【酷道】これでも天下の国道か? 道路板 3号【険道】at WAY
【酷道】これでも天下の国道か? 道路板 3号【険道】 - 暇つぶし2ch677:657
10/12/06 23:40:12 a/gapPws
>>676
温見峠TN構想については知らないけど、
道路を改良するって
1 現道の改良(拡幅、曲率の緩和etc)
2 BP整備
で、例えばトンネルを掘るのならば、当然現道の改良はしないよね。
二重投資になってしまうから。

>>671
そうだよね。土建屋って世間の評判悪いけどw、でも絶対必要な
業種ではある。何か災害が発生した時に復旧できなくなっちゃうから。
それが地震なのか、土砂崩れなのか、大雪なのかはともかく、
土建屋がいなくてもいいというのなら、何か起きたらじゃあ自分で復旧してね。
というハナシ。

678:R774
10/12/07 00:38:11 B3pF0NbT
>>677
予算上は、BP整備も「改良」と呼んでりしてるけどね。
「付けかえ」なんかはそうでしょ。

679:R774
10/12/08 21:38:18 2GvobfgZ
>>673
あれは自治体の委託業務ですんでやっぱり公共事業

680:R774
10/12/09 00:18:15 IQ/TjWaJ
>>679
そりゃそうやけど、一般住民がブルドーザー乗りまわして除雪するわけには
いかんやろ。まぁ免許と技能講習を受ければ乗れるけどさ。。。

681:670
10/12/09 03:59:29 bRYqQPiY
>>675
大怪我したんだよ。仕事はやりがいがあったし、給料も良かった。

>>679
山形だが、一般民でも請け負ってしてるよ。冬場の貴重な仕事だから早起きしてバイト
してる。自分もだが。

682:R774
10/12/09 11:13:00 Ap2CeAHz
俺もやりたいんだよな、個人でローダー動かす仕事

初期投資が大きすぎるから厳しいけど

683:R774
10/12/09 13:49:10 bRYqQPiY
個人でブル(ローダ)所有して除雪委託で稼げたのは昔の話。会社も少なくなって貰える額が激減。

県のロータリ除雪車で国県市道やってるが、県>大手土建屋>大手舗装屋>個人
てな具合になってるから、やっぱりコネは必要。因みに時給はオペ約\4k、ナビ約\3k。
大特免許と作業経験必須、車両系はグレーダとブルは必要、ロータリは無し。

684:R774
10/12/09 16:28:37 2sH0RMjX
地区の自治会で小型の除雪機買って消防団の車庫に置いてある。
積もったら動かせる奴が出てきて国道の歩道から路地まできれいに除雪。
公道やった分は役場からお金が出てくる。その金で宴k(ry

685:R774
10/12/09 18:24:42 nJsUrE0O
>>1から全部読んだ。
亀だが
>>538
URLリンク(dentiyari.com)

686:R774
10/12/10 19:51:49 pNiDAOw/
ホイールローダー作業の技能講習って受講料が結構高くてなー

687:R774
10/12/27 19:31:52 1CGlrg/F
>>538
URLリンク(www.googuu.com)

688:R774
11/01/01 17:30:05 JagUWgQJ
334 名前: R774 投稿日: 2011/01/01(土) 17:24:03 ID:JagUWgQJ
ゲートなんか閉まっても、道通ってる浅い山なんか登山経験者なら別になんともないだろ。
好きなもん同士で冬季閉鎖中の国道アタックも面白いんでね?
ゲートない林道とかなら、5人くらいでスコップ持って行けば冬季閉鎖中でも行けるだろ。

つまり消耗しないように冬型の緩んだなるべく晴れた気温高い日にクロカン四駆2台8人で出発。
2台の運転者各1人、さらに各1名づつ双方の車で休む。
よって残りの4人が雪を掘る。
金属スコップとなるべく良い除雪用具を買い揃えて出発。

どうよこういうオフは?

689:R774
11/01/01 17:45:03 Nnz+qhZM
雪崩に合うだけだな

690:R774
11/01/01 19:21:13 SA3iQtEr
気温の高い日選べばそうなるわな

691:R774
11/01/01 21:38:31 VS13d2cM
雪を知らない人って人生楽しそうでいいね^^

692:R774
11/01/02 08:31:27 1li+tMKk
>>691
何言ってんだよw雪が身近にある方が楽しいじゃんw娯楽だろ娯楽w

693:R774
11/01/02 09:01:09 7sfhCWKU
週末に雪を楽しむ事以外に雪と付き合わない人は、みんなそう言うんだよな。
平日に、雪と付き合いながら仕事に行ったり、子供を学校に行かせたりするのは、
そりゃ大変なもんさ。

694:R774
11/01/02 09:32:36 IZ2BzX4G
>>692
娯楽だったら遭難しても消防団も自衛隊もJAFも
全て救援要請拒否っても一切文句言わないんだな?娯楽なんだしw

ま、費用は実費請求だからその場は助かっても後で死ぬ目に遭いそうだがw


毎年餅を喉に詰まらせる事故と変わらん位の風物詩だな (´・ω・`)y-゜゜゜

695:R774
11/01/02 22:00:17 9ohSaUxH
けど、雪で立ち往生って今まであんまし聞いたこと無い…
今年はよく降ってるって事なのかな。

696:R774
11/01/02 23:11:33 IZ2BzX4G
>>695
全国や各地のローカルニュースに出ないだけでスタックや遭難なんて
冬山登山の滑落と雪崩くらいよくあるよ。

今回は酷道じゃなくて幹線道路で大量に立ち往生したからニュースに流れただけ


697:R774
11/01/02 23:33:59 b7qD/Gk2
除雪してない道を甘く見ない方が良いよ。
うち自身も除雪してない道路上でスタックして脱出にどれらい経験があるよ。
当然、冬用タイヤでスコップや古毛布も持っていても、
雪上で一旦止まるとそれでまた動かなくなるんだよ。
強行突破出来る高さは、大体、車軸の高さより低い積雪の時だけだよ

698:R774
11/01/03 01:54:56 22JhRXcx
>>697
そういう状況で轍が出来てたりすると
それはそれでつらい。

699:R774
11/01/03 06:23:37 HcyBdCwT
【本文】↓
なんか酷道マニアもつまんねー奴らばっかになってるな。
画一的で周りの目を気にしすぎて神経質な優等生っぽい奴ばっか。
「世間をさわがせまして申し訳ありません」とか、
当事者でもねーのに「救出に我々の税金が使われてる」とか・・・

テレビやメデイアに影響受けすぎ。
少々迷惑かけることくらいどーってことねーよ。
いちいち気にする民族だから自殺者3万人なんだろ。
少しくらい無謀な事して失敗しても大丈夫。

50cm~70cmくらいの積雪で浅い山道ならなんら問題はねーよ。
昔は自力で雪かきながら行き来してたんだし。
男3~4人いりゃどこでも行けるよ。

まさかここ雪山経験者すらいないのか?

