10/03/24 23:25:41 UYBOZ31M0
まあ特徴ないのが特徴って感じがするからなぁ
どんなタイプの役をやらせても70~80点くらいはとれるけど、100点はとれないというか。
結果的になんかの役に当たった場合、特に誰も不満は言わないかもしれないけど、この役をこの人にって場合には
特に声があがらないというか。
51:声の出演:名無しさん
10/03/25 00:05:43 Zw3jPoBI0
でもこの人が主にやる赤いキャラって
もっと主張していいタイプに見えるんだよな
52:声の出演:名無しさん
10/03/25 09:52:39 ek0cfExh0
この人の絶叫シーンはどれも
頭の悪い男が、がなりたててるようにしか聞こえない
もうちょっと色気出せ
53:声の出演:名無しさん
10/03/25 10:58:41 UaE0W0hn0
別名義での代表作ってないのか
54:声の出演:名無しさん
10/03/25 13:32:13 W13bVRWB0
この人の演技上手いと思うが
55:声の出演:名無しさん
10/03/25 13:41:37 KP69GWMm0
声張るシーンは下手だと思う
56:声の出演:名無しさん
10/03/25 17:57:32 lNo3YiKF0
藤村の長所といえば、セリフの早回しだろうに
57:声の出演:名無しさん
10/03/26 00:40:11 iVpbpLVO0
>>53
別名義でも冴えないよなあ
今度一緒にラジオやる後藤のが別名義では全然良い仕事してる
俺が最近買ったのでもバルドスカイとかましろ色とか
58:声の出演:名無しさん
10/03/26 00:56:49 h4yw7qD20
別名義スレでミネバ声教えてくれって見たが
思いつかなかったw
59:声の出演:名無しさん
10/03/26 04:13:49 GZqnFI180
藤村歩の長所と短所教えてくれ
60:声の出演:名無しさん
10/03/26 08:29:24 B44MK+8DO
賢プロがこいつをいくらプッシュしても無駄
花の咲かない土に水を撒いてる様なもの
61:声の出演:名無しさん
10/03/26 13:23:25 MbcJwyM30
だが他にプッシュするようなのもいない
62:声の出演:名無しさん
10/03/26 13:41:12 HX4i9JCV0
アイムあたりのくすぶってる若手が移籍すればいいのに
けいおん声優以外しばらく望み薄だし
63:声の出演:名無しさん
10/03/26 19:15:03 SXF7XnDb0
ひだまりでの原田ひとみの声が藤村に似てる気が
同じ土俵で戦うことになったらこっちは分が悪いと思う
あっちはこっち以上に器用だから
64:声の出演:名無しさん
10/03/27 01:39:33 O1eE9RN90
>>63
おっぱいがでかい方が勝つわ
65:声の出演:名無しさん
10/03/27 18:13:16 AVgk6sy/0
この人が出たアニメは爆死するってよく聞くけどマジ?
66:声の出演:名無しさん
10/03/27 18:58:18 ipuu0njd0
そういやそうだね
67:声の出演:名無しさん
10/03/27 19:57:46 C1YL0Za7O
生天目伊藤はおろか、猪口にも人気で及ばないのが藤村
68:声の出演:名無しさん
10/03/27 21:35:21 lb4YxVDgP
ここまで画像なし
69:声の出演:名無しさん
10/03/27 21:40:12 kain3cRY0
URLリンク(gigazine.jp)
70:声の出演:名無しさん
10/03/27 21:56:36 mJeo762W0
平野から交代とか目に見えない宣伝効果マイナスすぎじゃないのか
71:声の出演:名無しさん
10/03/27 22:36:58 fxNYTBa+0
>>43
あるけどメーカーサイトが死んでるな・・・
子宮口だのオマ●コだの言ってるボイスサンプルがあったんだが
72:声の出演:名無しさん
10/03/27 22:53:53 qk5dwUC9P
地味
73:声の出演:名無しさん
10/03/28 01:38:35 ++ViBVOl0
心霊探偵八雲爆死確定だなw
74:声の出演:名無しさん
10/03/28 01:44:35 +F7fUkOO0
爆死もプッシュも戸松には及ばない地味っぷり
やっぱ声のインパクトないのが勿体無い
75:声の出演:名無しさん
10/03/28 03:46:59 rzN/qwmM0
>>73
藤村&小野とか爆死フラグ立ちすぎだろ
76:声の出演:名無しさん
10/03/28 08:18:16 h73FMv7I0
クエイサーは爆死じゃないだろ
77:声の出演:名無しさん
10/03/28 08:46:56 T2wmZU7Z0
バクマンのメインキャラかい
不自然なほどプッシュされまくりだな
78:声の出演:名無しさん
10/03/28 09:52:57 kctq2v290
ラノベのへタレツンデレヒロイン=藤村ってイメージ
藤村はこのまま爆死アニメの女王になってほしい
79:声の出演:名無しさん
10/03/28 10:15:31 KgL07+NO0
どんな役でもそつなくこなす分、得意分野が見えづらい気がする。
エロ仕事ではお姉さん役が多いようだけど、表ではそんな印象ないなぁ。
80:声の出演:名無しさん
10/03/28 10:49:39 iL9WnQY30
裏の仕事もやってたのか
ちょっくら声聞いてくる
81:声の出演:名無しさん
10/03/28 11:58:31 Q8jORaX90
三期連続でメインヒロインゲットなんて、アニメの現状を考えればすごいことなのに
なんでこう「波に乗ってる」感がしないんだろうな
82:声の出演:名無しさん
10/03/28 12:02:12 ZjpV6m3w0
ミネバでブレイクできないんじゃもう何やっても変わらんだろうw
83:声の出演:名無しさん
10/03/28 12:09:25 /i4dtb3E0
事務所の宣材みたら変なティアラつけてて気持ち悪い
84:声の出演:名無しさん
10/03/28 14:50:27 h73FMv7I0
さすがにバクマンでブレイクするだろ
しかもNHKだし
85:hage
10/03/28 15:13:13 G/u5Xayw0
賢プロじゃなくて大沢事務所だったら今の地位も納得だったかもな
「使いやすい声優」って思ってもらってるんだろうし単純に制作的な人気はあるんだろ
まぁあんまり目立たないのはラジオとかでも無難な事しか言わないみたいなのがあると思うが、
要するに井口と似たようなポジションなんだろな
86:声の出演:名無しさん
10/03/28 17:48:36 DSeD760E0
喜多村と一緒で癖がないから使いやすいのかもしれない
だがハマったときの化学変化みたいのが全く期待できない
87:声の出演:名無しさん
10/03/28 17:58:40 ZwmwRvpM0
>>86
化学変化っておいおい
88:声の出演:名無しさん
10/03/28 18:58:04 xT4KGexS0
>>81
全部糞アニメだからだよ
話題作に出れば変わるような気もするけど
変わらない気もする
存在がなんか地味だ
89:声の出演:名無しさん
10/03/28 19:09:39 cBzmDcCG0
コイツがダメなのを作品のせいにすんなよ
90:hage
10/03/28 19:09:53 G/u5Xayw0
「アイドル枠」に入らない声優が超人気作に出ても平野にはなれない
つまりはそーいう事だ
今はそういう人間にも声優アワードが評価してくれるけどな
沢城を目指せってこった
まぁその声優アワードも「アイドル枠」に入ってる人間の方に評価の優先権は
あるんだけどな
あえていうならいわくつきのフィギュアの「追加点」みたいな?w
まぁ今のペースでやってりゃ勝手に周りが評価してくれんだろ
アイドル要素は皆無、ラジオも大して面白くない、演技なら勝負できる
なら沢城型になれってこった
ペヤングは一応歌とラジオ頑張ってたから除外で
91:声の出演:名無しさん
10/03/28 19:45:43 YDYbPOmS0
デビューからひたすらメイン級の役を途切れずにやってるのに、いまいちブレイクしきれないところが
なんか水島大宙みたいだな。
・・・そういえば、この2人がメインだったアニメもあったなwww
92:声の出演:名無しさん
10/03/28 20:26:10 klyQMFto0
>>88
えんらいは系統の役が多いけど、そういうのがメインのアニメは大抵爆死するんだよね
93:声の出演:名無しさん
10/03/28 20:31:10 GOLISxl+0
>>85-86
井口・藤村・喜多村ファンの俺は珍しいのかw
94:声の出演:名無しさん
10/03/28 20:33:20 cBzmDcCG0
>>93
見事に全員不人気声優ばかりだな
95:声の出演:名無しさん
10/03/28 20:58:20 Ygf/qk5i0
>>93
こんなとこに俺がいるじゃないかw
ゆかえり2日間、井口お渡し会、メイド行ったぞ
96:声の出演:名無しさん
10/03/28 21:16:32 Tu+AtZ0T0
2/287がここにいるのか
97:声の出演:名無しさん
10/03/28 21:53:09 8is66pS70
>>93
え、その人たちみんな好きなのに人気ないの?
ファンスレが3ケタとか行ってるようなところは
ちょっとアニメ見て声がいいからフラフラ来てみましたな新参は消えろ!みたいな感じがして
すごい怖い
俺は藤村スレに住まわせてもらってるがあそこはとても居心地がいいよ
98:声の出演:名無しさん
10/03/28 21:53:16 xT4KGexS0
ニッチとか良いと思う
話題作のメインを張るよりサブの方が魅力出ると思うな
99:声の出演:名無しさん
10/03/28 23:15:44 GOLISxl+0
>>95
あ、それは行ってないですー裏山
>>97
この三人の中なら藤村が人気無いっちゃあ無いかな…
スレは居心地いいけどね
100:声の出演:名無しさん
10/03/28 23:50:00 T8KcCXmq0
真堂圭もそこそこ主役級取ってる割には人気出ないな
101:声の出演:名無しさん
10/03/29 00:19:25 4BKfm2x90
あれはデビューがいわくつきだったから…
102:声の出演:名無しさん
10/03/29 00:59:15 dPlVQzN60
>>97
ファンスレの進度や雰囲気と本人の人気に相関関係があるとは限らんでしょ
スレチじゃね?俺もあそこにはよく行くが
そこそこ好意的に見てる声優の1人だが到底一番好きにはなりそうにないや
でも数年来続く賢プロの力の入れ様からするとぶっちゃけこのまま
燻り続けてる方がプッシュが他に移らず良い役も貰い続けられておいしくね?
103:声の出演:名無しさん
10/03/29 02:14:44 xoYrronv0
バクマンとか言ってる奴いるけど
まだ女性キャストは公表されてないだろw
まあJCだし藤村が見吉香耶辺りやりそうな気はプンプンするけどさ
104:声の出演:名無しさん
10/03/29 09:46:08 EdU/gVdE0
スレ速度が早い→人が多い→いろんなのがいる→熱狂的なのの比率が大きくなる
人口が多い大都市に犯罪者が増えるのと一緒だ
もちろん活気があっていいこともあるし、大都市のほうが便利だ
ようは使い方だろうよ
どうでもいいけど
105:声の出演:名無しさん
10/03/29 13:00:09 s8Qj8JgX0
ネタがつきない(ブログ更新頻繁・ラジオがある・アニメ出演が多い)スレは速い。
チャット野郎がいるから=人気ではないが
106:声の出演:名無しさん
10/03/29 14:28:38 XQqsIgab0
個人的な印象は、とにかく卒がなさすぎる
別に声に癖がある人ばかりである必要はないが
なら演技で引っ掛けてくれと言うか。
「この演技誰だ?」と思ったら藤村ってことがあまりない(高垣彩陽あたりはこっち)
なんか没個性で思いつかないな、誰だろ…と思ったら藤村ってケースが主
演技がテンプレから抜けないのかもしれない
狂乱だけは良かったけど
107:声の出演:名無しさん
10/03/29 17:21:37 DhdhDCSb0
少年キャラも見事に地味だよな
下手ではないけどさw
108:声の出演:名無しさん
10/03/29 17:42:18 xc0u9dJc0
>>90も言ってるが他が平均で揃っててもアイドル人気を出すには、
かわいくか小悪魔的な性格、そうじゃない場合自分を演技してそう見せるのが必要。
もしくは天真爛漫なキャラ。
一言でいえば地味な性格が理由、真堂も同じ。
109:声の出演:名無しさん
10/03/29 18:17:33 sKohsFZ50
あさっての方向(同時期ギアス1期)
風のスティグマ(同時期らき☆すた、グレンラガン)
狂乱家族日記(同時期マクロスF、コードギアス2期)
聖剣の刀鍛冶(同時期レールガン、DTB2期)
と藤村の主演作ってどれもその時期の本命作とはかなり程遠いし
110:声の出演:名無しさん
10/03/29 18:21:14 dcwkhEb70
2軍の4番って事か
誰も知らない
111:声の出演:名無しさん
10/03/29 20:19:29 0bhmRQS60
藤村は典型的なオール3声優だと思う
光るモノがなければ致命的な欠点もないからとにかくいじりづらいんだよな
野球選手に例えると中日の小笠原かな
112:声の出演:名無しさん
10/03/29 21:39:24 dVABB1QgP
新日でいう永田王者時代みたいなもんか
113:声の出演:名無しさん
10/03/29 21:47:53 zHbEYQie0
伊藤とか捨てて全力を注ぎ込めばいいんじゃね?
アニプレ作品に放り込む。ラジオ大量にやらせる。
リターン無くても気にしない!
まぁ花澤みたいにやれってこと。あれも人気ないが。
114:声の出演:名無しさん
10/03/29 21:57:03 4hLO5HdU0
花澤はあれで集客力はそこそこあるんだぜ
115:hage
10/03/29 22:04:54 YCZxDkub0
例えば?
116:声の出演:名無しさん
10/03/29 22:10:27 molgkNvj0
イベントとかやれば普通に埋まるじゃん
117:声の出演:名無しさん
10/03/29 22:17:13 t/x4AQfQ0
花澤は良くも悪くも地味とは言われないタイプだな。個性は非常に強い。
藤村さんが参考にしても仕方が無いタイプ。
118:声の出演:名無しさん
10/03/29 22:21:05 dVABB1QgP
花澤は一回CDとか出してみればいい
人気がわかる
119:声の出演:名無しさん
10/03/29 22:23:20 t/x4AQfQ0
>>118
CDが売れる声優って男女合わせても10人くらいしかいないから、基準としては相当ハードル高いよ。
120:声の出演:名無しさん
10/03/29 22:34:21 +qNHR0rb0
花澤はプリクラのこともあるからなあ
実際にどれくらい人気あるのかよくわからんね
121:声の出演:名無しさん
10/03/29 22:38:15 LCvAl90M0
DD層には受け入れられてると思う>花澤
122:声の出演:名無しさん
10/03/29 23:02:26 sKohsFZ50
まぁ、ストウィチのミサトンなんかも
主役だけど地味だったな
>>119
歌手としてのゴリ押しは声優のそれよりリスクが高い
キタエリや伊藤かな恵みたいに
アニメやゲームに沢山出演していても
いざCDを出したら1000枚も売れないって言う声優も
そんなには珍しくはないし
石橋叩いて渡る大沢としてはまずやらせてはくれないだろうな
123:声の出演:名無しさん
10/03/29 23:11:29 t/x4AQfQ0
>>122
大沢は別にCDに消極的じゃないよ。
川澄も能登も歌唱力が壊滅的だったのに、結構CD展開したし。
124:声の出演:名無しさん
10/03/30 01:08:03 bTPB6MfC0
藤村が目指すのは花澤たつき方向じゃねえから
明らかに沢城方向だろうが
あの真面目な藤村がアイドル方向に行けるわけがない
「職人」として生きていくのが最善だろう
125:声の出演:名無しさん
10/03/30 01:18:33 MsI2pN4z0
目指すってずっと年下たちなんですが
126:声の出演:名無しさん
10/03/30 01:19:37 iEAp9ZgT0
JCジェネオン作品よく出るみたいだしレールガンとかにブチ込んどけば人気でてたかも
127:声の出演:名無しさん
10/03/30 01:26:14 lGcNR7NX0
あーこいつのライバルは佐藤莉奈かもな
GFのヒロインの声を脳内で入れ替えたら全く違和感なかったわ
128:声の出演:名無しさん
10/03/30 01:36:28 O3qTCu9U0
声優で固定ファンが一番増えるのがライブ、それで固定ファンつくとCDも売れる。
演技や性格や見た目で熱心なファンになる数は最大で数千人くらいでパイが小さい。
なのでタイアップなしCDだしてもほとんどが五千枚以下。
花澤も井上麻里奈等もライブをほとんどしない範疇では結構人気。
129:声の出演:名無しさん
10/03/30 08:06:13 oT0GvBRT0
>>128
いや、ライブよりタイアップの影響が遥かに大きいと思う。
CDが売れる声優って実質上アニソン歌手としての評価が高いという意味合いの方が大きい。
130:声の出演:名無しさん
10/03/30 08:11:41 7LH17L9IO
同じく猛烈プッシュの割に不発と言われている戸松遥は、何だかんだでCD一万以上売ってるし写真集も二冊出している
131:声の出演:名無しさん
10/03/30 08:16:40 nOPbDo500
>>127
前サトリナと一緒にやってたラジオで最初の頃区別がつかなかったの思い出した
132:声の出演:名無しさん
10/03/30 11:57:23 O3qTCu9U0
>>129 確かにタイアップはアニメファンにそのCDを買って貰って
、興味を持ってもらう影響には一番大きい。
こっちはその人目的で色々お金使ってもらう濃いファンで言ってた。
133:声の出演:名無しさん
10/03/30 15:55:34 yu21jiXY0
本スレは伸びないのにこのスレは伸びるんだなあw
134:声の出演:名無しさん
10/03/30 16:09:59 cALO5PkH0
クェイサー、UCと売れ線のアニメで主演したから、
ひょっとしたら状況が一変するかと思ったが本スレもmixiも何も変わらなかった
135:声の出演:名無しさん
10/03/30 18:19:30 YKbLWSsw0
おまえらそろそろ許してやれよ
136:声の出演:名無しさん
10/03/30 18:19:53 jKGMsrLR0
このスレが伸びるというか
本スレでネガりたくないんだよな
137:声の出演:名無しさん
10/03/30 18:22:46 nOPbDo500
ネガられてのびるスレAF
138:声の出演:名無しさん
10/03/30 18:28:42 oL+3YcKe0
アナルファックか
でもそのキャラは藍ぽんの先約済みなんだ
139:声の出演:名無しさん
10/03/30 22:36:27 uRQyyh7J0
声地味っていうけど花澤とか戸松もそんなに個性的な声じゃないしなぁ。
やはりさらに常軌を逸したプッシュをすべきだね。あと一歩足りない。
140:声の出演:名無しさん
10/03/30 22:44:18 DZdL4xN50
花澤戸松と今までの役入れ替えても状況変わらんと思うよ
141:hage
10/03/30 23:05:03 42ykj0NT0
花澤は一応能登の後継ポジションだし声質は良い方だろ・・
つーか、声質で魅力の7割が語れちゃうタイプ
142:声の出演:名無しさん
10/03/30 23:06:26 GQc9+rIs0
たつき君ディスんな
143:声の出演:名無しさん
10/03/30 23:09:33 oT0GvBRT0
>>141
デビュー時に良い棒なんて言われちゃうタイプだしな。
144:声の出演:名無しさん
10/03/31 00:40:11 s+udm+py0
でもあれはいい棒だったよ。
いいというかキャラに合ってた
最近じゃ司書のラスコールとか
棒系って才能系なんだろな
藤村は努力型ってイメージがする
実際は知らないけど
145:声の出演:名無しさん
10/03/31 00:53:25 HRNST1Dm0
>>127,>>131
・少年役で声を変えたりと器用?だが萌え媚び演技が苦手でヒロインは空気
・ラジオやコメンタリーは当たり障りのない返答で優等生の振る舞い
・別名義の仕事経験があるが本腰を入れたという程でない
・ジェネオンの常連
個人的な印象だが共通点は多いかも
サトリナは辛うじてモブ専から浮上してるようにも感じるがみなみけ効果?
そう思うと藤村にも続編が出る位の人気作が欲しいなあ
146:声の出演:名無しさん
10/03/31 01:01:54 bVSHJ+oo0
サトリナはいつしかエロキャラになってなかったっけ
147:声の出演:名無しさん
10/03/31 01:13:00 CkeaZvrc0
サトリナは大魔法峠の映像なんかを観ても
回しが安定してるってのは武器かと
お姉さんキャラっぽくもあるし
藤村はそのへんわからん
演技の質としては、
沢城や高垣のタイプなんだろうが
評価の確立された人と
評判のいい人、しかも両方年下じゃなあ
なんかすごく歌がうまいみたいなのはないの
148:声の出演:名無しさん
10/03/31 01:17:15 i1DUZNFC0
ない
この影の薄さは腐女子アニメに向いてるんじゃないか
ちょっとぐらいやんちゃな役やっても中の人に被害は及ばないだろうw
149:声の出演:名無しさん
10/03/31 01:18:28 CdRhQjWF0
サトリナはお尻がでかいし本人も優しそう
藤村本人にも、もう少し個性が欲しい
人気欲しいなら出演時は毎回ホットパンツで太もも露出とか
それくらいやらないといかんよ
この前のアニメTVも「ゴムのにおい好きなんです」
で終わるんじゃなくて
「でもゴムより生のが好きかなあ、あ、生って生魚の匂いって意味ですよ!!」
ぐらい踏み込んだ発言をしないと
150:声の出演:名無しさん
10/03/31 01:25:33 CkeaZvrc0
ねーよw
151:声の出演:名無しさん
10/03/31 01:28:17 PphnmxyX0
佐藤利奈は「ああこれは」って分かりやすい声じゃん
藤村はさっぱりわからん
152:声の出演:名無しさん
10/03/31 01:32:14 i1DUZNFC0
叫ぶとヘロヘロになるから分かりやすいぞ
153:声の出演:名無しさん
10/03/31 01:37:25 s+udm+py0
特徴あると思う
あの、なんていうかちょっと錆のような感じが
154:声の出演:名無しさん
10/03/31 01:44:58 CkeaZvrc0
>>152
あ、そっか
147書いてなんか引っかかってたんだ
叫びが同タイプになるべき人と雲泥なんだな
155:声の出演:名無しさん
10/03/31 01:45:07 mNL0qJxJ0
ふじゅはちょっと喉に引っかかってるような声が心地いい
156:声の出演:名無しさん
10/03/31 02:03:47 fre1Xb2p0
サトリナなんかは
「声質は地味かもしれないけど演技は派手」
ってタイプだよな
>>123
でもそれっきり進展がない
>>130
事務所の方針と力
157:声の出演:名無しさん
10/03/31 02:29:19 YdzV0Li00
良い仕事してそれでも人気ないのは持って生まれた華の差だろうなぁ
でも仕事で継続して評価されてるんだから良いと思う
158:声の出演:名無しさん
10/03/31 02:32:50 CkeaZvrc0
確かに
オタは人気作がどうとか言うが、基本的には
仕事が続いていればそれ自体が評価ではある
ただ、藤村は他人の評判あまり聞かないからその辺もよくわからんが
159:声の出演:名無しさん
10/03/31 02:39:52 ORpGc/v/0
現場の評判はわからんなあ
今のポジションで仕事が続くのは、事務所プッシュしかファクターがないわけだし
160:声の出演:名無しさん
10/03/31 08:04:36 HdchIAA+0
手本にすべきは豊口めぐみだと思う。
161:声の出演:名無しさん
10/03/31 08:06:30 WbhcgTXS0
あんな首長になってもいいのか!
162:声の出演:名無しさん
10/03/31 19:42:49 CdRhQjWF0
豊口めぐみは安定感あるよなあ
とりあえず豊口当てときゃ大丈夫だろ
みたいな感じがする
163:hage
10/03/31 21:42:26 ORptWqzt0
豊口がトークで失敗してるの見た事ないからなぁ
>>159
どこを根拠にそう言ってるんだよ・・
賢プロでゴリ押しなんてたかが知れてるだろ
一時期のジェネオン賢プロの蜜月時代ならともかく
でも藤村は別にジェネオン系多いわけでもなしい・・
まぁ地味でも何でも単純に器用なところとイメージが定着しきってない
地味さも逆に評価されてるんじゃないの
164:声の出演:名無しさん
10/03/31 21:45:11 CkeaZvrc0
その根拠が弱いというはなしだよ
だから色んなぎもんがでる
演技で納得させられてないとも
165:声の出演:名無しさん
10/03/31 22:39:09 LcpjVJ3t0
豊口って最大手の81にフルプッシュされながらあの空気やで。
そんなん嫌や。
166:声の出演:名無しさん
10/03/31 22:40:40 oO5mj17m0
でもすごく羽振りいいらしいよ
日がな観劇三昧だし
167:声の出演:名無しさん
10/03/31 22:47:50 CkeaZvrc0
TVは表の仕事でしかないからな
168:声の出演:名無しさん
10/04/01 02:02:45 wRCwbbe70
>>165
空気なのに仕事がとぎれないって事は役者として成功してる証拠だよ
主役とかでイメージ付きやすい人は売れてるときはいいけど飽きられたら終わり
地味ながら仕事がとぎれない人って言うのは他の誰でもいい仕事をもらい続けているって訳でつまりスタッフからの信頼が厚い証拠
TVの役者だと脇と主役でギャラとか全然変わってくるんだろうけど一律の声優なら脇で長くできる方がいいに決まってる
169:声の出演:名無しさん
10/04/01 13:06:48 cnhUHOF00
豊口は天下の三間ファミリーだもん
170:声の出演:名無しさん
10/04/01 22:24:19 E3BCzabg0
空気が脇役で長く???
どーでもいい役ならわざわざ高い声優使わず安い若手使うだろ。
ベテランに求められるのは存在感だし。
つーか現実としてベテランって個性派しか生き残ってねーんだが。
171:声の出演:名無しさん
10/04/01 22:37:00 /qcF8NaR0
次の若手が出てきたら生天目さんみたいにあまり見かけなくなっちゃうのかな
172:声の出演:名無しさん
10/04/01 23:11:37 cQrio4IF0
三十云歳にもなれば主婦やるからそんなにでる必要もないが、
藤村は水橋みたいに結婚が遅く仕事もそこそこ安定してやってくだろう
173:声の出演:名無しさん
10/04/01 23:23:07 4s6J/Xzn0
水橋って結婚してんの
174:声の出演:名無しさん
10/04/01 23:54:31 2XKfqYKbO
地味なのは本人も自覚している様だな
同い年の後藤麻衣と「私たちは地味で堅実」って納得しあってたし
175:声の出演:名無しさん
10/04/02 00:05:11 F3IwDutu0
凄いプッシュされてるのにそれでも人気が出ないって凄いな
176:声の出演:名無しさん
10/04/02 00:16:33 3yAYJlaY0
>>160今更だが
めぐぅの仕事は三間絡みか明らかな81丸投げばかりだからなー
プッシュが一時的でなく半永久的に続く特殊な例で真似できないだろう
アニメで浮く用途の狭そうな声では成功例の最たるものだと思うが
事務所の性格も本人の性質も全く違ってて参考にならなそう
177:声の出演:名無しさん
10/04/02 00:20:19 PnUMqqFA0
かわいくもなく、演技も非凡
そりゃ人気でんわ
178:声の出演:名無しさん
10/04/02 00:21:34 B9n4AbL80
演技が非凡ならいいじゃん
179:声の出演:名無しさん
10/04/02 00:25:32 PnUMqqFA0
非凡じゃねえや、凡でw
180:声の出演:名無しさん
10/04/02 00:57:52 Qsv2qpd3O
仕事が多いとごり押しと騒ぐクズが集まるスレってここ?
181:声の出演:名無しさん
10/04/02 00:59:15 vNorAALP0
多分違う
182:声の出演:名無しさん
10/04/02 01:13:55 exC2sVeX0
ゴリ押しは戸松レベルになってから言って欲しい
183:声の出演:名無しさん
10/04/02 01:15:23 fDu6NYfW0
匹敵するレベルだと思うけどね
目立たないだけで
184:声の出演:名無しさん
10/04/02 01:36:05 wHv6/zDr0
からだちゃんの路線が良かった
ガサツ系ヒロインやるにはパワーが足りない
185:声の出演:名無しさん
10/04/02 02:14:55 HPR994t90
なばいとんときはゴリ押しって印象なかったのにな
ソニー系列が幅利かせるようになってゴリ押し批判多くなった気がする
186:声の出演:名無しさん
10/04/02 02:20:47 MnFm8NkV0
声も無個性だけど
顔も無個性だよね
ほんとに普通の女の子って感じ
声優として売れるのには
むしろ目が離れてたり歯並びが悪かったり鼻の穴が見えてたり
したほうがいいのかもしれん
187:声の出演:名無しさん
10/04/02 02:25:24 wHv6/zDr0
>>185
資本がはっきり見えるからだろうな
固定事務所枠は昔からあるのに
188:声の出演:名無しさん
10/04/02 02:49:09 RXChlKME0
メイド様は酷かった
いつものえんらいはキャラだし、迫力がなく浅くて早口なだけ
デビューしてから全く伸びていない
どうせえんらいはキャラはどのアニメでも不人気だし、脇キャラに徹したほうがいい
189:声の出演:名無しさん
10/04/02 02:52:32 f2jTi0Xe0
昔から事務所が新人をプッシュする習慣はあったのにね
どこぞの糞事務所がその基準をはるかに上回るごり押ししたせいでごり押しという認識が一般化した
それに加えてごり押しの信者が目を逸らさせるために他のプッシュされてる声優を手当たり次第にごり押し認定していったのが決め手になった気がする
190:声の出演:名無しさん
10/04/02 02:58:49 7E4u0DzZ0
>>187 よく言われるゴリ押しうぜえの声は、
声優について余り詳しくない人程、キャストは全て非限定のオーディションで選ぶもんだと思い込んでるのだろう。
自分が働いてりゃ、仕事の関係するものなんて会社や人の付き合いが大半とわかるだろうに。
191:声の出演:名無しさん
10/04/02 03:01:25 vNorAALP0
>>189
大沢の悪口か
192:声の出演:名無しさん
10/04/02 03:06:17 RXChlKME0
>>189
ジェネオンと賢プロ、スタチャ所属とか特定の製作関係だけじゃなく
直接の資本関係なさそうなところまでやってかなり広範囲だからな
193:声の出演:名無しさん
10/04/02 03:11:26 zMB7UkqT0
昔の手法で、井口にもうちょっと分散しておけばよかったのに
194:声の出演:名無しさん
10/04/02 04:16:44 Jl1pX3ME0
メイド様またエンライハだったな
何回目だよw
195:声の出演:名無しさん
10/04/02 09:12:33 WYUjZu8b0
また糞アニメかよw
196:声の出演:名無しさん
10/04/02 11:19:08 uJTe8Ra80
>>174
仕事ありまくる藤村はともかくアグミは別に堅実じゃないだろ
あっエロゲーか
197:声の出演:名無しさん
10/04/02 12:41:28 Z3rTpQKq0
会長、ばば臭い
198:声の出演:名無しさん
10/04/03 01:10:47 TentT22H0
>>196
後藤麻衣のが人気あるんでね?
まあ単純にスレの伸びでの比較は出来ないけど
表 後藤12スレ 藤村8スレ
裏 後藤19スレ 藤村1スレ
総合 後藤31スレ 藤村9スレ
199:声の出演:名無しさん
10/04/03 11:59:56 MqQocUmi0
>>194
まあえんらいはキャラみたいなのは、多くの作品にいることだし、ある意味ああいうタイプのキャラの第一人者として思われてるのかもしれないwww
200:声の出演:名無しさん
10/04/03 14:20:06 BpGayaTX0
2ちゃんでスレが伸びなくても
歌が売れなくても、
イベントで人が呼べなくても、
本職のアニメで仕事取れてればいいじゃないですか
あんまり人前に出るの好きじゃなさそうだし
201:声の出演:名無しさん
10/04/03 15:20:46 qtGKQm5gP
個人名義のCDを出してないわけだし、何を以って"人気がない"といえるかだよなあ
確かにネットや2chではまったく人気がないわけだけどさあ
とりあえず製作や制作現場に評判良くて人気があれば声優としては十分だとは思う
でもちょっと考えてみると
知名度の低いアニメに客を呼び込んだり、店頭キャンペーンやイベントで動員力があることかもしれない
その点においては個人名義CD出してなくて大人気の花澤は
かなり力があって"人気がある"といえるのかも
202:声の出演:名無しさん
10/04/03 16:08:05 OxQ6ETm7P
松岡超のゴリ押し対象でしかない花澤が貢献した部分とかねえよ
203:声の出演:名無しさん
10/04/03 16:08:52 whVfw0/g0
>>200
メインはれば人前に出たくなくても狩り出されるよ
204:声の出演:名無しさん
10/04/03 16:35:20 LNt8Gp/i0
>>201
そこは悪魔の証明なので、何かしらの人気があるという根拠がなければ通常は人気がないと言える。
205:声の出演:名無しさん
10/04/03 16:41:23 3hYPfAGc0
>>190
そういうのはスタッフとの信頼を勝ち取るための事務所や本人の営業努力の範疇で、
あくまで使ってもらえるようにお願い、努力する立場なんだけどね。
事務所がキャスティングを押し付けてるわけじゃないんだから、ゴリ押しとは違うんだよな。
ゴリ押し云々言う人は事務所の力を過大評価しすぎるきらいがある。
206:声の出演:名無しさん
10/04/03 18:28:14 OyFrxwLcP
藤村と風音のプッシュ合戦か
207:声の出演:名無しさん
10/04/03 21:47:28 qtGKQm5gP
>>205
でも、キャスティングマネージャー:松岡超とかあるからゴリ押しは確実に存在するんだよね。
事務所や資本の力は相当強いと思うよ。賢プロもジェネオンにまだ影響というか関連性あるし。
アグミオンの賢プロ移籍なんてまさにそれ。
208:声の出演:名無しさん
10/04/03 22:06:18 w47qg0si0
藤村歩の今期出演アニメって何がある?
209:声の出演:名無しさん
10/04/03 23:09:03 T7TRRakL0
2010年
* 会長はメイド様!(鮎沢美咲) ○
* 心霊探偵 八雲(小沢晴香)
* 聖痕のクェイサー(織部まふゆ) ○
* はなまる幼稚園(良太)
* れでぃ×ばと!(三家満)
210:声の出演:名無しさん
10/04/03 23:11:34 UBSfeIwB0
>>207
キャスティングマネージャーとかキャスティング協力は単に現場の声優関係の調整役以上の意味はないよ。
丸投げのモブ役くらいならともかく、メインキャスティングの決定にからめる権限は無い。
211:声の出演:名無しさん
10/04/03 23:24:13 OxQ6ETm7P
賢プロが推す若手は絶対に大人気にはならない
212:声の出演:名無しさん
10/04/03 23:48:42 N8UVZM+KO
人気は出なくていいよ。無駄にアンチつくし
それよりも藤村はメインよりサブのほうが合ってる
213:声の出演:名無しさん
10/04/04 02:28:07 6XXuG1oT0
いつの間にか売れっ子になってた感じだな
まあ、人気あるけど声の仕事ありませんって状況よりはよいかと
214:声の出演:名無しさん
10/04/04 21:34:17 0IxmYuEi0
からだちゃんは俺の嫁。
215:声の出演:名無しさん
10/04/05 18:46:52 0v0Okp3h0
この人顔出しイベントとか全前やってないよね
216:声の出演:名無しさん
10/04/05 19:01:36 wasbqGylP
やりまくってるだろ
UCとかで
217:声の出演:名無しさん
10/04/06 01:52:19 R35XQGNr0
やりまくってるわりには地味だから目立たない
けっこうテレビにも顔出たりしてるしね
アニメtvやらアニメ星人やら
218:声の出演:名無しさん
10/04/07 01:59:23 Txngqs560
移動するほど書き込みねーよ
219:声の出演:名無しさん
10/04/08 03:16:39 nMuWezrk0
水樹奈々に声が似てるからな
220:声の出演:名無しさん
10/04/08 19:42:28 YYA5NnUy0
ご冗談を
221:声の出演:名無しさん
10/04/09 21:46:28 5PrYuAYH0
声に興味ない人なら似てる・・・のか?
俺は異議を申し立てることにする。
222:声の出演:名無しさん
10/04/09 23:01:51 1Ec+tzlQO
彼女はスーパーサブみたいな使い方が一番いいんじゃないかな
声優の○○が突然入院→代打藤村!!
声優の○○が緊急降板→代打藤村!!みたいな
代打の神様として活躍出来る才能あるよ
223:声の出演:名無しさん
10/04/09 23:31:35 +uYVuT6u0
キレた感じで捲し立てるときの声はなんか聞いてて気持ちいい
そういうおいしいキャラ当てたら大化けするんじゃないかと妄想してる
224:声の出演:名無しさん
10/04/10 00:17:34 SI32IXI10
そのへんの演技はエロゲ声優を感じさせる
水橋あたりもそうだけど
225:hage
10/04/10 04:33:40 tHHRHQodP
狂乱家族日記がまさにそんな感じだったけど、あれは良かったな。
つか藤村歩って賢プロの宿命でまぁまぁの数のエロゲに出されてたけど、そのどれもが
地味な作品ばかりというwこの辺でも妙な地味さを醸し出してるw
一応今でもエロゲに出てくれるんだからエロゲ会社もちったぁマシな処がオファーすりゃいいのにw
226:声の出演:名無しさん
10/04/10 05:29:03 CprxTHFL0
アニメにそのままスライドしてくるエロゲに出ればいいのにな
さすがに風音よりは上手いし
227:声の出演:名無しさん
10/04/10 08:30:43 2HhUgng3O
>>226
悲しいかなエロゲにも恵まれないよなあ
売れないエロゲばっかりに出てる気がする
228:声の出演:名無しさん
10/04/10 10:09:42 SaseEzQW0
生まれついてのB級感
229:声の出演:名無しさん
10/04/10 23:30:17 H5JD5ZsS0
地獄少女二籠の紅林拓真の悲愴感あふれる演技は本当に良かった。
ここでは知ってる人いないのかな。
230:声の出演:名無しさん
10/04/10 23:36:56 stzIlwMkP
>>229
ラヴリーヒルズ編自体の評判はよくなかったけど、演技はよかったな
えんらいは系とかの萌えアニメヒロイン以外でなら
ショタでも母親でも(低ランクとしてはかなり)いい仕事をしているとは思う
231:声の出演:名無しさん
10/04/11 11:31:05 CFh7lPy80
>>226-227
エロゲ声優の信者ってネット工作してくれるキチガイが多いし
そっちでも良作に出るのは結構重要かもな
232:声の出演:名無しさん
10/04/11 12:55:20 ZC2BGTD10
もう櫻井浩美に抜かれました
233:hage
10/04/11 15:00:17 StoVi+0I0
まぁ、あれ麻枝が特別に口聞いてオーディションに呼んでくれたから
選ばれたわけでね
234:声の出演:名無しさん
10/04/11 18:08:55 E1Hjg+/f0
>>232
櫻井浩美のほうが芸暦長いんじゃない?
235:声の出演:名無しさん
10/04/11 19:59:14 wv+99S790
今後は風音と比較されるのか
236:声の出演:名無しさん
10/04/12 00:57:30 3c5JgM3iO
黒崎猫対櫻井浩美だと仕事量は互角かな
お互い真の姿を見せ合い
藤村歩対風音になると、これまた仕事量は互角かな
237:声の出演:名無しさん
10/04/12 02:49:58 7Hdqon+L0
たしかに
238:声の出演:名無しさん
10/04/14 12:39:11 4l0uaORuO
たすき掛けの法則
239:声の出演:名無しさん
10/04/14 20:02:13 HzF9UttX0
風音のほうが真の姿なのかw
240:声の出演:名無しさん
10/04/18 10:08:00 oEIu46Ke0
会長ばば臭い言ってゴメン。少しかわいくなってきた
241:声の出演:名無しさん
10/04/19 22:52:32 u0yvPeLR0
もう話すネタも無いな
242:声の出演:名無しさん
10/04/20 11:47:17 0H2LB9v30
まあ、不人気でも会長もまふゆも可愛いからOKだ
243:声の出演:名無しさん
10/04/22 23:43:49 jzE/GM2X0
テガミバチラジオは今声優のラジオで一番好きだ
沢城みゆきが面白いってのもあるんだろうけど
「むかつく~」とかハッキリ言うようなとこは川澄綾子なんかと似てて、キャラは悪くないと思うが
この動画だと顔もかわいいんだけどな
URLリンク(ameblo.jp)
244:声の出演:名無しさん
10/04/23 08:27:37 gDAet6xh0
セシリーや会長みたいなウザキャラ(でもときどきかわいい)は
弱気なときとか無性に観たくなる時がある
245:声の出演:名無しさん
10/04/23 12:33:35 T2OxXWKS0
個人スレの意見だがこれはなかなか的確じゃないかな
いくら仕事多くても肝心の本人に受け入れがたい要素があると
藤村自身には固定ファンが付かないだろう
逆に仕事なくても今井麻美みたいに本人がラジオ等のアピールに成功すれば
大量の信者がついてくれる
559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 03:42:40 ID:ZA2aHa5H0
ラジオ聞いてるけどふじゅからちょっと怖い印象受ける
喋り方が少しキツイんだよなあ
声優ヲタなんてのは何かししら女性に恐怖を覚えてる人も多いだろうし
もう少しヲタ向けに優しい話し方を心掛けてもいいと思う
それとも声質なのかなあ
釘宮さんとかがラジオでどんな暴言吐いてもかわいいとしか思えなかったし
562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 06:52:35 ID:riCXKfHs0
>>559
友達がなかなか出来ないって言ってるし、
本人も自覚してると思うから、あまり図星をつかないであげて
多分、悪気ないんだけど素がそういう喋り方になっちゃうタイプ
566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 12:17:25 ID:pKF3RqJe0
>>559
ふじゅうううww
中学生の頃、ギャル系だったのかもなw
246:声の出演:名無しさん
10/04/23 12:35:24 4u64bj5n0
妄想だけで話題展開していくのって怖いわー
247:声の出演:名無しさん
10/04/23 14:34:18 ZuKyEXVN0
賢プロの連中って仲間うちの馴れ合いブログが多いけど
藤村に関しての話題が少なすぎる
248:声の出演:名無しさん
10/04/23 14:55:57 2ru1xsgB0
はぶられてんだな
249:声の出演:名無しさん
10/04/23 15:06:55 2ru1xsgB0
sage進行かスマン
250:声の出演:名無しさん
10/04/24 18:18:58 TeV0JQc30
コナンSP
251:声の出演:名無しさん
10/04/25 20:22:01 5y7ycsdxO
確かに藤村歩は賢プロの先輩にあまり可愛がられてないね
生天目にも愛人認定されてないし、後藤麻衣が藤村より先に愛人4号に指名されてしまった
252:声の出演:名無しさん
10/04/26 01:07:50 M0EnAMlc0
コナンの怪盗キッドSPの青子を見て初めて
「そういえば、毛利蘭もある意味えんらいはさん系のキャラだな」と思ってしまった。
多分、来週から蘭の声が藤村さんになるって言われても、結構あっさり受け入れられそうだwww
253:声の出演:名無しさん
10/04/26 01:19:41 1VW7T6NV0
キタエリがどうしても人気が出ない理由と同じだと思う
254:hage
10/04/26 01:22:13 dRApQvT50
阿澄佳奈と何が違うのか・・
やっぱ賢しらに見えるのが駄目なのかな
255:声の出演:名無しさん
10/04/26 12:35:24 IkR5bSLA0
>>251
伊藤静とも共演たくさんあるわりには打ち解けてないよなあ
つかやっぱりちょっと素の藤村さんは怖いよ
この動画とかカメラ回ってなかったら寝起きで機嫌悪い藤村が
先輩の伊藤静にすら噛み付きそうな雰囲気だもん
URLリンク(www.youtube.com)
256:声の出演:名無しさん
10/04/26 12:39:08 un9w0I9G0
しょうがないよ、とんでもない人見知りなんだから
257:声の出演:名無しさん
10/04/26 15:27:04 2iMX3dBP0
酒飲めないの?
258:声の出演:名無しさん
10/04/26 16:27:22 TreZ8BXr0
>>255
寝起きなら誰でも機嫌悪くね?
259:声の出演:名無しさん
10/04/26 16:56:40 J0CTH0aS0
人見知りなの?
まぁそういわれるとそんな気もしてくるけど
260:声の出演:名無しさん
10/04/26 19:21:29 IkR5bSLA0
>>258
豊崎愛生とかなら内心どんなにイラついてても
カメラ回ってればいつもの唯ボイスで
「ダメですよ~こんなとことっちゃあ~もうヤダ~!ダメッ!!」
くらいかわいく言い放つだろう
261:hage
10/04/26 20:53:07 dRApQvT50
>>260
矢作とのアレの時は言い返してたけどな・・
>>255
風のスティグマのラジオの時小野大輔に突っ込まれるほど
打ち解けてなかったからな
伊藤のチャラっぽい雰囲気とか嫌いなんじゃないの?
藤村って真面目で地味を絵に描いたようなタイプだと思う
もの凄く真面目な奴とかだと相性良いんじゃないか
262:声の出演:名無しさん
10/04/26 21:20:43 YVMWovJH0
そんな性格でよく内海ジジイのプッシュ受けられたな
263:声の出演:名無しさん
10/04/26 22:29:10 UHxNFDvN0
じいさんばあさんに好かれるタイプなんじゃないの?
藤村って人見知りというか確固たる自分の世界をもってるタイプではないだろうか
全くのイメージだけど豊崎さんとか花澤さんとかは真逆の感じがする
264:声の出演:名無しさん
10/04/27 00:07:26 ms4NHdVn0
>>255
御前がラジオで賢プロの後輩に「姉さま」と呼んでくる子がいるって話してたよ
競演歴やスティグマのことを考えると藤村だろうって言われてるんだが、もしそうならそれなりに打ち解けてるんじゃないかね
あくまでも先輩後輩としてだと思うが
265:声の出演:名無しさん
10/04/27 01:10:17 IZsyrSzC0
>>264
「静さん」って呼んでると思うけど
266:声の出演:名無しさん
10/04/27 01:58:59 ms4NHdVn0
>>265
現場とイベントとかの公の場とで呼び分けてるのかもよ
同じ事務所の後輩なのに名前ださずにそういう子がいるって話をした理由にもなるし
ちなみにその話をしたのは野望神社だったと思うけどなばが相手の時ね
267:声の出演:名無しさん
10/04/27 09:38:34 McNBx9Ph0
岸尾だいすけへの溢れんばかりの愛を表に出すこともできず、
原作者と他の出演者が楽しそうに話しているのを指を加えて眺め、
おうちで猫ちゃんと遊んでる
そんなひと
268:声の出演:名無しさん
10/04/27 12:11:49 grpg0b/T0
賢プロで伊藤の後輩なんてたくさんいるし
静御前みたいな性格なら後輩からも姉さまって慕われるだろ
藤村かどうかわからんよ
つか藤村さんも歳的に慕ってくれる後輩出来てもいいのにね
269:声の出演:名無しさん
10/04/27 18:17:32 t+Tt/Qzb0
何でもソツなくこなす。
飛びぬけて悪い点もないが、飛びぬけて優れている点も(今のところ)ない。
歪でもいいから、飛びぬけている点がないと記憶に残りにくい。
制作者にとって使い勝手はよいが、視聴者の人気には繋がらない。
色々書いたが、個人的には好きな声優だ。ヘタにブレイクする必要はないから、
演技力を磨いて、息が長く、潰しのきく声優になってもらいたい。
270:声の出演:名無しさん
10/04/28 02:39:16 mmjqO7+J0
スレタイの趣旨(どうして人気が出ないのか)を
これまで出た意見からまとめると
・ヒット作がない
・声に個性がない
・本人にファンを引きつける魅力がない(地味すぎる)
こんなところかな
賢プロの中の人は参考にしてください
271:声の出演:名無しさん
10/04/28 08:33:32 17RlEbJP0
今ぐらい仕事あれば、人気は必要ないだろう
本人も別にアイドル声優やりたいとは思ってないだろうし
下手に人気あると、変なファンとかに付きまとわれて大変だ
272:声の出演:名無しさん
10/04/28 08:58:52 XNaEHo+R0
ストーカーは滅多にいないだろw
だが他は同意
人気は客相手に商売しないとダイレクトには関係してこない
273:声の出演:名無しさん
10/04/28 09:31:31 yk3OS6dc0
イベントの舞台挨拶とかで悲しい思いはするだろうけどな
274:声の出演:名無しさん
10/04/28 10:09:39 CrzlFlWI0
近所のおばさんまたはオバサン化した小学生みたいなイメージで
親しみとか安心感は抜群だけど、女の子の魅力を感じない
275:声の出演:名無しさん
10/04/29 00:22:10 rnKms+HJ0
強気ヘタレといえば藤村
276:声の出演:名無しさん
10/04/29 01:42:58 TI/j5B8D0
釘宮がツンデレの女王なら
藤村はヘタレの女王を目指すべき
277:声の出演:名無しさん
10/04/29 15:34:09 5HIcdwQ40
屁理屈言うつもりは毛頭無いけれど、何をもって人気がある無しを判断するの?
明確な基準とかあるの?
★出演本数
★出演作品のDVD&BD&サントラCD売上
★出演作品の視聴率
★アニメ雑誌・ラジオ番組・ブログ・・・etc 他媒体の露出度
★外見(ルックス)
人気の度合いなんて物差しの測り方次第で、どういう風にでも解釈可能だし。
何をもって(何を基準にして)人気を判断するのか・・・。
278:声の出演:名無しさん
10/04/29 16:44:48 KkMW7hGQ0
>>277
指標は色々あるだろうけど(そもそも色んな人気があるので)、
こうだから藤村さんはこういう人気があるよという論理を誰も示せないので
人気は少なくとも無いのだろうとは言えると思う。
279:声の出演:名無しさん
10/04/29 18:50:00 fkiH2fST0
>>276
確かに藤村さんはえんらいはキャラというある意味新たなジャンルをあみだしたな
クエイサーとかメイドとか隠の王とか、なんかもうそんなんばっかりだwww
280:声の出演:名無しさん
10/04/29 20:38:23 5zTzswP7P
>>277
難しわなあ、人気=金に稼ぐだから
◆個人名義CD売上
◆ラジオDJCD売上
このへんでしか測りようがない
イベント動員力やキャラソンとかはアニメ本編の力だから、声優は関係ない
でもCDを出してない⇒出すほどのドル人気がない、という証明かもしれん
281:声の出演:名無しさん
10/04/29 20:39:25 beIeLgMF0
「アニメの仕事が多い」っていう評価なら花澤と同等
あいつも目に見える人気はないわけだし
282:声の出演:名無しさん
10/04/29 21:34:11 EB4OxhaU0
始めにふるいにかけたからね
283:声の出演:名無しさん
10/05/01 01:16:28 wiMWqhrc0
聖剣の刀鍛冶でエンディングが藤村じゃなくて豊崎に任されただろ?
クエィサーでもエンディングが藤村単体じゃなくてヒロインみんなに任されただろ?
業界も「藤村単体でCDは売れない」ってのは自覚してるよ
284:声の出演:名無しさん
10/05/01 01:23:13 qLZuNAXW0
そりゃ狂乱でみんな知ってるだろ
285:声の出演:名無しさん
10/05/01 01:47:46 gebM1qlQ0
>>284
やめろ
286:hage
10/05/01 02:45:35 1wdSiHtH0
そりゃレコード会社がバックにいる奴を起用するのは当たり前だし
だからこそのキャスティングだろ
287:hage
10/05/01 03:00:41 1wdSiHtH0
2010年4月現在 30分アニメ出演数ランキング
19本出演 竹達彩奈
18本出演 藤原啓治
15本出演 吉野裕行、豊崎愛生、三瓶由布子、藤村歩、飛田展男、三宅健太
14 本出演 花澤香菜、保村真、平野綾、大川透
13本出演 古島清孝、中村悠一、三木眞一郎、石井康嗣
12本出演 浪川大輔、石塚運昇、木村良平、神谷浩史、広橋涼、岡本信彦、日笠陽子、代永翼、櫻井浩美、小野大輔
いつもながら安定してるな
主演もやって脇も固めて・・なんか折笠っぽいか?
288:声の出演:名無しさん
10/05/01 03:13:06 kAYCDaii0
折笠は姉キャラという型があったような
289:声の出演:名無しさん
10/05/01 11:22:19 oM7KvbCj0
藤村の悪口言いながら
このスレがいつまでも気になる俺は
藤村が好きなんだろうな
290:声の出演:名無しさん
10/05/01 11:31:16 vK2g6qQC0
>>289
そいつの悪いところ10個考えて、それでも一緒にいたいと思える
そういうのを本当の友達という
291:声の出演:名無しさん
10/05/01 16:12:56 tDrkKIYn0
爆発的な人気が出なくたっていい
長く仕事続けてくれれば幸せ
292:声の出演:名無しさん
10/05/01 18:05:22 /c78wve/0
少なくともキーキー怒ってるキャラをやらせたら、
右に出る者はいないんじゃないかね
そう思わせられる今日この頃
293:声の出演:名無しさん
10/05/01 18:16:08 oJxQptgT0
そりゃ独占してるんだから他の奴の演技なんて分かるまいて
294:声の出演:名無しさん
10/05/01 19:22:44 gebM1qlQ0
オーディションの結果だろ
ハマる役柄ってのはそういうもん
+事務所の力もあるだろうけど
295:声の出演:名無しさん
10/05/01 19:28:03 2f8pkWUt0
役とるために
好きでもない相手とセックスしてるとか考えると
すごく興奮してしまうorz
オナ禁1週間目なんだ、許して
296:声の出演:名無しさん
10/05/01 20:06:20 YofFSl860
人気が出ないのは性的な魅力がないからじゃないかな
297:声の出演:名無しさん
10/05/02 00:43:40 jUjQkPR70
>>296
同感
298:声の出演:名無しさん
10/05/02 01:21:54 5yq/9/bG0
人気S
水樹奈々 田村ゆかり
人気AAA
豊崎愛生 花澤香菜 阿澄佳奈
人気AA
竹達彩奈 伊藤かな恵 井口裕香
主演多い割に人気無し
藤村 歩 早見沙織
299:声の出演:名無しさん
10/05/02 04:38:49 myQA5cYH0
最初の段以外コメントしようがない
300:声の出演:名無しさん
10/05/02 08:31:44 NzQxH98z0
遠藤綾がヒロイン声優の頭角を現したのは本人のポテンシャルからいって当然だけど
こいつはただゴリ押しされてるだけ
301:声の出演:名無しさん
10/05/02 08:34:12 myQA5cYH0
まず最初の前提が成立してない
ヒロイン声優じゃないよな、いくつかあるだけで
302:声の出演:名無しさん
10/05/02 12:06:50 m6tubaRK0
からだちゃん、エロす
303:声の出演:名無しさん
10/05/02 17:36:47 auYtiX0Y0
テガミバチラジオと会長はラジオ様!で
トークスキル皆無のゴミ(沢城・椎橋)と一緒にラジオやってるのには同情する。
304:声の出演:名無しさん
10/05/02 22:17:54 NzQxH98z0
ゴミ同士仲良くしろよ
305:声の出演:名無しさん
10/05/04 12:40:06 6Zi47aqR0
エロゲ出てるからクェイサーで出張られてもウザいだけ
306:声の出演:名無しさん
10/05/04 14:59:28 YW4AOXux0
>>277-280
Twitterやったら、多少は人気UPに繋がるかも?
声優でTwitterやってる人いるのかな? 最近は芸能人や政治家までTwitter
やってる人多いし、藤村歩もTwitterやってみたらどうかねぇ。
意外と反響あるかもしれんよ。
307:hage
10/05/04 17:21:25 ozdwZE310
呟く内容次第だなぁ
田中理恵とか田村ゆかりみたいに信者に媚び売るか単なる日記感覚で
やるかだと大分違う
308:声の出演:名無しさん
10/05/04 17:47:28 j/a5Y0010
なんだかんだ言ってオマエラ藤村が好きなんだろ?
309:声の出演:名無しさん
10/05/04 18:00:04 blZpXgxt0
>>254
> やっぱ賢しらに見えるのが駄目なのかな
ラジオを聞いてるとときどきそれを感じる。
女としての完成度がまだまだだ。
310:声の出演:名無しさん
10/05/04 19:19:30 6Zi47aqR0
>>308
賢プロで好きな声優は1人もいない
311:声の出演:名無しさん
10/05/04 20:17:30 28oKV+pj0
>310
阿部敦は最高だぜwww
312:声の出演:名無しさん
10/05/04 20:49:34 6Zi47aqR0
福山と被るだろアイツ
313:声の出演:名無しさん
10/05/04 22:49:54 btBQ/SNb0
ブログだってどうみても好きでやってる感じじゃないし、ましてTwitterなんかは絶対やらんだろ
314:声の出演:名無しさん
10/05/04 22:59:04 6Zi47aqR0
ブログよりtwitterのほうが絶対楽だろ
315:声の出演:名無しさん
10/05/05 01:02:06 +jpNqIym0
twitterやっても同業者のフォロワーが少ないとかで
ネタにされるのがオチ
316:声の出演:名無しさん
10/05/05 02:36:10 pdcBdPlE0
ブログ読む限り理想としてた猫との生活と
実際の猫との生活が違くてちょっとイラついてそう
あまり優秀な猫ではないっぽいな
317:声の出演:名無しさん
10/05/05 11:54:44 ClmSLHCY0
コイツの声は品が無い
318:声の出演:名無しさん
10/05/06 00:42:25 mDAfPFy60
声優の友達とかいるの?猫だけ?
319:声の出演:名無しさん
10/05/06 00:54:14 hi2IVbDp0
>>318
プライベートで仲いい声優とか聞いた事ないね
多分友達は猫だけだな
320:声の出演:名無しさん
10/05/06 01:19:32 mDAfPFy60
>>319
そうなのかー。
でもべつに同業から嫌われてるってわけじゃないんだよな?
321:声の出演:名無しさん
10/05/06 02:29:47 wEjiAazp0
最近の声オタは交友関係気にしすぎだと思うよ
ラジオパーソナリティ同士は本当に仲良いの?とかさ
322:声の出演:名無しさん
10/05/06 04:00:45 dwteP9ZZ0
2chのスレ覗かなくすれば全然気にならなくなるよ
323:声の出演:名無しさん
10/05/06 16:59:33 h0jEK88R0
人見知りでも声優としてやっていけるものなのだな
324:声の出演:名無しさん
10/05/06 23:09:13 ZvIZbb6k0
社交性皆無な俺からすると
(比べたら失礼なのは承知だけど)自分と同じようなタイプの藤村が
社会人として立派に働いてるのを見ると
明日も頑張って仕事しようと思えるな。
猫が友達でもいいじゃん。俺が帰ってきても猫はヤな顔しかしねーよ
325:声の出演:名無しさん
10/05/06 23:18:28 sbZwpSP10
完全にステルス声優になってしまったな
今年も聖痕のクェイサーやメイド様で主役張ってるし完全に一流声優の域に達してるんだが・・
声質が特徴無いのもあると思うが、レギュラー増えた時期にヒット作やはまり役が無かったのが原因じゃないの
隠の王、狂乱家族日記、風のスティグマ、ポルフィ等
野球で言えば、高木や山崎みたいな地味なセカンド
でも俺は好きだよ
326:声の出演:名無しさん
10/05/07 00:11:27 ZfGca0jQ0
そもそも一流声優の域に達してない
327:声の出演:名無しさん
10/05/07 00:52:33 WaaufcYT0
>>324
もし、こういうファンレターが来たら、本人もちょっと複雑だろうな
早く、会長はメイド様始まらないかな・・・
328:声の出演:名無しさん
10/05/08 12:39:33 +gKpQGEn0
>>326
現在の彼女の年齢で『一流声優』なんて呼ばれている奴がいるか?
よしんば、いたところで、そんな奴は一発屋で終わるか、悪い意味で主役しか出来ない
使い勝手の悪い中堅になるのがオチだ。地味でもいいから、たくましく育ってほしい。
329:声の出演:名無しさん
10/05/08 17:12:45 l34Ge2Kv0
メイド様とB型をくらべるとふじゅはまだまだだと思う。
全力で演技してるので柔軟性というか細部のコントロールに欠ける。
330:声の出演:名無しさん
10/05/08 17:28:05 9ha3s9/+0
俺は十分上手いと思うんだけどなー
これは補正がかかった見方なのか
331:声の出演:名無しさん
10/05/08 18:46:15 HAvcorro0
結論:アニメ声じゃ無いから
声優と 役者、女優 の大きな違い
332:声の出演:名無しさん
10/05/09 14:23:49 06vpJ2Sr0
声に特徴がないというのは勘違いしている。
上手な声優は自分の色を消したり濃くしたりでき、どんな役でもすぐわかる人は演技力がないだけ。
333:hage
10/05/09 14:25:08 iiVGZb0u0
素人さんのご託は良いけど若本さんは個性を出せない役者はダメだと仰ったな
334:声の出演:名無しさん
10/05/09 23:56:00 03+XSFAL0
若本(笑)
335:声の出演:名無しさん
10/05/10 05:44:59 3xEU+82K0
声も個性ないし
本人にも個性ないからなあ
336:声の出演:名無しさん
10/05/10 20:09:52 enxoUg7d0
若本の個性ウザイんだけど
337:声の出演:名無しさん
10/05/10 22:02:32 d3mbPcVg0
実力が無いのに、
聖剣の刀鍛冶→聖痕のクェイサー→会長はメイド様で3期連続主役取れるか?
もう、心霊探偵八雲のヒロインも決定してるし 俺は数年前より格段に上手くなったと思うよ まあ地味だけど
338:hage
10/05/10 22:13:04 M7vV91Hn0
実力無いって言ってる奴の根拠が「地味」だの「印象薄い」だからなぁ
確実に実績積んでるのに根拠が単なる個人的な印象ってどうよってくらいにしか
思わないけど
素直に上手くて十分信頼されてると思うけどな
声質はまぁともかく・・似たような類の井口が目立ってるのは声質が良いからだろうなぁ
あとはキャラソン方面とか頑張れば釘宮みたいに万能になれるんじゃないかな
339:声の出演:名無しさん
10/05/10 23:28:03 woXYbbtu0
藤村の場合はむしろこのまま人気が出ない方がかえって後に大成すると思うが…
素人の意見で申し訳ないがピークがまだまだ先にあるような気がする
今の状態では人気はもちろん実力の面でもこの年代のトップを目指すのは厳しい
340:声の出演:名無しさん
10/05/10 23:37:03 j1ri1n/U0
藤村って全てに置いて負のイメージしかわかない
341:声の出演:名無しさん
10/05/11 21:11:36 ur6Fa6caP
遠藤綾-ルックス=藤村
342:声の出演:名無しさん
10/05/11 22:00:24 kN/vGEHg0
いや、遠藤綾みたいな、色気のある声は藤村には出せないと思うんだ・・・
343:声の出演:名無しさん
10/05/11 22:39:47 YRoCX0mq0
テガミバチ聴いたけど、沢城があんな態度取るなんて初めて見たw
よほど馬鹿にされてるのかよほど嫌われてるのかのどっちかしか無いと思うんだが
つーか伊藤静も一緒にラジオやってはっきりいって微妙というか遠ざけてる対応だったが、
藤村って誰でもこうなの?
話せば話すほどウザイキャラなのか?よくわからん
344:声の出演:名無しさん
10/05/11 23:35:35 qjjLy6u40
>>343
大丈夫か、お前?
345:声の出演:名無しさん
10/05/12 00:07:31 SjvxCRFt0
>>344
何がどうして沢城がああなったのかマジで分からんからw
あと藤村って他のラジオでも結構空気微妙じゃね?
346:声の出演:名無しさん
10/05/12 08:34:50 ItpL3qt60
>テガミバチ聴いたけど、沢城があんな態度取るなんて初めて見たw
日本語でおk
347:声の出演:名無しさん
10/05/12 09:26:13 mM0lfHax0
テガミバチラジオの沢城の「人を小ばかにした態度」はそういう芸風だということなんでしょ?
何も藤村相手が初めてってわけではなかったと思う
ただ芸風でもなんでも不快だと思う人はいるだろうに
「なにマジになっちゃってんの?かっこ悪いっすよ」みたいな感じで茶化すというか
分かってないみたいな書き込みすんのはどうかと思う
穏やかな感じの番組が好きだって人間もいる
348:声の出演:名無しさん
10/05/12 09:39:45 oCzWv9lQ0
沢城とのラジオで不穏な空気になるのは10割沢城のせいだろ
349:声の出演:名無しさん
10/05/12 13:15:47 ZN/hSDWG0
>>348
10割同意
350:声の出演:名無しさん
10/05/12 14:01:46 Kqr5LWiC0
え?
今聞いてきたけど、全然不穏でも険悪でもないだろ?>テガミバチラジオ#20
351:声の出演:名無しさん
10/05/12 14:14:44 Qf5TX+eI0
あの程度でそう思っちゃうウブな子がアニヲタには多いんだろ
352:声の出演:名無しさん
10/05/12 14:46:32 7m0+2ngv0
藤村スレ見るとやたら沢城嫌悪の空気が見える。
オタからするとネタと思えず我慢できないんだろうな。
353:声の出演:名無しさん
10/05/12 15:12:09 mM0lfHax0
>>ネタと思えず我慢できない
芸風はどうでもいいし知ったこっちゃない。
個人名義の沢城ラジオとかならどうぞどうぞ
一応作品背負ってやってるんだろ?それであれはどうだろうね
沢城だけのせいとは言ってないよ パーソナリティ決めたスタッフとかにも原因あると思う
まあ嫌なら聞くなってことか
アレが受けてんならそれがこの世界じゃ正しいってことなんだろうからな
354:声の出演:名無しさん
10/05/12 15:31:30 j76tjP680
俺は別に面白かったし、結構好きだけどなああいうの
355:声の出演:名無しさん
10/05/12 16:06:20 2NRCwgf90
俺はキャッキャウフフラジオの方が聞いてらんない
356:声の出演:名無しさん
10/05/12 21:00:01 SjvxCRFt0
じゃあ沢城がああいう態度取ってるラジオ言ってみろよ
あと、あれは「人を小馬鹿にしてる」というより「あからさまに付き合いにくそうにしてる」だと思うけどな
藤村は藤村で毎回のように「パーソナリティ辞めたがってる」とかいってんだからな
つか、藤村のトークって細かいツッコミというか、チャチャ入れが多すぎると思うんだが
で、藤村のラジオで無茶苦茶仲よさそうなのってあるのか?
357:声の出演:名無しさん
10/05/12 21:21:14 7qxeSpY/0
>>355
ハゲド
358:声の出演:名無しさん
10/05/12 21:22:14 CT2p5iEQ0
藤村は厨二病なのか
359:声の出演:名無しさん
10/05/12 21:42:45 wVEuzpUu0
>>351ちょっとズケズケ言う仲になったぐらいで、マジで嫌悪するアニオタに不安を感じる。
が、そういうのウブなのらには竹達や特に伊藤かな恵がお勧めだ。
あれはどう扱ってもかわいさしか出てこないからな。
360:声の出演:名無しさん
10/05/12 22:39:37 rpp+YQdg0
ああいう媚を可愛さととるのか
361:声の出演:名無しさん
10/05/12 23:46:56 gbkOtG8H0
沢城なんてゴリラブスどうでもいいわ
362:声の出演:名無しさん
10/05/12 23:55:12 Kqr5LWiC0
>>359
アニオタというか真性の引きこもりなんじゃないかな?
リアル空間でまともな人間関係を構築できているとは思えん
363:声の出演:名無しさん
10/05/13 00:58:57 Ax4Oo8W60
うたわれらじおでもちょっと小山と柚木の仲を疑うようなことを書いただけで
似たような事書いてた奴いたなぁ
実際は柚木は一時期ラジオのDが独断でカットするほど収録中に言い争いしたり
酷い関係だったわけだが
364:声の出演:名無しさん
10/05/13 09:26:52 x0TvXg4Z0
ははー私が間違っておりました。
すごいですね。
テガミバチこそが在るべきラジオの姿でございます。
私の感覚は真性のアニオタで引きこもりでまともな人間関係を築いたことのない者がいう
落第者の戯言でした。
今日も心療内科へ行って参ります。リスパダールを多めに処方してもらいます。
テガミバチラジオは正常テガミバチラジオは正常テガミバチラジオは正常テガミバチラジオは正常テガミバチラジオは正常
テガミバチラジオは正常テガミバチラジオは正常テガミバチラジオは正常テガミバチラジオは正常テガミバチラジオは正常
テガミバチラジオは正常テガミバチラジオは正常テガミバチラジオは正常テガミバチラジオは正常テガミバチラジオは正常
テガミバチラジオは正常テガミバチラジオは正常テガミバチラジオは正常テガミバチラジオは正常テガミバチラジオは正常
テガミバチラジオは正常テガミバチラジオは正常テガミバチラジオは正常テガミバチラジオは正常テガミバチラジオは正常
テガミバチラジオは正常テガミバチラジオは正常テガミバチラジオは正常テガミバチラジオは正常テガミバチラジオは正常
テガミバチラジオは正常テガミバチラジオは正常テガミバチラジオは正常テガミバチラジオは正常テガミバチラジオは正常
テガミバチラジオは正常テガミバチラジオは正常テガミバチラジオは正常テガミバチラジオは正常テガミバチラジオは正常
テガミバチラジオは正常テガミバチラジオは正常テガミバチラジオは正常テガミバチラジオは正常テガミバチラジオは正常
テガミバチラジオは正常テガミバチラジオは正常テガミバチラジオは正常テガミバチラジオは正常テガミバチラジオは正常
テガミバチラジオは正常テガミバチラジオは正常テガミバチラジオは正常テガミバチラジオは正常テガミバチラジオは正常
365:声の出演:名無しさん
10/05/13 11:35:46 6YybCERl0
IDかトリップかぶらないとつまらんわ、それ
366:声の出演:名無しさん
10/05/13 14:12:03 Hg7JcblZ0
自分でも皮肉とか言えてるじゃん
367:声の出演:名無しさん
10/05/13 20:24:26 Ax4Oo8W60
馬鹿ですみませんって言われて誰か許す奴いるの?
368:声の出演:名無しさん
10/05/13 23:51:04 9k1BUQiq0
ブスだからだよ言わせんな恥ずかしい///
369:声の出演:名無しさん
10/05/14 01:13:59 OiQpuDJZ0
ブスでも人気ある声優なんていっぱいいるじゃん。
370:声の出演:名無しさん
10/05/14 02:03:27 LzkwOHTn0
演技力はあるけど声質やキャラが地味と言う点では
藤村歩は小林沙苗の後継者なのかもしれない
371:声の出演:名無しさん
10/05/14 21:50:04 tRbu4sCP0
メイド様のふじゅはまりすぎだよね
いままでのどんな役よりはまってる
372:声の出演:名無しさん
10/05/14 22:02:08 EgvhR4OL0
セシリーちゃんのがハマリ役だったし
373:声の出演:名無しさん
10/05/14 22:09:39 AD7QNYgF0
やっぱテガミバチラジオが一番イキイキしてて面白いなぁ
毎回面白くてハズレ回が無いのが良いわ、いつまで続くのやら
374:七紙
10/05/15 11:11:22 fSoA2N0i0
最高最高だyほね☆
375:声の出演:名無しさん
10/05/20 17:32:14 W8dlHc/A0
なんだかんだ「まふゆ」「雷鳴」「神凪綾乃」「セシリー」などの
正統派が圧倒的多いけど、去年とか兜シローやニッチなどの幼い役や
千倉名央みたいな今までにない清純派を演じたからこれからも
どんな役演じるかが楽しみでならない。
376:声の出演:名無しさん
10/05/20 17:39:05 A1W8J/qO0
>>375
かなり最初の方でからだちゃんとかやっているけどな。
377:声の出演:名無しさん
10/05/20 18:15:28 Fn/L34L00
正統派…?
378:声の出演:名無しさん
10/05/20 18:19:10 x9kdjc/O0
主役より脇役の方が魅力出ると思う
379:声の出演:名無しさん
10/05/20 20:27:24 6zwAPyRr0
UCのミネバ様とかやってるしどう考えても売れてるんだけどなぁw
380:声の出演:名無しさん
10/05/20 21:28:11 62Fy179b0
売れてるのに人気が無いのは相当重症
381:声の出演:名無しさん
10/05/20 21:57:27 2aILgumY0
>>379
UCが売れてるということならその客は
藤村に金払ってるんでなくて藤村が背負ってるUCの看板に金払ってるだけ
382:声の出演:名無しさん
10/05/20 23:41:26 q5R0qnz90
ガンダムのヒロイン演じて他にも少女漫画のヒロインやラノベのヒロインもやっているのに
人気が出ないとか笑える
383:声の出演:名無しさん
10/05/21 02:00:41 74setSf10
小林沙苗さんみたいなポジションになればいいよ
384:声の出演:名無しさん
10/05/21 18:31:21 gAYT8CPY0
藤村を使うなら水樹奈々使った方が、知名度、人気、タイアップ、話題性などあらゆる面で勝っているからな
たぶん唯一藤村が勝ってるのは若さとギャラの安さだけな気がする
会長はメイド様ははまり役だけど、水樹じゃダメかといわれれば水樹でも問題ない
385:声の出演:名無しさん
10/05/21 18:55:33 hFFi0pvr0
水樹と比較すると殆どの女性声優は負けるからあまり意味のない比較だ。
386:声の出演:名無しさん
10/05/21 19:09:07 gAYT8CPY0
いやそんな単純な話じゃないから
水樹と釘宮なら声の印象が違うから問題ないけど、水樹と藤村は声が似てるだろ
どちらも意思の強い、凛とした女キャラにぴったりの声
若干水樹のがふけてるというか、低い声だけど
387:声の出演:名無しさん
10/05/21 21:33:55 KdZnb84W0
藤村歩=ハイレベルな棒
388:声の出演:名無しさん
10/05/21 22:12:53 hFFi0pvr0
水樹と藤村の声が似てるなんて思ったことないから「そんな単純な話じゃない」とか書かれてもね…
389:声の出演:名無しさん
10/05/21 22:28:26 gAYT8CPY0
>>388
あっそ
でも似てるってのはちょいちょい聞くけどね
このスレでもあったし
390:声の出演:名無しさん
10/05/21 22:35:54 KyPKdOnA0
耳か頭が悪いんじゃない?
391:声の出演:名無しさん
10/05/21 22:41:31 gAYT8CPY0
>>390
そうだねw
392:声の出演:名無しさん
10/05/22 00:43:15 R3MV5fUo0
どっちかっつーと水樹じゃなくトゲトゲしいくぎゅ
393:声の出演:名無しさん
10/05/22 01:57:27 hoLtDpS30
水樹と似てるとは思わん、というか似てるかどうかすら考えた事なかったが
俺はずっとセシリーは水樹がやるものとばかり思ってたクチだな
どちらに決まろうと同程度に嬉かったろうが、聖剣が当ってたら少しはなー
結局は脚本家が自身の能力を越えて頑張り過ぎた改変やらで出来が…
394:声の出演:名無しさん
10/05/22 14:10:33 DV6Z9/um0
水樹・・・自分に酔いすぎ
藤村・・・自分に酔わなさすぎ
っていうイメージ
395:声の出演:名無しさん
10/05/23 00:42:22 Gxy9sWmG0
似てない
よく聞き比べろよ
不愉快だ
訴訟の準備をする
396:声の出演:名無しさん
10/05/23 00:54:00 0Jt4Zg7tO
水樹と藤村が声似てるとは思わんな
どっちもアニメに色々出てる割に声優としての人気がイマイチ伸びないのは共通してるが
397:声の出演:名無しさん
10/05/23 01:42:45 9TGArlrV0
似てるとか言ってるのはそもそも一人だけだろ
398:声の出演:名無しさん
10/05/25 18:42:11 tJZ0IIsS0
藤村は黒崎さんっていう声優と声そっくりだぞ
時々間違える
399:声の出演:名無しさん
10/05/26 03:36:33 U2H3lV0L0
スマイルギャングのときの水樹となら似てる
驚いたときの声とかはそっくり
400:声の出演:名無しさん
10/06/04 12:53:30 qmmzyGTY0
401:声の出演:名無しさん
10/06/04 12:56:26 lpCzMypbO
最近一気に出だしたな
402:声の出演:名無しさん
10/06/05 15:46:18 XwwwTuXH0
年齢的にも今年がラストチャンスだな
403:声の出演:名無しさん
10/06/06 11:49:07 X7NawpcD0
熟女キャラの上手さは異常
404:声の出演:名無しさん
10/06/06 11:49:59 8ttcMwbx0
この人何歳?29くらいか
405:声の出演:名無しさん
10/06/06 15:43:12 7PqU2Cu40
なんか、最近俺が見るアニメによく出てるんだが…。
この人は一体何者なんだ?
406:声の出演:名無しさん
10/06/06 15:52:27 AMiMC3sy0
内海賢二の愛人
407:声の出演:名無しさん
10/06/06 19:49:45 WwjHq3l9O
えんらいは以来この人が好きになりました
408:声の出演:名無しさん
10/06/08 19:40:16 IHhpZ+rp0
これはひどい
藤村歩 9ボルシチ
スレリンク(voiceactor板)
藤村歩 Part9
スレリンク(voiceactor板)
【ふじゅうううう】藤村歩9
スレリンク(voiceactor板)
409:声の出演:名無しさん
10/06/08 22:38:40 0cl4I/JF0
>>407
俺も俺も
410:声の出演:名無しさん
10/06/10 12:32:34 nOJ0O20mO
かなりの主役やラジオをこなしてるのに個人スレは全く伸びない
にもかかわらず、毎回新スレ設立時には揉めて重複しまくり
藤村はネットのファンにも恵まれないな
411:声の出演:名無しさん
10/06/10 14:18:17 UqC6JRgw0
本当に下らないよな
412:声の出演:名無しさん
10/06/10 14:23:59 ZSZGFyiF0
正直本スレは流れが無意味かつきもいから書き込む気がしない
藤村は好きだけど
413:声の出演:名無しさん
10/06/12 02:00:36 EklOxDvN0
このまま終わってしまうかな
中原や遠藤も微妙な位置
ここ2年で井上が一気に頂点に立ったから
能登のように恵まれていたら
414:声の出演:名無しさん
10/06/12 04:36:19 kpqiHUca0
井上…?
415:声の出演:名無しさん
10/06/12 09:37:52 7VTZknvn0
こいつとスフィアの高大垣はエンディング確認しないと出てたのに気づかないなあ
この二人は映画の吹き替えの脇役みたいなのやってればいいのにな
416:声の出演:名無しさん
10/06/12 10:00:57 TLHrSI840
井上って誰
417:声の出演:名無しさん
10/06/12 10:16:25 ZQzH7zQd0
井上直美
井上喜久子
井上麻里奈
418:声の出演:名無しさん
10/06/12 14:47:58 f2EL+JRoO
事務所の藤村倍プッシュも今年で終わりだろうし
あんなに主役はってるのに代表作が生まれなかったのは痛いな
爆死しかしてない
419:hage
10/06/12 16:53:13 Umh9O8ax0
ガンダムUCはこれからだろ
420:声の出演:名無しさん
10/06/12 17:05:05 3/GhyoZN0
ガンダムUCすら代表作になってないこの人のステルススキルはすごい
421:声の出演:名無しさん
10/06/13 06:07:44 0PaiEya7O
もう知名度あげるには脱ぐしかないな
422:声の出演:名無しさん
10/06/13 11:15:39 7cBPul8H0
脱いでもステルスになりそう
423:声の出演:名無しさん
10/06/13 12:38:25 zj2VwUDp0
天下を取ったのは井上麻里奈。
頂点に立つのは一人でいい。
424:声の出演:名無しさん
10/06/13 13:16:51 zj2VwUDp0
スレリンク(voice板)
スレリンク(voice板)
425:声の出演:名無しさん
10/06/13 21:06:08 kwidGNvh0
どっちにしろ仕事量だけ見てみれば今がピークだな<藤村
426:声の出演:名無しさん
10/06/15 22:18:52 LJa2GOS70
藤村(´・ω・`)「水着は学校の時のとかしか持ってないっス」
427:声の出演:名無しさん
10/06/15 23:50:53 nlOTrki7O
藤村さんのだらし無いムチムチした体にスク水はマニアにはたまらないな
428:声の出演:名無しさん
10/06/16 00:32:37 +ZOuYMRF0
藤村(´・д・`)「そもそも着る機会がないっス」
429:声の出演:名無しさん
10/06/20 15:32:39 +FOEdC4u0
その顔文字としゃべり方やめてくれw
430:声の出演:名無しさん
10/07/04 12:48:38 nv/7Pz9C0
遠藤綾と同じオーディションに参加すると絶対に勝てないみたいね
431:声の出演:名無しさん
10/07/04 13:06:41 QdBSSZ710
たしかにwww
まあ顔面も女としても段違いだからなw
432:声の出演:名無しさん
10/07/04 14:27:32 MvASodDK0
あっちにはシェリルがあるからな
433:声の出演:名無しさん
10/07/04 14:53:54 /Mwk0Bf90
顔地味
434:声の出演:名無しさん
10/07/04 15:59:40 3gCQj/0g0
>>432
オーディションっていってんだからシェリル関係ないだろう
つかミネバはどうした?
435:声の出演:名無しさん
10/07/04 16:31:18 4EavVbvzO
藤村はエロゲがあるので食いっぱぐれは無い、藤村歩としては消えても黒崎猫として生き残れる
436:hage
10/07/04 16:36:13 kY9TEy950
エロゲくらいやろうと思えば誰だってやるっての
ただそれをやると表で相手にされなくなるから控えるだけだ
賢プロはエロゲも構わずやる事務所だから未だに売れっ子の伊藤とかがやらされてんだよ
437:声の出演:名無しさん
10/07/04 17:22:45 noLlk1MR0
hage死ね、ウゼーよ。
438:声の出演:名無しさん
10/07/04 18:41:43 MvASodDK0
>>434
完全に演技のみで見るオーディションならともかく
シェリルを演じたって経歴があるから、PRするのに有利なんだよ
439:声の出演:名無しさん
10/07/04 20:02:09 GJHoyAOV0
過疎のここにまで来るとは大したもんだ
440:声の出演:名無しさん
10/07/04 21:54:55 CPxllcK9P
>>438
大ヒット作一本で見栄えが違ってくるよなあ
シェリルは京アニ祭アニメ以外だと唯一の有名肩書だろう(みwiki?なんのこと?)
でもミネバも同等以上のものがあると思うのだが
441:声の出演:名無しさん
10/07/04 21:56:37 NKJOejV40
スレ主だけどこのスレまだ残ってたのか、胸が熱くなるな
442:声の出演:名無しさん
10/07/04 22:47:47 gvoQgRoZ0
ぶっちゃけシェリルってメインの歌のおかげで人気出たようなもんで
普段のシェリルはただのウザキャラだし
443:hage
10/07/04 23:11:29 kY9TEy950
お前の中ならな
444:声の出演:名無しさん
10/07/05 04:42:44 POsQd5Ko0
>>436
表で相手にしてもらうため名義変えて出演してるのじゃないのか?
445:声の出演:名無しさん
10/07/05 12:39:10 401y3JEq0
イカ娘のメインキャラ来たな
ほんとメインキャラ出演しまくりだよな
爆死しなければいいけど
446:声の出演:名無しさん
10/07/05 23:26:37 whBflZf60
>>444
hageの妄想なんだから、まともに相手するだけ馬鹿らしいぞ
447:声の出演:名無しさん
10/07/08 19:17:41 9599MSiD0
>>442
緑の糞ランカよりよっぽどヒロインなんだけど?
は、お前死にたいの?
ミネバ様もいい役なんだけど地上波じゃないからな
そこらへんが不利
448:声の出演:名無しさん
10/07/08 22:05:11 A3GoXaGB0
えんらいはキャラとその演技はものすごく好きなんだが、
なぜか藤村さん本人に興味が沸かない…
449:声の出演:名無しさん
10/07/08 22:22:46 cXCfT2iJ0
声優雑誌あんま見ないから分かんないんだけど、この人よく載ってるの?
450:声の出演:名無しさん
10/07/09 01:58:28 gh/v/sZU0
声がカッチリしてるっつーか
1/f ゆらぎがあれば人気でたかも
451:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 05:19:52 o+JDbmwH0
でも人気無い無いいっても、コンスタントに良い役やってるし、状況はかなりいいと思うんだが。
仕事量や勢いでもっときつそうな人の方が名前知ってる範囲でも結構いるし
452:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 20:03:53 noleL1NS0
声優ニワカの俺の考えでは
むしろ目に見える人気がないほうがキモヲタにまとわりつかれなくていいんじゃないかと思うが
そういうもんでもないのか?
453:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 20:17:52 S//70Yyq0
でも、目に見える人気がなければ、今後生き残れないからなあ
ランク上がったり若い新人が入れば、それで終わり
今の中途半端な演技力じゃ到底無理
454:声の出演:名無しさん
10/07/12 01:23:34 bEK/bb5P0
その点、遠藤には大きな武器があるから
いかにも別格と思わせるあの素顔
455:声の出演:名無しさん
10/07/18 12:27:11 9kMHQlqi0
この人今期アニメ出てる?
456:声の出演:名無しさん
10/07/18 16:15:32 vFX76l2r0
今期から始まったのには出てないな
秋はテガミバチとイカ娘に出ると思うが
メイド様が2クールだから途絶えることはないけどね
UCも秋だっけ?
457:声の出演:名無しさん
10/07/18 16:45:05 l+sUa55+0
メイド様の他に海外アニメで現在レギュラー2本かな
秋は心霊探偵 八雲もある
458:声の出演:名無しさん
10/07/18 17:10:57 l+sUa55+0
訂正
メイド様の他に海外アニメ1本あるから現在レギュラー2本
459:声の出演:名無しさん
10/07/21 20:18:33 XpvoLEqE0
こんな藤村歩はいやだ。
仕事がない→友達もいない→やることがない→大学にでも入るか→かなり出来る→医大入学
460:声の出演:名無しさん
10/08/02 18:30:15 NThvNghd0
>>373
今聞いてるけどどこが面白いんだこれ
これが"面白い"なら世の中面白いことだらけだろうな
461:声の出演:名無しさん
10/08/26 03:13:07 sEENnYaN0
今まで藤村って印象薄かったけど
会長はメイド様はハマってた気がしてよかった
462:声の出演:名無しさん
10/08/26 19:45:24 EZJosKxc0
新次元
463:声の出演:名無しさん
10/08/26 22:15:01 HDI76qRx0
髪短くなったらなんか可愛いな
464:声の出演:名無しさん
10/08/29 02:56:16 Dkk0vffd0
>>463
同意
465:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 03:50:02 i/gxHGiu0
上手いんだけど、声に特徴が無いんだよね
だから印象に残らなくて覚えられない
同じ事務所の伊藤静なら、声が特徴的だからすぐ判るけど
この子はマジでいつどこで出てるか判らない
466:声の出演:名無しさん
10/08/30 22:18:12 FK89Q+Uo0
藤村特徴あるぞ
セシリー、尾張記子、メイド会長、ミネバ
このへん地声系でしょ。
昔にえんらいはーとかやってた頃の方が声作ってたよな
問題は声じゃなくて演じるキャラや出る作品がなぜか地味目だってことだよ
スポーツ選手でいうとシルバーコレクターみたいななんかが憑いてんじゃねえかと思う
俺は秋のイカ娘で流れを断ってほしいと思うがな
467:声の出演:名無しさん
10/08/30 22:50:20 9LhZYywu0
単に人気の出る萌えキャラ向けの声じゃないから
そういう頭の悪い地味役で起用されるのさ
せいぜいニッチぐらいじゃないかな
だからTVアニメよりも劇場版アニメのほうが相性いいのかもしれない
468:声の出演:名無しさん
10/08/30 22:57:27 FK89Q+Uo0
ナレーターとか吹き替え方面もいけるだろう
声質が真面目なんだよ
アニメ見る層には別段取り立てて人気でる系統ではないだろうが
貴重な人だと思うんだよな
469:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 15:59:42 Fwj+shVw0
伊藤静やナバみたいな、男に媚びるようなエロイ声を出せないんだよな
470:声の出演:名無しさん
10/09/02 22:57:25 v+yJTWTm0
セシリーのおしりー
471:声の出演:名無しさん
10/09/04 07:35:35 whoZ+mLqP
ペンギンズのマリーンとクローンウォーズのアソーカ・タノを比べると、
絵だけならマリーンのほうがかわいいのに、
声付きだと圧倒的にアソーカのほうがかわいい。
472:声の出演:名無しさん
10/09/06 20:15:12 Ei/10Ljm0
藤村さんみたいな路線で爆発的に人気になった人っているのかね?
473:声の出演:名無しさん
10/09/07 00:02:08 2eViM9QB0
豊口さん?とか・・・
異論は認めるよ。
爆発的な人気というより持続的な人気で生き残っていくタイプだと思うんだが。
今でも事務所プッシュがあっての現状なら、結構厳しいんだろうか。
474:声の出演:名無しさん
10/09/07 01:57:08 Oof/mXjr0
473に同意
先輩の御前もそうだけど基本的にスタッフに好かれて生き残れるタイプだろうね
声に特徴がないからいろんな役が出来るけど、逆に言えばいくらでも代わりはいるタイプ
だからこそスタッフや制作からの評価が良ければ長く、それこそ30越えても生き残っていけるタイプだと思う
475:声の出演:名無しさん
10/09/13 02:44:49 4lYH8nS80
なんかあいなまと共演おおいね
476:声の出演:名無しさん
10/09/13 12:41:37 39Dbkfcq0
初恋限定
聖剣の刀鍛冶
聖痕のクェイサー
会長はメイド
以外にあったっけ?
477:声の出演:名無しさん
10/09/13 21:01:28 /nA4fBK80
初恋以外は藤村が主役かメインヒロインで豊崎もそこそこ出番があるから、そう思えてくるのかも
478:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 05:56:17 95c3pie+0
まあ、個性の無い声って、作品によっては有難いんだよね
(キャラよりもストーリーを前面に出したい作品とか)
479:声の出演:名無しさん
10/09/14 06:13:24 XXniMPq4O
>>476
実は地味に苺ましまろ
両方モブ役だがw
480:声の出演:名無しさん
10/09/14 23:11:27 AkDd+d4Z0
デビュー時期考えるとOVAのほうか
481:声の出演:名無しさん
10/09/26 12:47:11 1/1u58ALO
今度NHKBSで始まる心霊探偵って、藤村×小野Dはスティグマの再来か
爆死ヒロインヒーローの競演
482:声の出演:名無しさん
10/09/26 16:04:25 BkTwV2Cv0
NHKBSで売れた作品ってあったっけ?
483:声の出演:名無しさん
10/09/28 07:38:08 jsJeAgkL0
10年前のデモテープいるかい?
484:声の出演:名無しさん
10/09/28 12:11:48 dAxoOKAW0
うp
485:声の出演:名無しさん
10/10/01 12:45:48 nxGnLiZRO
こいつって不憫だな
今売り出されてる子は10代20代前半が殆どで、その中で藤村一人だけ年齢飛び抜けちゃってるもんだから当然人気も無いし、賞味期限(ピーク)も他より早い。
賢プロという事でエロゲ保険があるが、もはやそっちでも厳しい。
486:声の出演:名無しさん
10/10/01 12:51:58 D14Pv4pO0
伊藤静と食い合ってる
かてるわけねーす
487:声の出演:名無しさん
10/10/01 20:35:51 6ieAV/U80
>>486
事務所的にはそうかもしれんが
>>485の言うように売り出し時期的には
あの高垣彩陽と食い合ってるようにも思えたりする
488:声の出演:名無しさん
10/10/02 18:12:11 mMdm+nGb0
あのってのはよくわからんが高垣ってそんなに出てる印象ないがな
というか高垣よりよっぽど仕事はこなしてるだろ
単に仕事量の割に知名度、人気がないような気がするだけじゃないか?
それにしたってCD出したりするわけでもないからあんまり問題ないような気もするが
489:声の出演:名無しさん
10/10/02 22:20:30 VMY279OC0
ああ藤村と共に好きな声優の1人だな
聞いてて頭痛しない声ってのはいいよ
ざっと調べると
2010年アニメ出演は藤村が17本で高垣が9本だな
高垣はあれでしょ?なんか歌のユニットかなんかに入ってなかったっけ?
それで知名度があるんじゃないの?
490:声の出演:名無しさん
10/10/04 03:54:25 c8kdQIR80
>>483を心待ちにしてる俺がいる
491:声の出演:名無しさん
10/10/04 12:24:48 3LMo0MQk0
俺も
492:声の出演:名無しさん
10/10/05 08:47:48 LeSURmhMO
名前が地味
493:声の出演:名無しさん
10/10/05 19:54:47 sV8lCJfB0
藤村も歌のユニットやってみる?
494:声の出演:名無しさん
10/10/05 21:07:05 z8eg5MCI0
阿澄と藤村が同一人物に見えるのは何故?
495:声の出演:名無しさん
10/10/06 00:19:46 q81ZKDJl0
会長、イカ娘とぐんぐん良くなってる印象
496:声の出演:名無しさん
10/10/06 18:24:07 XqyPy3GS0
会長終わってからどうなるかと思ってたけど、
相変わらず仕事量は安定してるみたいだな
497:声の出演:名無しさん
10/10/06 21:22:43 6Y+zmdcS0
イカ娘良かったわ
498:声の出演:名無しさん
10/10/07 00:50:05 oG9p6CGh0
八雲もよかった
499:声の出演:名無しさん
10/10/10 02:06:05 qD72KkLo0
ツンデレに関しては起伏の細かい表現で媚び声のあの人は既に抜いていると思う。
が、他の系統の役だとアニメ寄りではない温度、重さの演技している時が多々あるような気がする。
なんというか、目立たないようで一人だけ浮くんだよな。
何もアニメばかりでなくていいと思うのだけど吹き替えやナレの仕事は余り貰えていないっぽいのが気になるね。
500:声の出演:名無しさん
10/10/10 03:49:41 0MrH3zOz0
画像では何度か見かけてたんだが、
たまたま動画で動いてる藤村歩を見たんだが、
動画もけっこうイケるね。(外見がどうとかでなく)
思ってたよりオーラがあった。あと動きに愛嬌がある
声や画像だけじゃ伝わらないからね、動きの愛嬌なんて。
それが計算なのか天然なのかは知らんが… まぁ好きな男は多いだろう
501:声の出演:名無しさん
10/10/10 16:33:31 2ppWucZk0
声がまったく覚えられない
その割に何かというとヒステリックな役が目につく
非常に微妙
502:声の出演:名無しさん
10/10/10 17:13:42 YDZEsNxcO
水着になればいいんじゃね?
503:声の出演:名無しさん
10/10/10 17:53:30 6jhUk+QK0
こんなの?
URLリンク(twitpic.com)
藤村はあんまり性欲の対象に見たくないわ
魅力がないとかそういうんじゃないがなんとなくな
504:声の出演:名無しさん
10/10/10 17:58:52 t129ig710
ババアのくせにエロイ体してんなぁ
505:声の出演:名無しさん
10/10/10 18:12:20 2ppWucZk0
胸ないのに腹回りが
506:声の出演:名無しさん
10/10/11 16:15:55 o2kil4Z90
田中はもう歳なの自覚しろよ
507:声の出演:名無しさん
10/10/11 17:20:33 i/MMnWCuO
藤村にとって、伊藤静は目の上のタンコブか
508:声の出演:名無しさん
10/10/11 17:23:20 dmRgK17h0
>>447
お前の中ではな
509:声の出演:名無しさん
10/10/11 17:27:06 qWtY4c2iO
イカ娘のキャラとまじっく快斗の青子がとても良いと思う
510:声の出演:名無しさん
10/10/11 18:58:29 OiQYX1yt0
伊藤さんは後輩のくせに宇宙世紀の役貰えた藤村を心底妬んでいたな
511:声の出演:名無しさん
10/10/11 19:26:19 mJ5gGO800
>>503
なんつーかさ、本業はぱっとしない癖に中年太りの腹さらすのが趣味なら、ソープにでもいけばいいのに
なんで声優やってんだろな
いくら売れないからって、藤村はここまでやってほしくない
512:声の出演:名無しさん
10/10/11 20:24:18 OaOabz1x0
太もも見せてくれたらそれでいいよ
513:声の出演:名無しさん
10/10/11 21:51:55 wStJ2nl/O
アニソンプラスに出てほしい
514:声の出演:名無しさん
10/10/13 09:47:17 ahILNwT+0
>>499
藤村みたいな声ってナレや吹替えでは需要がないのかな?
515:声の出演:名無しさん
10/10/13 20:25:26 7WpxyKM30
俺は田中さんくらいの肉づきがたまらんわ
これで太ってるってどんだけ痩せ信仰よ
あぁセックスしたい
スレチだったけど
藤村の地声に近い声はナレーションに最適だと思うんだが、狭き門なんだろうか
516:声の出演:名無しさん
10/10/13 21:29:35 LxJe3PUR0
田中は勘違い臭が半端ないだけでいい女だと思う
517:声の出演:名無しさん
10/10/14 06:47:14 j85g8oEC0
>>488-489
高垣がチョイ役をあまりやらないってのもあるかもな
518:声の出演:名無しさん
10/10/17 01:27:26 DMVGHCfg0
藤村が精子の役やったそうだよ
519:声の出演:名無しさん
10/10/17 01:30:47 j6iYiXMi0
黒崎猫名義の仕事をもっと増やしてほしい
520:声の出演:名無しさん
10/10/17 04:03:06 debJKBzU0
同じ事務所の純ちゃんの中の人の方があれだろ。
521:声の出演:名無しさん
10/10/17 22:16:18 DGjsAWm30
>>514 >>515
前にどっかの番組でナレやってたよ
522:声の出演:名無しさん
10/10/18 18:42:13 zMB1u3YP0
裏の仕事のほうが稼げるかもな。
名前が歩だし。
523:声の出演:名無しさん
10/10/19 08:53:21 hQy78Be60
賢プロのサイトにナレのサンプルがないね。
生ナレが苦手なのかな?
524:声の出演:名無しさん
10/10/19 17:34:05 cqCefahj0
>>523
生ハメは好きみたいだが
525:声の出演:名無しさん
10/10/19 23:42:25 sGhGlDWW0
>>523
賢プロのサンプルは基本的に過去にやった作品から引用されてる
藤村のナレのサンプルが無いのは1度だけしかやった事が無いのと
その時のナレの仕事の題材がアレでサンプルで使える部分が無いからだと思う
526:声の出演:名無しさん
10/10/20 18:19:19 +yVhQNhJ0
主役よりサブの方が活きるかもな
とイカ娘を観て感じた
527:声の出演:名無しさん
10/10/23 10:30:46 Cu+Uz1n80
パンストのクレーマーには驚いた
528:声の出演:名無しさん
10/11/03 22:09:27 0VYf4vGY0
メイド様は良かったと思うけど、二期あるのかしら
529:声の出演:名無しさん
10/11/03 22:19:14 /6HSrlVWO
爆死糞アニメなのにあるわけないだろ
530:声の出演:名無しさん
10/11/03 22:27:31 hT5ICHPMO
俺も藤村さん好きなんだが人気がイマイチだよなー
まあでも、チヤホヤされなくてもしっかりと声優で居てくれるだけでいいや
531:声の出演:名無しさん
10/11/03 22:45:58 jw6u+0vxO
>>21
ブルードラゴンの幼女は悪くない
532:声の出演:名無しさん
10/11/03 23:44:11 dlwxr5ZrO
オタ人気が出なくてもふじゅの実力が認められるならそれで良い
533:声の出演:名無しさん
10/11/04 01:29:08 haUpteZ3O
ふじゅ(笑)
キモい呼び方すんな
534:声の出演:名無しさん
10/11/04 01:30:50 TW0G1uTuO
じゃあふじむーで
535:声の出演:名無しさん
10/11/04 09:32:05 Ahk31ilf0
早見さんとコンビを組めばマイナスとマイナスが掛け合わされてプラスになるかもしれない
536:声の出演:名無しさん
10/11/04 11:38:41 DLaXxW6WO
覇気がない
537:声の出演:名無しさん
10/11/04 21:45:54 pvbsIU6s0
>>535
早見も人気ないの?
538:声の出演:名無しさん
10/11/04 23:31:13 03ZOLZnh0
早見は正統派って感じじゃん
藤村とは路線違うだろ
別に自分のこと言ってるわけじゃないと前もって断っておくが
玄人受けするタイプだと思う
539:声の出演:名無しさん
10/11/05 22:18:41 RNeqwlEb0
早見はアイム的にはアイドルにしたいんだろうなという感じがものすごいする。
顔があれでも声優ファンはさほど気にしないということを、よく知ってる事務所だし。
540:声の出演:名無しさん
10/11/06 15:38:47 6n5gMh3j0
藤村さんもアイドルにしたがってるし同じだろ
541:声の出演:名無しさん
10/11/06 16:30:54 MajMu8KB0
藤村アイドル路線はどうなんだろ
藤村好きってのは言うならば穏健的なシニシズムってイメージがあるんだけど、
つまり今の声優アイドルみたいなブームは否定はしないけど、懐疑的な人って感じ?
だからあんまりアイドルしてないで本業をしっかりやる地味系藤村に好意的だと思うんだけどな。
問題はそういう人達に受けてもお金あんまり落とさないんだよねぇ
でも実際は俺の認識不足なだけで、「太ももハァハァ」系の人が大多数なんだろうか
542:声の出演:名無しさん
10/11/06 16:55:19 Qo9RZmeK0
賢プロが藤村をプッシュしてるのは否めないがアイドルとは違う気が
>>541のいってることは当たっていると思う
543:声の出演:名無しさん
10/11/06 17:10:13 TcK9jWuw0
どう考えてもアイドルポジションじゃないだろ藤村は
544:声の出演:名無しさん
10/11/07 02:19:25 zxESA1Xn0
もう年も年だし
545:声の出演:名無しさん
10/11/07 14:57:38 k2JtPd+bO
でも宣材写真はどう見てもアイドルな件
546:声の出演:名無しさん
10/11/07 18:40:41 g4pvsTAH0
そりゃそういうポジションになれなかったというだけで
やろうとしている事は一緒だろ、
公式でラジオやったりそういう事じゃん。
547:声の出演:名無しさん
10/11/07 21:24:18 r1YlyTF30
事務所はどう考えてんだろ
548:声の出演:名無しさん
10/11/08 21:34:45 ZMVPH+Nx0
あの写真はかなり昔のだからな
549:声の出演:名無しさん
10/11/08 23:26:06 wkBFFy9c0
今のショートの方が多少歳とってるとは言えきれいに見えていいんじゃねーかと
550:声の出演:名無しさん
10/11/12 16:32:44 6ysWy9URO
人気なくてもいいじゃなイカ
551:声の出演:名無しさん
10/11/13 08:50:09 Cr9vn1IB0
いや、良くは無いよ。
仕事無くなったら問題だし
552:あぼーん
あぼーん
あぼーん
553:声の出演:名無しさん
10/11/13 11:00:41 jwPQz7tZ0
CDとか出してるわけじゃないんだし末端ファンの人気なんてどーでもいいだろ
スタッフやお偉いさんに人気あれば本人も事務所もハッピー
554:声の出演:名無しさん
10/11/13 11:16:28 SwHJC9DF0
俺もそう思う
ブログも今くらいの更新頻度でええわ
555:声の出演:名無しさん
10/11/13 11:29:29 DN1Qy2yj0
いまだにどの役やってるかわからん。
声に特徴ないんだよね。
556:声の出演:名無しさん
10/11/13 11:32:07 SwHJC9DF0
会長はメイド様のヒロインが多分地声に一番近いんだと思う
今期だとイカ娘の栄子かな
557:声の出演:名無しさん
10/11/13 14:54:17 uV63GO3lO
一番好きな声はからだちゃん
558:声の出演:名無しさん
10/11/13 15:20:42 K8q+4iqe0
いぶきの声が一番好き
559:声の出演:名無しさん
10/11/14 17:43:29 h1VEubpEO
だって華がないんだもの
560:声の出演:名無しさん
10/11/14 20:51:21 xj4em4Fy0
アンチはそんなに居ないだろうけど、
一推しと言える程のファンもそんなに居ないイメージがある
561:声の出演:名無しさん
10/11/15 00:04:42 RIgSVM4+0
まあ、本業でしっかり仕事来てるんだからいいんじゃないでしょうか
別に歌とかラジオとかイベントとか、そんなに好きじゃないんでしょう?
そんな藤村さんが私は好きです
562:声の出演:名無しさん
10/11/15 00:12:40 S+bQG+kK0
UC2巻見たけど、別に誰でも出来るような演技
こりゃ人気出ないなぁと
563:声の出演:名無しさん
10/11/15 03:27:28 c2hQursuO
そんなに人気爆発しなくていいよ
声に特徴ないっていうけどむしろ藤村はそれを生かせてるし
まあ俺はモブキャラでもすぐに藤村の声わかるけどね
564:声の出演:名無しさん
10/11/15 19:26:48 VVyMLZEm0
特徴ないって人の感覚が分からないわ
結構特徴あると思うぞ
それなのに演技幅が広いからこの人はすごいんだよ地味だけど
565:声の出演:名無しさん
10/11/15 23:55:29 WsDjCY8g0
地味にした佐藤里奈でしかないし・・・
566:声の出演:名無しさん
10/11/16 02:01:31 XpDrKdFLO
FFの某キャラで超棒読みだったから
567:声の出演:名無しさん
10/11/16 02:05:08 XpDrKdFLO
誤爆すまん
568:声の出演:名無しさん
10/11/16 02:06:23 bNbf8p4XO
狂信者も狂アンチもいないしなこの人
569:声の出演:名無しさん
10/11/16 02:15:05 G9u0YEPiO
>>562
この人にしかできないような演技する若手って誰?
強烈なキャラ自体そこまで多くないから仕方ないもしれんが藤村に限ったことではないだろ
栄子や美咲みたいなツッコミ役が一番ハマってて良いと思う
570:声の出演:名無しさん
10/11/17 16:49:04 ZcHlOGCj0
出演数自体はかなりのものなのにゴリ押しと言われない不思議
571:声の出演:名無しさん
10/11/17 17:30:48 1mL5fA3o0
エロゲでてる人はいわれない
572:声の出演:名無しさん
10/11/17 20:37:58 8tur8O+fQ
エロゲもっと出てほしい
573:声の出演:名無しさん
10/11/17 20:43:03 YiqZc5O3P
ごり押しでもそれ相応のパフォマーンスをみせていれば叩かれない
パフォーマンス=売上という話ならまた別だが
574:声の出演:名無しさん
10/11/17 21:11:04 uSbSFe5+O
そうそう
どんなキャラでも合った演技してるし
575:声の出演:名無しさん
10/11/17 21:40:04 Fg+xiNJy0
単に目立たないからだろう。叩きに認識すらされてないと考えるべき。
576:声の出演:名無しさん
10/11/17 22:32:45 25jynZk8O
UCが地上波ならな
577:声の出演:名無しさん
10/11/17 22:52:37 //lcLK1K0
地上波だったらキャスティングも違ってたよ
578:声の出演:名無しさん
10/11/18 02:09:59 6vEemrz20
誰も興味ない
579:声の出演:名無しさん
10/11/18 02:34:17 F/HtwvYoO
この役誰がやるんだろうって予想・希望の話してるときに名前を見たことがない
580:声の出演:名無しさん
10/11/18 06:29:49 ckHsgqD/0
アイドル的に騒がれる事もないが、叩かれる事もなく、それでいて仕事はコンスタントにこなしてる
自分が目立たないと気がすまない人じゃなければ、ある意味理想の姿なんじゃないか
581:声の出演:名無しさん
10/11/18 07:01:39 072fSnXK0
コンスタントに仕事があるのは事務所が必死に押してるからにすぎない
ただ、そのプッシュも虚しくまったく人気が上がらないのが実情
今後、主役格の仕事は減っていくし、人気が無いのでおいしいゲスト待遇の役も貰えない
582:声の出演:名無しさん
10/11/18 07:50:30 PSeovGQp0
>>581
> コンスタントに仕事があるのは事務所が必死に押してるからにすぎない
> ただ、そのプッシュも虚しくまったく人気が上がらないのが実情
> 今後、主役格の仕事は減っていくし、人気が無いのでおいしいゲスト待遇の役も貰えない
なぜあなたは事務所の事情を知ってるの?
事務所が必死に押してるってソースは?
まったく人気が上がらないってのはあなたの主観ですよね?
その後の予想もあなたの推測の域を出ませんよね。
583:声の出演:名無しさん
10/11/18 15:29:25 Imjzr47NP
>>582
ソースなんて必要ないと思うぞ
事務所の他の人を仕事量をみれば十分納得できるレベル
少し考えればわかるだろ
584:声の出演:名無しさん
10/11/18 17:13:52 PSeovGQp0
>>583
議論の前提にソースは必要でしょ。何入ってるのか分からない。
585:声の出演:名無しさん
10/11/18 17:44:44 cDa9Uq15O
>>579
勝手なキャスティングpart26
スレリンク(voice板)l50
そこそこ出てるぞ
586:声の出演:名無しさん
10/11/18 19:17:51 072fSnXK0
>>582
消去法から「事務所の営業によるもの」になるんだよ
藤村の人気度から原作者、制作という作り手からの指名は皆無に等しい
現役声優が語るオーディション合格率の厳しさ
反論あるならソースも添えてくれよな
587:声の出演:名無しさん
10/11/18 19:32:07 PSeovGQp0
>>586
> 消去法から「事務所の営業によるもの」になるんだよ
どういう可能性を切り捨てて消去法なんだよ。
そこまで言うなら全部列挙しろ。
> 藤村の人気度から原作者、制作という作り手からの指名は皆無に等しい
人気度?声優の人気を測る客観的な指標でもあるのか?
> 現役声優が語るオーディション合格率の厳しさ
> 反論あるならソースも添えてくれよな
だから、ソースはお前が出すんだよ。
お前の、誰から聞いたのか不確実な仮定に基づく意見はソース無しに語れないだろ。
588:声の出演:名無しさん
10/11/18 20:14:15 072fSnXK0
人気度は例えばコミュ数および増加数なんてどうよ?
確実とは言えなくとも大まかな指標にはなるだろ
URLリンク(noborusora.halfmoon.jp)
最近はオーディション自体少ないんだとよ
URLリンク(ameblo.jp)
俺は藤村の仕事の多さは事務所の売り込みってことを最初から言ってるけど
結局、お前自身は何が言いたいの?ただ否定したいだけ?
589:声の出演:名無しさん
10/11/18 20:38:15 PSeovGQp0
>>588
>事務所の売り込み
賢プロがホントに藤村をイチ押ししてる確実な証拠を出してくれよ。
根拠があるなら文句言わないから。
590:声の出演:名無しさん
10/11/18 21:08:57 6fdf0dse0
後藤とラジオやったりしてるのはそういう事でしょ。
591:声の出演:名無しさん
10/11/18 23:30:13 iu8nCWki0
暇なヤツが事務所に電話して聞け
俺は忙しいから無理だ
592:声の出演:名無しさん
10/11/19 07:23:38 OMubutbp0
同じリモホからVIPに書き込んでる奴がいるから規制されまくりだわ
>>589
確実な証拠とか言ってないで状況から判断しろ
指名配役・オーディション合格は枠が少ないなか、
藤村が指名されまくりのオーディション常勝なわけないだろ
あとは涙ぐましい事務所の営業努力しか無いんだよ
593:声の出演:名無しさん
10/11/19 17:31:27 fNfpjo/z0
>>592
だから、お前の勝手な思い込みを撒き散らすのもいいかげんにしろよ。
事務所の営業努力なんたらってのは、結果から類推される可能性のひとつではあるけれども、
確かなソースが無い以上推定の域を出ないだろ。
594:声の出演:名無しさん
10/11/19 17:33:46 aZdwCfTH0
萌豚にうけるキャラじゃないからね