10/11/04 22:13:41 OfLg+iVe
>>182 >>191 ついでに>>193
信者どもが無能だから俺がやるか
それとも間違った事を言うのが怖くなったのかなwww
10式戦車のスカートには足掛け用に穴があいている。
そこで見ればスカートは薄っぺらい板である事がわかるはずだ。
車体後端部ではエッジを折り曲げて成型してあるだけ。
90式戦車も同じような構造になっている。
メルカバも足掛け用の穴があいていて、その部分はやはり薄く
補強用のリブらしきものまでついていたりする。
だが薄い部分というのは実は下端から足掛け穴の部分くらいまでで、
そこから上は厚くなっている。
URLリンク(i274.photobucket.com)
でもわかるし
URLリンク(blogfile.paran.com)
は取り外されたスカートが地面に置かれている。
多少タイプの違う↓なら人と対比できるからもっとよくわかるだろう。
URLリンク(gazo6.com)
もちろん、10式の足掛けの無い部分の板が実は厚い、と言う可能性は
あるだろうな。写真や証言が出るまでは可能性は残っている。
もちろんその場合一枚30kgを大幅に超えるから持ち上げられないけどなwwwww