11/11/18 00:29:42.56 /YmGuAEz
どっちが監督か解らないコメントだな。
イケメンと思ってたのに、残念だよ。
一気に嫌いになった。
651:名無し@チャチャチャ
11/11/18 00:33:22.77 /V5AyfYc
この監督は選手のミスに対しても露骨に嫌味な表情するからな
652:名無し@チャチャチャ
11/11/18 00:35:14.83 HYqpgLDO
>>645
白いピタシャツに
くっきり浮かび上がるビーチクwwww
誘ってんのか?おいって感じwwww
653:名無し@チャチャチャ
11/11/18 00:38:03.46 HYqpgLDO
>>640
もうグリューンが選手兼監督やれよwww
654:名無し@チャチャチャ
11/11/18 00:40:38.80 N4/9rdG2
かわいい:コズーフ、ブリンカー、バイス、ジョバンニ
美人 :フュールスト、グリュン
:ブルヒアルト、シュシケ
655:名無し@チャチャチャ
11/11/18 00:41:41.81 D1ET2GUW
許容範囲が広くてうらやましいw
656:名無し@チャチャチャ
11/11/18 00:41:50.57 9TsPiAzP
グリューンは負けを認めたコメントを出してるのに対し監督・・・w
批判しかしてないww
657:名無し@チャチャチャ
11/11/18 00:41:51.08 nNzIvuoC
>>644
この後に大陸予選がある
チェコも一応強豪だし、同じヨーロッパから少しでも抜けて欲しい
って考えがあっても不思議はない
ドミニカ戦もおかしかったらしいけど、その時の審判はどこの人だったんだろう
658:名無し@チャチャチャ
11/11/18 01:02:34.22 LNIeBbxp
(^∀^)ノ ドミニカ戦はムキになって力勝負しすぎた
659:名無し@チャチャチャ
11/11/18 01:02:41.61 UPbeMJIO
近年対日本対戦戦歴
○[3-1]04WGP (24-26 25-17 25-19 25-19)
○[3-1]06モントルー (25-23 23-25 25-23 25-20)
●[2-3]09WGP (25-23 14-25 18-25 25-21 10-15)
○[3-1]09WGP (25-21 16-25 25-17 25-22)
●[1-3]10モントルー (24-26 26-24 1925 16-25)
●[1-3]10WGP (28-26 17-25 20-25 11-25)
●[1-3]11WGP (22-25 13-25 19-25)
●[2-3]11WC (20-25 25-23 27-25 15-25 12-15)
ドイツの3勝5敗
(*WGP=ワールドグランプリ、WC=ワールドカップ、WCH=世界選手権)
660:名無し@チャチャチャ
11/11/18 01:41:40.36 CQsdmHjX
意外にもドイツ負け越してんだな
毎年ドイツでやる親善試合入れたらもっとドイツが負けてるな
661:名無し@チャチャチャ
11/11/18 02:02:54.16 ztl7EH4s
ぐりゅーん監督でいいよ
662:名無し@チャチャチャ
11/11/18 02:06:41.14 O/kKd0pE
柳本時代はほとんど負けてたが、真鍋になって勝つようになった感じ。
アテネ前後はグリューン、シルベスター、バガーなど曲者が揃ってた。
663:名無し@チャチャチャ
11/11/18 02:15:01.51 lfMeqriz
あの鷲っ鼻ベンチ蹴り上げて何やってんだ
FIVBは非紳士的行為で罰金課せよ
おまけにナチで大会やれるだ?
その他バレーという競技と195の国/地域を支え援助もできるのかイタ公め
664:名無し@チャチャチャ
11/11/18 02:15:55.33 PgDooDmm
イエローカード出せばよかったのに。
明日の中国戦は1set目0-1からスタートで。
665:筋肉マン
11/11/18 02:28:23.30 AY/iNB2h
ロリータになった
666:筋肉マン
11/11/18 02:28:55.15 AY/iNB2h
筋肉マン
667:名無し@チャチャチャ
11/11/18 03:05:37.85 CQsdmHjX
>>662
トゥムが1番いいスパイスになってたよ
668:名無し@チャチャチャ
11/11/18 03:15:16.06 4YcjIOMA
michiamochu 忠鉢信一
あれはアウトだな。最後。俺の目の前。後味悪い。
@michiamochu 忠鉢信一
ドイツの監督、怒って帰りました。無理もありません。審判、特にラインジャッジは最低でした。
1時間前 HootSuiteから
URLリンク(twitter.com)
669:名無し@チャチャチャ
11/11/18 03:24:29.88 AgTqaM2i
今日たまたま見てたけどコズーフってかわいすぎだろ。
笑ったときなんか特にかわいい
670:名無し@チャチャチャ
11/11/18 03:24:59.37 Vegv0zj/
URLリンク(www.zczuba.pl)
上から5番目の写真笑えるw
671:名無し@チャチャチャ
11/11/18 03:44:22.99 /V5AyfYc
声はオッサンだけどな
672:名無し@チャチャチャ
11/11/18 04:22:45.58 gtwxz4Wl
呪いのブロックの被害者ブリンカーさんは
来年の通算決定率30%台以下が確定
673:>>659修正
11/11/18 04:59:15.84 UPbeMJIO
近年対日本対戦戦歴
○[3-1]04WGP (24-26 25-17 25-19 25-19)
○[3-1]06モントルー (25-23 23-25 25-23 25-20)
●[2-3]09WGP (25-23 14-25 18-25 25-21 10-15)
○[3-1]09WGP (25-21 16-25 25-17 25-22)
●[1-3]10モントルー (24-26 26-24 1925 16-25)
●[1-3]10WGP (28-26 17-25 20-25 11-25)
●[1-3]11WGP (22-25 13-25 19-25)
●[2-3]11WC (20-25 25-23 27-25 17-25 12-15)
ドイツの3勝5敗
(*WGP=ワールドグランプリ、WC=ワールドカップ、WCH=世界選手権)
674:筋肉マン
11/11/18 05:30:23.75 AY/iNB2h
ドイツを世界大会上位で見るのは、東京オリンピックの東ドイツ以来じゃないか?
本気でバレーやられたら、スポーツ大国ドイツにかなわないよ!
675:名無し@チャチャチャ
11/11/18 05:52:13.07 O51ZOwh8
コズーフたんかわいいよぉ
見下されながら足コキされたい
URLリンク(sphotos.ak.fbcdn.net)
676:名無し@チャチャチャ
11/11/18 07:15:51.63 8JA33fNe
ベネッケ、トゥム、懐かしい
677:名無し@チャチャチャ
11/11/18 07:37:38.23 4WYhck5v
当時はあまり結果でなかったよね
678:名無し@チャチャチャ
11/11/18 07:48:31.60 ePna18x+
2002年の女子の世界選手権ってドイツでやったよな。
運営面どうだったんだろ。
同じ年にアルゼンチンでやった男子の世界選手権はトラブルが多かったらしいが。
679:名無し@チャチャチャ
11/11/18 09:09:22.22 D1ET2GUW
朝日新聞編集委員・忠鉢信一
こいつって2002のW杯期間中に中田引退とかとんでも記事書いた上で
『取材が正しくて本人が言ってることが間違ってる』などと言い張った挙句、
ジーコになってから代表選出した直後に小さく謝罪記事を書いたキチガイ超クソ野郎だろ。
680:名無し@チャチャチャ
11/11/18 10:02:39.42 vIRs2pSn
バレーボールも
ブンデスリーガなの?
681:名無し@チャチャチャ
11/11/18 10:17:37.87 6aTIu6c5
ドイツ監督まるであれが決まってたらドイツが勝っていたような言い回しだな
682:名無し@チャチャチャ
11/11/18 10:19:39.66 82gPdb7/
>>679
そうなの?
しかし、お前よりラインズマンが目の前にいるだろうよ、って話だよね。
683:名無し@チャチャチャ
11/11/18 11:23:20.17 PY6BfHDw
>>681
いや勝ってただろ
それ位の事だぞ
684:名無し@チャチャチャ
11/11/18 11:33:58.58 dFJq0r7/
負け犬の遠吠えwww
685:名無し@チャチャチャ
11/11/18 11:35:11.31 PY6BfHDw
>>683
否、勝ってても不思議ではなかったという方が正しいか
まあお互い様とは言え最後の最後だったしなドイツ側は運が無かった
それにしてもドイツ撃破してアメリカにも勝てばなでしこの再現だよな
相手が苦手意識持っててくれりゃ嬉しい
686:名無し@チャチャチャ
11/11/18 13:04:22.10 /iPJIQed
>>683
2点リードでマッチポイントに辿り着いた時点でほぼ日本の勝ちだよw
687:名無し@チャチャチャ
11/11/18 13:13:49.98 B3+4HP62
>>675
良い画像見つけてきたね(*´д`*)
688:名無し@チャチャチャ
11/11/18 13:36:40.14 d9dg1HCl
>>683
そう言い切れる根拠があるなら聞くけど?
689:名無し@チャチャチャ
11/11/18 15:08:19.35 2RmBjccl
頑張れドイツo(^▽^)o
頑張れバリューンo(^▽^)o
頑張れバリューン
頑張れアピッツへ(゜∀゜へ)
690:名無し@チャチャチャ
11/11/18 15:31:30.63 bxQvRLHT
コズーフのスパイク、また誤審だね。
でも、あのくらいのワンンタッチじゃ…仕方ないか。
691:名無し@チャチャチャ
11/11/18 15:44:34.63 HcShFgxq
ドイツの7番って、スパイクの助走の足、逆だよね?
692:名無し@チャチャチャ
11/11/18 15:47:10.00 ypzHuWpP
>>691
今の指導は逆足直さないんだってよ、オッサン
693:名無し@チャチャチャ
11/11/18 15:47:43.00 2RmBjccl
今日も駄目かへ(゜∀゜へ)
結局ドミニカ戦の前までか
あそこで終わった
さよならドイツ(´∀`)さよならバリューンo(^▽^)o
694:名無し@チャチャチャ
11/11/18 15:59:35.73 2RmBjccl
また采配ミス
この監督は全ての采配が裏目に出てる
氏ね
無能イタリア人
695:名無し@チャチャチャ
11/11/18 16:00:56.62 2RmBjccl
このイタリア人はいつもキモい声でがなってるだけ
耳障りきわまりねー
氏ね
696:名無し@チャチャチャ
11/11/18 16:02:34.31 2RmBjccl
弱えなー
もー帰れよ糞ドイツ
監督は頼むから氏んでくれ
何度采配ミスったんだ おめえ
697:名無し@チャチャチャ
11/11/18 16:03:11.05 UPbeMJIO
CHN×GER
25-18
25-18
ドイツメダル消滅
698:名無し@チャチャチャ
11/11/18 16:07:24.61 zE6drCMh
お疲れ様
グダグダ文句やリアクションばっかりとる監督だから負ける
冷静な監督よんだほうがいいよ
不愉快
もう2セット取られたからやる気なくしてるし
選手は頑張ってるのに