11/05/24 18:45:06.60 evo8oR2g
>>349
F-2は爆撃任務もこなせるが攻撃機。
>>350
こういう時にこそ対話と圧力が効く。
一方の手で北方領土「譲渡」とほのめかし、一方でにらみを利かせる。
外交の基本。
もう一つは純粋に放射線量を測っているとも言われてるが。データ集め。
>>351
捕鯨は様々な要因が絡んでるが、最大の思惑は南氷洋の水産資源の主導権争い。
現在は海洋大国の日本とアメリカの船が殆どの海域で強い。
規制の無い公海の漁は沿岸の漁業に多大な影響を与えるため、各国は昔からこの問題を提起していたが
アメリカが無視し、日本もそれに倣っていた。
そのため漁業規制を設ける、あるいは国ごとの漁獲量規制を行なうための切り口として捕鯨の規制が始まった。
シーシェパードはそのための先兵の一人であり、各国政府から援助を受けている。
このやり方は16世紀、エリザベス女王がパトロンであったカリブの海賊が
スペイン船を襲って銀を強奪していたのと同じ方法論で、白人はよくこの手を使う。
アメリカは1970年頃から行なっている漁獲規制が上手くいき、沿岸の資源が回復した事や
ネイティブ系の食生活の変化といった要因から、この問題から手を引きつつある。
最大の後ろ盾を失った日本は強気に出られるような状況ではもう無い。
現実には漁獲制限の施行の流れはクロマグロ等を見ても顕著で、時代の趨勢。
今回の日本の譲歩はクロマグロ規制を回避(延期)する事との取り引きがあったとも考える向きがある。
この問題の根本は、虎の威を借りて乱獲を続けて来た日本にこそ重大な責任がある。
>>352
スタンガン、催涙スプレー、小型のナイフ、警棒、メリケンサック、鞭、その他いろいろ。
しかし、屋外で携帯していると逮捕される。数年前からそうなっちゃたね。
一応、理由がある場合はOK.
でも武器で護身せねばならない具体的理由など殆ど無いので、持ってる時点でアウト。
何のための護身具かよく解らない物体になっている。