ラジオなどでのトークがつまらない声優 その3at VOICE
ラジオなどでのトークがつまらない声優 その3 - 暇つぶし2ch442:声の出演:名無しさん
10/04/27 19:25:24 Kxvd8rg20
>>438 10年前は眞一郎と綾子のミッドナイトキーパーズが好きだった
後は当たり前にすみすみナイトから始まり、スパラジ~アニスパへ
4年前までは面白かったな 今はさよなら絶望放送の最後のともし火を見送っている所

確かに、えらそうな事を言えた趣味じゃないや orz

443:声の出演:名無しさん
10/04/27 20:34:29 Luchy9sA0
>>438
あ、あのぉ…このスレから飛ばされてきたんですけど…。。

名前は結局声優の中でラジオが一番面白い奴って2
スレリンク(voice板)

むこうのスレでは おもしろい なんて、聴いてる個人の感性の違いでしかない。
と結論は出てるんですが…。。

このスレは、つまらないラジオコーナー(企画)について語っても大丈夫ですか?

444:声の出演:名無しさん
10/04/27 20:42:36 Kxvd8rg20
横レスだけど、おけ

445:声の出演:名無しさん
10/04/27 21:24:14 Luchy9sA0
時々ラジオ番組聞いてるとある、 食べ物を変な食べ方するコーナー(企画)

わざわざミキサーを使ったりなどして、奇妙奇天烈な 食べ方 をして
不味いと分かってるものを食して 不味い とコメントして何が楽しいのか
まったく理解できない…ってかつまらない

446:声の出演:名無しさん
10/04/27 21:28:07 +hLeRW5K0
それ、ラジオ・ビッグ・バン以外でもあるんだ 最低だな
五百歩ゆずってテレビならまだしも、ラジオではね スレチだからこの辺にしておこうか

447:声の出演:名無しさん
10/04/27 22:36:11 Wr4Iu6Xp0
いまだにあるのか、そんなコーナー
池澤春菜&溝口功で終わりかと思った

448:声の出演:名無しさん
10/04/27 22:42:03 MbZ7ZtUM0
まあ、トークがつまらないわけではないから、スレ違い気味なのか

バカテスラジオなんかは、アニメの中でヒロインが料理下手というところから来たコーナーらしいが、正直もったいないし、芸がないとも思うな
あの空で会いましょうのやつは、新たな美味しい(かもしれない)組み合わせを模索する感じだったから、まだいいのかな

あと、面白いスレもつまらないスレも、個人的に面白い・つまらないを書き捨てるスレだから、一意見として留めておく程度だな
反論は、逆のスレに行けばいいことだし


449:声の出演:名無しさん
10/04/28 09:06:52 KWtd36yr0
適当に聞き流せばいいや、と言う感じならまだいい。
リスナーコミュニティまで学級崩壊状態だったのを
知っている身としては。

450:声の出演:名無しさん
10/04/28 11:02:45 IHEGf/vr0
ゲストに来てる声優目当てで日笠のやってる番組聞いたときは
話に行き詰ると大声上げて流そうとしたり、つまらんと言うより不快だった
ファンは芸人とか言って喜んでるらしいが

451:声の出演:名無しさん
10/04/28 12:34:47 8p26wnrF0
なんかキモい

452:声の出演:名無しさん
10/04/28 14:04:40 6LdQCpCr0
日笠の番組って3時間生のあれか
あれは7つの質問やってるおっさんが要らん

453:声の出演:名無しさん
10/04/28 20:21:22 iMA59/A1P
日笠のラジオでうるさいだけ、と感じたのはクエイサーの一回目。
最近は聞いてないので分からない。

454:声の出演:名無しさん
10/04/28 21:00:16 6LdQCpCr0
クエイサーとか
大魔王はお笑いが見たい時に聴くとちょうどいい

455:声の出演:名無しさん
10/04/28 23:23:20 iN8nKnDX0
笑えね

456:声の出演:名無しさん
10/04/29 20:48:28 MA44VmRv0
日笠のやってる番組でおもしろいとおもえるのはモモノキだけ

457:声の出演:名無しさん
10/04/29 21:31:54 ZQ04ODtc0
正直、モモノキ最近飽きてきた
コーナー整理して新コーナー設けてほしい

458:声の出演:名無しさん
10/04/30 06:40:54 G8GhYnyh0
竹達が意外におもしろくて驚いた
ファンだからそう思うだけかもしれんが

459:声の出演:名無しさん
10/04/30 09:59:49 hlC75FYR0
わがまま通らないとギャーギャー駄々こねて自分に振りかかるとブータれて聴いててわかるくらいにやる気なくす
ファン以外には進行の妨げになるただのつまらないわがまま女だよ

460:声の出演:名無しさん
10/04/30 10:22:15 Jk/C8p340
>>458
書き込むスレ間違ってますよ

461:声の出演:名無しさん
10/04/30 13:05:08 rLih3b+/0
日笠にしても竹達にしても、(日笠はいい加減場数踏んでるだろうと思うが)スキルで番組作れるタイプじゃないから
作家次第コーナー次第相方次第なところが大きすぎる
いつまでもイジられの素材じゃ飽きるよ

462:声の出演:名無しさん
10/04/30 20:42:46 CDHliPuyP
>>457
俺はまだモモノキに飽きてはいないが、停滞気味だとは思うな
仲の良さが前面に出すぎて殺伐さが足りない

>>459
そこまで嫌ってないけど、なんか分かる
ネ刀ラジは相方がぬーさんだから持ってる番組だな

463:声の出演:名無しさん
10/04/30 21:29:27 w94Iw4VNP
>>461
日笠って、モモノキがメインパーソナリティ初めてって言ってたぞ。
だから、まだ丸一年くらい。

464:声の出演:名無しさん
10/04/30 21:46:10 +gsHnphb0
>>462
>>459は熱心な竹達アンチだから相手しなくていいよ

465:声の出演:名無しさん
10/04/30 22:28:24 lCKVCMSj0
声優としては好きだけど、水橋かおり。
最近は無理に突飛なこと言おうとしてる感じが聞いてて痛い。

466:声の出演:名無しさん
10/04/30 23:32:47 CifS0wRu0
伊藤かな恵
無知すぎ&笑うだけ。ゲストがコーナー仕切るってダメだろ
あと、最近自分が「ちっちゃい」アピールしすぎ。

467:声の出演:名無しさん
10/04/30 23:47:45 N2yxjt0X0
>>442
何だ、ペヤング信者か?
本人がゲストで来ると漏れなくつまらないな。
MCが恐縮してばっかりなのは、奴が相当な気分屋だからだろ。
自分が最近した事や見聞きした事を思い付きで口に出し
メールの内容が気に入らなければ何の面白味も無いダメ出し。
そらそうだ、ミッドナイトキーパーズの頃から取りとめもなく駄弁ってるだけの番組だったし
少しでも面白く感じるのは三木とか諏訪部など相方の濃さに助けられてるだけだ。

つうかまず肝心な事実が有る。
「どんな番組でも聴いていると飽きてくる」んだよ。
「飽きない番組」を教えてくれとか言われても困るね。
つまらない回と面白い回の差が激しい事も有るしね。

468:声の出演:名無しさん
10/04/30 23:55:54 K2sh2XU80
>>466
アニスパの箱番で聴いた限りでの話だが
そもそもGirlsのパーソナリティーはみんなつまらない
よくここまでつまんない人たち集めたなと思う
それでも無印の超ラジよりは人気あるの?

469:声の出演:名無しさん
10/05/01 00:09:41 aESIy0En0
水橋はたまによくわからんポイントで常識が欠落しててビビる

470:声の出演:名無しさん
10/05/01 00:22:34 RRsZE0AH0
>>468
伊藤かな恵の超ラジはニコニコ動画のラジオランキングで常に上位にいるぞ

471:声の出演:名無しさん
10/05/01 00:29:22 3EqInOT/0
このスレで「伊藤かな恵」の名前が出てくると
必ずと言っていいほどキモい擁護が出てくるのは何故?

472:声の出演:名無しさん
10/05/01 00:41:03 RRsZE0AH0
かな恵厨の俺がこのスレみてるから

473:声の出演:名無しさん
10/05/01 00:46:40 8bDtaku50
阿澄みはかな恵と逆で
ちっちゃくないアピールが
可愛いな

474:声の出演:名無しさん
10/05/01 01:15:19 u57JFnpD0
>>472
つまり、このスレに信者が常駐する程につまらないってことか

475:声の出演:名無しさん
10/05/01 01:36:06 EH+MFpwZ0
かな恵オタは「かな恵ちゃんかわいーい」だの言ってるだけで
トークなんてろくに聞いちゃいないからな。
本人がろくにし切れてないせいでグダグダでも
「かわいそう」だの言って相手を叩くし

476:声の出演:名無しさん
10/05/01 03:16:25 ZGIMsF7d0
口を滑らして、相方に子供がいる事をばらしてしまった沢城みゆきは
もうつまらないとかいう次元の存在では無いな

酷い奴って本当に悪い意味での話題に事欠かないんだよな
毎回地雷を踏んだり暴言を吐いたりするんだから
そういうレベルの連中のみに限定して論議するべきだ

477:声の出演:名無しさん
10/05/01 04:20:46 gGdM88PY0
沢城みゆきのトークは本当につまらない
もう2度と聴きたくない、時間を返してほしいレベル。

478:声の出演:名無しさん
10/05/01 09:00:30 yZq226fzP
>>475
相手叩くのか?
かな恵だから仕方がない、じゃないの?

479:声の出演:名無しさん
10/05/01 09:10:06 8bDtaku50
>>477
アニソ~ンプラス見て来い

480:声の出演:名無しさん
10/05/01 09:15:42 f7m3290y0
>479
やる気ないトーク、魅力の無い声、本当にナレーションで稼いでる連中の多い
マウスの声優か? 出直してきな

481:声の出演:名無しさん
10/05/01 10:26:30 5V8Oi6XjO
ぱよぱよ

482:声の出演:名無しさん
10/05/01 11:51:49 9SgRAcYY0
>464とか>470みたいなスレタイも読めないようなファンが人気アピールしまくるから
ネットでは人気があるように見えちゃうんだよな
そういう少数が騒いでいるだけでどう聴いてもかなえとか竹達とかつまらないだろ

483:声の出演:名無しさん
10/05/01 12:00:41 8bDtaku50
Girlsの娘って火曜日の伊藤かな恵が人気トップで
次に水曜日の三瓶、金曜の井口って感じだけど

月曜の下田と、木曜の明坂は人気ないな 顔は可愛いけど

1日ごとにつまらない回で困る

484:声の出演:名無しさん
10/05/02 04:11:44 1KAwA1y10
クェイサーのラジオに川澄〝ペヤング〟綾子がゲストらしい
何故だろう、数少ない痛々しい信者しか望んでいないような人選じゃないか
たまに見かける豊崎&日笠の信者さん達、その回を聞いたなら評価してくれたまえ

浅野はいい加減にいらないな 鷲崎の相方そろそろ交代しろよ
もちろん鷲崎も一緒にいなくなっても全く構いませんが

485:声の出演:名無しさん
10/05/02 09:19:56 l5GdShhA0
豊崎&日笠だけなら予定調和過ぎて
そこにゲスト+川澄ってなかなか良いチョイスだと思うよ

486:声の出演:名無しさん
10/05/02 09:39:30 Z5k1q5kr0
>>476
相方って誰?

487:声の出演:名無しさん
10/05/02 14:33:19 EiOJns330
595 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/04/23(金) 19:23:01 ID:Ht67JbNE0
柚姐が最近DBのゴハンのマネにハマっててやたら連呼→みゆきちが「それ子供とやってんの?」とさらっと柚姐の子供発言
柚姐「それNGワード」みゆきち「あっ…」
ここまでが昨日の時点ではカットされずに普通に聞けた
今日になって何のアナウンスもなくここだけカットされて修正版になってる

488:声の出演:名無しさん
10/05/02 14:43:24 JvYPYct70
生じゃねーんだから
NGといっておいてカットしてないなら
本人かディレクターあたりの大ポカじゃんw

そもそも誰か音源アップしてるの?

489:声の出演:名無しさん
10/05/02 17:47:48 l5GdShhA0
36歳で独身の方がファンとしては可哀想だろ

490:声の出演:名無しさん
10/05/02 17:55:12 L3TylFK20
そもそもトークが面白いスキルって難しいよな
あんまり聞いたことないけど 田村ゆかりは面白いと思う
あすみんはなんか最近はふつう
日笠は最初は面白かった


491:声の出演:名無しさん
10/05/02 21:48:51 bUwnnaMl0
キタエリとかおもしれぇよ
なぜかこの手のスレで名前挙がらんけど

492:声の出演:名無しさん
10/05/02 22:18:58 nxW7LKNX0
沢城はなぜにあんなに気取っているのだろう

493:声の出演:名無しさん
10/05/02 22:44:31 Ztf8J4ui0
>>483
若いからスキルが不足しているんだよ

近況を報告するにしても、自分の好きな作品を紹介するにしても
話し方が冗長だから冗談抜きで眠くなる
要点を押えてメリハリを付けて短くまとめる これが出来てない
それはガールズ以外でも若い娘は大体そうだけどね

超ラジは動画という強力な武器が有るのに
殆ど活かせていない

近況で自分はこれをやりました、とか話すので有れば
その話に関した物品を用意して画面に映すなり
物品が無理なら写真や画像を用意するなりした方が分かりやすい
笑ったり腕を振り上げてるだけじゃダメ

漫画やゲームを紹介するのだって幾らでもそういう事が可能な筈
単に座り込んでる所を映してるからつまんないし飽きる

494:声の出演:名無しさん
10/05/02 23:47:07 l5GdShhA0
キタエリが面白いのは最初のフリートークだけだ

495:声の出演:名無しさん
10/05/03 00:35:03 47F/K3Ay0
そら川澄や沢城よりは面白いけどな

496:声の出演:名無しさん
10/05/03 01:46:39 TQ9y/uHr0
>>487
小山の既婚説も割と有力だし
そう考えると、うたらじは茶番もいいとこだったって事かw

497:声の出演:名無しさん
10/05/03 01:54:33 tNQUJgNf0
最近の中村繪里子は相方のみならずスタッフやリスナーも小馬鹿にした話し方してるね
アイマスで持ち上げられてモモノキで受けたせいで勘違いしてるよな
突然不機嫌になって話し切ったりいい加減つまらんな

498:声の出演:名無しさん
10/05/03 08:15:50 iD+TTY4e0
中村さんは基本ウザ芸だからな
そう思われてしまうのも仕方ないのかもしれん
礼儀正しいところとかもあるんだけどな

499:声の出演:名無しさん
10/05/03 13:32:56 FHmbsys40
喜多村は昔の方が面白かったな
最近は悪い意味でラジオに慣れちゃってて駄目

500:声の出演:名無しさん
10/05/03 15:06:31 PoGbOCy40
>>496
柚姐の場合、子供がいるっつっても、バツがついてそうだがな

501:声の出演:名無しさん
10/05/03 20:13:08 1oXyvoIJO
ぱよぱよ

502:声の出演:名無しさん
10/05/03 22:00:38 MdzUTF450
白石涼子の名前がパッタリと出なくなったのはなんなの
粘着されてたの?

503:声の出演:名無しさん
10/05/03 22:23:51 1oXyvoIJO
ラジオが全部終わったから

504:声の出演:名無しさん
10/05/03 22:47:21 XCoK77hz0
>501
高橋は自分もぱよぱよも面白いのだと思っている節が有るな
アニメスクランブルと長谷川のび太と同じ位つまんないんだけど

>503
その通り。

505:声の出演:名無しさん
10/05/03 23:21:01 IaTkS81v0
>>499
同意

506:声の出演:名無しさん
10/05/04 05:21:09 H5UrtdzXP
日笠ってなんも考えずに騒いでるだけでつまらないね

507:声の出演:名無しさん
10/05/04 06:07:22 71NiEtso0
わざわざ聞いてはいないから番組については何とも言えないが
大亀あすかとやってる番組のCMは耳にするたびに
ウザ芸もいい加減にせえよって思うな

508:声の出演:名無しさん
10/05/04 09:05:14 3Db+WBqC0
片岡あづさ

509:声の出演:名無しさん
10/05/04 18:48:30 CMvCSZT+0
阿澄佳奈はもう少しゲストがしゃべりやすい空気作った方がいいな
声がでかいだけで糞つまんないこいつのしゃべりに回りは合わせて
愛想笑いしないといけないんだよな自分が女王様だと勘違いしてるバカだから

510:声の出演:名無しさん
10/05/04 18:54:08 ujYMYsRJ0
うみものラジオだとギブとの絡みが面白かったけどな
毒舌過ぎて本音なのかネタにしてるのか曖昧でたまに怖いけど

511:声の出演:名無しさん
10/05/04 19:51:49 xlgRw8ZN0
あの沢城が曲がりなりにも一緒にラジオやりきる姿勢でいる数少ない相方だしなw
比較としては荒川ラジオとフジカナ初期が藤原相手で面白い

512:声の出演:名無しさん
10/05/05 00:20:07 Bq9INrcYP
>>511
藤原はアニコムがほとんど初パーソナリティじゃないの?

513:声の出演:名無しさん
10/05/05 01:14:32 W6IVYvTE0
聞いてみたい組み合わせ
阿澄と日笠 沢城と白石♀ 豊崎と高橋 小野坂と杉田又は鷲崎

いや、やっぱり聞いてみたくないな

514:声の出演:名無しさん
10/05/05 01:17:16 VGcW0G/i0
>>511-512
二人ともに何が言いたいのか解らん
ただ阿澄がいまいちだってのは確かだな
あいつのキャラはうける空間とうけない空間があるのに
それを無視して出していくのが聞いていて苦痛
自分が面白く扱われないと嫌なんだろう
>>509が言ってるのと同じことだね

515:声の出演:名無しさん
10/05/05 01:21:46 gjYA1NF40
阿澄はただの人見知りだろw

516:声の出演:名無しさん
10/05/05 02:00:18 N0JQjVZe0
>>511
調べてみたら一期前くらいの時期からレギュラー1本始めてるくらいでほぼ初だね

>>514
阿澄は基本自分パーソナリティの番組からゲスト出演に至るまでほぼ見知った相手としかラジオやってないぞ
仲良しラジオにウケる空気もウケない空気もなかろうに(逆にいくつかの番組で新鮮味がなくなってて飽きるが)

517:声の出演:名無しさん
10/05/05 02:07:37 N0JQjVZe0
ミスった
516安価上段は>>512

518:声の出演:名無しさん
10/05/05 02:57:29 V/+nldHZ0
阿澄のラジオにゲスト(ひだまりメンバー除く)が来てるところを聴いた事が無いんだけど・・・

519:声の出演:名無しさん
10/05/05 02:57:55 V/+nldHZ0
あ、アニプレのあのラジオか

520:声の出演:名無しさん
10/05/05 05:16:04 DDpTEA7Z0
能登

ラジオでもアニメで出してるような声でやれ
そうでないと面白味も何も無いトークを我慢して聞いてる人たちに悪いだろ

藤村

相方との相性のせいか地が見えてきたのか態度が悪い
プッシュされてる内が華なんだからちゃんと楽しませるか媚びろ

藤原

何度もつまらないって書き込まれてるからもう説明不要だけど敢えて付け足し
何をいつもかっこつけてるの?

521:声の出演:名無しさん
10/05/05 06:03:06 kikyf0SF0
>509=514
とにかく阿澄が嫌いだってことはわかったよ

>つまんないこいつのしゃべりに回りは合わせて愛想笑いしないといけない
>女王様だと勘違いしてる
>面白く扱われないと嫌
って関係者じゃないのにどこからそんな感想が出てくるのか解らないが
信者乙とか言い出す前にアンチスレに帰るといいよ

522:声の出演:名無しさん
10/05/05 14:45:41 VGcW0G/i0
>>516
どうしていくつかの番組で「新鮮味がなくなって飽きた」のか考えたことはある?
ゲストや別パーソナリティ、さらにはラジオそのものの雰囲気
そういったものを大事にする姿勢がなく自分のキャラを押し付けることが原因

>>521
俺はアンチじゃないぞ

阿澄に批判的な人を同一人物とするとか
何の根拠もなく「とにかく嫌いだってことはわかった」なんて決め付けるなんて
これ以上ないくらいの信者っぷりじゃないか

しかも信者だと思われたくないから保身を図った最後の一文
批判にさらされない信者スレに篭ってることをお勧めする

523:声の出演:名無しさん
10/05/05 15:23:34 kikyf0SF0
ぷぷぷ
自分のキャラを押し付ける?鏡でも見てるの?自分が決めつけたキャラ周りに押し付けるの楽しい?
俺はアンチじゃないけど俺を批判したら信者だよねわかるよ君の心情^^

524:声の出演:名無しさん
10/05/05 15:25:59 eLsUenp+0
URLリンク(gazo2.fbbs.jp)

525:声の出演:名無しさん
10/05/05 15:29:53 82g6QkmG0
>>522
アンチだと決め付けるやつもいらないが、信者だと言い返してたら同じ事だ
あと、お前が阿澄をいまいちだって思っているのも所詮は主観だから
参考にする人はいるだろうが、人に押し付けるような事はやめてくれ

526:声の出演:名無しさん
10/05/05 15:42:44 wDLwCtdq0
このスレでそんなこと言われてもなあ

527:声の出演:名無しさん
10/05/05 15:45:38 VGcW0G/i0
>>525
それは違うんだな実は
アンチは「常にその声優のことを嫌う人」のことだから
一つの発言からその人がアンチだと決め付けることはできないけど
信者は「どんな批判も許さない人」だから
こういうスレに出てきて擁護する人は信者だと決めていいんだよ

528:声の出演:名無しさん
10/05/05 15:50:09 82g6QkmG0
>>527
まあ、その定義はわからないでもないけど、決め付けていい理由にはならない気がする
そろそろスレ違いなので、この辺でやめとくけど

529:声の出演:名無しさん
10/05/05 15:52:04 N0JQjVZe0
>>522
くだらないこと考えなくてもアマガミで新谷ニャル子で松来、ゲストや小話は決まって井口と来れば飽きるだろがよw


530:声の出演:名無しさん
10/05/05 16:00:56 kikyf0SF0
ほらな、自分の書き込みも読めなくて勝手に決めつけで話しちゃうナルシストなVGcW0G/i0が顔真っ赤にしちゃってるよ
>こういうスレに出てきて擁護する人は信者だと決めていいんだよ
擁護なんて一言もしてないのに自分の主観で決めつけちゃうアンチじゃなければただの馬鹿ですね^^

531:声の出演:名無しさん
10/05/05 19:47:23 cmCDxiLz0
まあなんだ、とりあえず仲良くしろよ

532:声の出演:名無しさん
10/05/05 22:12:13 FrYexWmt0
この勢いなら阿澄と沢城が白石の牙城を切り崩せるな
面白くなってきた

533:声の出演:名無しさん
10/05/06 00:25:00 d2ZUKI2f0
ていうか白石の場合声のでかいアンチが必至なだけだからな。
番組が終わった4月以来パタリと名前を見なくなったのが良い証拠。
アニメ縛りにせずに好き勝手にしゃべらせたら思いのほか聞けるしな。

534:声の出演:名無しさん
10/05/06 00:38:31 xGY4DRYH0
いや、このスレに擁護は必要ないでしょ

535:声の出演:名無しさん
10/05/06 01:00:22 9EQIJ1Gf0
番組が終わったら批判されなくなった
この事に何の問題が有るんだろうか

536:声の出演:名無しさん
10/05/06 03:13:09 jy2zf/fV0
白石涼子の場合はコブクロとかまでは良かったけど最後の方は韓国韓国言い出して気持ち悪かったからな

537:声の出演:名無しさん
10/05/06 10:24:26 UFVGJKlJ0
韓国トークが気持ち悪いのは広橋や生天目もだな

538:声の出演:名無しさん
10/05/06 11:30:21 3lMqUlbd0
>>532
阿澄の一人しゃべりラジオは、面白いかどうか別として
配信サバが落ちるほど人気なのだから、
白石相手だと勝負にはならないかと。

539:声の出演:名無しさん
10/05/06 11:46:16 7t08/t2EP
月曜深夜の超A&Gの重さは異常だな

540:声の出演:名無しさん
10/05/06 11:54:15 5rYuh2Bi0
ラジオじゃないがAT-Xのアニメ情報番組の今月のゲストが藤原で
予想通りやりづらい空気になってたw

541:声の出演:名無しさん
10/05/07 19:07:14 QAd/WSAk0
もうアニスパも藤原と阿澄に交代すれば良いよ
どうせ聞かないから

542:声の出演:名無しさん
10/05/08 01:44:02 YN+35uo60
迷い猫のラジオは元々つまんないんだが
ゲストで来た伊藤かな恵で更に輪をかけて低質化したな
こいつ超ラジとそれ以外で声のトーン違い過ぎ 態度悪過ぎ

543:声の出演:名無しさん
10/05/08 04:09:33 Ibwy0+ds0
伊藤かなえも阿澄も同じ理由でつまらない
自分を曲げることをしないということ
勘違いしてるんだろうな

544:声の出演:名無しさん
10/05/08 04:12:37 Ibwy0+ds0
まだ伊藤かなえは勘違いの方向が
無愛想だからましだな

545:声の出演:名無しさん
10/05/08 07:58:37 0bC1LTvH0
伊藤かな恵って誰と馬が合うの?

546:声の出演:名無しさん
10/05/08 08:09:35 Go6fMNPG0
>>545
同期の佐藤聡美じゃないかね

547:声の出演:名無しさん
10/05/08 14:41:48 Pla3ZeMg0
しゅごキャラは伊藤に阿澄に豊崎と
全く奇跡のような面子だったな
加藤が可哀想だった

>543
「自分を曲げない奴はつまらない」
なるほどと思った

大して下積みもせずにデビューし立てのまま売れてしまったから
そのまま何もかも変えないで良い、他人のために自分を曲げないで良い
そう勘違いしてしまったのだろうか

548:声の出演:名無しさん
10/05/08 14:54:09 ZJSYnS2H0
かな恵はともかく他ふたりが下積みないとか自分を曲げないとか
知らずに聞いてたんだなぁとしか言えない

549:声の出演:名無しさん
10/05/08 17:08:27 +OlXUxrm0
しゅごキャラらじおは加藤がいい味出してただろ
あれ阿澄伊藤豊崎でやってたら普通の面白いラジオになってたよ

550:声の出演:名無しさん
10/05/08 17:10:29 +OlXUxrm0
伊藤かな恵は学生の頃から男子にちやほやされてちやほや慣れしてるからそういう振る舞いが自然に出来てる
学生の頃チヤホヤ慣れしてなくて声優になって急にちやほやされると何か嫌味を感じるが
伊藤かな恵はそういうのが全く無い

551:声の出演:名無しさん
10/05/08 17:13:27 nCnmYCl60
このスレで擁護されても信者乙としか思えない

552:声の出演:名無しさん
10/05/08 18:49:02 HAvcorro0
そもそも擁護はスレ違い

553:声の出演:名無しさん
10/05/08 19:59:47 9cY07RF20
何の根拠もない噂やレッテル、間違った知識で叩きに来る奴とか
あげくに同じよに噂やソースはネット並の内容で擁護しに来る奴とか
落ち着いてスレタイ読めよと思うよな

554:声の出演:名無しさん
10/05/08 23:43:05 icTtqW6J0
それで、ラジオがつまらないという事実に何か変化が有るのか?

555:声の出演:名無しさん
10/05/08 23:57:41 j74SmVA00
そもそもこのスレは叩き方がおかしい。
トークがつまらない声優を挙げるだけのスレなのに人格まで否定してるし。
なんかアンチスレと勘違いして暴れてるだけの奴が何人かいるんだよな。

556:声の出演:名無しさん
10/05/09 00:23:37 1mvgbhl40
便所の落書きとは言えモノを発信、それも他人を「つまらない」などと貶すわけだから
それなりの説得力が欲しいところではある。難癖にもなってない遠吠えが多すぎ


557:声の出演:名無しさん
10/05/09 00:30:00 QpqdkBDk0
便所の落書きに説得力求めんなよ

558:声の出演:名無しさん
10/05/09 00:38:15 7naCePCf0
自分がバカ面で聞いてるラジオをやってる声優でもつまらないと言われたのかい?

559:声の出演:名無しさん
10/05/09 00:38:28 1mvgbhl40
>>557
落書きがふっと目に入った時「おお、それなりじゃん」と思うか「きったねぇなおい」と思うかの違いだよ
まあどうでもいいことではあるが

560:声の出演:名無しさん
10/05/09 02:10:47 7yN/C2hI0
伊藤かなえ
つまらない、ちびっ子キャラもうええわ

561:声の出演:名無しさん
10/05/09 08:48:34 3UxRplNY0
>>560
志村由美にも言ってやってくれ
携帯の番組だけどいつもgdgd

562:声の出演:名無しさん
10/05/09 11:52:34 IvRWBHIT0
阿澄佳奈
台本をキャラ作ってうるさく読んでるだけ

563:声の出演:名無しさん
10/05/09 14:16:17 A/FTFZ4Z0
メール欄、乙

564:声の出演:名無しさん
10/05/09 14:21:37 woZ3sEyX0
阿澄は暴走してるときはおもろいな

565:声の出演:名無しさん
10/05/09 14:49:24 50TBmi900
今時メ欄に書く奴とかいたんだなwww

566:声の出演:名無しさん
10/05/09 20:58:05 jzFEaR740
メール欄に書く俺って2ch巧者(キリッ
とでも思って悦になってるんだろw
今頃冷静に見返して顔真っ赤にさせてる頃だろうからほっといてやれよw

567:声の出演:名無しさん
10/05/09 21:09:47 3UxRplNY0
個人的にはメ欄に書き込んだっていいと思うけど

さて信者は釣れるかな?w

このセンスを問いたい

568:声の出演:名無しさん
10/05/09 21:23:07 HXUndU81O
ますみん叩いたら荒らす

569:声の出演:名無しさん
10/05/09 21:23:19 sfWWNbZ60
>>562
きめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

570:声の出演:名無しさん
10/05/09 21:27:43 KLfnT+NFP
おい ガキども
毒雑民をディスると承知しねーからな!!
わかってんだろーな?あ?

571:声の出演:名無しさん
10/05/09 21:27:56 puRJm0uAP
562 名前:声の出演:名無しさん[sage さて信者は釣れるかな?w] 投稿日:2010/05/09(日) 11:52:34 ID:IvRWBHIT0 (PC)
阿澄佳奈
台本をキャラ作ってうるさく読んでるだけ

31 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2010/05/09(日) 21:20:25
メ欄釣りしたら「いまどきメ欄釣りってw」って煽られまくって悔しいんだけど
誰か助けて

62 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2010/05/09(日) 21:24:58
>>45
これお前じゃないだろ

66 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2010/05/09(日) 21:25:48
>>62
俺じゃなけりゃどんなに良かったか‥・・
メ欄釣りなんてしなければよかった‥・

572:声の出演:名無しさん
10/05/09 21:29:02 tF2iBTuE0
押切もえとアナルセックスしたい

573:声の出演:名無しさん
10/05/09 21:29:27 YfErr79+0
 /⌒ヽ.
川´・ω・)

574:声の出演:名無しさん
10/05/09 21:29:49 Yk1VY84oQ
私がQです

575:声の出演:名無しさん
10/05/09 21:33:11 OYF0mCwT0
箱○から煙が出てるんだけど?

576:声の出演:名無しさん
10/05/09 21:57:38 DhkI9GM20
>>568
それじゃあ人格を叩こうか

577:声の出演:名無しさん
10/05/09 22:18:49 A/FTFZ4Z0
川澄からも.hackのスペシャルCDで指摘があったが、
”ますみんって保身の為には平気で嘘つくよね。(意訳)”は昨日の放送でも健在
スタッフの誰一人、アンタのことなんか好きな訳ないじゃない?
それに素で気がつかないところがかわいそう

また、タケネットの話題でも、本気でアニスパの人気は自分一人のお陰と思っていて、滑稽

...これでもうすぐ33歳だぜ?

578:名無しさん@お腹いっぱい
10/05/09 22:32:45 Bi+rLXZC0
浅野真澄はラジオが無くなったら完全なる空気声優になってしまうんだろうな。
ラジオ有っての人っぽいし。
もう声優引退して児童文学者に完全に一本化しちゃえばいいのに・・・。
名前の割りに声の仕事が案外来ないし・・・。
そう言う事素朴に思うけどね。

579:声の出演:名無しさん
10/05/09 22:54:07 M2luVEAH0
プロ野球選手じゃない新庄に何も価値が無いのと同じだよ

580:声の出演:名無しさん
10/05/09 23:01:07 DhkI9GM20
いやしかし、あれ程分かり易く酷い人柄の人もいないよね
ある意味二次元越えてるわ

581:声の出演:名無しさん
10/05/09 23:02:11 A/FTFZ4Z0
6月5日はプッチのアサネットだってね さすがにそろそろ飽きられる頃か

582:声の出演:名無しさん
10/05/09 23:41:01 0/BHXj0fP
鷲崎の人気とトークスキルでもってるのに
自分のおかげだと思ってるキチガイだからな
鷲崎がかかわっててあんなつまんない番組アニスパぐらいだよ

583:声の出演:名無しさん
10/05/09 23:43:11 jzFEaR740
浅野はなんていうか最近は聞いてて痛いな。
もういい歳なんだから素直にあさの先生になっときゃいいのに。

584:声の出演:名無しさん
10/05/09 23:46:37 0/BHXj0fP
鷲崎がかわいそうだから
とっとと阿澄にかえてやればいいのに
浅野とかただのキチガイババアじゃん

585:声の出演:名無しさん
10/05/09 23:49:22 i7BH+1HW0
>>568
随分叩かれてんぞ
早くあらせよ

586:声の出演:名無しさん
10/05/09 23:51:20 A/FTFZ4Z0
まぁ、浅野はいいんだけど、信者がうざい
浅野が素でやってる痛い事を全て、
”あれは素じゃない。ラジオ的な面白さを計算してやってるんだ”ってマジで言うんだもの
あんなの、全部素だって

587:声の出演:名無しさん
10/05/09 23:56:52 0/BHXj0fP
>>568
こういうキチガイ信者がいるからな
浅野ババアのこと批判するとすぐ湧いてくる
声優信者の中で一番ひどいかもな

588:声の出演:名無しさん
10/05/10 00:16:28 xxKy2rk20
>>577
そういう発言をする川澄も大嫌いだ。
いい加減に不愉快に聞こえる暴言や失言は慎むか
スタッフが指導しろよ。 大人なんだからさ~。

ラジオを中心に有名になったような人はラジオが減少すると途端に活動が萎縮するから
浅野や川澄もそうなれば良いよ。 このままの言動を続けるなら。

589:声の出演:名無しさん
10/05/10 00:26:28 uSmcmlFq0
>>588
川澄って今、ってか最近、ラジオやってるか?

590:名無しさん@お腹いっぱい
10/05/10 00:30:55 27UW0VAt0
浅野は若い時はそれでもいいんだけど30過ぎてもそれだとなあと言う感じの人が多いんだろうな。


591:声の出演:名無しさん
10/05/10 00:37:12 cmX7kS8c0
>ID:0/BHXj0fPこいつアニスパスレ荒らしてる鷲崎アンチじゃねーの?

592:声の出演:名無しさん
10/05/10 00:45:37 uSmcmlFq0
>>591
そいつはそうかもな。
でも、浅野真澄にうんざりしている人が沢山いるという事実に変わりはない。
浅野をやめさせれば、アニスパの聴取率も少しは回復するだろう。

593:声の出演:名無しさん
10/05/10 00:46:18 CMhiDy5n0
アニスパは浅野の力が8割だろ
鷲崎は相槌に過ぎん

594:名無し@お腹いっぱい
10/05/10 00:46:58 +/KljYNA0
子供が嫌いなのに児童文学書くなよ。しかも児童文学原作の怪談レストラン出るなよ。
絶対その事突っ込まれるぞ。
テレ朝辺りでのアニメイベントで呼ばれたら絶対子供好きのお姉さん演じるんだろうなあ。


595:声の出演:名無しさん
10/05/10 00:47:59 lZAM37hF0
浅野信者と ID:A/FTFZ4Z0はなんで素かどうかなんてわかるんだ?


596:声の出演:名無しさん
10/05/10 00:51:07 Ng0RG11aP
プロリスナーだから

597:声の出演:名無しさん
10/05/10 00:53:07 cmX7kS8c0
>>592
まぁ俺はまだうんざりしてないけどこいつのせいで
気軽に批判できなくなってめんどくさい

598:声の出演:名無しさん
10/05/10 01:07:00 8SwFmaKm0
>>593
鷲崎のフォロー能力なしではアニスパはやっていけません。
逆に浅野なしでもアニスパが成立するのは浅野が休んだ回で証明済み。

599:声の出演:名無しさん
10/05/10 01:11:31 CMhiDy5n0
あれは阿澄のトーク力 ソロでもニコ動ランキングラジオ部門で1位をとれる声優さんだぞ

600:声の出演:名無しさん
10/05/10 01:17:17 Ng0RG11aP
>>598
逆に鷲崎が休んだときはクソつまんなかったよな
帯で番組やってる文化放送1のアナウンサーとやったのに

601:声の出演:名無しさん
10/05/10 01:35:32 CMhiDy5n0
Q太郎だろ
あいつはニコ動で1位取ってないし実力は無いよ

602:声の出演:名無しさん
10/05/10 01:37:32 FzLHG7z80
ニコ動wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

603:声の出演:名無しさん
10/05/10 01:47:42 8SwFmaKm0
こういうのがいるから「これだからニコ厨は・・・」とかいわれるんだよなw

604:声の出演:名無しさん
10/05/10 02:42:38 sKZVs7pj0
>>589
最近フェイトのラジオが終わった
QBの奴が未だに続いてる
クェイサーの番組に何故かゲストで来た

相方に任せて気を抜いて適当な事ばかり話してるのに
気に入らないメールや話題が有ったら思いつきで文句を出すのは止めて欲しい
語り口も魅力に乏しいしね
楽しませたり喜ばせようって意志がまず無いから仕方ないのかな?

605:声の出演:名無しさん
10/05/10 06:31:17 4QUCm9L50
川澄はいつも
「面白いことがあるなら乗る気はあるのよわたし」
「面白いことが無いから乗らないでいるのよわたし」
って態度だよな。自分から場の空気を作ることはない。
で、たいてい「つまらないことだったけど乗ってあげたわあたし。満足でしょ?フフン」
って感じで終わる。

606:声の出演:名無しさん
10/05/10 16:43:19 7+dbS0N00
>>593
そいや検定のラジオは面白かったな。

607:声の出演:名無しさん
10/05/10 17:17:32 Ng0RG11aP
鷲崎がでてる番組ほとんど外れないな

608:声の出演:名無しさん
10/05/10 18:19:51 6tKa8Fl20
浅野だけは冗談抜きで許せない
てんたまに出た時に、「太った童貞」と言ったからな
しかも何回もだ
ほっちゃんは一度も「童貞」なんて言わなかった
ほっちゃん凄く困ってたのに、浅野のアホは童貞童貞言いやがってあのカス

609:声の出演:名無しさん
10/05/10 18:27:01 Ng0RG11aP
逆に鷲崎が出る回は最高
鷲崎は堀江由衣の可愛さを引き出すのがうまい


610:声の出演:名無しさん
10/05/10 18:32:51 cmX7kS8c0
ここはつまらないスレだ、そろそろ自重しろ

611:声の出演:名無しさん
10/05/10 18:33:46 Ng0RG11aP
>>610
浅野信者乙

612:名無しさん@お腹いっぱい
10/05/10 19:39:07 27UW0VAt0
>607
>609
浅野が駄目としてもいくらなんでも鷲崎をそこまで持ち上げるのはちょっと・・・。

613:声の出演:名無しさん
10/05/10 19:48:55 Ng0RG11aP
浅野みたいなクズ、長嶋はるかとかいうど素人とでも
それなりの番組に仕上げる鷲崎はすごいだろ
浅野植田、浅野生天目番組聞いてみ クソつまんねーから
鷲崎のすごさがわかるよ

614:声の出演:名無しさん
10/05/10 19:57:11 gVj7vaSM0
鷲崎アンチにしか見えん
どこの板にもわかりやすいなりすましはいるもんだな

615:声の出演:名無しさん
10/05/10 19:58:48 CMhiDy5n0
長嶋はるかとやってた番組
鷲崎が前に出過ぎてて全然面白くなかったな
せっかく長嶋はるか可愛いのにそれが全く生きなかった

616:声の出演:名無しさん
10/05/10 21:03:48 cmX7kS8c0
>>614
そいつアニスパスレに何年も粘着してるキチガイ
この前も鷲崎信者になりすまして浅野叩いてたけど
間違えてID変わる前に鷲崎信者を罵って本性晒してた
ってスレ汚し失礼

617:声の出演:名無しさん
10/05/10 21:51:12 95mWQHr50
>>568 の思う通りになった

618:声の出演:名無しさん
10/05/10 22:50:08 8SwFmaKm0
ところで>>568自身はいつ荒らしてくれるの?
待ちかねてるんだけど?

619:声の出演:名無しさん
10/05/11 00:17:53 wLU4td7e0
鷲崎信者わきすぎだろ
あんなつまんねー奴いらねーよ
超ラジでくだらんあーてぃすと(笑)気取りでゴリ押ししてるし

620:声の出演:名無しさん
10/05/11 02:11:14 QD+TzVuj0
浅野はいろんな作品で「私興味ない」アピールにイラっとするわ
鷲崎ってなぜか声優業界に巣食ってる人だよな

621:声の出演:名無しさん
10/05/11 02:54:48 43RRNaT60
鷲崎はおたっきぃの代わりとして便利に使われてるだけ。
おたっきぃがヘマしなけりゃ鷲崎は未だにバイトしてても不思議じゃないよ。

622:名無し@お腹いっぱい
10/05/11 18:39:15 KrAFlQYO0
>620
浅野の言動でそれは自分もそれ凄く思った。
普通の俳優や女優なら作品の好き嫌いは内心有るんだろうけどそういう発言絶対しないもん。
こういう事言う人いるからアニメや声優業が舐められるんだよ。
だから浅野は全てに中途半端にやってる様に見られてもしょうがないと思うよ。

623:声の出演:名無しさん
10/05/11 18:42:43 43RRNaT60
浅野が白石がやってたようなアニソン紹介番組をやってたら白石の何倍も悲惨な事になるだろうなw

624:声の出演:名無しさん
10/05/11 18:53:40 em1iyJhm0
なんで舐められるのかよくわからないけど
鷲崎みたいのがいいのはわかった

625:声の出演:名無しさん
10/05/11 18:56:02 mGWLjcRuP
>>622
禿同

626:声の出演:名無しさん
10/05/11 19:04:49 mGWLjcRuP
作品マンセーするのが仕事
仕事しない浅野はラジオやるなって話だわ


627:声の出演:名無しさん
10/05/11 19:30:43 mGWLjcRuP
鷲崎はアニメも声優も大嫌いなのに一生けん命褒めてるのに
浅野はいっさい褒めない
浅野はプロ意識が全くない 白石涼子よりひどいわ

628:声の出演:名無しさん
10/05/11 19:52:16 GlMj5/gf0
声優のしょうもないCDは褒めてるんだから許してやれよ

629:声の出演:名無しさん
10/05/11 20:10:31 dlV8Yl5/0
>>628
いずれ自分の詞を使ってもらうための方便ですよ

630:声の出演:名無しさん
10/05/11 20:47:30 VTmvfhsA0
がんばってんなぁw

631:声の出演:名無しさん
10/05/11 22:50:28 CvPCDnQA0
嫌いだからつまらないのか、つまらないから嫌いなのか・・・

632:声の出演:名無しさん
10/05/12 01:08:57 FHXhhThT0
アニスパから浅野を追い出して阿澄を起用すればいい

633:声の出演:名無しさん
10/05/12 01:14:40 b/ujELKa0
鷲崎を追い出して浅野阿澄でやればいいんだよ

634:声の出演:名無しさん
10/05/12 01:16:19 y9CNY139P
阿澄は一人はクソつまんねーけど
鷲崎とやってたやるは面白かったし
代打回も過去最高の放送だったからありだな

635:声の出演:名無しさん
10/05/12 01:34:26 gRAPVfD80
浅野と阿澄が組んだらどうなるんかな?
白石同様浅野が阿澄を子分にするんかな?

636:名無しさん@お腹いっぱい
10/05/12 01:38:38 qsmlIuWq0
たぶんもう後釜選定に入ってる頃じゃない。
浅野も歳だしさ。
だから阿澄をちびちび試してるんじゃない。
水戸黄門に出てくる偽黄門で出演してみてみたいなもんさ。

637:声の出演:名無しさん
10/05/12 11:14:16 5pHhKyy10
何で浅野の後釜が阿澄確定みたいに言われてんだ?
信者の妄想半端ねえな

638:声の出演:名無しさん
10/05/12 11:22:55 a9zewXvp0
最近阿澄信者があちこちの板で暴れすぎてウザいよな
そしてアンチが調子に乗って場違いな主張を落としていってさらにウザい

639:声の出演:名無しさん
10/05/12 12:11:26 2Dn9SKr30
>>638
お前も充分ウザいから
つーか「浅野つまんない」だけならこのスレ的に問題ないが、それ以外はスレ違いだろ

個人的には、ストパンラジオの門脇・大橋コンビのトークが微妙になってきたので切りそう
コーナーが悪いのかもしれんが

640:声の出演:名無しさん
10/05/12 14:58:06 gRAPVfD80
え?俺はつまらない浅野の後釜=阿澄も同様につまらないっていう風に見えたが信者の仕業なのか?

641:声の出演:名無しさん
10/05/17 00:27:04 g7vFjP740
>>635
浅野が白石を従えたとは感じないな
白石♀は我が強くて誰に対しても態度が一定で馴れ馴れしいから
年下の後輩からしたら付き合いやすいかもな

しかし阿澄と浅野は勢い凄いな
ついに白石♀に並んできたぞ

642:声の出演:名無しさん
10/05/20 05:25:41 4E2b5b7m0
井上喜久子のラジオにゲストのうpと岩浪
つまんなさそうで聞いてないがどうだった?
酷評をお願いしたい

643:声の出演:名無しさん
10/05/20 18:36:51 JiikYmrp0
日本語でおk

644:声の出演:名無しさん
10/05/20 18:46:17 ZYiiVnNH0
井上喜久子のおまんこ舐めたい

645:声の出演:名無しさん
10/05/21 21:04:51 /8aS7/I/0
井口と竹達のラジオ、伊藤かな恵がいなくなった途端に
いつも通り和やかになってて逆に笑えた

646:声の出演:名無しさん
10/05/22 13:55:53 9Ctkktq+0
番組や相手によって態度を激変させる若手と
どんな時でも態度の太い中堅
どっちがつまんないんだろうな

647:声の出演:名無しさん
10/05/22 15:27:39 t471lXlN0
番組や相手によって態度を変えない若手=空気が読めない
場合によって態度をコロコロ変える中堅=節操がない

648:声の出演:名無しさん
10/05/24 05:14:03 uoDQxtht0
ラジオで小林がちょっとでも絡むと画伯とか呼んで
奴の絵や奇行についてにしか話題にしない連中がうぜえ
もうそのネタは賞味期限が切れてるんだよ

649:声の出演:名無しさん
10/05/24 16:39:25 J60WYW8J0
沢城みゆきのラジオにゲストの鶴岡陽太
つまんなさそうで聞いてないがどうだった?
酷評をお願いしたい

650:声の出演:名無しさん
10/05/24 16:56:06 IVvwFJ4c0
>>649
俺も聞いてないけど全然面白くなかった
鶴岡陽太連れてくるなら片岡鶴太郎連れて来いっての
沢城はボクシングも出来ない男に興味はないって言ってた

651:声の出演:名無しさん
10/05/24 17:31:00 pz7eFO+W0
聞いてないのに詳しいな

652:声の出演:名無しさん
10/05/26 02:08:52 1rIzXTDw0
伊藤かな恵を視聴するのよそうかな超ラジガールズ
ゲスト多いのは良いんだけどな

漫画やゲームの話ばかりの三瓶、どうでも良い連中のどうでも良いメールを読むかダラダラ近況の井口も
いい加減に飽きてきたけど

653:声の出演:名無しさん
10/05/26 02:29:51 4aiJo+k/0
声優ラジオのハードル上げすぎじゃね?
「声」が聞けるというだけでありがたがった時代もあったんだぜ

654:声の出演:名無しさん
10/05/26 02:36:03 SQ7e+ytJ0
飽きたら聴かなくていいと思うんだけど
俺はどんなに好きなパーソナリティのラジオでも飽きてきたら普通に聴かなくなる

半年以上続いた番組で開始から終了まで欠かさず聴いた番組なんて1つもない
途中でまた聴き始めるとかいうのはしょっちゅうあるけど

飽きたら聴かないでいいじゃないか

655:声の出演:名無しさん
10/05/26 02:38:43 eps45szB0
好きなパーソナリティなら、飽きの許容範囲が広いってだけだからね
数が少ない人ならいいけど、多数のラジオを抱えている人なら
取捨選択が起きるのは仕方ないと思う

656:声の出演:名無しさん
10/05/26 03:01:16 phEX9LRu0
若干スレの主旨から逸れる気もするが、
NHKアニソン三昧で、丹下桜の原稿読みがあまりにたどたどしくて驚いた。
超A&Gの彼女の番組、大人気みたいだから一度聴いてみようかとも思ったんだが、
テンポが悪そうな予感がして聴く気がなくなった。

657:声の出演:名無しさん
10/05/26 03:13:43 gaE+9GpS0
丹下桜のラジオは今ラブプラスのラジオドラマやってるらしいよ

658:声の出演:名無しさん
10/05/26 03:30:47 U2H3lV0L0
>>653
今はアニラジが増えすぎてるから、その考えは通用しないんじゃね?
文化放送だけでもデジタルラジオに地上波、それに加えて各種アニメのラジオにネットラジオ、ポッドキャストまであるし

659:声の出演:名無しさん
10/05/26 04:19:32 4aiJo+k/0
>>658
まあね。
番組数が多い=視聴者層が一部の声ヲタだけじゃなくなり
「声」だけじゃ成立できなくなっているのはわかるよ
番組内容も昔とは違う構成になっているしね
2.5次元によるポエム読みとかリスナー脚本の小芝居とか
そんなのやる人も出来る人もいまや居なくなってしまった
かわりに芸人並のトークや面白話題、ファンとの狭いコミュニケーション
そんなんばかりが求められるようになっちまった



660:声の出演:名無しさん
10/05/26 04:36:49 phEX9LRu0
>>659
狭いコミュニケーションねぇ……
個人的な人生相談や会場に来ていないリスナー置いてけぼりの公録のイメージが強い
90年代のアニラジのほうがよほど狭い気がするんだが

あと、全体的に番組で取り上げるふつおたの本数が減ってる?

661:声の出演:名無しさん
10/05/26 13:18:38 zbXaEJhK0
>>660
メール自体があんまり取り上げられない気がする。
今やメールで機能してるのは罰ゲーム案とアニメ感想くらいでは?

662:声の出演:名無しさん
10/05/26 14:25:00 CQuTJPOt0
学生時代はアニラジと共に生活してたと豪語できるぐらい雑音の中でもアニラジを根性で聴きまくってたが
社会人になってからはぱったりと聴かなくなったな。
あんなに頑張って聞いてた自分はなんだったんだと自分でも驚くぐらい生活が変わったわ。

663:名無し@お腹いっぱい
10/05/26 16:46:51 4/yEOkTo0
あー分かるわそれ。
自分も社会人になってぱったり聞かなくなった。
まあ学生と違って夜更かしも出来なくなるしね。

664:声の出演:名無しさん
10/05/26 17:56:22 CQuTJPOt0
いや別にそれはないけど。

665:声の出演:名無しさん
10/05/26 19:40:06 cHnXjeYS0
>>659
> 番組数が多い=視聴者層が一部の声ヲタだけじゃなくなり
いやいや、基本的に視聴者層は狭いだろ。せいぜい番組関連の作品のファンくらい。

666:声の出演:名無しさん
10/05/26 21:08:44 xlmH1mXY0
ラジオ聞いてすらいない奴はこのスレに何しにきてんの?w

667:声の出演:名無しさん
10/05/26 21:39:31 gaE+9GpS0
Webラジオぐらい通勤時間に聴けよ

668:声の出演:名無しさん
10/05/26 23:41:04 5jHJjABD0
通勤時間自転車で5分もないのに無茶いうな。

669:声の出演:名無しさん
10/05/26 23:46:03 eps45szB0
そんなに通勤時間が短いなら、労働基準法違反でない限り、むしろ家で聞けるだろw

670:声の出演:名無しさん
10/05/28 03:52:47 gQedynod0
エロゲー経験したりして
無駄な労苦や辛酸を味わってる連中はどこか不愉快だな
とりあえず金の話は出来るだけ止めろと言いたい
ベテランの苦労話ならともかく、中堅どまりの連中の金がらみの話で
聞けるようなレベルの内容を聞いたためしが無い

671:声の出演:名無しさん
10/05/28 04:46:20 fTFPRJoQ0
エロゲとか中堅とか言う前に
浅野をなんとかしろよ


672:声の出演:名無しさん
10/05/28 04:59:52 rV6g/Ht90
聞かなきゃいいじゃん

673:声の出演:名無しさん
10/05/28 10:19:18 POoA014i0
キモオタの自分の価値観を押し付けるなよ

674:声の出演:名無しさん
10/05/28 18:24:41 WOplmqZY0
浅野はガリガリ青白くて気持ち悪いが
話す事はもっと気持ち悪い

675:声の出演:名無しさん
10/05/29 04:52:57 BYZ7BNKG0
浅野はエロゲ声優でも中堅でもないからなw
まあそろそろ中堅って行ってもいいぐらいにはなってるが。

>>674
浅野って白いけどガリガリか?
全然そんな感じしないけどおっぱいのせいか?

676:声の出演:名無しさん
10/05/29 05:49:10 aZih/mzr0
浅野がガリガリなんて初めての意見だな


677:声の出演:名無しさん
10/05/30 02:38:05 BTN3oRcZ0
このスレが参考にならないことはよーくわかった
アンチ連中が騒いでるだけじゃん。さすが2ch

678:声の出演:名無しさん
10/05/30 03:56:27 hKSSyQJc0
そのくらいスレタイ見た瞬間気付けよw

679:声の出演:名無しさん
10/05/30 05:18:05 D574cWdP0
声優本人には参考にしてほしいスレだな
現段階で問題なのはこいつらか

浅野 最近信者を騙すことができなくなってないか?性格の不快さがみえてきてる
伊藤 性格がラジオに向いてない治療不可、少なくともやる気を見せろ
阿澄 アワアワする振りをするだけとか毎回同じリアクションじゃ次第に不快さが募る

680:声の出演:名無しさん
10/05/30 05:47:18 uHZcaBwm0
>>679
概ね賛成できるが
浅野や阿澄はラジオと込みで他の仕事も頂いてるって感じだから
改善していくのは難しいだろうな

681:声の出演:名無しさん
10/05/30 06:56:44 oQwXvmuY0
>>679
>>680
お前ら声優ヲタに向いてないわ
まともな人間に戻れ

682:声の出演:名無しさん
10/05/30 08:27:25 AKgWsdeH0
日笠陽子 うざい

683:声の出演:名無しさん
10/05/30 10:35:18 jkZXQf0Q0
伊藤ってどの伊藤だよ

684:声の出演:名無しさん
10/05/30 16:26:30 16rXIWYo0
かなえじゃない?

685:声の出演:名無しさん
10/05/30 20:01:10 795zHdQE0
静だろ
伊藤・生天目・大原・関あたりはラジオ慣れし過ぎたせいでかえってつまらなくなっとる

686:声の出演:名無しさん
10/05/30 20:12:15 16rXIWYo0
成る程 そうかも試練

687:声の出演:名無しさん
10/05/30 20:22:16 qynuKCb40
まあ伊藤の場合は静もかな恵もかなりつまらないけど
どちらも仕事の上でラジオはそれほど大きくは無いからな

688:声の出演:名無しさん
10/05/30 22:11:38 BTN3oRcZ0
たまに「台本読んでるだけ」っていうやつがいるけど
どこまでが台本かなんて俺らにはわかんねーよ

689:声の出演:名無しさん
10/05/30 23:01:11 5zOWm16v0
度の過ぎたセクハラを面白いとか言ってもてはやすキモイ奴らが多いせいで
セクハラ・パワハララジオが横行しすぎてつまらないのを通り越して不快感しか感じないな

690:声の出演:名無しさん
10/05/30 23:03:31 jM3FvkZz0
>>689
小野坂とか神谷浩史とかヒドイよね


691:声の出演:名無しさん
10/05/30 23:19:57 raaD4ywl0
「台本読んでるだけ」っていってる奴が小野坂を過大評価してるんだろうな。
小野坂は最悪台本を完全無視するしw

692:声の出演:名無しさん
10/05/30 23:53:12 BTN3oRcZ0
台本ってどこまで書いてあるもんなのかね?
知るすべがないけど

693:声の出演:名無しさん
10/05/31 00:21:35 hAqN6k+k0
>>693
パーソナリティーが話せない&演技ができない人だと台本だって
分かる(正確に言えばそう憶測しやすい)こともある
極端な例で言えば、かどまる情報局(アニスパ箱番、表記シラネ)なんか
最初のフリートークも台本そのまま読めばいいようになってるっぽいし

694:声の出演:名無しさん
10/05/31 01:21:05 X4/t1sCw0
>>693
フリートークでも台本ってこともあるんだな。そういうのは
少数だろうけど。
さすがに、台本ありのフリートークとなしではある程度区別もつくか


695:声の出演:名無しさん
10/05/31 01:27:32 SQod3ZnD0
最悪おたよりも台本とかな。

696:声の出演:名無しさん
10/05/31 02:03:58 yoPlx8j00
基本的にラジオ台本は進行表+コーナー紹介&〆の台詞くらいしか書いてない
ただし事前打合せで今日はこんな話してココを膨らまそうくらいは決めてることが多い
もちろん打合せと違う話し始めちゃったりそもそも打合せほとんどしない番組もある
時間が短いorタイムスケジュールがしっかりしてる番組(箱番とか)は作りこんでからやる
時間が多くてコーナーの時間もまちまちな番組はほとんどパーソナリティ任せ
作家がカンペ出して指示したりはするけど

697:声の出演:名無しさん
10/05/31 18:35:16 C08o/Fd60
話がつまらないと思う声優の名前を挙げていけばいいのかじゃあ

阿澄、沢城、喜多村

あたりがつまらないと感じた

698:声の出演:名無しさん
10/05/31 21:48:15 ld8y8v8N0
喜多村はつまらんねぇ 一部の信者の価値観が全く分からん

699:声の出演:名無しさん
10/05/31 22:48:11 ZPKQ8S3P0
やっぱり名前が挙がる人物は大体同じだな

ではちょっと趣旨の違う感想

青山二丁目劇場は、たまに(しょっちゅう?)
演技の微妙な声優が出演してる事が有るな
若手がアフレコに慣れるためや、仕事の少ない声優の捨扶持のような番組なのだろうが
こちらとしては青二のベテランにもっと出演して欲しいな

700:声の出演:名無しさん
10/06/01 22:02:18 n5BzLW310
正直つまらんと思う人はほとんどいないな
例えば、ラジオやってる2人ともが天然系(ボケ担当?)だと、
突っ込みがなくて物足りなさは感じるかもだが

そもそも、名前を聞いたこともないような人がやってるのは
聞く気にならないが。

701:声の出演:名無しさん
10/06/01 22:09:46 +4uDGfjM0
個人ラジオはつまらないと即切りするから、あまり印象に残らないで終わっちゃう
だから、ここにわざわざ書き込むほどストレスが溜まる事って少ない
複数人数でのラジオだと、好きな人はいるけど相方がつまらなかったりで
不満が募っていく事はある
ゲスト目当ての場合は1、2回だから面白くなくても仕方ないと諦めてる


702:声の出演:名無しさん
10/06/01 22:18:00 R1frLIad0
番組紐付きのネットラジオなんて気に入らなきゃ切ればいいだけの話。
昔みたいに声優の名前が先行して地上波で冠持ったりするわけじゃないんだから。

703:声の出演:名無しさん
10/06/01 22:54:07 +4uDGfjM0
他にアニメ・ラジオなど仕事が多い人気声優ならそれでもいいけど
なかなか声を聞けない零細声優のファンとなると、そうもいかないんじゃない?

704:声の出演:名無しさん
10/06/02 18:31:50 vnJl74xv0
それって水原薫の事? 生天目の事?

705:声の出演:名無しさん
10/06/03 01:00:29 +IfMIcdD0
水原とか森永のノンタイアップ番組なんて誰が聴いてるんだろうなー
CMやたらやってるけど、これこそ捨扶持って所か

706:声の出演:名無しさん
10/06/03 01:05:39 aIxNLfrR0
森永理科のアウトローラジオは聴いてるよ

707:声の出演:名無しさん
10/06/03 01:06:52 aIxNLfrR0
ああいう中身どうでもいいラジオはネットしながら聴くには最適だよ
面白いラジオだとこっちもガッツリ聴こうって姿勢になってネットしながら聴けない時があるし

708:声の出演:名無しさん
10/06/03 10:31:48 mp1CAS7j0
また以前にも聞いた事の有るような書き込みだな
同一人物が書き込んでるとは限らないけど

森永と高橋美佳子と白石涼子は同系統の番組って事か?
系統は似てても方向は違うか

佐藤利奈のラジオに白石がゲストだったけど
演技について語ったりしててファンとしては内容は聞けるけど
喋り自体は酔っ払ったように呂律が回らず言葉遣いも甘えたようで相変わらずだ

先輩にこんな事を言われたよという事を喋るにしても
何故か、ガラが悪い連中が因縁を付けてきたみたいに聞こえる言い方だった
「あたしにはこう聞こえたの!」と意味の無いフォローする所も変わらないな
気が小さい癖に自己中心的なんだな 

709:声の出演:名無しさん
10/06/03 11:08:13 EP7+BiqR0
あんた相変わらず白石大好きだなw

710:声の出演:名無しさん
10/06/03 19:19:53 sWLtxOKO0
愛憎表裏一体

711:声の出演:名無しさん
10/06/03 23:15:14 atguMqzq0
>>708
グエンディーナ乙w

712:声の出演:名無しさん
10/06/06 06:05:46 KustxQ0T0
佐藤利奈のあの空で逢いましょうの白石涼子ゲスト回の後編は
少しはマシかなとちょっと思ったのもつかの間
ネギまの続編はどうなってんスかという赤松への数度の呼びかけに始まり
ゲームのコーナーになるとヤダヤダと言い出してテンポを悪くし
今更広橋が「インパクトの有る髪型をしていた」と古い話を持ち出すという
悪い意味で予想を裏切らない展開だった
一つ一つを口に出すならサラッと流せる事だろうが
次々と同じ回に同じ人間の口から出て来る失言だからな
いつもいるような人達なら「普通に聞ける」なんて言って許容するのだろうか?

遠藤綾もラジオの機会は少ないが中々に酷い
キャリアが浅いのに態度が大きい
面白い経験やそれらを基にした話を出来る訳でも無いのだが
遠藤もラジオでの喋り方は酔っ払ったようにだらしがない
締まりを付けないで喋ると、途端に他の声優との声の差別化を出来なくなるのは何人かいる
そしてこういった喋り方をする人間は
自分の経験を聞き手が愉快に聞こえるように工夫して話す、といった基本的な話術が
出来ていない或いは最初からする気がないような人間が多く感じる
相方やMCの言葉尻を掴まえて話のテンポを悪くするのが関の山という訳だ

713:声の出演:名無しさん
10/06/06 07:53:35 KuPDZLPk0
遠藤綾?
セキレイのラジオにゲスト来てたけど普通だったが

714:声の出演:名無しさん
10/06/07 00:34:20 i5tKpjnD0
「ラジオでのトークがつまらない声優」に関してはこちらでやって欲しいな

715:声の出演:名無しさん
10/06/07 15:42:40 e+7/3Y5c0
>>713
セキレイやアイドル時代は知らないけどマクロスラジオのゲストの時
空気悪くてヒヤっとした

716:声の出演:名無しさん
10/06/09 01:07:50 3u2r9Dbh0
遠藤はおれよめラジオに来てたがそれも嫌な感じだった
小清水をバカ呼ばわりしてるし

小清水も最近卑屈さが増したっていうか自虐的な言動増えてるのは良くないが

717:声の出演:名無しさん
10/06/09 01:16:04 TmguWdcx0
遠藤の他声優を見下した言動とか、嫌な感じが前から気になってたんだがスレ見て納得した

718:声の出演:名無しさん
10/06/09 20:39:26 R4OuSFbN0
セキレイラジオで初めてラジオの遠藤に遭遇して、
正直何か嫌な感じだなぁて思ったんだけど、昔からなんだな

719:声の出演:名無しさん
10/06/10 02:23:24 Fh49bBpM0
俺は好きだけどね

720:声の出演:名無しさん
10/06/10 03:18:47 WkzyhxsW0
それならもう一方のスレに書き込んだ方が良いんじゃないの

「声優として好きだから」ラジオでのトークも好きだって判断しようとしていたり
相方への対応や言動を大目に見てる人がいるように感じるんだが



721:声の出演:名無しさん
10/06/10 03:42:54 aEyMcZ380
好きスレ嫌いスレでそれは違うといわれても、ね
好きならあっち、嫌いならこっち
所詮個人の嗜好なんだから、書きなぐっていけばいい
それを参考にするもよし、無視するもよし
他人の意見に異議申し立てるなら、WEBラジオスレかな

722:声の出演:名無しさん
10/06/10 09:55:16 SNVb3i/P0
いや、反論はいいだろ
>719みたいなのは反論にすらなってないけど

723:声の出演:名無しさん
10/06/10 10:22:07 aEyMcZ380
正直、好き・嫌いの議論はキリがないよ
反論をする人はその人が好きなんだろうから
思いのたけを好きなラジオスレに書けばいい

724:声の出演:名無しさん
10/06/10 19:09:49 NuBLr03P0
>>722
同意
そうじゃないと、どうつまらないかわからない
変な反論なら糞度がアップするだけのことだ

725:声の出演:名無しさん
10/06/11 20:19:18 X5BJyfYT0
原田ひとみ

高垣彩陽も戸松遥や明坂聡美とドングリだな

もちろんここで幾度も名前を挙げられているお歴々に比較すれば可愛い物ですが

726:声の出演:名無しさん
10/06/11 21:11:20 0P4DSAtH0
高垣彩陽はつまらないってのとは違うような
とにかく独特の間がある
沢山振っただけナナメ上の真性天然が聴けるから
少人数長時間、あとツッコミと一緒にやらせると面白い
大人数だとマジメ担当だけで終わるから向かない
男と2人が向いてるな

727:声の出演:名無しさん
10/06/12 02:17:20 oKu7L+xm0
>>726
そこまで整えないと面白くならないなら、
それはやっぱり「つまらない」ってことだと思いますがw

あと、遠藤はラジオじゃないけど普通にコメントするだけの動画でも、
独特な上から目線と言うか、尊大さが出ていて、
М男には堪らない雰囲気でしたよw
まあ、一般受けする喋りじゃねーなぁとも思ったけどねw

728:声の出演:名無しさん
10/06/12 06:27:30 7JFU/AmN0
遠藤 川澄 桑島
このへんなんとなく同じ印象じゃね?

729:声の出演:名無しさん
10/06/12 10:10:48 Xyv2T+300
お高くとまってる感じ?

730:声の出演:名無しさん
10/06/12 10:26:18 Rec+9XlD0
気弱だと耐えられない感じ

731:声の出演:名無しさん
10/06/12 23:37:04 TbRggYwB0
今日はアニスパ割りと面白かったが、
何となく諏訪のお陰な感じだったw
あんなに禿をネタにしなくてもwww

732:声の出演:名無しさん
10/06/13 01:17:04 zjEk4YhC0
>>728
ああ、合点がいったよ
演技力と実績では桑島が飛び抜けてる感じだが
だからってラジオでの説教臭さは如何ともし難い

733:声の出演:名無しさん
10/06/13 13:28:31 feysVIyk0
阿澄佳奈の話はクソつまらんな
コメンタリーとかでこいつが発言する度に萎える
うるさく騒ぐだけなのにやたらと仕切りたがるし

734:声の出演:名無しさん
10/06/13 14:38:25 o8G5RHXQ0
いつも同じ口調で叩くなあ
たまには別人のフリでお願いします

735:声の出演:名無しさん
10/06/13 15:29:44 kTnvWsUv0
阿澄信者って気持ち悪いね
どこにでもゴキブリみたいにわいて来る

736:声の出演:名無しさん
10/06/13 16:10:43 9GEHkZX80
ラジオ「など」だから、コメンタリもOKなのか
詳しい事が書かれてないから参考に仕様がないけどな

とりあえず、信者が気持ち悪いかどうかはここではスレ違いだ
声優について語れ


737:声の出演:名無しさん
10/06/13 16:27:35 UyrvkLBD0
734はスレ違いじゃないのか?
声優について語ってないぞ

738:声の出演:名無しさん
10/06/13 16:48:51 9GEHkZX80
無駄な叩き・煽りも別なとこでお願いします
>>737>>734をスレ違いだと思うなら、自分で言えばいいのに

739:声の出演:名無しさん
10/06/13 17:23:06 UyrvkLBD0
ああつまりあれか阿澄を批判したかったらここじゃなくて
阿澄の本スレで批判しろって事ね次からそうするわ
スレ違いなのに絡んでくる信者が鬱陶しいしな

740:声の出演:名無しさん
10/06/13 17:44:42 +6O/kUgO0
ID:UyrvkLBD0
なにが言いたいかわからないしどこに納得したかまったくわからない

741:声の出演:名無しさん
10/06/13 20:20:48 aLjymR3x0
阿澄信者がガキでどこにでも沸いてきて最悪だってことと
阿澄のトークがつまらない事実とは分けて考えないといけないよな

ただこのスレにおける荒らしは>>734のような阿澄信者であるから
その点は気をつけてくれないと困る

スレの流れを解りやすくまとめたが理解できましたか?>>740

742:声の出演:名無しさん
10/06/13 20:27:33 nbvvXN2oP
信者を叩くスレになったんだ

743:声の出演:名無しさん
10/06/13 20:56:50 9790m+Dl0
この流れなら仕方ない

744:声の出演:名無しさん
10/06/13 21:59:36 9Zs0gzJm0
アンチほいほいだね

745:声の出演:名無しさん
10/06/13 22:04:33 S3FZvGsH0
>>736
阿澄の出てるラジオをわざわざ聴きはしないから
コメンタリーに出て来られても苦痛なんだろ
何か問題が有るのかな

>737は
>>734じゃなくて>>735と間違えたんじゃないのか?

746:声の出演:名無しさん
10/06/13 22:24:46 +6O/kUgO0
コメンタリーやる作品ってだいたい主役かかなり重要な役とかだよ
嫌いなら聞かなきゃいいのに

747:声の出演:名無しさん
10/06/13 22:41:48 9GEHkZX80
>>745
>>736の一行目は批判とかじゃなく、今までコメンタリーのつまらなさをここに
書きに来た人はいなかったように思うから、ああそういえばラジオ「など」って
スレタイだったなって気づいて書いただけ

二行目は、仕切り役の場合、仕切るのが当たり前だから、どの作品のコメンタリー
だったのかまで書いてくれないと、参考にしようがないって意味だった


748:声の出演:名無しさん
10/06/13 22:44:01 PR3ny/uP0
アニメのコメンタリーって本編を無視して延々と雑談するってケースが多いような気がする
作品についての感想とかアフレコ時の裏話とかそういうのを聞きたいのに

749:声の出演:名無しさん
10/06/13 23:09:30 J4n893Wb0
>>734が信者を装ったアンチなのか真性の阿澄信者なのか知らんが
明らかにスレ違いな>>734に一番問題があると思う
>>733がここのスレタイの趣旨から逸脱してるわけでもないし

750:声の出演:名無しさん
10/06/14 00:11:33 Chd4h0bt0
阿澄の信者がどうとか言ってるいつもいるね

>いつも同じ口調で叩くなあ
>たまには別人のフリでお願いします

こんなん別に普通のこと書いただけだろうによっぽど阿澄が嫌いなんだろうな

751:声の出演:名無しさん
10/06/14 00:31:04 Q+biGQc30
セキレイのコメンタリー見聞きしてつくづく感じたけど
早見ってラジオでもコメンタリーでもすぐに影薄くなるね
出しゃばる立花や遠藤よりはずっとマシなんだろうが

752:声の出演:名無しさん
10/06/14 01:56:28 fPx8S5630
若いから、遠慮がちにならざるを得ないんじゃないの?
まあ、それでも限度があるにせよ、多少は前に出て行かないと、
競争社会では不利なのかもしれないけど。

ところで早見さんって、肝心のトークはおもろいの?

753:声の出演:名無しさん
10/06/14 03:38:09 MZ12ucr70
声優で面白いトークなんて浅野ぐらいだろ

754:声の出演:名無しさん
10/06/14 05:47:27 EULYiNe/0
煽りとかではなく浅野さんのトークのどの辺が面白いのか知りたい

755:声の出演:名無しさん
10/06/14 06:27:34 raQZ1VkoP
浅野とかこの世で一番つまらないじゃん
>>753は入院しろ 二度とこのスレにくるなチョン 

756:声の出演:名無しさん
10/06/14 06:28:39 raQZ1VkoP
>>753
在日しね キムチくせーんだよ
日本からでていけよ

757:声の出演:名無しさん
10/06/14 06:48:22 MZ12ucr70
浅野のトークは頭の回転の良さを感じる
それに加えて年齢的ポジション的にエロで笑いを取れる強み

758:声の出演:名無しさん
10/06/14 06:54:56 raQZ1VkoP
チョンうぜええええええええ

759:声の出演:名無しさん
10/06/14 07:00:27 7lIz2zbQ0
>>757
答えてくれてありがとう
正直あまり好きではないタイプの喋りだったんだが今後聞いてみる事にする

760:声の出演:名無しさん
10/06/14 19:25:35 ToFD/T910
浅野は、なんかこう、保身に走った感じが…
個人的には青二に入った辺りからつまらなくなった。
昔は録音したアニスパを結構な頻度で保存用にしてたけど、
最後に保存用になったのが08年の年末レイティング週だもんな…。

761:声の出演:名無しさん
10/06/14 19:30:44 raQZ1VkoP
浅野よりつまらないやついる?


762:声の出演:名無しさん
10/06/14 19:33:11 raQZ1VkoP
>>761
そんなやついるわけないだろwwwwwwwwwwwwwww


763:声の出演:名無しさん
10/06/14 19:37:09 foiTAyTS0
721 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/13(日) 20:06:51 ID:fB1BP3f/P
これから浅野と植田話題は禁止にしようぜ

722 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/13(日) 20:08:24 ID:fB1BP3f/P
>>721
浅野植田信者うざいから賛成



こいつと同じ臭がするわ

764:声の出演:名無しさん
10/06/14 20:46:38 Wck5J1Rh0
浅野は女同士だとキツさが目立つしイジられもなくなるから男とやった方がいい
アニスパも男女コンビだしバクバクONAIRも面白かった。

765:声の出演:名無しさん
10/06/14 20:51:29 CPdAWDsB0
旬なところで置鮎とはどうよ?浅野 まずはアニメロにゲストだ!

766:声の出演:名無しさん
10/06/14 20:53:50 ig/wWL/A0
>>764
対等かつキャラが被らない相手では爆発的にかみ合うけどね。

767:声の出演:名無しさん
10/06/14 20:57:26 kvZ8yJVq0
>>760に同意見かなあ
「あさのますみ」は心底引く

768:声の出演:名無しさん
10/06/14 21:05:15 MZ12ucr70
自演すんな

769:声の出演:名無しさん
10/06/14 21:08:24 Wck5J1Rh0
>>766
ほかはかしましと一騎当千くらいしか知らんけど
個人的には特にかしましで空気だったのが尾を引いてるかな

770:声の出演:名無しさん
10/06/14 21:30:05 CPdAWDsB0
>>766 なば?

771:声の出演:名無しさん
10/06/14 22:44:48 +hhdVS+S0
>>764
バクonの何が面白かった!?
というわけで俺的「トークがつまらない声優」は断トツで小野坂昌也だな。
つまらない上、声質が最悪。

772:声の出演:名無しさん
10/06/14 22:48:07 foiTAyTS0
バクONの作家含めた三人の化学反応は最悪だったな
不快感しか生まなかったわ

773:声の出演:名無しさん
10/06/14 22:49:00 vhI3tMFC0
アイスの時は位置取りが非常に上手く行ってた感じ。
神田木村は最近出ないから分からないが、
浅野×堀江、浅野×たかはし、堀江×たかはし
の組み合わせは上手くかみ合ってるし、大体面白くなる。
あと、浅野本人も自覚してるみたいだけど、
基本的には諏訪が携わった方が良くなる。
だから今週のなんちゃら言う番組も諏訪指名したんだろうな。

774:声の出演:名無しさん
10/06/14 22:51:47 CPdAWDsB0
伊福部も頼りになるって言ってたけどね 前に

775:声の出演:名無しさん
10/06/14 22:54:20 vhI3tMFC0
伊福部と諏訪の評価って、今だとどっちが上かね?


776:声の出演:名無しさん
10/06/15 01:51:18 GYoCXPNr0
バクONは最悪だったろ
2007年頃はベストパーソナリティ、アイス(アイドル声優)、おひさま大賞と
ゆるくではあるけど上手く行ってたのに小野坂伊福部と組んで全てぶち壊しだっただろ
ベストパーソナリティ(笑)アイドル声優(笑)漫画家スタンプラリー(笑)みたいに
バクONやってからアニスパでも女版小野坂みたいになって単なる高圧的攻撃的下ネタマシーンに堕ちぶれたし、
一方で小野坂は年下に振り回される優しいおじさんポジションにキャラチェンジしてるのに

777:声の出演:名無しさん
10/06/15 13:50:28 W5DTudPR0
小野坂が転身できてて浅野が出来てないってことは、浅野がそこまでだったってことだろ。
下ネタも金の話も高慢ぶりも全部自分で率先してやってんじゃん。あさのますみでゲスト枠取るくらい
自分が自分がだしな。

778:声の出演:名無しさん
10/06/15 14:49:18 ny9JwVvX0
以上
アンチ浅野の自演でした(w

779:声の出演:名無しさん
10/06/15 21:20:38 LLKFbj/d0
事実じゃん

780:声の出演:名無しさん
10/06/16 00:04:39 5AegeCN60
浅野はテンション高いキャラとして売り出してる感があるが自分よりテンションの高い人間がそばにいる場合
一歩引いちゃうっていうか中途半端に常識人ぶって壊れきれることができないんだよな。
まほらばラジオでそれをものすごく感じた。
基本的に浅野はキャラ作りが甘いのかなと思う。
最近の迷走ぶりもそれが災いしてるんじゃなかろうか?

781:声の出演:名無しさん
10/06/16 00:55:55 igWXEDXR0
中途半端ってのは同意。
普通に常識人として喋るんならキャリア考えても上から目線でいいけど、
ボケキャラなら自分を下に置かないと笑い辛いよな。
例えばシール小娘とか上から目線でボケてもパワハラっぽく感じられてしまうし。

782:声の出演:名無しさん
10/06/16 02:47:07 xtEx41KM0
俺は頭の良い女が好きだ
だから浅野みたいな頭の回転が早い女も好きだ

783:声の出演:名無しさん
10/06/16 02:48:23 xtEx41KM0
女も大卒である事は最低条件

784:声の出演:名無しさん
10/06/16 04:58:09 oPwQmDcC0
昨日小清水が出ていた番組はあまり良くなかった
戦国BASARAは大原と桑谷という相方だから仕方ないが
伊藤かな恵の番組にゲストで来ておいて
バカにしまくるのは頂けない

本当に相方によって番組の面白さが上下動する子だな
井口裕香への言動を未だに根に持っている向きも有るらしい

785:声の出演:名無しさん
10/06/16 05:23:58 qftAhRZR0
>>783
大卒の女性はこのスレでろくな評価受けてないようなw

786:声の出演:名無しさん
10/06/16 08:46:34 /6UcTRdI0
>>784
完全に子供をバカにするスイーツwwwだったな
だいたい振りが悪いんだよwイカの真似やら鯛の真似で面白くできる奴なんかいるかwww

787:声の出演:名無しさん
10/06/16 13:56:28 zpsHZUg70
高橋と森永と小野坂の流してるCMが寒過ぎて困る
その間、音を消したいんだけど他のCMは聞きたいんだよな

788:声の出演:名無しさん
10/06/16 15:01:31 T9YvFreL0
>>787
我慢しろ。
俺は丹下桜を消したいが我慢してる。

789:声の出演:名無しさん
10/06/16 15:05:00 LPjQH4e30
522 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/14(月) 14:16:05 ID:UoIJeCKN0
声優のラジオに求められる面白さって普通のラジオの面白さとはちょっと違うよな。
・他の声優の悪口
・チンコマンコなど放送禁止用語連呼
・会話が成り立たないぐらいの天然キャラ
このどれかでしょ。

523 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/14(月) 14:19:37 ID:116bM9L+O
>>522
・無駄にはしゃぐ

・下品な笑い声


これも追加しとけw


面白い方のスレに書いて有ったけど
つまらないラジオにも当てはまるような気がするわ

790:声の出演:名無しさん
10/06/17 00:34:36 TFFRxiV90
>>788
丹下さんは可愛いし面白いじゃん。
パターンも類型的じゃなくて本当に色々やってるから飽きさせないよ。

高橋や小野坂なんて基本的にフォーマット固まってるし
森永は意味不明過ぎる。 鷲崎がやってるのも気持ち悪いよな。
声が悪いし宣伝ばかりな癖に、井口とか女性声優に乗っかってるのが腹立たしいわ。


浅野は動画が有ると尚更に不快さが増すな。
青白くて痩せっぽち、貧弱な声してるから外見とのギャップが無くて
ある意味良いのかも知れないな。

791:声の出演:名無しさん
10/06/17 00:57:18 6XYfdpeZ0
>>790
いい歳して痛いとしか思えん<丹下

792:声の出演:名無しさん
10/06/17 02:46:44 +ANF1gt10
小林ゆうがつまらな過ぎだろ
変な声と筋道の分からない発言しか出来ないのに
ゲストで来ても有り得ないほど出しゃばってる

793:声の出演:名無しさん
10/06/17 03:58:15 F414bWhT0
>>791
丹下のよさがわからんとは青いのうw

794:声の出演:名無しさん
10/06/17 07:44:41 FvojWZCzO
小野坂がしったかで喋ることが多くて萎えるわ。

795:声の出演:名無しさん
10/06/17 07:57:44 mlbPoIlq0
鹿野がネット通販でゴミ自転車つかまされてたなw

796:声の出演:名無しさん
10/06/17 10:50:44 u+0brMRh0
>>792
あれは変に持ち上げる信者がなぁ…
その筆頭が鷲崎なんだろうけどw

797:声の出演:名無しさん
10/06/17 15:42:20 6vG9Smzj0
もうゲストではあんまり呼ばれないし、
自分から出向いていかなければ
接触する機会もほとんど無い。

798:声の出演:名無しさん
10/06/18 00:36:41 a0Tqv++X0
殆ど無くても少量で充分致命的だからな

799:声の出演:名無しさん
10/06/18 10:26:28 IxtACIWy0
高橋美佳子のぱよぱよ酷いな
何年も前のラジオのネタを当然のように引っ張ってきてる
その頃から同じ奴しかメール送ってきてないんだろうな

800:声の出演:名無しさん
10/06/18 17:08:34 9QamgxkNO
昌鹿野は身内ノリでつまらん。ぱよぱよはゲスト次第。

801:声の出演:名無しさん
10/06/18 19:33:27 XJWUXPzZ0
沢城は、本人が出ずに他の声優がラジオで話題にするだけでも
一気につまんなくするなあ

802:声の出演:名無しさん
10/06/18 21:00:44 hTUHMtKV0
ほんとかよw

803:声の出演:名無しさん
10/06/18 21:41:06 QY4Uz5wR0
>>801
呪いかw

804:声の出演:名無しさん
10/06/18 22:34:10 YriCbub+O
>>801
笑った。沢城の話題をだす声優が既につまらんからな。

805:声の出演:名無しさん
10/06/18 22:35:54 onaYZH6U0
井口、小野D、阿澄あたりアウトか
藤村歩はラジオ組まされてるだけだからかわいそうだな

806:声の出演:名無しさん
10/06/18 22:49:25 RIDe4zkG0
個人的には小林ゆうと真田アサミのラジオにゲストで来てる時はおもしろかった

807:声の出演:名無しさん
10/06/18 23:52:23 W3MfoQGU0
>>801-804
それは単にお前らが名前も聞きたくない程嫌いなだけだろ。
いくらなんでもこじつけ過ぎだ。

808:声の出演:名無しさん
10/06/19 00:22:15 l07GzkLU0
例のテガミバチの番組に小清水亜美がゲストだそうだ

ん~小清水は好きだけどなー
不愉快な思いするの分かり切ってるし……

809:声の出演:名無しさん
10/06/19 04:26:40 LH2hD0S60
つまらないのは二つの種類に分かれるな
そもそも面白くしようともしないで気ままにトークしてる奴(伊藤かなえ、沢城、白石、小清水など)と
面白くしようとしてるんだけどつまらない奴(阿澄、浅野、鷲崎、小野坂、杉田など)

後者は信者が付きまとうから改善されないのが困るね
しかも信者にとっては本当に面白いんだろうから、そこで番組の輪が閉じている分には誰も口出しできないという

前者は普通は当たり障りが無いけど性格に品の悪さを感じ始めるとまったく聞きたくなくなる

810:声の出演:名無しさん
10/06/19 05:18:05 FU9GqADdO
君の個人的な、つまらなさの定義はどうでもいい
君にとって上に挙げた9人がつまらないってことだろ
聞く機会があったら、留意して聞くことにしよう

811:声の出演:名無しさん
10/06/19 05:21:07 heCLp1lU0
白石と沢城はラジオだと声が似てるし片方だけ生き残れば良いよ
言動の幼さは別な意味で良い勝負だから迷うが、容姿は圧勝してるからうりょっち生存で

812:声の出演:名無しさん
10/06/19 12:54:27 SNOYSxjv0
>>809
誰のラジオが面白いのか、逆に気になるわ
まぁなんとなく察しはつきそうなもんだが

813:声の出演:名無しさん
10/06/19 13:41:36 2O8q3NoV0
面白いのは一種類だけだな

萌え声で俺に語りかけてくれる奴

814:声の出演:名無しさん
10/06/19 13:52:34 HzFUdJI40
沢城はなぜあんなに博識ぶってるんだろう

815:声の出演:名無しさん
10/06/19 14:02:34 LH2hD0S60
>>810
このスレで挙げられる声優に一般的なことを書いたんだよ
むしろ個人的には気ままに話すラジオも嫌いじゃないぞ

>>812
トークがつまらなくてもその声優が好きなら聞くな
声優にトークの面白さを求めてないからね
逆に信者系のラジオのつまらないのに面白いことやってるぜ的な感じは鼻について嫌だね

816:声の出演:名無しさん
10/06/19 14:18:40 2O8q3NoV0
萌え声で俺に語りかけてくれさえすればトークがつまらなくてもかまわない
信者だから文句言わない

817:声の出演:名無しさん
10/06/19 14:24:11 erhDWO7e0
面白い・つまらない関係なく好きなら聞くって言いたいだけならこんなスレにいるなよ
当たり前のことだろう

818:声の出演:名無しさん
10/06/19 14:34:15 2PfIN+dz0
>>809
>後者は信者が付きまとうから改善されないのが困るね
>しかも信者にとっては本当に面白いんだろうから、
>そこで番組の輪が閉じている分には誰も口出しできないという
ネットラジオならまだいいんだが、
アニスパみたいな長尺の情報バラエティー番組に
居座られてはなぁ……
正直、浅野and/or鷲崎の番組には出たくない
っていう業界関係者も少なからずいるんじゃなかろうか。
想像するしかないのだが。

819:声の出演:名無しさん
10/06/19 14:54:19 LH2hD0S60
>>817
話を理解してくれよ…
気ままに話す意味でのつまらないラジオは声優によっては嫌いじゃないけど
笑いの起きない笑いを提供するラジオは聞きたくないと言ってるわけです

820:声の出演:名無しさん
10/06/19 14:58:35 erhDWO7e0
>>819
自分で言ってんじゃねーか
信者はそれで笑ってるんだろ?
信者向けに発信されてる笑いをお前が受信してないだけ
わざわざ聞く必要もないのに何してんだ?

821:声の出演:名無しさん
10/06/19 17:05:37 MYNqCgCP0
むしろつまらないのが2つにしか分けられないのかと
もっと頑張れと

822:声の出演:名無しさん
10/06/19 17:24:15 LH2hD0S60
>>820
>>821
スレタイ嫁よ
むしろ何で信者がこのスレにいるんだよ
意味解らんわ

823:声の出演:名無しさん
10/06/19 17:35:30 MYNqCgCP0
俺のレススレタイに沿ってると思うんだが
細かく分類すればもっとあれこれ言いやすいしな
止めろとも言ってないのになんで信者扱いなんだか
むしろおまえが好き嫌いだけで物言ってるんじゃねえの?

824:声の出演:名無しさん
10/06/19 17:59:01 erhDWO7e0
>>822
トークがつまらなくてもその声優が好きなら聞くな
声優にトークの面白さを求めてないからね

とかこの時点で思考停止してるじゃねーかwww
お前こそなんでこのスレにいるのwww
好き嫌いだけで物を言うなっつのwww



825:声の出演:名無しさん
10/06/19 18:03:14 d4Hi+vEg0
トーク苦手なやつは、ネタコーナー作ればいいのにな。
悪い声優の夢とか、やりゃいいんだよ

826:声の出演:名無しさん
10/06/20 02:07:06 EDCC9+l10
>>813 >>816
素の声が可愛らしい人ならそれも良いが
そうでない奴だと手抜きして話すだろ 地声が低い奴は特にそうだな
何度も言ってるように、そういう手の抜き方をする奴は
トークでも手を抜くからつまんない つまんないだけならまだ良いが
話題を出せない癖に、相方には辛辣なだけに聞こえるツッコミを入れるからダメ

声を作り込んで、自分の近況語りや信者からの賞賛メールだけ読んでいれば良い
それすらも出来ない奴が多いけどな 

827:声の出演:名無しさん
10/06/20 02:08:23 qA+Y31zK0
素が可愛いといえば伊藤かな恵みたいなタイプだよな

828:声の出演:名無しさん
10/06/20 02:15:16 S/Ewrk1/0
はあ?

829:声の出演:名無しさん
10/06/20 09:32:56 cn/Va6B0O
つまらない声優を挙げずに、つまらなさだけを語られても
お前がそう思うなら(ryとしか言えないな
ある人にとってのつまらなさが、別の人には面白さかもしれないし

個人的には、伊藤かな絵とかの
すぐトークに詰まって笑ってごまかすことが多い人
は、テンポが悪くなってつまらないと感じる


830:声の出演:名無しさん
10/06/20 11:08:30 6kaj82lH0
かな恵も相手によっては声のトーンがかなり変わるんだよな

どんな相手に対しても変に低い声で不愉快な対応しか出来ない連中
(わざわざ名前を列挙しないとダメか? これまで何度も挙がってるが)
よりは、番組を取捨選択する余地が有るだけマシだろうがな

831:声の出演:名無しさん
10/06/20 11:19:48 P3Qycwd70
言い訳する間にさっさと実名あげればいいのに

832:声の出演:名無しさん
10/06/20 14:44:48 fnq0N0Sc0
>>830
こいつなにいってんの?

833:声の出演:名無しさん
10/06/20 18:04:55 rGOfrYW80
>>831-832
日本語が通じない人ですか?

834:声の出演:名無しさん
10/06/20 18:58:55 ApiIAxEZO




835:声の出演:名無しさん
10/06/21 15:06:13 Cuzdtk6s0
>>833
ID変えて乙w

836:声の出演:名無しさん
10/06/21 17:12:08 E4ndQLfM0
結局のところ
かなえちゃんを叩くなんて許せない!!!
と理解した。

837:声の出演:名無しさん
10/06/21 17:55:11 c+tQ1pD/0
猫被ってない伊藤かな恵は面白いけど、初対面や先輩相手だと何も言えなくなるし
メール読ませると噛みまくりの上、下読みもしてないのかニュアンスも正しくない時があってgdgdで聞いてられない。


838:声の出演:名無しさん
10/06/21 20:56:08 CvtpLmat0
かな恵の魅力が解らない奴はラジオ聴かなくていいよ

839:声の出演:名無しさん
10/06/21 21:39:24 CEvRSRUY0
なんだこいつ

840:声の出演:名無しさん
10/06/21 22:11:31 52EGQlfb0
井口はつまらんのに信者は井口は面白くてトーク上手いと思ってるのが痛い。
そういや井口オタも伊藤オタも、先週は来たゲストを貶してたな。

841:声の出演:名無しさん
10/06/21 22:16:22 c+tQ1pD/0
メールの返しとかリアクションが面白いと思うことはあるが
回を重ねるごとに実のないフリートークが長くなってるからなぁ…。
聞き飽きたキャラソンしか流れないしgirlsは両方聞いてたけど切ったわ。

842:声の出演:名無しさん
10/06/21 22:41:15 ij2Ski8+0
>>840
ラジオ界隈では井口、かな恵と阿澄あたりか
信者がウザイのは

阿澄はアニスパでゲスト側に出たのが失敗だったと思う
浅野の代打だけやってりゃ個人的にはGJだったんだが

843:声の出演:名無しさん
10/06/21 22:56:50 WTLnYMYhP
なんでも阿澄に絡めるなよ

844:声の出演:名無しさん
10/06/22 00:30:48 3C78cj/0O
よっぽど阿澄のことが嫌いなのか
浅野のことが好きなのか

845:声の出演:名無しさん
10/06/22 04:09:59 0bIzRjMJ0
>ラジオなどでのトークがつまらない声優 その3
信者叩きしたがる奴は日本語が読めないんだろうな
そりゃ理解できない日本語で放送されているラジオはつまらないよな

846:声の出演:名無しさん
10/06/22 04:13:03 jAXgj64I0
んー、皮肉が下手だ

847:声の出演:名無しさん
10/06/22 12:07:28 26t5Bj8s0
信者による何でもマンセーも日本語読めてないけどな

848:声の出演:名無しさん
10/06/22 12:34:04 MYjYbAla0
朝鮮語使ってる君はどこの国の人かな?

849:声の出演:名無しさん
10/06/22 17:47:11 Dc6LZYP20
これはこれは…お久しぶりです…師匠

850:声の出演:名無しさん
10/06/22 18:04:00 uaQekTNL0
超ラジ!Girls
URLリンク(up3.viploader.net)

851:声の出演:名無しさん
10/06/23 16:27:55 QjYaDDR9O
安元
全然つまらん
そしてトークが計算高い
おもしろさを追求した計算じゃなくて
知り合いの声優の名前出したり自分が注目されたいような計算高さ
声も重たくて疲れる

852:声の出演:名無しさん
10/06/28 16:03:20 ENQzhc4J0
アサノがかなり警戒してるからな
まず、名前「〇〇みん」ってのが許せないらしい

自分が休んだときの代打として、
鷲崎諏訪の両人からすぐに名前が上がり
その後の超ラジ鷲崎諏訪ゲスト回で超大絶賛

そして、その巨乳。恥らう巨乳。
みずからウリにしないその謙虚な巨乳
対するアサノさんは、婆ぁのタレ乳。自己申告巨乳

周辺の同業者スタッフに対し、
「アイツのことは“かな坊”と呼ぼう」と
画策するもガン無視される

真に受けた堀江さんだけが「けんぷふぁー」特典企画で
盛り上げようとする彼女をあからさまに無視するが、
このときの堀江さんのあまりにもな「金マン」ぶりの前では
堀江さんの悪印象だけが増長する結果に

アサノさんが嫌っている
それだけの理由で
おとしめる
それが真のアサノファンの姿だ

853:声の出演:名無しさん
10/06/28 16:15:13 QQWooIM60
完全に統合失調症です
ありがとうございました

854:声の出演:名無しさん
10/06/28 19:18:39 6K7wvAQw0
唐突だなおい

855:声の出演:名無しさん
10/06/28 20:23:24 ovSv6Geg0
何のコピペ?

856:声の出演:名無しさん
10/06/28 20:29:22 YDz0OAOo0
1年半も前の話しだしな

857:声の出演:名無しさん
10/06/29 01:35:58 +T1EDjdg0
前スレで鷲崎を執拗に叩いてた奴がターゲットを浅野に変えたんだろ

858:声の出演:名無しさん
10/07/06 05:24:30 V/hOnasUP
原田ひとみいい歳してブリブリしてんじゃねーようぜー

859:声の出演:名無しさん
10/07/07 18:43:26 bVBXm8/SO
原田ひとみは年齢公表してないが、それがかえってババアだと思われる逆効果

野川だって年齢詐称のプロフィール載せてんのに

860:声の出演:名無しさん
10/07/07 20:12:08 sRqhVR9D0
最近聴いてないけど、平野綾はトーク上手くなった?
前の番組はただひたすらに不快な内容だったが…

861:声の出演:名無しさん
10/07/07 20:58:06 RiJekjL50
女の子のトークで不快になるトークは血液型トークぐらいだよ

862:声の出演:名無しさん
10/07/07 21:18:18 F+aHOOqHO
鹿野

863:声の出演:名無しさん
10/07/07 21:26:27 RiJekjL50
鹿野は興味ないってポジションだから何を言っても右から左に抜けて不快にも感じない


864:声の出演:名無しさん
10/07/07 21:35:00 ZeEAMDVU0
>>860 だいぶましになったけど、まだ時々鼻に付く時がある 先週から聴くのやめた

865:カリカリ梅 ◆YU.RockszE
10/07/14 23:13:37 5mxswb56O
平野綾は基本空気読めない子なんだよな
そこはゆかりんと大きな差がある

866:声の出演:名無しさん
10/07/15 04:00:00 cd1lUsoQP
ヘラヘラ笑ってるだけの伊藤かな恵はどうにかならないんだろうか

867:声の出演:名無しさん
10/07/15 08:39:50 3z6TMumT0
あれが良いんだろ
かな恵は的確に対応したらもうそれはかな恵じゃない

868:声の出演:名無しさん
10/07/15 10:20:36 i3Jz+35jO
しかしそんなヌルイ事が通用するのは若いうちだけ。
30面下げて笑うしか能の無いバカ女とか需要ないし、その時はもうラジオの分野では使って貰えないだろうね
まあ伊藤かな恵って典型的な消費型ドル声優だから長く生き残るのは無理だし、今が良ければそれでいいんだろうけど


869:声の出演:名無しさん
10/07/15 10:46:34 3z6TMumT0
年齢でキャラを変えるような奴は消えるよ
今残ってる奴は若い頃からずっと同じキャラだろ

870:声の出演:名無しさん
10/07/15 10:49:18 OfBLd2Zu0
かな恵は金朋路線でいけば十分生き残れるだろ


871:声の出演:名無しさん
10/07/15 16:44:29 Oitl/Kal0
>>867
別にそれでいいなら何もいえないが、つまらない事に変わりはないんだよな

872:声の出演:名無しさん
10/07/15 16:59:05 3z6TMumT0
となると君は少数派だね

カテゴリ ラジオ
3位 伊藤かな恵の超ラジ!Girls 
URLリンク(www.nicovideo.jp)


873:声の出演:名無しさん
10/07/15 19:10:09 vkuTLvoC0
動画じゃなかったら見てないと思う

874:声の出演:名無しさん
10/07/15 20:25:34 cd1lUsoQP
>>872
URLリンク(www.nicovideo.jp)
まあ月間でみるとたいしたことないんですけどね

875:声の出演:名無しさん
10/07/15 20:31:08 +ovtzgjf0
A&Gは動画で得してる奴らばかり

876:声の出演:名無しさん
10/07/15 20:58:12 OfBLd2Zu0
負け惜しみ乙
かな恵はああいうキャラで売ってるし需要もあるんだよバーカ

877:声の出演:名無しさん
10/07/15 21:54:53 x7KChcOS0
ナチュラルに名前呼び捨てってのが凄いなー

878:声の出演:名無しさん
10/07/15 22:10:11 5ipHS7Uv0
そのランキング3位の動画、ゲストに
「凄い台本読むんですね」とか「お前(かな恵の)バカ(の部分)を使うなよwww」とかボロクソ言われてたけどな


879:声の出演:名無しさん
10/07/15 23:53:17 Oitl/Kal0
必死に擁護している人はスレタイをよく確認して
しかるべきスレに移動したほうがいいんじゃないか?
つまらなさを語ってないし、議論にもなってないし

880:声の出演:名無しさん
10/07/15 23:56:29 dIzZIGuQ0
火曜の超ラジを叩いてるのは金曜の人だろうし
その逆も然りだろ

881:声の出演:名無しさん
10/07/16 00:43:28 YOba95Kc0
何それ
超ラジ間で派閥争いでもあるの?

882:声の出演:名無しさん
10/07/16 00:56:31 wP6GkwpS0
勝手に○○VS××みたいな構図に脳内でされてもな

883:声の出演:名無しさん
10/07/16 04:32:02 gVXOE1xBO
ここはトークがつまらない当該声優を挙げるスレであり、故に伊藤かな恵つまらんと書きこむのは荒らしでも何でもない
それを負け惜しみだとかワケの分からんことを抜かす>>876は完全に頭が弱い


884:声の出演:名無しさん
10/07/16 09:22:17 88/ZpTsf0
>ナチュラルに名前呼び捨てってのが凄いなー
>>876の脳内では俺の嫁とかで設定してるんだろ
そっとしといてやりな

885:声の出演:名無しさん
10/07/18 15:50:47 q9vcCsy/O
男は常に女より優位に立ちたい生き物だから、口達者で言いくるめられてしまいそうな利口女より、何も知らないおバカちゃん相手の方が自分が気持ち良くいられる
だから伊藤かな恵は人気ある


886:声の出演:名無しさん
10/07/18 16:33:28 i6IZQEya0
>>885
茅原実里とか小林ゆうもその系統?

887:声の出演:名無しさん
10/07/18 23:20:57 Bnzo81340
>>885
このスレのタイトルから考えるに、君のレスでいいいたいことは

伊藤かな恵は人気があるから「つまらない」

ということでいいのかな?


888:声の出演:名無しさん
10/07/18 23:22:48 H6QToHag0
小林は本当に面白いと思ってる少数派と、
小林みたいなのを面白がるのが正しい、と誰かに洗脳されて
頑張って聴いてる大多数。

茅原氏は今何かやってんのか?

889:声の出演:名無しさん
10/07/18 23:32:21 i6IZQEya0
>>888
みのリズム
きっと面白くて聞くって人は少ないと思うけど

890:声の出演:名無しさん
10/07/19 07:55:43 FYtxFltI0
茅原は残念な子、画伯はヤバい人と覚えればよし。

891:声の出演:名無しさん
10/07/25 01:05:31 xOb1Oizr0
じゃあ朝のや植田や神谷は心と頭が残念でヤバイ人達か。
まあこの業界みんなどっかしら心と頭が普通の芸能界よりヤバそうだけど。

892:声の出演:名無しさん
10/07/25 01:42:48 AHhzZWEFO
とキモ豚が言っております

893:声の出演:名無しさん
10/07/25 04:54:38 SFA3KmQm0
小林ゆうは、家庭環境がちょっとアレだったんだろうなと思わせる
海原ゆうざんを理不尽にしたような父親らしいし

894:名無し@お腹いっぱい
10/07/25 10:38:44 Vbk3pa9y0
大体、面白いと面白がられるは違うでしょ。
笑わすと笑われるみたいなもんで。
声優ラジオはどうみても後者の方が多いでしょ。

895:声の出演:名無しさん
10/07/25 10:41:56 UBG8X+Gh0
やっぱりラジオ聴いて育ったかTVばっかり見てたのかが分かれ目

896:声の出演:名無しさん
10/07/25 13:36:17 49wYK9Xv0
ざっと読んだけど阿澄叩きをするとその後に必ず信者のフォローが入るなここ


897:声の出演:名無しさん
10/07/25 13:51:02 Y3HoJCCB0
叩きもフォローもスレ違いだからスルーが基本だろ
暇だからってこんな過疎スレで釣り針垂らしてるなよ

898:声の出演:名無しさん
10/07/25 17:59:37 YwF14jqv0
殺伐としたラジオは面白いね、仲の悪そうな人同士がパーノナリテーとか

899:声の出演:名無しさん
10/07/25 19:33:56 8yWbx2PaO
テガミバチラジオですね、わかります

900:声の出演:名無しさん
10/07/25 21:46:58 L/mFmrsO0
沢城って場の空気を悪くする天才だよね

901:声の出演:名無しさん
10/07/25 21:57:03 ztjiSdF90
ブサイク声優は興味無いからどうでもいいわ

902:声の出演:名無しさん
10/07/26 22:29:41 8dxTWd9d0
以前にも書き込んだ事だけど改めて主張しておきたい事

ラジオで食べてばかりいる奴ら、食べ物の話題にばっかり反応する奴らつまらん
ラジオって仕事でやってるんだろうが だからってグルメ番組のレポーターのつもりか?
もしそのつもりだったら、少しは表現力を磨け
番組のコンセプトや企画として飲み食いする前提だったら
そこからまず間違っているな 面白かったためしが無い スタッフも声優も楽したいだけだ

どの番組でも同じ奴のメールばっかり採用するな
どの番組にも送ってるような連中しかメールが来てないって事か?
作家やADの変名なんだろうか
何にせよ、一回の番組で同じ奴のメールを複数回読むとか有り得ないだろ

>>901 沢城、阿澄、豊崎らの事ですね

903:声の出演:名無しさん
10/07/26 22:47:27 taOdykkY0
>>902
食い物の話は同意する。
たとえば相方がメール読んでて、途中でお菓子を食う。
そこで「おいしい」などと口を挟んで、読んでいる人間とメール出した人間を不快にさせる。

何でそんなことができるんか、神経を疑うことがありますね。
それでも空気を壊さないように取り繕って、メールを読む人間も一緒になって「おいしい」などと発言する。

人が発言しているときは最後まで聞いたうえでやってほしい。

904:声の出演:名無しさん
10/07/26 23:12:01 f/XhFgFx0
>>902-903 それらの番組を実名で教えて欲しい 一度聴いてみたい

905:声の出演:名無しさん
10/07/26 23:26:00 z961PJhM0
テガミバチラジオ聴いてると胃が痛くなる

906:声の出演:名無しさん
10/07/26 23:46:53 ZdlQrtK40
迷い猫ラジオですね

907:声の出演:名無しさん
10/07/27 06:22:27 6w+y2Rtf0
>>902
まあ、迷い猫ラジオかな
食い物の話は確かに同意
だが、お前の美的センスについては心底どうでもいいぞw

908:声の出演:名無しさん
10/07/27 09:23:59 Whx41TFT0
井口って全く面白くないのにラジオの仕事多くて不思議

909:名無しさん@お腹いっぱい
10/07/27 16:03:30 mvZQFpn90
>908
と言うよりなんでもかんでもやみくもにラジオやらせるのはこの業界だけだぞ。
普通のラジオはせいぜいアナウンサー、コメディアン、アイドル位で。
俳優女優は殆どやらないし。声優ラジオはアイドルラジオ感覚なのかな。
しかも半分は芝居なのかしれけど幻滅させるような行動発言結構多いし。
それも楽しむのが声優ラジオだと突っ込まれたら何も言えんけどね。
友達でアニメ声優好き(多分演技だけな)がいるけど聞いて不快な思いをしたくないから声優ラジオは一切聞かないって奴がいた。


910:声の出演:名無しさん
10/07/27 16:24:22 6XMJkUio0
>>909
その友達が正解だと思った。
実際にがっかりすることがあるので・・・

その逆もあります。うまくラジオができればファンも増えるので、本当にスキルのある人だけが得しますね。
スキルがなければウケ狙い方面ねらってしまい、好感度を下げ、悪循環です。

911:声の出演:名無しさん
10/07/27 18:38:30 MEJmC+5k0
つーかなー、声優のラジオに面白さを求めてどーすんねん。
どうしても面白いのを聴きたいならば、プロのDJや芸人のやつでも聴いとけって。

912:声の出演:名無しさん
10/07/27 18:48:34 fOZo5dM60
芸人のラジオののり大嫌いなんだけど

913:声の出演:名無しさん
10/07/27 19:12:20 1gcAV7X90
プロの芸人といってもピンキリだしなぁ・・今や声優の方が面白い事も多々あるし

914:声の出演:名無しさん
10/07/27 20:28:54 MEJmC+5k0
まあ、その声優のファンなら尚更な

915:声の出演:名無しさん
10/07/27 21:19:55 RUlc0XTN0
芸人のラジオは聴いてて疲れる
10代の頃は夜更かししてまであんなにたくさん聴いてたのに

916:声の出演:名無しさん
10/07/27 22:03:06 xIRXwoCT0
回数の浅い芸人ラジオ:台本丸読みじゃねーかwww
息の長い芸人ラジオ:内輪ウケ狙いお腹いっぱいです^^

決定的なのはwebラジの浸透具合だけど。
芸人使ってるのは小銭とは言え金取るし手続きも面倒で聞いてられない。

917:声の出演:名無しさん
10/07/28 03:51:29 VlXCy9XA0
芸人と常連の内輪しか解らないお決まりのやりとりとかほんとうざいよね

918:声の出演:名無しさん
10/07/28 05:52:06 ohpNIAkR0
>>904
前者は、まず既に名前が挙げられている迷い猫 聴いてごラン!という番組が有る
この番組はまず茶を淹れる所から番組が始まっている
その時点で音声だけだと意味が分からない構成
キャストが誕生日の回だけを聞いてみると、キャストがタダで飲み食い出来る事にしか興味が無い事が分かる

他に聞いててイライラする番組には有限会社チェリーベルが有る
インターネットのみに島流しにされてからと言うもの
食べ物をグッズとして販売し声優ファンから搾取するだけの番組に成り下がった
そしてパーソナリティの一人である松来未祐は出て来る食べ物のサンプルに
「食べたい!」「美味しい!」だけしか言わないようになってしまった
30歳を越えて女捨ててるアピールしてる声優は食い気ばかり走るようになるのだろうか?
後者は、高橋美佳子や田村ゆかりの番組によく有るようだ 
「ようだ」と言うのは、こいつらの番組を毎回聴いている訳では無いから
音泉や響ステーションのラジオを聞いていると、実際に同じ筆名が飛び交っているのは事実だ

田村や、井口裕香について今日もよそでラジオが上手い声優の代表のように語られているのを目にしたが……
何をもって、評価されているのだろうかな? 「声優のラジオは芸人のラジオとは違う」という書き込みは尤もな事だ
こいつらこそ半端に芸人に影響を受けている声優のように自分は認識している


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch