徴兵制を復活させろat WAR
徴兵制を復活させろ - 暇つぶし2ch480:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 23:11:46.97 OdWFbttW
人に雇われてばっかで人を雇った事無い人間が言うのも何だけど、士を一人雇うのに月40万は吹っかけ過ぎな気がする。
けど月5万の給料でも大学進学したときの学費補助(国立ならタダ)や基地内に予備校みたいなのを置いたりトレーナー付きで
トレーニングさせたりアニメだゲームだ合コンだ、それに出産費用まで出してたら、今の士の給料との差額(約10万)位はすぐに
使い切っちゃうんじゃないか?40万と言うのは疑問だけど「人権(件)費でスゲー浮く」ってのもウソ臭い、試算の根拠は何?

481:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 23:16:51.20 nfy+zqix
部屋に篭らせっきりで退役まで延々NEETさせてんならともかく
「士」として使うのにかかるコストが一人頭十万二十万で済む訳ねーだろ…。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 23:18:30.20 bSxtALdW
教育機関から変えないといけないな。従来の学校は廃止。
防衛省が文部科学省を吸収合併して防衛教育科学省に。
カリキュラムも国防に即したものを考える。

他国がやっていないからなんだと言うのだ。他国に先駆けてやるものだ。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 23:32:27.90 nqp3O1uF
というかそれって、自衛隊である必要性すらないよね。
官制ボーイスカウトでも作ったほうがよほど良いんじゃない?
別スレでこんなこと言ってる奴がいたが、これの成績優秀者に奨学金付けるだけで、お題目の
だいたいは達成できるような。
いずれにせよ非現実的だが、戦力にならない穀潰しを自衛隊に押し付けるよりはマシ。

>651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/19(日) 16:36:33.86 ID:w00yHKob
>まあ個人的には、「非武装の民間防衛隊」ってのを妄想した時期はある。
>思い出したので、せっかくだから開陳するw
>
>現行の消防団を都道府県単位まで拡大したようなもので、全国民が計4ヶ月の義務訓練として、
>体力練成訓練と消防訓練、救急法救急員訓練(1週間)を受けて、大規模災害時には警察・消防の
>補助を行なう。
>装備としては、この間宇都宮の会社が開発してた軽自動車ベースの消防車にAEDなど搭載したものを
>中核車両として配備する。また、警戒杖やサスマタ、防刃チョッキなど、ある程度の防犯装備も配備。

484:大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg
11/06/22 23:41:47.73 xluLnCOL
で、それがなんか金掛けてまでやる意味あるの? としか>徴兵制

485:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 23:47:26.14 WNhrq+rR
>>480
トレーナーつったって一人に一人付けるわけじゃなしそんな大した金額にはならない
アニメやゲームも度が過ぎなきゃ安いもんだよ
おそらく一人一人に過度なサービスを提供するイメージを浮かべてるんだと思うけど
徴兵期間中が苦痛になり過ぎない負担になり過ぎない程度の配慮があればいいんだよ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 23:48:52.21 oKkQT8+0


487:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 23:52:43.39 WNhrq+rR
>>484
平和のため

国を守る軍事を普通に語れない日本の政治の矯正

488:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 00:09:56.28 GamyUJjS
>>480
あくまでこれまでの雇用と比較してだけどね。
通常で士に係る人件費は約300万弱、これに除隊時の祝い金が約60万。これで2万人雇用するのと、月額5万+αで集めるのを比較することになるが、
自衛隊の場合は土地、建物等は新たに調達する必要はないしDVDやカラオケ、トレーニングの機器は中古なら専門のルートから格安で仕入れが利くからね。
駐屯地毎に用意するとしてもこれらは初年度帳面で落ちる。
合コンについては隊内でやるんじゃないのかな?最初の書き込みで女性の徴兵にも触れてたからね。

学費補助についてはどの程度の人間が進学希望なのか、入学金なのか在学中の授業料なのかで全く変わってくる。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 00:22:58.20 GamyUJjS
>>487
この案を「徴兵制を防ぐための新募兵制度」として評価したい。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 00:25:35.51 RJdjuGxL
>>485
警察でも消防でも同じことだが、苦痛にもならない兵隊なんかねーよ。
軍隊舐めてるのか?

491:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 00:31:31.36 YKb/nsH3
大風呂敷を広げて突っ込まれたら前言撤回してばっかじゃん。
アスリート志向の奴にはトレーナー付きでトレーニングさせるんだろ?それが一人に一人付ける訳じゃないって話が後退してるし
アニメやゲームも度が過ぎなきゃ安いもんって、20年前のVHSビデオアニメやスーパーファミコンでも与えてお茶を濁すのか?
「むしろ飴を与えまくるぐらいでいい」なんて言ってたくせに随分と羊頭狗肉な営内生活だな。

しかも目的は政治の矯正って・・・軍事を普通に語れない日本の政治はおかしいと考えてるみたいだけど、その考えの正しさは
一体何処の誰が保証してくれるんだ?暴力に訴えない限りは民主主義を否定する事だって日本では犯罪じゃないのに
特定の思想を矯正するなんて、多様な価値観を尊重する民主主義の考え方とは根本的に相容れない。

そんな社会がお好みなら1930頃~45年の中央ヨーロッパに存在した国がお奨め。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 00:48:58.47 cA8m4Goi
本当に愉快な流れになってるw
徴兵制って変な人を引き寄せる魔力があるの?
怖いよね

493:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 00:53:01.75 +vgpVpKY


494:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 01:15:54.43 L2vgz3D9
>491
>アニメやゲームも度が過ぎなきゃ安いもんって、20年前のVHSビデオアニメやスーパーファミコンでも与えてお茶を濁すのか?
これならまだマシだと思う…
中古のPentium 4マシンに、割れのWindows入れて、ゲームやアニメはP2Pで無料で入手!
とか言い出しても驚かないぞ。

> その考えの正しさは一体何処の誰が保証してくれるんだ?
これまでの投稿から見て、明らかに自己の無謬性を信じてるから、トートロジカルなお返事が返ってくる蓋然性が
非常に高いと思われる。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 01:42:28.85 GamyUJjS
つーか、本質的なとこは否定しないんだな。


496:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 07:10:54.48 a/hujTUo
>>490
職業軍人に求めるものを軟弱に育った日本の一般市民に突然要求しても無理
そもそもそんな古くさいスパルタのイメージで語る奴がいるから軍隊が嫌がられる
戦争になりゃ嫌でも目が血走るんだから
予備兵に必要なのは知識とちょとした経験だけでいい

>>491
お前は何を期待してるんだと
お前が勝手に過剰にイメージを膨らませて今度は勝手に過剰にイメージを萎ませてるだけ

日本の政治は異常なんだよ
軍が悪いもののように扱われてて語り難い雰囲気(語ると右翼扱い)があるだけでも問題だが
隙を見せるとかえって危ないって最低限の事も理解していない政治家と支持者
これを矯正せずにまともな国にはなれない

497:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 09:09:03.36 V/TI5j5n
>軍が悪いもののように扱われてて語り難い雰囲気(語ると右翼扱い)

いつの時代のお方ですか?^^;
てか昔と違って大卒も二士で入ってくる時代だから徴兵しなくとも人は来るんだよ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 09:14:10.40 V/TI5j5n
まあこいつは多分いきなり日常会話で空気読まずに政治や軍事絡みの話しだして、
周囲にドン引きされたんだろうなw
んで「日本は左傾化している!」と2ちゃんで主張するに至ると

499:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 09:47:44.75 L2vgz3D9
>498
正直、最近の若い連中は、昔よりもはるかに軍事に対する抵抗感は減ってると思う。
それで引かれるってのは、ちょっと問題あるなw

500:大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg
11/06/23 17:46:16.17 z8swhns2
>>487
語ろうというタイミングを逸しているだけじゃね? しかもそんなん徴兵せんでも実践できている国なんぞあるがなw

501:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 21:13:39.34 GamyUJjS
日本の場合は軍事を語っても緊迫感に欠けるもんね。
徴兵のある韓国なんかホントに戦争になるかもしれない、自分も死ぬかもしれないって状況を兵役に服務して
体験するんだから軍事も政治も語りだすと熱いよな。
徴兵に良い悪い、賛成反対は置いといて導入されれば雰囲気変わるだろう。

502:大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg
11/06/23 22:05:32.46 z8swhns2
順序が逆だろ>韓国

503:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 22:08:12.04 RJdjuGxL
善悪・賛成反対を置いといて導入されれば、とか
端から自説の説得も諦めてるような馬鹿は何なの?
導入すべきだと思ってるなら具体的効果と社会的コストの見積もりぐらい出せよ。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 22:17:39.28 GamyUJjS
俺は徴兵反対だけど?
仮に導入された場合の社会の空気がどうなるかって話したんだが?

505:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 22:21:11.49 RJdjuGxL
スタンスを明示しないでおいて「~だけど?」「~だが?」などと
居直られても苦笑するしか無いんだがな。
ついでに、韓国が熱いだ?
連中も大半は現実から遊離した誇大妄想な政治・軍事トークだろうが。
そんなものが熱い?馬鹿どもが浮かれてるだけだろうが。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 22:47:10.38 GamyUJjS
スタンスは徴兵反対。

だが今回の案は本人が拒否して良い、選抜徴兵方式だろ?
つまり希望者が応じるワケで嫌がる人間を引っ張ってくんじゃない、強く反対する理由はない。
あと韓国の話は実際に30代韓国のリーマンとの話してて感じたことだよ。別に普通の奴だった。

んで、煽りばかりで中身のない君のスタンスは?



507:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 22:52:19.61 RJdjuGxL
現状が予算不足で定数も満たせてない時点で徴兵制なんぞ論外

何度言われてると思ってんだよ。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 23:01:24.44 GamyUJjS
そこは同意。
けど10年単位で見て日本の収支は悪化の一途、防衛費はもっと減るぜ。
法人向けレンタル徴兵なんて案がでるんだから士卒確保の対策は必要だろう。
その時に旧来の徴兵制度なんて御免だからな。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 23:03:36.35 RJdjuGxL
士も曹(の一定数)もコストは変わらんぞ。
むしろ戦力を維持する上での教育費用を
考えれば、士の方が高コスト化する公算が高い。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 23:06:08.38 BUF+KRYR
選抜徴兵と言うか徴兵って言葉の意味すら判ってないのかよ。拒否出来る時点で徴兵制とは言わない、それは志願制だ。

それに韓国人サラリーマンと話して「軍事も政治も語りだすと熱い」なんて言い出したが、その韓国人サラリーマンは本当に
実在するの?実在するとしてもたった一人と話しただけで、韓国社会を語っちゃうなんてドンだけ想像力過多なんだか
話にならない。

もっと語るに値する資料を持って来いよクズ。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 23:07:01.92 L2vgz3D9
拒否可能な徴兵制、しかも中身はお遊びみたいな入門版、それって何て義務制体験入隊?
それを受け入れるための教官の確保、施設の設置、教材の調達にかかるコストはいか程に?
おまけにその作業の分だけ、自衛隊は本業から引きはがされてしまうわけで。

どう考えても、防衛省じゃなくて文部科学省の傘下に、官制ボーイスカウトでも作ったほうがマシ。
天下りの巣窟になるだろうけどな。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 23:15:41.31 GamyUJjS
かといって士抜き曹のみで編成するわけにもいくまい。組織編成上で不健全だろう。

士の採用の一番の問題点は景気の動向に左右されること。
今はいいがバブル期や2005年前後の求人過多期は確保に苦労したと、、
ただでさえ予備も少なく高齢化が進んでいる自衛隊で今後の少子化反映で士の確保が一番の難題。
逆に言うとここが安定確保可能になると徴兵制度を必要とする論拠もなくなる。

>>510
実在するけど?ネットの韓国像で語るだけよりマシだろ。
良心的兵役拒否って言葉もあるだろう?制度の呼び方の問題じゃない。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 23:21:13.15 a/hujTUo
このスレでの反応を見ても
徴兵の話をすると口から泡でも吹きださんばかりに過剰反応するのが出てくる
頭に血が上って噛み付くべき相手まで間違う始末
軍事に対して冷静に議論する土壌が出来てないからこんな極端な輩を生む事になる
政治の世界でもまだタブー視されたままになっているのが現状
徴兵や核武装の話を国会でまともに議論してるのなんて見た事がないだろ?

しなければならない話を冷静にちゃんとできる国にするために国民の意識改革が必要なんだよ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 23:24:41.30 L2vgz3D9
>513
>徴兵の話をすると口から泡でも吹きださんばかりに過剰反応する
それはだね、防衛省自衛隊にかなりの負担をかける上にほとんど得るところがない
計画を押しつけようとしてるからだよ。
いつから国民の教化が防衛省の任務に加わったと言うのか。
文部科学省にやらせろっての。文科省の役人が信用できないってんなら、防衛省と文科省が
合同設置の独立行政法人とかにやらせろよ。退役自衛官の良い再就職先になる。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 23:30:47.20 GamyUJjS
>>514
そりゃ戦前の軍事教練制度の復活かよ。。
それはそれで市民団体の反対受け捲りだろう。別に俺は反対はしないけど。

それに自衛隊の負担と言うが自衛隊の企業研修制度拡大とかは反対しないの?

516:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 23:32:29.41 RJdjuGxL
有体に言ってしまうとだな。


僕のヒーローである自衛隊さんなら
こんな腐った日本を叩き直して
僕の理想の日本を作り出してくれるに違いない!


という、クソッタレな甘え根性を
「国民の義務」だの「意識改革」だのといった
聞きかじったような単語で糊塗してるだけだろう。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 23:33:38.48 RJdjuGxL
>自衛隊の企業研修制度拡大とかは反対しないの?

それは隊側にもメリットが有るだろ?
少しは頭使えよ。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 23:33:55.80 a/hujTUo
>>511
国が滅ぶか滅ばないかの瀬戸際に、何をすればいいかもわからず、
小銃の扱い方も知らないやつばっかりだったら守れるものも守れなくなる
体験入隊で何が悪い?

それと、自衛隊員が素人の扱い方を覚えるのは有事に役立つ有意義な能力だよ

519:大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg
11/06/23 23:37:25.20 z8swhns2
むしろ通常業務の逼迫だよな

520:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 23:38:27.59 RJdjuGxL
>>518
>国が滅ぶか滅ばないかの瀬戸際に、何をすればいいかもわからず、
>小銃の扱い方も知らないやつばっかりだったら守れるものも守れなくなる
>体験入隊で何が悪い?

国が滅ぶか滅ばないかの瀬戸際に体験入隊しただけのド素人が
しゃしゃり出てきたら、守れるものも守れなくなるから。

>それと、自衛隊員が素人の扱い方を覚えるのは有事に役立つ有意義な能力だよ

へー。自衛隊員って素人の扱い方を知らないんだー。
へー。ほー。ふーん。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 23:44:37.79 GamyUJjS
>>517
自衛隊側のメリットって企業に対する広報と顔繋ぎだけで本来業務じゃないぜ。
有事の戦力にはなり得ない。けどこれを拡大しようってほど人集めに困窮してんだぜ。
抜本対策はいるだろ。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 23:55:58.79 L2vgz3D9
>515
>軍事教練制度の復活
徴兵制の復活のほうがはるかにハードル高いだろw
そもそも軍事教練である必要を感じない。
>511でも書いたが、ボーイスカウトの日本版で良くね?
あれはもともと、イギリスの退役軍人が
> イギリスの行く末を懸念し、将来を託すことの出来る青少年の健全育成を目指して創設した
ものだから、きっと君らの目的にかなうと思うんだ。
まあ実際にやるとしたら、海洋少年団を母体にするのが良いと思うけどね。
既に海保・海自OBが大量に在籍してるから。

>自衛隊の企業研修制度拡大
これは各部隊が、通常業務との兼ね合いから受け入れられると判断してやってるわけじゃない。
義務として押し付けられるのとはわけが違う。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 00:01:42.01 RfatdxtY
>>521
答えは簡単。
その制度運用において、自衛隊側には有事の戦力にする気など端から無い。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 00:04:42.18 tW8n8ZX0
自衛隊OBの再就職先探しは大変なのは身にしみているから学校が受け入れ先になるのなら歓迎するけどさっきの士卒の確保とはまた別の話だな。
学校行事で同様のことを行うとすれば当然参加義務だろ?
このスレにはたしか教職関係らしい人がいたけどどう思ってるか意見を聞きたいところだね。

>>523
そうだろうね。では結局人員確保はどうするかだ。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 00:07:03.61 RfatdxtY
予算がねーんだから予算増以外の何で解決できるってんだ?
徴兵とかふざけた事は言わないでくれよ。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 00:09:33.42 tW8n8ZX0
徴兵を避けたいんだよ。
けど予算増はあり得ないだろ。。


527:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 00:13:01.49 aznJCWbR
>526
日本国民が必要と認めれば予算も増えるでしょう。
逆に、防衛予算の増額を認めない状況下で、「選抜徴兵」を認めるとも思えない。

ってか予算増を前提にしないなら、その「選抜徴兵」ないし「義務制体験入隊」の予算って、
自衛隊の別の予算を削って捻出しなきゃいけないわけだが、そんなことを防衛省が認めるわけないじゃん。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 00:24:02.06 RfatdxtY
>>526
だから、その主張をしたければ
「徴兵によって総コストの低下を実現できる」と立証しないと
主張自体が成立しないだろうと何百回言わせる気だよ。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 00:47:58.99 tW8n8ZX0
>>527
そりゃ国民が認めれば増えるだろう。けど税収減が続く中で高齢化対策費だけは確実に増加する。
この中で劇的に防衛費が増えると可能性は少ないだろう。

「選抜徴兵」というのはたまたま使った言葉だが「自衛隊優先リクルート制度?」とでもいうか?
当然反対論は大きいだろうが本人に拒否権と見返りがあるならある程度受け入れられるのではないか?
費用の話は俸給次第だ。韓国みたいに月四千円とは遺憾だろうし上げれば費用面での効果は失われる。

>>528
立証も何も徴兵制で予算増ってどう増加させるんだ?
定数内での任期採用で2年に設定すれば通常と比べて増えようがないだろう。
俸給の分は削減にはなる。それが良いとは言わないがな。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 01:52:13.34 RfatdxtY
>予算増ってどう増加させるんだ?

さっきからお前は何を言ってるんだ?
これ以上すっとぼけた事を抜かす気なら
論理のすり替え野郎としか見做さんが、それで良いか。

>>524でのお前の発言
>そうだろうね。では結局人員確保はどうするかだ。

【事実&現実】
・自衛隊は希望者数>採用数
・自衛隊の人員不足の主たる要因は(予算として認可される)人件費の不足
・これの解決は予算増または何らかの手段によって達成されるコスト削減以外に無い

>>526
>けど予算増はあり得ないだろ。。

お前の発言は「予算が無いから徴兵するしかない」という意味以外で解釈しようが無い。
故に「徴兵によってどうコスト削減を達成し得るのか客観的・論理的に提示せよ」と言っている。
これ以上はもう書かんぞ。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 07:55:29.69 vxn0t08J
>>529
兵役2年なら徴兵制の方がコスト下がる。
しかしそれだと韓国状態(準戦時状態)にでもならない限り
徴兵されない人の方が多数になる。
欧州で徴兵制廃止されたのはそのため。大勢が兵役につくように
徴兵人数増やして兵役短縮した結果(半年とか1年)戦力になるのが
徴兵されて在英する人の半分かそれ以下になって、かえってコストが増えて
コスト負担に耐えられなくなったため。(訓練が約半年、兵役が半年なら
それで終了、1年でも半分は戦力外)


532:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 14:21:03.06 BioE6gSU
徴兵などいらない。
陸続きの韓国とは違って陸軍に素人入れても無駄なだけ。
海軍空軍は素人ではクソの役にも立たない。
その分核配備の予算と弾丸の増強、艦船(特に原潜)は必要。
田母神さんの試算通り年間あと2兆あれば自国防衛ができる。


533:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 17:48:21.18 RfatdxtY
>>531
自衛隊の場合、2年(1期目)の士なんか「お客さん」扱いで
バイト扱いすらされてない状況なんだけど。
基礎教育に半年かけてコストが下がるってのは
一体どういう理屈によるものか、明確に示してくれしてくれ。

ああ。分かってるだろうが、【戦力は最低でも現状を維持する事】を前提とする。

>>532
在日米軍に相当する戦力+諜報力+対露MADを成立させるに足る
国防力を整備するには、年間+2兆円(7兆円/年)じゃまるで足りないねえ。
あと10兆円(15兆円/年)有ればどうにかギリギリって所だろ。

その件で言ってるタモさんの試算は
・米国は日本の核武装を承認し技術的支援を行う
・米国は日本に対してこれまでと変わらず防衛協力を行う
・以上により、日本は米国の全面的支援の下で核武装する
という前提で弾かれた試算…と言うかハッキリ言ってしまえば妄想だから。
そんな甘っちょろい希望的観測で核武装とか、ヘソで茶が沸くから止めてくれ。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 18:08:58.18 aznJCWbR
核兵器なんかよりRMA推進の予算くれよ。
具体的には、
1 PGMの配備拡大
=陸自にATACMS、海自にTACTOM配備
2 UAVの増強
=戦略レベルのグローバルホークとリーパー、作戦レベルのイーグルアイとファイアスカウト、
戦術レベルのファイアスカウト(海自)と携帯型飛行体(陸自)。
3 情報力の強化
=情報収集衛星や上記UAV群などからの情報を迅速に収集・解析・配布できる、情報資料系C4Iシステムの整備。
作戦統制系C4Iシステムと並行して配備するため、衛星通信帯域の拡張(Superbird C2衛星の防衛用途への解禁)
と希望したい。


535:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 18:26:20.90 RfatdxtY
衛星通信も良いけど隊内無線とか戦場通信の環境も
とっとと速やかに改善して貰いたいもんだわ。
いい加減、隊員に私物で仕事させるの止めろよ。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 18:37:36.20 aznJCWbR
>535
確かに陸自の戦術通信環境の改善も急務だな。
新野外無線機の配備加速、新野外通信システムの速やかな配備とともに、
将来統合無線機と次世代近接戦闘情報共有システムの研究開発を急ぐ必要がある。

ってか核よりもはるかに切迫した課題だな、こっちのほうが。

537:大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg
11/06/24 18:55:34.85 dtC7d+3Z
練度不十分な人達を狙われる危険のある義務を担わせるより
その危険からより遠く、より安全な聖域に避難させる為の効率化を促す訓練を受けさせた方がよくね?

538:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 19:01:53.30 aznJCWbR
>537
それ考えると、>483で張った「非武装の民間防衛隊」案は意外に面白いかも。
個人的には、昨日>522で言った「海洋少年団」の義務化ってのも捨てがたいがw

539:大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg
11/06/24 20:19:21.08 dtC7d+3Z
問題は、まあ、給与さえ出ずにボランティア参加になりかねない所だが。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 23:02:45.30 3pMtFRtE
まあ国を守ると言った当然のことにすら金を要求するなんてあつかましいからな。

徴兵制には賛成。国防をもう少し身近に感じてもらわないと。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 23:24:31.53 aznJCWbR
「非武装の民間防衛隊」なら、ぶっちゃけ、学生の教練でもいいんじゃないのかなあ。
まあ現在の受験事情とか考えると、長期の集成教育は難しいかw
中高生のうちから海外留学行ってる子も多いし。

消防学校と日本赤十字の現行教育体制からすると、消防・救急教育の所要時間はこんな感じ。
・消防初任教育:800時間=8時間×10日
・消防基礎教育:24時間=8時間×3日
・赤十字救急法:12時間=8時間×1.5日
体力練成や初歩的な護身術含めてもせいぜい3カ月。
まあ給料出すとしても、徴兵に比べればはるかに低コストで済むんじゃないかと。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 23:50:11.48 BioE6gSU
>>533
別に自国防衛打ち出したからって米軍と協力体制は変える必要はない。
核武装する予算とミサイル設置と弾薬補給と原潜配備で事足りる。
お前は戦前体制に戻して単独で世界制圧でも考えてるのか?
今の自衛隊で充分に強い。ミサイル防衛と核さえあればな。



543:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 00:45:40.39 wYIzZOBR
>>542
米国がそのプランに付き合う
「米国にとっての合理的理由(国益)」を提示してみてくれ。
話はそれからだ。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 00:49:52.52 FqskabL/
>>541
全国で導入となると反対運動がどの程度か?
東京では民間防災ハンドブック発行にも反対する議員がいたくらいだからスムーズには逝かんだろうが災害対応が問題視されてる今なら通しやすいかな。


545:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 15:09:23.39 7fNZptsN
>544
今回震災のとき気仙沼市で発生した大火災に対しては、現地消防や消防緊急援助隊の
対処能力が完全に飽和状態に陥ってしまい、住民の消防団や自衛消防隊に任せられた
部分も多かったとされているからな。
正直、下手な戦闘スキルより、防火戦闘スキルのほうが求められているし、実践的でも
あるんじゃないかと。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 16:47:53.36 FqskabL/
阪神の時は火災、東北では津波と対処すべき項目が増える、増える。
年一回の防災訓練ではなく継続的組織的な集団訓練の場を設けるのは良いことだ。
今回も予備時のあり方とかボランティアの活用とか課題満載だもんな

547:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 17:10:31.20 2leyWqTH
*
普段はさんざん自衛隊を蔑視しておき、大変なことが起きるとみな自衛隊にまわす。戦後の洗脳教育の成果だ。
**
徴兵制というからイメージが悪くなる。 皆兵制と呼ぶべきだ。 祖先が守ってきた日本国を守るのは、納税や選挙の義務以上に重要な国民の第一義務だ。
***
首相が、はっきりと呼びかければよい。 「日本国が君たちを必要としている!」と。
****
ドイツでは、福祉ボランティアとの選択制というが、それでもいいだろう。 とにかく、若い市民が守らなくして国家は存続できない。 どんどん兵器改革や国防改革をして、まっとうな元気のある国にしていくべきだ。



548:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 17:33:59.87 wYIzZOBR
まず国語をまともに記述しろ。話はそれからだ。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 17:41:01.21 A+mi4Z2Z
反対運動なんて鎮圧すればよろしい。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 23:35:33.86 M7UBer0H
>>543
今のアメリカは日本の核保有は容認の姿勢だ。
核を持ったからと言って日本と同盟破棄などと言う者はいない。
むしろ下院議会防衛担当マークカークのように「日本が核を保有すれば
わが国にとっても大変信頼の於ける頼もしい同盟国になる。」と
言った人の方が多い。時代は動いてるし仮想敵国だった80年代とは違うんだよ。
アメリカにしても米軍基地をおくには大変な費用負担が掛かる。
実際に日本から撤退すべし、の声も多い。しかしアジア情勢がそれを許さない。
そうなれば米軍にしてみれば日本に防衛力及びアジアの有事に於ける
支援戦力を持たせる事は国益にもかなう。
日本にとってもアメリカにとっても理想的な構えになるのだ。
そしてアメリカに対して拒絶反応のあるフィリピンのような国は日本が
間に入り共闘戦線を張ればいい。ベトナムからマレーシアまでも参画するだろう。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 07:38:29.96 8eThPEiT
アメリカ人の一部がそういう意見を持っている事と
アメリカという国家の意思がそういう意見である事の区別ができない病気の人ですか。
早いところ精神科に行った方が良いですよ。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 14:45:16.08 jsxKVlE0
>>551
一部?すでに下院議会では半数が賛成してるのに?
日本から要請があれば承認されるよ。
まあ議会が承認してもオバマだから大統領権限で
否決される可能性は否定できないが。彼は核放棄側だからな。
ちなみに俺はアメリカ在住13年だからお前より知ってるつもりだが。

553:大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg
11/06/27 17:25:55.07 z+ZdqPy9
政権が変わる前の発言じゃん>Mark Kirk

554:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 18:34:55.35 kp5gpCXB
>>552
うんうん、我が国はCO2削減25%と沖縄の米軍基地海外移転が国民の意思だよね。
衆院選でそう主張した政党が圧倒的多数を占めたもんね。

手遅れになる前に早く診察受けに行った方が良いよ。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 20:39:54.03 hR5hZGep
実際に日本核武装支持派ってのもいるから頭から否定はできない。代表格のマケインは負けちゃったけどw
今後また日本を強化してって流れになる可能性もあるからそれに対する相応の準備ってのも必要だろう。
米中関係も朝鮮半島もアメリカ国内の選挙もどうなるか読めないからね。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 14:15:39.55 rfCa1c3P
>>550

とにかく、さっさと進めてもらいたい。

独立した主権国家としての国防は、他国に相談することではない。

政治家が直接国民に訴え、この板に明瞭に示されていることを実現していけばよい。



557:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 22:34:19.49 p/iJSwqz
アメリカみたいに貧困層が軍(自衛隊)になるようにすれば!

558:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 22:48:45.95 7HqAVgIX
リクルート法?落ちこぼれ防止法?
学資援助が受けられるんだっけか?

まあ積極的に人員を確保しに行くのはいいことだ。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/29 20:58:12.75 1Yz7iaky
お気楽に徴兵制を論じてるけど、関連する法令の整備は誰がやるの?
関係する省庁、自治体との調整は誰がするの?どこが仕切るの
考えただけで、気が遠くなります。お役所間の利害調整は至難です。
反対するあるいは非協力的な役所を誰が説得するの?
肝心なことやろ

560:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/29 22:27:48.07 u5IrV/no
630 名前:可愛い奥様 [sage] :2011/08/29(月) 16:03:14.05 ID:JrKRazBe0
URLリンク(devlin.blog.so-net.ne.jp)

親日国家タイで 旧日本軍=悪 のドラマのスポンサーに
日産、明治乳業、そして花王がいたらしい。
日本人が抗議するもスポンサーを降りなかった連中。
しかも花王は韓国+在日韓国人に牛耳られたフジテレビのスポンサー。

ドラマの内容概略:
連合軍捕虜を殺せとカタコトの日本語で日本人モドキ将兵が命令し処刑を開始すると
地元の男が短銃で日本人モドキ将兵へ発砲し捕虜を奪って逃げる。
しかしこの男が自宅に帰ると この男の妻は血だらけで腹に日本刀が突き刺さっている。

【反日】タイで侮日プログラム Prachan Barn7 花王提供
URLリンク(www.youtube.com)


561:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/30 00:07:47.91 SBMHssE/
>>559
徴兵制度がどうとかの問題じゃなくて役人の調整が大変だから無理って逝ってたらもうなんも出来ないぞ。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/30 01:24:10.96 XCtz01N8
>>559
陸軍省

563:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/30 23:50:31.27 ZSeHj8Ns
女も徴兵すればいい

564:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 13:38:50.59 w38WfurB
学校卒業後二年内に就職が決まらなかった奴を徴兵すりゃいいよ

565:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 14:05:27.05 Wc9SRXd0
徴兵は本人の意志の問題もあるしバイト募集すればいいんじゃないの?
1週間単位契約で時給700円。ケータイで申し込めるようにする。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 00:32:32.37 0yre5ll0
勇気もなく臆病な奴に限って現実逃避で徴兵制や核武装など勇ましいこと
をぬかす。こういうやつらをチキンホークと言うんだよ。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 02:21:47.27 lLzF2gan
チキンとポークよりビーフだよな

568:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 08:48:28.14 qqeJ/CuX
いちばんいいのが国民総軍属化だな。
軍事教練と学校教育を一体化させる。
権利も階級によってきっちりと規制、規定させ、
階級が絶対尺度となるようにすれば皆こぞって努力する。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 15:38:09.12 B1QrwcnS
>>568
上の階級のスキャンダルを逐一あぶり出してやるよ。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 15:53:54.45 QfabegFr
学校でやる軍事教練ってなんだって話だ。
球技が狙撃、組体操が匍匐前進になるのか?
思想教育の強制がなければ面白い気もするけどw

571:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 17:38:59.77 lLzF2gan
義務教育の内容すら碌に身に付かない人間が大半だと言うのに
国民全員に軍事教練を施すとか、壮大な時間と金の無駄遣いだな。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 19:00:24.85 QfabegFr
金は兎も角時間だな。
土曜の休日はもう仕方ないがトータルの学校拘束時間は伸ばして積め込み教育の復活と逝くか

573:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 12:40:10.75 g0r4ZlXk
今更竹槍は持ちたくない。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 22:28:28.77 6WEPeE47
AK47かRPGは欲しいよな

575:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 16:38:42.64 v67Kj+74
>>573
今更ってお前竹槍持った事あんのか?
それは国民学校や婦人会で教練受けて持った事ある人のセリフ
持った事ないなら実戦云々でなく後学の為に持ってみろ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 21:37:57.12 Un7eCmVU
近接戦闘の訓練に竹槍(棒術)は必要だろ。
まさかいまどきの戦争はミサイルだけで終わると思っていないだろうな?

577:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 21:43:27.49 Un7eCmVU
>>570
思想教育なんて今でも左翼的なものが徹底されているだろうが。
むしろ皇民教育がもっとも大事だろ。

>>571
身に着けないと階級に響くこと、また階級ごとのヒエラルキーを周知徹底すればいい。
上官の命令は絶対です。>569のような奴は粛清です。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 23:03:09.85 Auo2Rrge
階級だの粛清だの物騒すぎ(笑 
そんな制度は個人と人格の尊重を基本原理とする日本国には相容れない。
そういう軍隊優先の社会がお好みなら1930年頃の北西ヨーロッパの全体主義国か
1948年以降の北東アジアにある分断国家がお勧め。

579:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 11:22:03.58 t5h0MYAp


戦前日本と同じ社会を作りたい
スレリンク(soc板:1-100番)

580:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 00:04:29.37 3+aq7aAk
>>578
そうか?自由という名の好き放題のおかげで今の方が物騒だよ。
個人と人格の「過剰尊重」だよ。社会規範が崩壊している。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 01:20:57.87 UjRoNppo
>>580
全く同意だ
人間社会っていうのはある程度窮屈に感じるぐらいでないとダメだな
人間の欲は無限だからな、自由は無限になってしまう
放し飼いして管理できないだろ?もう少し縛られないと滅びるな、マジで。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 01:24:34.68 ZXM7i8Y9
>>580
何が良いか悪いか区別付いてない人が多いよね。
本人は真面目に社会正義の代弁みたいな感じでお菓子な主張する人が増えたよ。
権利は保障ざれるべきだが過度な保護は本人も社会も腐らせる。

583:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 14:17:40.99 wG1Tf3pi
お菓子な主張

584:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 19:49:48.10 okNaKIFd
徴兵制賛成派の皆さんへ
もし、徴兵制が実施されればあなた方は喜んでいくのですね?
年下の陸士に指導され、月給数万円の世界にもちろん教育観はPCはできません
三度の飯と銭湯のようなお風呂は用意されていますが・・・

585:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 20:15:04.97 eRuOckxq
そういう生き方が好きなら自分一人でやってくれよ。
山奥でも離島でも何処でも好きなところに引き篭もって思想でも言論でも自分が気に入らない物はガンガン統制して
多様な価値観に背を向けた単一の社会を作ればいいじゃん。

お前らが嫌らしいのは「ある程度」窮屈に感じるとか「過度な」保護はなんてどうとでも解釈できる文言を使う事。
何処までが「ある程度」で何処からが「過度」なんだ?その線引きは誰が決めるんだ?そこを曖昧にして自分達が
気に食わない「人権」とか「自由」を踏み躙ろうとしてるだけじゃないか。
日本国憲法は基本原理として個人と人格の尊重を定めてる。それが嫌ならこの国から出て行けよ、あんたたちが
いつも言ってる事じゃないか(笑

586:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 20:32:59.32 okNaKIFd
徴兵制は必要ないと思います。
まず、そんな莫大な兵隊抱えてどうするつもり?
教育訓練費で防衛予算食いつぶしてしまいます。
今の自衛隊にはそんな人も時間もありません。
若い者鍛えるということであるならばそれは「学校」の仕事です。
大学にROTCの様な制度があれば十分だと思います。
ニートやヒキ、DQNのお世話はかんべん

587:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 21:41:43.65 fEofk8ED
URLリンク(esashib.web.infoseek.co.jp)

アメリカの軍事評論家・ロバート・ナイマン氏は断言している。「週金」2011-1-21
「米軍基地の真の目的は、、、、
日本を米国の支配下に留めておいて、中国と手を結ばせないようにすることである。」
URLリンク(esashib.web.infoseek.co.jp)

今も毎月毎月5000億円もの血税が防衛の名の下に「抑止力」などという寝言を撒き散らしながら盗み出されている。
国家の防衛詐欺システムも日米安保詐欺同盟も、
今回、一人の県民をも守ることが出来なかっただけでなく、福島は核によって占領され国民は家も土地も奪い取られてしまった。
戦後、災害予算に向かうべき数百兆円の血税は、日米安保詐欺同盟のインチキ防衛予算に根こそぎ奪い取られて来た。
URLリンク(blue.ap.teacup.com)


588:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 21:54:27.58 2+qHjU1+
核武装論は、不勉強な外交素人によるコンプレックス解消用の精神安定剤に他ならない。理論武装できないから核武装したがる。
徴兵制や軍拡も折衝力の乏しい臆病者ほど主張する。彼らに必要なのは軍事力より論理的思考力と知恵と哲学と心のリハビリ。

「核武装すれば発言権が高まる」は論理の飛躍。正しくは「核保有国は常任理事国で拒否権があるから発言権があるように見える」。

「被爆国だから核武装する権利がある」という理屈は「車に轢かれたから車を所有する権利がある」と同レベルの感情論。

「日本が核武装していれば原爆を落とされなかった」は論理の飛躍。本当の理由は「制空権を奪われていたから」。

「原発が無ければ核兵器作れない」は順番が逆。「核兵器作れる素養と応用技術力があれば原発建造可」が正。歴史と論理学の基本。
「原発の目的は核武装」は最近流行りの非科学トンデモ論から派生したデマゴーグ。使用済み核燃料は核兵器には転用できない。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 23:48:08.32 3+aq7aAk
>>584
喜んでとまでは言わないけれど行きますよ。お国のためです。もっとも私は憲兵志願ですがね。

>>586
あのね。常に抱えているわけじゃないよ。基本は予備役になる。
予算のことを言ってられない有事になれば赤紙発行。
防衛予算は増税すればいい。日本は少なすぎだ。
どーせろくでもないファッションにつぎ込んでるだけだろ?円が海外に逃げてるだけ。
「今の」自衛隊の規模ではそんな時間がないのは分かっているので
もっと大きくしっかりした組織を作ればいいのです。
学校の仕事というか私は軍学一体を支持します。

590:586
11/09/09 06:31:21.46 qLWPqgjj
>>589
もっと、具体的な数字出してほしいですね。
一体1年に何人ぐらい新兵が集まるのか?どれぐらいの隊員が教育に必要なのか?
仮に50万集まったとしましょう。
現在の基準では8人に1人の割合で班長が付くので約6万人弱の人間が必要になります。
後方業務、本部業務含めると6万人強が単純計算必要になります。
それだけの予算があれば、第1線部隊の装備を更新してほしいです。
もちろん、徴兵制にもいいところはあります。
ただ、兵士1人あたりにかかる費用が昔と比べて高すぎて時代に合わないということなのです。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 07:49:41.10 i9ZHG0YN
鍛えるのが目的なら女性も徴兵せにゃならんから、軽く100万超えるね。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 13:01:34.95 kD2q1WHd
>>589
へー、軍学一体にするんだ。
で、君は兵隊が欲しいの?曹が欲しいの?士官が欲しいの?
それによって必要な教育カリキュラムが全然違うんだけど。
仮に兵力常備兵100万人にしても9割の人は一生軍隊に関係なく生きて行く訳だ。
それら9割の人にも軍事委教育行うのって凄まじい時間と予算の無駄なんだけど、
そこんところどうすんの?

593:586
11/09/09 18:42:33.72 57drpdNg
軍学一体という事は無理でしょうが
今の義務教育には多少なりともボーイスカウト的
なカリキュラムを導入してほしい
例えば
1 2週間程度の集団生活
2 奉仕活動
3 登山等を含む野外活動等
それぐらいでいいと思いますよ。
期間は夏休み等を使って
挨拶できて、お礼が言えて、
困っている人がいれば助けてあげると
いったことができれば十分だと思います。
ただし、現在の中学以上の社会科教育には安全保障に
関する要素をもっと取り入れてもらいたい。みんな関心がなさすぎる

594:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 19:13:11.00 i9ZHG0YN
>>593

その程度の話なら最初から徴兵とか軍学一体とか持ち出すまでもないね。

集団生活とか野外活動とか修学旅行以上の利権塗れになるだけだと思うが。。。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 19:46:18.50 kD2q1WHd
>>593
「安全保障に関する要素をもっと教育すべき」と思ってるなら

・政策のコスト(人的/金銭的/時間的費用)の概算
・得られるメリットとデメリットのリストアップ
・適正な投入リソース規模の見積もり
・代替策で同様の効果を得る案は無いかというアプローチからの模索
・複数案での比較検討

これくらいまず自分がやれよ。

596:586
11/09/09 22:04:50.96 1IP1MNLA
>>594
やっぱり利権まみれになりますかねー
うーんじゃあ古の在郷軍人会みたいに自衛隊OBを学校の講師として採用とか・・・
これも、天下りとして批判されそうですね
>>595
研究のテーマとして面白そうですが
壮大なテーマなので時間下さい

597:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 22:29:38.50 kD2q1WHd
任期隊員や曹上がりを学校で雇うってのは別に悪くないんだが、
じゃあ彼らに何の仕事をさせるのか?ってのは
まず真っ先に考えなきゃならんだろ。

経験を活かして警備員として雇うのか?
雑務を中心とした業務を行う事を期待するのか?
経理や事務を任せるのか?
音楽や体育の非常勤講師扱いとするのか?

全部必要なスキルも再教育のメニューも異なってくる。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 22:36:06.62 lK9OE2Hb
ボーイスカウト的なカリキュラムで大事な事が身に付くと思うなら自分の子供をスカウトに入れればいい。
何で「他所の家」の教育方針にまで口を挟む訳?スポーツでトップアスリートを目指す為に強豪の高校を目指す生徒もいれば
高校受験を回避する為中学受験を考えてる生徒もいるだろう。何でそういう事情を斟酌しないで一律に何かを強制しようと
するの? 自 分 は 何 もし な い 癖 に さ。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 23:00:00.79 /nj1jXA5
>>599
「他所の家」?「自分の国」だろうが。

600:586
11/09/09 23:11:03.17 1IP1MNLA
>>598
まあ、そういううなら徴兵制こそが人の人生に口を挟むわけですけどね
私ですか?子供がいればいいですけど・・・子作りに励むもいまだできませんorz
お仕事は国防していますので何もしていない訳ではありません。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 23:15:00.11 lK9OE2Hb
>>597
別に悪くない?問題ありすぎだろ

夜間の警備は機械警備で警備会社への委託、昼間の学校に警備員が常駐するってのはありえないよね。
学校の雑務は用務員とか技能員って区分で採用試験をやってる、なりたきゃ試験に合格してちょうだい。
経理や事務は都道府県から職員に来て貰ってる、何か教材を買うにしたって費用は県か市町村どちらの予算から
支出すればよいか、教育振興費の助成を受けられるかと言った事を判断して適正に予算を執行しなきゃいけない。
会計隊の経験者ならともかく格闘訓練隊にいましたなんて脳筋に出来る仕事じゃないぞ。
音楽や体育だってラッパが吹けて長距離走れればOKって訳じゃない、ピアノを弾きながら歌が歌えるのは最低レベル
合唱曲を歌いながら指揮をしたり音を聴いて楽譜の空白部分を埋める事が求められる。
体育だって栄養学や外傷リハビリと言ったスポーツ医学まで学ばないと生徒の指導なんて無理だよ。

どれも大方の自衛隊上がりが即出来る仕事じゃありませんので、大学に行き直すなり職員採用試験に合格するなり
して下さい。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 23:50:07.25 F30o+wn0
>>586
>まず、そんな莫大な兵隊抱えてどうするつもり?

何を眠たい事言うとんねん?
戦争するに決まっとるやないか
兵隊集めて他に何すんのか、こっちが聞きたいわ


603:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 00:44:25.40 2i4faxYO
やれない理由はいくらでも作れるからな。議論の基本だ。
どうすれば社会に受け入れられる徴兵制度を作れるかがポイントだ。


604:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 03:04:35.18 RLw0V02H
>>601
俺は別に「自衛隊上がりを即座に現場に放り込め」なんて一言も書いてないが。
良く読め。

605:586
11/09/10 07:20:01.99 LnY510tW
現実的には・・・
予備自衛官補の拡大、日本版ROTCの創設が近道かな
急進的な徴兵制の確率は困難、ドラえもんのモシモボックスがない限りは
私も徴兵制について批判的な意見書いたが、国民皆兵は無理としても
予備役の層を厚くする必要性があると考えています。
せめて、現役と同数は必要
国民皆兵は変な懐古趣味であるとしても国民に広く人材を求め人的戦闘力の厚さを増す事を考えるべきだと思います。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 11:04:13.23 2i4faxYO
徴兵の話題になるとイキナリ国民皆兵や戦争に備えて兵力100万ッ!て話が出るけどまあハードル高すぎかな。議論の否定はしないけど。
「兵力を増やす」=「自衛隊の組織を変える」だから、まず防衛と自衛隊は今後どうあるべきかの国民的コンセンサスが必要だ。
それによって自衛官の定数がきまり、必要な予備数を定めて応募・徴収はどうする?って話になる。

あと、予備で対応するにしても、これまでのスタイルなら即応、災害対策メインの増員なら予備自衛官、どちらを増やすのかって話もある。
任期制自衛官の場合再就職先の斡旋も大変だから初めから予備を充実させていくって考えもありなんだろうけど

607:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 11:11:16.10 2+olpuWp
とりあえず、方面混成団の普通科連隊(軽)を2個ずつに増やすってあたりが妥当な目標じゃないだろうか。
即応予備自だけでなく、予備自によっても戦闘部隊を編成できるようにするとか。

608:586
11/09/10 11:54:00.26 LnY510tW
予備自は爺さんたちの同窓会だからね・・・
戦闘部隊は・・・ねえ・・・
ただ、戦闘部隊に編成しなくてもやってもらいたい仕事はたくさんある。
国民保護、災害派遣、駐屯地の警備や維持等挙げたらきりがない。
一層業務隊をパートの予備自で編成するという手もある。雇用対策になるし
国民保護については文民による保護組織が必要になるのでこちらを国民にお願いしたい。
憲兵とかはいらん

609:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 12:31:18.19 2i4faxYO
>>607
四国の14と沖縄の15? 人員が悲しいもんな。

>>608
現役自衛官の若返り政策(肩叩き?)のお陰で即応は集まり易くなるかな?ただ同窓会の現状は変わらないだろう。
予備自は非常時に召集拒否できたよな… 月給4千円では志かヒマのある人しかこない?
しかし現状では予備自の層を厚くする対策を打つのが効果的なんだろ。
予備自雇用企業に対する企業給付と雇用企業から予備自への手当で改善できるのかな?


610:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 16:58:25.39 2+olpuWp
>609
いや、北部・東北・東部・中部・西部の各混成団。
現在のコア部隊(52、38、31、47、19iR)とは別に、ホーム・ガード連隊みたいな
3線級部隊を編成する感じかなと。

災害派遣を前提にするなら、「施設作業大隊」みたいな感じで、
職種は普通科でMOSが作業みたいな予備自衛官部隊を編成できれば
その方が良いのかもだが、訓練が足りるとも思えないんだよなあ。


611:586
11/09/10 17:13:04.99 f03yHfBn
>>610
予備部隊の任務をもっと明確にして課目を精選する必要がありますね。
今の予備の訓練みたいに体力測定→精神教育→射撃といった毎年変わらないルーチンよりかは
明確に任務を付与することでそれにあった教育訓練、目標の付与ができると思います。
訓練時間は限定されるでしょうが個人の特性に応じた特技管理は必要だと思います。

612:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 17:25:15.47 367Qr6fy
徴兵やってほしい。
年取ってても 志願制やってほしい。


613:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 20:57:30.15 2i4faxYO
予備自の任務はお留守番的要素が強いからね。
年間20日程度の訓練じゃ専門的な技能任務の習得は難しいだろう。
けど、勤め人なら訓練日数の増加は勤務の不安材料にもなるからまたこれも難しい。

上の方で軍学一体なんて案もあったけど、
高校3年間で志願者には予備補に準ずる訓練を施すってのはどうだろう。卒業と同時に予備自の資格を獲る。
学校や教育機関側の配慮が必要になるが長い目で見れば有事対処の有効な対策の一つとなるではないか?

614:586
11/09/10 21:06:00.61 f03yHfBn
>>613
高校版ROTCですね
卒業後ある一定の条件で予備3曹というのはいかがでしょうか?
大学だとある一定の条件で予備3尉とか?
防衛高校よりはいい人材獲得できそうですね。
防衛高校は定員の関係で門戸が狭いため人材の獲得のチャンスが失われている。
また、一般の高校生を対象としているところが少子化に起因する募集難対策になりそうですし

615:586
11/09/10 21:07:44.15 f03yHfBn
話がいい流れになっていますね
徴兵制無条件マンセーな人がいないですし

616:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 22:00:24.16 t66rioM7
徴兵にするからには国軍の再建が不可欠
階級も呼称も全て改める必要がある。
さらに軍部大臣は現役の大将若しくは中将に限り
文官の介入を一切遮断しなければならない。

防大に代わって陸士と海兵、卒業任官後数年の部隊勤務の後
陸大、海大の受験を認める。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 22:07:32.65 2i4faxYO
高卒は予備3曹でいいとしても大卒で予備3尉は難しいのでは?
防衛大学卒と同内容とまでは逝かないものの予備自と同程度の訓練を4年間としてそのレベルの任官が可能か?
今の予備自は大学生も多いと聞きますが大学生向けにはまた別に予備自制度を募ってもいいと良い。
これらは学校や企業の理解と協力が必要だけど…

けど、現状防衛費も削減の一途の中で果してどの規模の陸自を維持すべきかを
明確にしないと予備の適切な定数が弾けませんね。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 23:14:54.07 SNWqV+kI
>>597
普通に教官として就けばいいじゃない?今の教師よりも優秀なのは分かってるんだから。

予備役というか赤紙一枚でさっと集まれる人間の確保だな。
もちろん国のために命をとしてくれるような人間を育てるためにも
それなりにまともな(赤く染まっていない)教官が必要。

>>614
高卒+αくらいで3曹というのは厚すぎる。まあそれでようやく3等士くらい。
というかもっと下に位を創設してもいい。
階級による差別化をきっちりつけることで国防に対するモチベーションを上げる必要もある。
大卒で試験受けて(あるいは何らかの戦果を上げて)軍曹くらいか。
尉官なんてそれこそ専門の大学(防衛大学校や旧帝クラス)出ないと、
武勲を挙げなければF欄なんかはそこまで到達させちゃダメ。階級の重みがなくなる。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 23:24:14.07 2+olpuWp
万一にも徴兵やるなら、自衛隊じゃなくて消防団に突っ込むべきだと思うなあ。
自治体消防と比して、消防団の貧弱化が目立ってるし、あそこなら平時から色々と
実戦があるし。

>614
高校版ROTCやるなら、在学中の扱いは一般曹候補生で、卒業時に士長昇任して
部隊配置ってのが妥当じゃない?
ただ実戦部隊に放り込むと部隊側の質的低下が不安だから、>610で言った
「ホーム・ガード連隊みたいな3線級部隊」への配置を提案したいw

620:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 00:50:55.84 116/XHJo
予備自補上がりの予備自が増えることを考えると、2線級部隊としてのコア部隊よりも
さらに即応レベルが低い、3線級部隊ってのは必要性あるんじゃないかと。
現行の方面混成団教育大隊を中核にして、
大学版ROTCから予備幹部候補生、
高校版ROTCから予備曹候補生、
その他一般から陸士を採用する感じで。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 01:31:00.02 2st8/89l
それは全ての大学・高校で実施するの?
だとしたら予備幹部や予備僧はいいとして一般陸士の募集の弊害にならないかな?

どの程度の人間が予備役に登録されることになるんだろう。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 02:21:17.65 ogVFe7f0
>>618
教官?何の?
まさか大学の教官?
曹士上がりの兵隊に教官?
頭大丈夫か?

623:586
11/09/11 05:19:59.80 wNZ88aTt
>>619
同意します。
国民の戦力化は何も銃を持たすだけではないと思います。
国際人道法に定義されている文民保護組織を日本に作るべきです。
受け皿を消防団にして防災だけではなく有事においても機能するよう任務を付与する。

>>618
学歴で人を差別するのは良くないです。
実際、自衛隊においては実力次第でFラン→将官、東大→2佐で定年
ということがしばしばあります。要は試験や実際の勤務成績で判断すればいいことです。
自衛隊をはじめとする軍隊というところは学歴に関しては以外にも平等な世界です。

>>621
やりたい学校だけでいいんじゃないですか?教職課程みたいに
意外とそれが学校の売りになるかもしれませんね
国士舘、拓殖とかは速攻やりそうですねw

624:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 07:36:33.39 64rrG63/
>>618
>学歴で人を差別するのは良くないです。
そんなつもりはないんだ。誤解するような書き方だったらごめん。
もちろんスタートラインは変わってしかるべきだが
途中の昇級に関しては実績や武勲重視ね。

階級で人を差別するのはきれいな差別。

625:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 08:37:05.42 PDIfLavf
人間を増やすと防衛予算がいっきに増すのね
でも今の戦争はまず兵器ありきで
しかも自動化されているほうが強いわけ
だから徴兵というのは軍の弱体化でしかないんだよ

626:586
11/09/11 09:28:34.64 wNZ88aTt
>>624
いえいえ、スタートラインから同じにすべきです。
現在実施されているように入るときは全て試験により選抜、学歴差別なし。
別に有名大学出ただけでその人が成績いいとも限らないのが軍隊です。

627:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 10:53:16.22 vbrLcv82
>>626
但し、士官学校出身と一般大出身とは
はっきり線引きしたほうが良い

さらには士官学校出身者も卒業席次優先にしたほうが良い

628:586
11/09/11 11:54:00.05 eNgi9e5U
>>627
卒業席次優先ですか・・・まあ、同期見ていると優秀な人はそのままの順位でほとんど上にいきますよね。
明確化しなくても優秀な人はその後の勤務ですごくまじめに頑張る方ばかりですから
ただ、激務に疲れて潰れていく人がいるのも事実です。
防大卒と一般大卒の線引きの必要性を教えてください。
ただの階級差別なのですか?それでは意味がありません。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 12:00:58.24 lcirgpsx
もちろん女性も徴兵の対象ですよね?
男女平等の世の中で女性だけが男性に守ってもらえるなんて虫が良すぎますよね?

630:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 12:13:15.86 vbrLcv82
>>628
若い時の4年間、何を専攻するかは非常に重要
もっと言えば、幼年学校を設立して優秀な軍人を英才教育すべきだな。
同じ陸士卒でも幼年学校と一般高校出身も線引きすべきだし
一般大卒は前者に比べると専門知識習得時間が極めて少ないので当然。
人生どこからでも可能性を見出すのは理想だが
プロフェッショナルの育成は甘いものではない。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 12:18:31.03 2st8/89l
自衛隊は内部では結構平等との話を聞く。学歴や前職が重視されないと言うか、、
ただ防衛大卒とそれ以外の大学では明確に差がつくとかなんとか
>>627
そのへんは隊内での適正を見極めてからでいいのでは?
組織の中の適正ってのは席次では測れないのは自衛隊も民間企業でも同じでしょう。

>>628
ところでこういうケースって卒業時に任官しなかったらどうなるの?
例えば高校卒業後2年後に入隊試験受けたら一般陸士扱い?

>>620
この制度での予備自補上がりの予備自で編成した部隊は現状のコア部隊より即応レベルが下がるのかな?
訓練課程はこれまでの予備自と同じになるのじゃないの?
2線級と3線級の違いが生まれるわけがわからないんだけど。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 13:06:08.07 64rrG63/
>>629
銃後という言葉くらいは知っておいたほうがいい。

633:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 19:37:22.36 r7FjusQX
>>623
Fラン→将官、東大→2佐で定年がしばしばあるってソースは?
将官の代表的なポストである方面総監や師・旅団長の経歴をザッと目を通したけど旧軍出身者が退職した後(90年代以降)は
防大卒が圧倒的に多いぞ。一般大出身者も旧帝大や東京6大学でFランと言われる大学は見当たらない。

軍隊というところは学歴に関しては以外(ママ)にも平等な世界ですと主張しているけれど、高級幹部の経歴を見ると
その主張には根拠が無い様に感じるんだが。

634:586
11/09/11 20:15:25.35 eNgi9e5U
>>631
途中までは防大だろうが一般大だろうが一緒にされますが、将官以上に
なるとやはり何かの線引きがあると感じます。最大学閥ですしね。
>>633
あくまでも一例を言っただけです。
師団長のような超高級幹部には当然F大なんかほとんど見受けられません。
ただ、もっと下の一佐以下の人たちをみるとF大は結構います。
もちろん2佐で終わるような有名大学出身の人も・・・
要はCGSつまり昔でいう陸大の本科にいくかどうかでまず明確に区分されます。
東大出てようが慶応でていようが任官後にそこにいかなければ変わらないということを言いたかったわけです。


635:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 21:19:26.72 r7FjusQX
なんか言ってることがぶれて来てない?
>>623ではFランが将官になったり東大でも二佐止まりで定年を迎える事が「しばしば」あるって言ったよね。
けど実際には将官の代表的なポストは防大卒業生が100%と言っていい割合を占めていて一般大卒がほんの少数。
Fラン卒にいたっては全くのゼロなんだよね。そうしたら一佐以下の事だと話をずらし始めたけど全国の普通科連隊長
だって7割以上が防大卒業生でF大出身なんて一人もいない。具体的な根拠も無しに印象論や願望を垂れ流してるんじゃ
ないだろうな。

それに指揮幕僚過程を出ないと出世出来ない、そこを出ているかどうかが大事と言ってるけど
防大出身者が組織のトップを占めてるって事は、彼らがCGS出身者(合格者)の多数を占めてるって事。
逆に言うと一般大いわんやF大卒でCGSに合格するのは極少数って事じゃん、つまり自衛隊内には防大と一般大で
その能力に顕著な差異があるか若しくは学歴による差別があるかのどちらかって事だろ。

636:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 21:52:04.15 2st8/89l
Fランの将官は確かに聞いたことない。あと防大閥の話も良く聞く。
しかし連隊長クラスでも防大の割合がそんなに高いのか…  んで、それは改善項目なわけか?


637:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 00:00:54.25 Jg/cgo5L
>>634
指摘して悪いが師団長は超高級幹部ではないぞ。
師団長は昔から親補職で親任官ではあるが、将官としては決して上位の役職ではない。



638:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 03:22:52.06 zzzsMmkk
君の頭のランクは?

639:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 12:15:10.99 L/m94n5A
二等兵相当だろ。今は自衛隊の話してんの、旧軍の話なんて誰もしてないだろ。
そういう読解力が無いから素っ頓狂な事言い出すんだよ、半年ROMれ。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 18:08:52.65 pIIhMnDj
俺は44歳で身長170センチで体重が101キロで持病に糖尿病があるから
陸軍大将に志願しようと思う。

641:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 20:53:33.79 Ch2dMCsG
>631
現状では、予備自補上がりの予備自は、各地方協力本部に所属して、必要に
応じて各部隊に配属される形になっており、固有の編制を持たない状況
(コア部隊にいるのは即応予備自)。
予備自をこれ以上増やすなら、地方協力本部に所属させるのではなく、
固有の部隊を編成するべき、というのが>620の概要だと思う。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 00:31:15.59 kd/ICs5A
あー予備自が増えると部隊も増える♪ってか。
しかしコア部隊も無限にふやすわけにはいかないから上限はどこかで必要だよね。

話を元に戻すことになるかも知れんが、
公立の学校を対象とするのか、制度取り入れの希望のある学校法人とするのか、
高校3年間は現行の予備自補の制度に合わせて50日/3年、大学は予備自同様に20日/年を4年間として、
訓練は必要経費のみ国庫負担、手当なしになるのか?
空、海は無視して志願者のみ?

実際に施行しうる制度とするにはどの辺が改善のポイントにあるかな?


643:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 00:53:11.57 HnRTooB8
学校関係で制度弄って枠作るなら

・現職自衛隊の定員自体の拡大(絶対条件。まずこれが実現しないと話にならない)
・自衛隊各種学校での資格手当拡充
・各種教育機関における定員数の拡大(絶対条件その2。これも通らないと話にならない)
・退官後に国公立の教育学部への編入を認め(希望制)、教育機関における再雇用を促す

何にしても定員数を増やさないと話が始まらん。
自衛隊も教職員も、現場は「人員過少だが予算が無いから人を採れない」状況だからな。
採用枠そのものを拡充しないのに捻じ込もうったって、状況悪化するだけだわ。

644:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 00:57:13.05 N556oP2C
師団長が超高級幹部ってアホかw

自衛隊とか旧軍とかの問題じゃなく
師団という単位が組織の中で、どの程度の規模でどの位置づけなのかを見れば一目瞭然
現場でしかも師団長クラスが超高級幹部とは片腹痛い。
自衛隊で超高級幹部と言えるのは幕僚長のみ
旧軍でも参謀総長、軍令部総長、陸海軍大臣、百歩譲って総軍司令官まで。

腹痛いから、あんまり笑わせんなよw

645:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 11:09:51.52 dxArIkn/
今の人事見ると師団長→陸上幕僚副長→方面総監→陸上幕僚長→(統合幕僚会議議長)ってのがここ20年来の
出世コースっぽい。上が3つあるポストをあと3つと見るかまだ3つと見るかはかなり主観による所になりそうだが
高級と超高級の間に明確な線引きは難しいだろ、結局水掛け論で終わりそうな気がする。

後は予備自の能力に夢見すぎ、年間30日の訓練期間が取れる即応予備(コア部隊)は連隊検閲を受ける所まで練度を
持っていけるけど、年5日の訓練期間しかない予備自で部隊を編成して行動するのは無理。
特に予備自補出身は検閲の経験も無いし、細切れの訓練で基本MOSの域に達しているかも怪しい。
”一応”自衛官としての教育を”一通り”受けてきた予備自と比べれば練度は明らかに落ちる。
今回の震災でも現場に即応は現場に出せたけど、予備自は現場には出せなかった。そもそも予備自は2割程度しか
召集に応じないというやる気の無さもあるけどさ。技能が無い予備自が行けるのは駐屯地業務隊や補給処にスポットで
埋め込まれるのがせいぜい。部隊として編成するなら即応予備並みの訓練期間が無いと。

646:586
11/09/13 18:38:35.48 703gb719
>>645
確かに予備自の能力に夢を見すぎていました。
確かに予備自補の能力は未知数どころか疑問符が付きますね。
ご指摘の通り業務隊や補給処に埋め込まれるのが関の山かもしれませんが、
そういった存在が第1線にとっては有難いのも事実です。今回の震災派遣で実感しました。
私の所は田舎の駐屯地で部隊全員が前進したら、駐屯地業務や家族支援する人がいないため
一定の割合で人員を残さざるを得ませんでした。
もし、予備の人がこれらの業務を担ってくれれば部隊全員任務に邁進できたものと思います。
また、夢見すぎとご指摘受けるかもしれませんがそうしたバックアップ体制も必要だと思います。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 18:59:22.47 HnRTooB8
ていうか現状で既に人も物も足りてないのは分かり切った事なんだから
まず正規従業員である現役自衛官の定数を増やすのが最重要だろ。
予備自なんてぶっちゃけちまえば

お前らをちゃんと雇う金は無いけど困った時は手伝ってね。端金くれてやるから。
え?仕事どうすんのって?首にでもなれば良いんじゃね?俺はシラネ。

↑って糞制度だし。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 19:58:06.24 +aFcJlSv
>>647
国と仕事とどっちが大事なんだ。

649:586
11/09/13 20:00:01.55 MafoWvLu
>>647さんは何か煽っているのでしょうか?
もしくは大きな釣り針を垂らしている?

650:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 20:33:52.36 HnRTooB8
>>648
お国が大事ならまず自分が率先して全てを捧げてから言ってくれ。
そんな立派な方に、2chなんぞを見て時間を無駄にする暇など有ろう筈も無い。

>>649
訳の分からん観念論ばかり唱えるバカには不快かもねえ。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 20:47:11.73 nw3Jf/SC
>647
>現役自衛官の定数を増やすのが最重要
これは間違いなく最善なんだが、むやみやたらと国の財政支出を
削減しようとしている現在、常備自衛官の増員を財務省に認めさせる
のは難しそう(欧米列国が軒並み定数削減しているところからしても)
なので、低維持費の予備自衛官を強化し、常備自衛官を正面に配分
できるようにすることで、正面戦力を実質的に増強しよう…
というのが、予備自衛官増強論の本質じゃない?

ときどき暴走して、予備自衛官を正面に投入できるレベルまで増強しようと
いう話になってたりするけど。

652:586
11/09/13 21:01:42.96 MafoWvLu
>>650無知で無学な為に観念論ばかり唱える馬鹿者故お許しください。
現職自衛官が増えたらそれはいいに決まっています。百も承知の事です。
ただ、国家財政をみればわかるとおり現職を増やすことができないという
のはこの板の人なら常識であると思い込み「釣り?」と聞いてしまいました。
不快な気持ちを持たれたのならお詫び申し上げます。申し訳ございませんでした。

653:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 21:04:40.53 nw3Jf/SC
> 低維持費の予備自衛官を強化し、常備自衛官を正面に配分できるようにする
ってのは、「アウトソーシングするには重要すぎるが、常備自衛官を充てなければ
いけない必要性もない」というような業務に予備自衛官を充てることで、
常備自衛官を、その必要性が強い業務に転用できる、ということね。
2005年度版防衛大綱の人件費削減事業で即応予備自が減らされたところからしても、
予備自を実戦投入可能なレベルまで練成することは、コスト的には効率的でないと
推測できるわけだし。

あとは、
> え?仕事どうすんのって?首にでもなれば良いんじゃね?俺はシラネ。
これを経営者の奉仕意識に任せるのではなく、公的な補償制度を充実させなければ、
予備自を拡充するのは無理だよなあ。

654:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 21:12:09.98 HnRTooB8
「飴はやらないが鞭はくれてやる」システムだからな、今の予備自。
そもそも完全な強制性が担保できない以上防衛力として全く当てにならん。

655:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 21:27:16.35 nw3Jf/SC
>654
現状では、防衛省自らが運営するアウトソーシング先に他ならないわけで
>予備自衛官
招集命令を受けてからは常備自衛官と同様に命令を強制できるという点で、
民間企業よりは常備自衛官に近い、というだけの。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 21:59:26.27 iPTt7P/8
李明博大統領が、日本征服宣言!

李明博韓国大統領が、「北朝鮮との合併費用は心配ない、日本にやらせるのだ。私
が日本にすべてのカネを出させる、我々はすでに日本を征服しているからだ。
奴らのカネは我々が自由にできる。
日本は何も知らない、フジテレビが証拠、日本人はよだれを垂らして見てい
る、私にまかせろ、日本にいるのは私の命令に忠実な高度に訓練された私に
兵隊だ!」と、いわゆる日本征服宣言を行った。
さらに、「朝鮮民主党のうわさは本当らしい、今年10月から日本人の全住
民データーは朝鮮半島で処理されることになっている。日本人の家庭内秘密
まで売っぱらったヤツがいるのだ。」

総務省に火急に速やかに、これを止めるように要望を出そう!
十月まであとわずか!情報の拡散を願う!
URLリンク(www.soumu.go.jp)

情報売ったヤツは、外患誘致でしょ。


657:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 22:46:24.34 YKlZCH+m
URLリンク(svcf.jp)

「福島原発行動隊」


参加できない人は、せめて寄付(賛助会員として参加)くらいしよーぜ。
政府や東電やマスゴミなんかよりよっぽど頼りになる。

658:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 23:21:48.31 kd/ICs5A
>>652
現職を増やせるかどうかは結局どの程度の国防力を維持するべきかの政府見解次第でしょう。
以前概算要求で切られたけど陸自増員3000人/80億は決して大金では無い。無論どこか削られるけど。

戦車全廃、ヘリ全廃、中SAM全廃のどれかを覚悟すれば万単位の増も可能!

659:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 06:14:25.97 78vy1PHT
定員は増やすの認めるけどそれはコストの安い陸士で
コストがバカ高いオッサン幹部、曹は辞めてくださいという事はあり得ますけどね。

660:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 07:18:21.85 W3cgxidD
学校教育に軍事教練を復活させたら?
体力向上にもなるし、サバイバル能力も養われる。

あわせて災害救助・応急手当等も学べばいざというときに強い。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 08:23:36.28 RIsY9djw
ボーイスカウトでもやらせとけや

662:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 20:41:55.89 QFTDkebq
今年の防衛白書の頭の方にサイバー攻撃が取り上げられていました。
扱い方を見ていると結構重要課題になっているようですね。
徴兵ではないですけどヒッキーやニートの方々募ればサイバー部隊できるのでは?
キャッチコピーは「家にいながらできる国防」とか・・・
手当はネット代ただと日当1万ぐらいで

663:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 20:52:53.87 cRC/VIej
>662
オタやヒッキーの方々が、皆さん応用情報技術者試験合格くらいの実力を持ってるなら
話は別だけどもさ。どうせITパスポートを取れるかどうかくらいで、むしろほとんどは
ゲームを割る程度のことしかできないはず。
そんなのの数を揃えてもしょうがないわけで、それならその資金を集中させて、
情報工学系の大学・院卒の有望株を数人青田刈りしたほうがはるかに有効。

664:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 22:56:39.17 ee61+9rH
何を持って「サイバー部隊」とするかによるな。
対象のネットワークに負荷をかける事が出来ればOKと言うなら頭数さえ揃えばいいだろうし。
自分たちのネットワークを監査したり仮想的に攻撃して弱点を洗い出すレベルまで求めるなら
それなりの能力が求められるだろう。

まあその前に自宅からアクセス出来ちゃうサイバー部隊なんて時点で、出来の悪いギャグにしかならないけどね。

665:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 01:51:04.12 PN1pf/n2
日本の独立条件は駐日米軍に代わる戦力(兵力)を持つ事

666:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 05:55:58.53 JsGAebSi
>>664
隣の迷惑ばかりかける国のように攻撃目標をメールで送って皆でネットワーク攻撃やるとかw
まあ、たちの悪い迷惑行為以外ないですよねww
でも、それなりの能力の人が集まったサイバー防護隊は防衛省だけの問題ではなく国全体の問題として
捉えて創った方がいいと思います。
>>665
そうですね、そうなればいいですけど・・・
やろうとしたら多分CIAに潰されそうですね。暗殺とかもやりかねない勢いで

667:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 06:51:56.41 S/XVxQAF
んな下らん事やるほど予算が有り余ってるなら
全中隊にセキュリティ専門のエンジニアを
長期契約(10年単位)で手配してくれ。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 13:06:29.06 mJfxxj5z
徴兵云々以前に>>665 が言う様に独立国じゃないんだから論点が矛盾してるな
ここは合衆国日本州だぞ、末端の行政だけを司る自治州だ
そこを打破しないで何の国防だよ、国防って国を守るんだぞ
主権のない国家に国防という表現自体ありえない

669:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 19:25:23.65 k2sB8F3J
>>668
日本が本当に独立したと認められる条件とは何でしょうか?
教えてください。

670:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 19:38:09.59 mJfxxj5z
>>669
治外法権の撤廃
自主憲法の制定

この2つは必須だろ

個人的には、これに国軍の再建、GHQ政策の一切の見直しが含まれる
欲を言えば主権を自国のみで守り得る戦力

671:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 20:13:35.97 S/XVxQAF
治外法権、ねえ?
司法制度の透明化と被疑者の生活を犠牲にする人質司法の撤廃を
さっさとやれって、何十年言われ続けて何十年無視し続けてるんだっけ?
自主憲法の制定?
やりゃ良いじゃん。やれよ。
そんだけの話だな。

主権を自国のみで守り得る戦力?
じゃあその内容を詳しく言ってみ。まずはドクトリンからな。
え?細かい事は分からん?
具体的な話が分からないのにスローガンだけぶち上げるの?
どこの毛沢東だよ。

672:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 20:19:04.75 mJfxxj5z
>>671
逆に言わせてもらえば
独立国だと信じて疑問を抱かないなら、それでいいじゃん
俺は一切文句言う気もないから
俺に一々文句つけないで今の世で満足してれば?


673:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 20:56:25.16 k2sB8F3J
>>670
治外法権について一言
治外法権については他国の軍隊が安全保障、友好親善等の理由で他国に駐留される場合
治外法権とされるのが国際慣例です。
現に自衛隊が海外派遣されるときも治外法権になります。
自主憲法の制定については私は賛成です。
ただ、国を揺るがす議論になりそうですが
現在の憲法は経済発展が第1であった日本に都合がよかったので改正されなかったのだと思います。
しかしながら、現代社会には矛盾する点があるためそろそろ改正すべきでしょうね。
そろそろ、スレタイの徴兵制に話し戻しませんか?

674:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 21:38:30.90 u7pCA+2O
徴兵制ってか、災害対策の予備兵力を確保するってのは、割と面白い発想だと思う。
ただ、国防でない以上は、国にやらせる必要はないよな。
道州制の導入とともに、州消防局の所管事業としてやるのが良いんじゃないだろうか。
赤十字の救急法救急員(2日)、消防団の基礎・専科教育(3日)であれば、中学校の
夏休みを削れば可能だし。
中1で救急、中2で消防、中3は志願者と中高一貫校のみの強化教育とかどうよw

675:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 22:40:00.02 axhz57wK
誰が教えるのって疑問が当然のごとく湧き出て来るんだが。
赤十字の救急法救急員ってのは今現在で年間の受講者が約37万人程度なのに1学年の中学生100万人以上が夏休み中に
殺到したとしても捌き切れる訳?
「総合実技(救護シミュレーション)」なんてカリキュラムもあるみたいだけど、教材とか受け入れ設備のキャパは
足りてるの?足りてないならどの程度の予算措置が必要なの?。
そもそも救急法救急員って言うのは費用対効果の検証はどの程度されてるの?現場じゃ役に立たねーなんて言われてる
ようじゃ困るよね。

消防団にしてもしかり、このご時勢に中学生の教育を受け持てるだけの余力のある所がどれだけあるんだか。


676:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 22:55:39.47 S/XVxQAF
>>672
おいおい、俺に一々レス付けてる場合じゃないだろ?
こんなスレで非生産的な演説ぶってる暇が有ったら
駅前で演説でもしてきた方が効果的だろうが。

677:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 22:57:15.67 u7pCA+2O
>675
とりあえず防衛省自衛隊に任すよりは効率的っしょとw
徴兵やるなら、100万人を5個方面混成団で裁かなきゃならず、はるかに大きな設備・
人材投資が必要になるわけだから、それよりはコスパ良いんじゃないかと言う考え。

春夏冬の3個休暇に分散して講習するにせよ、赤十字や消防学校の大幅拡充は
当然のごとく必要になると思われる。
赤十字救急法(2日じゃなくて4日だった)は、消防のものよりは実戦的で、現在、
日本の一般民間人が受講できるものとしては質的に最良の部類。
少なくとも消防のものよりは上。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 22:57:36.36 S/XVxQAF
で、それより俺は「主権を自国のみで守り得る戦力」の見積もりについて興味が有るから
是非その内容を聞かせて欲しいんだよ。ケチケチしないで頼むぜ。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 23:53:20.35 uE0D00uK
大学、高校で予備時の育成、中学で救急・消防か、

消防っても実際に未成年者を消防行為の現場で使う訳にはいかないし
あくまで集団訓練の一環として期待するなら義務教育課程に組み込んでしまえば容易に可能だろう。
まあ徴兵で100万なんて話はここでは誰も想定してないけどね。



680:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 00:17:04.82 eAeugFri
中学で救急・消防やるなら、大学・高校は予備自の育成ってよりは、
地域の消防団への所属を義務付けたほうがいいんじゃなかろーか。
んで、一定期間を経て、消防団から脱退する者は、県知事(>674構想なら
州知事)の指揮下に新設する「消防予備隊」に登録して、災害時には召集を
受けるとか。
もちろんそのまま、地域の消防団に所属し続けるのも可。

681:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 01:07:24.21 HjJkWnP6
>>まあ徴兵で100万なんて話はここでは誰も想定してない?

今の中学生は330万人程度>>674の「中1で救急、中2で消防、中3は志願者と中高一貫校のみの強化教育」ってカリキュラムが
現実のものになれば100万人以上の中1が救急のカリキュラムを受講することになるんじゃないの?希望者だけでいいの?

何で消防団に参加する人間が少なくなってるかって原因を無視して人をあてがっても幽霊団員が増えるだけで意味無いよ。
大学の団なんてESの学生時代打ち込んだ物のネタ作りだし、都市部ではサービス業や交代勤務で土日の昼間が休みじゃない
人も増えてる。大体長時間通勤してるリーマンに貴重な休日を潰して手弁当で出て来いなんて言える?
企業に協力を求めるにしても、大企業はともかく大多数の中小零細に社員を参加させる余力があるとは思えないんだがね。

682:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 01:13:53.18 eAeugFri
>消防団に参加する人間が少なくなってるか
自治体消防が、消防団を下働き扱いして蔑ろにしてるからってのが根本でしょ。
だから予算も装備も充実しないし、根性が卑屈になって、ますます若いのがいなくなる。
やる気があるところも、見た目重視の消防操法ばかりやったりして、モチベーション下げてるし。
災害時限定の「消防予備隊」的なものができたら、大部分がそっちに流れるだろうな。

まあ>674が現実化したら、嫌でも消防行政が充実せざるをえないだろうから、その辺の問題点は
多少は解決しそうな気もするが。

683:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 05:43:07.01 pZVzkDfJ
消防予備隊というのは大賛成です。
有事において最大の問題点は敵と戦闘することよりまず住民混在化の状況を避けること
一応国民保護計画はあるが、実際国民を保護するための手駒がない
そうなると、自治体は私たちできませんから自衛隊さんお願いしますといっても自衛隊はそれどころではない
その間に住民は無秩序に避難開始→大混乱→その繰り返し・・・
といったように有事においては自衛隊が十分に力を発揮できる環境づくりが必要と思われる。
正面戦力うんぬんも極めて重要なことだが、環境を構築するためのバックアップについて国民の協力を得られるのかが
非常に重要な問題だと思います。
現在の国民保護計画は絵に描いた餅になっていることが非常に嘆かわしいです。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 18:03:21.23 WxX9VUv+
>>678
マジンガーZ若しくはグレートマジンガーの保持

685:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 20:51:12.64 A1ATgHo1
>>684
マジンガーやグレートマジンガーでなくてはならないという理由を説明して下さい。
ゲッターでは駄目なんですか?
またグレンダイザーという選択肢は考えられないのでしょううか?
ご説明ください。

686:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 21:13:38.46 WxX9VUv+
>>685
ご指摘の通りです
コンバトラーでも構いません

ただ複数の搭乗員より一人の方が良いかと思いまして
グレンダイザーも地球人ではないので除外しておりました

あとは一番現実的に製造可能ではないかとの思いから

687:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 21:38:34.98 A1ATgHo1
>>686
搭乗員が一人との事ですが、ワークシェアの観点についての配慮は無いのでしょうか?
また地球人ではないので除外と仰いましたが、昨今はグローバル社会と言われて
久しい訳ですね。その現代におきまして、地球人ではないから駄目といった
近視眼的な考えでは抜本的な改革など行えないのではないでしょうか?
もう一度ご検討ください。

688:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 21:55:02.08 WxX9VUv+
>>687
あくまでも個人的な意見でしたので
至らない点はご容赦下さい。

ご指摘頂いたご意見を参考に今一度一考いたします。

光子力エネルギーとジャパニウム合金(超合金Z)は現実的には開発不能なのでしょうか?

689:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 00:07:33.33 7qJSxoc8
再検討に応じて頂けるとの事ですが、よろしくお願い致します。
光子力エネルギーやジャパニウム合金等につきましては、
反物質エネルギーやガンダリウム合金、ゲッター線、
或いはバイド粒子などの実用化も含めた広範な視野での検討をよろしくお願いします。

690:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 00:42:48.51 KZmw1gMx
>>689
貴方の様なお洒落な方とやりとりできて
非常に嬉しく思っています。

人間遊び心も時には大事だと再認識しました。

夢物語りの世界ですが、いずれ人類にそういう日が来る事は確実です
我々の会話も、ある意味超進歩的な会話ですね。

貴方の現世でのご活躍を祈願して、お礼の言葉とさせていただきます。

691:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 11:15:49.51 84haMAZv
>>683
有事の定義というかどこまで想定するのかによるな。
国防は自衛隊に任せるしかないが、、災害対応・救助行為は消防である程度対処できるが、
非戦闘区域の市街地治安維持なんかは警察でしょ、予備警官制度を想定しといたがいいのかな?

それとも全てに対処できる民兵とか県兵を考えたがいいのか?

692:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 11:49:29.68 Ibm5K8OO
>691
「素人に武装訓練を施すのは費用対効果が悪すぎる」ってのが本質だから、
消防の延長線上で、災害対応と救助行為に限定するのが良いんじゃないかと。
武力攻撃事態になったら、消防と消防予備隊は住民の避難誘導に専念し、
警察はその護衛+非戦闘地域の治安維持、自衛隊は敵との交戦に専念。
非戦闘員を迅速に避難誘導するだけでも、十分に自衛隊への支援になるだろうし。

693:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 12:17:57.88 3/ISDG58
ニートに徴兵の義務を課せばニート問題の解決にもなるな

694:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 15:13:09.54 VWnH6OZq
そんな役立たずを押し付けられてもねぇ。
この不景気で大卒すら選り取り見取りなのに。
雇う金がないけどな。

695:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 01:37:25.48 SFAdtegR
>>692

一応、「国民保護法」がありまして民間人の行動についても規定されています。
周知徹底は、不充分ですが。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 01:39:27.26 SFAdtegR
>>694

「徴兵」です。
今の自衛官と同様に考えてはいけません。
時給換算で、700円ぐらい?

697:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 02:21:15.75 yjwU1v5p
徴兵制なんてタルいからグラヴィオンを導入するべき

698:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 08:36:59.47 0rZfg1ql
>>696
人間一人を運用するのには「そいつの貰う給料が0円でも」
一人頭500万円程度はかかるんですが。

699:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 21:58:43.46 Wljw4zXN
ヒロヒトのように国民を犠牲にして一族を繁栄させようという輩は許さない
原発や徴兵制は国民の生存権を脅かすので憲法違反である
憲法に反する者は天皇であっても処罰されなければならない

700:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 23:24:12.25 DEdcbOy1
憲法の何条に違反したから懲役何年って規定は無いんだな。
つか天皇なんてのは国民の総意に基づくんだから天皇イラネーって意見が国民の過半数を占めれば憲法改定の国民投票で
天皇をクビに出来るぞ。

701:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 19:05:43.76 UBvi29ag
>>699-700
憲法と法律の違いが理解出来てないバカですね。
そしてスレ違いも甚だしいぞ。

702:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 20:26:46.10 COl0OA5t
699-700は日本から出て行っていいよ

703:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 20:57:28.59 AbQB1VJ/
>>700
クビなんてものじゃ済まない
一族すべて千度で煮えたぎる溶鉱炉に落として
血の一滴のこらず気化させねば戦死者は成仏できないだろう

原発と皇室と安保は国民生活にまったく邪魔なだけだ
この三大民敵はあたかも国民にとって不可欠というフリをしているのも同じで
背後で莫大なマネーが動いていることも共通点だ

704:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 21:19:34.13 XIwYYkgT
みっともないなぁー

705:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 21:37:47.97 E2PLe/Vm
>>703
スレ違い

706:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 23:11:08.13 3jc+Rvv9
>>703
2ちゃんねるの匿名性なんて信じないほうがいいぞ。
あっさり本名と住所がばらされるぞ。

707:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 14:48:47.91 rVfssKjB
>>699

どこのキチガイだ。
日本語使うな!


708:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 15:15:40.34 cOCg3bxI
>>704
おまえがみっともない

>>705
おまえがスレ違い

>>706
おまえもなー

>>707
おまえが日本語使うなキチガイめ!

709:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 21:53:33.09 OZ/6h21P
日本のロボット技術が世界一っていうんだしさ
ターミネーターみたいなロボット兵の研究開発を進めるべきだと思う

710:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 02:52:29.80 X0rPDOym
>>709

二足歩行なんぞ、はるか未来の話。
それより、イラク戦争じゃ一万二千台を超える量のロボットシステムが投入された。
レバノン紛争じゃ、イスラエルの無人機が有人機の飛行時間を上回った。
軍事面でのロボット運用は、実戦投入できる国が強い。

711:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 15:25:20.53 ktUIn1qt
私は徴兵制に反対の立場ですが、宮崎県知事は「社会規範を守れない若者に、徴兵制の軍務によりただす。」という考え自体にも反対します。
社会規範無しの者が、銃火器などの殺傷力を持つと、国内外で新たな戦犯を作るだけです。
自衛隊や警察官などの武器携帯を許された人物は、訓練される前から品行方正であるのは当然の話で、社会規範を身に付けさせるのであれば、少年院に行かせるべきです。


712:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 21:51:52.30 HaJfuaoY
2ちゃんねるで嫌韓してる奴暴いて徴兵すればいい。
対中韓限定ではあるが戦ってくれる。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 14:40:40.45 zol+nbNB
皇室徴兵制が必要でしょうね
これでこそ戦死した300万人の無念を晴らせるかもしれない

714:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 16:27:57.72 cCQoamQ1
>>713
戦後から皇族に兵役の義務が無くなったのを知らないのか。

715:名無し@おなかいっぱい
11/10/05 18:29:18.13 Wzgmjekj
徴兵制導入すると、人件費で叩かれそうな気がするけど。
思っている以上にかかり、数字しかみないで、予算減らせといいだすと思う。
公務員の給料が高いと騒いでいるように。
>>711さんもいってた宮崎県知事の「社会規範を守れない若者に、徴兵制の軍務によりただす。」
というのを逆手にとられ、やる気のない若者に金をつぎ込むなとか言われかねない。
親もうるさいので、自分の子は入れないと反対するだろうし。
もし、徴兵制を実現したいなら敵国をつくりだし、危機をあおる事だと思う。
フジテレビのデモ騒動のように、ネットで”真実”とやらで敵国が日本を狙っていると煽るのもいいかも。

すぐにはならないけど、少しずつ広めていけばうまくいくと思うよ。
もっともそうな理由とデータを並べて、敵国との印象付けから始めて、
浸透し始めたら、後は敵国が些細な事件を起こしてくれればいい。(仮想敵国は事件を起こしそうな国がいい)
危機感をあおり、軍備を強化しないと危ないと煽れるだけ。
コツコツとやる事だね(1~2年単位)ただ、押し付けるような事は控えること。総合失調症の人と間違えられるから。
長々と妄想をすいません。



716:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 16:30:29.46 p5F9T03+
私は元自衛官で、二任期務めたから、勝ち組w

717:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 22:00:29.71 +Q4vbHE0
明治憲法みたいに天皇が軍隊トップをやればいい

718:あぼーん
あぼーん
あぼーん

719:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 21:49:01.66 Ueze3Piu
高卒だらけの自衛隊に高学歴の
エリート富裕層をいれたら強くなるんじゃねーの

720:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 22:24:34.38 STHDoVLw
>>717
徳川でもいいんじゃね?
267年も太平の世を維持した功労者なのに
徳川家を平民と同列にしておくとは、日本人は恩知らずばかりだな
GHQの政策はやむ無しとしても、独立後は公爵に戻すべきだな。

721:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 23:05:37.28 IIrZ391k
戦後にGHQが貴族を解体してるのに何で公爵復帰?

722:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/14 13:07:36.38 wo3creeO
GHQがやっただけの事だから、改めて日本人の総意として感謝の意を込めて平民より上位に置くべき。

723:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/14 13:09:09.85 OC+SM6MZ
じゃあ貴族は全員復権だね。

724:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/14 14:29:00.10 wo3creeO
そうだね

725:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 14:04:03.29 21qaFBE/
爵位は欲しいかもね。男爵くらいでいいよ。
うちは正六位上だけど爵位貰えるかな?

726:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 14:44:47.64 Owce/37b
男爵は基本一万石以上の大名だから正六位じゃ無理じゃない?
新たに国家への功労を認めて貰って授爵するしかないね。
まぁ外国によって廃止されたものだから、日本人の手で復活させてもいいように思うな。

727:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 16:04:27.79 s5EXYWoR
マイナンバー制度導入に併せて位官と爵位を復活させてくれないかな、民主党
徴兵期間満了で貰えるものならいってもよい

728:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 16:23:17.76 yns1D3lK
へぇ~俺も賛成だけど意外に爵位復活望む声が多いのには驚いた。
英国なんかも普通に存在するんだから、日本も貴族あった方がいいな。

729:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 17:36:38.54 s5EXYWoR
いっその事さ、売官制度も導入させよう。イギリスにはあったはずだ。

連隊長=300万円/年とか
その金で兵士を雇えば徴兵制度が不要になるけど

730:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 20:35:47.45 oaVBZDq5
>>729
それはやめてくれ
連隊長なるにはそれなりの教育が必要だよ
お金払って「ぼくれんたいちょー、だからいうこときけ」と言われても
多分、戦場で後ろから打ち殺すなww

731:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 20:42:01.28 oaVBZDq5
>>729
それは、ありえない
正規の教育を受けてない連隊長なんか来てもいい迷惑だ

732:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 20:45:53.89 pqZFRuVX
近代イギリス軍の「連隊所有者」制度の場合は、いわばスポンサーであって、
軍令上の指揮権限は持ってないはずだが。
いわば、貴族のノブレス・オブリージュの一環として、連隊を養うお金などを出す
かわりに、連隊の式典で貴賓扱いしてもらうなどの名誉を受ける感じ。

733:鶴橋からの便り
11/10/16 21:15:58.78 D414ntv6
はじめまして、右翼の方とどうしたら連絡が取れますか。ホームページを
見ても、電話番号すら載っていません。僕は鈴木邦夫さんに会いたいのです。
この国情を憂いています。誰か教えてください。

734:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 21:26:30.94 s5EXYWoR
なんだ、有事の指揮権はないのか
一族郎党で金を出して家来代わりに使うつもりだったのに


735:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 22:11:04.36 yns1D3lK
まぁ連隊所有者制度を置いておいて華族制度は一考の価値ありだな
現代風に一代限りの制度も盛り込めば結構いいのでは?

736:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 22:27:51.69 yns1D3lK

戦前日本と同じ社会を作りたい
スレリンク(soc板:101-200番)

737:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 22:44:56.27 s5EXYWoR
呼称は自由に選べるとか
伯爵・男爵や越後守・上総介、宮廷魔術師まで何でもアリ

738:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 22:57:31.62 yns1D3lK
>>737
その官位、官職はいいな
名前も幼名と元服後の名前と区別したい、一人前になる前は半人前の名前が相当だろ。

739:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 19:34:32.46 pTofYlpS
>>737
遊びならやめとけ。

740:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 22:50:21.54 ZzuudeGe
   . ______ 横須○基地所属
    |       .| 須田ω浩章(30)
    |   _    |./⌒ヽ  海自でも
    | ..'´  `ヽ (゚ν゚   ) 25m泳げないけどな キリッ
    | | トレノノノ゙i.} /⌒ヽ<_     
    | 州(l ゚ -゚从./ / ハ ヽ      
    | c-、ii__i;i./ /   イ )   
   ヾ.__,、____,,/   //
    |   く/_l_| /   //
    |  〈_,八_〉/   〈〈
  r'" ̄ ̄ ̄ ̄    / )  ピタッ
  i  ー--....,,,,___,,ノ /
  \| .須田専用| /            
    |______.|'"


オナニーマスター須田ω浩章

目黒区立不動小、目黒区立第四中学出身~☆

URLリンク(www.dotup.org)




741:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 22:54:20.07 iR5HYfsG
華族制度復活には大賛成
是非、実現させて欲しいな。

742:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 10:32:47.94 jSa0h+9G
そんな余裕が今の日本に有るか?

743:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 11:51:55.97 Scohh4lx
うんこ

744:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 22:07:28.16 yAQJKHJJ
余裕とか経済的なことは論外だな
何処の国だって余裕なんてない
余裕がないから皇室廃止にするのか?
極力華族の特権を限定するようにすればいい

745:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 22:08:29.06 TWO/V8yi
華族なんてなるのは金持ち。
さらに拍の付いた生活をしないと不味いから消費が促進する。

西洋館や城塞式邸宅が売れるし、高級和服や宝石、金銀珊瑚綾錦が持て囃される時代が来る。
成長率も必ず伸びる。

746:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 23:54:56.08 YTiou1mh
ゴールデンウィークや夏休みには成田(羽田)の混雑がニュースになる。
国民にはまだまだ余裕がある。

747:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 21:02:58.68 aHLbmiNY
シビアな事いって進展しないならマイルドな事を言って進展させるべきなんだよ。
徴兵制なんて言わず志願兵制でいいじゃん


748:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 23:14:37.85 uhIOeZHF
単純な話し、兵隊の数を増やせと言うのなら、
必ずしも雇用関係の統計が回復を見せていない現在、
隊員の募集人員を拡大すれば良いってだけの話。
公務員としての安定がある分、ブラック会社に就職するより
マシだと考える奴は少なくないし、現実問題、今や自衛隊の入隊も狭き門だ。

ところが、現実問題として、公務員を増やすなという世間一般の圧力は根強い。
震災復興の財源論と組み合わせて、公務員を切って人件費を減らせという輩も多い。

だがしかし、そういう輩でネトウヨが、何故だか、自衛隊という公務員の枠は特別にしろ、
精神修養や職業訓練と言う本筋から離れた意見から、自衛隊員の増員だけはオーケーを出したりする。

ダブルスタンダードも甚だしい……本人は気づいていないことが多いが。


749:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 23:16:58.71 CZ1/ujsY
まずは腐りきった政治家から徴兵すべきだ。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 23:49:56.12 /Umc0Y+c
>>747
徴兵制→抽選制
ランダムにメールを送って返信してきた奴を入隊させる。

751:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 08:53:23.23 vy1RbQ/s
そもそも徴兵制は王制を支えるための
ものなので国民主権に反する違憲制度だ
導入するためには皇室廃止は避けて通れない
強制的に徴兵制が導入された場合は
カダフィのように天皇は処刑されるだろう

752:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 12:08:14.44 epfPRH4I
現代の近代国家は余程のことがない限り徴兵制はしないから。
ちなみに近代で時折見られる国民皆兵の徴兵制は革命後のフランスが最初。

753:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 19:13:25.35 1GNoHzWC
義務的な兵役は元々は、武装を自弁できる有産市民から始まった…
ギリシャの都市国家やそれらの植民都市の民主的な政体を、
市民の義務として守る……というところから出発しているのを、751はどう思うんだろうな。
そして、それは共和政ローマにおいてシステム的に完成期を向かえ、
それはローマを覇権国家へと押し上げることにもなったと。

そして、近代。
フランスにおいて徴兵制度はまさに、「民主的なオラたちのフランス革命を守るだよ…」
という革命の熱狂の中で生まれたというのに、750の歴史認識というやつはどうなってるんだろうな?

754:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/05 18:04:15.12 8l+quZtz
日本人の軍事へのアレルギーは異常
徴兵と聞くと興奮して口から泡を吹くように反対してくる者もそうだが
若者への罰ゲームみたいな感覚で徴兵制に賛成してくる者も歪んでる
これらは日本人の軍事に対する無知から生まれている
軍事の知識を持ち合わせているべき政治家が軒並み軍事音痴なのも
このバックグラウンドから考えれば当然とも言える
それを解消するためにも徴兵制は必要だ

抽選制(帰化系を省く)で拒否可、期間は1年間
本人の意思に応じて軽いものから厳しいものまでコース選択可
運動音痴の文科系用コース、普通コース、本格派の体育会系コースって3つぐらい
徴兵に参加するメリットもしっかり付ける
そんで楽しい徴兵ライフを過ごさせたらいい
有知識者が増えてイメージが改善されれば予算も増やしやすくなるし
この国に何が必要なのか国民が理解し選挙でそれを反映させる事もできるようになる
無防備になれば平和になるなんてキチガイ集団も肩身が狭くなるだろう

755:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/05 18:47:37.80 wGzLXpyp
>>754

徴兵をなんか勘違いしてないか?
拒否できる時点で、徴兵じゃない。
徴兵をするってことは、国民の義務が一つ増える事。納税なんかと同じ。


756:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/05 18:49:24.65 +TWD3zUL
「TPPをうけいれると日本は、こう変わる!!」       経済学者

○低賃金で安く働く、優秀な大卒の労働者が大量に日本になだれこんでくる!
○外国人労働者と肉体労働者とハケン社員が、仕事をうばいあい、
 給料は、確実に下がる!!
 
○国民皆保険がなくなり、医療費が10倍になる!
つまり金持ちは手厚く看病され、貧乏人はクスリさえ買えなくなる!

○現在、失業者は、300万人だが、TPPを受け入れると、
農家が失業するので、完全失業者は、10倍になる!
○大学生の就職はさらに困難になる!派遣社員になるしかなくなる!

○外国の安い商品が大量に、なだれこんでくる→
→製品が売れなくなる→物が大量にあまる→
→日本製品が売れなくなる→会社の儲けが少ない→給料が減る!!→
→サラリーーマンが大量にリストラされる!→日本人失業者増加!!

TPPで儲かるのは、大企業とアメリカだけ!!
このままでは、弱者のくらしが守れなくなる!!!




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch