10/08/03 12:01:24 GmJ/mFr+
麻酔後4歳児が心肺停止、2か月後死亡…ひじ骨折
8月3日10時6分配信 読売新聞
福岡市博多区の整形外科医院で4月、
同区の男児(当時4歳)が骨折したひじの手術を受ける際、麻酔の直後に心肺が停止し、約2か月後に死亡していたことがわかった。
福岡県警博多署は麻酔の過程でミスがなかったか、業務上過失致死容疑での立件を視野に医師らから事情を聞いている。
関係者によると、男児は4月9日午前11時半頃、
通っていた幼稚園の鉄棒から落ちて右ひじの骨を折り、医院を受診した。
医院では、男児が局所麻酔の注射を怖がって泣くため、全身麻酔をして骨折部位を固定する手術を行うことにした。
担当した40歳代の男性医師が麻酔を施した後、全身麻酔で自発呼吸が止まるため、呼吸を確保するチューブを口から気管に挿入した。
ところが、直後に血液中の酸素濃度が下がり、医師はいったんチューブを抜いた。
医師は人工呼吸で酸素濃度が回復したのを確認して、再びチューブを挿管。しかし、今度は酸素濃度とともに血圧も低下した。
医師は心臓マッサージなどを行ったが、男児は心肺停止状態になったという。
このため男児は、市外の総合病院へ救急搬送されたが、低酸素脳症で脳死状態に陥り、意識が戻らないまま多臓器不全で6月18日に死亡した。
男児に持病はなかったという。
同署は、死亡の経緯に不自然な点がなかったか調べるため、遺体を司法解剖。
全身麻酔のチューブの挿管後、短時間のうちに容体が急変したことから、チューブを食道に誤挿管するなど何らかのミスで脳に酸素が供給されなくなった疑いがあるとみて、麻酔措置の経緯について調べている。
最終更新:8月3日10時6分