11/12/05 14:08:35.04 DJjC5ofH
アホ
3:名無し@チャチャチャ
11/12/05 14:21:53.47 qFLi87cq
あだしは張蓉芳分析係をしていたので中田久美や江上由美、三屋裕子からもリスペクトされてました。
4:名無し@チャチャチャ
11/12/05 14:22:36.69 MQmHOLdH
懐かしい名前
技巧派で何やらせても上手かったですよね。
その時代で言ったら、梁艶や周暁蘭といった美人選手の分析もしてもらいたいですねw
5:名無し@チャチャチャ
11/12/05 15:38:27.28 qFLi87cq
ロサンゼルスオリンピック当時、「あだし」と同じように全日本のスタッフだった人がいたらよろしく。
6:名無し@チャチャチャ
11/12/05 16:18:39.32 ICAwrGkx
たぶん、ここはこれでとまると思う
7:名無し@チャチャチャ
11/12/05 16:21:14.16 qFLi87cq
あだしさんったら涙目で削除依頼したみたいwww
8:名無し@チャチャチャ
11/12/05 16:46:14.92 ICAwrGkx
いよいよこのあだしも本格的にこの板で有名になっちゃったみたいだわね
だってそうよね、そのはずよね
小3でミュンヘンで日本男子のバレーを観たときに
こいつらって絶対に平均身長が190も無い、と思ってたし、そのうち近い将来にこのチームじゃ絶対に勝てなくなる
って感じていたんだから。
で、それらは当たった
こういうのが分かるってやっぱりセンスというしかないんだよね
をかまの伊藤ちゃまみたいに、松平やマスコミが云った事を鵜呑みになんかしませんでしたから
この、あだしは。
日本は平均身長が190を越えている、ソ連や東独それにチェコスロバキアやブルガリアよりも高い!!って www
うなことないってあだしには見えたんだよね。
が、あだしが正しかったみたいだわナ
だって背の高さも日本は低かったし、腕も短かったし、ジャンプもなかったからナ
>>7
こんな感じでいかがでしょうか、スレ主さん!!
>>5
そんな子いるわけないでしょ
9:名無し@チャチャチャ
11/12/05 17:08:36.87 1Dcbs5az
アスペルガーのオカマ、気持ち悪い。
話そのものは喫茶の盗用だらけで全くつまらない。
10:名無し@チャチャチャ
11/12/05 17:11:36.26 qFLi87cq
あだしさんの功績を知りたいので2CH以外でもいろいろ訪ねてみようと思ってます。
中田久美さんのblogで聞いてみたら反応あるでしょうかね?
19才の張蓉芳分析係だったらインパクトあるよねwww
11:名無し@チャチャチャ
11/12/05 17:14:02.15 1Dcbs5az
さすがにあだしも個人スレ立てられてヒビリがあっぷしたみたいね。
バカな奴wwww.
12:名無し@チャチャチャ
11/12/05 17:18:54.17 ICAwrGkx
全部反対
あだしのお話が軟弱喫茶で盗用されたんですよ
だって盗用、盗用だとほざいてたここのスレ主の をかまの伊藤ちゃまは
あだしっから、ならその根拠をと訊ねられるといつも何も云えなくなって
逃げるだけだから。けどこういうのも最近は仕方がない事だと思ってる。
だってこれだけあだし人気がこの板で巻き起こってるんだから
それに対して、やっかんでいるのも少なからずいる、そんなのも出てくる、
ものと思うから。
そうだ、世間の人達がする聖子バッシングの様なものですナ。
けどあだしは負けないからね、っていつも勝ってるけど。
>>3
おい、こらっ あだしはそんな事は云ってない!!
13:名無し@チャチャチャ
11/12/05 18:42:49.30 UHbLHm1B
>>12
盗用したのはバレてますよ。
喫茶のみならず、過去の月刊バレーボールからも多数ですよね。
ま、当時のファンなら誰でも知っているネタまで「ト~リ~ビ~ア~♪」「あだしはこれがやりたかったんですね」
と馬鹿を言ってるぐらいだから、自分でもワケが分からなくなってるんだろうけど。
人間、悪いことはできないものですよ。
早く罪を認めなさい。みっともないの一言に尽きます。
14:名無し@チャチャチャ
11/12/05 19:23:05.02 MjhC9pS0
自称・税金カンケイのお仕事だそうです。
田舎の米屋が関の山でしょうけどね実際はw
15:名無し@チャチャチャ
11/12/05 22:18:37.40 qFLi87cq
ほとんど月バレからの盗用。張蓉芳分析係なんてのも大嘘。
友達いないから毎日日立の体育館通い詰めて練習見学してただけ。
ダメ人間はいつまでたってもダメ人間。
16:名無し@チャチャチャ
11/12/06 00:59:21.88 Prxi2cjI
>いよいよこのあだしも本格的にこの板で有名になっちゃったみたいだわね
ビクビクしながら見てるのわかりますよ。マジで涙目じゃんwww
17:名無し@チャチャチャ
11/12/06 09:06:16.37 q3Xn2lPI
早く天才アナリストの武勇伝が聞きたいな。張蓉芳分析係だって。カッコイイ~
18:名無し@チャチャチャ
11/12/06 10:01:04.20 c+nqFv02
張蓉芳なんて名前だしてくるから、本物の「あだし」だと思ってマジレスしたのに偽者かよw
19:名無し@チャチャチャ
11/12/06 11:29:12.90 q3Xn2lPI
張蓉芳分析係と最近は言ってるけど以前は仮想中国チームの張蓉芳役をしてたと言ってたんだよね。
一体どっちだったのか?兼任していたのか?
それともただの根暗な練習見学者だっただけなのか?
いい加減はっきりしてほしいですなwww
20:名無し@チャチャチャ
11/12/06 11:57:30.33 F6kccNii
実際は田舎の米屋でくだ巻いてるあだしw
21:名無し@チャチャチャ
11/12/06 12:32:37.19 HNwTgRZE
梁艶分析係とか郎平分析係もいたんだろうか
ハイマン分析係とかクロケット分析係とか
物凄い大所帯だったんですね、ロサンゼルスの全日本は
22:名無し@チャチャチャ
11/12/06 13:21:21.52 F6kccNii
ヒステリーオカマのあだしwww
23:名無し@チャチャチャ
11/12/06 13:53:55.67 q3Xn2lPI
あだしの正体は根暗な練習見学ヲカマwww
24:名無し@チャチャチャ
11/12/06 13:58:25.52 c+nqFv02
うわぁ~ハイマンとかクロケットとか、なつかしいわぁ。
当時は小学生でバレーなんか全く興味なかったけど、夕飯時に映ってたワールドカップで実況が基地外みたいに郎平やハイマンの名前を連呼してたからはっきり記憶に残ってる。
25:名無し@チャチャチャ
11/12/06 14:45:43.29 F6kccNii
分析係の話は?
26:名無し@チャチャチャ
11/12/06 17:19:08.33 F6kccNii
今日もストレート負けに終わった、あだし。
アルジェリアやケニア以下の北朝鮮のようなバカでしたwww
税金関係の仕事だと虚勢張ってますが、実は田舎の米屋の店番ですw
27:名無し@チャチャチャ
11/12/06 17:35:49.51 oEDLdeGQ
3-0であだしの勝ち、でしょwwww
そんなこと分かってるから一々そうやって書くのはおよしなさいってば。
北朝鮮って、72ミュンの頃は割と強かったよ
知らないの?
金増福って選手がいてね
身長は170あるかないかの選手だったのだが、筋肉質な体をしていて良く跳ねる選手だった
金選手は68メキシコ大会にも出場していて注目されたのだが、試合後のセックスチェックを拒否したとか
で、本当は彼女は男なのではないか、とそんな噂も立ったんだよ。その真相は闇の中だったわけだが ???
ト~リ~ビ~ア~♪
28:名無し@チャチャチャ
11/12/06 17:44:47.17 oEDLdeGQ
1メートルくらい跳んでるように見える、とか日本のバレー関係者は云ってたが、せいぜい
80センチから85くらいだったのではないか。
こういうの昔から大袈裟に云うところがあったんだよナ、日本のバレー関係者は。
同じ頃に、キューバ男子にもマルチネスってのがいた、178のが
この選手も跳躍力があったから140くらい跳んでるとかw
本当は120くらいだったのに。
背が低いと良く跳んでるように見えるんだよナ
日本にも佐藤伊智子168とか中村和美170とかいたでない?
良く跳ぶって云われた選手が。
これと同じだわナ
29:名無し@チャチャチャ
11/12/06 18:13:15.69 F6kccNii
金の話なんて喫茶でも何度も出てたし、
月バレではもっと書かれてたと思うが。
なんでこんなにバカなの?
30:名無し@チャチャチャ
11/12/06 18:44:44.23 DnCUYxTa
で中国に勝ったの?
専属係まで雇って負けたとかないわよね?(失笑)
31:名無し@チャチャチャ
11/12/06 19:06:20.22 q3Xn2lPI
誰もが知ってる話ばかりしないでいい加減張蓉芳分析係の話すればwww
32:名無し@チャチャチャ
11/12/06 19:28:52.08 DnCUYxTa
で中国に勝てたの?
張なんたらとかいう人を抑えられたの?
33:名無し@チャチャチャ
11/12/06 23:19:59.61 VVEmA5Ee
彼はただの幼児性の残る「構ってちゃん」なのではないかと。
まともな人間が「あだしが」とか「をかまの伊藤がっ」とか延々と言ってるなんてそもそも異常だし、
自分に敵対するのが全て「をかまの伊藤」としているのも、ただの彼の幼い強がりから発するものでは。
トリビアネタと思っている内容も、全く大した事の無いものばかりだよね。
金増福ネタがトリビアだとは(失笑)。だいたい北朝鮮はメキシコ五輪出てないし。
彼の書き込みを読んでると、特殊な精神的疾患のような気がするんだけど、どうだろう。
親兄弟からも「可哀想に」と思われて、そのまま初老にまでなってしまった様な。
「あだしって天才」と虚勢を張らないと生きて行けなかったんじゃない?
34:名無し@チャチャチャ
11/12/06 23:39:40.67 sWadGDTn
本物の分析係が聞いたら呆れ果てる内容ですなあ、あだしさんとやら。
>世間の人達がする聖子バッシングの様なものですナ。
>けどあだしは負けないからね、っていつも勝ってるけど。
つまらん反論は一切しないところが聖子の強さであり評価される所以。アンタとは違うって事。
35:名無し@チャチャチャ
11/12/07 07:55:39.36 bwE57Z/H
↓ 情けない…
27 :名無し@チャチャチャ:2011/12/06(火) 17:35:49.51 ID:oEDLdeGQ
3-0であだしの勝ち、でしょwwww
そんなこと分かってるから一々そうやって書くのはおよしなさいってば。
北朝鮮って、72ミュンの頃は割と強かったよ
知らないの?
金増福って選手がいてね
身長は170あるかないかの選手だったのだが、筋肉質な体をしていて良く跳ねる選手だった
金選手は68メキシコ大会にも出場していて注目されたのだが、試合後のセックスチェックを拒否したとか
で、本当は彼女は男なのではないか、とそんな噂も立ったんだよ。その真相は闇の中だったわけだが ???
ト~リ~ビ~ア~♪
36:名無し@チャチャチャ
11/12/07 10:07:52.96 wb4mdWh4
この人は元々、日立の練習見学に通い詰めてたことが自慢だったんだよね。
でも誰からも相手にされず、むしろ馬鹿にされていた。
それでつい仮想中国チームの張蓉芳役をしていたとか言っちゃったんだよね。
でも色々突っ込まれている内に仮想中国チームの張蓉芳役ではなく張蓉芳分析係に変わっちゃったwww
で今度も突っ込まれるとヲカマの伊藤を繰り返すだけ。本当にみっともない。
37:名無し@チャチャチャ
11/12/07 11:18:19.90 disxRZCV
川合って解説の時に、外国選手と日本選手の体型の違いについて語ることが多いと思いませんか?
昨年の世界バレーのロシア対日本の試合の前にも
『ロシアの平均身長が194で日本が177なら身長差は確かに17センチですが、これだけでも大差なのですけど
腕の長さやジャンプ力を考慮したら17の倍、つまり34センチ、30センチは最低でも違ってくるでしょうね』
と云ってた。
が、これはいくらなんでも少し大袈裟でないかってあだしは思うのですが、どうでしょうか。
あだしは25から30くらいか、とそんな感じに思うわけです。
>>29
金増福をやったんはあだしが先ですよ。
あだしが昔、この板でやったのが元祖!
おそらく軟弱喫茶でやった奴があだしのをパクったのだと思う。
どうして、68メキシコ五輪の頃の事がそんなにパクられてしまうのか?
サリホワールも金増福も。
まぁ当時はこれらの事はかなり有名な事だったからなのだろうが、しかし前にこの板であだしが
金の事をレスした時は誰もついて来られなかった記憶がある。??ああそうか、またこれも嫉妬だったのか、今わかった。
www
38:名無し@チャチャチャ
11/12/07 11:37:58.49 wb4mdWh4
詐欺についての謝罪は?
39:名無し@チャチャチャ
11/12/07 12:10:29.42 ALE7cnk5
北朝鮮はメキシコ五輪出てませんけど。
金増福の話は喫茶でも月バレでもどこでも出てますよ。
元祖なんて朝鮮人みたいな発想ですね。
バカみたい。
迷惑だから早く氏んで。
40:名無し@チャチャチャ
11/12/07 12:18:33.91 Ga6sKeN9
金なんとかさんの話はずいぶん前に月バレで取り上げられてましたよ
喫茶は最近見ないので知りませんが
川合さんはジャンプ力だけでなく、大袈裟に話す癖があるので話し半分に聞いてれば良いかと
それと川合さんはブロックに関しては誰よりも詳しそうに話しますが
それ以外のプレーに関しては常に良い加減です
あだしさんと同じ構ってちゃんなので、真面目に聞くだけ時間の無駄です
41:名無し@チャチャチャ
11/12/07 12:21:15.30 disxRZCV
けど、ロシアの選手て特別ジャンプ力が優れているって感じもしませんがね
明らかに日本選手よりもジャンプ力があるな、と思う国はキューバとブラジルくらいに
なるのか。同じアジアの韓国中国だって凄い跳躍力があるというのもそれ程いないしね。
が、昔から中国は高かったという感じだ。
これは腕の長さなのだろうか? ジャンプ力の差もあるだろうが。人口差か?
が、日本が中国と同じくらいの人口だったらもう少し大きないい選手が現れるのだろうか?
郎平の後に中国のエースとして活躍していた選手に侯玉殊、というのがいたが、この侯と同じくらいの
世代の選手に李桂芝186っていう少し太めな選手がいた。1984年のジュニアの大会だったかに出ていた中国のエースだったのだが。
その時の日本のエースは杉山とか松並だったのか? 杉山は確実にいた記憶があるが、1984年だったか、松並だったかは忘れた。
がしかし杉山はその李桂芝の事は憶えてているはずだ。
あだしはこの李桂芝を見た時、この選手は近い将来必ず中国ナショナルチームのエースになるなって思ったが、なれなかった。対角エースを
やっていた侯玉殊が中国のエースになって88ソウルに出ていたけれども。この侯も動きに滑らかさがあって本当にいい選手だったもんナ。
侯はスマートだったけどこの頃から中国はやや太めの選手を多用しだしたんではなかったか??? そう李国君とか、今なんか100キロだったっけ???
オウイメイは。
こういったのにも傾向ってあるように思うんですよ、あだしは。
42:名無し@チャチャチャ
11/12/07 12:36:37.71 disxRZCV
被ったねwww
>>39
ああそうだった、かも知れない???ごめん、間違った。
70世だったかも知れなかった、金増福がセックスチェックを拒否したのは。
で、その話題が日本のバレー関係者の間で持ちきりになったんわ
随分と古い事をあなたはご存知なのですね。そうですか、月バレにも出てましたか?
あだしは金の事は当時のスポーツ新聞を父親が読んでいたのを見て、知ったお話だったのですがね。
国内のその頃のお話でもしませんか?
日立の事。
72ミュンヘン直後に生沼さんらが日立ではいきなり辞めてその翌年に松田さんが日ソ戦でデビュー
しましたが、生沼さんと松田さんて年齢が確か6つ違ったと思うのですよ。飯田と生沼さんが一緒だから。
松田より3つ上、生沼より3つ下くらいの選手にセッターを日立でやっていた人がいましたよね?なんて名前でしたっけ?
あなたなら憶えているのではないか、と。
で、なぜ松田がまだ経験が浅いのに全日本に73.5月の日ソ戦でデビューできたのか???
分かりませんかね
43:名無し@チャチャチャ
11/12/07 14:17:53.16 disxRZCV
wwww
>>40
随分前ってどんくらい前なんだい
そんな昔のお話をお前が知る、随分前に月バレなんかで取り上げるかナ?
金増福の男性疑惑なんていずれにしても今から40年程前のお話なのに
その頃の日本選手で現役だったのは生沼や松村の頃だもんナ
ちょっとあり得ない気がするのだけれど、あだしは。
そのお話は72ミュンの頃には日本では消えてたもん
44:名無し@チャチャチャ
11/12/07 14:23:20.22 ALE7cnk5
月バレと喫茶の盗用がまたまた暴露された、あだし(61歳、独身オカマ)
情けないオカマでしたwww
45:名無し@チャチャチャ
11/12/07 14:24:02.70 disxRZCV
止まってしまいましたね。なぜか。
>>39
わかりませんでしたか???
あだしも今から調べてみるけど
しかし、68や72の頃のことだから分かるかどうか?
46:名無し@チャチャチャ
11/12/07 14:27:55.24 disxRZCV
>>44
なんだ寝てたんじゃなかったのか?
知らなかったのか? w
無職だから寝てたのかと思ったわけだ、あだしは。
おいおい今度は61才かよ、こないだは54才だったのに
けどあだしは今47才ですから。もうすぐ48だけど。
47:名無し@チャチャチャ
11/12/07 14:34:06.91 ALE7cnk5
喫茶から仕入れた金増福ネタをトリビア~♪と喜んじゃった初老のオカマwww
分析係の話はまだ?
いい年してウソは悪事ですよw
48:名無し@チャチャチャ
11/12/07 14:35:27.23 ALE7cnk5
61歳なのに48だとムキになって言い張るオカマさん憐れwww
49:名無し@チャチャチャ
11/12/07 14:38:22.69 ALE7cnk5
金増福がメキシコに出たとまたまた間違えちゃったオカマwww
結局は慌ててると人間、愚かな間違いをするんですよね。
情けない初老のオカマでしたwww
50:名無し@チャチャチャ
11/12/07 14:44:35.93 disxRZCV
>>48
で、日立のセッターは誰だったのか
知らなかったのか w
鏑木さん
でも今日は本当に良かったよ。だって川合説が大袈裟だと云うのはここにもいたが
外国人は腕が日本人よりも長いとするのを否定する奴は誰もいなかったのだから。
前はいたんだよ、こんな奴が。
51:名無し@チャチャチャ
11/12/07 14:46:57.18 ALE7cnk5
喫茶で出た話ばっかりなのが笑えるwww
52:名無し@チャチャチャ
11/12/07 14:50:22.52 disxRZCV
なのにしらなかったというのは、どういうことなんだい
53:名無し@チャチャチャ
11/12/07 14:57:42.47 ALE7cnk5
↑ またバカな書き込み。散々他でやった話をwww
54:名無し@チャチャチャ
11/12/07 15:37:55.75 disxRZCV
誰がやったんだい?
その軟弱喫茶とかで
サリホワ話、金増福と鏑木さんのお話を。
55:名無し@チャチャチャ
11/12/07 16:31:08.81 ALE7cnk5
↑ 興奮したオカマのおじさん。その時代では有名な話をトリビアと勘違いした前歴www
56:名無し@チャチャチャ
11/12/07 16:42:36.77 ALE7cnk5
あだしはどうして金増福なんかがトリビアと思ってしまったのでしょう。
悔しかったら金以外の北朝鮮のスタメン、言ってご覧www
57:名無し@チャチャチャ
11/12/07 17:29:17.99 disxRZCV
姜玉順、黄恵淑、張玉林、金銀子、金秀大、林英淑
日本と70世で戦ったときはこのメンバーだったと思ったが違ったかナ?
金増福はセックスチェックの事で、何かあったのかスタメンには入っていなかったんだよナ
あと、鄭玉珍と任愛子というのもいたんでなかったか??
一方の日本は
松村、浜、山下、岩原、小野沢、飯田 だったと思うが。
間違ってたら教えて下さいね、あだしもちょくちょく最近はケアレスミスをするので。
58:名無し@チャチャチャ
11/12/07 17:33:31.29 ALE7cnk5
じゃなくてミュンヘンでのスタメンをあんたに問いただしてるんだけど。
59:名無し@チャチャチャ
11/12/07 18:05:48.53 Ga6sKeN9
>>43
あのう、48歳なんですよね?
もう少し話し方あると思うんですが、まあ良いです
金なんとかさんの話は、ワールドカップ特集の中で紹介されていたんですよ
ワールドカップ直前号のような感じだったので、4年前か8年前の月バレだと思います
フォーミンやキライ、郎平などと同じように
過去のワールドカップを彩った選手として紹介されてました
60:名無し@チャチャチャ
11/12/07 18:08:48.30 Ga6sKeN9
あ、違いますね
ワールドカップ特集ではなかったかも知れません
なんの特集だったんだろう、すみません思い出せません
61:名無し@チャチャチャ
11/12/07 18:14:50.83 disxRZCV
>>58
話の流れからしたら70世かと思ったんだけど。で、違った??
72ミュンヘンの時も大差なかった気がしたが。
即ち、張玉林と金増副が入れ替わっただけ、と。
しっかしあんたって人はあだしに一日ついて来ているんだよね
誰か別のお友達でも探したら?
ここには沢山の人がいるみたいだしwww
あだし? あだしは別に友達を探しに来ているわけでもないからどうでもいい、そんなこと。
それにあだしの場合はレスするとすぐに誰かが何かをレスしてくれるから退屈しないから。
62:名無し@チャチャチャ
11/12/07 18:20:33.71 ALE7cnk5
で、ミュンヘンの北朝鮮のメンバーは?
ごまかさないで答えなさい。
63:名無し@チャチャチャ
11/12/07 18:30:17.22 ZGMGCFa5
61才のおじさん、早くミュンヘンの北朝鮮のメンバー答えてよ。
あと、分析係の話も早くして。
64:名無し@チャチャチャ
11/12/07 18:37:23.86 soIQ2ehI
↓ 過去の新聞縮刷版見ただけの話のバカおじさんwww
57 名前:名無し@チャチャチャ :2011/12/07(水) 17:29:17.99 ID:disxRZCV
姜玉順、黄恵淑、張玉林、金銀子、金秀大、林英淑
日本と70世で戦ったときはこのメンバーだったと思ったが違ったかナ?
金増福はセックスチェックの事で、何かあったのかスタメンには入っていなかったんだよナ
あと、鄭玉珍と任愛子というのもいたんでなかったか??
一方の日本は
松村、浜、山下、岩原、小野沢、飯田 だったと思うが。
65:名無し@チャチャチャ
11/12/07 18:42:05.24 ALE7cnk5
つくづくバカな男でしたねwww
66:名無し@チャチャチャ
11/12/07 18:45:41.13 soIQ2ehI
誤) 張玉林と金増副が入れ替わっただけ
正) 張玉林と金増福が入れ替わっただけ
67:名無し@チャチャチャ
11/12/07 20:21:55.15 WFn6Yuj4
今はいい新聞記事データベースとかもいくらでもありますからね。
朝日、読売、毎日、日経……過去の記事もいくらでも検索可能。
個人でも有料で記事を引き出せるし、公共図書館でも自由に使えるようになっています。
過去の出場選手名をいくら羅列しても何らトリビアでも何でも無いですよ。
若くも無い者がそんな事ではしゃぐなんて、よほど幼稚か精神的にいかれているかの話。
ちなみに「あだし」さんは、読売新聞の新聞縮刷版か類似のデータベースで
北朝鮮の選手名を羅列したものと思われます。
当時の記事内にスコア表もありますが、選手名の記載順と「あだし」が書いた羅列の順番が全く同じですから。
せめて順番を変えるなどすれば「盗用」もバレなかったのではないかと(失笑)。
68:名無し@チャチャチャ
11/12/07 21:21:21.13 ALE7cnk5
バカな男でしたねwww
69:名無し@チャチャチャ
11/12/08 07:59:25.74 nRneLiWA
いい加減、この「あだし」っての撲滅しませんか?
70:名無し@チャチャチャ
11/12/08 10:56:11.97 E9CgGfUl
>>66
訂正サンキューです
>>67
サーブローテー順というだけだったのではないか
データーベースを見てあだしは書いたわけでもありませんが。
が、しかしそういうのがあるにも関わらずにあだしの知識に負けまいと必死になっちゃってかつて
こんなことを書くのが、かつていたしwww
・74世では中国はまだ国際舞台に登場してなかった
・78世では日本は中国と戦って勝った
・78世ではユニチカの石川は代表に選ばれてはいなかった
とか。
ここのスレの皆さんの中には一時の感情に走ってしまった、何も知らなかったのだが、あだしがあまりに生意気なので論破してしまおう、と
思いこんな事を書く阿保はいないと思いますが? w
が、こういうのが本当のバカ、なのではないかとあだしは思うのですがね。
違う? をかまの伊藤ちゃま
考えちゃうよナ、あだしも
これから古ネタレスするのを。
71:名無し@チャチャチャ
11/12/08 10:59:19.00 E9CgGfUl
>>70
上記、かつて がだぶってたwwww 書いてる途中で、お客から電話が来たんだわ。
こういうのあだしは多い、とっても。
しかし仕事中だから仕方がない事、どうでもいい事、だとあだしは思っているのだが
72:名無し@チャチャチャ
11/12/08 11:36:47.95 iuN8Yk1D
読売新聞からの盗用もばれて、もはやボロ切れのあだしwwww
73:名無し@チャチャチャ
11/12/08 11:58:05.16 E9CgGfUl
そうだ、あだしはなぜ、松田が生沼さんらが辞めた後すぐに全日本のセッターに抜擢されたのかについての
>>42のお話がやりたかったんだわ。あの時は松田の先輩にも鏑木さんという優秀な選手がいたのに、と。
なぜ鏑木さんよりもキャリアも実績もない松田が入社4年目の1973年の5月に日ソ戦で全日本Aチームの正セッターで
デビューできたのか?
この頃は全日本をAチームとBチームに分けて日ソ戦などを戦っている事が多い時代だった。で、その時のAチームの監督は
山田だったのだろう?で、日立のメンバーと三洋の前田や鐘紡の清水を加えたチームだったのか?一方のBチームはヤシカの船山を
監督にしてそのメンバーは、ヤシカとユニチカの混軍だったのか? が、それでもなぜ、その時に日立でセッターをやっていた鏑木が
Aチームのセッターに抜擢されなかったのか? まだ24くらいだったと思うが引退しちゃってたのか?
兎に角、松田が正セッターを務めた、という事だった。それが事実だったのだが。
74:名無し@チャチャチャ
11/12/08 12:36:21.33 E9CgGfUl
鏑木さんて、今ネットで調べたら72年の12月頃までは日立にいたみたいだが73年の12月には
いなかった。つまり、73年のどっかで辞めたという事になる。なるのだが、その引退理由が結婚の
ためとかだったらいいのですが、セッターのポジションを松田に奪われてしまったから、とかだったら
少し可哀相だナ。こういった事は勝負の世界によくある事だと云ってしまえばそれまでだし、結果として
その松田がいたからその後73年の7月に入社した白井とのコラボで、74年から77年までの3冠を日本は獲る事ができたのだから。
75:名無し@チャチャチャ
11/12/08 12:38:17.79 1CF0sjiP
お前よりバカはこの世にいないWW
早く氏ねや!
76:名無し@チャチャチャ
11/12/08 13:45:58.67 iuN8Yk1D
読売新聞縮刷版からの記事転用は著作権法にもモラルにも違反してますし、
まずはトリビアでも何でも無い話。
大体、つまらないんですが。
あ、分析係の話は?
77:名無し@チャチャチャ
11/12/08 14:41:47.16 E9CgGfUl
だから日本バレー界的に見たらば本当に良かった。また、松田をセッターに即、抜擢した山田監督も
先見の明があったという事になる。73年の5月の日ソ対抗戦では第一戦でAチームがソ連に1-3で負けたが、
試合後のインタビューで松田はその試合でのソ連の印象を記者に訊かれた時に、
『思ったよりもたいしたチームではなかった』と答えていたのではなかったか???
負けたにも関わらずに。山田監督は『ソ連はやっぱり強かった』とコメントしていたのに。
山田監督は、この頃は打倒ソ連の一字でソ連に勝つ事のみを考えてる毎日を送っていたのではなかったか
この頃の山田監督はソ連アレルギー、ギビコンプレックスだったと思うんだナ、あだしは。
けどそんなことないわよって松田は云った、もう少し頑張ればソ連に勝てるんじゃないかしら、と。
あだしは松田の方が正しい判断だったと感じる。
たぶん、山田が思うほどこの頃のソ連は強くはなかった、とそう感じる。
その理由はもうすでにあだしは別のスレで述べているのでここには書きませんが。 w
で、ここから日本の世界一の道が続いたんですよね。74世、76五、77Wへと。
ああそうだったね、この73年は4月に横山がユニチカへ入社して、矢野や吉田は日立へ入社したんでなかったか。
こういう数々の巡り合わせって偶然、という言葉だけでは片付けられないって気がするんですよ、あだしは。
神か何か目に見えないものの大きな力の働きがあったんでなかったか、と。
松田をセッターに抜擢した、矢野吉田が日立に入った、白井も入った、飯田も引退しないでヤシカで現役でやっていた。
と
78:名無し@チャチャチャ
11/12/08 14:41:58.84 iswg8PfM
最初は仮想中国チームの張蓉芳役をしていたと威張っていたがあれはなかったことにしようとしているのが笑えるwww
79:名無し@チャチャチャ
11/12/08 15:25:06.87 E9CgGfUl
けどあだしがもし、77年頃から全日本の監督をしていたら
山田監督と同じように77年頃から84年頃に、袁コンプレックスに
中国アレルギーに、そして張リスペクト病に罹っていたであろうナ、とも思うんだよナ。
ヘオルヘコンプレックス、キューバアレルギー、ポマレスリスペクトとかも
んで、78年頃から84年頃にかけてはセリンジャー、アメリカ、クロケットも。
81年からはブラジルもあったかも???って。
>>78
おーかしかったら、わぁーらいナ♪
80:名無し@チャチャチャ
11/12/08 15:54:32.92 iuN8Yk1D
あちこちから盗用した話ばかり。
中身が無い上に文章力が無いから全然面白くない。
もう、消えたら?
この世から。
81:名無し@チャチャチャ
11/12/08 16:02:34.08 iswg8PfM
本当に惨めな詐欺ヲカマ。
ここはみんなで一致団結して「あだし」の正体を探るってのはどうかな?
ネット上で呼びかけてみると効果あるかも。
「あだし」はもうすぐ48才。都内の税理士。イギリス人のクォーター、バレーファン。
結構特定できそうじゃんwww
82:名無し@チャチャチャ
11/12/08 16:20:19.45 1CF0sjiP
>>81
完全同意!
こいつの正体暴いて、ネット上に貼りまくろうぜWWW
83:名無し@チャチャチャ
11/12/08 16:28:04.99 iuN8Yk1D
分析係の話はまだ?
84:名無し@チャチャチャ
11/12/08 16:28:25.98 iswg8PfM
お世話なったので是非とも情報提供お願いします、みたいな感じであっちこっちでお願いしたらいいんじゃないかな。
85:名無し@チャチャチャ
11/12/08 16:57:29.11 E9CgGfUl
日立の鏑木さんはきっと喜んでると思う
だって今の時代、ネット上でも流石に鏑木さんのお話は普通は出ない筈なのに
このあだしが、やったんだから。これはソ連チームのサリホワさんや北朝鮮チームの
金増福さんも一緒だと思うが。この板にいた誰かが、あだしがこれらの選手についての書き込みを
したら、そんな使い古された誰でも知っているような事とか、発言したのがいたが、これは嘘だ、と
思う。そりゃあ一度くらいなら今までには出た事もあったかも知れないが、あだしの様に、詳らかに、正確に
時代背景を添えて書き込みをした人は誰もいなかったと思うナ。
日立の鏑木さんも今頃はきっと
『そうだったのよね、安時は私が生沼さんなんかが抜けた後はセッターをこれからはやれると思っていたのに、山田先生が
日立の体育館の2階のミィーティングルームで、「これからは日立のセッターは松田で行く」と云ったから私もそれが、ショックで日立を退社する事にしたんだから』
と云ってると思う。
更に
『けど良かった。あだしさんが私の事を憶えていてくれて、そしてそんなに素晴らしいレスをしてくれて』
と、云っているのではないか w
けどダメよね、白井松田前田あたりばっかりだけじゃ
この前なんか、飯田が出たのはいいのだが、出した奴は「飯田はパワーの選手だった」とかって滅茶苦茶書いてるしっ
86:名無し@チャチャチャ
11/12/08 17:01:42.23 E9CgGfUl
飯田さんは技巧派プレイヤーです。
ああそれともう少し前には、加藤のポジションがどうしても思い出せない、とか云ってる
低レベルな をかまもいたし。
これは、センターですね、加藤は。この加藤がパワフルセンターと76当時は良く云われてたんでしたね。
87:名無し@チャチャチャ
11/12/08 17:03:22.38 iuN8Yk1D
オカマさん、必死ですなあ。
悪事は出来ないってことですよ。
くだらん使い古された話を長々とwww
みっともないwwww
88:名無し@チャチャチャ
11/12/08 17:12:28.26 E9CgGfUl
くだらん使い古されたお話=楽しい新鮮なお話
みっともない=そこまでの事は知らなかったぜ、悔しいな
って事でしょwwww
89:名無し@チャチャチャ
11/12/08 17:15:36.80 iswg8PfM
今日もみんなにこてんぱんwww
90:名無し@チャチャチャ
11/12/08 17:19:08.58 iuN8Yk1D
バカなオカマでしたwww
読売新聞の盗用がバレて、もう瀕死ですね。
早く氏ねば?
迷惑だからwww
91:名無し@チャチャチャ
11/12/08 17:30:48.04 E9CgGfUl
今夜もゆっくりと寝られそうだ、あだしは。
レベル格差がありすぎだよナ
92:名無し@チャチャチャ
11/12/08 18:07:47.06 +m3K+dGd
>>91
ゆっくりと寝られてなくて、夜中もビクビクしてるからの強がりですね?
ヤマシイ事をしていると人間ってビクビクするんですよね。
犯人が犯行現場に行かなきゃいいものを何度も気になって行ってしまう心理。ソレと同じですネ(失笑)。
93:名無し@チャチャチャ
11/12/08 18:09:58.79 +m3K+dGd
しかしまあ、このお釜さんの同様ぶりはまじで凄いね。
読売新聞記事から取ったのがばれて凄い慌てぶり。
震えが止まらないんだろうね、ご愁傷サマ~♪
94:名無し@チャチャチャ
11/12/08 19:41:27.95 iuN8Yk1D
またまたストレート負けのあだし。
人生もストレート負け続きwwww
95:名無し@チャチャチャ
11/12/08 19:57:21.66 K28zJV7g
ここジャガバターの泥臭いにおいがする。
96:名無し@チャチャチャ
11/12/08 21:53:38.29 +m3K+dGd
腐ったオカマの臭いがする