700:R774
11/01/03 09:53:25 EifZVbB+
>>699
経験積んでるからこそ書いてるんだが・・・
それに山道や積雪の浅い、深いなんて関係ないってのは経験者なら分かるはずだが?
周りなんぞ気にしちゃいないが、安易な考えで自己責任の意味を履き違えて
いざとなれば責任放棄か逆ギレとか救出して貰って当たり前な面するバカが
毎年絶えないから困ってるし、それによって規制強化されてるのが現実だ

昔の人間ならいざ知らず、今の人間で雪国が地元のヤツやヤマ屋を除けば
男が何人集まっても集団遭難のリスクが高まるだけで何の足しにもならんよw
車の腹をする程度の積雪で立ち往生が関の山、車もデリケートすぎるしな
年末年始早々にバカ共に呼び出される立場になればイヤでも止めたくなるぞ・・・

少なくとも酷道マニアを自称するならそんな無知で無責任なバカであって欲しくないね


701:R774
11/01/03 10:43:57 /xUz7Irk
>>699
地元の人間は経験積んでるから通行可能か不可か見当が付くから抑も無理はしない。
50cm~70cmくらいの積雪て言ったって場所によっては雪質が可成り違うので。
特に最悪なのは北陸の重い雪でスタックすると最悪だよ。


702:R774
11/01/03 12:57:29 3dqEHVli
冬山で装備きちんとして、天候も予想しても
天候が予想外になって死にかけた事あるぜ
残念ながら6人パーティだったが力でも解決できねぇ

もちろん保温や連絡手段も確保してんだが
そこから動きが取れない。

それでも自己責任ってきちんと念書押して
救助も遺体捜索もいらないっ覚悟があるなら
どんどん出かけるべき

行くということは自己責任で楽しみながら行っていいと思う
というか俺もそうしてる
だが山を舐め過ぎなヤツが増えたなぁ。。。と

703:R774
11/01/03 18:02:14 tepWTc9N
遭難して迷惑かけるるくらいならいいけどね
下手すると死ぬわけで 雪を舐めちゃいかんよ
雪道歩くのって相当に体力使うよ?
北国生まれ北国育ちだけど、平地ですらひいこら言いながら歩いてるのに雪山なんて無理無理w
しかも踏み固められてない雪山をラッセルしながら歩くんだったら、通常の3倍くらいの体力が必要
50-70cmとかもう死ぬレベル

あと「救出に我々の税金が…」というのは実は半分合ってない
警察や消防が出るのだったらそうだけどね
民間の救助隊が出る分は、遭難した人(とその家族)が実費を負担しなきゃならない
因みに救助隊1人当たり1日3万円(宿泊費除く)ヘリ1台を1時間飛ばして50万円かかるそうな


704:R774
11/01/03 18:52:38 EifZVbB+
>>703
補足するなら『自賠責、任意保険適用外』ってのもあるわな。
全て実費で請求だから普通の事故以上にダメージ食らう可能性が高い。
それと車の回収やら修理or廃車・・・etc
2次災害でも起きようものなら賠償問題に発展しかねないね (´・ω・`)y-゜゜゜



705:R774
11/01/03 22:25:49 3dqEHVli
>>703-704
だぁね。 本当にそういう限界ギリギリを楽しめるヤツは
危険を事前に回避するからひどい目に遭わない

だからこそ「どんな状況でも行ける」なんていった
ボケヅラで洟水垂らしながら言ってるような事は言わない

死んでもいい覚悟があれば個人の自由だから止めない
だが万が一の 救助や遺体回収まで求めるようなことは
絶対にして欲しくない 

それだけなんだな

706:R774
11/01/03 23:00:32 VyR4Va2q
山岳保険に入っておいたらマシなんじゃないの。
年間数千円で捜索費用ウン百万円まで出るようだ。
URLリンク(yamatabi.que.ne.jp)

707:R774
11/01/04 00:06:18 n01LlFmR
>>706
以前いろいろ調べてみたことがあるんだが、、、
大半の保険は車両での遭難事故は補償特約の範囲外だったりします。
山岳保険でも冬季だと著しく危険度が増す条件では対象外にされるケースがありこれは一般に夏場の軽装で可能な登山を想定しているため

対応している保険もあるにはあるが種類が少なく保険料はかなり高額になります。






708:R774
11/01/04 01:05:56 UNkRzhZ1
んな事言ってると、”ほらコレだw”とか言われるぞ。
ドライブ行けないからって釣りの相手もたいがいにしておけよw

709:R774
11/01/04 01:12:11 CK71Xv/y
と・・・釣ったつもりのヤツが顔を真赤にして申しております

710:R774
11/01/04 01:27:08 UNkRzhZ1
糸もたらしてないのに…

711:R774
11/01/04 08:26:20 IzgbNXri
山岳保険は一人歩きも適応外の場合が多いし氏ネ!

712:R774
11/01/04 13:32:12 kMOl8Lia
ここいらじゃスノーモビルで越えるのが冬季閉鎖道好きの嗜みになってるな。

713:R774
11/01/04 23:11:57 Nx2z9dbF
通勤自体が酷道走破になってるけど、このスレでお呼びかな?

職場に着けば雪かきして駐車スペース確保。
退勤時には、自車を掘り起こして、駐車場でスタック何度もしながら帰る。

わざわざ辺鄙な酷道なんかに行かなくても、
あちこちに酷道状態な場所があるぞ。

714:R774
11/01/05 04:22:35 12ZoL0R2
酷道と酷い道は根本的に違う。
酷道は国道だから意味がある。

715:R774
11/01/05 06:09:51 +ryGHR5B
>714
同意。
国道と林道では林道のほうが酷くてあたりまえなのに
酷道なんて大したことが無い、林道のほうがすごい とか
そういうの見かけることあるけど、
国道(都道府県道)なのに酷いから意味があるんだよ。

716:R774
11/01/05 07:35:39 Mp4zfm3R
雪で国道が酷道化して、
トラックが立ち往生した(こないだのR9みたいな奴)状況は、
このスレでは意味があるの?

近所の国道も、時々、ああいう状態になるよ。
その時は自分の車を出すのも大変になるけど。

717:R774
11/01/05 07:43:54 nzOAELol
あれはどっちかというと気象災害だろ

なんか最近、「酷道」の定義がおかしいのが増えたな・・・

718:R774
11/01/05 12:51:33 4HjYFA6F
障害物や災害ではなく、狭くて(酷くて)国県道に見えない国県道

719:R774
11/01/05 19:49:26 HKN4nnbz
うん。走りたいと思わせる萌え要素がだいじ。

720:R774
11/01/05 21:20:42 OwN1O07h
あと走ってて「ヒャッハー!」があると更に吉

721:R774
11/01/05 22:22:10 ExfVlCjA
「酷道」とは「平常時でも酷い国道」限定だろjk

722:R774
11/01/05 22:46:24 IgPNDwPV
酷道がどんなもんかわからない人は
関東ならR299、関西ならR308あたりをトレースすべき。

723:R774
11/01/05 23:16:19 KIO0eug9
>>713
酷道=国道なのに国道とは思えない道の事な。

駐車場は酷道でも国道でもなくて駐車場なw
それに駐車場で何度もスタックなんて自慢されても困るんだw

724:R774
11/01/06 00:24:15 Tge3WhZg
URLリンク(www.youtube.com)

スレ違いかも知れんが、雪の酷道がどうのこうので思い出した
死んだヤツは可哀想だが、同情は一切しない というか同情の余地なし
自己責任で行ってるんだから別に自由だよなぁ

725:R774
11/01/06 16:01:23 w0Cf2Dg4
>>724
見れねーし。

「自己責任」とかいい加減ウゼーって。
世の中、人に迷惑かけてナンボだろ。

もっとリラックスして生きろよ。
酷道マニアともあろうお方が文明社会に洗脳されてどないすんねん。

726:R774
11/01/06 18:11:40 /OtTrAD+
絵に描いたようなDQN

727:R774
11/01/06 19:10:03 g4Di754v
>>725
リラックスしたけりゃ筋弛緩剤でも大量投与されとけ
そんで死ね

728:R774
11/01/06 19:42:34 RJymTdVQ
マツコ・リラックス

729:R774
11/01/06 21:55:35 iRaKgYvc
マツコ・リラックマ

730:R774
11/01/06 22:06:27 3mo/EqRN
>>717
専門用語の意味を間違って使うのはよくあること。

konozamaとか魔改造とか間違って使ってる奴は多い。
役不足とか確信犯とかは誤用を指摘すると居直ったり逆切れしたり。

手袋は「グラブ」、「グローブ」は地球儀、という説明を聞いて
そういえばグラブトスとは言うけどグローブトスとは言わないな、と気が付いて
それからはグラブと言うようにしてる。
気が付いてみると、野球中継とかでもアナウンサーはグラブって言ってるね。
解説者はその限りじゃないけどw

731:R774
11/01/07 02:08:01 NsdCP0VQ
専門用語ってw
タダのスラングだろ

732:R774
11/01/07 02:47:39 GqXQJ575
>>725
人に迷惑かけるような人間が酷道マニアなど名乗らないでほしいな。

733:R774
11/01/07 05:23:42 Mny/Yldb
>730
そうか
俺も助手席の前に地球儀入れとくことにする

734:R774
11/01/07 05:40:35 YvlHXRN6
手袋はglove
地球儀はglobe

735:R774
11/01/08 10:44:15 pLJk3NQV
似たような名前のグループ名あったよな?

736:R774
11/01/08 12:27:28 813SQ2Vp
最近日本でもちょこちょこ見るクレーン車メーカーはGrove

737:R774
11/01/10 03:48:30 85mQntEV
まだ二股トンネルって生き残ってるか?
R418の旧道にあるヤツ。

練炭車(盗難車?)とか転がってたんだろ?www
川の向かい側に瑞浪サーキットがあるんだったか?見事に怪しげな秘境だよな?

738:R774
11/01/10 05:27:18 wyxpndku
>>737
トンネルは生きてるが前後の大崩落が復旧したかは不明
Uターンは転落覚悟間違いなしなので徒歩で行くのがベストかと
ちなみに練炭車ではなく単なる不法投棄の廃車(エルグランド)ね

なんか荒らしに逝くみたいなレスっぽくかんじるけど・・・
どうせなら月夜に五月橋を懐中電灯なしで凸して
橋の真ん中で真下の水面を15分見つめて写真取ってきたらいいと思うよ♪


739:R774
11/01/10 09:54:14 DlyhPDuL
>>738
ゴミ処理場からいさまつまでのあいだで転落しそうだw

740:R774
11/01/10 21:26:39 85mQntEV
R418の旧道区間をネットで調べてみた。
URLリンク(home.owari.ne.jp)
やはりマゾいですね。廃車がものすごいです。
前に他のサイトの写真に駐車エリアで燃やされたスバル車が映っていた記憶があります。

道路が新しく伸びているのは知っていましたが、橋も新たにできていたんですね。
旅足橋は「たびそこばし」って言うんだ?
URLリンク(www.youtube.com)

分岐の先の集落方面への通路の地名が十二神楽とか、マニアック過ぎ!
日本の谷底を見られますね。

741:R774
11/01/10 21:32:00 85mQntEV
旧道R418とかに行って帰ってくると、
「ああ、黄泉レベルの環境から帰ってきた!」
って思えますね。

スズメバチの巣などが見え隠れしている老人神楽エリアですね。
今頃は雪に覆われている印象です。
冬でも雪が降っていないと虫や獣が少なく、かなり探索しやすいのですが、
きっとむちゃくちゃ寒いのはお約束なんでしょうね。

742:R774
11/01/10 21:42:59 85mQntEV
荒らしに行くわけではなく、勝手に荒れていて、荒れたままである状態を晒すのでは?www
・・・なぜ谷底に廃車?実は死体安置所?www
R418旧道の旅底橋-武並橋あたりはオフロードバイク向きのロードだと思うが、ゲロ道必至なんだよなwww
五月橋のスケスケっぷりには篠原さんもびっくりだよwww

かずら橋たりえなかったwwwノリは四国の遍路www

743:R774
11/01/10 21:47:02 85mQntEV
バイクで入れる谷底道としてはオススメですね。よく霧が出ています。
自動車(行き違い不可)や歩き(蜂、落石など)は危険でしょ?www

あの辺にもケシとか栽培しているヤツが潜伏していそうだよwww

744:R774
11/01/10 22:03:26 wyxpndku
>>739
まあそれはご愛嬌でw

>>740
そのHPに掲載後にサーフの廃車→撤去→エルグランドの廃車になったんよ。
ちなみに丸山ダム展望台駐車場(人道の丘近く)では車の焼身自殺があって、今も痕跡が生々しい・・・

新旅足橋は快適すぎて違和感を感じるかなw
個人的にはr358→r366を抜けてTNワープ→五月橋方面or松野湖周辺の林道→帰還とか、
逆に白河町方面に北上や恵那峡方面に周回とかも楽しかったりw
あの辺はいろんな意味で宝庫だから発掘して回るのも面白いかもね♪



745:R774
11/01/11 07:09:34 p1kwu9C6
>エルグランドの廃車

それも今はもうないよ

746:R774
11/02/03 21:35:12 4XkpFwNd


「危険な国道」50抽出 国交省事務所

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

747:R774
11/02/04 00:12:18 dsl+ykr+
高知限定かよ!

748:R774
11/02/19 21:28:17.21 mH+4IrOl
イノシシか山芋堀かしらんが穴ぼこだらけだな

749:R774
11/02/19 21:51:07.77 tDzv1arA
高知だけで50もあるなら全国で500以上あるんじゃないか

750:R774
11/02/20 23:43:20.52 wsvY9RrU
いや四国の密度は異常

751:R774
11/02/25 20:01:56.45 ZmXkbG/m
除雪

752:R774
11/03/08 01:00:37.73 2R+XbAQ7
3/26に石槫峠道路が開通とのこと、旧道は通行止めがそのまま継続で
国道指定も外れるだろうな、この趣味を始めた頃はまだ工事すら着手してなかったが
開通となると自分が年をとったことを実感する

753:R774
11/03/08 20:32:37.73 V6x+lSJL
冬には鈴鹿峠の北は名神とR21まで抜ける道がなかったから、便利にはなるな
同時に寂しくもあるが
あとは早くR477開通してくれ

754:R774
11/03/08 22:36:54.49 W1h0iLgS
あにょ~冠山峠道路はまだでしょうか (・ω・)

755:R774
11/03/09 01:36:43.70 YHDpzbJG
ヘリコプター発着広場からは工事止まってるね

756:R774
11/03/10 11:34:32.03 TF2+Wwev
>>754
冠山トンネル予算確保の為、このまま通行止めにします

757:R774
11/03/19 08:30:57.37 h9t0k30S
国道45号線はかなり酷道区間多かったけど災害復旧で快適な道になりそうだね。

758:R774
11/03/19 09:34:27.79 /ZUs0kXA
>>757
素直に喜べねぇ…

759:R774
11/03/19 10:37:19.31 fIycS8RQ
>>757
どの区間を酷道って言ってるの?

760:R774
11/03/19 10:57:04.78 ozWK/gNP
まさか山いがで紹介されてたあの区間の事か…?

761:R774
11/03/21 12:36:46.45 0Kme8pDu
国道6号双葉町付近って、このまま不通区間になるのかな・・・

762:R774
11/03/21 21:40:39.41 ZL9Jfbzo
高速自動車酷道

763:R774
11/03/21 22:55:20.40 fabiuxyT
>>760
小本危険区間?

764:R774
11/03/23 22:48:32.76 OLssv3cX
もうすぐ石榑峠道路開通で旧道はどうなるのか・・・

765: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/03/23 23:30:23.77 MaUeHGdO
自然に返す。

766: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/03/24 12:34:42.97 8wBrJvI8
廃道化だろ

767:R774
11/03/24 19:18:44.49 Y4Ghpc0S
ドコモの施設があるから廃道とまではいかなくても一般車両通行禁止だろうな。

768:R774
11/03/24 21:15:12.96 fi4NNDOA
ぶっ壊れてるのはゲート間だからゲートまでは行けるだろ

769:R774
11/03/24 22:07:07.12 ug0kilNp
>>757
ある程度復旧したらツーリングに行きたい
観光地にお金落としてくる

770:R774
11/03/24 23:23:01.32 B8sQEzq8
今現在R6が一番の酷道であることは間違いない。
下手すれば、廃道になるぞ・・・

771:R774
11/03/25 00:30:02.52 ilcuZHGm
>>767
どっかのスレで電波塔が撤去されたとあった

772:R774
11/03/25 02:52:20.98 8pYMji6V
原発特攻隊に加われば6号走れる

773:R774
11/03/25 19:32:22.52 PzPNtDXf
公共事業について
URLリンク(www.nicovideo.jp)

774:R774
11/03/26 00:04:22.85 wykg2o5o
>>764
登山の為に滋賀側の道は残しそうだけどね、
三重側は廃道かと

775:R774
11/03/26 23:14:29.94 wykg2o5o
誰か今日開通した石槫トンネルを走った人もういるかな

776:R774
11/03/27 00:36:10.97 5ZBayZIS
>>775
走ったよ。
旧道とのギャップが大きすぎ。
旧道は三重側の端点には行けたが滋賀は雪で登れなくてリタイヤした。
永源寺から大安まで30分程だからこれから永源寺から大安に買い物や通勤する人もいるだろう。
ダムの所は狭いからそこで離合渋滞が発生するぞ。

777:R774 ◆tsGpSwX8mo
11/03/27 13:30:44.06 mbuBItrm
石槫峠はどうなるの?

778:R774 ◆tr.t4dJfuU
11/03/27 13:31:27.70 mbuBItrm
廃峠

779:R774 ◆5/IgflvxcM
11/03/27 13:32:02.00 mbuBItrm
なるほど

780:R774 ◆CSZ6G0yP9Q
11/03/27 13:34:02.30 mbuBItrm
 

781:R774
11/03/27 18:19:27.30 w7opGXL5
石槫峠の滋賀側は コンクりブロックまでなら、問題なく進入可能。
確かに雪は有るが…四輪なら楽勝だと思う。
自分も 本日16:00ごろ行って来た。…バイクだったので苦労した。


782:R774
11/03/27 19:52:25.35 miInbPzc
俺も今日石槫トンネル走ってきたけど、三重県側はかなり良い道が出来ていたけど、
滋賀県側はダムの所が狭いね。
普通車でも離合が厳しいところがある。
滋賀県側に出たら雪がまだたくさん残ってたから朝は凍結しそう。

でも道が出来て交流が始まることはとても良いね。

783:R774
11/03/27 20:23:54.82 YpjiUeSs
開通祝儀だろうが石榑トンネル、結構な交通量有ったけど、
初めて走った人にとっては永源寺ダムの狭い区間は苦痛だろうな。
それを押しのけるくらいにお互いの街に魅力があるかといえば疑問。

トンネル自体も最近開通した他のトンネルに比べたら狭いな。

784:R774
11/03/27 21:27:02.91 UA4vY0Z6
トンネルを抜けると雪国だったのはワロタ、子供らは喜んでたけど。
永源寺ダムの道は、拡張予定はないのかな?
今日は交通量多かったから、大型が進むのにえらく難儀してた。

785:R774
11/03/27 23:26:22.11 w7opGXL5
さっそく 石榑トンネル内の非常退避スペースに停車して
カー○○○していた(…と思われる)車がいた。


786:R774
11/03/28 04:55:55.07 f421lHc2
>>785
ブロックで塞いでやれ

787:R774
11/04/03 10:30:46.59 64n/lVq2
石榑峠、昨日行ってきたが、三重側は神社の先でゲート閉鎖。滋賀側は日陰に雪があるが路面にはないので峠まで問題なく通行可能。
ゲート間を歩いてみたが、すぐ下の崩壊部分は修理済み。ウロウロしていたら三重側からオフロードバイクが上がってきたので通れるのだろう。

788:R774
11/04/03 23:55:45.48 6hsgHh+Q
バイクは通れても車は通れないかもしれないぞ

789:R774
11/04/04 21:04:36.18 nBuZN6Uk
引き返してきたバイクかもしれないぞ

790:R774
11/04/04 23:17:15.96 eUm1PnUV
三重側のゲートはバイクでは突破不可

791:R774
11/04/05 06:30:29.08 7aGSpgiA
冬季閉鎖明けたら何事もなかったように通行可能ってことか?
ただもう国道ではないんだろうけど。

792:R774
11/04/05 18:59:40.17 JyqGOwh0
R45は通れますか?

793:R774
11/04/05 20:06:54.43 d/HwIhaa
陸前高田の気仙橋付近以外は通れるはず

794:R774
11/04/14 08:36:47.89 6ZVp/2+b
福井県の奥池田と呼ばれる地区の国道が
とんでもない悪路という噂を聞いたけど、
実際にはどのくらい酷いんですか?
いくらなんでも「落ちたら死ぬ」よりはマシだと
思いますが。

795:R774
11/04/14 11:58:31.31 pMsKCQ0l
>>794
あそこの国道は未開通で今のところ悪路でもないぞ?
たぶん県道203号線のことじゃないか?

796:R774
11/04/14 17:26:02.74 OufnVuTc
その近所の県道248もぜひどうぞ。

797:R774
11/04/16 23:51:56.71 ctg98yTS
>>794
奥池田
URLリンク(heyaneco.web.fc2.com)
少なくとも「落ちたら死ぬ」に比べれば大したことはないぞ。

798:R774
11/04/16 23:54:31.28 ctg98yTS
URL間違えた。
URLリンク(heyaneko.web.fc2.com)

799:R774
11/04/17 13:30:18.30 hNHW5v6V
以前免許取り立ての頃レンタカーで浜松の県道の風越峠に行き
かなり離合に苦労して以来狭隘路は走っていないのですが
そろそろ酷道を克服したいので初心者向きの路線を教えて下さい

今は群馬在住で車種はフィットです

800:R774
11/04/17 13:32:20.48 QSzrd+ix
353、291、292
より取り見取りだろ

801:R774
11/04/17 14:52:29.55 Uz17oqSh
>>799
まずR299で群馬~長野県境(十石峠)を越えることからはじめよう。

802:R774
11/04/17 19:14:16.25 as+8FPHr
>>799
初心者向けならR299で神流から秩父に向かう志賀坂かな?
クネクネしてるけど車幅が広い
慣れたら>>801

803:R774
11/04/17 21:00:18.21 1VYjAeYp
忍耐力チェックで静岡からR362を延々と走るのもおすすめ

804:R774
11/04/18 02:39:09.41 DFPmwf6l
まぁアレは苦行だからな

805:R774
11/04/18 12:43:42.59 rQwYCiPz
R473もお薦めしておくか

806:R774
11/04/19 12:39:51.75 trR+Zun7
R352もかなり苦行

807:R774
11/04/19 15:48:53.53 bVEVvLSE
静岡r389もいいぞ


808:R774
11/04/20 11:35:40.63 wS4POio9
別の意味でR271走るのも苦行だ

809:R774
11/04/20 23:43:29.72 OwtmlWO1
>>806
4車線で中央分離帯のある道のどこが苦行なんだ?

810:R774
11/04/20 23:48:46.05 ngRTZJIi
それR252の間違いじゃね?

811:R774
11/04/21 00:05:47.61 /+mg4XDo
>>808へのアンカーミスとみたw

812:R774
11/04/21 05:21:09.77 DnGE5hRE
おだあつの障害物は二交機

813:R774
11/04/21 09:25:45.73 V6navMEj
>>794
落ちたら死ぬ級だと思う。

814:R774
11/04/21 18:18:44.32 SMXVJ1fr
石榑トンネル走ったら大型車の交通量が多いせいもあるのか、
トンネル内に排ガスこもってなんか霞んでいた

815:R774
11/04/22 00:12:24.37 sgkmQyik
ガス抜き煙突ないのかな

816:R774
11/04/22 03:50:01.00 uSU82dc3
あのトンネル滋賀から三重へ向かってひたすら下ってるよね

817:R774
11/04/22 06:27:29.31 aMI+HLJU
最強酷道 R6

R418の比ではない
不通区間が数十kmも続く

818:R774
11/04/22 11:06:51.55 XH1aolXB
ここにも猿出現

819:R774
11/04/22 12:08:45.77 xIwJUEZD
双葉町 国道6号線沿い(2011.4.15現在)
URLリンク(www.youtube.com)
今日からは罰則付きの立入禁止だからなぁ

820:R774
11/04/22 16:29:58.92 3zhiCHfc
まさか一桁酷道が出現するとは思わなかったな
ってか廃道?

821:R774
11/04/22 19:51:58.49 4VYWvDfy
>>820
どう考えても廃道には出来ないよw
規制解除を待つにも復旧にも数年はかかるだろうけど、
地道に復旧させるか、近隣の県道を昇格させて付け替えるか
バイパス的なモノで禁止区域を迂回させるとかはありそうかもね~

でも、瓦礫や禁止区域があるだけで酷道ではないわな
ある意味、ここで出すのはマニアとしては不謹慎だろ

822:R774
11/04/22 19:55:59.11 3zhiCHfc
不謹慎だらけの世の中だ。
しかし、付け替えるにしても復旧させるにしても、当面は高速か他の道を使うしかなさそうだな。

823:R774
11/04/22 20:08:11.65 D7rHvicb
不謹慎以前に、災害や事故で通れないだけで酷道ってw

824:R774
11/04/22 20:37:23.28 4VYWvDfy
>>823
まあ、かなり陥没とかヒドイし瓦礫で1車線状態に近い場所もあるから
それらのイメージだけが先行してるんだろうな

正直、水戸より以北の常磐道やあぶくま高原道の矢吹IC付近とか
高速でも隆起で酷かったけどな・・・でも、酷道とは訳が違うね




825:R774
11/04/22 21:53:34.17 cczO1hpn
酷道というより休道でいいんじゃね?

826:R774
11/04/23 11:38:29.79 kgEx+OIB
不謹慎?
事実を書いてるだけだろうが。
今のR6が酷道だ、と書いて、何が悪い?

827:R774
11/04/23 12:41:19.02 Pq5B3aPV
R6以外に放射能汚染で酷道険道になった道ある?

828:R774
11/04/23 17:57:30.40 vxNp2ytw
r62を堪能した後に帰り道に走ったr34~35、車線も広くて適度にクネクネ。
ものすごく気分よく飛ばせる快走路だったんで、富岡ではなく四ツ倉まで
高速使わずに通り抜けたんだけど・・・
もう一度走れるようになるのは、いつの日になるんだろう。

829:R774
11/04/23 21:51:44.08 Ql/gIMNI
三重r46藤崎峠ってここの住人からしたらどんなもん?
夜中に行ったんだが200m行かずに引き返してきちゃったもんだから

830:R774
11/04/23 23:41:39.66 /NDpWhYi
GWに遠出するので、初酷道アタックするのですが、
東北エリアの雪通行止めってどんな感じでしょうか。

常磐道>R399>R459で二本松方面目指したいけど。

831:R774
11/04/24 00:19:04.53 p+rh25+a
そのルートには冬季通行止めはなかったような
浜通りで冬季通行止めになるのってr62くらいしかなかった気が
ただ、R399が例の原発の避難エリア内になってる可能性が高いから、そっちの意味で通れるかは微妙

832:R774
11/04/24 00:23:57.40 Y6f71nW6
R399の長泥の九十九折れが桜の名所なんだっけ
でも避難区域になったんだよな、たしか

833:R774
11/04/24 00:28:48.55 07hU7EZR
R399もR459も一部が計画的避難区域・緊急時避難準備区域を通るので注意
URLリンク(www.meti.go.jp)

834:濡れ衣 zaqb4dc3cdb.zaq.ne.jp◆SbICHIROZ6
11/04/24 00:38:35.20 c41Mjv4d BE:8713679-2BP(2202)
>>819
車の往来が殆ど無いとは言え、
信号の付いてない交差点をよくノンストップで通過できるな

835:R774
11/04/24 22:50:57.14 qECbhx9D
道幅比較で優先道路になってんじゃない?

836:R774
11/04/24 23:15:53.92 DIk/ITT0
車の往来が少ない上に見通しのいい交差点でも
停まる必要があるのか・・・・・・

しかも国道と脇道で比較したら、どっちが優先なんだろうね
脇道が優先になる地域もあるってことかな?

837:R774
11/04/25 00:06:33.82 j3DhDKaR
>>829
夜中はやめとけ
対向車が何かの間違いで来たら割と泣ける

838:R774
11/04/25 00:11:01.90 zh7RNodg
夜酷って言って、夜酷道や険道に行くチャレンジャーも居るらしいけどな。

試しに真夜中に原付で403走ってみたけど、物凄く怖かったわ

839:R774
11/04/25 03:09:56.04 QtpZw+Lx
真夜中に行くのはまた違った感じでいいんだよ。
純粋に道しか見ないし見えないからな。
愛しの国道425号線走った時は
まさに孤独との戦いだったわ。

840:R774
11/04/25 08:01:57.48 3UX1liIl
夜酷っていうのかw
酷道に登山道がある場合に夜中に登山口に止めて車内泊の場合があるけどw

841:sage
11/04/25 09:39:23.80 p0dqcE7k
>>837
マジで後方照明ないと泣けてくるね

夜酷って言葉も聞いたことも武勇伝を見たことないなあ
ちと見てみたいがどこに書いてんの?

842:R774
11/04/25 12:11:42.37 wrz5T3+1
ヨコク?ヤコク?ヨッコク?

843:R774
11/04/25 12:44:40.66 QBvGRaYT
俺は「ヤコク」と読んでいるけど、はてさて

844:R774
11/04/25 16:47:47.77 zh7RNodg
>>841
ニコ動のタグから持ってきた。
マイナーなのね

845:R774
11/04/25 19:51:48.02 j3DhDKaR
まだ落ちたら死ぬ区間が普通に通れたころ、夜中に大野から温見越えしたことあるなあ。いまは改良されてしまったが、トンネル出た直後左急カーブで死ぬかと思ったなw

846:R774
11/04/25 20:26:24.69 mjA6uu2Q
よるこく、じゃないの

847:R774
11/04/25 23:49:00.64 Y4S/JShD
俺はなるべく対向車と鉢合わせする事態を避けたいから平日の深夜や早朝がメインなんだが、
そんなにチャレンジャーなやり方だったなんて夢にも思わなかったわw

848:R774
11/04/26 02:34:02.42 Oz1dd+83
夜だと景色が見えないからつまらん

849:R774
11/04/26 12:43:19.16 taEALCpg
夜間酷道(やかんこくどう)って事でヤコクって俺は読んでます

>>848
風景を楽しむ事と、スリルを楽しむのは別腹ですから、
俺はどっちも問題なし

850:R774
11/04/26 18:07:46.31 1lK7N09D
夜間だと高所の恐怖感はなくなるよな
対向車もかなり早い段階で発見できるから楽だ

個人的にはちょっとつまらないかなぁ・・・

851:R774
11/04/26 21:23:42.97 9fL1Zhvr
夜間の酷道走行はR193土須峠くらいしか経験がないなあ。

どこのメーカーでもいいので酷道優先モードのついたカーナビを開発してくださいませ。

852:R774
11/04/26 21:56:14.76 yY//uT43
地図見て走れよ

853:R774
11/04/26 22:38:45.83 ElfLfkcI
慣れてくると地図見るだけで酷か否かぐらい判別できるよなw

854:R774
11/04/26 22:43:21.48 gyZsY5oh
・等高線の混み具合
・クネクネしてるか否か
・変な所を走ってるかどうか

で判断できる場所も有るけど、都市部の酷道とかは厳しいところも有るからねぇ

855:R774
11/04/27 18:24:44.48 avhBiUzk
奈良のR24旧道なんて凄まじいよなw

856:R774
11/04/28 05:37:39.50 QRnlaJMn
奈良のR24旧道なんて普通の県道じゃん

857: 【東電 80.8 %】
11/04/28 15:39:24.76 e7skw7Ph
神奈川のr732の旧道はすごい

858:R774
11/04/28 17:48:34.33 jvLBwFsm
>>856
一通ありの商店街内通ってなかったっけ?

859:濡れ衣 zaqdadc88c8.zaq.ne.jp◆SbICHIROZ6
11/04/28 23:58:24.23 bZUZJO97 BE:5809076-2BP(2202)
夜間に離合するためにバックするときって、どうやって後方確認する?
それが怖くてなかなか夜間走行に踏み切れない

860:R774
11/04/29 06:56:20.50 dVbcP4x/
>>845
俺の場合、あの区間は夜の方が走りやすかった記憶があるな。
日中の方が視覚的な恐怖が大きかったから。

861:sage
11/04/29 20:11:03.32 VzQnMOpP
>859
どうもこうもまず見えないから、直前で見てた視界のイメージを頼りに離合だね。だからかなり怖い。

夜は対向が見えやすく走りやすいって言う人もいるけど、本当に夜の酷道で離合を経験したら夜の酷道の難易度にチビるだろうね

862:R774
11/04/29 21:17:03.95 egxdhrqw
夜の能郷~黒津で離合したとき、たまたま広い場所だったのでラクだったが、一番狭いとこだったらマジ怖いと思う

863:R774
11/04/29 22:40:16.84 L1A16LCL
>>837
ってことは、昼なら普通にいけるってことかな?
やっぱここの住人すげぇなぁ・・・

864:R774
11/04/30 01:57:04.49 KvvYSOjJ
本当に真っ暗なとこなら、バック時に転倒する白いライトで十分に見える。
サイドミラーとバックミラーで視界も完全だから、何の問題もない。

試しに真っ暗なところでRにギアを入れてみればわかると思う。

865:R774
11/04/30 03:16:26.13 Q6ht4H1s
そうそう。
逆に真っ暗のほうがわかりやすい。
ガードレールや白線があればそれを目印にしてバックできるから意外と大丈夫。
運が悪いのか何度も経験してるからもう慣れた。
それでもどうしようもない場合は対向車のドライバーと話し合いして、
バックの誘導したりされたりということもあった。

俺は逆に昼間のほうが怖くて行けないわ。

866:R774
11/04/30 09:37:06.00 TacH1l55
中途半端に明るいとバック灯程度じゃ役に立たないのよね…

867:R774
11/04/30 13:37:48.87 d5gEMlAS
っていうかガードレールすらない夜の峠道でバックとか無理じゃないの?

868:R774
11/04/30 13:46:02.57 qvcQfpyR
>>867
降りて確認するとか、対向車のドライバーと相談して誘導してもらうとかそういう世界

869:R774
11/04/30 13:50:00.87 d5gEMlAS
なるほど、二人以上前提か。まぁ当然だよな
っていうか三重r46の時も見てもらったんだけどな
あれマジ路肩崩落寸前な気がするんだけど

870:R774
11/05/01 01:52:51.77 YhzcXcsN
シガーソケットから取るライトを持ってるだけでもかなり違うんだぜ
俺はライトの背面にゴム磁石シートを付けて車の後ろに貼り付けたりしてる

もっとも助手席から斜めとか脇道を照らしてもらうというにも便利だよ
あとリアフォグもあると結構使える
でも、、こっちは晴れても付けてるバカがいるのであまり推奨しない

871:R774
11/05/01 02:39:54.94 5o8eMwPE
手持ち式のランタンと、警備員が使うみたいな誘導棒を常に積んでる

872:R774
11/05/01 02:43:09.66 gJNNOrea
発炎筒5分もの 2本
輪止め
ミニ角スコップ
安全反射チョッキ
皮手袋
くらいは最低限装備しないと

873:R774
11/05/01 04:05:44.45 nufvxq3z
>>859
壁側に車を寄せてバックしていくようにはするよ。
というか対向車のライトがかなり前方から確認出来たりするものなので
昼間みたいにいきなり遭遇って事は殆どないと思っていい。
交通量も皆無に近いからね。
なので、事前に退避準備に入れる事が殆どだよ。

874:R774
11/05/01 10:01:42.45 BDh+bZgw
発煙筒1本
角スコップ

軍手
DCACインバーター

位しか持ってないや

875:R774
11/05/01 17:36:12.59 WWETa2Eo
ランタンみたいなのはもってる。

でも、R265で路肩にポールしかないような場所で400~500mくらいバックするのは色々しんどかった。

876:R774
11/05/01 19:01:10.42 YhzcXcsN
>>875
国見峠以南かよwww ちょww
さすがに夜間にそれはマジきついわ

877:R774
11/05/01 21:07:00.92 VP9blfnV
>>873
そういう道は昼間でもライト点灯で走らないのか?
少なくとも私はそうしているが。

878:R774
11/05/01 21:09:21.80 p5wvLgkg
ぶっちゃけ夜間より昼間の濃霧で10m先くらいしか見えないときの方が怖い

879:R774
11/05/01 22:23:28.66 ICDaDG/A
狭い道や降雨時はすぐヘッドライト点けて走ってるが、普通じゃないのか?

880:R774
11/05/01 23:14:11.99 XY8stAuF
夜のバックが大したことないとは経験者とは思えない。
助手席頼りもこのスレの住人にはあり得ないけどね。
まあ、ガードレールも白線もない夜の酷道をソロで走ったら大変さがわかることだわな

881:R774
11/05/01 23:40:45.44 BDnZVJFt
バックランプとナンバー灯は超光LEDが吉

882:R774
11/05/02 08:05:10.33 crLvGGCR
>>879
普通ですな。

883:R774
11/05/02 11:25:44.66 fZeq888e
こっちが下がってもらってる時は、「んだよそっち全然広いじゃねーかよすぐ後ろに待避所あんだろどんくせえなあ」とか思ったりしたもんだが、
自分がそうなったときは降りて確認したりして同じかそれ以上に時間をかけてることに気付いた。夜の狭い道ってそういうもの。

884:R774
11/05/02 12:22:36.25 WU5Hs06K
そんなに狭くない山道の待避所のある場所の道路真ん中に対向車が止まってしまい、
切り返して幅寄せするのかと待っていたら、運転手の女性が車から降りてきて、
「もう少し端に寄ってよ」と怒られちゃいました。

885:R774
11/05/02 12:27:39.21 SfP8nYg1
リスキーな道を走っていると知らず知らずのうちに身勝手になってるモンです
余裕が無くなって来ますからね
常に自省をしながらハンドルを握りたいものです

886:R774
11/05/02 13:43:21.23 ZN66madX
>>884
あーー そんなキチガイ女俺も経験あるわ。 しかもすげぇ左側開けてんのよw
普通にゆき互い出来ないならこの道通るなよ!と怒鳴ってやったけどな

で、俺の左側見せてやって これ以上寄せて落ちたら新車買ってくれるんだな?と
ネチネチイジメてやったよ。

バカだから、いろんな意味で危険なのがわかってないんだろうな。

887:R774
11/05/02 13:44:06.26 /tFlR9Gt
R477に間違えて進入。府道R37を通って抜けてきたけど・・・
良くあんな所バスとおってるなw
R37はGW明けから一ヶ月ぐらい路拡工事のため不通になるってさ。

888:R774
11/05/02 17:42:53.54 FtJPsmp6
>>884
住宅街でよく見かける

889:R774
11/05/02 22:15:53.17 F7W0UM6O
酷道・険道探索は、二輪に限る。夜間は行かない。これ鉄則。

890:R774
11/05/02 22:21:44.77 lZv/HtzB
登山家なので適応されません^^

891:R774
11/05/02 22:48:19.24 kqkA0hed
学生の頃、雨降る夜中に金沢から岐阜までR157温見峠を走ったことある。
当時はまだ未舗装区間があり、NEOの最狭区間も走れた。

とにかく怖かった…

892:R774
11/05/05 01:35:17.85 pM1y/c7M
八百津の不通区間を走(歩)破するのに4時間かかったぜ。ちなみに原付。
いい経験したわ。 もう通行止には二度と入らない。

893:R774
11/05/06 17:37:17.26 XB8RzIh/
夜酷は動物との遭遇が楽しみ
熊以外は遭遇したなぁ
あと落ち葉に隠れた落石片が更に見にくくて、サイドウォール逝ったらキツい
前に田舎でやってしまい、近くのタイヤ屋まで片道2時間かかったorz

894:R774
11/05/07 00:17:49.10 R0OcOk2n
たぬきと並走したり、鹿とにらみ合いぐらいしか経験がない

895:R774
11/05/07 00:29:30.27 CRnTwbAE
イノシシと並走したときはもう生きた心地しなかったぜ

896:R774
11/05/07 00:44:29.26 exi2aBvY
イノシシのダッシュ、めちゃ速いよな

897: 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【東電 83.6 %】
11/05/07 14:05:39.47 6APQ0tZ9
某工場の裏道で猫と遭遇、道の真ん中をそのままフルダッシュ
追い掛けるつもりは無いが他に道もなく、そのまま1㎞位追い掛けた事はある
その先に直角と公園があり、猫は公園に入って行った

898:R774
11/05/07 16:54:29.71 LwApm4Rw
斜面から熊が降りてきた時はビックリした・・・。

899:R774
11/05/07 21:03:00.22 1OzyYGmn
鹿との遭遇は結構しょっちゅうあるが

900:R774
11/05/07 23:14:44.45 IV1EBHm7
シカ>イノシシ>猟犬?>カモシカの順で見る。
でもまだ熊さんは見たことがない。

901:R774
11/05/08 03:41:09.44 VB2X7wRJ
R121の旧道をクルマで走ってたとき、カモシカに遭遇したことがあったっけ。
見通しが悪くてゆっくり走ってたからすぐに気付けたけど、正直ビックリした。
最初はクルマの数m先の道のど真ん中に立ってたんだけど、なぜか運転席側のすぐ横に…しばらくカモシカと見つめ合ってたw

あと、日光市(というか旧足尾町)でも猿に遭遇したっけ。

902:901
11/05/08 03:44:20.76 VB2X7wRJ
あ、場所書いてなかった。
R121は山形の大峠に向かう手前あたりでした。

903:R774
11/05/08 07:57:50.09 ALKnITua
猪は一度轢いた事がある
こっちのバンパーは見事に陥没したが
きゃつはとっとと山の中へ走り去っていった

904:R774
11/05/08 10:54:23.14 AfmuNGch
目の前にタヌキが飛び出てきたから避けようとしたら、
パニクったらしく右へ左へウロウロした後真ん中で固まりやがる。

ギリギリ間に合ったけど、固まるのだけは勘弁してくだしあ

905:R774
11/05/08 13:59:48.90 DLE4FI5d
海外で運転した時だけど、ヌートリアをひいたことがある。
ダンパーを通過するような感じだった・・・

あと、蛇とカエルはひいてもしょうがないよね・・・

906:R774
11/05/08 15:59:38.52 kQT3Wd45
>>905
昔蛇を轢いた時は、しばらくのた打ち回っていて
非常に気持ち悪かった。


907:R774
11/05/08 15:59:39.31 bRS66ySl
昔ヘビを轢いた時はバックミラーにのた打ち回ってる姿が映ってて
罪悪感に苛まれたものだぜ

908:R774
11/05/08 16:22:37.71 URbrErJZ
R429全線走破したときは雨が降ってて、周りが田んぼのところは路上が蛙だらけ。
・・・・ナムナム

909:R774
11/05/08 21:31:29.83 ljs7AySM
サルとカモシカとイノシシは見たな

910: 【東電 78.6 %】
11/05/08 22:11:55.47 keS5OAl8
牛の群れの中を走った時は車がベコになった。

911:R774
11/05/08 22:44:21.19 /ElpWnzb
サル カ モシカ イノシシ

912:R774
11/05/09 11:38:22.01 L76Stq0u
>>906
俺もヘビ踏んだことあるけど小枝を踏んだ感じに似ていたな。
同じくバックミラーで確認したけどのた打ち回っていた。

913:R774
11/05/09 12:07:00.15 IzUeQa4l
自転車で蛇を踏んだ事があるけど、棒の様だった。
振り返ってみてみるとのた打ち回っていた。
怖くなったので立ち漕ぎで逃げた。

914:R774
11/05/09 12:24:51.42 CVOuveg+
自転車で蛇を踏んだ事があるけど、棒の様だった。
振り返って見てみるとのた打ち回っていた。
怖くなったので立ち漕ぎで逃げようとしたら、
電柱に激突して自分がのた打ち回ることになった…。

915:R774
11/05/09 13:02:25.43 saSde+g0
人間踏みかけたことに比べたら何ともないな。

916:R774
11/05/09 17:16:38.51 pxTnosKn
動物踏んじゃうと愛護団体が五月蠅くて
自然保護云々で通行止めにされちゃうけど人間なら大丈夫。

917:R774
11/05/09 18:25:17.91 vj7DnlKA
リスかなにかを踏んだことがあるが、やはりバックミラーを見るとのた打ち回っていた。

918:R774
11/05/09 23:21:23.25 cG0Ofh4v
ネコ轢いた瞬間に、10cm は横滑りした。。。

雨の日+スタッドレスでカーブにある橋桁の継ぎ目の鉄の部分で滑る量の倍以上だった(泣

919:R774
11/05/10 00:48:01.19 OdXNMcnT
みなさん…ここは酷道スレですよ…(´・ω・`)

920:R774
11/05/10 02:02:11.60 vsti3IWG
酷道ってサルが一番多いかと思えばいろいろいるんだなw

921:R774
11/05/10 03:23:21.63 cS/tnEVh
鹿や猪なんて毎日、帰宅時に出会ってるぞw
帰宅時どころか、勤務中にも・・・
って、田舎過ぎるか。

922:R774
11/05/11 02:37:02.85 nwaHjir6
最後の1000円高速を利用して憧れのR439に行ってきた。

大体予想どうりだったんだけど、予想以上に京柱のうどんが美味しかった。


923:R774
11/05/11 12:17:51.59 zTg7Vy7Z
>>922
うらやましい。
私が行った時はつい朝7時に京柱に到着してしまって、うどんやさんは閉まっていた。
想像以上の店のちいささには驚いた。

924:R774
11/05/11 14:32:39.33 h+LEI2m8
>>922
俺が到着した時も、うどん屋さんの開店前だった
食べてみたかったなあ

そこからR439を徳島方面へ20kmほど行くと、落合集落に入り、落合林道ってのがあって
そこを12kmくらい走ると徳島の東みよし町へ抜けれる落合峠って所に行けるんだが、誰か行ったことある人はいないかい?
俺は去年行ってきたんだが、とてもいいところだった
晴れて眺めがいいのに俺以外に誰もいなかったから、時間を忘れてじばらくボーっとたそがれてたw

925:R774
11/05/12 07:11:16.20 XvJj0ruD
俺は道の真ん中に馬がいた。
舐めた馬だった。
道の真ん中でなんか食っててどく気がない。
クラクション鳴らしたら嫌々な感じでグズグズしながら車1台通れる分だけ空けやがった。

926:R774
11/05/12 07:15:01.27 XvJj0ruD
>>892
凄い!
詳しく

原付きって凄い!
装備とかどうしてるの?
登山経験でもありゃ酷道ごとき余裕だろうけど

927:R774
11/05/12 07:25:21.11 XvJj0ruD
>>859>>861
ハザードランプが有効。
まあ四駆ならリアフォグランプついてるからそれもつければかなり明くなる。

>>864-865
冬季閉鎖でまだ行けなかった時にバックで戻る場合なんかは見えないよ。
雪が白いから微妙に真っ暗じゃないから。
ハザード+リアフォグランプでバックだね。

それでも見えない時の為に一応どこにでも固定できるようにしてある明るめの懐中電灯も積んであるけど。

928:R774
11/05/12 08:02:25.30 NGwF3WUm
>>925
高山村の山田牧場のあたりとか、あたりまえのように馬が道の真ん中にいる

929:R774
11/05/12 18:57:48.56 uz45BiCv
>>926
原付を担ぐ位しかしてない。
編集するのも面倒なんで写真をGPS情報付きでうpしときますね。
URLリンク(ll.la)(Bfm pass:892

関西から行って帰っただけでGWがつぶれますた。


930:R774
11/05/12 18:59:04.87 uz45BiCv
スマソ、こっちで
URLリンク(www1.axfc.net)

931:R774
11/05/12 19:18:06.83 DMXVRMje
関西から、その原付で逝ったのか?

932:R774
11/05/12 19:31:13.84 uz45BiCv
はい。


933:R774
11/05/12 22:32:12.66 WPM3nN85
乙wwwwwww
二股トンネル前後の落石が去年より少ないな
八百津町側、町道分岐より手前はある程度の整備が今もされてるってことだ
しかし二輪車最大の難所、笠置ダムのバリケードまで突破したのかよwwwwwwwwww

934: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】
11/05/12 23:23:57.78 M5O8XHhm
>>929-930
マジでおっつおっつ

私が去年12月に行ったときは二股トンネル抜けたところは激しく崩れてましたし
町道分岐よりR418の八百津方面はゲートが閉まってました
少しずつ直してるのか?

笠置ダムのバリケードはどうやって突破したのですかwww

935:R774
11/05/12 23:51:47.28 uz45BiCv
建築建設系の仕事してたからやり方わかってるんで
バリケードは動かして元通りに戻しておきますた。
ガードレールは原付を持ち上げて越えますた。

最大の難所は仮設階段だと思われ。
左右は崩れてて通れない(原付だと無理だ)から
原付持ちながら階段登るのが一番きつかった。

八百津側からだと「車両通行止」なのに
恵那側からは「立ち入り禁止」だった。

936:R774
11/05/12 23:56:53.58 5mbPXsKj
rarファイルって何で見るの?
これ動画?画像?

ダウンロードできたけど見れない。。。

937:R774
11/05/13 00:17:28.00 623W38e+
>>936
解凍しなよ(´・ω・`)

938:R774
11/05/13 00:56:39.19 J2V7oUHi
>>930
いや~これは乙おつww
あんたスゲーわww
でも本格オフロードバイクじゃなくて原付で正解だったかもなw
バイクだと重くて持ち上げれないだろうしw

939:R774
11/05/13 01:00:41.54 J2V7oUHi
ここって動画出回ってなかったっけ?
なんか確か歩いて通過した人がオッサンに不思議がられてたみたいな・・・
ニコ動にあるっけ?

940:R774
11/05/13 11:46:37.53 /1yEElB+
>>929
まさに気合だなあ。

941:R774
11/05/13 22:42:09.32 QzRYurUW
俺はマウンテンバイク積んで行こうかな

942:R774
11/05/14 22:17:38.51 0sAItuCL
酷道散策用にジムニー買い足したいな

愛車をシャコタンにしたら行けなくなってしまった(>_<)

普通の道ですら轍で火花でまくりだよ(>ε<)

943: 【東電 67.2 %】
11/05/15 01:02:04.23 URXAZudt
ジムニーをシャコタンにすればおk

944: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】
11/05/15 03:13:47.56 cdsf7f+4
ここ書き込み少ないけど前からこんなもん?
それとも他の板に本スレ的な酷道スレあったりする?
ただ分散してて書き込み少ないだけならいいんだけど酷道マニアってやっぱ少ないのかな?

945:R774
11/05/15 03:22:50.01 s03pHmhi
お前がそう思うのならそうなんだろう お前ん中ではな(AA略

946:R774
11/05/15 10:09:37.86 Z5oYjvne
>>944
単にブームは去ったんだよ。運交板にあった5-8年くらい前は活発だったよ。

947:R774
11/05/15 10:18:01.37 XTfc+64Z
対象物に限りがあるからなあ。
車載動画がブーム終息の決定打になった。

948: 【東電 62.3 %】
11/05/15 10:38:54.19 YCWFAfYN
地元の方に迷惑になるかも、って考え出したら急に冷めてしまった。

949:R774
11/05/15 10:55:59.52 n6fnILGe
1.改良が進み酷道自体が減った
2.動画うpする人が増えて新鮮味が減った
3.(割合では変わってないとしても)酷道に興味をもつ人が増えたせいで
  マナーの悪い人が増えた
とかかな?

950:R774
11/05/15 11:06:20.86 1MRMnZgd
4.著名な酷道が災害で崩壊して通行止めになってしまった

951:R774
11/05/15 12:01:28.61 z13kPM00
今回の被災地では、福島原発関係以外で酷道になってしまったところはあるの?

952:R774
11/05/15 13:16:57.01 +Y0hl351
>>944
とん酷とかいろいろあるよ。

953:R774
11/05/15 17:15:21.82 Z5oYjvne
たしかになあ、webサイトで「こんなとこがあんのか!」 現地へ行って「おおー、古文書の通りじゃて」と喜んでみたりするのは
車載動画見たら味わえないからなあ。

954:濡れ衣 zaq3dc04d2e.zaq.ne.jp◆SbICHIROZ6
11/05/15 23:00:18.94 OEDlbp8v BE:1937227-2BP(2202)
実際、見るのと走るのとでは大違いだけどな
暗峠なんかも車載動画だと魅力が半減してる

>>944
ここ以外だと車板とバイク板にある
あと、まちBBSにもちらほら

955:R774
11/05/15 23:26:39.41 S9fVMYiD
>>953
有望な道路は発掘されつくした感があるし、
改良も進んでいるからな

956:R774
11/05/16 04:22:47.98 GY/tdPck
ネットも普及し尽くつくしてきて、こういうマニアネタも出尽くしたか。
あと若者減ってきてたりも原因かな。車離れも進んでるし。


・ネタが出尽くした
・テレビなどで人気が出た反動
・整備が進み酷道の減少
・不況で経済的余裕がなくなってきた
・少子高齢化
・車離れ
・そもそも2CHから人が減った


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch