秋篠宮家のお噂561at UWASA
秋篠宮家のお噂561 - 暇つぶし2ch28:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 01:57:02.72
皇后は、わざわざ1日に2回も病院に行き来してウザイね。
皇后以外にも、ちゃんとお付きの人が看病しているし、
天皇だって、たまには超神経質な女房から逃げたいだろうにw

小学生の付き添いを叩くなら、80歳近い人の付き添いも叩けば?
「夫離れできない皇后」「妻ばなれ出来ない天皇」ってさw

29:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 01:58:58.36
ずっと病室で過ごすより
一日に二回病院に行き来するほうが警備的に大変じゃない?

30:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 01:59:25.52
そのうち看病疲れで痛い痛いと言い出すに100均皿

31:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 02:01:05.78
>>30
そこで前に話題になった「赤い杖」でしたっけ?
あれが登場しそうですね
それを御用達週刊誌が「痛む体をおしての献身愛」なんて
美談仕立てにするんでしょうねw

32:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 02:02:01.39
病院内のレストランを利用したことを叩くって、
そのレストランに失礼だから止めなよ>天皇皇后・キコたち

そんな失礼なことをして、もしも利用客が減ったら叩いた人達の責任。
とんでもない営業妨害だよ。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 02:02:05.11
ニュー速+から拾いもの

993 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/11/13(日) 01:11:05.17 ID:aXNerHH30
URLリンク(www.dotup.org)


34:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 02:03:35.98
>>33 キコの元彼?

35:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 02:03:59.42
>>28
1日に2回も交通規制は大変よね。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 02:04:46.88
>>33
鯰に嫉妬させるために車に乗せてもらおうとしてた男かしら

37:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 02:05:44.50
>>29 そう思う。
何のために特別室に入ったのか?
お見舞いの人達も過ごしやすい場所が付いてるんだから、
そこで1日いればいいのに。
1日に2回も皇后の警備をしなきゃいけないのは、病院に迷惑。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 02:05:58.65
ニュー速+の眞子擁護のパターン(一般人と同じと言って誤魔化そうとする)

989 名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/11/13(日) 01:09:58.88 ID:N88DxdiE0
いいねぇ新タイプの皇室
親が怒るのは理解できるが
他人がとやかく言うべきではない
彼らも普通の人間だという当たり前のことを国民も理解してやろうぜ

--------------------

ν速でも同じパターンで眞子擁護

143 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (SB-iPhone)[sage] 投稿日:2011/11/11(金) 17:28:58.91 ID:jHnDYFH+0
普通の青春送ったていいだろ。
普通の女の子より自由なんかないんだから、学生生活くらい思い出作ったっていいだろう。
はぁ、童貞速報で何言っても無駄か。



39:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 02:07:01.89
>>38
「やろうぜ」がそこはかとなく臭う

40:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 02:07:24.10
>>35 同意。皇后はお見舞いをするふりをして、食事を食べに行ってるみたい。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 02:08:53.59
>>37
別に病人のそばにべったりついている必要はないし、
会議室のような部屋もあるんだし、皿さまは
朝、お見舞に行ったら夕方までいればいいのにね。
泊り込みまでしなくてもいいけど、一往復だけにすれば
警備の人たちも楽になるし、病院も助かるのに。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 02:09:31.29
小皿様は、天皇が何を仕出かすか信用できないから、
監視に行ってるんじゃない?
その反対に、自分がいない御所も信用できなくて、
必死で行き来してるんだと思うw

43:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 02:10:09.59
美智子が出歩くたんびに交通規制されてるわけよね。
邪魔だわ。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 02:10:53.15
>>37
美智子さんは、マスコミに登場したいだけ。
お見舞いといいつつ、カメラの前を2往復するのが快感なの。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 02:11:30.12
>>44
ああ、それだわ。
で、車の中から「ご心痛」な顔してみせたいのよw

46:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 02:14:12.43
>入院を固辞した
>病室でもパソコンで仕事

これを聞いて、本当にトップに立つ器じゃないと思った>天皇
悪いところがあれば、静養して治したり、自ら入院して治すのが上に立つ人だよ。
疲労がたまってたんなら、ゆっくり寝て体力を回復させるのも仕事のうち。

皇太子さまに名代を任せたのなら、中途半端に口出ししないこと。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 02:15:52.47
>>46
本当に中途半端なことはやめて欲しいよね。
まだ本調子でもないのに退院して、
ブータン国王に会うなんて非常識過ぎる。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 02:17:19.90
>>45
でもさぁ、ここ数年は、眉毛とシワが繋がって1本眉になってるから、
「ご心痛顔」作ってもギャグにしか見えない。
目を大きく見せようとして、無理に眉を上げすぎるんだよねw

49:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 02:17:21.73
昭和天皇と違って頭が悪いんだから仕方ない

50:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 02:19:04.18
昭和天皇と違って、性格も悪いんだから仕方ない。

昭和天皇と違って、奥さん(美智子)も底意地が悪いから仕方ない。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 02:19:44.48
>>32
ほんとだ、営業妨害だよ。東大ではただでさえ時間がなくて昼飯食う暇のない
スタッフに重宝がられている精養軒なんだから、雅子様が出前をとってくださった
ことで「愛子様御用達」になって、末永く出店してもらえたら、って思うんだ。
叩くやつは慶応病院でも、聖路加でもどうぞご勝手に。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 02:20:05.95
ブータン国王、天皇から逃げてーーー!!!

53:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 02:21:16.50
慶応でも聖路加でもなく宮内庁病院を使えばいいのよ
天皇のためにあるんだから

54:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 02:22:19.44
あのだぶついて垂れ下がった瞼を切って短くすることはできないの?
婆の垂れ乳みたい。
目の整形は紀子さんが詳しいから訊いてみればいいのに。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 02:23:42.42
平成の世が早く終わってくれないかなと真剣に思う今日この頃
天照大神も御嘆きでしょうに…

56:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 02:24:08.96
23年で終わってほしいわね平成。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 02:24:23.65
気管支炎の治療もできないなら、もはや宮内庁病院は病院とはいえない。
今回だけは、早く愛子様を追い出してやろうとの年寄りの僻みでこんなことに
なったんだと思う。
自分の専用室と思っていた、特Aに、将来の女帝が入っているかとおもっただけで
小皿のヒューズが飛んだのよ。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 02:26:32.09
せめて汚皿だけでも逝ってほしい

59:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 02:27:40.77
入院生活や、付き添い生活では、レストランの存在が本当に助かります。
両方経験したけれど、どれだけ救われたことか。

子供が長く入院してとても辛かった時には、看護師さんに、
「レストランに行って、気分転換してね。美味しい物食べて元気だしてね。
お母さんが元気出さないと」と優しく言われてレストランに行ってみました。
最上階から海が見えて…その景色を見て泣いてしまった。
でも、看護師さんの心配りがありがたくて、元気が出ました。

病院のレストランって、癒し効果もありますよね。
レストランを利用しただけで叩くって、本当に最低!!!

60:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 02:28:32.73
「一時的に発熱」っていう報道があったけど、
てことはまた平熱になったんでしょ。
都内で外に泊まることがないから、まるで
高級ホテルに泊まったかのように楽しんでるだけ。
「ええい、この夜景、愛子と雅子に楽しまれてたまるか」ってことか。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 02:29:52.69
小児科がなくても、児童のマイコプラズマ肺炎には十分対応できるはずなのに
内科はあるのに、老人の気管支炎には対応できない宮内庁病院w

62:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 02:32:07.81
そういえば、小皿様って、お料理が得意なんで、
知人が入院したと聞けば「魔法のスープ」を送るんでしょ?
なんで、天皇には食事を差し入れないの?

自分の食事まで病院に作らせるって、どんだけ高飛車なの?
小皿様が入院しているわけでもないのに。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 02:32:21.07
きっと愛子様の母校にもなる東京大学。
いまからせいぜい遊びにきてください。
泊まれるのは、病室だけでお気の毒ですが・・・

愛子様から「ママの学生時代はどこで講義を聞いたの?」ときかれても、
自由に一般人のように学内を歩けないのは本当にお気の毒ですね。


64:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 02:33:37.68
>>60 本妻(小皿)と、愛人(紀子)から逃げたかったから入院w

65:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 02:36:15.05
皇后は超神経質だし、キコさんはヒステリックだし、
あの2人のご機嫌を損ねたらもう大変で、嫌気がさしてるんだよ>天皇
入院先に駆けつける皇后の顔付き見たら、執念深くて怖いものw

66:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 02:40:00.32
東大病院の看護師さんに美人がいたから入院。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 02:41:11.19
>>66 噂を聞いた鯰も入院。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 02:44:15.76
「ミテコは今日はもう来て帰ったから大丈夫、ヒヒヒ…」
とならないように、皇后が不意打ちくらわしたんだな。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 02:46:53.33
>>38
都合の悪い時は「一宮家」と言って逃げるのと同じだねw
「私を誰だと思っているの!」と踏ん反り返っているくせに
形勢不利に傾くと「普通の人間」「普通の青春」を持ち出してきたかw

70:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 02:58:14.39
>>56
今上の崩御を望んではいないけど、代替わりは是非希望。
元号も変えて欲しい。

今上は「上皇」とか何とか称号をつけて完全隠居してもらいたい。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 03:08:19.53
魔法のスープって魔法の粉(Oの素)を入れたスープでしょ?

72:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 03:12:23.95
天皇は俺が俺がの人みたいだね
皇太子さまも苦労するだろうな・・・
巷でこんなふうに囁かれていることに
気づいてないみたいねw

73:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 03:48:31.14
でも皇太子さまは昭和天皇の背中をみて育っておられる。
比較するわけでもないが、昭和天皇の遺徳でもって皇太子さまには
正邪をはっきりつけられ、紀子らの皇位侵奪の悪巧みに対抗していただきたいです。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 03:51:39.05
>>73
自己レス。皇位簒奪の間違いでした、失礼。


75:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 04:01:16.10
「パコ様」でニコニコ検索すると、高清水の御皇室がヒットする。
嘘だと思ったらやってごらん。

URLリンク(www.nicovideo.jp)

76:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 06:16:37.81
見て子は馬鹿だから見舞いすら「回数」を重要視している感じ。
心配なら行ったら付いていればいいのに、それは嫌でやる気などない。
2回も行ったり来たりして「大変さ」を装い、
警備ほか周囲を動かして構ってもらうのが1日2回の見舞いの本当の目的。
何でもかんでも回数に拘る性質の悪い馬鹿婆。

77:セブンレポです 
11/11/13 06:23:06.39
女性セブン 2011年11月24日号
相次ぐ入院 天皇家の懊悩 美智子様(77)ご心痛!
■ 「休まぬ天皇陛下(77)」の限界  <概要> 1

・天皇家の相次ぐご入院の報に、国民の心配は高まっている。特に陛下は
 大震災後7週連続で避難所や被災地を訪問、休み無くお務めを果たされた。

・陛下の外国訪問以外で、皇太子さまが国事行為を代行されるのは、’03年1月に陛下が
 前立腺がん手術のため、東大病院に入院されて以来のこと。

・陛下は11月3日の午後から発熱が続き、翌4日に開かれた文化勲章受賞者と
 文化功労者を招いた茶会などの行事への出席を控えられていた。

 その後も熱は下がらず、気管支炎の症状が重くなられていることから、
 6日午後8時過ぎ、美智子さまに付き添われて東大病院に入院。


78:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 06:23:39.60
女性セブン 2011年11月24日号
相次ぐ入院 天皇家の懊悩 美智子様(77)ご心痛!
■ 「休まぬ天皇陛下(77)」の限界  <概要> 2

・「これまでの疲労が相当蓄積し、体の抵抗力が低下しているため、大事をとられた」(宮内庁)

 「気管支炎が重くなれば、咳や痰がひどくなり、高熱が続きます。体力的にも衰え、
 全身がだるくなり、元気がなくなります。また過労は状態を悪化させる一因なので
 特に高齢者はゆっくり安静を取って疲れを抜くことも必要です。
 
 気管支炎を甘く見てはいけません。肺炎などを併発すると重篤な状態に陥り、
 命にかかわる事態になってしまうこともありますので、充分な注意が必要です」

 (としま昭和病院の神田橋宏治医師)
 

79:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 06:24:10.92
女性セブン 2011年11月24日号
相次ぐ入院 天皇家の懊悩 美智子様(77)ご心痛!
■ 「休まぬ天皇陛下(77)」の限界  <概要> 3

・’10年2月にはノロウィルスによる急性腸炎も発症された。

・「この年の9月、葉山御用邸にご静養に行かれた際、陛下は合流された
 悠仁さまのために、和船をこがれていたんです。

 しかし、船を降りられると、突然苦しまれ、胸を押さえながら約20分間、
 座り込んでしまわれたこともあったそうです」 (皇室記者)

・相次ぐ陛下の体調不良に、宮内庁内部からも、
 ”ご公務を減らし、もっとご負担を軽減すべきだ”という声が日に日に高まったが、
 陛下は決して首を縦に振られることはなく、常に休まず黙々と公務に臨まれてきた。
 

80:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 06:24:52.42
女性セブン 2011年11月24日号
相次ぐ入院 天皇家の懊悩 美智子様(77)ご心痛!
■ 「休まぬ天皇陛下(77)」の限界  <概要> 4

・今年に入ってからも、すでに470件を超える公務を、美智子さまとともに、
 休む間も無く果たされてきた。

・皇太子さまのご公務は、今年の1月からこれまでに約260件。
 被災地・避難所へのご訪問も6回と、両陛下に比べると少ない。
 それだけ両陛下のご負担は大きいといえよう。

・陛下は、地震や放射能などの専門家を御所に呼ばれては勉強なさっている。
 その回数は50回を超えている。(節電話が続くが省略)

・陛下のお体を心配される美智子さまは、大膳課と相談しながら、陛下のお食事に
 自らの手料理を加えられることもおありだという。

・10月の葉山御用邸でのご静養では、ほとんど御用邸から外にでなかった。
 それだけ両陛下の体調はよくないということでしょう。 (皇室関係者)
 

81:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 06:25:30.14
女性セブン 2011年11月24日号
相次ぐ入院 天皇家の懊悩 美智子様(77)ご心痛!
■ 「休まぬ天皇陛下(77)」の限界  <概要> 5

・「 これだけ美智子さまが、陛下のご体調を気遣われても次々と不調を訴えられるわけですから、
 もう陛下のお疲れは限界まできているのではないでしょうか。

 いま望まれるのは、皇位継承者として、皇太子さまが皇室内部のリーダーシップをとられると
 いう覚悟を示され、両陛下を支えられること、そして両陛下も皇太子さまを頼られる時が
 きているという気がしてなりません 」 (神田秀一)

・天皇には定年がない。命ある限り、ご公務に邁進されるというのは、あまりにも酷過ぎる。

・11月23日は、宮中祭祀の中でも特に重きが置かれる「新嘗祭」が行われる。
 陛下の負担を考え時間短縮されるが、お体を思うと実に忍びない。

・「激務」を遂行されることより、国民の願いは陛下の健康なのではないか。
 12月23日、陛下は満78才を迎えられる。

 (おわり)

82:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 06:26:07.05
女性セブン2011年11月24日号 

■記事内写真のキャプション ( )内は写真説明です

・11月6日、美智子さまとともに東大病院へ入院される陛下
(車中に二人並んで前を見ている様子の写真。陛下はグレーのハイネックのセーターに眼鏡。
 美智子様は宝飾品がついたネックレス(小粒真珠とサファイアとダイヤとプラチナ?)
 銀色の葉のようなブローチ、銀色のイヤリング。無地のグレーのスーツ)

・大綬章親授式で陛下に代わって国事行為を代行された皇太子さま。(11月7日)
 (皇太子様が受賞者に勲章を手渡しているご様子の写真)

・11月7日、美智子さまは朝、夕の2回、陛下のお見舞いに駆けつけられた。
 (美智子さまの車中の写真・上と同じ宝飾品と光沢のあるチェック大柄スーツ写真)

・両陛下は皇太子ご夫妻(下)よりも数多く被災地を訪問されている。
 (避難所で膝をついて被災者と語らう両陛下お写真。美智子さまのイヤリングが印象的)
 (その下に小さく皇太子ご夫妻が避難所で被災者と膝をついて語らっているお写真)
 

83:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 06:26:58.85
女性セブン2011年11月24日号 

■ グラビア写真のキャプション

ご成長の節目に・・・(太く大きい明朝フォント)
(悠仁の着袴の儀の着地して、歯をみせて笑って中腰になっている写真)
(その下に小さく秋篠宮家家族写真・・・女性は着物姿の例の写真)

・儀式を終えられてご一家お揃いになった。
 ご両親の秋篠宮さま、紀子さま(45)を中心に、向かって左に長女・眞子さま(20)、
 右に次女・佳子さま(16)。ともにお振袖がお似合いです。(11月3日)

・一般の七五三にあたる『着袴の儀』に臨まれた秋篠宮家の長男・悠仁さま。(5)
 平安時代から続く皇室行事で、天皇皇后両陛下から贈られた落滝津(おちたきづ)の服に
 白い袴をつけ、幼児から少年になられたことの節目を記された。

 父・秋篠宮さま(45)以来、男性皇族としては41年ぶりの儀式になり、事前に
 入念なリハーサルもなさって迎えられた。(11月3日、東京・赤坂東邸)


84:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 06:27:32.07
以上です~。おそくなりましてすみません。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 06:35:14.91
あっ、ほかにも東宮家ご一家の記事があった!・・・
これはまたあとでレポさせて頂きます。


86:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 07:01:59.58
セブンレポ乙です。
>>77
年寄りがお亡くなりになるときの典型的な経過をたどってるわ。
誰も天皇の激務など望んでいないし顔も見たくない。さっさと隠居すればいいのに。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 07:34:14.64
老害チャヴ、脳が無いくせに出しゃばり続けるって最悪。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 07:40:14.21
ふかそぎの儀は秋篠宮様以来41年振りだったんですってね。テレビでやってたわ!

89:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 07:49:37.05
皇室:秋篠宮さま、陛下名代に 勲章受章者との面会で--15日

>宮内庁は、気管支炎などで東京大病院に入院している天皇陛下に代わり、
>秋篠宮さまが15日に皇居・宮殿で予定されている秋の勲章受章者らとの面会を行う方向で調整を始めた。
>秋篠宮さまが陛下の名代となるのは異例。
>陛下が公務に支障がある場合、皇太子さまが代わりを務める。
>しかし、皇太子さまは15日、第14回全国農業担い手サミットの開会式などに出席のため、長野県松本市を訪問する予定。
>また、陛下が15日までに退院したとしても、お住まいの御所での療養が必要とみられるため、
>秋篠宮さまが名代を務める可能性が高くなった。
>15日は受章者と配偶者ら約2000人が集まる。例年は代表者がお礼を述べ、陛下がお祝いとねぎらいの言葉を述べる。
>【真鍋光之】
URLリンク(mainichi.jp)

90:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 07:53:44.89
15日までに退院してもその後療養が必要なんですって
16日がブータン国王ご夫妻の歓迎式典じゃなかったっけ?無理よね
ハゲタの会見は何だったのかしらと思ってびっくりしちゃった

91:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 07:55:35.59
>>77
乙です 。
ありがとうございます。

皇太子さまの出番!か。
アンチがレポしたがらないのもよくわかるw
秋篠宮の「あ」の字も出てこない。
当たり前なんだけどww

しかし無理してるよね陛下
死にたくなかったら、皇太子さまに任せるべきだよ。
皇后は「陛下と共に引っ込む」・「代替わり」
どっちも嫌だろうけど、無理させると
強制的に「代替わり」になっちゃうんだから。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 07:56:32.26
それぞれの道で努力を重ね実績を収めて来られた皆様方に
あのあ~やが『ねぎらいの言葉』な~んて、
申し訳なくて失礼で気の毒で・・・・


93:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 07:57:15.27
相当具合悪そう

94:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 08:03:58.43
>>89
「チャーーーンス!!」と鯰が目玉をぐるぐるし
ゴキコが舌なめずりをしましたとさw

名代の名代ねw

95:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 08:10:09.51
天変地異が置きませんように

正直名古屋の震度3はびびったわ
いきなり下から突き上げる感じだったから

96:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 08:10:31.84
これからは、皇太子様の日程はきっちりと精査して天皇と被らないようにしなければね。
今回は天皇の不例を想定してなかったから被ってしまったけれど。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 08:25:13.20
皇太子様のスケジュールがわりと余裕があるのは
天皇が不測の事態があっても対応できるようにしてあるからなんだよね

それがわからないのが愚か

98:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 08:26:45.35
>>92
カンペガン見で閊えながら、ねぎらいの言葉とやらを述べるのねw

99:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 08:29:31.79
農業担い手サミットは皇太子様本来の大事なご公務だから仕方ない
叙勲関連はさすがに点も簡単には手を引かないだろうし
来年の日程は細密に調整しないと点がこの調子じゃ何があるかわからないね…

100:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 08:29:38.91
なんかわざとのような気がしてきた
皇太子様が2回名代お勤めになったから
無理矢理皇太子様のお留守を狙って秋篠宮に名代させようとしてんじゃないの

101:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 08:31:37.08
>>89
>>秋篠宮さまが名代を務める可能性が高くなった。

またいつものアンチ東宮の真鍋の期待的妄想か。
いらねーんだっつうの

102:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 08:34:35.70
>>100
まだ「可能性が高くなった」だけで、決定事項では無い段階で発表するのもね。
朝日の真鍋の記事だし。

必死で「陛下の名代」実績を作って、力づくでスタンプ押そうとしてる感じ。
でも「陛下の名代」じゃなくて、「陛下の名代を務める皇太子さまの名代」だよね?

103:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 08:35:12.33
ごめん毎日だったw

104:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 08:36:01.46
>>103
似たようなものですわ>売国奴毎日

105:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 08:36:42.31
常陸宮様が出てくださればいいのに。
秋篠宮じゃダメだよまじで。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 08:37:48.76
>>100
どうだろ?キコと鯰が我先にと東大病院に押しかけたからそれでも別に驚かないけど。
公務の振り分けでいろいろ頼んだに違いないとここでも既に言われてたしね。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 08:38:36.27
>>89
陛下の退院日はまだ発表になっていないのに、「16日は無理」と
リークするのは、リークの得意な秋篠宮ならではですねw

108:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 08:39:42.17
>>77
レス番と女性セブンとチャヴとミテコの77才と7がシンクロしすぎててすごいw

109:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 08:40:18.13
先に行ったもん勝ち、先に発表したもん勝ちって、
皇族っぽくない発想ですよね。
下賎

110:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 08:41:22.45
全然関係ないけど、前にここで雅子様にお誕生日カードをお贈りしようって話あったよね
友達にプレゼント買う用事があったから、雅子様のためのお誕生日カード買ったわ
自分で上手く作れたら自分で作るんだけど、そっちの才能ないから市販のものにした
大人の雅子様に失礼にならないようなもので、愛子様が見ても楽しくなるようなの探した
可愛いの一杯売ってて迷ったw
で、シールも可愛いの買ったよ

皇室内のkwsm派のいじめにはもううんざり
何も出来ないけど気の紛れることをして差し上げたい

111:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 08:44:11.37
秋篠宮は全員出してはいけないレベル。放送禁止レベル。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 08:44:43.04
秋篠宮家は見ていてハラハラするんだよね。
安心できない。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 08:46:01.09
>>112
見ててイライラもする
全員馬鹿すぎて

114:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 08:47:24.01
>>110
私も贈りたい!
私も暗い気持ちになる事ばっかりで、
せめて明るい気持ちになる事をしたい。

明日近所の伊東屋に探しに行こうかな。


115:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 08:49:47.85
>>110
そのお話知らなかったけどいいですね!
宮内庁宛に出せば雅子様に届けてもらえるのかな…
字が下手なのでw気が引けるけど私も書いてみようかな

116:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 08:55:51.68
>>107
早く回復していただきたいという気持ちがないのがキコ陣営らしいわw

117:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 08:57:21.52
秋篠宮になんか名代やらせるなよ!


118:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 08:58:47.67
あっきーに挨拶させても、
真下を向いてカンペを超早口で読み上げるだけなのに。
で、終わったあとは緊張でイっちゃった目であたりをキョロキョロ。

これ、まじでテレビで見たことあるんだけど、
驚いたよ。
海外に行かせてもスピーチもさせないの、よくわかる。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 09:02:41.10
>>118
だんだん読んでいるうちに語尾がいい加減になってきて
最後だけ顔をあげて「です!」っていってギョロリと気配をうかがう、
小心者のイタチみたいな顔するのよね

あれ、みっともなくて治んないね~ナマズ

120:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 09:04:07.33
>>116
不敬だよねーマジで

121:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 09:20:48.47
>>119
池沼ナマズにまともな事を期待する方が間違い

122:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 09:23:18.89
>>120
秋篠宮から不敬をとったら何が残るの

123:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 09:23:19.66
紀子が入内できたから在日はさらに図々しくなった。
紀子が皇后になったら日本乗っ取り計画完了なのだろう。
これは重大な問題なので、
嫌韓フジ民主などに紀子の出自をソース付きで拡散しなければいけないと思う。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 09:23:53.78
紀子は皇室に入っただけです

入内ってのは「天皇家」だけに使うそうです

125:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 09:33:26.38
朝日新聞「韓国ドラマは本来の韓国とは真逆です」
スレリンク(news板)

126:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 09:39:57.28
>>105
常陸宮様、いいですね。
叙勲は、長年の功労への労い。
秋篠宮の出る幕ではありません。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 09:42:12.39
雅子さまに誕生日カードはすこし・・・・芸能人じゃないんだから。
そういう声が上がっているということでは喜んでいただけると思う。
もちろん雅子さまに元気になっていただきたい。
秋篠宮が名代・・・
一派が皇太子さまと同等だと勘違いしそう。
とっくに勘違いしてるんだろうけどw

宮内庁は秋篠宮が名代はナシという方向にもって行っていただきたい。
これ以上勘違いさせることのないよう。




128:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 09:47:06.32
平成に入ってからの宮内庁はアテにならないからねぇ。
千代田だってぜんぜん駄目になっちゃったし。

おかしな方向を向いてる連中は皆、皇室というものを正しく理解していないし、
利権ばかりを優先させている。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 09:50:31.18
心無いバッシングで気落ちされて免疫力が落ちたのでしょうか
発熱もなさった雅子さまを少しでもお上向きの気持ちにできるのは
本当の国民の声だと思います。
カードでもはがきでも国民の心をお知らせするのは意義があると思うわ。

意見のようなものは宮内庁どまりになってしまうとおもうから。
「こんなにお祝いの声が」って直接ごらんになれなくてもカードの枚数だけでも知らせてもらえるんじゃないかと思う。
それだけでもいいから力になりたいと考える方がお出しすればおかしくはないと思う。

それ以外で応援する気持ちを雅子さまに知っていただく方法はないのでは。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 09:59:14.09
友納さんの「雅子妃の明日」だったかに、雅子さまは国民から寄せられる励ましの手紙に目を通して涙を流して感謝していらっしゃる云々と書いてありました。
カードはいいアイディアだと思います。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 10:01:23.52
そんじゃあ私も出してみようかなw
ものはためし。

愛子様の御誕生日+雅子様の御誕生日

132:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 10:05:27.65
カードの話をしてる人も皆で出しましょうとか言ってるわけじゃないし
個々の気持ちなんだから別にいいんじゃない

133:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 10:08:12.44
もしかしたら直接ご覧になる機会があるかもしれないし、贈ってみようかな。

体調が悪かろうが忙しかろうが、何であろうと送った物は絶対見て頂きたい!なんて思わないけど、
(おいマスコミ、そういうバッシングはやらないでよw)
「もしかして見て頂く可能性もあるかも」と思いながら、用意をするのも楽しい。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 10:10:03.11
毎日アンチ東宮の妄想電話に付き合ってる職員にも
目の保養になると思う。お誕生カード

135:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 10:10:07.36
なんで必死にカードやはがきを阻止しようとしているの?
雅子様が自信を取り戻されたらいやな人たち?

でも封書とかは危険なものを入れる輩がいるかもしれないから
検閲しやすいはがきがいいかもね。ちょっと失礼かもしれないけど。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 10:11:28.32
以前雅子さまのお言葉でも「励ましのお手紙を多く頂いて勇気付けられた」というような
表現がありましたよね。








(小声で)キコチャンにはそういうの無かったね

137:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 10:12:43.26
紀子は金封じゃなきゃ喜ばないでしょうしね

138:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 10:17:33.54
宛名はどうすりゃいいの?

139:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 10:50:09.47
住所は宮内庁「東宮御所」、宛名は雅子様でいいじゃん?
親展にするとかも?

140:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 11:15:45.37
親展にしても宮内庁が調べるよね
確かにはがきの方が無難か・・・

141:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 11:17:55.36
>>105
私も常陸宮様に賛成。

秋篠宮が出るぐらいなら、病室に持ち込んだパソコンで
打ち込んだありがた~~~いお言葉をプリントアウトしたものを
いらした方々にお配りした方がまだマシな気がする。

もちろん、叙勲された皆様に失礼なことだと思いますが、それ以上に
鯰くんが皆さんの前に立つ方が失礼ではないかと…。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 11:18:46.81
>>141
>病室に持ち込んだパソコン
 → 点さんが病室に持ち込んだパソコン ってことです。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 11:23:22.43
「皇太子妃殿下」「皇太子妃雅子殿下」「皇太子妃雅子様」とか>宛名
常識的な敬意が伝われば大丈夫だと思う

144:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 11:25:17.27
ブータン国王は誰がお出迎えするのかな?
鯰の線は消えたって訳かな。

145:名無しさん@お腹いっぱい
11/11/13 11:29:11.06
泡坊

146:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 11:38:22.86
>>141
今頃アンチスレで「勲章受章者の身内or知り合いが、秋篠宮さまが名代と聞いて喜んでいる」という
バレバレな成りすましで張り切ってると思う。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 11:40:02.19
>>146
あるあるw

むなしい嘘を書いてオナるのは、秋篠宮信者の東宮叩きの連中のデフォだものね~

148:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 11:49:24.64
544 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/11/12(土) 16:30:37.82 ID:fN7oaetdI [1/2]
いろいろ言うのは外部の人だけ。
初等科内部の人達はみんな分かっているし同情している。
本当はいじめなんてないし(SPに囲まれてるんだよ、愛子さん)
愛子さんを一般クラスから特別クラスへ移動させようとしたことに
雅子さんが逆切れしただけ。

546 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/11/12(土) 16:32:42.54 ID:fN7oaetdI [2/2]
特別クラスって言っても、表面上は南組で、HRには参加。
愛子さんだけ自閉症教育のスペシャリストの療養を受けるというもの。
愛子さんの状況によっては東宮御所内での療養もできる。
愛子さんのためにはこれが最良だし、これなら不登校も無いし同伴も不要。

なのに雅子さんのプライドのために御破算になった。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 11:51:04.58
学習院から逃げた悠仁wwwwwww

150:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 11:51:48.63
悠仁のバカヅラみるとイライラするね

151:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 11:53:01.69
SPが教室内にいるという設定自体が嘘丸出しw

152:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 11:55:36.40
>特別クラス

あははははw
悠仁が「特別枠」を作って一人だけ入園したもんだから
愛子様に摩り替えようと狙ってるんだね~

ムリだっての。
学年トップ3に入ってる愛子様なのに。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 11:56:01.95
>>148
あーあ、また…
何度ゆうゆうにぶつけてもアンチはブーメラン投げ続けるからひどい

154:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 11:56:54.00
女子大附属幼稚園に「特別枠」を作ってまでして無理くり横はいりして
学習院から逃げたヘタレ悠仁www

155:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 12:03:24.54
>>148
週刊誌で泣きながら取材受けてたおばさんの立場がwww

156:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 12:18:54.13
URLリンク(www.yuko2ch.net)

アンチ秋篠宮は眞子さまの体型をとやかく言うけど、この雅子さんは酷いね。
身体中、脂だらけ。


157:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 12:28:29.34
この写真、横に広げた加工をしているジャン
そこまでして雅子さまをデブらせたいの?
アメリカ時代少しふっくらされていたけど、溌剌とした体格だったわ。
マコどんのように脂肪コーティングじゃないかった。
こんな加工した写真でもチャーミングなのねw

158:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 12:30:17.43
>この写真、横に広げた加工をしているジャン

ほんとだ・・・秋篠宮家のファンサイトは眞子がデブった言い訳に
雅子様写真を横に引き伸ばしてなにがしたいの?

そんなことしても眞子のデブス&男と一緒に
赤い顔して布団に乗っかってた事実は消えないわよ?

159:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 12:31:27.25
眞子は内親王のくせにあそこまでよく太れたわね。
自分が見られる立場だという自覚がまるきりない、一般人感覚のバカなのね。

雅子様は当時は一般人だから、どうでもいいんですけど。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 12:33:58.95
あーあ 
アンチ知らんでw
ゆうちゃんにどんなブーメラン来ても文句言うなよww

いい加減適当な「保護者なりすまし」は止めた方がいいのに。
間違いだらけで、信憑性ゼロになってるw

161:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 12:34:44.97
あんな肉の塊を作る為に皇族費支給されてる訳じゃないんだけどね
パコちゃんの姿見て
養豚場に出資してる気分になった国民もいるんじゃないの?


162:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 12:38:49.50
こんなバレバレの嘘付いてアンチは何が楽しいんだ。
むなしくならないのだろうか。


163:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 12:42:56.69
>>162
かえって、秋篠宮家の卑劣さを強調してるだけなのにね

164:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 12:43:18.08
鯰に名代?
正気の沙汰なんでしょうか。行事をキャンセルしたらいいだけ。
誰も鯰に逢いたくて参内するわけないでしょう。
それほど別薔薇問題が深刻で、鯰に皇位を渡さないと永久に封印ができないため
しつこく皇太子に譲位を迫るものとしか思えません。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 12:43:57.50
>>77
昨夜の方、早朝の詳細レポありがとう

なるほどね。神田爺のコメントはアンチにとってなかったことにしたいだろうね

166:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 12:48:28.30
>>81
神田翁もとうとう本音を語り始めたのが象徴的。

> いま望まれるのは、皇位継承者として、皇太子さまが皇室内部のリーダーシップをとられると
 いう覚悟を示され、両陛下を支えられること、そして両陛下も皇太子さまを頼られる時が
 きているという気がしてなりません 」 (神田秀一)


167:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 12:49:37.39
>>166
あんまりにもチャヴが公務を自分で広げて、収集つかなくなってて
イラついてるのかもねw

168:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 12:51:25.65
つうか何年も前から、皇太子様は公務の見直しを、とイノイチに仰ってるんですが。
で、明仁が具合が悪くなってから、あれこれ言い訳しだすんだよね。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 12:52:15.97
鯰をなんとか名代にさせようと、ずるずる入院を長引かせているうちに
とんでもない記事までではじめたね。自業自得。
「両陛下も皇太子さまを頼られる時が
 きているという気がしてなりません 」 (神田秀一) 女性セブン

170:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 12:53:46.17
勲章授賞式は延期してチャブが退院してからやればいいのに。
すぐやらなきゃダメってことないと思うが。
大竹しのぶが紫綬褒章だったね。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 12:56:01.55
授賞式は、多忙な受賞者が何ヶ月も前から日程を空けているので変更できません。
それこそ、ミティコ様でもいいと思うわ。
常陸宮様の方がいいと思うけど。

ご年配の方々もいらっしゃるのに、
馬鹿で非行の多い若年の秋篠宮に代行の代行をさせるのは、失礼です。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 12:56:02.64
せっかくの受賞なのに、
鯰の触った勲章では将来「なんでも鑑定団」で鑑定したときに
価格が下がってしまいますよ。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 12:58:14.26
愛子様が授与になられたらいかがでしょうか。
凄い感動が沸き起こると思います。


174:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 13:04:50.56
>>173
アーヤにもらうより、よっぽど高貴でありがたいわ
まじで。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 13:09:20.96
名代のそのまた名代。
つまり直系のお方(愛子様)だからこそありがたいのです。

「これより父、皇太子様のお言葉を代読いたします」
参加者、感涙にむせぶ姿が目に浮かびますね。
これが鯰さんだと「みみみ、みなの・・・」になっちゃう。



176:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 13:14:45.50
皇太子様が本気で名代をなさると、絶対チャブがヒス起こす。
美智子が「陛下のやる気を無くさせる方が心配」と言い出す。
神田ジジの言うことを真に受けてはいけません。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 13:23:23.28
東大病院もこんどばかりはあっさり退院許可は出したくないんでしょう。
とにかく重篤な病名で確定させないと、単なる気管支炎ではや大学病院というのは
いまの医療行政の指針上、いかにもまずい。専門性の必要度合いからみて
優先順位が低いからね。(私立の病院ならOKでも、国立は別)


178:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 13:36:06.04
>>158
この間のヒソの着袴の儀の写真も、マコカコを色白に見せる為に
振袖の地色がわからなくなるくらい色調整してたからなw
自分達の脳内設定に近づける為にオリジナル画像をフォトショでいじるって
それ彼女達に対して死ぬほど失礼だと思うんだが

179:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 13:38:05.73
173
愛子さまは天皇陛下の名代の皇太子さまの名代として愛子さまが授与されます。

愛子さま「ばうあい」

受賞者「???」

180:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 13:43:57.82
ヒソちゃんなら
「ありがとごじゃます」
受賞者「???」

181:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 13:46:41.47
東宮アンチは未だに自スレで愛子さまは喋れないなんて
お馬鹿な事をかいてるのかしらね。

そのくせバスの運転手に「ありがとうなんて言わない」と言ったとか
カメラマンに向かって「やめろよ」と言ったとかたたいてるんだよね。

叩く度に設定が変わるのマジでいい加減止めてくれないかな。

本当にバカみたい。

182:【名案】
11/11/13 13:50:07.54
悠仁様お手渡しなら年配の受賞者は感激するよ。
紀子様がそばにいらしてサポートすれば大丈夫。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 13:50:58.43
>>182
特別枠で入園した知恵遅れはすっこんでろよデキソコナイ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 13:51:41.28
ヒソッチ「これはなんの」「あうあうあー」

185:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 13:54:32.13
ごめん!
愛子さまは「ばうあい」だけじゃなかったよ。
「やめろよ」「まぶしい」「たまのしままけた」は言えます。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 13:55:37.05
>>182
そりゃ、感激するよね。未来の天皇陛下である悠仁さまから授与されるんだもの。
受賞者にとっては一生の宝物だよ。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 13:56:26.71
この間のしっかりした御挨拶を見れば授与できるに決まってる。
未来の天皇からいただくのだから箔が付くしね。
ただしお疲れになると困るので文化勲章と勲一等のみね。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 14:00:04.43
テンノーの仕事って五歳児でもできる仕事なのw?

189:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 14:01:32.96
草履飛ばしてあらぬ方向に走り出すような5歳児でも出来る仕事なのかしら?>あーやが名代を務めるかもしんない仕事

190:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 14:01:56.60
>>186
障害者の子供が授賞式なんて出られませんよ>悠仁
くやしかったら「特別枠」なんかで1人だけ入園しなけりゃよかったのにw

罰則付きの報道規制されてリハーサル繰り返されての映像を出してくる
まじもんの出来損ない男児じゃんw

191:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 14:02:08.17
>>188
>テンノーの仕事って五歳児の「知恵おくれ」でもできる仕事なのw?


192:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 14:02:23.74
観測気球を上げてみたものの
バカアンチに す ら 支持されない
あ き し の の み や 様の名代案、
瞬殺確定w
千代田の係の方、記録よろしく。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 14:02:24.60
女児の声で差し替えられたようなあの挨拶が?w
皇室に興味ない実況民にすら突っ込まれてwww

194:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 14:02:26.62
今上=鯰=オクレ
たいして変わらんよ。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 14:02:37.58
>>189
秋篠宮も式次第も守れない知能だからなー

196:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 14:02:42.67
秋篠宮さんの動物園公務なら
ひさ君でもできるかなw

197:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 14:03:46.26
着袴のあーや>今のUUちゃんだから
あーやに出来ないことがUUちゃんに出来るはずがないわ

198:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 14:05:15.48
UUちゃんはあーや以下
年齢差を考えれば当たり前なのに何故か悪口に聞こえる不思議

199:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 14:06:58.25
紀子さんも大変だよね~
あの夫とあの娘二人とあの息子じゃ

その上義理の両親もああだし
実の両親もあれだし弟も、、、
九本の尻尾にブランブランぶら下がっているんだねえ
あ、両肩にも一人ずつ乗っているんだっけ?

重い重いw

200:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 14:07:10.65
ありがとごじゃいましゅw

一歳児ならしっかりしたご挨拶かもねぇ。

愛子さまはまだ3歳になる前から
「こんにちは敬宮愛子です」ときちんとご挨拶出来てましたよ。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 14:07:42.20
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

秋篠宮さまだったら、いろいろと知識も豊富でいらっしゃるから、勲章受章者の方々と和やかな会話がお出来になることでしょうね。
よかったよ、皇太子さまに地方公務が入っていて。


202:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 14:08:27.97
<ばうあい>なんてアンチ東宮の脳内妄想でしょ
砒素くんのアワアワアワは現実に起きたことだけどw


203:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 14:09:49.86
200

愛子さまはまだ3歳になる前から
「こんにちは敬宮愛子です」ときちんとご挨拶出来てましたよ。

こんなエピソード聞いたことない。まぁ、これが本当だとして、なんで9歳の今はご挨拶できないの?
愛子さんって成長せず退化してるの?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 14:09:54.15
>>196
並べたり首絞めたりするからやめて
うさぎと牛の区別がつかなかったのもあったわね
居もしない動物の名を叫んだりもしたわね

205:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 14:10:53.36
宇都宮餃子エピは賢くて可愛らしくて大好きですw

206:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 14:11:38.66
明日の工場見学楽しみです♪ by 学習院初等科4年生一同

207:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 14:11:39.63
鯰が受賞者と和やかな会話…できるのかなw
水族館とか動物公務以外で和やかな会話ってあんまり見たことない。

鯰と決まったら、当日参加者少なかったりしてw

208:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 14:12:36.64
学習院初等科の先生もホッとしてるだろうな。モンスターの同伴がないから。
これが本来の学校の姿だよね。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 14:14:36.49
>>194
いや、オクレちゃんは父親と祖父よりもはるかに上をいっている。

父も祖父も報道規制はなかったし、
最底辺または最底辺よりは1つ上レベルでも、
学習院幼稚園、初等科に入ることはできた。

オクレちゃんは、それさえもできないレベル。
だから、紀子が狂う。



210:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 14:14:50.93
HとかOとかがやっと退学したの?
そりゃ平和が来るわ。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 14:18:31.61
あってもおかしくないよね。
学習院ではうんこ扱いされてるもん

あのデブ母はどう思ってるか知らないけど

212:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 14:21:42.22
211
デブ母=雅子

213:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 14:22:50.56
よくも雅子様をデブ扱いできるわね>親子豚めが

214:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 14:23:38.81
痩せても(やつれても)顔のデカイ
キコさんはだまってw

215:名無しさん@お腹いっぱい
11/11/13 14:30:58.60
泡坊のこと忘れてない?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 14:34:05.40
愛子さまのご挨拶の報道は沢山あるんだけどね。

映像が意図的にカットされてるだけで
目撃談も沢山でてるし。
因みに「こんにちは敬宮愛子です」は
沖縄の豆記者さんにされたご挨拶を
児童が名前入のインタビューでされた実際の目撃談。

学習院の父兄や生徒まで貶めてるのは虐めっ子の親かしら。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 14:38:53.44
マスコミには絶対ご挨拶なんてなさらなくていいわ。

お出迎えの方達にも小学生だから
お手振りで充分でしょう。

なんで皇太子ご一家を叩きまくるマスコミに
深々と頭下げなきゃなんないのさ、馬鹿馬鹿しい。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 14:40:57.30
鯰が授賞式ねえ
トンチンカンなこと言い出さないか関係者はハラハラするんだろうな

前に、海関係の展示物を見ながら「イノシシについて資料送って」とか言い出したことあったよね
大丈夫か?w

219:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 14:48:44.91
子供がゆうちゃんと同学年になるお受験世代の知り合いが、
「保護者がマスコミにリークする事が教育的に不安」等々ガチで学習院に問い合わせたらしい。
本物のお受験ママが問い合わせたからか、「お気持ちはよくわかります」と、
真摯に対応してくれたとか。

AB保護者はどうしたいんだろうね。
今のままでは、ほとぼりが冷めた頃にひっそりと学習院から追いだされるのでは?
少なくとも学習院は、良く思っていないらしいよ。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 14:48:56.78
>>218
海洋生物にくわしい係員にかましてやったつもりなんでしょ。
くやしくて。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 15:04:11.82
東京はそんなひどくはないだろうけど、
西日本では自治体清掃工場といえば童話特権の巣窟で縁故雇用、特別枠のオンパレード。
神戸や大阪で捕まる公務員の大半が、新聞よく見ると清掃関係部署でしょ。
だから愛子様は行かれなくて正解。どんな悪巧みがなされているかもしれないから。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 15:04:52.40
>特別枠

あら。だから思いついたのね、紀子ったら・・・

223:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 15:08:23.21
そうかもね。
高校にも童話枠があるし、自治体職員の採用はもちろん。
横入り(そのまえにちょこっと制度らしきものをつくらせる)の典型は
静岡のS区で育ったのなら目の当たりにしてきたはず。ゴリ押しが
善悪の分別感覚にしみついて、彼女的にはOKなんでしょうね、お茶用の件など。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 15:08:33.50
キコだって特別枠でかろうじて皇室に入れてもらった立場だもの。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 15:11:40.69
それを「有り難い、もったいない」と思うならいいけど、
「過去の差別に対しての埋め合わせだから当然のこと」と開き直られると
一般人は頭にくるよね。まさに逆差別。その究極がまさにそこにあるとか。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 15:14:21.06
>>225
あろうことか、タツの思想の影響だか悪意に使ってるんだかしらんけど
雅子さまにはりあったり、貶めようとしたり、平等だと勘違いしてるのがねえ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 15:17:23.90
部落の人はとにかくエリートに噛みつきたがる。
雅子様やお父様なんか外務省だったからあまり接点はなかったんだろうが、
県レベル以下の公務員ならもう大変。
相手を胃潰瘍やノイローゼにするまで責め立てるところなんか、手法が
あまりにスライドでぞっとするわ。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 15:19:04.30
要するに、今の陛下はただの熱で入院してるってことになるわな。
下がった日があったらしいが、冷静に、10日は発熱してるなんてやばいね。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 15:21:18.17
特定外来種のカミツキガメをみるたび、
ああそうそう紀子さんこれね、と連想させられる。
精養軒の出前に文句、遠足同伴のホテル代に文句、東大病院に入院させたことに文句。
そんなに兄一家に文句言う暇があったら、二人の娘の素行くらい監督しなさいよ、といいたい。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 15:30:11.63
>>220
鯰の動物知識自慢って、キコのベンガラ逸話に似てるよね

231:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 15:36:16.42
二人もの皇位継承券者がいるのに
人手も警備も金も名誉も足りない、と露骨にマスコミを使って要求するギコ様。
そういうのは、世間では「はしたない」と蔑まれることを御存じないようね。
その感覚がすでにB独特の権利意識としか見えない。


232:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 15:37:53.70
秋篠宮に叙勲の表彰は無理じゃないかなぁ、現実的に…
彼、座ってるだけの行事でも、両手をフトモモの間に挟んだり
突然飛び上がったり、チック酷いから…

233:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 15:38:47.51
秋篠宮ってお辞儀の仕方も酷いじゃない?
両手をパァに広げて、ふとももをガバッとつかみ背中を曲げて
ガバッとお辞儀。

あれ本当に池沼丸出しで見てて辛くなるわ。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 15:43:13.55
>>230
紀子さんといえば、悠ちゃんにダンゴムシを手に乗せられて、
それ見て驚く女子大生に向かって「ダンゴムシは土を作る」「私は蛇にもさわれる」とか
よくわかんないアピをしてたんだよねw

会話のキャッチボールとか無視で、とりあえず知ってること披露しようって変な夫婦

235:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 15:45:27.04
秋篠宮の座り方ってオカマっぽいよね。
その座り方を「真の皇族の座り方」と
やたら持ち上げてた事があったな。

皇太子殿下みたいに背筋も伸びてないし釜臭いし
目玉はグルグル動くし、まともな行事は無理だと思う。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 15:52:32.99
>>219
親を怨んで、仕返しをするに一票

237:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 16:15:25.69
年寄りは熱が何日も下がらなくてそのまま呼吸不全や心不全で死ぬケースが多いよね。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 16:17:21.39
本当に熱が下がらないのかな

239:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 16:19:23.71
秋篠宮に一度名代をやらせてみようよ。
出れば出るほど本性あらわして国民に軽蔑されるのが秋篠宮一家の特徴。
今回は勲章受章者が失望するに決まってるから第三者的には楽しみ。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 16:27:09.53
>>239
軒先貸して母屋取られるって言葉が浮かぶ
今までだってそうやってのさばって来たから危険

241:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 16:29:02.82
とうとう点に事実上の戦力外通告?


575:名無し草 :2011/11/13(日) 16:21:57.53 [sage]
946:可愛い奥様 :2011/11/13(日) 16:17:04.27 ID:NWpx43Q70 [sage]
週刊ポスト
URLリンク(img.zassi.net)
URLリンク(img.zassi.net)

------------------------------
題名は「皇太子は摂政につくべきか」
こりゃ婆が躍り狂うなw

秋篠宮が摂政に就くんじゃなかったのか?婆よ


242:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 16:31:48.99
勲章受賞者に失礼。
秋篠宮なんかが名代ではね。正直馬鹿にされた、と思う人もでるはず。
日程変更できないならば、形だけでも愛子様が壇上に立たれ、
雅子様が補佐されるのが一番。
その瞬間に日本経済が反転攻勢に転じるほどのインパクトがある。


243:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 16:35:22.39
点はどうやら只の発熱だけではなさそうね。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 16:37:48.77
昭和帝のときは「摂政」なんて言葉出たっけ?www

245:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 16:37:51.24
>>239
周囲の人間(客含む)全員に台本を覚えさせ、鯰が妙なことしても
全員でフォローする態勢にしそう

246:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 16:38:24.84
老人だから、誤嚥性肺炎ではないか。
気管支炎の繰り返し、となると、痴呆がそろそろでてきて、
嚥下機能が落ち、肺へ誤って食物や唾液が落ち、炎症になる。
抗生物質で押さえても何度も再発する。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 16:38:37.87
>>241>>243
こういうこと(点のボOが進んだ?)があるから異常な東宮たたきがあったのでは?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 16:38:39.60
>>239
下品な囁き女将が張り付いて、コームに出たんだから二人分のギャラよこせと恫喝しますよ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 16:39:59.33
242
日程変更できないならば、形だけでも愛子様が壇上に立たれ、
雅子様が補佐されるのが一番。


いいかもね。そして、受章者に
なぜ学校に一人で行かないのか?
なぜ公務をせず静養ばかりしているのか?
年老いた天皇皇后両陛下より皇太子夫妻の公務が圧倒的に少ないのはなぜか?
などなどいろいろ雅子、愛子に聞いて頂きたい。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 16:40:31.34
天皇の名代はギャラが出ませんが・・・キコさんどうする?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 16:41:44.96
点が完全にボケる前に天の声発動で
秋篠宮に継がせたい、となんとかいわさせようと焦るギコが目に浮かぶよう。
でもそれは憲法にも典範にも違反する。
その辺のものの節度が童話地区でゴリ押しになれてきたお方には通じない・・・

252:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 16:44:41.17
小学生時代、受験勉強で半分しか登校しなかった友人たくさんいるよ。
頭のいい子にすれば、学校はお遊びでしかないから
英語、仏語、論語や和歌もマスターしなければならない御世継に小学校は
あまり重要ではないね。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 16:47:53.04
そもそも昭和の時代にはお遊びの公務なんてなかったでしょう。
遊びで出歩くのは控えればそれでいい。


254:名無しさん@お腹いっぱい
11/11/13 16:49:36.03
>>246
それ入院早々からちらちら言われていましたね。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 16:53:01.24
>>244
愚行が酷過ぎるからじゃないか
国益を損ねる次男夫婦を寵愛して秩序を乱し過ぎる

256:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 16:53:17.52
東京から出てはダメ、といったかつての医師団の診断は正しかった。
皇位侵奪戦争で性根尽き果てた感がする。
DNA鑑定全盛の今では、母が姉妹間のどちかか?でも判別可能。
ギコちゃんが結婚したころはそこまで精度がよくなかったから
大丈夫と思っていたのが、だんだん・・・想定外

257:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 16:58:11.19
きこちゃんとけっこんできないならぼくこうぞくやめちゃうー

と言ってたの、あれ恫喝のつもりだったんだ。平民になって、E子さんのところへ
「ママあ、追い出されちゃった」と行けばなんとかなったんでしょう。
行くところのあてがあった、だからあんな大それたこと言えたわけね。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 17:01:06.15
ついでに、皇太子様と秋篠宮では、秋篠宮の方が早く痴呆になると思う。
なんでも自分で考える事せず、周囲の人に全部お膳立てしてもらう人生を送ってきたからね。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 17:02:04.55
あはは!
受 章 者 だってw

どーこの国、どっこのっ国っ?w

260:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 17:03:12.61
>>258
もうすでに地方なんじゃないの?w

261:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 17:03:29.26
誤嚥性肺炎とは?
 誤嚥性肺炎は、細菌が唾液や胃液と共に肺に流れ込んで生じる肺炎です。
高齢者に多く発症し、再発を繰り返す特徴があります。
再発を繰り返すと耐性菌が発生して抗生物質治療に抵抗性を持つため、
優れた抗生物質が開発された現在でも、多くの高齢者が死亡する原因になっています。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 17:05:54.43
皇太子様の名代なんてやったら、鯰がストレスで
あうあうあ~っていって走り出しちゃうんじゃないの?
あいつは口ばっかりの小心者だものね

263:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 17:06:15.43
誤嚥性肺炎というと、いかにも現役は無理だとなるので
気管支炎でごまかしているのだと思う。
確かに肺炎になる前は気管支炎だから、それでいいのだけど
その原因が何か?だよ。
痴呆があるんだと思う。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 17:08:25.29
もし誤嚥性肺炎ならもはや積極治療は不可能で、
東大病院にいる必要もない。
多臓器不全になれば少しは延命が上手でしょうが。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 17:14:45.25
>>249
ふ~ん。今までも受勲者の授賞式って、質疑応答の機会があったわけw
だったら真鍋さん、宜しくね、秋篠宮が授与なさるんであれば、
国民は聞きたい事いっぱいあるわ。

国庫負担を考えたら皇族減っても無問題っておっしゃった件とか
何故しょうらいのてんのうwの報道規制が凄まじいのか
国立の幼稚園の周辺を散歩してる主婦に職質かけるのはやり過ぎと思いませんか?とか。
ああ、それから神道である皇室で、しょうらいのてんのうの姉がキリスト教大に入ってもいいのかとかw
もいっちょ、男子産んで、謝礼付き公務の回数が多いと半蔵門通れるのは何故なのか?
国民に黙って、御用邸改築、増築して勝手に使ってもいいんですか?とか。

ごめんね、光之君、多過ぎて書き切れないわww

266:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 17:15:39.75
東宮アンチは公務の意味が幾ら説明しても
理解出来ないようで呆れ果てます。

皇族の義務は国事行事のみ。
それも妃の同伴の義務はないのよ。

だから雅子さま東宮アンチが喚くようにたとえサボりでも
義務がある訳じゃないから雅子さまには責任がないの。

されと祭祀も天皇と皇太子殿下がされるもので
皇后や皇太子妃はあくまで添え物。

それと祭祀とは天皇家の内々の奉り事。
東宮アンチやマスコミが雅子さまがやらない云々で
叩くのはまるっきりお門違い。

それと勲章頂く様な方は皆さんが昭和天皇と
良子さまの有り様をちゃんと見てらしか方ばかり。

美智子さまの動向もちゃんと見て来てらっしゃる。

誰も雅子さまが公務しない等と
叩く人達なんていないと思う。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 17:22:30.20
>>264
多臓器不全になれば、あっと言う間だよ。
腎不全がきてればもはや、高齢者ではシャントが作れなくて透析も出来ないケースもあるから。
1日ごとにみるみる悪くなる。血圧も昇圧剤入れても上がんなくなったら…

でも、まだ80前だよね? まさかそんな事は無いと思うけど。
昭和天皇は88まで長生きされたし、あと10年あるじゃない?-と母に言ったら、
「戦中派の方が意外と芯が丈夫なんだよ。今の天皇は苦労してないからなぁ~」って言われたw



268:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 17:25:29.30
天皇ともなれば最高の医療を受けるんだから簡単には御隠れにはならないと思うわ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 17:26:43.71
>>266
>だから雅子さま東宮アンチが喚くようにたとえサボりでも

つか、サボった事にならないてばさ。
皇族の義務はそもそも「お勤め」ではないもんね。「仕事」はしなくて良し。
皇族になったくせに「仕事、仕事」と言ってる紀子美智子の感覚がおかしいのよ。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 17:30:54.78
天皇退院したのね。また周囲の声を聞かず
徘徊開始ね。そんなにご夫婦で皇居で過ごすの
嫌なのかしら皿様。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 17:32:10.92
そうだね、きまってる国事行事は
確かに義務ではあるけど仕事ではないもんね。

そこから内廷費が出てる訳じゃないもの。

お遊び公務は経費がかかる分余計だからね。
宮家がするなら謝礼から経費を差し引いて
秋篠宮に渡して貰いたい位。

動物園や水族館にいくのに
いったい幾ら税金使ってんだか。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 17:39:33.27
鯰は農大の九州の施設でマンゴー見学したり
北海道へ牧場視察って名目で行ったこともあったっけ。
こんなのただの旅行だろーが

273:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 17:46:11.87
鯰と紀子のいくゴコームとやらは
美味しいものがあるか、金目のものがあるか、謝礼金がでるか、
オイシイ思いができるか、
で選んでるのね。自分のお楽しみで税金使って旅行いくだけのくせに
えらそうにカウントして仕事してますってえばってんじゃねーよ、ばーか!!

274:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 17:55:15.79
お洋服も真珠もゴコームのためなら誂られますし。
やめられませんわー  by キコ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 17:57:14.16
皆さん陛下の御名代で摂政の話も出ている皇太子殿下がお召し列車に乗られているお姿を見て心を癒しましょう!


587:名無し草 :2011/11/13(日) 16:52:08.39 [sage]
963:可愛い奥様 :2011/11/13(日) 16:34:00.07 ID:8tg5rtQp0 [sage]
撮り鉄さんがさっそくうpしてた。

【御乗用列車】~皇太子様が菊の御紋付TR車からお手をお振りに~
URLリンク(www.youtube.com)

甲府駅近くになって、立ってお手振りしてたようだ。

------------------------------
皇太子さまに歓声
風格があるなぁ



276:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 17:57:46.84
あれ?いつ退院したの?
ニュースには出てないけど。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 17:59:15.49
>>270
どこに書いてありました?
探してるんだけど見つからなくて。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 18:03:59.14
>>275
うひゃー超感動ものです。
お召列車カッコイイ。
皇太子様、お立ちのままで本当にありがとうございます。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 18:07:29.26
>>275
皇太子様、本当に凛々しいですね。
今、お召列車にお乗りになるのに一番相応しい方だと思います。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 18:08:35.37
>>277
ごめ、近日中に退院でした。
まだですね。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 18:09:42.00
こりゃ、鯰には名代はやれんわ。

あの中央本線沿線の人びとの反応をみよ。
東宮様だから素直に喜んでいる声が聞こえる。

鯰なら、「あれだれ?皇太子とちがうんか。なんだ、待ってて損した」になるよ。


282:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 18:11:48.51
陛下ももう年なんだし、ここはさっさと引退して年号を新たにすれば、
日本経済も上向くでしょう。
同時に皇室典範を長子優先にし、愛子さまを立太子すれば強力なイメージアップに!
是非是非そうなさるべきです。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 18:15:24.65
晩節を汚した、と言われる前に勇退することも必要。
女性宮家はNG,直系長子優先に改正すれば万事OK.
ベツバラはその後の取材にゆだねましょう。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 18:15:46.04
>>282
そうなった時にはマスゴミも手のひら返して東宮家ageに
走るんでしょうね。ただ、雅子さまは皿さまのように
週刊誌チェックなどというお下品なことはなさらないので
sage記事で抗議なさることもない代わりに
age記事もご存知ないままになるかも。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 18:17:55.50
その時には、誰かが血祭りにあげられかねない。
秋篠家を称賛する記事を書かせつづけた、宮内庁のラスプーチンX、とかいった
見出しが躍りそう。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 18:18:02.77
>>275
遠目から見ても姿勢がよくてオーラがあるってさすがだわ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 18:18:34.87
皇室典範改正の長子優先改正には

皇室典範委員の満場一致


憲法改正に必要な

衆議院定数の 2/3以上
参議院定数の 2/3以上
国民投票者の 1/2または2/3以上

の賛成が必要となり

ハードルは厳しい

288:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 18:19:13.39
>275
貫禄ありますね~、皇太子様。
鯰もオクレもムリだよ、あの菊の御門と日の丸の列車

289:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 18:20:00.89
デブで、ちょび髭、は体質的に嫌い。
まして、言葉にどもるようでは、招待客も聞きずらくて迷惑。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 18:21:19.35
>>288
お召列車に乗れる風格を持つのは皇太子さま、
そして「未来の天皇陛下」愛子さまだと思う。
勿論、雅子さまも皇太子さまと一緒に乗って頂きたい。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 18:21:53.85
鯰が笑顔になるときって、
ヒソ坊のささやき作戦が成功したときぐらいだよね、最近は。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 18:22:49.99
お召列車からお手を振られる皇太子さま、佇まいがお美しい。流石です。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 18:24:19.15
あんな前髪メッシュに口髭で、
日本の功労者であり、しかも鯰より年長者であろう皆さんに
勲章授与とか、冗談じゃないよ。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 18:24:21.08
秋篠宮は納采の儀、結婚の儀など御用酒は月桂冠だった。
平成2年天皇陛下即位の礼、即位の礼の大嘗祭も御用酒は月桂冠だった。


295:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 18:24:42.00
皇太子様の名代があまりに素晴らしかったので
陛下が退院して公務復帰されたら、ちょっとガッカリって
ことになりそう。

退院後は医師の忠告を聞いて、徘徊せずに療養して欲しい。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 18:26:49.08
>>293
皇太子様の陛下名代が無理なら、集まる人たちの年齢も考えて
常陸宮様に出て戴くべきかと。鯰はとんでもないことをやらかしそうだし
おまけに勘違い紀子さんが「イヒヒヒ」と出てきて、益々おかしなことになるよ。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 18:30:01.72
>>290
皇太子殿下と雅子妃殿下がご一緒に乗られてお手を振られたら、
それはそれは美しい画になるでしょうね。
愛子様もご一緒に乗車されたら、そのご様子は明るい未来そのものになると想像できます。

日の丸をはためかせ走るお召列車が誇らしげに見えたのは気のせいでしょうか。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 18:30:39.05
典範改正の手続きが分かっておられない方もおいでのようですね。
これは一般法同様の手続きで、国会で多数決されるだけで、
全員一致や憲法改正も国民投票も全く不要。

手続き上、あまたある法律改正案の一つにすぎません。


299:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 18:31:01.54
>>282
元号(年号)
一世一元の制があったころからの慣例で無理でしょ。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 18:33:08.88
四人組は変な浅知恵が働くからねえ。
今回のナマズ名代は苦肉の策でしょう。ギコが
ギャンギャン泣きついて点皿が東宮さまに譲りたくない
利権とで一石二鳥

301:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 18:34:19.01
>>299
未曾有の大災害が続きましたし、
(良い意味で)慣例を破ることも時には必要ではないでしょうか。

302:名無しさん@お腹いっぱい
11/11/13 18:35:15.82
昨日紀子さんは、国際ボランティア10周年の記念シンポジウムに出席する
国連ボランティア事務局長クラスの集まりに出たらしい。
そこに出てたオランダ人が紀子さんに握手してもらって、手が柔らかかった
と言っていた。‥知人の情報。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 18:36:29.12
もし庶子ならば、存在自体が違法になるね。
庶子と知ってからなお黙っていたなら、詐欺になりかねない。
死亡したことを隠したままで、国から年金とっているのと大差ない。

庶子だとこうなる。
「皇族の資格がない」→「皇族費など一切支給されない」→
「DNAなどで確認する方法がありながら不作為でしなかったことは違法」

304:名無しさん@お腹いっぱい
11/11/13 18:39:04.84
>気管支炎のため東大病院に入院中の天皇陛下のもとに12日朝も皇后さまが
>お見舞いに訪れました。
>皇后さまを乗せた車は午前8時前に東大病院に入りました。
>天皇陛下の入院は13日で1週間になりますが、皇后さまは毎日2回病室を訪れ
>一緒に食事を取られているということです。
>天皇陛下は11日に退院の予定でしたが、一時的に熱が高くなるなどしたため
>退院を延期されました。


>16日に予定されているブータン国王夫妻の歓迎行事には、
>陛下は出席する意向を示されています。

  ↑
しつこい!!病人にヨロヨロ出てこられたらあちら様も困るわ!

305:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 18:39:47.86
>>295
お見舞い一日二回の出たがりコンパニオン皇后がおとなしくしてるわけない
医者より偉いワテクシが正しいとかヒスって点引きずってゴコーム強行しそう

306:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 18:39:59.28
皇太子様ほんとうに天皇に相応しいオーラがすごいですね。
遠目でもわかるくらい。陛下も自分の息子が脅威なんでしょうね。
普通は誇りに思うと思うんだけど・・・
皇太子さまをこの目で拝見したいと思ってしまいます。きっと感動してしまうと思う。

雅子さまにバースデーカード、私も贈ってみようかしら。
その話がでたとき、雅子さまの手元には届かないのではと思ったけど、
国民からのお手紙をお読みになったことがあるんですね。
皇太子さまと雅子さま、愛子さまは国民の誇りであり、存在して国民のことを見守って下さるだけで
幸せだって伝えたいです。特に晩年おかしなことになってしまった平成ですが、
これからの皇室をお二人の力で良いものにしていっていただきたい。


307:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 18:40:15.55
今上陛下は秋篠宮さまを跡取りにすると決められたんだね!

308:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 18:43:47.99
んな訳無いw

309:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 18:44:14.21
仮に本当は庶子なのに、実子として公表していたのなら
民間人なら民事責任だけど、皇族がやったのであれば
国家に対して皇族費をだまし取るために嘘をついたことになる。
詐欺になるといわれるかもしれない。
親も子も違法性が認められ、総崩れになる。
また後から典範改正してみても、これまで違法な存在だった庶子皇族を
合法化するだけで、いかにも痛いよね。


310:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 18:45:34.06
>>304
ブータン国王夫妻の前で咳き込むのかしら
誰にとってもいいことないから病院で大人しくしててほしい

311:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 18:48:18.02
これでナマズは東大病院には入院できないね。
DNAサンプルがしっかりそろったら詰んでしまうもの。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 18:51:50.80
>>306
雅子さまが1999年に流産された際にも同じような経験をされた女性から数多くの励ましの手紙が来たそうですよ。
雅子さまも読んでいたようで、雅子さまの翌年の記者会見で「多くの人達に支えられているのだと感じました」と振り返られていました。


313:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 18:52:49.13
307
秋篠宮は皇位は継承できませんが
エロはしっかり受け継がれています。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 18:55:36.04
>>311
おおおお!確かにそうだね。
東大病院の正義に期待。

紀子の男子選別懐妊治療も断ったそうだし。


315:名無しさん@お腹いっぱい
11/11/13 18:56:11.75
>>310
それも一興
行事の最中に途中退席とか、晩餐会で咳き込み嘔吐して大騒ぎとか
カメラ前でやってほしい

嘔吐ブーメランが点に?

316:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 18:56:59.76
東宮アンチは陛下が自分の後継ぎを
決められるなんて本気で思ってそう。

前から「陛下ご英断を!」ってずっと言ってたよね。

皇太子殿下がご病気だったり
犯罪でも犯さない限り、殿下が次期天皇なのは
揺るぎない事実だからね。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 18:57:46.36
>>313
だって学生時代から使用済みのエロ本をねだる人だもの。

「その本をゆずっていただけませんか?」

まさか鯰はエロ本みたいに皇位も譲ってもらえると思ってんじゃないだろうな?

「その皇位をゆずっていただけませんか?」



318:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 18:58:06.39
またもやブーメランの予感。
神様って本当にいるんじゃないかしらと思う瞬間。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 18:58:22.06
>>275
よい映像をありがとうございます。
やっぱり皇太子さまはオーラあるわ。
カッコいい。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 19:03:09.43
>>319 御一行はお召列車で盛り上がってた。
ほんとはあっちの方が東宮ファンじゃないの?と思ってしまった。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 19:03:18.11
勲章はふつうに受章者で良いと思うが。

322:名無しさん@お腹いっぱい
11/11/13 19:04:03.13
みんな平成時代にうんざりしてるよね
新しい時代になってほしい
皇太子様に期待しちゃう
とにかく平成はもううんざりなの

323:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 19:04:22.87
そういや昔パパブッシュが晩餐会で嘔吐して、周囲が大慌てしたことがあったっけね。
あのときのバーバラ夫人は、夫を心配しつつもカメラや招待客の方を向いて
しっかりとした対応をしてた気がする。
ブッシュ父子はアホだけど、バーバラさんはGJなところが多いなw

324:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 19:06:27.17
>>302
手が柔らかいという感想しかないなんてキコは何しに行ったんだw

325:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 19:06:27.42
そこで紀子さんが水を汲んでくるんです。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 19:07:17.13
AERAも叩こうにも叩けなくて焦ってるの?w


622:名無し草 :2011/11/13(日) 18:51:37.02 [sage]
天皇ご入院で議論百出!皇太子は「摂政」に就くべきか
   ◆ 天皇、皇太子、国事行為、皇室ジャーナリスト・神田秀一

週刊ポスト(2011/11/25), 頁:146


天皇陛下と雅子さま本当の病状-入院前に予定されていた吉田所長のご説明
   ◆ 雅子妃、天皇、宮内庁、東日本大震災、菅直人元首相

AERA(2011/11/21), 頁:10


鴨場は?御料牧場は?天皇家と放射能-皇室用地にも降り注いだ放射性物質
   ◆ 宮内庁、新浜鴨場、雅子妃、皇太子、埼玉鴨場、放射線量

AERA(2011/11/21), 頁:13


327:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 19:07:39.09
テニス画像では尻の肉が柔らかくてはみ出ていましたね。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 19:12:36.13
>>252
あら!英語・仏語・論語・和歌を修めた者といえば例えば私ね。
やはり私抜きでは成り立たぬこのスレ。適宜コメント致します。


329:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 19:12:50.22
>>324
暇な婆ミミズの妄想じゃない

330:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 19:29:29.52
皇太子さま 「恩賜林」式典に    11月13日 16時57分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

皇太子さまは、入院中の天皇陛下に代わって、13日、甲府市を訪れ、
明治天皇が水害からの復興支援のため、所有する「恩賜林」と呼ばれる森林を、
山梨県に贈ってから100周年を迎えたのを記念する式典に臨まれました。

この森林は、明治44年に明治天皇が、水害が相次いでいた山梨県を支援しようと贈ったもので、
16万ヘクタール余りあり、山梨県の総面積のおよそ3分の1にあたります。森林が贈られてことしで100周年を迎えたのを記念する式典が甲府市で開かれ、

天皇陛下の入院のため出席をとりやめた天皇皇后両陛下に代わって、
皇太子さまが出席されました。
皇太子さまは、県や林業の関係者などおよそ1800人を前に、
「これからも、この恩賜林が『人々のための森林』として、
大切に守り育てられることを願います」と、天皇陛下のおことばを伝えられました。

この森林は、土砂災害を防ぐ保安林として活用されたり、林業に役立てられたりしているほか、
公園など県民の憩いの場にもなっているということです。

式典では、長年、森林の保全や管理にあたってきた人たちが表彰を受けたあと、
子供たちが豊かな森林を守り育てていくことを宣言し、
皇太子さまも拍手をおくられていました。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 19:33:14.16
AERA記事の概要。
点が入院する際に割と大したことがないみたいな様子だったのは事前に点滴を打っていたかららしい。

URLリンク(www.aera-net.jp)

332:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 19:35:13.53
皇太子さま、陛下のご名代で甲府へ 恩賜林の式典ご出席
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
2011.11.13 18:36

皇太子さまは13日、ご入院中の天皇陛下の名代として、
甲府市で行われた「恩賜(おんし)林御下賜(かし)100周年記念大会」に出席された。
東京から甲府までは、菊の紋が車両に入った「お召し列車(特別列車)」で約2時間かけて移動され、
沿線に多くの鉄道ファンが集まった。

大会には当初、天皇、皇后両陛下が出席される予定だった。
皇太子さまは「関係者がたゆみなく続けてきた尽力に対して深く敬意を表するとともに、
これからもこの恩賜林が『人々のための森林』として、大切に守り育てられることを願います」
と陛下のお言葉を会場に伝えられた。

式典は明治44年、水害が頻発したため、明治天皇が山梨県内にあった広大な御料地を復興に役立てることを願って下賜されてから、100年を迎えるのを記念して開かれた。
下賜された御料地は、現在同県にある15.8万ヘクタールの県有林の元になっている。


333:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 19:39:29.39
>275
すでに天皇になられたかと思うようなオーラバリバリでしたね>皇太子様
今の俗な皇室を一掃して、こちらも背筋がシャンとするような
天皇家にしてくださることでしょう。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 19:41:57.93
皿サンなんで1日2回病院に行くんだろ

335:名無しさん@お腹いっぱい
11/11/13 19:42:24.53
>>316
実際一部のアンチは思っていたと思う。天皇が決められない
なんて初めて知りました…とかいうバカ正直なレスを見たこと
が有る。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 19:47:04.15
お召列車のスレで頑張ってるアンチがいたよw
鯰の押しかけ見舞いとか関係ない話題出しつつ皇太子様には旗も菊もつかない!普通の貸切!と単発で繰り返してたけど、
日章旗と菊の紋章を掲げて運行されたと知って「秋篠宮様も御乗車になる機会があるかも」と言い出してた
鯰夫婦も乗りたいんだねきっと
―――――――― 

115 名前:名無しでGO! 投稿日:2011/11/09(水) 12:24:17.77 ID:ImUX1B6B0
皇太子だけで行くみたいだけど走るの?

125 名前:名無しでGO! 投稿日:2011/11/09(水) 13:56:07.78 ID:KQqiR/R90
>>124
代理でも、装備は陛下のものまんまスライドじゃないんだよー。
叙勲授章式の時も、玉座は超コンパクトバージョンに変更されてたし。

あの人には257でじゅうぶん。

176 名前:名無しでGO! 投稿日:2011/11/10(木) 12:49:41.53 ID:YMkf+w410
なんで皇太子一家は陛下のお見舞いにいかないの?

181 名前:名無しでGO! 投稿日:2011/11/10(木) 16:01:40.74 ID:3TUnNWVQ0
>>177
そんな話は初耳だ!>皇太子がお見舞い
よければソースクレクレw
皇后陛下と秋篠宮さまがお見舞いされたのは、逐一報道されているけれど。
 URLリンク(mainichi.jp)

日章旗+菊がなければ、ただの超豪華列車だしねぇ。
かなりシビアな運用らしくて、御料車の場合は、陛下がご乗車になっている間だけ
十六八重表菊のエンブレムが拝める。
(つまり、お立ち寄り先などで車を降りられると、エンブレムにカバーをかけて待機)

お召し列車でもそうなんじゃないのかな?

337:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 19:47:19.38
217 名前:名無しでGO! 投稿日:2011/11/11(金) 00:34:22.49 ID:ak/7GnHS0
天皇皇后両陛下がお乗りにならない時点で「お召し列車」ではないから日章旗は付かない

267 名前:名無しでGO! 投稿日:2011/11/12(土) 08:26:59.80 ID:LqndWd+lO
お召し列車は運行されないと聞いたよ。
陛下名代ではあるけど皇太子だからだって。
普通の貸切とのこと

378 名前:名無しでGO! 投稿日:2011/11/13(日) 06:55:26.02 ID:cXeQGxLK0
天皇陛下がこうゆう状況下で日の丸を掲げられないだろ旗無しだな。
旗は御召のみ。皇太子は御乗用になる。

559 名前:名無しでGO! 投稿日:2011/11/13(日) 15:14:36.02 ID:QVY0seHm0
やっぱTRは御料車じゃないんだな
秋篠宮様も御乗車になる機会があるかもしれん

338:名無しさん@お腹いっぱい
11/11/13 19:49:50.72
>>275
皇太子様素敵!
「どこに乗ってる?」「真ん中じゃない」
「あぁ、乗ってる」「あぁああああ!!!」みたいな
絶叫してるおばさま方の気持ちがわかるわw
映像撮ってくださってたのは鉄オタさんだろうけど
皇太子様を見たくて集まってる人も多かっただろうね。


339:名無しさん@お腹いっぱい
11/11/13 19:51:32.83
日章旗と菊があったので発狂してるかしらw
ニュースでも「お召し列車」と言っているのにw

340:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 19:55:29.68
>>330
明治天皇の被災地支援事業だったんだね>恩賜林
災害続きの今年に皇太子様が赴かれることになったのも何か縁を感じるというか…
お召列車も無事に運行され何よりでした

341:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 19:55:37.85
URLリンク(www.yuko2ch.net)


342:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 20:03:52.08
>>316
:名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 11:12:21.67 ID:fJYinTbT0
「天皇」だったら、政治的無能力者だし、
国民の総意にのみ基づいて存在できる=国民が煮と食おうが焼いて食おうが自由な存在だから、大したことないじゃん

一般の人ほどの見識も持たない秋篠宮工作員たちってどこの国に連中かねw

343:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 20:08:51.53
・陛下は11月3日の午後から発熱が続き、翌4日に開かれた文化勲章受賞者と
 文化功労者を招いた茶会などの行事への出席を控えられていた。

陛下が発熱していたにもかかわらず、悠仁の儀式を強行したうえに
川嶋の両親までが上がり込んで陛下放り出したまま祝宴をやったわけね
キコさん関係はどんなに非常識で無礼なことやらかしてもクレームが
つかないのか・・・悠仁の儀式が期限過ぎてたことも一切問題視されないし
マスコミ操ってる張本人はヤリたい放題でいいわねw

344:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 20:14:52.84
マコドン改めて祝宴つったって、年内は無理でしょ、みんな忙しいんだし
わざわざ年明けにまた人集めてやるの?
そんな期間あけてやったってどっちらけ~だよ
まあ招集かけてみても全く人が集まらないかもしれないけどw

345:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 20:16:13.39
>>337

御一行より転載
東京駅
URLリンク(www.yuko2ch.net)
URLリンク(www.youtube.com)

国分寺駅
URLリンク(www.yuko2ch.net)

多摩川鉄橋?上
URLリンク(www.yuko2ch.net)

初狩駅付近
URLリンク(www.youtube.com)

甲府駅
URLリンク(www.yuko2ch.net)

346:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 20:19:50.80
お誕生日カード出すの良い案だわ。
宮内庁だと意地悪されそうだから、東宮御所宛てなら住所が必要だけど、
あこそは赤坂御用地でしょ?  港区元赤坂までは分かるけど番地はなくても届きそう。
愛子さまより下手な字かもしれないけど、勇気をだして贈ってみようかな。
きっと喜んでくださると思う。
それと秋篠宮名代記事は今のところ毎日だけのよう。



347:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 20:21:22.77
震災で自粛なら宮家の娘ごときの祝宴を
何度もやる必要ないじゃん
無駄に金かけるなよ
どーせ結婚してサーヤみたいに平民になるのに

348:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 20:23:03.43
秋篠宮の名代では有難味がまったくない、
と思う国民は多い。


349:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 20:23:10.67
愛育に「子どもの心と身体の成長支援ネットワーク」というのがあるんだけど、
ここが日本財団から助成を貰って、被災地の児童を対象にキャンプを実施、
その一回目の参加対象地域がが相馬市。

愛育ー日本財団ー相馬って、なんか胡散臭い繋がりだわ。

URLリンク(www.aiiku.net)

350:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 20:23:13.41
元号はね・・・・
「元号法」ってものがあってだね、天皇が死んだときにしか
新しい元号にならないのだよ。
この法律はけっこう新しくて、たしか大平正芳が首相のときに、
自民党が数にものを言わせて制定した。他の党は猛反対してた。
それまでは「天皇崩御→新しい元号」という慣例のもとになる
法律はなかったのです。明治から大正、大正から昭和になったときはね。

351:名無しさん@お腹いっぱい
11/11/13 20:23:55.30
秋篠しかいないんなら別の日にしてもらいたいと願うわw

352:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 20:24:22.29
秋篠宮の名代の件はヒソのカウンターパートが云々とか
ぬかした記事のように願望を込めたナンチャッテ記事でしょ
毎日が書いたってことは美智子がそうやって横槍入れたくて
ウズウズしてるってことだね。呆れた婆。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 20:27:54.97
まだ、昭和だったころのお話。
皇族や超VIPも食事に来るレストランの関係者から聞いた逸話が忘れられない。

「皇太子さま(つまり今の天皇)はとくにどうということはないが、
浩宮さまには、思わずこちらが一歩退いてしまうような威厳がある。
あのかたは立派な天皇になりますよ」

思わず「それは相手が浩宮さまだから、そういう先入観があるのでは?」
と聞き返したら、「いや、わたしは自分の直感を信じます」といわれた。

たしかに、相手も一流レストランの重責にある人で、一流と呼ばれる人を
たくさん見てきたはずの人。
その人が「浩宮さまの威厳に尻込みした」というのだから、
あのかたのオーラはほんものなのだと思う。



354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 20:28:08.21
雅子様の御病気の適応障害だって宮内庁がちゃんとした環境を作ったら早く良くなりそうなのにね
宮内庁は仕事してるの?
お皿さんのご機嫌取りばかりして皇太子妃殿下を蔑ろにしているわ
一日も早く雅子様が皇后様になる日が来てほしい


355:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 20:35:12.96
>>349
日本財団は曽野綾子が会長してたからね~
愛育といいわかりやすい繋がり
南相馬も隣りにあんな准皇族気取りが居てお気の毒に

356:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 20:38:17.97
>>353
自分も昔、伊勢神宮で皇太子様にお会いした事がある
まわりの大人がみんな頭を垂れるので一緒になって垂れたけど、正直言って
「皇太子様が来たくらいでなんでこんな大騒ぎなの?めんどくさー」って思っていた
若さゆえの愚かさと言うより、本当にバカだったんだと思う
けど、皇太子様を真近で見たらそんな気分が吹っ飛んでしまった
威厳、貫禄、オーラ…
そんな言葉では言い尽くせない、なんていうか、皇太子様の周りだけ輝いているんだよ
宮司さんや周りの方が翳むくらい圧倒する何かがあった
神宮でって言うのもあるけど、神様に選ばれたお方なんだとつくづく感じた

357:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 20:38:55.84

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/10/18(水) 04:58:12 ]
まあ皇太子ご夫妻は今は我慢の時だ。
朝敵らをまともに相手にすることなく黙々と来るべき時のために準備をされればいい。
ネットで世論工作しても、低俗な週刊誌が叩いても良識ある国民はちゃんとわかっている。
一般の国民は皇太子ご一家の味方だ。焦っているのは皇位簒奪を企んでる連中だ。

秋篠宮のお噂
URLリンク(yomi.mobi)

358:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 20:45:55.27
今頃グーグル検索で出てきたからと愛子さま自閉症説を信じてる人は
所詮その程度。
人を見る目も世界を見る目も持ち合わせていない。
そのような人はそれにふさわしい人生を生きるしかないのだと思うわ。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 20:50:45.67
陛下の名代なら、皇太子殿下→常陸宮さまの順番でいいと思うんだなぁ。
秋篠宮は筆頭宮家かもしれないが、彼の日頃の行動は感心できたものではないもの。
ごく一部の取り巻き学者とベッタリで、興味の幅も狭すぎる。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 21:03:44.25
私も皇太子殿下にお会いした事がある。
雅子さまもご一緒に近くの老人施設に視察に来られたんだけど
私は併設してる病院に丁度行ってて、帰り際
玄関で「皇太子ご無沙汰がいらしてますよ」と
旗を渡され、勿論無理矢理誘導された訳じゃなく
まぁ一応見に行ってみるかとその施設の駐車場に行ってみたのね。

皇太子殿下のオーラは凄いよ。
皇室には何の興味も無かったけど
そのオーラには圧倒されたわ。

雅子さまはとにかく穏やかでお綺麗だったなぁ。
淡いピンクのツィードのスーツが良く似合ってらした。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 21:05:24.74
キコさんのこのドレス、初めて見たけどケープみたいだわ。
URLリンク(www.yuko2ch.net)

362:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 21:09:14.73
ほんと別嬪さんだなぁ 雅子さま

363:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 21:09:34.74
>>361
エリツィンが嬉しそうw
キコのドレス、何これw下品なドレスだな。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 21:10:57.82
予測変換でミスったw

何だよ皇太子ご無沙汰って。

皇太子ご夫妻だよw

365:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 21:11:41.29
>>361
このデザインこそ眞子がデブ隠しに着るべきじゃないかしら。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 21:29:26.56
>>361
これ本当に紀子さん着てたっけ?
雅子さまとそっくりドレスを着ていたはずだけど

367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 21:30:53.53

URLリンク(www.yuko2ch.net)


368:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 21:42:08.18
>>366
そっくりなドレスは95年の南アフリカ大統領の歓迎晩餐会じゃなかったかな?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 21:46:03.78
>>350

ふ~ん、慣例じゃなくて法律になってるんだ。

ならば、法律改正して、皇太子さまが摂政になられた時点で改元も可能ね。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 21:46:22.20
今は真似する人(雅子さま)がいないから
ギンギラ半袖ドレスとかさらに珍妙になってきてるね

371:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 21:50:17.25

293 :名無しの歩き方:2001/06/01(金) 02:31
駅南って会社は多少あっても家はあまりないんだよ。
企業の社宅とかは北に多々あるが駅南に社宅って聞いたこと無い。
駅南ってそんなところ。差別じゃないけど差別か・・・

296 :名無しの歩き方:2001/06/01(金) 13:16
>293
駅南にも静銀の寮とかJRの社宅とかありますよ。
それから、駅北には犯罪者専用の(というか犯罪者しか
入れない)住居があって羨ましいです。

297 :名無しの歩き方:2001/06/01(金) 13:47
>>296
ドキュン静銀はいらん。JR貧乏やったでなぁ国鉄。
犯罪者?犯罪者専用?あるわけねえだろ!!バーカ!!
さすが部落地帯静岡駅南!!貧困地帯は言う事も貧困。

298 :名無しの歩き方:2001/06/01(金) 13:54
>>297
犯罪者専用住居ありますよ。
表札には「静岡刑務所」と書かれてます。
オウムの幹部も住んでいたそうですね。
有名団体の幹部が住むなんて、さすが高級住宅地ですね。
URLリンク(mimizun.com)


372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 21:50:21.07
>>368
ごめんなさい。勘違いでした。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 21:51:11.51

35 名前:名無しさん@静岡市 投稿日:2002/09/06 16:39
駅南って禁句?

222 名前:名無しさん@静岡市 投稿日:2004/05/31 23:35
静岡市民なら、皆親や近所から聞いて知ってる。
語り継がれてきた場所 川向こう 駅難

355 名前:名無しさん@静岡市 投稿日:2004/09/12 03:21
そうは言っても駅北は日本人。
駅南は・・・・・・。

491 名前:名無しさん 投稿日:2004/09/26 18:43
江戸幕府後、急速な人口拡大により、東海道沿いの安倍川近辺に
住んでいた下層階級の人々は居場所を失い、安倍川の氾濫や、湿地帯で
人があまり住めない現在の駅南に移り住んだ。
その後、戦後の混乱期に駅南の余った土地を挑戦人が占拠するようになった。
URLリンク(shizu.0000.jp)


27 名前: . 投稿日:2004/01/10 00:53
なんで多いか知ってる? 大戦中、今の登呂遺跡の近くに
三菱のゼロ戦工場があった、そこで勤労してんです。

30 名前: 名無しさん 投稿日:2004/01/10 21:57
>27
それで駅南は在が多いのですか?
URLリンク(shizu.0000.jp)

374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 21:51:41.50
クリントンの注目を引こうとする紀子さんがうざい。
URLリンク(www.yuko2ch.net)

375:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 21:58:15.35
うおお~蟻みたいな顔してド厚かましいやっちゃな~>紀子

376:名無しさん@お腹いっぱい
11/11/13 22:01:14.95
週刊文春11.17号の抜粋「天皇が入院を固辞された別の理由」
「侍従長たちが時間をかけてご説明して、ようやく納得して下さった」(両陛下に近い千代田関係者)

「何よりご自分の入院が大掛かりになることを心配される」
前立腺手術の時は明治神宮を始め全国の神社から"お守りの木札"などが送られ、記帳は5万人以上。
「陛下は『皆に迷惑をかける』とおっしゃいました。だから、病院には侍従ら数名が詰める程度で、
もちろん食事は通常の病院食。今回も最低限の人数しか同行をお許しになってません。
雅子さまの病院の泊まり込みは皇后さまのお見舞いの仕方など両陛下のなさりようを近くで拝している
身からすると、やはり驚いてしまいます。なぜ殿下もお許しになったのか。」(別の千代田関係者)

377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 22:02:56.36
なんだかキコさんはホステスさんぽいぞ。温泉コンパニオンというか。
渡辺ずんいちの小説の愛読者だけあるわ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 22:03:38.09
紀子の視察先がY天皇父親の勤務先だったかも?
スレリンク(emperor板:660番)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch