ナチスは本当に間違っていたのか?at WAR
ナチスは本当に間違っていたのか? - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 03:05:02 honvdnDa
人生初の2ゲット

3:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 04:28:10 2KTy0eim
「ヒトラーも見方を変えれば良い人」
とか中二病まるだしの恥ずかしい無知。

ナチスにより殺害or過酷な収容所送り
ユダヤ・ロマ民族(ジプシー)・スラブ民族・障害者・同性愛者・戦争捕虜・政敵
賠償金ふみたおして国内救っても、到底許容できる存在じゃない。

「パレスチナ人いじめのユダヤ人を殺した英雄」
なら黒人やインディアンを苦しめたアメリカ始め、
民族紛争、少数民族抑圧搾取の経験がある民族は死ぬべきだなw

なぜかナチスや白人キリスト教徒になったつもりで、
ユダヤ人叩きに回りたがる一部の黄色人w
ネオナチやKKKに差別され殴られたら目が覚めるかね?



4:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 05:54:59 TkViZ7wl
ずいぶんとユダヤ人を擁護するね?

日露戦争で利益を得たのはロスチャイルド
ルーズベルトに原爆を作らせたのはアインシュタイン、レオ・シラードらのユダヤ人
その後の冷戦下で核関連産業で肥え太ったのもユダヤ資本

直接的にも間接的にも、我々はユダヤ人のおかげで何万と犠牲を払った
つまり、奴らは日本人の命を金に換えたのだ
こうしたことは、パレスチナ、東欧、アフリカ諸国では現在進行形で行われている

5:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 05:57:10 honvdnDa
ホロコーストはなかった、という説はネットでは良く見かけるが実際のところどうなのか?
ぜひここの住人の意見も聞きたい。
私は主に史的視点からユダヤ・キリスト・イスラム世界という現在の世界構造の中核部分に興味がある人間です。
『ホロコースト全史」や数時間に及ぶ強制収容所とされる場所と数万体の痩せこけた死体の映像は本当に嘘なのか
そして宇野氏のようなユダヤ陰謀論の諸説は何処まで信用に足る話なのか。
水晶の夜は本当にあったのか?ポーランドで見つかった数万体の遺体の身元は誰なのか?
そもそもその死体は本当に存在するのか?
ロックフェラー、ロスチャイルドは本当に歴史までねじ曲げてしまったのか?

今の所、私のスタンスは「ホロコーストは歴史の必然。キリスト教は利用された。
これ以上の増税によるヨーロッパ社会の停滞、人民の反戦気運の回避、雇用問題、そして
軍費不足の解決策として実行され、周辺各国もナチスの動きにむしろ積極的に賛同した」、です。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 06:23:07 kXnu7nwU
>>3

確かに、アメリカは滅ぶべき。

イスラエルはパレスチナ人を差別している。
君自身同じように差別されたら目が覚めるか?

7:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 06:37:36 2KTy0eim
>>4
別にユダヤ人=正しい、なんて言ってない。
政府批判は結構だが、民族憎悪を煽る奴はクズ。

死んだインディアンだけがよいインディアン。
日本人は邪悪な黄色い猿。原爆OK。
なる発想と同列。

権益を守るために排外行動を弾圧した歴史なら、日本も持ってる。


8:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 06:42:52 2KTy0eim
>>4
>日露戦争で利益を得たのはロスチャイルド
>ルーズベルトに原爆を作らせたのはアインシュタイン

別の見方をすれば、
日本は日露戦争でユダヤ人の財力に助けられたし、
アインシュタインは原爆の日本投下に反対してた。

民族憎悪を煽りたがる低能の大きな特徴は、
印象操作を狙った恣意的な引用。


9:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 09:04:03 XRV7MG5/
そんな民族問題でナチスを語っても無駄無駄w
ナチスの本質は、ゲルマン民族を主人として、他民族を
二等国民にして使役、搾取するのを目的にしていた。
特にスラブ民族なんて「奴隷」として酷使するつもりだった。
はっきり言ってユダヤ問題なんて、ごく一部。
こんなもんが今日正当化出来る訳がない。
#当時の状況からすると別な見方も出来ない事はない

10:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 13:48:48 WoxUPu1U
たしか、ヒトラーが首相に登りつめるまでナチスのスポンサーは
ドイツのユダヤ資本家だったはずだ。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 14:04:44 jAkIGEBW
ユダヤ人は俺達日本人のように日本に住んでいるから日本人である民族と違い、ユダヤ教という思想・宗教で結ばれる物である事を忘れないで欲しい
民族という表し方は正しくないかもしれない
ユダヤ人はやめようと思えばやめられるのだ

12:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 14:07:35 UOP8k32D
別にどうでもいい。
ナチスは戦争以外の面でも負けた敗者だってことだろ。
それは日本も同じく。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 14:10:02 jAkIGEBW
>>5
ホロコーストはあったように思う
だけど前記したようにユダヤは遺伝子云々より思想の問題だからナチスがいう『改良』は全くもって只の建前だった事がわかる。
だからナチスはユダヤ人虐殺より改宗させる方向に努力したらすばらしかった

14:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 14:11:05 jAkIGEBW
>>12
当時の国民には絶大な支持があったけどな

15:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 14:16:15 3MSIiFpc
ホロコースト怖いし
犬のように大量ガスさつされるしいやだ

16:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 14:16:52 jAkIGEBW
ヒトラーが異常なまでに雄弁家で他の政治家を圧倒する勢いだったためか今、彼の映像を見るとただの悪党に見えるのもナチス=悪の世論に拍車をかけているようにも見える
ナチズムを正しく理解してから間違いというならわかるのだが・・・

17:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 14:19:28 UOP8k32D
>>14
支持だけじゃ勝てない。ということですね。
あげく、戦後は反ナチ法なんか作ってるしな、敗戦のやり方は日本より上手くいってない。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 15:44:42 XRV7MG5/
ヒトラーはなにしろドイツ経済の立て直しに、見かけ上成功してる
んだよなぁ
そこが国民の支持のポイントだよ。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 16:49:32 tGwGCd4V
最近じゃ、日本軍はナチスより悪逆非道な最低な軍隊との評価になってるよな。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 17:13:32 rDugAA6m
いってる事おかしくね?

21:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 17:55:48 jAkIGEBW
ホロコーストってネーミングも洒落てるよなw
ユダヤ教のいけにえの儀式なんだろ?

22:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 11:51:08 Zoh5tqws
ヒトラーを全否定するならアウトバーンもフォルクスワーゲンも潰さないとおかしいよなドイツ人は。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 12:10:47 QEphxoze
アドルフ・ヒトラー総統の首相就任演説 日本語字幕付完全版‐ニコニコ動画(ββ)
URLリンク(www.nicovideo.jp)


24:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 15:00:03 KE1lJnCX
URLリンク(www.google.co.jp)


25:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 17:53:37 u2dcgZnB
戦争に勝てば確かに全てを自由にできるだろう
しかし人々の思想までが改悪されるのは悲しい事だ
敗戦国ではアメリカを正義として教えられる節が確かにある。
それを全世界の感覚ととらえる日本人は実に哀れだ
イスラム教徒をテロリスト扱いし、あたかも世界の警察官気取りのアメリカの思想でユダヤ人を単なる被害者と考える勿れ
ユダヤ人を単なる被害者と考える人々は、有史以来、ユダヤ人が迫害され続けている理由を考えたことはあるのだろうか?

26:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 18:17:01 LH2Qh5cz
歴史を教えることは大切と言ってるが
教えてこうなるなら 過去のこと教えなければいいんじゃね?

27:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 18:29:19 u2dcgZnB
>>26
歴史を教えるのは大切な事だ
だけど教える側が自分の思想で話すからとんでもない誤解が生まれ、それが常識として定着する
中学、高校でホロコーストの事を習うがユダヤ人が迫害された経緯は一切書かれていない
大切なのは、「理由」をしることではなく「経緯」を知る事だ
理由で教えるとほとんど必ず自分の思想から話してしまう
しかし経緯を知れば、それをどうとらえるかは当人の自由だ
故に
歴史の教科書に
悲劇などという言葉は不適切だ

28:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 18:32:41 jWojds/s
ばかだねぇお前らは本当に
いつまで歴史云々、善悪云々の話をしてるんだ?
いいか
その国からしたら、その国以外の人民兵士が何億人しのうと
どんな死に方をしようとしったこっちゃないんだよ
むしろ戦争で敵国の人命が消えていくのは喜ばしいことだ

たとえば南京事件
大虐殺?認めますよ
あれは虐殺でした、だからなに?
30万人死んだ?
まるでしったこっちゃないwww
30万人も死んだならよろこべよ
ほかの国が虐殺って呼ぶならわかるが
われわれ日本国民は喜ぶべき
罪意識だとか責任だとか自国民がもつひつようねーんだよ

ナチスもしかりだ
戦争に負けたからこそ責任といっているが
勝っていたらどうだ?
彼らは内心反省なんかまったくしてないよ?

29:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 18:33:36 pAwY112w
……おまいら、句読点使ってくれよ。
読みづらいったら、ありゃしない。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 18:35:06 u2dcgZnB
>>28
善悪を話しているんじゃない
ナチスの矛先が見当違いじゃないと言いたいだけだ
このスレを善悪を話す中二スレにはしたくない

31:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 18:37:05 u2dcgZnB
>>28はスレタイ以外も見てほしいよ

32:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 18:40:06 jWojds/s
いまいち趣旨がよくわからんが
ようは彼らの行動を正当化しようというスレではないのか?

33:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 18:46:32 u2dcgZnB
>>32
正当化・・・確かにそういう面もあるけど
本当に話したいのは、それを通して、ユダヤ思想の危険性についてかな

34:名無しさん@お腹いっぱい。:
09/01/04 18:56:45 jjGsUgOA
正月ドイツ行ったがナチの話してたら知らないばあさんに石投げら
れたよ。

35:ゼッケン774さん@ラストコール
09/01/04 19:07:30 jRdr7sBV
ナチスが正しいわけねーじゃんよ
ゴロドクに聞いたら、魔女のばあさんもそう言っていたんだとさ

36:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 19:11:18 u2dcgZnB
>>34
今のドイツ人はナチは自分達の過去じゃないと思ってるからな
俺達日本人にある大日本帝国人の子孫であったという自覚みたいなものが、全くない
それどころか自分達を悪く言われる原因になった奴らだから理解する気もない。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 19:13:25 u2dcgZnB
>>35
誰かが言ってたじゃなく、何故に自分自身の意見がいえない?

38:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 19:16:54 jRdr7sBV
>>37
ゴロドクが言っていたんだぜ
魔女のばあさんは絶対だ

39:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 20:28:27 hD9DlFzp
まず第一に、ホロコーストは嘘が多く含まれているよ。
600万人がガスで殺されたというのが、まず最大の嘘。
もっと少ないし、ガスで殺すような施設はなかったし、証言も証拠もない。
虐殺の量でいったら、米英軍の無差別爆撃も残虐を極めたし、どっちもどっち。

で、当時からユダヤ資本というのは、正に最強の存在で、この世の中心のような存在だった。
ナチスなんてのは、ポッと出の成り上がりのようなモノだった。
ナチスは、実際にウィーンのロスチャイルド家の邸宅まで行ってはみたものの、すぐに解放したんだよな。
実際に強制収容所に入っていたユダヤ人は、大多数の貧乏ユダヤ人だった。

イスラエルを建国したのは、ロスチャイルド家だし、
現在のユダヤ人の問題も、結局は金持ちユダヤ人が問題の発端だったりする。

仮にそういった金も権力も握った最強のユダヤ人を、ナチスが追い詰めたならともかく、
実際にはほとんど倒すこともできなかったし、秩序は変わっていない。
それにヒトラーはユダヤ人の人種的特徴ばかりに囚われていたけど、
イギリスなどを中心とした金融ユダヤ人の本質を見抜いていたとは言えない。から、まあそんなに合っていたとも思えない。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 20:54:58 u2dcgZnB
>>39
なるほど
ロスチャイルドのような世界的な財閥にはナチも手は出せなかったわけか
でもナチはユダヤの搾取を理由に迫害を行ったわけだからロスチャイルドに手を出さなかったのだから意味がなかったと。
しかしだからといってユダヤの危険性までは否定できないな

41:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 03:21:57 M1cEwL1U
いつの世も歴史は戦勝国に都合良く語られる!

42:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 08:18:50 f0ZHaRvL
>>39
おいおい、少なくとも(戦時国際法違反の話は別として)戦争行為で
発生した死者と、収容所の死者を同一にしたらいかんぜよ。
前者は国際法で問題になるが、後者は一般法でも違法だろが。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 20:29:39 ffS52LTR
ナチスは中国と結んで、上海の日本居留地を攻撃したのだから、
弁解の余地なく非道だ。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 19:03:13 s/U2FcUb
イスラム問題の最終的解決には欧米の反イスラム感情を爆発させる必要がある。9.11のアメリカも
スペインやイギリスのテロ後の欧州もイスラム不信が強まった。中東では心強い殺戮の下手人候補イス
ラエルがナチスの虐殺を転嫁しそうだ。インドもムンバイ事件が決定打となり、日本もテロは間近だ。
ムハンマド風刺漫画事件もイスラム不信を増幅した。しかしアメリカは民主化が旗印のため、イラクも
殲滅でなく偶然の虐殺しかない。まだ世界は偽善的な人道主義が覆っている。だがイスラム教は文明を
滅ぼす人類世界の癌である。痛みを伴うが勇気を出して切除するしかない。それはイスラム教徒の殺戮
だけでなく邪教の中心メッカの破壊が必要になる。野蛮で遅れたイスラム地域は世界経済において21
世紀の主役の中国やインドのような重要性はない。民族の能力ではなくたまたま石油やガスが湧いて世
界の癌が潤ったが受益者が彼らである必要はない。イスラム移民はテロや暴動や犯罪の温床で、かつて
のユダヤ人のような重要な社会的文化的役割もない。放置すると不気味に増殖転移して文明は滅びる。
癌細胞が少しでも生き残るとやがて再発する。大手術は1回で終らせなければならない。イスラム教徒
を地球から一掃すれば各国は安定し国際紛争も激減し広大な土地が人口過剰国から移民先になる。癌を
根治する決戦には世界を覆う深刻な経済的社会的危機の発生が重要である。アメリカ金融危機の発生は
絶大な意義を持つ。第2の世界恐慌で先進国も偽善の仮面が剥がれ落ちる。かつてのドイツの様に絶望
した大衆の憎悪をデマゴーグが潜在的に敵意を持つ相手に向わせる。今回は間違いなく鼻つまみ者にし
て少数者のイスラム教徒になる。イスラム教徒12億人の絶滅は世界平和のためである。女子供も見逃
してはならない。殺戮に情け容赦はない。核戦争でイスラム国を滅ぼし、邪神アッラーの巣カーバ神殿
まで破壊し尽くし、イスラム移民をガス室へ送り、個人も武器を手に取って敵を殺し、ついに治療を終
える。日本の優秀な科学技術も、手術機器や放射線療法や抗癌剤や免疫療法として役立つことを望む。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 15:24:35 O0+ygQ8O
ていうかナチスの行動の残虐性は、
別に所謂ホロコーストに限った話じゃない。
WW2でナチスドイツの占領した国では、
ほぼ例外なく軍人より民間人の死者の方が多い。

その典型がソ連である。
ソ連国家統計委員会・国防省「統計報告第10号」及び
参謀本部による'90年の調査
(学研「ソヴィエト赤軍興亡史」Ⅰ及びⅡ掲載)並びに
ドイツ国防軍の戦争犯罪展資料集によれば、
軍人の死者8,668,400(内約3,300,000は捕虜)/民間人死者約17,940,000
捕虜も含む「非戦闘員」の殺害数は、純然たる戦闘での戦果の実に4倍近い。

全土がドイツ占領下に置かれたポーランドでは輪をかけて悲惨だ。
(以下他国も含め出典は、学研歴史群像グラフィック戦史シリーズ
「戦略/戦術/兵器事典4」掲載のJohn Ellis著
"WORLD WAR2:A STATISTICAL SURVEY")
軍人約200,000/民間人5,300,000(内約4,800,000は収容所で死亡)

46:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 15:48:53 MnqID4YN
ナチスと国防軍は一緒にしていいんか?

47:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 15:57:55 O0+ygQ8O
>>45続き
尤もこれらの国の場合、ナチスの人種政策や、
戦後のこれらの国の政権による数値操作を理由に、
上記の被害算定を否定する意見も歴史修正主義者を中心に存在するが、
>>45に見られるナチス占領地における
「民間人・非戦闘員死者>軍人死者」という傾向は、
ナチの人種政策上問題なく、戦後も自由主義圏に属した西欧諸国でも同様だ。

以下>>45のポーランドのデータと同じソースから軍人/民間人の被害数は
・オランダ:9,800+亡命軍人の死者又は行方不明者10,800/150,000
(アジアでのケースも含む死亡又は行方不明)
・ギリシャ:78,300/415,000(内260,000人は飢餓による)
・ノルウェー:2,000/3,800(いずれも死亡のみ)
・フランス:457,000(内115,000人は亡命軍人)/470,000
・ベルギー:23,400/12,000
※チェコスロバキア・デンマークの二国は軍人戦死者のデータなし。
ベルギーを除きどの国でも軍人より民間人の死者の方が多い。

なら連合国の占領したドイツの同盟国はどうだったのだろうか?
同じソースから、まずはソ連占領地域のデータを列挙しよう。
ハンガリー:約386,000/300,000
フィンランド(含冬戦争):301,500(内78,500冬戦争)/3,400(死者のみ総計)
ブルガリア:32,000/50,000(死者:内40,000人はユダヤ人)
ルーマニア:794,000/340,000(死者)
(※ユーゴスラビアは軍民併せた死者の概算として150万~170万)
これら東欧の枢軸諸国はいずれも赤軍の接近に伴い対独開戦し、
自国内に駐留するドイツ軍との短期間の戦闘で軍民共に被害を受けている。
そのことを考慮に入れても尚、殆どの国で民間人の死者は軍人の死者を下回る。
唯一の例外であるブルガリアだが、民間人死者50,000人の内
40,000人がユダヤ人と言う時点で説明は要すまい。

一方米英のみによって占領したイタリアの場合、
226,900/60,000と、これまた民間人死者は軍人死者を下回る。
当のドイツ自身がどうだったかといえば
7,856,600/2,050,000 やはり軍人死者の方が多い。
傑作なのはネタ元の本によれば、ドイツの民間人死者205万のうち30万は
「ドイツ軍による被害」となっている。

以上を元に、WW2トータルのドイツ軍による軍民被害を集計すると
軍人9,449,700/民間人24,590,800
延べ3000万以上の犠牲者のうち、民間人が軍人の2.6倍という異常な軍隊
それが「精鋭」で「軍規正しい」ナチスドイツ軍の実態だw

48:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 16:48:15 O0+ygQ8O
>>46
一緒にしても構うまい。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 19:10:48 MnqID4YN
え?だってSSだった場合は余計な事してまわるけど、国防軍はそこまで
執拗な事をしてないだろ?

50:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 16:01:33 rSjS+nw/
「第二の罪 ドイツ人であることの重荷」
(ラルフ・ジョルダーノ 白水社)のP205~206より引用

 パルチザンの射殺ではなく逮捕を明確に禁止したのも、
フォン・ライチェナウだった。その命令がヒトラーによって
「すばらしい」と賞賛されたので、他の陸軍司令官もこの命令を発した。
歩兵隊のエーリヒ・フォン・マンシュタイン将軍も
一九四一年十一月二十日、同様の命令を発した。
「この戦闘はソ連軍に対し、ヨーロッパ戦争の規定のみに従って
従来の形で行われているにあらず。前線の背後でも闘いが継続されつつあり。
・・・・・・ユダヤ的・ボルシェヴィキ的組織は一挙に根絶せしめるべし。
それがわれらのヨーロッパ生活圏に再び侵入するようなことがあってはならぬ。
 したがってドイツ兵士は、この組織の軍事的権力手段を打ち砕く
任務を帯びるにあらず。ドイツ兵士は民族的理念の荷い手として、
彼およびドイツ民族とに加えられたあらゆる残忍な行為に対する
復讐者としても行動すべし。・・・・・・
 ボルシェヴィキ的テロの精神的荷い手であるユダヤ人が
罪滅ぼしをする必要性に関し、兵士は理解を示さねばならぬ。
その理解は、ほとんどユダヤ人によって企図される全ての反乱を
萌芽のうちに摘み取るためにも必須なるべし。」


51:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 20:44:20 6Q6RvVe6
イスラム問題の最終的解決には欧米の反イスラム感情を爆発させる必要がある。9.11のアメリカも
スペインやイギリスのテロ後の欧州もイスラム不信が強まった。中東では心強い殺戮の下手人候補イス
ラエルがナチスの虐殺を転嫁しそうだ。日本もテロは間近だろうしインドやタイも反イスラム化した。
ムハンマド風刺漫画事件もイスラム不信を増幅した。しかしアメリカは民主化が旗印のため、イラクも
殲滅でなく偶然の虐殺しかない。まだ世界は偽善的な人道主義が覆っている。だがイスラム教は文明を
滅ぼす人類世界の癌である。痛みを伴うが勇気を出して切除するしかない。それはイスラム教徒の殺戮
だけでなく邪教の中心メッカの破壊が必要になる。野蛮で遅れたイスラム地域は世界経済において21
世紀の主役の中国やインドのような重要性はない。民族の能力ではなくたまたま石油やガスが湧いて世
界の癌が潤ったが受益者が彼らである必要はない。イスラム移民はテロや暴動や犯罪の温床で、かつて
のユダヤ人のような重要な社会的文化的役割もない。放置すると不気味に増殖転移して文明は滅びる。
癌細胞が少しでも生き残るとやがて再発する。大手術は1回で終らせなければならない。イスラム教徒
を地球から一掃すれば各国は安定し国際紛争も激減し広大な土地が人口過剰国から移民先になる。癌を
根治する決戦には世界を覆う深刻な経済的社会的危機の発生が重要である。アメリカ金融危機の発生は
絶大な意義を持つ。第2の世界恐慌で先進国も偽善の仮面が剥がれ落ちる。かつてのドイツの様に絶望
した大衆の憎悪をデマゴーグが潜在的に敵意を持つ相手に向わせる。今回は間違いなく鼻つまみ者にし
て少数者のイスラム教徒になる。イスラム教徒12億人の絶滅は世界平和のためである。女子供も見逃
してはならない。殺戮に情け容赦はない。核戦争でイスラム国を滅ぼし、邪神アッラーの巣カーバ神殿
まで破壊し尽くし、イスラム移民をガス室へ送り、個人も武器を手に取って敵を殺し、ついに治療を終
える。日本の優秀な科学技術も、手術機器や放射線療法や抗癌剤や免疫療法として役立つことを望む。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 23:37:27 yg2ZmURE
日本人以外は人とは思わない

53:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 11:26:40 ckTaiuDc
だから血がつながってるわけでもないドイツ人が
ナチ時代のことでなに言われようが知った事じゃない。
少なくとも無理やり美化してまで弁護しようとは思わない。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 02:11:22 9ZEVmAqf
ナチスは中国と結んで、上海の日本人居留地を攻撃したのだから、
弁解の余地なく非道だ。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 02:54:36 ecqQTZRF
ボルシェビキの豚どもを、たくさん退治したのだ
魔女の鍋の中で勇敢に戦ったドイツ軍の諸君は、魔女の婆さんの呪いで敗れてしまったが、その勇敢な戦闘ぶりは永遠に語りつがれるだろう。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 05:44:05 JNwWnjui
ああはいはい、是々非々論ですね? 是々非々論で戦争・侵略の全体的意味を論じきるのは
大変危険なミスリードとなります。例えば女子コンクリ事件を是々非々で論じたらどんな結論
に達するでしょうか? 広島長崎の原爆投下を是々非々で論じたらどんな結論に達するでしょ
うか?

是々非々論のような論法は、戦争や侵略などの人の命が軽んじられる、深刻な事象に使っては
いけません。それは言い逃れ不可能な結末に対して、それでも言い逃れようとする微妙な美化
正当化に過ぎないからです。

だからもう二度と大日本帝国やナチスの圧政と蛮行について是々非々論を使用しないでください。
今後これらの問題に対して是々非々論で論じることを禁止します。ok

57:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 09:31:34 CY66OP66
広島長崎の原爆と一緒にすなw
百歩譲って広島への投下は是としても、長崎はどやいやねん?
そもそも小倉に落とすつもりが天候不良で長崎へ行って、しかも
長崎も視界不良で投下困難寸前だったんだぜ?
こんなもん是々非々以前の外道やんけ。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 11:29:39 1OTQdwbg
>>56は始皇帝氏

59:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 11:39:57 qaPksugx
ナチス時代はヨーロッパ何処でもユダヤ人・ユダヤ資本は敵とされていたから。
小金持ちのユダヤ人が金貸しなどで極悪な金儲けしてたから、ヨーロッパ中で憎まれていたし。

アメリカを始めイギリスなどもドイツからのユダヤ難民を受けいれなかったのが証明してる。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 12:27:20 9yNuzo5j
スターリンのソ連なんてナチ以上に殺戮してるもんな。
ユダヤ人どころか自国民でさえ殺しまくり。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 12:33:39 +355VWPb
>>60
ポーランドも被害者

62:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 12:48:14 1OTQdwbg
>>60
中国が今やっていることと比べると、ナチスなんかかわいいものだよね。


63:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 12:50:14 t4KDgqDU
>>39
んー。ホロコースト否定派の反権威主義の話は兎も角、他の信頼されているとされる資料は自分で調べたのかな?

64:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 03:32:58 Ijv2aeSR
ホロコーストはあったと思う。
ただ被害者数は正しいのだろうか?南京大虐殺も似たようなものだけど。
15倍くらい水増しされている気がする。
東京裁判での資料では南京事件の被害者数は2万人。それで松井岩根は死刑になった。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 05:00:17 pGT7e/lh
アメリカがソ連やイギリスに兵器支援したり参戦したりドイツを追い詰めるから、東方に移住させるつもりが、多数の死者を増やすことになった。



66:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 05:05:26 +ia0N4pV
>>64
ホロコーストの詳細な記録は病的ともいえる。その地獄のような
状況は2chで散見する残虐な妄言を具現化した様相だった。。。
因みにドイツでホロコーストは無かったなどと言う歴史修正主義
の発言は逮捕される。

犠牲者1700万人分の記録
ホロコーストの詳細な記録が60年経って初めて公開された#1
URLリンク(jp.youtube.com)
ホロコーストの詳細な記録が60年経って初めて公開された#2
URLリンク(www.youtube.com)

67:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 06:03:07 pGT7e/lh

ナチスでもドイツの武装SS装甲師団の活躍は素晴らしいね
「ダスライヒ」「LAH」「ドクロ」 は最新鋭の装備を優先的に配備して、士気旺盛な機動防御や攻勢でイワンやトミーを蹴散らした。

最高だ。

因みにLAHのパイパーはユダヤ人牧師を助けた

ホロコーストに関係ない武装SSの下士官以上を逮捕した連合国は糞だよ 糞

( ゜д゜)、ペッ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 20:55:31 fYnzW8ko
>>64
とんでもなく分厚く検証も困難な連合国フィルターがかけられているからねえ。
反論の許されない不可侵ネタと化しているし。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 22:50:36 kIAVYPgZ
>>68
>>66

70:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 22:55:17 LLDJTCHH
誇り高きゲルマン人の嫡流たるドイツ人が、ホロコーストみたいな卑劣なことをするわけがない。
全て巧妙なユダヤの陰謀である。
自民族以外の人間をゴイムと呼び、ゴイムを殺すことはユダヤの神の御心にかなうものとして、
世界征服を企むユダヤ人は、主イエズス キリストに敵対するサタンである。


71:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 23:13:29 kIAVYPgZ
>>70
> 誇り高きゲルマン人の嫡流たるドイツ人が、ホロコーストみたいな卑劣なことをするわけがない。
> 全て巧妙なユダヤの陰謀である。

覚せい剤中毒になると疑い深くなるらしいぞ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 23:37:31 fWRJfg9W
ヒットラーがユダヤ人や共産主義者を殺したのには一貫性がある。
スターリンは誰でも好きなように殺した。
毛択東も文化大革命で殺しまくった。
アカの方がファシストよりもたくさん殺したよね。
ヒットラーが今だに悪者にされてるのは、ユダヤ人が金持ってるのと、ドイツ人の免罪のため。
対戦末期にベルリンに攻め込んだロシア人は殺人、強姦しまくり。日本には、条約破って攻め込んだ。アメリカは日本に核を打ち込んだ。白人って残酷だよね。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/20 07:13:03 IltSo+Kc
>>70
>世界征服を企むユダヤ人は、主イエズス キリストに敵対するサタンである。

サタンとか言うアホに何言っても無駄だが。
キリストもユダヤ人であり、もともと同根の派閥争いにすぎない。

そもそも一番世界征服に近づいたチンギスハーンは、それらと全く無関係だな。

黄禍論を唱え、黄色人種をモンスターの様に見るのと同レベルの発想。


74:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 04:19:17 f5jH3xaH
ナチスでも武装SSは別物
ドイツ軍の約1~2割が武装SS、あとはドイツ国防軍

戦争と民族浄化は別物
ボルシェビキの豚やアジアを侵略していたトミーやフランス、オランダと戦争したことは問題ない

75:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 09:11:32 RcAvOoVK
ナチスがやったことはどんな角度から見ても容認できない。
だが、なぜ、ドイツ国民がナチス党を支持したのか、疑問がある。
第一次大戦で敗北したドイツは各国から莫大な賠償金を払わされ、経済は崩壊し、
通貨はその価値ではなく、重さで取引されたと揶揄されるほどの状態だった。
それがドイツ国民を暴走させたと私は考えている。
この窮状を誰か何とかして欲しい、という国民全体の思いがヒトラーを
独裁者に仕立てたのではないか、ということだ。
どう、思う?

76:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 10:33:15 PWD0HYq9
ドイツはワイマール体制下での政党政治が失敗したと言える。
しかも一応経済政策ではドイツを再生出来るプランをナチス
が提示していたという皮肉。
後の世からは幾らでも批判出来るが・・・

77:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 10:51:53 YgJ5ArYl
冷静にヒトラーを考えようとしてる人と洗脳済みの人々
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

78:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 11:14:20 xDbdXFqb
>>75
同意。
しかし、追加がある。
第一次世界大戦後だけではなく、ドイツは昔っから苦労の連続の国。
ロシア、スペイン、フランス、イギリスと周囲を大国に囲まれ、
政治の実権はフランスに、経済の実権は小国オーストリアに握られ、
王家はハスクブルグ家に乗っ取られ断絶した。
植民地を求めてアジアに行くと航海中も現地でもイギリスにめちゃ虐められる。

もう我慢の限界だったんだと思うよ。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 11:54:26 FZm/wuQ8
>>64
ホロコーストはあったけど正確な被害者数は未知数。

始めはホロコースト数多大だったのが、年々下がって来たりと。
ホロコーストでググって調べよう。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 15:06:52 fH/OoLyc
>>75
全くもってその通り。そこにプラスすれば世界恐慌だよね

81:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 21:12:20 I6i6FBpS
パレスチナの現状を見るとヒトラーも決して間違ってなかったと思う

82:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 22:05:13 CuErIQTc
>>75
どうにかして欲しい、をナチスは実現させたんだよ。
ヒトラーの演説だけを買ったのではない。実行に結果が伴った。

だからドイツ国民はナチスを支持した。
ホロコーストをもね。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 22:09:32 UQLA2T/X
ユダヤなんて創価みたいなもん。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 22:17:20 PWD0HYq9
「イスラエル建国」は、空手形を出したイギリスが悪い

85:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 00:03:36 pBqfweeC
当時のドイツ側から見ればヒトラーは疲弊しきったドイツ国民に
パンと仕事と夢を与えたからなぁ
熱狂的に指示されて当たり前だな
つーかあそこまで追い込んだ戦勝国と世界恐慌が悪い

86:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 12:48:16 AhP7Te7E
どうかな?
まぁヒトラーが政権を奪取するのは国内事情だとしても、
その後の増長は英仏の責任と言えない事もない。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 13:53:36 +A85Q74f
反ナチスの白バラグループは、スターリングラードでの第6軍壊滅の責任をナチスにとれといった内容のビラをまいて逮捕されたと思ったが、以前社民の福島は反戦ビラをまいて逮捕されたとか嘘言ってような気がする。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 13:58:10 pBqfweeC
立ち直ったドイツの暴走はヨーロッパ全体がヘタレだったから
ソ連で再軍備してたの気付きませんでしたって監視団何してたのよって感じだな
ドイツ国民がヒトラーマンセーで思考停止だったから彼が危険な奴だったのにやる事成す事全てマンセーだったから
ヒトラーが調子に乗ったのもあるかもね序盤は全て上手くいったし
イタリアさえ味方にしなければw

89:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 15:43:34 SwmRgR5b
【捏造】NHKの動揺【偏向】

■NHK 「JAPANデビュー」でチャンネル桜が台湾へ突撃取材■

URLリンク(www.nicovideo.jp)


NHKは、かつてないほどうろたえているそうです。
右、左関係なく見てもらいたい

台湾人が怒っている理由は……。
その答えは、動画で


90:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 01:59:31 eLjNYEdy
>>3

>ナチスにより殺害or過酷な収容所送り
>ユダヤ・ロマ民族(ジプシー)・スラブ民族・障害者・同性愛者・戦争捕虜・政敵

これらが事実ならな。
だが、欧米ではこれらに関する研究は禁止されている。

つまりこれらが事実かどうか、確証を得ることすらできない。
「事実だったと信じます」と、論理も何も無く受け入れ
なくてはならない。セントラルドグマのようなものだ。
それはもはや宗教であってまともな歴史学ではない。

91:kotaro
09/04/27 02:04:52 imha9E5n
集団的自衛権を戦後の日本は認めない。
もし、フランス英国が戦後の日本のルールで、
アメリカに援助を求めていないなら、
戦争はナチスドイツの勝利で終わったかもしれない。
ヒットラーに誤算があったとすれば、
アメリカの参戦ではないだろうか。

日本の真珠湾攻撃がアメリカ参戦の口実なら、
日本はナチスドイツのお荷物だったかもしれない。

日本が早い段階で空母を数隻贈与したり、
航続距離の長いゼロ戦をプレゼントしていたら、
バトルオブブリテンに成功したかもしれない。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 14:26:26 vJFWSK0P
ドイツの経済を立て直した・危ない外交で領土を得たと言う点では戦前、
ポーランド戦が始まる日までは間違っていなかった。

ドイツ・ソ連共同でポーランド分割、
後にドイツが旧西プロイセン以外のポーランド領を返還するとイギリスフランスに言い、
実際に西プロイセン領内からドイツ軍を撤収していたなら、イギリスフランスはどうだったか?

歴史にIFは禁物だけどIFしたくなるよな。

フランス戦後にフランスの旧ドイツ領以外からドイツ軍が撤退するとイギリスに通告して、
実際に旧ドイツ領以外から撤収したら?

93:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 16:48:20 P23S9YDZ
>>92
その為にはヒトラーの第三帝国建設と言う野望を捨てて貰う事になるね
でももし>>92の言うようにドイツがやったらソ連は無くなってたかもね

94:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 02:40:22 /GWs49Bj
ナチスの軍事ケンイズ主義経済は、イデオロギーとしても普遍性を欠いている。
イギリスは、ベバレッジ文書を1943年に女王陛下に上程して「揺り篭から、
墓場迄」が産業として国家が繁栄できるというシナリオを作って、ナチスを驚か
せた。戦争経済で失業率がゼロになる場合と、福祉政策で失業率がゼロになる場
合を比較すると分かるように、恍惚の人となったヒットラーと、恍惚の人となっ
たザッチャーを比較することが可能なように、軍事公共事業経済は無駄が多いの
である。蟻やミツバチのような完成した生物形態では、年老いた蟻やミツバチが
戦争好きの Yellow bee と違って、若い蟻やミツバチによって介護されている形
態を学んでおく事が重要である。オムツを替えたり、移乗が不可能な同胞を福祉
国家の名において経営・運営できる国家形態こそが真に永続可能な形態なのであ
る。そういう意味では、優勢保護とか、精神病者の抹殺・殲滅とか、リハビリ・
社会復帰とかの発想に及ばなかった、ナチズムには、超軍事主義という限界があ
る。新生児とか、年老いて、自立不可能な個体を守る福祉国家こそが真の目的で
ある。もっとも、砂漠で生きるための宗教であるイスラムが、ノンアルコール主
義、ノンタバコ主義であるという点でも、地球が永久砂漠化するのであれば、
それ相応の存在意義がある。ナチズムは、瞬間的な存在意義しかない。アーリア
人至上主義が善であれば、コーカシアンでないアジア人は、ナチスの奴隷になっ
たであろうよ。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 04:04:42 bCSfRUy4
>>90
> つまりこれらが事実かどうか、確証を得ることすらできない。

ホロコーストの詳細な記録は病的ともいえる。その地獄のような
状況は2chで散見する残虐な妄言を具現化した様相だった。。。
因みにドイツでホロコーストは無かったなどと言う歴史修正主義
の発言は逮捕される。

ホロコーストの詳細な記録が60年経って初めて公開された#1
URLリンク(jp.youtube.com)
ホロコーストの詳細な記録が60年経って初めて公開された#2
URLリンク(www.youtube.com)

96:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 05:44:56 c7dYDK1a
ナチスはユダヤ人を抹殺するのではなくユダヤ的な物を否定するなら万事正しかった。らしい

97:kotaro
09/04/28 23:42:23 JeIS8KXd
>>94さんへ
>ナチスの軍事ケンイズ主義経済は、
>イデオロギーとしても普遍性を欠いている。

1929年世界大恐慌が起き、列強が保護貿易主義を選んだ時、
貿易立国のドイツ日本は戦争(侵略)と言う非常手段に訴えた。

2008年9月15日リーマンブラザーズ倒産
を契機に起きた世界同時不況。
一言で言えば、アメリカのウオール街の不始末
(ヘッジファンドが原因と言われている)を
貿易で成り立っている国民(くにたみ)の
命で毎度後始末しているのが、実情ではないでしょうか。

泥棒にも三分の理といいますが、
確かに侵略は悪い。
ならば、再度ヘッジファンドを許した
アメリカを厳罰に処する法はないのか。


98:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 19:55:18 /C+ejwWN
経済政策は神
大量虐殺を「売り」にしたのがは間違い
大量虐殺自体はアメリカもイギリスもしてるからね
上手くやらないといけない
そこがナチスのアホなとこ

99:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 02:00:49 kOIBzmSZ
アンネ・フランクはアウシュヴィッツでどんな仕事をしていたのでしょうか?
なぜアンネ・フランクはアウシュヴィッツを生きたまま出られたのでしょうか?
なぜナチスはアンネ・フランクを最低でも銃殺などにしなかったのでしょうか?
寄生虫の小娘を生かして何か意味があるのでしょうか?
アンネ・フランクで重要なのはこれで、日記自体に600万人とガス室の正否につながる意味はない。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 22:11:51 Ccb+BWC4
ユダヤ人だ迫害されてきた理由。
イエスキリストを裏切ったのがユダヤ人だから。
つまり迫害するのにもっともらしい理由のある民族ならナチにとってはどれでもよかった。


101:kotaro
09/05/01 21:35:17 rPNVA2k7
>>100 :名無しさん@お腹いっぱい。さんへ

恨む方にも三分の理

イエスキリストはユダヤ人ですから、
ユダヤで裁かれ死刑になる、当然ではないでしょうか。
それに当時、ユダヤはローマの統治下にあったのですから、
恨むならローマを恨むべきでしょう。

ユダヤ人が嫌われた理由は、
ナチスドイツが平価切下げをした時、
(インターネットで確認出来ませんでしたが、以前、
そうした話を耳にしましたので、そのまま書き込みます)
寄留民のユダヤ人はドイツ通貨だけでなく、
他の国の通貨も所持していてダメージの受け方が軽かった。

参照:新聞記事文庫 : 中外商業新報 1934.6.14
URLリンク(www.lib.kobe-u.ac.jp)

目の前で、手持ちのマルクの価値が下がったのに、
ユダヤ人はその被害を受けない。
ユダヤ人にすれば、ドイツ人にも当然予測出来たはずと思うでしょうが、
国が国民の利益を損なう政策を取るはずがないと言う
堅い信頼が、ドイツ人にはあったと思われる。
それが外れた時、ユダヤ人はドイツ国やドイツ人から、
どう言う目で見られるか。




102:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 02:04:33 ZTO5EIPa
歴史なんて勝者の歴史だからな、まあヒトラーが近代歴史で最も優れた指導者ってのだけは、事実。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 03:52:07 MhoGQUjZ
>>102
そりゃ無い。
結局、自国を破滅させて、自国民に塗炭の苦痛を味合わせたんだから。
細かいとこ見ても、欠点の多い指導者だよ。

アメリカを世界最強国にのしあげたルーズベルトこそが最強。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 13:12:08 xHltNFt5
>>8

>アインシュタインは原爆の日本投下に反対してた。

ここは嘘だから。
しれっとして適当なことを入れるなよ。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 17:48:57 qsainjg3
大人になってからシンドラーのリストの見方変わったよ

あれ以上の事をチョン相手にやってやりたいとマジで思ったわ

106:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 18:29:16 ugwunZWD
ドイツははめられたのだ

日本と組むことによって崇高さを失ったのだ
救いはヨーロッパの新興国であったことだ
すなわちヨーロッパの中で最も歴史が浅い国
あれが伝統あるイギリスやフランスだったら世界最大規模のハザードになっていたよ
イギリスを初めとする国々もなかなか策士だよ
いざとなった時被害をドイツやイタリアに収まるように計画を立てている
それだけの組織がヨーロッパに存在する事が大した事だからな

107:kotaro
09/05/02 23:20:27 HsPYUrRh
>>84 :名無しさん@お腹いっぱい。さんへ
>「イスラエル建国」は、空手形を出したイギリスが悪い

災いの原因は、正にその通りですが、
今はパレスチナとイスラエルお隣さん同士なのですから、
お隣さん同士で問題解決をするのが、大人ではないでしょうか。

無論、その事でイギリスが謝罪し、
どちらかに旧イギリス領を差し出すか、
優先的に其処への移住を認めるなら話は違います。

イスラエルは、神との約束でイスラエル全土を、
契約の地と心に決めているのではないでしょうか。

パレルチナに与えようとするその一方で、
イスラエル人入植地を広めている。

むしろ、イスラエル政府が、パレスチナ人
とイスラエル人に、二枚舌を使っているから、
混乱が起きているのではないでしょうか。


108:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 13:55:09 PiCX7O4y
2ちゃんでイスラエルたたきしない奴は売国奴

109:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 07:05:17 OWLvQxLk
原爆撃って、アメリカがそのご冷戦で負けてたら
ルーズベルトは、過去最悪の人間として吊るされただろうな。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 07:06:02 OWLvQxLk
まぁ、でもヒトラーは、失敗が多すぎだね。

111:ジム名無しストさん
09/05/04 12:37:46 y8RQDcMR
>>99
アンネは収容所内で死亡してるよ。アウシュビッツが開放される数ヶ月前に。
生還したのはお父さん。日記を出版して公開したのも。

この板でいってもしょうがないが、いかなる理由があってもホロコーストは
許される行為ではない。ただ、あの時代ナチス・ドイツがああいう方向に進んだ
ことは、どの国も非難はできない。だってほとんどの先進国が植民地を領有して
現地人を虐待した歴史があるんだから。特にひどいのはイギリスとオランダ。他
人のことを言えた義理じゃないんだよ。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 12:49:47 6Jmc/9Y9
アンネの日記は捏造だってとっくにばれてる・・・

113:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 13:40:27 5N7nOD/G
>>111
結局、戦勝国と呼ばれる存在にとって、都合よく形作られた近現代史なんだよな。
戦勝国だからそれは当然なんだけど、それが真実とは限らない。

114:kotaro
09/05/08 00:03:25 Bp8HazrL
フランスはナチスドイツに降伏した。
その後、親ドイツ政権が誕生した。
其処までは、戦後の日本が連合国に降伏し、
新政府が誕生したのと同じ経過だと思う。
日本国新憲法下では、内乱罪騒乱罪の最高刑は死刑。
だとすれば、レジスタンス運動は、
本当に男らしい態度なのか。

イラクで自爆テロが起きている。
これとドイツ占領下でのフランス
のレジスタンス運動、違うか違わないか。
勇者の死は一度だけ、弱者の死は何度でも。
降伏の調印後も戦うのは、勇者がすることだろうか。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 03:23:37 NXHxayql
>>114
降伏したのは政府であって国民ではない。
ましてや勇者本人では決してない。
戦う意志は自由だ。

テロのやり方を批判するなら解るが、アンタの文体からは
「国民は国家の意思に隷属すべし」というファシズムの匂いがぷんぷんする。

116:kotaro
09/05/08 19:45:41 Bp8HazrL
>>115 :名無しさん@お腹いっぱい。さんへ
>降伏したのは政府であって国民ではない。
>ましてや勇者本人では決してない。
>戦う意志は自由だ。

戦争は個人的恨みから始まってはいない。
個人が敵に銃を向けたのも国の命令があったからと思う。
その国が戦争を停止せよと言うのに従わないなら、
何時まで続けるお積りですか。

当然正規軍ではなくなっているので、
戦時国際法は適用されない。
非戦闘員の服装をして戦闘行為をする事は、
スパイ行為と同じとみなされる。

>テロのやり方を批判するなら解るが、
>アンタの文体からは「国民は国家の意思に隷属すべし」
>というファシズムの匂いがぷんぷんする。

歴史は連綿と続いています。
確かに正規軍以外に民兵組織とか、
国民皆兵の毛沢東率いる中国共産党軍は、
中国大陸で大日本帝国陸軍、
蒋介石率いる国民党軍を蹴散らし勝利した。

だが、文化大革命で紅衛兵とか
正規軍以外を用いた結果どうなったか。
規律ある正規軍以外の武力集団を認めるとどうなるか。
中国では文化大革命の区間を失われた10年と言う。
国家の統制された武力正規軍は斯様な行為をしない。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 22:41:31 wQvCKEoz
いまユダヤがやってることは
ヒトラーがやってることと何も違わない

118:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 23:05:05 4njRL1Yb
国家が負けても俺は負けない。
国家=俺ではない。従ってテロでもレジスタンスでも
俺はやる。ましてや法律なんてクソ。俺のファミリーは俺が守る。
無理だろけどな。

119:kotaro
09/05/09 00:12:30 +VjJ/clU
鈴木孝著「エンジンのロマン」の中に、
ドイツの航空機製造メーカのエンジニアが、
四発爆撃機の製造を軍に提案するが、
ナチスドイツは、占領下のフランスに製造依頼
してあるから作らなくてもよいと言う件がある。
実際は、フランス側のサボタージュで成功しない。
参照:エンジンのペルソナ
URLリンク(www.comotec.co.jp)

どうして、敗戦国フランスが素直に兵器製造に協力すると、
ナチスドイツは安易に信じたのだろうか。
信じたナチスがお馬鹿さんなのか、
信じさせたフランスが世慣れているのか。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 06:30:38 RBf5XTif
ナチスの過ちは ユダヤ人を死滅しなかった事,日本人の過ちは志那 朝鮮人に情けかけたこと。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 07:07:36 oTFEqLMM
>>116
日本の生麦事件は個人の攘夷思想からくるテロで薩英戦争に発展し、
結果として維新回転の重要なきっかけとなった。
フランスのレジスタンスは結果としてファシズムとその後のロシアの南下を阻み
結果として全ヨーロッパの共産化を防いだ。
ポーランドの革命家達の戦いは帝政ロシアの崩壊の遠因になった。
イラクのテロリスト達の戦いは資源バブルの口火になっただけでなくアメリカに巨額の負担を強いて
結果として金融恐慌を生みアメリカを弱体化させた。

歴史の転換の多くは個人の闘争に端を発している。
それが良い結果であるとは限らないが、戦う意味がある。
それを否定する事は歴史を、
そして今生きてる自分自身とその社会を否定するという事だ。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 11:21:26 /h9n5mLW
>>111
アンネ・フランクはアウシュヴィッツでガス殺されず生きてアウシュヴィッツを出てベルゲン・ベルゼンに移った。
>>111はアンネ・フランクがアウシュヴィッツでどの様な労働をしていたのか明らかにする必要がある。
殺すのであればガス以外にも幾らでも手段はある。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 18:01:07 N2sS5L6e
負ければ悪
そんだけだ

124:kotaro
09/05/10 07:22:37 LNLig8C3
>121 :名無しさん@お腹いっぱい。さんへ
>日本の生麦事件は個人の攘夷思想からくるテロで薩英戦争に発展し、
>結果として維新回転の重要なきっかけとなった。

西郷隆盛は明治新政府で陸軍大将にまでなりながら、
下野し、聞きたい事があると私兵を擁し東京に向かった。
政府が無抵抗で迎えていたらどうしたかったのか。


125:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 17:44:32 +jLpy6fh
>>124
西郷が下野したのは大久保の外交失政と失脚に端を発する政争に巻き込まれたからだ。
(征韓論がよく取り沙汰されるが、西郷は征韓論とは実は真逆の立場だった)
現実は特権を奪われた不平士族の決起だった訳だが、明らかに西南戦争は政府に誘導され、利用された物だ。

桐野を始めとする不平士族の戦いそのものは、彼らの立場に置いてこそなんら実を結ばなかったが
日本という国にとっては不可欠の戦いで、その歴史的意義は計り知れない。
あの戦いがあったからこそ、日本はその後安定し、当初の目的通り
欧米列強に対抗する為の国体・軍備や経済の刷新に邁進できたからだ。

もし、あの内乱が無ければ実際に征韓論は現実の物となり、日中韓で泥沼の戦いを繰り広げながら
イギリス、アメリカ、ドイツ、ロシアの介入を許し、結果として日本を含む全アジアは
21世紀になっても欧米列強の植民地だったろうよ。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 22:31:11 RKR6gpTW
ナチスはユダヤ人の本当の強さ怖さを知っていた。

ユダヤ人を怖れたから虐殺した

127:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 00:13:32 SgUMNrtG
>>126
アンネ・フランクはアウシュヴィッツでガス殺されず生きてアウシュヴィッツを出てベルゲン・ベルゼンに移った。
>>126はアンネ・フランクがアウシュヴィッツでどの様な労働をしていたのか明らかにする必要がある。
殺すのであればガス以外にも幾らでも手段はある。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 01:05:21 KZgdyQLj
戦後、ベルリンだけで(被害届けが出ているだけで、)レイプされたその数、約10万人!。
翌年生まれた5%の子は(ロシア兵の子では?)とすら言われている。
連合国も枢軸国も犯した罪は同じ、勝った負けたの差だろう。
まあ、その勝った、負けたの差が多きいのだが‥。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 01:09:35 kgzTO+Lt
ユダヤ人云々とかの話ばかりじゃなくて、別のことだってあるだろうに。

第一次大戦で大敗し、戦勝国による不当なまでの搾取による超インフレ状態の国を立て直したのは、他でもないナチスでない?
構想自体は以前からあったが、アウトバーンの建設を実行したのはナチスだろ。
その他の公共事業なんかでも機械化を極力押さえることで、大失業状態だった雇用情勢を一気に良好にしたのもナチス。
借金踏み倒ししまくったとか言われているが、実質支払不能な借金をわざと背負わせることで、国力の回復をさせないようにしてた戦勝国のエゴが、かえって反発心煽ったんじゃねーんかなぁ…まぁ、この辺は俺の勝手な妄想だが。

敗戦により悪の代表格みたいにされているが、全てが悪いと言い切れねーだろ。
ロシア戦線では、実際はどうだか分からんが、ドイツ軍は占領した村や町で虐殺を行っていたとかいう話もあるけれど、戦争が起こるまでにロシアをはじめ、戦勝国がドイツに対して行ってきたことに対するドイツ人の犠牲者ってどれくらいの人数なんだろうな?
それ考えるとどっちもどっちなんじゃねーの?と思えて仕方がない。やられたからやり返すみたいな感じでさ。
こんなろくでもない事を肯定する気はさらさらないが、結局は敗戦したから悪者で一括りにされてるような気がしてならんよ。

少なくとも第2次大戦前、ドイツの国力をどん底から一気に引き上げたのはヒトラーをはじめとするナチスだろうからな。
全部が全部間違っていたわけではないだろうさ。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 01:40:50 izo5dsZF
>>129
他スレより転載

財源は適正規模をはるかに上回る赤字国債、
しかも、それだけでは足りずにダミー会社が発行する
メフォ手形なる偽装国債を発行して、補った。
しかも、その大半を再生産を行わない軍需に突っ込んだものだから
1939年にはもう財政は完全に火の車。戦争やらなきゃどうしようもない
状態に陥っていた。

ついでに、国内産業の過剰な保護のせいで、ドイツ工業の
国際競争力の低下も著しく、その結果として当然、外貨準備高の不足も
危険な水準に達し、軍需生産に必要な鉄鉱石などの資源の購入
にも支障をきたしはじめていた。
評価の高いアウトバーンにしたって、当時のドイツの自動車普及率を
考えるに不要なものとしか言い様がない。

ぶっちゃけ、ヒトラーの経済政策は、瀕死の重病人に覚醒剤を
たらふくぶち込んで、空元気出させるようなもの。
とてもじゃないが、まともに評価できるようなシロモノではないね。


131:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 01:41:31 izo5dsZF
続き

帝政期の国債が次々と償還期を迎えたので止むに止まれず通貨量を増やしたんですよ
それでハイパーインフレになったんです
帝政期にも既に財政政策は持続不可能な状態になっていたわけです

その後のナチスドイツ時代も同様に1934年に始まったメフォ手形振り出しの償還が
1939年から一気に来たので債務不履行が避けられない状態となったのです
つまりナチスドイツの財政政策も帝政期の拡大財政と全く同じで持続不可能なものでした
通常の政策では再度のハイパーインフレとなる通貨大量供給を行うしか
国債とメフォ手形の償還方法がなかった
メフォ手形についてはメフォという幽霊会社を作ってそこを支払人としたので
関係者以外が全部騙された
国債については欧米の債権団が持っていたのでこの償還を不履行にしてしまえばよい
つまり戦争です
もう一つ、侵略戦争をしてポーランドなどの財産を略奪すれば債務がかなりオフバランスができるというソロバンもあります
しかし、国債とメフォ手形の大量発行をして軍備増強をしていた事実から判断して
ナチスドイツの侵略戦争は間違いなく確信犯ですね
泥縄ではない
はじめから侵略戦争を意図していたものです
ナチス幹部はニュルンベルク裁判などなくてもドイツ国内の法律で詐欺罪・謀殺罪・窃盗などどうとでも裁くことができたはずです


132:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 01:44:25 izo5dsZF
130と131を要約すると
詐欺国債発行して、国力を引き上げて、ばれる前に戦争起こしてチャラにしたと。

>>129
それでも、全部が全部間違っていたわけではないと言い切れますか?

133:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 02:00:12 4L7IFBam
>>131
国内法で裁くって、立法府と大統領を敵に回して出来るものなの?
そりゃ、戦争で負かしてひっとらえれば、戦争犯罪人として戦勝国の名のもとに好き放題できますけどね。

あれだけ国民を熱狂させた手腕は、今の日本の政治家も少しは見習ってほしいほどだ。
マスゴミに叩かれるのと天秤にかけると、いい感じのバランスになると思うよ(笑

134:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 02:08:35 e/qV99OS
ナチスはユダヤ資本に操られていた。
実際、ユダヤ資本の国であるイギリスもアメリカもナチスをある時期までは支持していた。
それはカソリックの実質的総本山フランスを押さえ込む為だ。
ドイツが弱まる事は相対的にフランスが力を持つという事。
同じユダヤ資本の国ソ連と共謀しドイツに力をつけさせた。
しかし、ある時期を境にそのスタンスは逆転し、ナチス潰滅に舵が切られる。

この構図は何かに似てないか?
イランを押さえる為にアメリカにたてられ、その後悪の枢軸呼ばわりされて潰されたフセイン。
インドとソ連を押さえる為につくられ、911後ビンラディンをかくまったとして潰されたタリバン。
同じような例は枚挙にいとまが無い。

さて、ここからが本題だ。
中華に大きなユダヤ資本が入っているのは間違いないが、この場合、ナチスが中共、
ヒトラーがコキントウということになる。北朝鮮はハンガリーやポーランドという事になるだろう。
という事は歴史的に見て、あと10年経たないうちに中国は潰される運命にある。
その場合、戦争ではなく民族蜂起という形態をとって内部から崩壊するだろう。
なぜなら中国は核保有国であり、戦争は困難だからだ。
ソ連がKGBの手によって内部崩壊させられたように、中国は人民軍のクーデターという形をとって
恐らく李氏系の財閥出身者の手に落ち着くだろう。


135:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 02:44:10 KZgdyQLj
>>130

>>131

その時代までホジクリ返すと、いろいろな問題が出てくると思う。
第一次世界大戦後、アフリカなどのドイツ植民地を
敗戦のどさくさで、火事場泥棒同然に全てかっぱらった、アメリカ、英国、フランスにも問題があると思うし、
ワイマール共和国時代のドイツの大臣の8割以上は[ユダヤ系]であり
ワイマール共和国は事実上、[ユダヤドイツ]だった。
第一次世界大戦後、ドイツマルクが紙切れになるほどの賠償金を求めたフランスにも責任はあると思う。
(それがナチス誕生のきっかけにもなったのだから。)

136:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 18:22:25 43k+CwLb
ひっとらーをひっとらえよ!

137:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 22:45:42 ZpLrq2vV
そうそう、ヒトラーは、悪
だが、ユダヤ人迫害はしていない

ハイパーインフレでドイツ国民を苦しめた売国奴
ドイツ人は、ヒトラーマンセーしないで現実を知れ
そして、ヒトラーはUボートで亡命した
最近になって死んだという噂もあるし、生きていた説は当時からあった

第2次世界大戦は、全てシナリオ通りに進んだ
日本ドイツイタリアは初めから敗戦予定のまま進んだ
全ては計画通りだった 広島・長崎へ原爆投下も予定通りだった

138:名無しさん@お腹いっぱい
09/05/11 23:42:27 QS9f1IZk
ユダ豚は殲滅すべき

139:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 17:39:52 d+ak6FAO
ユダ豚がラスボスなんかいな?
やっぱり

140:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 18:11:11 CTtTLT2y
全部日本が元凶とか言ってる中韓と同レベル。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 18:53:48 b9ffjFl7
ナチスより怖い中国共産党

142:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 18:59:53 d+ak6FAO
中から腐らせましょう。


143:kotaro
09/05/12 22:57:04 JN7oHwOB
         無条件降伏の理不尽さ

フランスに対しナチスドイツが出した講和条件を見ると、
アメリカが出した無条件降伏の理不尽さが分かる。

参照:休戦協定の内、フランス軍に関する条項
URLリンク(www.sky.sannet.ne.jp)

1940年6月25日フランス軍に関する
イタリア=ドイツ間のヴィースバーデンでの合意
原典:USSME-CIAF-RACC.39,fasc.2

色々項目がある中で、
10)無線通信
(ドイツ側協定第14条、イタリア側協定第19条)
休戦条項を実施する為、更にはフランス
船舶と植民地との連絡をとる為に、
フランス政府は無線通信を許可される。
その際使用する暗号と電信符号は
ドイツとイタリアの委員会に伝えること。

戦争はフランスやイギリスがナチスドイツと始めたのであって、
アメリカは紛争の当事者ではなかった。
芝居の任侠もので言えば、争いの助っ人が、
いつの間にか紛争当事者として、
ナチスドイツに過酷な講和条件を出した。

ナチスドイツがフランスに出した講話条件と
同等なものをナチスドイツは想定していただろう。

少なくとも、勝者側の紛争当事者は、
助っ人アメリカにそれを主張すべきだろう。

補足
確かに、日本の参戦でナチスドイツはアメリカに宣戦布告した。
その時点で、アメリカも紛争当事国の仲間入りをした。
だからルールが違っても良いと言うなら、

サッカーをしていて、どちらかに助っ人が加入したら、
ラグビーにルールが変更される。

それはないだろう。


144:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 07:42:32 konv5Zjp
世界で一番の反ナチ国家はイスラエル。
世界で2番目の反ナチ国家は現代ドイツ
欧州と北アメリカはそれに次ぐ反ナチ国家
その他の地域の人々は正直どうでもいいと思っている。

145:kotaro
09/06/04 19:47:22 tDd4v7fd
    東西両ドイツ統一と北方領土返還

頭がクラクラするほど分からない事がある。
東西ドイツは統一出来たのに、
何故、小さな四つの島、北方四島は返還されないのか。


146:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 20:59:28 1m6T1p9g
>>145
全然比較にならんだろw

147:kotaro
09/06/04 22:31:43 tDd4v7fd
>>146 :名無しさん@お腹いっぱいさんへ
>全然比較にならんだろw

だからー、金に換算して計り知れない
値打ちがある東ドイツは手放せたのに、
どうして、ちっぽけな島々を返せないのか。

東ドイツを得る為にソビエトは、それなりの犠牲を払っている。
だが、終戦のドサクサに紛れ、濡れ手に粟の北方領土、
返還してもロシア国民は怒らないと思われる。
日本国民の心証をよくすれば、
これから計り知れない恩恵があるだろう。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 00:37:43 C91CGt/d
うわ、真性のバカだなこいつ。

どうしてこの板ってこの程度の小学生しか居ないんだ・・・

149:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 16:12:27 2gy2UDBP
>>104
アインシュタインは手紙に署名したあとは、蚊帳の外。
レーダーの研究はさせられていたけど、あまり当局からは信用されてなかったらしい。
原爆投下のニュースを聞くまで、実際に作っていたとは知らなかった。

フォン・ノイマンはイケイケだったらしいが、マンハッタン計画に参画していた科学者には小笠原諸島の一つを消せば、
日本はビビッて降伏するだろうから空爆に使うなという意見書を送ったのもいる。

150:kotaro
09/06/06 02:48:07 Czpr6nUf
         戦争終結

ヒットラーは第一次大戦に従軍し、
「アメリカが参戦していなければ敗れていなかった」
と、確信した。
それで、アメリカの参戦を避ける配慮をした。
が、結果的にアメリカは参戦した。

人類は、紛争が起きると、
結局、当事者と無関係な国が途中から参戦し、
漁夫の利を得る。

それは恥ずべき行為で、してはならないと、
生理的に受け入れないように人の作りがなっていたとしたら、
歴史は随分と違っていただろう。



151:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 07:44:55 cjnD74rG
>>150
おまえ馬鹿?

ヒトラーがアメリカに宣戦布告したんだろ。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 13:45:21 pv7VHMD3
>>151
いや、馬鹿はお前。

日本がドイツと同盟を組んでいたから、日本を追い込んで開戦に踏み切らせ、
裏口から参戦をしたんだよ。
ソレ以外にアメリカがヨーロッパ戦線に参加する方法が無かった。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 15:53:30 cjnD74rG
>>152
お前も馬鹿。

三国同盟は防衛同盟だから、
真珠湾攻撃でドイツが介入する義務はないの。

ヒトラーが宣戦布告した真相は断定されてない。

馬鹿ばっか。


154:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 16:23:24 kb/kAz/a
スレタイも読めない必死なバカが一人

155:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 17:21:22 u88dHexS
今のパレスチナ問題を見てユダヤ人受け入れる国なんてないだろ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 18:27:49 ftZc/BsT
ドイツが悪いのかイタリアが悪いのか知らんが原爆が落ちたのは日本だ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 18:42:41 ftZc/BsT
わかったわかった俺がはは 通信を送ってやるよ君たちの本部とやらと


おわりじゃあ~・・・おわりじゃあ~・・・


気持ちわりィ!気持ちわりィ!


BU不JyuhaHaraha


A9練に侵入 特殊防衛基地に近づいてきています!凄まじい侵行速度です!
ガルダリス軍はまだ援軍に来ないのかッ九そ!
エスバリスも救援を拒んでいますU3B救援をよこせ侵入者は火常防護壁を破りサイクSuに侵入至急増援を・・・ ガガ・・ガガガピー・・・

158:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 19:07:52 ftZc/BsT
結構まだ聞きたいやついるんじゃねえのか異次元の話だからな
い~ろいろお前等が知らないこと知ってんだぞ~俺

伝説のダースモール国攻略のフィルムが
デーデーデーデーデデーデーデデー ダースベイダー参上~
デーデーデーデーデデーデーデデー
デデデンデデデンデデでデデデデでデン←ゴジラのテーマ

バシュー・・・ 逆らウモノ アラガうモノ 全撲絶・・・スベシ 命の繁栄を 焦滅・・・スベシ・・・


doガーーーーーーーンッ!!!!

ファルネーツ北部に未確認の巨大艦が出現 市街の80%が消滅敵国の侵略の可能性あり 飛行空防用戦闘機セトスを発射
じゃんじゃじゃじゃじゃんじゃじゃじゃAWANawanaiTuyou用←トップガンのテーマ
敵機標的を発見 標的は異常に巨大である今すぐ爆撃に入る byoーuッ buーmubuーmuッ
ダダダダドカンドカン 標的に命中ッ 最新の物質分解シューvミサイルだただではすむまい

・・・・BUーWAーッ 
笑止現世とはなんと脆い物か・・・巨大戦艦再動開始しました 信じられんあれぼどの爆発で生きられる生命体などいるのか

buーwa 世界よ焦土を奏でよ・・・buWAkaーーーーーー 
敵軍艦の本体中から光線が あれは・・・ ガガガ・・・ピーガガ・・




159:kotaro
09/06/07 07:44:04 k4+BAQf3
   自動車は燃費だけだろうか

中国政府は、破産したGMの「ハマーHUMMER」を
四川騰中重工機械が5億ドルで買収する事に反対だという。
中国には砂漠地帯や山岳地帯がある。
此処を軍が取り締まるのに魅力的と思うけどー・・。


160:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 13:59:02 u2+8Q20B
何故ナチスがそこまで悪役になったのか?
ただ一国でヨーロッパを蹂躙し続けた力を世界が恐れただけ
たいして政策は間違ってない が終戦時に国民が他の侵略された国民から虐殺されるのを恐れ ナチは悪の象徴にされた
またユダヤ勢力からの反発から抑圧されている
単一民族による世界制服を目指した点は 同じく単一民族の国に住まう者には共感を呼ぶ

161:kotaro
09/06/07 23:25:51 k4+BAQf3
     GM凋落の理由

テレビで自動車評論家は、
「自動車部門で敗戦国日本、ドイツが勝利した。
それは航空機産業が敗戦で禁止されたので、
優秀な人材が自動車製造に向かったから」
と、説明していた。

単に、敗戦国が貧乏なので燃費のいい車を必要とした。
それだけではなかろうか。
まー、災いを転じて福とする、
それには合致している。


162:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 13:39:55 yYvzNvDc
まぁ、結局日本が1番悲惨な運命になったんだ

湯田の陰毛で。

ヒットラーも、うまーく乗せられちゃったんだよね

163:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 23:27:13 s8RGPlJF
一番簡単な方法は 誰が得をしたのか で見る事

結局第二次大戦で一番得をしたのは ユダヤ人
戦争も経済活動の一環に過ぎない

IGファルベン社などはアメリカのユダヤ資本が
運営してた 金持ちユダヤによる貧乏ユダヤ殺し

金になりさえすれば 敵対意識も煽るし戦争すら始める奴ら
もう長いこと奴らは同じ事をしてきている

リーマンショックも彼らの仕業だしな
似たような事をアメリカ横断鉄道敷設時にやってる

ジャンクボンドを売りつけてゴミ屑にした挙句 鉄道だけが残った
その沿線の地価は推して知るべし

アメリカ中西部に1848年頃に移住してきた48ersと呼ばれる連中の
正体はドイツ系ユダヤ人

164:kotaro
09/06/15 01:27:28 OcnhSsB+
     メッサーシュミットMe262 E-2

R4M ロケット弾を48発搭載する特殊型で、
活躍したのは敗戦直前の1ヶ月間と短いが、
恐るべき戦果を上げた。

問題は、開発は1938年から始まっていたと言う。

ヒットラーは、そうした新兵器の開発完成を
待って総攻撃をしたらどうだったか。

原爆を北朝鮮が持てば、本当にアメリカは攻撃出来ないのか。
いずれ結論は出るだろう。

ナチスドイツが原爆製造に成功し、
v-2号、Me262、R4M ロケット弾を完成して、
第二次世界大戦を引き起こしていたら、どうだろう。


165:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 22:51:01 YFc9mXLp
"気違いナチス" オーディオCD
URLリンク(www.hehehe.net)

どうかあなたも「ぎぼぢわ”る”ぐ」なって、この気持ちを共有して下
さい。
優しい気持ちになりますよ。ケケケケ

げぼり。
ぐびり。
URLリンク(www.mars.dti.ne.jp)


166:最低王子
09/06/15 22:52:14 rIBUzHoi
コピペ

自民も民主も移民1000万人だとか推進してるのもアメリカの命令でやってる
つまり究極的には日本と半島を民族的にごちゃ混ぜにして
多民族国家を極東に作って
ユダヤが支配すれば
民族なくなってるから
民族国家の形が無くなってて
民族での独立運動ができなくなって
ユダヤの支配が万全になる

そういう体制に持っていくには
北朝鮮に暴れさせて秩序を一旦壊してから
新しいユダヤ支配の秩序を作らせる
新極東秩序を作るための戦争をCIAが仕組んでる

167:kotaro
09/06/17 00:49:26 OkO2ZoKR
昔、中国の留学生が、ゆとり教育に疑問をていしていた。
「若い時頑張らなくて何時頑張る」。

日本は経済的に豊かになったので、
盆と正月だけ、お休みの奉公人文化を否定した。
だが、少し休めば、相手が勢力を伸ばす。
相手とはバカンスに浮かれる西洋ではなく、
同じアジアの後進国中国、インド、ベトナム、インドネシア。

日本は植民地を持たない、
正確に言えば、一時期持っていた。
現在、そうした海外からの仕送りは期待出来ない。
再び汗まみれ泥まみれの生活に戻れるか。

  売り家と唐様で書く三代目


168:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 18:38:45 WnGqwZfo
>>159荒れ地の踏破性には重量の問題がある
ハマーでは重すぎ

169:kotaro
09/06/17 21:22:02 OkO2ZoKR
    アシケナジーユダヤ人

ドイツ系ユダヤ人は、本来のユダヤ人ではない、
偽のユダヤ人である。それも真実だろう。

だが、その事で問題の的が外されてはならない。
ヒットラーが撲滅したかったのは、
ドイツに住んでいるドイツ系ユダヤ人。
彼らは狡猾で、純朴なゲルマン民族を何事につけ出し抜いた。
経済活動で敵わないから国家権力で強制的排除を試みた。

それが悪だからこそ、世界は、
イスラエルが、パレスチナを排斥するのを許さない。

ドイツ系ユダヤ人は言うだろう。
自分達はナチスに抵抗しなかった。
パレスチナが従順ならナチスのような事はしない。

パレスチナは、ドイツでのユダヤ人
のような目に遭いたくないから武器を持つ。
相互不信はなかなか解消されない。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 00:39:44 umINk7wV
ドイツの悲劇は、ゲルマンとユダヤという優秀な民族が「両雄並び立たず」というか
、排斥しあう運命にあったということだと思う。戦争が深まると、ユダヤ人の定義が 1/4
以下のユダヤ人の血統があってもドイツ人であるということで、ヒットラー自身も祖父が
ユダヤ人であったということで、映画のヒットラーの最後の12日間でも、エバブラウン
と神父の前で結婚の宣誓をするときに、神父から「あなたはユダヤ人ではないですね?」
と質問されて、ゲッペルスから、「総統閣下に対して失礼だぞ」と罵られる場面がある
くらいに、「ヒットラーはユダヤ人の血を引いているという」事実を仄めかしているの
である。アメリカ合衆国のJFK の父親は、ルーズベルト大統領の時代に駐英大使だった
が、「ユダヤ人が、ドイツで排斥されるのは身から出た錆だ。」というくらいに、当時
のユダヤ人の権勢はアメリカ合衆国でも非ユダヤ系(アイルランド系)の WASP でも有
名なものであった。ただし、ユダヤ人とゲルマン人の混血が進んでいた為に、明確に
ゲルマンとユダヤ人を分けることが難しく、母親の家庭教育によって「あなたの祖父は
ユダヤ人なのよ。だから、ユダヤ人を苛めては駄目だよ。」言われて育った SS の将校
は、オランダで多くのユダヤ人の海外脱出に貢献しており、ユダヤ人とドイツ・ゲルマ
ンを完全に対立的に考えられない場面も実際にあった。ただし、アメリカ合衆国では、
ドイツ人は尊敬を受けられており、「ドイツで、ナチスが台頭していなければ、ドイツ
はアメリカ合衆国と同様ユダヤ人に国家を盗られていた。」と解説するアメリカ合衆国
の人々の感想・解説を聞いて驚く日本人が多いのも事実である。


171:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 08:50:11 2j+YN92I
もう日本をほっといて欲しい

172:kotaro
09/06/18 23:25:34 Awwt549y
>>170 :名無しさん@お腹いっぱいさんへ
>「ドイツで、ナチスが台頭していなければ、ドイツは
>アメリカ合衆国と同様ユダヤ人に国家を盗られていた。」

仰ってある事、総て真実です。
ですが、真実の一部であり、総てではない。
どう言う事か。

ドイツ以前にもヨーロッパでは、
さまよえるユダヤ人を受け入れた国は栄えた。
が、豪邸に住むユダヤ人を見て、
富を総て持って行かれたと思い込み、
大多数の貧しい国民が反発し、
ユダヤ人を国外追放処分にする。
すると、たちまち衰退する。

それは日本も同じで、
日露戦争までは栄えた。
だがそれ以降、アメリカの敵視政策で
衰退し、終に敗戦をむかえた。

当時を日本の教科書は敗戦の主因を軍部独走にありとする。
それは占領軍アメリカの主観であり、正解ではない。

だが、軍部独走は、ある意味真実。
実はポーツマス条約締結の頃、ロシアから得た利権を、
日本政府は桂首相以下、アメリカ(鉄道王ハリマン)
との南満州鉄道共同開発とする事を覚書として交わした。
これは伊藤博文や井上馨も賛同した。

だが小村寿太郎全権大使は、ポーツマス条約締結の為
日本に不在で、知らされていなかった。
帰国後それを知り、軍の功績を主張した。
と同時に、日本人のフリーメイソン加入を厳しく監視した。

もし、交渉の経緯を電報でなり逐一知らせていたら、
首相の権限は絶対だから、了承し、
事は、うまく運んだかもしれない。
その辺は、明治維新の元勲らの洋行に同行せず、
留守を任された西郷隆盛が、
反政府行動に出たのに似ている。

参考資料:南満州鉄道日米共同開発
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)


173:kotaro
09/06/21 07:03:49 YkiSHnb0
 士農工商

江戸時代、職業を通じて士農工商の順で身分が確立された。
上位の武士農民は、領地農地を死のう命かけて一所懸命守った。
工商は交渉しだいで大儲けが約束された。
もし、士族階級が望むなら、子弟に工商の身分を独占させれただろう。
だが、それはなされなかった。

ナチスドイツも士農工商のうちの士族階級軍人が尊敬された。
が、工商は軽く見られた。
それがたまたまユダヤ人だった。
そう思えてならない。

かんぽの宿がオリックスに1万円で売却され、
わずか半年後に6000万円で転売された事実、
オリックスがユダヤ人と言う訳ではない。
だが、商人と言えば、商人。

法律には触れないが、総務大臣が納得出来ない事を
して、社長が会長に留まる。
それが民営化の実態ならば、
商人に任せず、国営化のままがいい?
参照;かんぽの宿事件
URLリンク(uekusak.cocolog-nifty.com)


174:kotaro
09/06/27 03:20:41 JjSN38O1

    東国原英夫宮崎県知事とヒットラー

東国原英夫宮崎県知事に宮崎県を任せて見ると、
国政を望み、その上総理大臣まで御所望のようである。

御本人は冗談ではなく、本気、真面目と言う。

天台宗の「一隅を照らす」と言う精神からすれば、
足るを知らぬ不遜の極みと言える。

ああー、ヒットラーは、こう言う人だったのか。
ドイツ系住民のいる地方をドイツに併合し、
その事はイギリスも認め、それで満足するかと思いきや、
次々に新たなる要求を出し続け、エスカレートして行く。

これが宮崎県民の為になる。
宮崎県民は確かに豊かになる。
だが、ある時点で、宮崎県民は大きな負の遺産を背負う。
それが何時の時点か。
後で歴史では分かる。
三年後、五年後、あの時あそこで満足していればよかった。
だが、それでは遅すぎる。

自民党は、このままでは民主党に敗れるので、
ヒットラーのような人でもいい、
熱狂的な国民の支持が得られる頭(かしら)にすげ替えようとしている。
当時のドイツ国民が何故ヒットラーを受け入れたか。
分かるような気がする。
自民党支持層の日本国民よ頭を冷やせ。
熱病に浮かれて冷静さを失うと国を滅ぼす。


175:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 07:06:28 Uv9DPPxf
日本は先制攻撃が出来ないのでインテリジェンスの分野での強化が重要になってくる。つまりカウンターインテリジェンスである。物理的先制攻撃よりインテリジェンスによるカウンターを行うべきである。


176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 07:12:33 Uv9DPPxf
カウンターインテリジェンスはインテリジェンスによる攻撃、つまり法律的に問題にならない範囲での攻撃的インテリジェンスの運用が重要である。
いわゆる風が吹けば桶屋が儲かる的作戦である
つまり間接的攻撃的(ここでいう攻撃的という意味合いは物理的法律的問題のない範囲である)インテリジェンスが重要になってくる

177:ドイッチェランド、ユーバーアレス!①:
09/06/27 12:39:57 SogrIljn
ドイツで、世界最古の笛が発見された。
何と、3万5千年前の笛だ。
つまりドイツの地では、石器時代に音楽が演奏されたことになる。
ドイツが、世界最高の古典音楽と西洋最高の軍楽を生みだしたのも当然だったか。
ちなみに、西洋音楽の最高峰は
ドイツ国家、ナチス党歌、ベートーベンの第九だと思う。
三番目は「美しく青きドナウ」でも良いだろう。
ユーチューブで聞いて欲しい。
背筋を伸ばして、右手を高く上げている自分自身に気付くだろう。
日本の戦友同志諸君の意見も聞いてみたい。

178:ドイッチェランド、ユーバーアレス!②
09/06/27 12:42:00 SogrIljn
欧州では、冷戦が終結し、
ボルシェビキどもに「審判の日」=最終決着を下す機会が去り残念だ。
以降緊張感が去ってしまった。

日本の戦友同士諸君、
君達の長年の煩いの因、朝鮮半島・台湾海峡で火を噴いたら是非呼んで欲しい!
世界に隠してきた超最新・メッサーシュッミットで駆け付けよう!
君らも本当は、超最新型零戦を開発済だろ。
えっ、持ってない?
ハハ、まさか君達サムライの国がそこまでアングロサクソンに骨抜きにされたなんて。
誰も信じないよ。
また、共に戦おう!

179:ドイッチェランド、ユーバーアレス!③
09/06/27 12:46:03 SogrIljn
初音ミク君が歌ってるのは三番なんだ。違うんだな。一番が重要なんだ。
これを復活させねばならない。 えっ、歌詞? いいだろ。

♪♪ ドイツ 全てに冠たるドイツ 世界に冠たるドイツ
   護るためには、いつでも兄弟の如くひとつにならん
   マース川からメーメル川まで
   エッチュ川からベルト海峡まで
   ドイツ 全てに冠たるドイツ 世界に冠たるドイツ ♪♪

涙が止まらない。
今は、マース川もメーメル川もエッチュ川もベルト海峡も外国領だ。
そういえば、日本人から「蛍の光」という歌を習った。

 ♪ 千島の奥も 台湾も 八嶋のうちの守りなり
   いたらん国にいさおしく つとめよわがせ つつがなく ♪

いい曲だった。 もし歌詞が違ったら教えて欲しい。
もう一度、アングロ、スラブ、ボルシェビキ=共産主義者に鉄槌を加えようじゃないか!




180:kotaro
09/06/28 06:38:51 4lEJMyTd
東国原英夫宮崎県知事とヒットラー その2

税収入は高度成長の頃と比較し減少した。
国が地方に任せた行政を行うには、財源の裏付けがない。
地方に財源と権限を委譲せよ。
主張は分かる。
だが、財源がないので地方に権限だけを委ねた。
財源があるなら、今まで通り国が行っただろう。

ヒットラーはドイツを今以上繁栄させるには、
イギリス、フランスのように
植民地を持たないといけないと結論づけた。
持てる国と待たざる国の植民地を巡る戦い。

が、戦争するには物資が必要だった。
そんな単純な事も分からず戦争を開始したのか。


181:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 15:25:40 9yeBw6Nq
>>1
間違ってはいない
負けただけ。

アメリカのそのあとの行動はナチスドイツと変わらない。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 22:52:29 J4LUfEQe
>>181
物資は無い訳ではなかった。
食料も資源も・・・そう、隣の国、フランスに余るほどあった。
だからヒットラーはまずフランスに援助を乞い,
それが拒否されると次ぎにフランスを落とす事を最優先した。
フランスもそれを知ってたから国境を難攻不落の永久要塞で固めた。
結果としてそのフランスの行動が、ドイツを世界大戦へと追い込んだ。

中国と日本も同じだ。
いかに中国が傲慢な野望を秘めていようと、物理的に日本を占領する事などできない。
しかし、このままでいけば、日中いずれかが追いつめられ、ドイツと同じ道を歩む。

武力は必要だ。
しかし、相手に銃口を向けたまま、たとえ左の手であっても、握手だけは交わす度量が必要だ。

183:kotaro
09/06/30 06:24:45 ia46M4xp
東国原英夫宮崎県知事とヒットラー その3

宮崎県民は、任期途中で国政に出馬する積もりなら、
知事に選んだだろうか。
マニフェストで地方分権を自民党に公約させる。
それが任期途中で辞任する大義名分のようだが、

御自分が選挙公約を遵守されないで、
自民党にマニフエストを守れと言えるだろうか。

任期を守る事は公約にないから、選挙公約違反でないなら、
選挙公約とは政治家には、所詮その程度の重みでしかない。
有権者の期待を裏切ってはならない。


184:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 16:58:56 8yFPlpbt
宮崎人あわれ
俺だけど

185:kotaro
09/07/01 23:18:26 +phdZAJA
   日本はドイツの足を引っ張ってはいないか

日本が対米戦争を決意した発端は、日本の南印進駐にある。

最初、ナチスドイツは植民地再分配を旗印に第二次大戦を始めた。

確かに東南アジアのオランダ、フランスの植民地は、
地理的にドイツより日本に近い。
だが、本国がドイツに降伏した時点で、
それらの地域はドイツ領になったと見るべきで、
どうして日本の領土にしようなどとと思ったのだろう。

アメリカは日本の南印進駐を怒り、対日石油輸出を禁止をする。
だが、本当はドイツが怒るべきではなかろうか。
苦労して得た獲物を横取りしたと。

従前の計画通り日本は、ソ連をドイツと両側から、
挟み撃ちをする以外に道はなかった。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 00:03:43 Rw0Yi8sS
>>1 ナチスは一概には間違っるとは言えない
しかし戦争は勝った側が肯定され世界の歴史となり負けた方は否定される それは弱肉強食の世界でモットモである


187:kotaro
09/07/02 23:03:02 SfBX6i3i
日本は良き同盟国だったか

敗戦後、ナチスドイツと同盟関係
を結んだ事を反省する考えは多い。

だが、同盟国としてナチスドイツに何をしてあげたか。
反省する考えはあまりに少ない。
もっと力になれたのではないか。

二式飛行艇の機長だった海軍大尉の父は、
戦前、軍事演習で軍艦の砲撃の確かさを
上空で見て何時も感心していたと言う。
一発は後方に、二発目は前方に、
だが、三発目は轟沈。

一方、飛行艇に吹流しを付け、
軍艦の上空を飛んで射撃演習をすると、吹流しは無傷。
これで戦争に勝てるのか。

実は、射撃用の標準器の性能が悪かった。
ドイツに言うと、軍艦との交換を言われたらしい。
日本は飲めなかった。
軍縮の際、軍艦を沈めたではないか。
代わりに欲しいものが手に入るのだからいいではないか。

空母、酸素魚雷、潜水艦、日本が有する軍事技術は多かった。

北朝鮮で産出する鉱物資源、日本が提供すれば、
ドイツも交換に新技術を渡しただろう。

日米戦争前に、
空母や護衛船団を割けないドイツに代わり、
旧宗主国の了解を得て、
旧フランス領、旧オランダ領から資源を
日本の輸送船団がドイツまで送り届けていたら、
歴史は変わったかもしれない。


188:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 02:18:36 ZxcorWik
それ以前に日本がちゃんとソ連を挟撃していたら簡単に歴史は変わっていただろう。

だが、ちょっと待って欲しい。
俺の親父はシベリア抑留者だが
中国戦線で最も怖かったのは、竹やぶから突然掃射されるドイツ製の機関銃だったそうだ。
連射速度も速く故障が少なく、竹にあたっても止まらず跳弾するから非常に厄介で、
日本に帰った後もパタパタというその独特の発射音を親父は夢で何度も聴いたらしい。

つまり、ドイツは日本と同盟関係にありながら、日本の戦争相手である中国を軍事支援していた。
コレは現在ではもちろん考えられない事だし、当時としてもかなり異例の話で
日本兵は歯がみして悔しがった。要するに舐められてた。
同盟者である日本人の血よりも、中国が払う金の方が重要だったのだ。

そんな相手に尽くす義理はないのではないかな。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 05:11:52 uLEaeQmV
>>188
君が無知では?

日中戦争当初は、協定(共産勢力に対抗しよう)はあったが、同盟はない。
ドイツが中華民国(蒋介石)に、何をしようと違反とも言えない。
三国軍事同盟が結ばれたあたりは、武器輸出も止めてたと思うが。

日本も都合で動いてるだけだし。
21ヶ条では、中国に日本製の武器を買えとか要求、
WWⅠでは、火事場泥棒的に、ドイツの中国権益を奪ったり。

国際社会に義理を求める方が馬鹿。
WWⅡでの同盟国タイも、実態は割と狡猾。


190:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 20:05:06 gIL/NCRi
ヒトラーだいっきらいだわ


どんな理由があれど

191:kotaro
09/07/04 05:21:10 kG+DCLwy
>188 :名無しさん@お腹いっぱいさんへ
>中国戦線で最も怖かったのは、
>竹やぶから突然掃射されるドイツ製の機関銃だったそうだ。

蒋介石は日本の陸軍士官学校で学び、
アメリカ大統領に日本に強硬姿勢をとる様
直接要請し、ハルノートとして、それを実現させている。

英国からの軍事援助、ドイツ人軍事顧問団の受け入れ。
戦後、台湾で旧日本陸軍関係者から
国民党軍に旧日本陸軍式の軍事教育を受けさせている。

確かに、上海事変で日本軍と戦ったのは、
ドイツ人軍事顧問団が育成した最強の国民党軍だった。
だが、それを最前線に振り向けたのは蒋介石であり、
人材として育てず消耗させてしまった。
もし、教官として温存していれば、
戦後の共産党軍との内戦で力になっただろう。

無節操にどの国の援助も頼み、
戦後対日姿勢を深く反省して、日本陸軍に育成を依頼する。
日本は蒋介石と言うよくよく悪い相手と戦争をしたものと思う。



192:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 10:28:30 EILzbElp
アドルフヒトラーはユダヤ人90歳まで生きてました,ホロコーストはアメリカの捏造,でやはりユダヤ人が関わっていました,アメリカを後ろから操り日中関係を阻害してアジアで戦争を起こさせようとしてます

193:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 11:07:14 gky2KPJT
これを読め無知ども
「落合信彦 20世紀最後の真実」

・ヒトラーは南米で生きていた
・ナチスは南極も開発し、UFOも作っていた
・ユダヤの動き

194:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 12:24:02 VKpps8wc
URLリンク(ja.wikipedia.org)
こっちの方がナチスより残酷。
近代とは思えない酷さ。こんなことをして解任だけで済むなんて・・・。
ナチスは散々裁いておいて、身内には甘いんだな。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 10:52:21 9R6QLV7z
>日本はドイツの足を引っ張ってはいないか
>従前の計画通り日本は、ソ連をドイツと両側から、
>挟み撃ちをする以外に道はなかった。
ノモンハンで日本が苦戦している時期に
ドイツはソ連と不可侵条約を調印しており、
この点ではドイツも日本もどっちもどっち。

196:kotaro
09/07/06 21:26:59 BFpee3oF
>>195 :名無しさん@お腹いっぱいさんへ
>ノモンハンで日本が苦戦している時期に
>ドイツはソ連と不可侵条約を調印しており、
>この点ではドイツも日本もどっちもどっち。

         宣戦布告

日清戦争や日露戦争では宣戦布告がなされた。
日露戦争の日本海海戦では「Z旗」が揚がっている。
「皇国の興廃この一戦にあり・・」
だが、ノモンハン事変、同盟国ドイツ
が「聞いてないよ」と言い出しそうな、
なし崩しではなかったか。

アメリカとの戦争では宣戦布告がなされたので、
ヒットラーはアメリカに米宣戦布告した。

覚悟を決めてソ連と戦えば、
ドイツもソ連に宣戦布告しただろう。

ノモンハン事変、ソ連が本気だったのに、
日本は防衛ラインを予め決め、そこからの越境を禁じた。
陸軍は何時本気で(宣戦布告して)戦っただろう。

何度も戦うものは敗る。





197:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 21:58:41 dPo8y9vk
ドイツ・・・、この西欧諸国ってのは戦争慣れしていて降伏したからって
別にひどい目にあわないんだよな。お互い様だから。
でも、日本はひどい目にあったな。負けたのも侵略されたのもはじめてだったし。
本当にドイツとは事情が全然違う。
ドイツと比べるなんてナンセンス。
ヒトラーを恨むとしたら、ロスケ皆殺しにしてくれなかった事くらいかな。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 22:04:30 tUo5J72K
>>197
>ドイツ~降伏したからって別にひどい目にあわないんだよな。

はぁ?
国が分割されたとか、ベルリンで女性の半分近くが強姦されたとか、捕虜収容所で100万人消えたとか、
酷い話も多く聞くが。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 00:08:46 XuvQawSz
ナチスが悪いだって!!
ヒトラーの奇跡とかあるでしょ!!アウトバーン、ワーゲン、潜水艦、カメラ、ビール、etc
いつの時代も負けた方が悪者あつかい。
そんな考えかたが現代の教育になってるような・・・
大戦中はどの国も粛正の名の下に虐殺したでしょ!
色々あるけど悪の枢軸は米英ソなんだとおもうぞ!!
ドイツの隠れた(ドイツの有名人)英雄はまぎれもなくヒトラーだと


200:伍長閣下@ベルリン
09/07/09 22:07:04 PKsxBYIn
>>199
では早速東部戦線で死守してもらおうか。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 23:32:35 L7ifO/pe
日独は防共協定結んでいている以上、独ソ不可侵条約は背信的で、
日本がドイツの足をひっぱっているというより
ドイツに日本が振り回されているといったほうが適切。

202:kotaro
09/07/16 21:57:02 Xx+RHNei
    ドイツ軍最後の砦を突破

ブリエアで多大な死傷者を出した第442連隊は、
多くの補充兵が投入された後、
1945年4月、極秘でイタリアに戻った。
ドイツ軍が9カ月かけて築いた
北イタリアの防衛線「ゴシックライン」が、
日系部隊が離れていた半年間、
まったく前進していなかったため呼び戻されたのだ。
「日系部隊が来たからには、
1週間で突破できる」と期待された防衛線の砦モルゴリト山は、
第442連隊の奇襲作戦によりわずか31分で陥落した。
連合軍がゴシックラインを突破して半月後、
ヒトラーが自殺し、翌月、ドイツ軍は降伏した。

引用元:URLリンク(www.us-lighthouse.com)


203:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 23:48:44 JZgbisHq
ヒトラー・・・・
ユダヤ人を大量虐殺した点以外はまともだったと思う
ユダヤ人を最前線に送ればよかったのにねw

204:kotaro
09/07/18 04:34:59 kPlRdz+g
引用 P-51マスタング主任設計士のエドガー・シュミュード

ドイツからアメリカに帰化した人物で、第二次大戦前には
フォッカーやメッサーシュミットで機体設計の経験を積んでいた。

マーリンへの換装を提案したのは、
ロンドン駐在のアメリカ武官であったと言われる。
堀越二郎は「イギリスとアメリカとの友好関係をもってしても、
イギリス人の間からは、本機のよき生まれを
発動機によって活かしてみたいという
親身の愛情と理解が生まれなかった事実もおもしろい」
と評している(堀越二郎「名機マスタングについての考察」。
光人社NF文庫『最強兵器入門』所収)。


205:kotaro
09/07/25 21:56:12 K+Ag2xrd
 極東裁判と山本五十六元帥

絞首刑になったのはその多くが陸軍関係者で、
海軍で絞首刑になった人はいないと言う。
でも、山本五十六元帥が生きていれば、
絞首刑にならないとは思えない。
そのあたりは、どうなんでしょう。



206:kotaro
09/08/08 23:47:43 8yz7C1+2
  第三次世界大戦

あるキリスト教徒に聞いた話だが、

ユダヤはローマに滅ぼされた。
ナチスドイツは自らを第三帝国と名のる。
ローマの継承者としての位置づけをしている。

それで、ナチスドイツはユダヤから徹底的に破壊された。
だが、ドイツは東西に分割占領されていたが統一された。

では、もう一度、ナチスドイツは蘇るか。
どうも、世界最終戦争は、その組み合わせになるだろうと言う。
イスラエルとドイツ。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 05:27:56 Z/i4JEo7
>>206
ローマ時代もユダヤは常に大きな力を持っていた。テンプル騎士団やメロヴィング家の話は有名だ。
彼らは商才に長け、富を一極集中させる方法を熟知していた。

一方でナチスとは国民社会主義の事。
悪の代名詞のように言われているナチズムとは、「国家の役割とは富の適切な分配である」という
グロッツの提唱した理論に基づく実にまっとう至極なものだ。
しかし、ユダヤの推進する資本主義、
つまり資本家が全てのシステムをを構築し支配する、という理論とは真逆の物である以上、両者が相容れる事はあり得ない。
戦いは避けられるはずは無かった。
日本もまた、ドイツと同じ国民社会主義を取った。
ユダヤ資本の新たなる本拠地、アメリカとの対立は避けられるはずの無い「必然」だった。
だが日本は彼らの支配下に置かれてもなお、その根底に流れる社会システムは生き続けた。
戦前も、そして現在に置いても、世界からは国民社会主義の唯一の成功例と捉えられている。
(日本人の自覚は薄いが)

そしてユダヤにとって、イスラエルは片手間のお遊びである。
世界支配した同族へ嫌々出したご祝儀に過ぎない。
彼らが最も恐れ、営々と戦い続けている敵とはキリスト教でもイスラムでもない。
イデオロギーである。
資本家の束縛、つまり既存の金の価値観から民衆が自由になる事を彼らは決して許さない。
そのイデオロギーの高まりがやってきた時にこそWW3は始まる。

ではそのイデオロギーの高まりが起こりうる国はどこだろうか?
日本とドイツから軍事、政治、思想、技術、経済システム面で多大な薫陶を受けた、かつての枢軸国のDNAを継承している国。
現在、巨大な人口をごく一部の資本家が支配するという、いつはじけてもおかしくの無い歪みきった国民社会主義の国。
つまり中国だ。

この国の14億の不平が資本主義体制にむけて爆発した時にこそ、資本主義の最後の戦い、アルマゲドンが始まるだろう。



208:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 06:41:35 Z/i4JEo7
ドイツと日本が国民社会主義を取ったのはれっきとした下地がある。
日本は豊かな自然と、四方を取り巻く海によってまもられ、自然と貧富の差の少ない国民社会主義形態になっていった。
一方のドイツは逆に周囲を巨大な国家に囲まれ、搾取されるのが当たり前の時代が長く続き、結果として、貧富の差が無くなった。
もちろん、ローマの正統を自任していたその自負心と、
アーリア人特有の民主主義、平等主義を愛する精神的素養があった事は言うまでもないが。

そして中国、ロシア、イランといった
ユダヤ=西側陣営が危険視する国には共通点がある。
資本のピラミッド、つまり階層構造が歴史的に構築されてこなかった国である。

これらの国々の際立った特徴は、
それぞれの地に国家が産まれてこのかたずっと、極めて少数の資本家と豊かな国力、
そして国民総貧者の国であったことだ。
こういう国ではイデオロギーの爆発が起き易い。実際に過去、起っている。
国民全体がシンパシーを持って、しかも利害が一致するからだ。
多様な意見が出難く、自由な議論がし難くなるという特徴も併せ持つ。
これは形こそ違えど、日本やドイツの「社会資本の平滑性」と共通する。

今でこそ中国とアメリカとは蜜月だが、戦前のドイツも日本も直前まではそうだった。
中国がやがて、現在の支配体制から何らかの試練を受ける事は避けようが無いように思える。



209:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 20:24:28 LMdSx+oT
少なくともチョビ髭は正解

210:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 22:55:02 /5qMUXN1
戦争は正義と正義の戦いですよ
ただ、負けたから悪にされただけ。
ヒトラーはなあんにも悪い事ない。
むしろ人として、あんなに魅力ある人いないでしょ。


211:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 04:27:18 P5r2UHED

中二病患者
「ヒトラーは何も悪くないぜ」
「俺は他人と違う視点を持ってるぜ」



ヒトラーが正しいなら、
劣等人種と見なした者(ユダヤだけでなくロマ民族やスラブ民族等)
を殺したり、過酷な収容所送りもOKとなる。

状況によっては、日本人が劣等人種と見なされて収容所送りもOKに。

同性愛者や精神障害者も、収容所送りや殺してもOKになる。


212:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 05:01:56 Q31ieMen
その前におまいらに聞きたいんだが…

これ誰が堀越二郎博士なんだ?

URLリンク(x.upup.be)

教えてくれ、頼む

213:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 11:17:51 EW/ph+E0
ヒトラーは狂人だよな?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 01:55:22 UfDWhutg
彼らが政権奪取の手段は、軍事革命でなく選挙。
国民が平和裏に選んだ。
狂っていたかもしれないけど、それを選んだのは国民。

あと、ユダヤに対する迫害は、
ヨーロッパ~キリスト教においては、
歴史的に見て、ドイツ以外でも平然と行われてきた。
ベニスの商人をみてみ。
ナチスが特別目立つ活動をしただけ。


215:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 10:52:35 OTBzaeFQ
ソ連のユダヤ迫害もかなりえげつないはずなんだけどな。
ナチスの仕業だけが刷り込まれてる。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 00:20:17 8fueGwXl
ヒトラーの時代は、
世界中で「進化論」⇒「転じて、民族優劣論」が流行っていたからな。
「ヒトラーのユダヤ差別は何も悪くないぜ」 は、あの時代としては、適切ではないかな。
もし、同時代に生きたドイツ人が、ユダヤ迫害を悪と認識していたら、
選挙で当選するわけがない。民衆もみな、それが当然と認識する下地があったんだよ。
日本人を猿とみなして、原爆を落とした鬼畜もいるしな。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 22:30:32 KSVUqvyu
ヒトラーの時代は、
世界中で「進化論」⇒「転じて、民族優劣論」が流行っていたからな。
「ナチスの東方生存圏はロシアの犠牲において確立される」 は、あの時代としては、適切ではないかな。
もし、同時代に生きたドイツ人が、東方への侵略を悪と認識していたら、
選挙で当選するわけがない。民衆もみな、それが当然と認識する下地があったんだよ。
このナチスの人種主義が間違いであったことはベルリンに翻った赤旗が証明したけどな。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 02:17:30 K89GJJ+H
アウシュビッツとか、ビルケナウとか、実際に行ったことあるかい?
行けば、すぐに気がつくことだが、あれは収容所であって決して大量虐殺
目的になんか設計されてない。
当時のドイツの技術力が本当に注ぎ込まれていたら、極めて効率のよい
大量虐殺場を作れたことだろう。
ガス室と説明されている半地下のシャワー室なんて、めちゃくちゃ小さいし
そこで死体になったら運び出すのがえらいたいへんで全く合理性が無い。
あれは、強制労働のための収容所で、シャワー室は実際にシャワーのために
使われたというのが実態だろう。
たいへん残念ながらヒトラーは対ユダヤ政策は不徹底で、集めて強制労働
させたり、集めて国境外へ遺棄(追放)したり、方針がふにゃふにゃ。
戦争末期に現場が勝手に虐殺をやったフシはあるけれど、どうも皆殺しの
指令は最後まで出されなかった(現場側が、強制労働を隠すために過剰な
証拠隠滅で皆殺しを始めた気配が濃厚)。
ヒトラーを賛美するのもいいが、彼の採用した政策は吟味されにゃいかんと
思うよ、少なくとも対ユダヤ政策はブレブレのふにゃふにゃだよね。

219:kotaro
09/09/11 23:03:16 mpW65heb
      戦争をしない為の戦争

社民党は、民主党に沖縄米軍基地を海外に移転させようとしている。
アメリカは認めないだろう。
そこで何が起きるか。
社民党は戦争が嫌い。
在日米軍が国会を占拠したらどうする。

ナチスドイツは、ポーランドが第一次大戦に敗れた
ドイツから不当に奪ったドイツ領を奪い返そうとし、
第二次大戦に突入した。
原状回復を望んだささやかなものだった。
ヒットラーの野望と言うほど大げさなものではなかった。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 13:56:08 uEssa9QB
ユダヤはMichael Jacksonに圧力をかけて歌詞を変えさせた

これだけで俺の中では問題ありありの民族

221:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 15:48:19 75Wal5bd
ナチスはユダヤの金貰ってたからね
それって間違いだね


222:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 17:00:39 +3d/ts9u
別にナチを擁護するわけじゃないけど、
戦争の時は世界中どの国だって、自分達の思う正義を信じて戦ってたんじゃないかな?ただ、ナチは運が悪かったんだよ。これからしなきゃいけないのは、もう同じような問題が起こらないように考えることじゃないかな?長文ごめんなさい。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 18:06:09 NUxGjIaQ
>>222
その感性は正しいよ?
運不運もあるけど、すべからず相手がいるわけだから
それを読み間違えたり、自己都合よく解釈して行動すると
思わぬ反撃や計算外の事態に陥って、結果敗北してしまう
って事だね。
戦争はスポーツやゲームみたいにやり直しが効かない結果
オンリーな勝負だから、負けたら終了だね。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch