 00:00:15 xoU32+yn
>>233
あれはボトルネックだな。
鹿沼街道と繋がってなおさら。

235:R774
10/11/29 10:49:18 jEF9olEX
>>233
自分も早く拡張してほしくてたまらない。
あそこは一軒だけ立ち退きに応じてない家があるんだよね。それで工事したくてもできない。
隣にあったマンション解体してまで拡張工事に備えてるのに。

なんでも、一件残った家の主人は、以前も区画整理か何かで立ち退きを経験してて、その際、
県の担当者から、今後は二度とこのようなことはありませんから、といった内容の事を言われたと。
そのため、2回目の立ち退きには応じられない、ということらしい。
数年前に噂の東京マガジンで見た。

236:R774
10/11/29 13:01:56 hrWSze5M
宇都宮の東西の移動は何処を通っても混んでるしホント不便極まりない

237:R774
10/11/29 20:53:26 PRUgmubD
>>235
数十年前の口約束ってやつだろ
最悪だよな、時勢が時勢ならダンプが突っ込むぞ
今は無いだろうが

238:R774
10/12/01 21:56:30 3w+mnKfO
やっと栃木も県別マップルの新版が出たな
RADIO BERRYがやっと掲載された。

で、r33間中橋は全然反映されてねぇ。
意外と穴多いよな…

239:R774
10/12/04 16:14:50 xsLTBsRf
群馬上毛新聞抜粋
東毛広域幹道 2012年度全線開通予定


240:R774
10/12/04 17:39:30 FjVkDAwR
4号利根川橋
初代の上り橋はいつ解体するんだろ

241:R774
10/12/04 23:05:07 rfIA6eKd
>>239
おお、ついに全通か。

242:R774
10/12/05 01:09:43 uwuLXNVH
URLリンク(www.jomo-news.co.jp)
●上武道路の県境-50号 13年度に4車線化
(上毛新聞ニュース2010年12月4日(土) AM 07:11)
 国が整備中の国道17号上武道路約40㌔のうち、埼玉県境の利根川から
前橋市今井町の国道50号までの区間約21㌔の4車線化が2013年度
までに完了する見通しであることが3日明らかになった。前橋市内の
未開通区間8・2㌔のうち、同市上泉町-上細井町間4・7㌔も12年度
に暫定2車線での開通を目指す。
 国土交通省関東地方整備局の菊川滋局長が同日、県庁を訪れ、大沢正明
知事に来年度予算の概算要求の概要を説明し、初めて今後の見通しを
示した。
 説明によると、来年度は42億~64億円を配分して工事や用地買収を
推進。利根川-国道50号間の「渕名高架橋」(伊勢崎市)、「安養寺跨
(こ)道橋」(太田市)など3区間計2・5㌔を12年度、伊勢崎市と
太田市にまたがる「尾島境立体」1・7㌔を13年度に4車線化する。
12年度には前橋市上細井町の県道前橋赤城線まで4・7㌔延伸する。
 概算要求ではほかに、国道17号前橋渋川バイパスに7千万~1億円、
国道17号渋川西バイパスに9千万~5億円、国道50号前橋笠懸道路に
2~5億円を要求している。八ツ場ダムは建設の是非を検証中のため、
要求額を公表しなかった。

243:R774
10/12/05 15:26:10 r1Au4WpX
上武国道が延伸したら、赤城県道終点-17号現道までの数キロメートルはえらいことになるぞ。

17号に出るまで、赤城県道を北進→ショボい田舎道の県道101号四ツ塚原之郷線に進入、を強いられる
赤城県道から四ツ塚線に曲がる時沢神社前交差点は、
今でも田舎道なのに交通が多くて、しかも双方の道に右折車線がないので渋滞ポイント。

一段南で、右折レーン設置以前の県道76号西久保線・151号石井県道の青柳交差点にも比肩するひどさになりそうだ。
しかも西久保線と違って時沢神社前交差点は拡幅される見込みがない

西久保線の交差点以外の狭隘ぶり
(特に青柳交差点東西数百メートルの、老朽化した低所得者向け貸家のひしめく区間のギリギリ2車線)
は相変わらずだし、上武が通らないとあの辺一帯の東西方向はどうしようもない。
早く田口の立体まで全通させろ

244:R774
10/12/05 18:30:04 tIbuLCI9
>>243
17号直通の車は全通するまで、今まで通り東部環状経由で行くんじゃね?
カーナビ頼りのサンドラとかは知らないけど。

245:R774
10/12/05 19:13:05 mGJcSp7N
>>243
東毛から吉岡北部へ20年近く県道76を使っているけど、
西久保交差点の改良、大室近辺の道路改良、赤坂~上細井間の道路拡張、
そして指摘の県道151との交差する青柳町交差点の拡幅改良。
(ちなみに、その先の県道161整備前は坂東橋から半田交差点~八木原という
かつての渋滞名所を通らざるを得なかった。)
確かに青柳町近辺の拡幅が残ってはいるといえ、
かつてから見れば恐ろしくよくなった気がする。

246:R774
10/12/06 20:18:47 0vW7j5zq
>>237
但しそこだけが改良しても焼け石に水と言う罠。
宇都宮線を高架化しないと奥州街道と上三川街道の踏切と競輪場通りの渋滞は無くならない。

ちなみに例の家の前をよく通るが、わざわざ立ち退かなくてもマンション跡地の一番北側に家を移転するだけで普通に問題解決出来る様に見える。

247:R774
10/12/06 23:02:02 40NIHuIf
>>246
今日、東武宇都宮の駐車場から出てR123に抜けたんだけど、
東北本線の下をくぐって左上に見える家?
今日通ったら、その先の工事がかなり進んでいた。(そのため渋滞)

ちなみに、自分は宇都宮の道路事情を称賛してきた県南在住者だけど、
今日何気なく安塚街道から適当に北上してみたけど、
安塚~R121間はいざ知らず、R121~陽南通り間の江曽島周辺のごちゃごちゃ感は
本当にひどいね。
西川田の運動公園周辺の廃墟感(県警の機動センターの施設が廃墟かと思った。)
さらに、日光線と東武宇都宮線に挟まれた宮原のあたりもまるでスラム街のようだった。
自分が普段よく行く、今泉近辺との落差にがくぜんとした。
このへんの道路事情がよくなる計画はないのだろうか?

248:R774
10/12/07 09:09:51 B1qv2Vp4
>>247
いつになるか分らないけど競馬場跡地にスポーツゾーン構想?という名目で、
体育館やサッカースタジアム等の建設がされる予定。

周辺の道路整備もされるんじゃないかな。

249:R774
10/12/08 00:20:19 lLTKVPD8
国道4号氏家矢板BP 12/10 一部4車線化
URLリンク(www.ktr.mlit.go.jp)
都市計画道路3・4・105号間々田北通り(県道 明野間々田線)『間々田アンダー』の供用開始について
URLリンク(www.pref.tochigi.lg.jp)
1/29供用開始

250:R774
10/12/09 07:30:10 TDjrSL78
宇都宮市街地は片側2車線で走りやすい道が多いけど、信号も多い
運転もかなり荒っぽい奴が多いし、都内を走ってるみたいでイライラするんだよな

251:R774
10/12/11 23:20:54 JsFBe5x1
アンダーパスすげーお金かかってるな…。
跨線橋のほうが安いんじゃないかと思うくらい。


最近気になったニュース貼っておく。

来夏の開通目指す(県伊勢崎土木)

高崎方面アクセス向上
東毛広幹道高玉工区の一部

 県伊勢崎土木事務所は、東毛広域幹線道路高崎玉村工区の一部を来年夏には開通する方針とし、
今後の整備を進めていく考えだ。県高崎土木事務所でも関越自動車道西側の未開通区間を
来年5月末までの開通を目指して事業を進めており、側道を利用した暫定供用区間を含めれば、
高崎方面から主要地方道藤岡大胡線バイパスまでの通行が可能になる。
 
 同事務所が所管している同工区の状況を関越自動車道側から見ていくと、滝川を越え、
町道224号線(角田病院の通り)までのL480m区間では、(仮称)滝川橋梁を完成させるとともに、
道路工事も基層を含む舗装工事を残して完成させている。
また町道との交差点部分の改良工事にもすでに着手している。

 その東側で、同町道から町道与六分上新田線までのL約500mについても
舗装を残して道路工事を完成させたところ。また与六分上新田線との交差点工事にも着手した。
 来年夏までに同交差点までを開通させる計画で、舗装工事については、来年度に交差点部の工事の
進捗などを見ながら開通に合わせて、いくつかの工区に分割して発注していく。

 また、与六分上新田線より東側で主要地方道藤岡大胡線までのL1200mは現在、側道部分を
利用しての暫定供用になっており、本線部分では埋蔵文化財調査が進められている。
同区間については、平面での整備が決定したことから本年度から詳細設計に着手。
埋文調査の状況をみながら工事着手時期を検討していく。
早ければ来年度に一部工事着手の可能性もある。
同工区の道路部の設計は、技研測量設計(前橋市)が担当している。

 また同事務所では、現地に来年夏の開通を示す完成予想パース看板も設置した。
設置場所は、同区の側道部分を利用して暫定供用している路線沿い。
看板は、完成イメージ図を提示することで、分かりやすく事業を説明するとともに、
情報を地域に提供することで広く同線の必要性をアピールしている。

URLリンク(www.no.jp)


252:R774
10/12/11 23:27:13 JsFBe5x1
もういっちょ、八ッ場ダム関連道路の話題。

八ッ場BP19日開通(八ッ場ダム関連整備事業)
林岩下線は年度内供用


 国道145号八ッ場バイパスが19日開通へ-。
八ッ場ダム建設に伴い進められていた、JR吾妻線や国道145号など
基幹道路の付替工事が終盤を迎えている。
本年度中に完成を目指して進められているのは付替鉄道JR吾妻線・付替国道145号・付替県道林岩下線。
国道145号八ッ場バイパスの開通は、草津方面へのアクセスを飛躍的に向上させ、
来年に本県で展開される大型観光キャンペーン群馬デスティネーションキャンペーンに弾みがつく。
 
 本年度の事業完了を目指して進めている八ッ場ダム関連整備事業の主なものは、JR吾妻線、
付替国道145号、付替県道林岩下線。また付替県道林長野原線は、平成24年度の完成を目指している。
この中で国道145号は年内に完成となる見通しで、今月19日に開通式が挙行される予定。

 JR吾妻線の今後着手する工事は、付替の始点部分、横壁トンネル出口部分、
新川原湯温泉駅舎と全線の電気設備となっている。現在は、長野原地内と川原湯地内で工事が進められており、
長野原地内では八ッ場トンネル出口から川原湯トンネル入口区間や長野原草津口駅の手前に架けられる
第3吾妻川橋梁からの高架橋の延伸工事およびレール整備が行われている。
今後は、第3吾妻川橋梁から延びる高架橋の促進と軌道工事(レール整備)の早期完成を目指し、
さらに高架橋から長野原草津口駅間の盛土工を実施する。
また、全線の整備完了後に線路の電気設備工事が行われる。
川原湯地内では、新川原湯温泉駅舎の整備や軌道整備のためのボックスカルバート工を実施。
同線は、岩島駅から長野原草津口駅までの全長L10・4㎞を付替えている。

 国道145号は、暫定供用区間を含み長野原町久々戸地先から東吾妻町の雁ヶ沢ランプまでが全線開通する。
国道145号八ッ場バイパスは、地域高規格道路としても位置づけられており、
全体延長は東吾妻町松谷から長野原町長野原までのL10・84㎞(基本幅員W25m)。
この間を、雁ヶ沢トンネル、茂四郎トンネル、久森トンネル、3号橋などを通過し、長野原めがね橋までを結ぶ。
この区間の開通により、渋川から草津方面のアクセスが飛躍的に改善されることになる。
 付替県道林岩下線は、湖面2号橋前後の道路工が完成することで同線の整備がほぼ完了する。
同線も長野原町林地区立馬地先から東吾妻町松谷地先区間で年度内に供用を開始する予定。
 付替県道林長野原線では、長野原町立第一小学校付近から国道145号までの区間と白砂川橋の架設を実施する。
国道との接続区間について整備を促進、白砂川橋は、今後工事着手となる。

 白砂川橋梁は、L210m・75mの2径間連続PCエクストラドーズド橋。
下部工は、橋台A1が柱式の深楚杭基礎φ5m・L14mを2本。
橋台A2は、逆T式の場所打ち杭基礎工でφ2m・L12mを8本設置する。
橋脚は、ラーメン式で直接基礎で対応する。A2橋台は発注済みで岩井土建が施工。
橋梁の実施設計は建設企画コンサルタント、詳細設計は長大が担当した。

 八ッ場ダム事業は、政権交代により誕生した民主党政権で、前原国土交通大臣(当時)
によるダム中止発言で、本体工事の入札は中止された。その後、報道等で大きく取り上げられたため、
全国から注目を集めた。ダム本体に注点が集まりがちだが、これまでダム事業により、地域に必要な
基盤整備さえも後回しにされてきたのも事実。地域に必要な事業が遅れることがあってはならない。

URLリンク(www.nikoukei.co.jp)

--
来夏の開通目指す(県伊勢崎土木)

高崎方面アクセス向上
東毛広幹道高玉工区の一部

URLリンク(www.nikoukei.co.jp)

上の記事URL記入にミスがあったので訂正します


253:R774
10/12/18 01:40:43 ESmkEpLz
本日、国道354号 大泉邑楽バイパス(東毛広域幹線道路)の
邑楽町篠塚~大泉町北小泉(太田市龍舞)間の進捗状況を確認してきました。
この区間はほとんどが農地が大半を占めるので工事自体の進みは速いようです。
今は2か所の東武小泉線跨線橋の工事及び篠塚のR354現道からの分岐部がかなりの勢いで進んでいます。
そのほかの部分も買収済みの予定地にはかなり土砂が積み上げられていたり、
部分的に整地されている状況です。
ただ気になったのは県道38との交差する場所(大泉交差点)東側に
完全に予定地をふさぐ形で一軒の未買収の家があったこと(その周りはすべて工事中)と、
農地の中に一か所、意味不明な小屋があり、その周りだけが手付かずになっていました。
この2か所がクリアーになれば、この区間の供用(2車線)はかなり早まると思われます。

254:R774
10/12/21 18:41:03 W9ixRW6q
今でさえ昼間からプチ渋滞している事が多いr38の小泉線踏切がいよいよもって死ぬ予感

255:R774
10/12/26 22:52:30 8rs7Dtye
会津西街道(R121)の様子はどうよ?

256:R774
10/12/29 02:37:28 R6Yik250
本日は、国道354号バイパスの太田市新田中江田町交差点~R407交差点間を実走しました。
木崎近くの東武伊勢崎線跨線橋は手つかずですが
下田島交差点に近づくと4車線化工事が鋭意進められていました。
ただ、この区間はなぜか2車線分の用地に暫定供用時に大量の植樹がなされており、
伐採、根断ちのための掘削など、手間がかかりそうでした。
なぜ、わざわざ植樹したのか意味不明です。
ともあれ、R407~上武国道間の4車線化工事は優先的に進めているようなので、
上記の跨線橋に予算がつけば早期に完全供用になるようです。
なお、肝心のR407東側ですが、見えた範囲では予定地上の民家・パーラーの駐車場とも、
立ち退く気配がないので、未買収の雰囲気があります。
(もっとも西側の一部農地も未買収の臭いがしますが。)

257:R774
10/12/29 09:55:03 mSmCq2aO
古河街道ってなんであんなに直線なんだ?

258:R774
10/12/29 10:36:13 ZC7rZMPO
直線のほうがいいじゃないか
日本の道路はクネクネしてるのが多いから気味悪いけどさ

259:R774
10/12/29 21:40:38 c6f6zzfM
>>257
昔の街道筋かなぁとおもったらそうでもなかった。
URLリンク(www.finds.jp)

260:R774
10/12/30 05:35:56 Ic0FL1gK
JR中央線がまっすぐなのと同じような理由なのかもしれないね。

261:R774
10/12/30 05:48:03 esNDyrYS
古河街道って群馬のr2太田伊勢崎間の事か?
あれは復員兵士を早急に食わせるための工事だったから
集落とか利便とか関係なしに真っ直ぐ引いたって聞いた事がある

262:R774
10/12/30 13:28:09 mslmKQ/R
失業対策事業だったのね

263:R774
10/12/31 14:28:40 ZAHyxS13
>>259
なかなか面白いサービスだ

264:R774
10/12/31 15:18:23 /zRHYPwv
すみませんが教えて下さい正月の3日に栃木に車で行く用事があるんですけど、国道沿いなどは積雪ありますか? スノータイヤないんですが。

265:R774
10/12/31 16:06:16 8CTxQVZk
>>264
北部山間部行くならスタッドレスorチェーン必携
平野部ならノーマルで全然余裕。てか雨すら降らん

266:R774
10/12/31 17:24:32 /zRHYPwv
ありがとうございます
安心して栃木入りします

267:R774
10/12/31 19:50:17 n8Hh8gXg
東毛広域幹線道路の境から伊勢崎高校前までは伊勢崎線をまたぐ高架用のコンクリートはできてるが道路自体の工事はする気なし


さらに先のコジマ電機から西は工事用の休憩プレハブを設置してるが工事する気なし


玉村~高崎駅は関越道スマートICの併用も合わせて23年度に4車線で運用開始予定

268:R774
10/12/31 19:53:14 fAL8x2Of
>>267
23年度は確定なのか>sIC


269:R774
11/01/04 15:19:39 dQL08sEH
URLリンク(www.takasakiweb.jp)

県土整備部長は「平成23年度の完成を目途に事業を進めている。
高崎・玉村バイパスは、井野川にかかる90mの橋梁を施工中で、
高崎市が平成23年度末を目途に事業を進めているスマートICの開設までには、
前橋長瀞線から玉村町の町道までの約2キロを2車線で共用できるよう努めている」と答弁した。

270:R774
11/01/08 19:19:57 GOUgBxgN
23年度ってあと14ヶ月しかないから無理だろ
去年まで田んぼが営農していたし

271:R774
11/01/23 22:01:22 R3KWCGR8
いよいよ今週末間々田北通り全線開通
都市計画道路3・4・105号間々田北通り(県道 明野間々田線)『間々田アンダー』の供用開始について
URLリンク(www.pref.tochigi.lg.jp)

272:R774
11/01/25 04:43:37 zNCtsFnU
県警が、鬼怒テクノ通りの規制速度引き上げ(80km/h)検討中。ソースは今日の下野新聞

当初から自専道並の通行規制を敷いているし、何より先例もある事から言っても、早かれ遅かれこうなるのは誰でも想像出来るな。

273:R774
11/01/25 09:44:25 8Ih6jY2i
群馬県内各地での性犯罪予告掲示板

URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

274:R774
11/01/25 17:28:24 iGSR02we
>>272
俺は今朝のB-UP!で聞いたわ
てか、規制緩和もいいがはよ清原までバイパス繋いでくれ!

275:R774
11/01/25 17:31:34 ieDRK8uH
あれ?新4号は…

276:R774
11/01/26 00:18:14 tNOhFTc+
新4の制限速度は100kmだろ?
なんで80kmに下げなきゃならんのだ

277:R774
11/01/26 01:15:26 XkeUVHPi
関越にスマートインターもっと整備すべき

278:R774
11/01/26 09:40:30 FxhqpTTM
>>276
お前は電柱にでも突っ込んでタヒねよ

279:R774
11/01/26 13:52:06 JX1kf/sO
新4号の上三川(R354)~上蒲生(日産)の間に連続高架橋きぼん。

280:R774
11/01/26 15:51:30 iEIaLU/7
持ち前の運転の荒さで
どこでもマイインターチェンジにしてしまえよ

281:R774
11/01/26 17:34:08 Th5bJsrc
高架からジャンプで下道に飛び降り、華麗に着地。

282:R774
11/01/28 02:03:12 U7TI2gev
>>271
同じ県道の結城・関城間の鬼怒川の橋はいつ開通するん?

283:R774
11/01/28 02:25:40 k9htVmmL
>>282
ヒント:(茨城)県西に県政無し

284:R774
11/01/28 12:00:00 pe9Wj1Dy
>>282
あそこは鬼怒川大橋をご利用くださいってことだろね。


285:R774
11/01/28 12:39:34 DtUROuwq
結城・筑西・桜川は30年前と比較してもマイナス成長だからな。
茨城は土地が余りまくってるから山地じゃなくてもポテンシャルなさそうなところは
容赦なく切り捨てられる。


286:R774
11/01/28 23:41:44 pe9Wj1Dy
結城をこっそり栃木県に入れて地図眺めてみると
小山とそう変わらないポテンシャルがあるようにも見える。


287:R774
11/01/29 00:36:41 M/sASKHY
土浦の354バイパスがようやく、あと10日で開通か
あれできるだけでかなり違うからなー

288:R774
11/01/29 13:36:27 HAUma+bk
明野間々田線、間々田北通り間々田アンダーまもなく開通!!
wktk!!
      +   +
        ∧_∧  +
       (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
   +.   (0゚∪ ∪ +
     /ヽと__)__)_/ヽ   +
    (0゙   ・   ∀ ・ ) ワクワクテカテカ
    (0゙     ∪    ∪     +
  /ヽと____)___)_/ヽ   +   +
 ( 0゙     ・    ∀   ・  ) ワクワクデカデカ
 ( 0゙     ∪   ∪     +
 と_______)_____)


289:R774
11/01/29 16:16:55 3Fd9AgeO
40分くらい前にR4走って間々田アンダー見て帰ってきたけど、
安房神社のあたりからずっと渋滞。
アンダー入口の交差点で信号の箱開けて設定弄ってたぽいからそのせいかな。
アンダーくぐった東側のとりせん前の信号では作業員2人くらい
道路中央の安全帯で這いつくばって作業してた。

ちなみに間々田アンダーはおやまアンダー6ですた。


290:R774
11/01/29 16:46:31 wHIJjU59
新しく信号ついたから、調整しながら信号サイクルいじってんだろうね。
ところて、R4上り線はカーブだけど手前に予告信号とかはあるの?

291:R774
11/01/29 18:05:34 3Fd9AgeO
>>290
見落としが無ければ上下線ともになし。

道幅広いし、ゆるい右カーブの先だから見通しはいい。


292:R774
11/01/30 00:52:47 tC0BM7qh
>>282
あんな所、地元民でさえ全く期待してない。
橋なんて永久に作られないと見て間違いない。

293:R774
11/02/02 01:35:32 ZaMOnGQX
間々田アンダー、情報カメラは作動してんだからはよ情報出してくれ
URLリンク(www.kendo.pref.tochigi.lg.jp)
で、ここだと間々田北アンダーになってるがどっちが正しいんだ??


294:R774
11/02/02 13:27:25 3rjnvXOO
てことは南乙女に予定されてるのは間々田南アンダーになるとか?


295:R774
11/02/04 16:02:12 RNL1in+z
大津港行ってメヒカリたべたい

296:R774
11/02/07 20:46:10 RXEJ8W0G
>>292
俺地元民じゃないけど
あの橋チャリで渡るのかなり怖そうだけど
企画が古いっていうの?

297:R774
11/02/10 20:19:01 QwLBs12B
明日は各地でノーマルタイヤのバカがスリップ事故を起こし、渋滞が起こるだろう

298:R774
11/02/11 22:49:08 4ugcevyD
>>293
今見たら、情報カメラ映像が提供されてるね

あと、R120中宮祠とR121中三依のカメラいつから付いた?

299:R774
11/02/12 00:46:39 Z/LmL8v9
全くスレチのトリビアですが、
「群馬」は現在「グンマ」と読みますが(何を呆けた事をと思われるでしょうが)、古代には全く違った読み方だった様です。
それは、「クルマ」と呼ばれていた由。
どうも「クル」には製鉄に関連した土地の意味が有るようです。

300:R774
11/02/12 12:31:20 vOFALiI8
>>287
どう変わったかkwsk頼む

301:R774
11/02/12 13:43:53 NUqUsA5j
水海道有料道路 半額実験で通行25%増
02/10 00:00【茨城新聞】

302:R774
11/02/12 13:52:30 5oirld+C
半額で25%増じゃやらない方がよかったんじゃないか

303:R774
11/02/12 16:42:49 nzOHQq5D
茨城って道路整備すすんでない割に、わけわかんねー有料道路多過ぎだろ

>>287


304:R774
11/02/12 21:13:57 5zmOCUWc
「地域活性化の起爆剤」に
 石岡市と小美玉両市が、NEXCO東日本関東支社とともに進めてきた「石岡・小美玉スマートインターチェンジ(IC)」が、3月24日午後3時に運用が開始される。
茨城空港へのアクセス向上、国道6号などの渋滞緩和などが期待される。

 同スマートICは友部、東海、水戸北に次ぎ県内4カ所目。
2007年度に事業化され、約44億円の事業費を投じて建設を進めてきた。
他の3カ所が上り線、下り線の分離型なのに対し、
石岡小美玉スマートICは、県内初となる本線直結型で、
上下線乗り降り可能なフルインター形式が特徴。

 県などによると、計画交通量は1日約4700台。
国道6号から高速道路へのアクセスルートが増える事から同号や周辺道路の交通混雑の緩和や、
千代田石岡ICや茨城空港北ICに加え、
茨城空港への新たなアクセスルートが形成されたことによりアクセス向上、利便性の向上などが期待される。
 久保田健一郎石岡市長と島田穣一小美玉市長は、「利便性の向上、渋滞緩和、
茨城空港へのアクセス向上など地域活性化の起爆剤として期待。
地域を挙げて当スマートICの活用を図っていきたい」などと連名でコメントした。

305:R774
11/02/13 04:09:36 YU9k+9Ti
スマートICなんかいらねえからバイパス作ってくれよ。
それともあれか?
「便利で快適な常磐自動車道をご利用ください」ってか?
常磐線はあからさまな特急誘導ダイヤ、道路もそうなのか?

306:R774
11/02/13 07:23:49 f39mo1+b
石岡の場合は近くに工業団地があるから。

借金漬けの旧八郷町を抱えてて、
法人税収3%増しは工業団地のおかげ。
北関東自動車を見込んでる企業が移転しないでくれた。

バイパスは掘るたびに遺跡が出るから進まないし待ってられないし。

常磐道目当ての北側民と
常磐道で水戸方面目指す南側住民と工業団地のトラックに6号を使わせないだけでも効果あるかと。

小美玉は空港を見こして主張し、また邪魔してきたけどダメそうだ

307:R774
11/02/13 14:53:17 YU9k+9Ti
縄文人のウンコなんて丁寧に掘り返したところで、渋滞は減らないんだよ。
そんなくだらねえゴミなんかより、今この時代の日本で暮らしている人の生活をどうにかしろよ。
遺跡なんてぶっ潰してバイパス作れ。

308:R774
11/02/15 18:10:56 ZdTavxgK
まず、お前の家をぶっ潰してバイパスにするべきだな。

309:R774
11/02/16 07:28:47 wifu2dgK
僕のアナルにも、バイパス開通させて欲しいです!

310:R774
11/02/16 15:47:59 HGJo5wuL
痔瘻だな

311:R774
11/02/17 23:07:55 5OwQglYZ
失礼します。
特に栃木の皆さん、ご注意ください。
危険が迫っています。

山林破壊、土壌汚染のデータ修正、電通との結び付き、ゴリ押し広報による印象操作……

悪質な隠ぺい工作を続けてきたゴルフ業界によって、
危機が今!

暮らしを脅かすバブルの負の遺産、ゴルフ

【栃木】 「日韓高校生ゴルフ大会」 市は”口蹄疫問題”で中止を要請も、高校ゴルフ連盟は開催を強行
スレリンク(news板)

312:R774
11/02/18 06:57:16 omGSZme4
日光宇都宮道路土沢IC、3月26日供用開始
URLリンク(www.totidoko.or.jp)

313:R774
11/02/20 21:43:56.20 IjxF9/zO
都市計画道路3・4・905号安塚駅西線(県道 安塚停車場線)の供用開始について
URLリンク(www.pref.tochigi.lg.jp)

栃木県で最も短い県道(r132安塚停車場線)がその地位を返上

314:R774
11/02/20 23:17:21.01 4bc24Db3
するってーと、栃木県道の短さNo1は何処になるんだ?

315:R774
11/02/22 11:27:58.59 YvHl7Gcp
r132は全長25mだったのが大幅に伸びるんだな。

r217の鹿沼停車場線は、wikipediaによれば全長58mだって。
これより短い県道もあるのかな?

316:R774
11/02/22 11:37:06.89 YvHl7Gcp
r203の日光停車場線が55mだった。
後は知らん。

317:R774
11/02/22 11:56:21.42 JzPg16ZS
短いのは大体「○○停車場線」みたいなんで、そういう名前の路線にしぼってWikipediaを見てみた
r109茂木停車場線 47m
r138富田停車場線 50m
r142通洞停車場線 55m
r196宇都宮停車場線 67m
r198足利停車場線 38m
r312大平下停車場線 58m
この中だと一番短いのはr198かな

318:R774
11/02/22 18:13:45.01 SnMyy+X2
栃木r116足利市停車場線は、r38と全線重複区間だから存在感0

319:R774
11/02/22 22:35:46.80 m/FbwnG8
誰もR50の下館BPに触れてないな
部分開通じゃ用無しかw

320:R774
11/02/22 22:59:06.39 J8JfgHya
>>319
あんな中途半端な区間じゃほとんど需要ないだろうな...。4年後の26年度にはとりあえずバイパス部は全線開通するらしいが。真岡鐵道から西側はほとんど立体交差だから、全線開通すればそこそこ使える気がするんだけどね。

321:R774
11/02/23 00:28:01.45 1b6TN2Ne
>>319
これか

国道50号下館バイパス(筑西市栗島~岡芹間L=1.9km)が3月8日(火)に開通します
URLリンク(www.ktr.mlit.go.jp)
てか、玉戸地区が4車線化拡幅中になってるが…やってねぇだろ

322:R774
11/02/23 09:31:42.37 +9WoIDPW
国道の建設費投入して北関東道無料化しろよ、くだらねー。

323:R774
11/02/23 11:09:00.24 YkyQCYRt
極悪運転の無料乞食は一般道でも使ってろカス

324:R774
11/02/23 16:52:38.55 DjkSdh8N
うちの辺りからだとR50→桜川筑西ICだから下館バイパスできないと困る。

325:R774
11/02/23 17:49:15.79 5ayEwUKA
国道17号、群馬大橋の東の辺り拡幅してるみたい

326:R774
11/02/23 18:31:49.91 9SS9E8aU
下館BP延伸で、玉戸の渋滞北側の道に抜けられるようになれば少しは使えるか?
てか、はよ新川島橋4車線化しろ

327:R774
11/02/23 23:59:16.15 YhZ3TvcY
>>318
全区間が他路線との重複とか県道指定し続ける意味あるんかね?
それともわざわざ指定を解除するほうが金がかかるとか?

328:R774
11/02/24 06:02:39.58 jJ9j+eJ7
>>324
下館は、むしろバイパスの先から鬼怒川以東までがヤバイけどね
50号の流れを優先させるために、
交差道路の赤信号をかなり長時間にしなくてはならないから

329:R774
11/02/24 15:52:31.70 Bfi93Hlu
>>327
主要な国道と主要な港湾を結ぶ道路は国道にするみたいな内規が県道にもあるんじゃないか?
なので形式的に県道認定しておく。みたいな(推測)。

330:R774
11/02/24 20:30:59.62 6ueWRoN7
道路法7条5項の
>主要地、主要港、主要停車場又は主要な観光地とこれらと密接な関係にある高速自動車国道、
>国道又は前各号の一に規定する都道府県道とを連絡する道路
だと思われ

331:R774
11/02/25 12:58:31.46 ZHzYK/nb
>>328
それは川島玉戸あたりのことでつか?

332:R774
11/02/25 13:39:58.76 J3sdonYZ
>>331
50号の筑西市ヤマダ電機前から両毛線の立体交差(=下館バイパス入口)までだろ

あそこはロードサイド店だらけで昼間は渋滞しやすいし、
交差する道の信号は赤がかなり長く青がかなり短い

こないだも北側の踏み切りから並んでて、
50号の向こう側行くのに4ターンも待つ羽目になったし

333:R774
11/02/25 19:13:51.06 macZBdET
両毛線が筑西市市内を走るとは初耳だ

334:R774
11/02/25 20:07:53.91 aGuqqZz/
駒寄のSICが大型車対応になるらしいな
あんな糞狭い市道しかないのに交通量多すぎるから妥当な判断だね

335:R774
11/02/25 21:05:54.49 5QB78F0d
>>334
駒寄(群馬県北群馬郡吉岡町)の界隈は群馬県内最強の優良居住地域って認定されてます

336:R774
11/02/26 16:55:31.72 h7o5Rav9
両毛・水戸線に
E655投入で捻出した651で
勝田~高崎に
特急「北関東」が新設されます

337:R774
11/02/26 20:34:14.76 ei3ds7wP
各駅に停車する特急ですね

338:R774
11/02/26 21:02:09.46 R7hP8pkI
なにコレ珍走車
URLリンク(www.nicovideo.jp)
宇都宮名物「エレトニカル軽ワゴン」


339:R774
11/02/27 15:13:42.53 t+ynQ5qu
なんとなく高速道路の地図見てると、栃木と茨城の
東北道、北関東道、常磐道、圏央道(予定)で囲まれた範囲が
平野部の高速空白地帯としては比較的面積が広いな。


340:R774
11/02/27 15:48:24.02 c8zGzOQN
>>339
その空白地帯のほぼど真ん中にありながら順調に発展する小山って…

341:R774
11/02/27 17:45:31.07 YQXjuDLS
小山には信号付き高速道路が通っているだろw

342:R774
11/02/27 18:07:38.40 EWVMzcop
>>227
今更だけど、この県道指定変更のうち、競輪場通りの一部を県道指定するってのは競輪場通り拡幅の一環だな

下野新聞だけどソース
URLリンク(www.shimotsuke.co.jp)

競輪場通りは、県と市が分担して4車線化の早期実現を図る、とした。
その整備分担は特殊な形になった。大曽2丁目から今泉新町までの中間2キロ区間を、県道に昇格させた上で県が担当。その両側は市が担当する

343:R774
11/02/27 18:15:08.37 wERqnU5N
北関東道も圏央道もこれからだからな
空白地帯の地獄はこれからでしょう

344:R774
11/02/27 18:54:32.02 1rCd8H0f
一応、群馬県側方面には上武道路~上尾道路~首都高5号って
空白を埋めるルートあるんだけどね

上武道路が前橋の芳賀まで開通すると、
かなりバイパスとして使いやすくなるな

345:R774
11/02/27 20:04:10.79 wERqnU5N
関越道は首都高と繋がってないし、17号も酷道だし
車で都内に出にくいよね群馬は。

346:R774
11/02/27 20:21:31.76 t+ynQ5qu
>>344
それと対応するのは新4号~東埼玉道路かな。
ただし17号バイパス←→東北道と比べて、新4号←→常磐道の間隔が…


347:R774
11/02/27 21:09:01.42 3pB20f2L
常総・宇都宮東部連絡道路、、、

348:R774
11/02/27 23:54:27.24 Igf06yzy
>>346
294わすれてませんか?

349:R774
11/02/28 00:36:52.77 5e/0kL0O
だって谷和原止まりじゃん…

350:R774
11/02/28 11:18:07.69 TeoFWBCs
そこで都市軸道路です。

351:R774
11/03/01 00:19:52.65 ffc62pEa
>>349
谷和原から常磐道使ってやれよw

352:R774
11/03/01 21:26:52.26 3lgqUIGN
谷和原ICとか谷田部ICとか紛らわしい上に読みにくい件。
つくばみらいICとつくばみなみICにすれb…やっぱり紛らわしい。


353:R774
11/03/02 18:39:00.74 zU/0UH8x
柳田大橋東の道場宿交差点の信号が対向車分離式になったが、これは完全に失敗だな
朝に柳田大橋の西から東の信号を通過する時間が倍増した。
近くの脇道を抜ける車も増えて近隣住民も迷惑するだろう。

354:R774
11/03/02 23:07:09.58 D3dFooK1
>>353
いい加減さっさと立体化しちまえ!


R50下館バイパスどう見てもやっぱりなげぇなぁ…
川島橋からすぐ水戸線越えて最短距離で造ればいいのに…

355:R774
11/03/02 23:28:05.13 hmawWX38
鬼怒通りは根本的にキャパが足りてないから小細工したところで無駄じゃないかな
とっととテクノ街道を開通させてしまわんと解決は遠い

356:R774
11/03/02 23:32:48.92 iqTioK5l
354号バイパスの整備の遅さは異常

特に茨城県内…なんとかならんの?

357:R774
11/03/03 00:08:21.69 uJgiy+1h
常陸河国事務所のクソっぷりは異常

358:R774
11/03/03 00:37:42.90 9uvHZr4d
R354は1993年までは高崎-館林までしか指定されていなくて、当時の茨城県区間は
ただの県道だったから都市計画の遅れとかあったのではないかと想像してみる

359:R774
11/03/03 00:45:43.53 Tc0K8upG
そもそも土浦で354と125がクロスしてるのが意味不明。
北が125で南が354にすればいいのに。

360:R774
11/03/03 07:11:53.00 dLVhvwh4
>>358
高崎から邑楽郡板倉まで、東毛広域幹線道路として
群馬県がバイパスを全力で事業化しているのに対して、
古河の新三国橋は2車線だし、埼玉県はさらにやる気無しで、
加須市(旧北川辺)の柏戸交差点から西進部は都市計画すらない。

361:R774
11/03/03 14:40:29.03 jGSlicob
茨城の354といえば、水海道道路の扱いが…?
茨城の道路公社の管理なので、
昨シーズン冬は無料化の社会実験やったかと思えば、
今シーズン冬は料金半額キャンペーンしてるし

他にもスタンプカードで1回無料とか、
利用促進したいのは判るが、建設費用償還するつもりあるのかな?


362:R774
11/03/03 16:54:41.28 +lzd4ERy
館林~新三国橋~古河は片側1車バイパスでいいんだよ
問題なのは狭い合の川や柳生駅前にバイパスがないこと
あと圏央道アクセス用の古河~境区間の動きが無いのは気がかり

363:R774
11/03/03 19:37:52.70 tQq83hUw
三国橋の混雑だけはなんとかしてくれ
新三国橋~大堤前後を4車線化・立体化するとか


364:R774
11/03/03 21:13:36.05 K86WPsTD
>>287って
真鍋の日立電線脇の125号バイパスと
木田余の354号を結ぶ道かな?

365:R774
11/03/04 14:44:24.54 IB4d+1E1
玉村のSIC発注情報きてるな

366:R774
11/03/04 17:19:23.00 if48CfGM
栃木市だけ整備すればいいよ

367:R774
11/03/04 20:05:21.10 cY8N1hzu
栃木市なんて斜陽都市は放置で結構です

368:R774
11/03/04 20:50:19.79 6Mna1G+I
もうちょっとがんばれよ栃木市…


369:R774
11/03/05 01:31:39.45 JIz6sBFX
>>354
通った事ないと分からないだろうけど、構造的に立体化とか無理だから。

370:R774
11/03/05 09:14:13.48 1u6pcflI
>>363
昔はその区間は4車線だったんだよな・・・
でも西行きは三国橋手前で車線が減少するもんだから、常時渋滞して
結局区間2車線に減らして対応したんだよな

今なら三国、新三国分岐の交差点まで再度4車化してもいいと思うんだけどなあ

371:R774
11/03/06 17:09:42.36 7KDiuiF+
とりあえず地形を考えて妄想してみた

大堤(R4):R4側を高架橋に
宇都宮線:逆立体化
原町(旧R4):R354側をアンダーに
鴻巣(市道):R354側をアンダーに


372:R774
11/03/06 17:32:59.13 uPYS6QAY
>>370
>>371
正直んなことするよりはバイパス作ったほうがいいだろ

大堤横山線を総合公園の北まで引っ張ればいい

373:R774
11/03/06 20:27:17.08 7KDiuiF+
>>372
それじゃあ茨城名物『現道より長く曲がりくねった新道』になっちゃう


374:R774
11/03/06 22:13:28.11 fbYESKw0
URLリンク(www.youtube.com)
こいつら何とか出来ないのかよ

375:R774
11/03/06 23:12:46.88 +0vMm47M
宇都宮駅西口もバスターミナルに本来は一般車が入れないことすら全く浸透してない
行政がやる気なし、車側も知ってても守る気なし
こんなんで改善されるわけがない

376:R774
11/03/06 23:37:25.23 92+3nual
>>347は栃木スレに出てくる基地害だから相手にしなくていいよ。

377:R774
11/03/07 11:42:59.83 RHCAF87L
>>374
着け待ちしてるだけじゃない

これくらいで騒いでたら歌舞伎町はどうなるんだ

378:R774
11/03/07 22:15:51.53 dlCd+RF5
もちろん歌舞伎町も一斉摘発
それができないならタクシー会社に路駐許可証でも配れ

379:R774
11/03/08 01:20:04.88 NNH/S/VS
妄想乙

380:R774
11/03/08 02:19:48.26 qt+GfXTh
URLリンク(www.youtube.com)
姉妹スレもよろしくね

381:R774
11/03/08 02:22:52.55 qt+GfXTh
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

ニコ動やユーチューブにナンバー晒されてUPされた雲助もご愁傷様

382:R774
11/03/10 13:25:36.02 P16Juob0
>>313
亀だが開通した道を先週見てきたよ
昼間は人気のかけらもない安塚駅にしては出来過ぎた立派な道路だったw

383:R774
11/03/11 05:11:12.07 Ss7RfYAS
>>344
上尾道路ができないことには東京に行く道路が整備されたとは思えないね
上武道路は今のままでもそれなりに便利に使えてる

384:R774
11/03/11 05:24:09.25 WKr4T0h7
上武道路で東京方面に行く時は熊谷からR407→東松山熊谷道路→東松山ICのほうがいいだろ?

385:R774
11/03/11 12:11:57.07 kx24zwIl
関越は首都高と繋がってないのが痛い

386:R774
11/03/11 12:21:29.63 iyAaqHIB
>>384-385
熊谷からR125バイパスで羽生ICor加須ICは?

387:R774
11/03/11 22:30:37.02 e1OzzglT
354号群馬県玉村町利根川五料橋がなんか壊れたという噂

388:R774
11/03/11 22:50:37.86 i+yrpV0U
鹿行大橋、中央部が落下したんだってな

389:R774
11/03/12 01:40:39.13 4E7C1HDe
関越道使えるのか?

390:R774
11/03/12 01:42:44.60 a8ub6+IJ
>>389
関越道 全線通行可 速度規制有
上信越道 藤岡-佐久 通行止継続中

391:R774
11/03/12 01:47:04.90 4E7C1HDe
>>389
ありがとう

392:R774
11/03/12 02:06:52.78 e0E5VmBB
>>387
これか

群馬・栃木・茨城地震災害総合スレ
スレリンク(news板:15番)
15 :名無しさん@涙目です。(群馬県) :2011/03/11(金) 17:17:40.13 ID:2GPxVSf50
伊勢崎火災なし倒壊なし救急数人、五料橋起伏が見られるため封鎖、消防無線より

393:R774
11/03/12 08:39:18.28 3iSn6q7m
URLリンク(dourokiseijouhou.pref.gunma.jp)

394:R774
11/03/13 07:50:07.07 Ke0+uJxr
ひたちなかに行こうとして6号線使って日立のかみね公園付近まで行けたけど、そこから渋滞で引き返してきた。
車、通行止めになっているの?
何とかして行きたいんだけど…


395:R774
11/03/13 09:29:41.32 awB4nkB6
>>394
日立の海沿いの方から行くって方法はどうだ?

396:R774
11/03/13 10:16:55.70 9qppGS8x
>>394
バイクで行くのが最強
無ければ自転車だね

397:R774
11/03/13 11:01:51.32 HUGxLr70
50号と6号はどんな状況ですか? 情報あればお願いします。

398:R774
11/03/13 11:14:03.90 UEEc66q7
野次馬なら帰れ

399:R774
11/03/13 13:43:26.78 0TXn3Yi5
一般道はなにもないだろ、高速が通行止めなのは物資を迅速に運ぶ為だぞ

400:R774
11/03/13 16:49:55.61 BER06Xq6
R51とR6上下東京・千葉~ 日立市状況どうですか?

401:R774
11/03/13 18:02:00.78 wQOSGTqF
>>397 >>400
URLリンク(www.mlit.go.jp)

402:R774
11/03/13 21:59:57.32 Pi6T1DkN
>>394です
冷やかしでなく、仕事の関係で

>>395
海沿いは行けそうかな?
日立港で火災が発生してるとテレビでやっていたんだけど

>>396
バイクの免許無いorz
自転車、ママチャリで頑張るしか…






403:R774
11/03/13 22:08:02.24 Abo5Ubto
>>402
知り合いから原付借りることできない?
ちなみに何市のどこ発?

404:R774
11/03/13 23:03:09.83 Io08XVSi
原付とか出先でガソリン給油できるとは限らないぞ

405:R774
11/03/14 02:37:55.87 lIEaAKRc
あれだけ津波の被害が出てる現状を考えると海沿いからは避けたほうがよさそうな
今後大きな余震があってまた津波が来る可能性だってゼロじゃないし
回り道になるが、いったんR349かR118まで行って南下(だよね?)したほうがいいと思う

406:R774
11/03/14 03:54:16.10 3WOVZRB9
>>394です
いわき市勿来発です
ガソリンの問題もあるんだよ…
チャリもしくは、道路の混雑していなさそうな時間帯を狙って
再度、車で突撃してみる
(ガソリンなくなったら、空き地に放置して徒歩で行くしかないね)

回答してくれた皆さん、ありがとうございましたm(__)m

407:R774
11/03/14 04:42:45.34 lIEaAKRc
気をつけて
給油は出先でもできるかわからないし、地元でできるならしてから行った方がいいよ

勿来からなら、r10で高萩まで行って、R461を西進してR349に回って那珂市あたりまで行ってから
東進してったほうがいいんじゃないかな
R6とR245は避けたほうがいい気がする

408:R774
11/03/14 10:55:17.36 j0v2dAbY
山形県の米沢から埼玉に帰りたいんだけど、東北道はアウトとしてR4関係やその周辺はどんな感じですか?

栃木県辺りはなんとか通れますかね?

409:R774
11/03/14 11:42:12.46 HO8hASXd
>>408
栃木県内しかわからんけど、R4は渋滞続きだと思われ
米沢からなら、土砂崩れ等がなければR121を南下して今市経由で行ったほうが
多少はましかも


410:R774
11/03/14 15:57:01.77 rNdTKZV6
>>408
まだ出発していないのなら。
新潟に出て関越道が間違いないとおもわれ。

411:408
11/03/14 16:57:57.80 j0v2dAbY
>>409-410

有り難うございます

ノーマルタイヤ(路面の雪対策は必要ないと聞いてたし、実際必要無かった)なんで、タイヤチェーンを探して新潟関越道回りで行ってみます

ガソリンは…なんとかなるかな…

412:R774
11/03/14 18:10:24.70 Ez8ZJCkg
>>411
群馬のスタンドは徐々に入荷してるけど、新潟県までに給油しといた方が良い

3時頃佐久のスタンドに電話で聞いたら売り切れだったけど、今は開店してた

413:R774
11/03/14 18:54:26.91 kSYwG9I7
>>412
栃木・群馬県内のガソリンの多くはJRの貨物輸送で宇都宮と高崎の中継デポまで運んでるから
計画停電でJRが連日停まるようだと品薄になる可能性があるかも

414:R774
11/03/14 20:27:50.76 Ez8ZJCkg
>>413
旅客と貨物は別って聞いたけど違かったのかな

昔トイレットペーパー買い占めてたけど、あれも足りなくて困ったって人は少なかったんじゃない?

415:R774
11/03/15 00:41:27.68 120L6LAO
>>414
会社は旅客と貨物で別だが、使う線路は一緒だからな
(線路は旅客会社所有で、貨物会社は旅客会社に対して線路使用料を払って利用)

416:R774
11/03/15 06:20:11.75 poqLDw9B
>>415
違いって運休は旅客ってことで

417:R774
11/03/15 07:24:44.93 xh7W8rVk
>>416
踏切の関係が有るから貨物ですら迂闊には動かせないだろうよ

418:R774
11/03/15 08:16:37.91 poqLDw9B
>>417
それ停電の3時間から6時間程度じゃね?

深夜走らせたり1日数本の列車で間に合うのになにも終日運休にすることないだろ?
1日1本でも結構な量を運べるよ

419:R774
11/03/15 14:13:11.46 v0Rg9xyF
>>418
使用可能電力量が東京電力から指示される→旅客列車の運転用に全部回す→貨物列車運転不可能
ということらしい

420:408
11/03/15 18:07:06.26 WNX8kctW
無事に帰ってこられました

新潟北部でも一部のスタンドではリッター数規制してましたが、普通に給油可な所も多かったです

421:R774
11/03/15 19:47:11.10 eUlmA6yH
群馬・栃木方面への石油輸送貨物列車が運転再開だそうで
スレリンク(train板:92番)

422:R774
11/03/17 18:33:27.71 0pRaw0xO
マルチごめんなさい
R18下り、山田うどんの交差点左折で大型車で鈴与のスタンドをかわせますか?
安中警察過ぎてから一時間半、助けて

423:R774
11/03/18 11:10:21.01 a36w+WJa
>>420
を、おかえり。上手くいって良かった。

424:R774
11/03/18 20:36:45.92 PCcw+axs
何もなければ、明日の北関東道全線開通を記念して前橋辺りまでドライブに行ったろうに…@小山市民

425:R774
11/03/19 15:04:30.38 bQfcz5zX
北関全通おめ!

群馬県内では東毛幹線の全通だね



426:R774
11/03/19 17:25:08.32 8UYz8f/3
上信越道~北関東道~東北道で、東北地方に早く物資が届くといいな。

427:R774
11/03/19 19:31:03.05 x4fhlQeP
民主党政府の「東北全土チャイナタウン化」政策が始まる 投稿者:ROM ROMER 投稿日:2011年 3月19日(土)14時27分26秒 編集済
菅・仙石をはじめとする民主党政府は、東北を親身になって助ける気などさらさらないです!

それどころか、肥沃な東北に広大なゴーストタウンを形成し、中国・韓国人を移住させようと画策していると考えられます!!

ひとつひとつのこれまでの経過をみておりますと、
はじめの地震こそ偶発でありますが、その後の原発の初期対策も米国の協力を排除し、
真剣に取り組まず、やがて拡大した原発事故を「言いわけ」にして、
被災地・避難民の救済を先延ばしにしていることが明白です。
民主党は、放射能汚染を理由に、東北の人々に不安をあおり、「強制移住」を推し進め、
生き残りの避難民を飢え殺し・過労死させ
東北をゴーストタウン化するのがねらいです!!

どうか、一日もはやく国民の多くがこれに気づき、政権を打倒するしか手がありません。

マスコミはとっくの昔から民主党のいいなりです。いや、マスコミが民主党政権を支援し
作りだしたといっても過言ではありません。



428:R774
11/03/19 20:06:33.48 wpRWQfmK
うんこ

429:R774
11/03/20 07:55:49.20 kplsXklq
足利の田舎者、ガソリンを強奪するの巻

430:R774
11/03/20 08:57:29.94 0y2COEof
群馬県の五料橋と茨城の北浦橋の復旧見込み情報きぼんぬ

431:R774
11/03/21 17:29:55.97 sUMbW123
この前開通したR50下館BP走ってきたが、まったく車が走ってなかったわ

432:R774
11/03/22 18:46:39.92 L1Msy2Ts
用がないとガソリンもったいないからな


433:R774
11/03/26 18:17:02.30 S73xnhMp
そういや昨日日光道の土沢ICが予定より1日早く開通したな

434:237>335
11/03/26 18:18:51.79 QA8jBR+m
★原子力委員長・中曽根康弘の娘・美恵子と鹿嶋建設が結婚するという利権の閨閥関係
URLリンク(esashib.web.infoseek.co.jp)
与謝野馨は中曽根康弘の直系である。与謝野は、東大法学部卒業後、中曽根康弘の紹介で日本原子力発電に入社した。
そこで右翼利権の改憲政党民社党の議員と親しくなり、退職後は中曽根康弘秘書を経て政界入りした。
つまり、万人が認める「保守傍流」・中曽根康弘の直系であり、吉田茂、池田勇人、大平正芳、宮沢喜一、加藤紘一ら「保守本流」との接点はほとんどない。
一方、中曽根直系であることから当然ながら、発狂右翼のナベツネとも近い。
URLリンク(esashib.web.infoseek.co.jp)
鹿島建設(現・鹿島)は、原子力発電所の建設では圧倒的な業界一であり、判明している限り、高速増殖炉"ふげん"、"もんじゅ"、福島第一原発1・2・3・4・5・6号、
福島第二原発1・2・3号、浜岡1・2・3号、伊方1・3号、柏崎1・2・5号、女川1号、島根1・2号、東海1・2号、大飯3・4号、泊1・2号を建設してきた。
その創業一族・鹿島守之助の娘婿・渥美健夫が、前述のように鹿島建設の後継会長となり、その息子・渥美直紀が、原子力委員長・中曽根康弘の娘・美恵子と結婚するという利権の閨閥関係をとりむすんでいた。
したがって、"もんじゅ審査委員会"グループの主査をつとめた京大教授・小堀鐸二が、"もんじゅ"建設会社の一族だということになる。
URLリンク(www.angelfire.com)
原発・軍需経済の番犬組織地検特捜部が佐藤栄佐久元福島知事追い落としの策謀を強行したことで、原発事故の拡大を招いた罪悪は万死に値する。
佐藤栄佐久知事でっち上げ逮捕で日本検察陣にどれほどの見返りがあったのか、
その誠実な検証がなされない限り、福島原発被害者が浮かばれることはない。




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch