11/07/27 11:53:59.20 fV5mRRjw
>422
だーかーらーww
元々バカだと「周知されてた」のは、ネットの一部だけ、
具体的には自衛SFと取り巻きどもがしつこく叩いてただけでしょ。
リアルでバカ扱いされた日には、仕事無くなるわけで。
その現実があるからこそ、自衛SFが「専門誌事件」で、
これほど笑われるんじゃない。
>425
些末な間違いって……自衛SFの場合、間違いが多すぎて
具体的になんの話をしてるんだかww
そりゃ、プロの研究者と言えど、間違えることはあるだろう。
プロのライターや編集者でも、ネットの与太を本気にしてしまう人が
いるのと同じ事であって。
自衛SFの場合、実は自分が嘘知識しか得ていないのに、
「この人が書くことは間違いだらけです!」
などと書き散らかし、訂正も謝罪もしない。まさしく基地害。
>431
厳密に言うと、林信吾は3点バースト自体を欠陥だと決めつけてはいない。
「三点バーストは、たしかに動く標的を狙う際に有効ではあるが、こういう
凝った設計をすると、機構が複雑になり、部品数が増え、故障する確率が
高くなる。戦場という過酷な環境で使用することを考えると、故障しやすい
=信頼性が低いというのは、致命的な欠陥だと言って過言ではない。
事実、この小銃はメンテナンスが面倒だと、現場の退院からは評判が悪い」
(反戦軍事学 42ページ)
これと読み比べれば、自衛SFが論旨をねじ曲げているのは明白。
どこが「正しい軍事知識の普及」なんだかwwww