11/11/23 22:57:46.11
厚労相、ホメオパシー効果調べる 研究班組織へ
長妻昭厚生労働相は25日、日本学術会議の金沢一郎会長が「ホメオパシー」と呼ばれる代替医療の効果を
否定する談話を発表したことを受け「本当に効果があるのかないのか、厚労省で研究していく」と述べた。
視察先の横浜市内で記者団に語った。
同省は医学者らによる研究班を組織し、近くホメオパシーを含む代替医療に関するデータ集めを始める。
ホメオパシーは植物や動物、鉱物などを希釈した水を染み込ませた砂糖玉を飲む療法だが、24日に出された
会長談話は「(これに頼ることで)確実で有効な治療を受ける機会を逸する可能性がある」と警告した。推進
団体は談話に反発している。
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
URLリンク(read2ch.com)