秋篠宮家のお噂537at UWASA
秋篠宮家のお噂537 - 暇つぶし2ch653:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 21:30:41.57
>>651
「立派な着袴の儀でした」ってかw

654:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 21:31:37.62
>>651
泡坊は平民なんだから、平民のナンチャラ実父pとやらが見届ければ十分さw

655:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 21:34:16.17
思い出した。地方のお役所の人が「悪天皇」と打ち間違えて
それが記事になって公表されちゃった時ありましたね。
まさに今も悪天皇。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 21:36:11.45
悪天皇だと、3文字だけど読み方は4文字ではない。
役人が呼んでる3文字、気になるなあ。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 21:37:42.31
マコ丼、どんなドレスか楽しみだわ。
リボンとフリルがたっぷりの勘違い路線で期待してるわ。

658:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 21:38:44.72
>>654
どこぞの神社(相馬中村神社でもいいわ)で千歳飴を持って
kwsm一族と記念写真、で十分よね

659:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 21:39:04.18
悪、というより、うましかなのだと思う。
Y染色体が劣化している、ということが理解できないアタマ。
昭和天皇だったら、40年間も男子が生まれなかった、という
事実を重く受け止められたのではないかと。

660:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 21:40:06.13
あのパステルピンクのハイヒールを履いてる写真からすると、
あの顔でも姫系が好きなのかもwww

661:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 21:40:35.95
>>657
ゴッテリしないと気のすまないセンス最悪のゴキコのことだから、
装飾過剰なロココ調のこってりテンコ盛りドレスだったら受けるw

662:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 21:41:18.70
馬鹿天

663:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 21:42:27.71
>>662
ありがと。わかったのですっきりして寝られる。

664:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 21:43:06.65
どうせなら、マリー・アントワネットばりに
天井に届きそうなぐらい髪を結いあげてもらいましょうか。


665:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 21:46:18.41
マコちゃんのドレスはもう仕立て上がってるはず。
どんなドレスか楽しみw
小皿様風のガンダムテイスト?染めぼかし?
小皿様や出戻り紀宮が「アドバイスした美談」を週刊誌に載せそう。
あ、ワイドショーでも棒読みされそうね。
週刊誌とワイドショーチェックが好きな小皿様ですから。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 21:48:41.93
センスの悪い二人(皿&ゴキ)の意見を取り入れたドレスって、
なんか面白怖くて想像つかないw

667:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 21:49:04.19
ガンダムテイストとか染めぼかしはいくらなんでもないでしょう。
やっぱり純白のじゃないですか?
キコがパクリが好きだから、キャサリン妃の妹のピッパ嬢みたいな。
だめか、スタイルがスタイルだから。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 21:49:56.65
イメルダ夫人のドレス姿みたいになりそう…

669:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 21:50:37.23
アディダス3本ラインwも捨てがたい。

670:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 21:51:15.08
サーヤのリフォームだったら笑える>マコドレス

671:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 21:51:47.92
>どうせなら、マリー・アントワネットばりに
>天井に届きそうなぐらい髪を結いあげてもらいましょうか。
ハレの場は大銀杏でごんす。

672:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 21:52:11.61
デブ夫人のプロデュースとか>マコドレス

673:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 21:52:26.37
みんなひどいよww

674:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 21:53:30.80
バストは強調するけどウェストは隠す。
そうなるとけっこう下品ね。

675:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 21:53:46.97
儀式がローブデコルテで
会見がフォーマルなワンピースかスーツよね。
チャーシューにちり紙巻いたようなローブデコルテに
フリルとリボンをつけた事務服色のガンダムスーツがいいわ。


676:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 21:54:10.89
たかりやのキコさんだから、リフォームはありえない。
ここぞとばかりに新調して、請求書を天皇皇后に回すよ。
請求書には、請求額と支払額が分けて書いてあり、
差額は秋篠宮家のへそくりへw

へそくり作りはお得意技ですわ>キコ・鯰

677:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 21:54:56.64
斬新なAラインでいいと思う

678:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 21:56:10.94
おお、斬新なAライン。
母ゆずりの台形ラインとも言いますか。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 21:58:01.25
>>677
Aラインドレス。
果たしてデザイン通りのAになるだろうか?

680:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 21:58:29.97
>>670
そういえばサーヤの袖だしドレス見たことない

681:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 21:58:52.06
お祝いの会には、川島祖父母・弟家族、
そして、紀宮と元夫(仮)が呼ばれる?
UUは「未成年」ということで、やんわりとお留守番かしら?
お祝いの会の費用まで、天皇家の予算を使われそうで嫌。
宮妃と実家からのお祝い金でまかないなさいよ!!

682:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 21:59:39.74
蒸籠ドレスやスーツ思い出したw
ローブディコルテはまっ無難に皆さんと余り変化ないデザインだと思う。
眞子ちゃんは紺のリクルートスーツか
紀子が婚約会見で着たワンピースで善いんじゃないの。

683:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 22:00:05.76
佳子がどんな顔して出て来るのかねぇ

684:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 22:02:25.47
>>683
お嬢様ぶって知らん顔して出てくるよ>鹿子
その位なんてことないよ。
あんなことが出来る子だもの。

685:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 22:02:44.14
紀子さんも娘に便乗して新しいドレスを新調かしら。
イギリス行きのために作ったドレスで我慢してほしいわ。

686:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 22:04:09.23
蒸篭ドレス勿体ないなあ
あれ以来着てないよね?
ドブに金投げ捨てるようなものね

687:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 22:04:52.33
眞子さん専用Hライン、箱形ライン。
白箱、赤箱、黄箱、青箱、豚箱

688:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 22:06:44.41
眞子にドレスなんてもったいない。
蓑を体にたくさんあてて、縄で数か所、縛っておくだけで十分。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 22:08:22.41
>>688
似合いすぎるわw
肉の塊が付いた骨とか持たせてもいいと思う

690:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 22:10:18.64
紀子さんの公務用スーツって使用後どうなってんだろうね?
侍女に命じてクッションカバーとかにリメイクさせてるんだろうか。

691:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 22:13:42.53
>>688
それなら葉っぱ一枚でもw


692:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 22:17:16.85
眞子ちゃんはひたすらシンプルなものがマシかな。
スタイルがドレス向きじゃない。

サーヤは自分を知ってたから華美になる事はなかった。
けど、お祝い事せめて自分の結婚式くらいちゃんとすれば良かった。
母親のお古それも振り袖じゃない。再婚の結婚式みたいだった。
平民の方が2度目でも、もう少し華やかに装うよね相手の家族の為に。

693:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 22:18:30.29
>>690 川島さんの母親が着てる

694:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 22:21:14.08
>>692
サーヤは自分の事を自惚れているんだと思った。
必要以上に地味に趣味悪くして最悪。
皇女でありながら、不細工で趣味悪かったんだから、
せめて、結婚式くらいはちゃんと装おうのが、列席者へのマナー。
それすら分からないのは、皇后の育て方が悪いから。

695:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 22:23:42.24
>>621
普通そうだよね。サーヤは何故か長袖。
URLリンク(www.yuko2ch.net)

696:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 22:25:57.98
>>688-689
あの髪型にピッタリ

697:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 22:29:35.12
>>695
美智子ってこの頃からすでに、首を前に突き出していたんだ。
なんかの妖怪みたい。

698:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 22:30:18.41
ブサの結婚は彼女にとって決してお祝い事ではなかったんでしょう。
感謝のスピーチでも兄夫婦すっとばすくらいの感情むき出しで
非常識なことやってのける人だから、付き合わされる招待客のことなんて
考えられなかったんでしょうねぇ。
ま、そういうところをお相手候補に見抜かれて逃げ出されたんだとは思うけど。

699:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 22:30:32.31
>>695
秋篠宮がいないね。
これお茶会だからどうなんだろう。
陛下や皇太子様もネクタイだし。
美智子様の首がちょっと変。

700:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 22:31:48.80
さーやは女官の子
なのに我が子として育ててくれた美智子さん
この恩を謝せんとして
さーや自身が忠義の女官になった


701:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 22:31:58.83
ウエディングドレスにデザイン似てるね。
よほど好みなんだろうか。

702:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 22:32:44.52
>>697
婚約した当時から首はこうだったよ。
骨格が変わってる人だ。

703:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 22:34:49.39
>>678
それはやっぱりチマチョゴリラ… >母ゆずりの台形ライン

704:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 22:35:09.53
はや成年の麗しき日を迎え給ふ眞子内親王様は、
慣例を脱して、というかむしろ伝統に復帰して、
十二一重も大変お似合いになりますでしょうね。
費用がかかり慎しい方々なのでしますまいけど。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 22:37:31.12
>>704
十二単…すら書けないなんて

706:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 22:38:56.35
代替わりの時に眞子どんの十二単姿が拝めるよw

707:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 22:39:26.60
>>695
あれ?成年式ってお誕生日その日に行うんではないのですか?
サーヤは確か4月生まれだったはず・・・

708:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 22:41:19.56
>704
字が間違ってるよ!アンチ野郎

709:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 22:42:35.26
マコ丼の十二単って・・・ごっつぅ~~~!

710:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 22:44:10.31
「しますまい」なんて一体誰にどう敬意を払ってるのか解らない敬語だね。
応援団が皇族に対して言うなら、「なさいますまい」だと思うし
こんな自分の事の様に言うのは本人サイドの人間しか無いね。

それにしても古くさい言い方!
過去ちゃんあたりは受け付けないんだろうな~「キモッ!」で一終わるよw

711:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 22:47:04.16
十二一重ってなんだろー?   十二回、一重瞼をなおそうと試みたの?
一重瞼をいつも気にしてるからこんな文字しか思い浮かばないのかなw

712:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 22:47:56.18
「しますまい」って川嶋辰彦教授がよく使ってなかった?

713:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 22:48:02.50
ホントだ。誕生日より1ヶ月以上前の日付だ。

あれ?確か祝宴を開いたときは、長方形のヘッドドレスつけてコンタクトしてたよね。
女性皇族には成人のお祝いがなくて、この時代にそれは可哀相だから
茶皿がパーティの企画をしたとか何とかで、そういうことをやるのは初めてだとか何とか。

714:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 22:48:28.55
>>699
茶会はまた別なのかしら
2着もつくるなんてもったいないわ~

715:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 22:52:21.28
お洋服ですら首が埋まってしまいそうなのに十二単姿を希望するとは・・・
アンチって秋篠宮家に愛情持ってないでしょうww

716:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 22:53:41.48
>>707
サーヤは69年4月生まれだから、本来は1年前の89年が成年式だったのでは。
昭和天皇の喪のため1年延期したのかしら。
でも次男の婚約は喪中だったのよね。

717:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 22:53:52.22
一定の確率で必ず不妊の問題がある。
そういう場合に備えて「血のスペア」としての宮家があるわけで。
直系が途絶えるたびに、男系男子の血が繋がる宮家から後継者を出してきた。
今上天皇だって、江戸時代に宮家(つまり分家)から天皇になった人の子孫(7代目)ですよ。

こうして広くユルく、皇位を継げる家を作っておく、しかも男子で繋ぐ、っていうのは、
どの立場の人にも自分の人生を決める選択肢を与える、実は非常に民主的なシステムだと思うんだけど。

「内親王たちは外に出る。実際に世継ぎを出産する女性は外から迎え入れる」、という段階で、
全ての女性に「産む・産まない」を選択する自由を与えている。
自分の意思で結婚するわけだから、子供を生みたいと思えば結婚するし、
生みたくない女性は結婚しない。(逆に内親王には独身を貫くも良し、結婚して外に出るも良し)

結婚はしたけどたまたま不妊だった場合は、弟や分家など、後継ぎがいる家に皇位が
移って継続していくから心配無し。

これを直系長子継承に決めてしまって、その結果の女性天皇だと、
その女性は「子供を産む・産まないを自分で決める権利」を行使できない。
必ず子供を産む事が義務付けられる。
ハイ、フェミの皆さん、ここ大切。大好きな「女性の権利」の侵害ですよ~。
「リプロダクティブ・ヘルス&ライツ」が踏みにじられてますよ~。

「男子限定・分家もOK」のように横に広がっている継承方法と、
直系長子継承のように一本のラインで決めてしまう継承を比べると、
一本ラインの方が却ってその人一人にかかるプレッシャーは大変なものになるのにね。


718:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 22:54:04.56
女性皇族は正装以外にも一般参賀やお着物や色々揃えるよ。
紀子さんのご実家が貧しいから眞子ちゃんの衣装代は皇后から出るのかしらね。
豚に真珠。

719:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 22:56:45.81
皇族の豚といえば、皇太子妃じゃないのぉ?

720:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 23:02:39.51
>>718
そのために、謝礼稼ぎに勤しんでいるのかもね

721:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 23:03:34.74
717の結婚イコール産むという発想の貧困さ。
結婚して全ての人が子供を授かるなら不妊で悩む夫婦はいないわ。
直系長子はお家騒動の種を取り除く防御でもあるんだよ。
今長子継承にしなければ、宮家廃絶ですから。
将来の皇族は悠仁しか残らない。あの遅れちゃんをひとり残すなんて残酷です。

722:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 23:06:19.51
かつての「血のスペア」の宮家ですら、側室制度成立の上で成り立っていた現実を考えろ

723:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 23:07:32.05
>>718
豚にティアラ
豚にローブデブコルテ

724:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 23:11:44.42
昔の天皇も側室からのが半分くらい。
もうねそんなプレッシャー女性に与える時代じゃないの。
何が何でも男系じゃないんでしょ
紀子の子なら誰でもいいんでしょ正直に言えよ

725:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 23:13:42.96
717
男子限定、分家もOKから、
より緩やかな長子優先、分家もOKに変わるだけですよ。

現典範では天皇家直系嫡男は即位を拒むことは不可能だけど、
成人に達した時点で本人の意志で皇位継承者の即位拒否の権利を認めるかどうかは議論の余地があるでしょうね。

ただ、天皇家に生まれた以上、嫡長子の権利が制限されるのは仕方ないから
皇位継承争いをさける観点からこれは認めない方が良いでしょうね。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 23:13:44.80
良識ある国民

キコの子供達は絶対いや!!

727:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 23:14:13.13

宮家と称する以上は、ある程度以上のレベルを維持していただきたいものです。
きれいなお洋服を着るだけでなく、
現代においてはお勉強もね~

728:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 23:15:44.20
>>722
そう、それですよ。側室制度がなければ維持できないのが男系。
側室は先進国では許されない。
なので、先進諸国では軒並み男系継承は無理になった。
男系継承は、野蛮国でのみ可能な風習。
民主主義、男女平等とは相容れない。


729:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 23:15:46.98
>>724
愛子様が生まれる前、「眞子を女帝に」って話が出た時は男系だなんだと言わなかったのがいい証拠

730:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 23:16:24.63
紀子の子なら男でも女でも蓋ナリでもw、誰でも何でもいいんですよ、本当はw
その証拠に東宮家に愛子様がお生まれに成る前は「マコが女帝でいいでっす」w

こんなふざけた話、ある?
国民を馬鹿にしてるわ~


731:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 23:17:44.88
宮家

三笠宮
高円宮
秋篠宮

鯰家だけがすごく見劣りする。
こんなのが海外へ行って日本の皇族なんて言われたら、恥ずかしい

732:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 23:17:58.57
紀子の子は点の子
鯰の種ではありません


733:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 23:18:02.94
男系派の論理で言えば、眞子さん女帝論が昔出た時に、こんな話は即座に拒否されている。
彼等の理屈をそのまま信じるなら、傍系の女帝擁立なんて絶対にあってはならないんだから。
男系論は皇室典範改正の動きが本格的になってから、急に吹き出てきたもの。
あの時の異常さは良く覚えているよ。

あれが今上皇后への疑問を抱かせたきっかけでもあったな。

734:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 23:19:19.48
一番海外に出せないのが東宮家。
仮病の妻とその妻を叱れない夫…情けないったらありゃしない。

735:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 23:19:47.45
マコの豚足ハイヒールが忘れられないwwww

736:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 23:19:50.22
「世継ぎを出産する女性」なのに、なんで焼肉屋の親戚を入れたの?

737:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 23:20:30.91
>>732
嘘も大概にしなさいよ、馬鹿者。

738:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 23:21:06.87
>>732
え~っ? まさかぁ! それは無いわ、いくらなんでも~

って言ってあげるのが「礼儀」なんだろうけど、色々キナ臭いものね。
鯰由来より点由来の方がしっくり来るのは何故だろう?w

739:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 23:21:09.62
>>735
ピンクのハイヒールねw
ティアラも自分のデザインらしいし、相当な自信家なのかしら。

740:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 23:22:13.42
鯰もUUも庶子
天皇になる資格がありません。

741:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 23:22:26.05
優秀な職員を一週間でノイローゼに追い込み平然と人前で皇族面の紀子。
底意地の悪い、性悪で、皇太子妃と愛子様を潰そうと10年以上もマスコミ操作させてる紀子。
さっさと朝日の岩井連中と手を切れ、按摩の孫が図々しい。
按摩のお祖父さんの方が全然性根は良かったかもね。
人生間違えてるわよ紀子さん平民に戻って。

742:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 23:24:46.11
ピンクのハイヒールに可愛い系アイテムとされるバルーンパンツでしたww
一体、モデルでは誰あたりを目標にしてるんだろう? という変コーデでした。

743:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 23:25:48.37
点皿にだけ媚を売って他の皇族方と交流のない宮妃なんて論外。
間違って皇后に即位できたとしても何にも出来ませんよ。

744:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 23:26:07.72
>>739
ティアラ自分デザインって、
オリンピック金メダリスト政治家の結婚披露宴思い出してしまった。

745:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 23:28:04.99
>>732
文仁は弟三男悠仁の幼稚園入学の日に
側室の付き添いで一緒にお茶幼に行ったということなの?!

746:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 23:28:20.65
眞子は彼氏より体重が15キロは多いと見た

747:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 23:28:35.60
>>731
同意
あの一家は恥ずかしいよ、、、、

748:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 23:30:07.97
宮家も江戸時代の四宮家のうち三宮家が絶えたからね。
途中当主が空座となって、養子とったり、僧侶還俗させたりでなんとか繋いだが、
江戸末期にはすでに二家が廃絶状態。
側室いてもこの有様なのに、男系でどうやって安定した継承ができると思うんだか。

749:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 23:31:10.67
>ティアラも自分のデザイン

これってダイジョブなの?
税金で造るティアラってその内親王個人の私財になるものだっけ?
「位」で引き継がれるから降嫁する時は置いて出るのが普通なんじゃない?
例えば、サーヤが使っていたティアラはお嫁に行く時、持ってたの?
持ってったとすれば公務員の妻がその後、どんな機会にそれを使うわけ?

なのに自分のデザインだなんて、完全に自分の物扱いしてるんだけど、
半蔵門使用もそうだけど、秋篠宮家には色々問い質してみて欲しい事がいっぱい。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 23:34:03.11
>>746
カップルの体重差は15キロがちょうど良いと聞いた事があるけど…
ええ、勿論、多いのは男性のほうって話でねw

751:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 23:34:21.30
世界中から雅子様は是非我が国へ静養がてらいらして下さいと言われてる。
ドイツもモンゴルもオランダもね。
世界の王族にリアル嫌われてる紀子さんお可哀想。

752:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 23:36:32.58
側室側室言うけど不妊の原因が男性にある可能性は今や半分だと言うよね

753:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 23:38:57.73
その男性不妊は子供のうちに検査でわかる場合もあるのかしら

754:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 23:39:12.62
セブン立ち読みしてきたけど、皿さんが最近、引きこもり状態だそうだ。
親友の聖心のシスターが御所に面会に来ても会わなかったそうだ。
でも、ふつう電話でアポとってから訪問しそうなものなのに、へんな話だなと思った。

755:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 23:43:24.53
「誰も傷つかないように」で済むんだったら
この世に警察も裁判もいらないんですよ。

756:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 23:43:59.07
>>754
アテクシ、ひきこもってますアピ?

757:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 23:45:30.77
>>754
>ふつう電話でアポとってから訪問しそうなものなのに、へんな話だなと思った。

本当にそうですねw
つっこみどころでしたw
矛盾点を小皿様に伝えたいわw



758:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 23:45:32.48
>>751
雅子様が病まれた原因は世界中理解されている。
ゴキなんて静養乞食したってどこの国にも相手にされないだろう。

759:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 23:45:38.54
>>749
確か承子様もそうですよ。ご自分で好きなデザインを注文できるんです。
ティアラやセットの首飾りの継承は皇太子妃と皇后だけです。
紀子が狙っているのはそういった日本で一番高価な宝飾品も入っているんでしょうね。
絶対敵わない夢だけに紀子哀れだわ。

760:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 23:46:56.26
今さら驚かないけど、親友がシスターね…

761:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 23:47:13.80
>>419-420

本来ならこういうことをテレビの人間が語って訂正するものだけどね
そのテレビまで使って皇太子ご一家をイビリ倒してるのが平成皇室

762:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 23:47:15.87
「誰も傷つかないように」この慈愛風味たっぷりのエセご配慮。
愛子様も雅子様も、そして徳仁皇太子も散々傷つかれていらっしゃるんですが。
皇后美智子さんから見れば東宮ご一家は「誰」でも無いんですねと思いました。

年をとってから底意地の悪さに磨きがかかってくるって醜いですね。
こんな風な年寄りにだけはならないようにしたい。
いい反面教師になりました。

763:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 23:47:39.94
親友がシスター…
恋人はサンタクロースかも

764:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 23:48:11.76
紀宮のティアラなどの宝飾品は、分解して、
アクセサリーに作りなおしたりして、紀宮の資産になったのでは?

765:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 23:49:44.62
>>763
ワロタw

766:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 23:49:52.77
キコさんはインドネシア大統領がきたときの晩餐会で、ブルーサファイアのセットをつけて、
すごくうれしそうだったね。
秩父宮妃殿下かどなたかの遺品だったらしいが、
チャブがキコちゃんにあげてほしいといったのだろうか。
チャブが挨拶してるとき、一人だけそっちのほうに体を向けて、にやにや相槌打ってた。

767:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 23:49:55.02
>>763
ぎゃははっwww

768:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 23:50:23.39
すでに十分傷ついている子を眼前に暮らしていながら、
「誰も傷つかないようにように・・・・」って・・・

769:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 23:50:50.32
>>766
きんも
目に浮かぶわ

770:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 23:50:51.92
>>763 www

771:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 23:51:21.18
>>768
鬼婆だよほんと

772:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 23:52:03.41
>>768 「アテクシの中にいる少女がそう言うんですもの」by小皿

773:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 23:52:17.93
>>759
ありがとうございます。
そうでしたか。皇后~皇太子妃のラインじゃないから別に良いのですね。
しかし、紀子が日本一高価な宝飾品欲しがったって・・・
今でさえ、真珠のネックレスの方が目立ってあの人の顔は翳んでしまうわ。


774:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 23:53:10.40
遅レスだけどドレスのデザインは
デヴィなお子よりも神田うののほうがプロの技だから。

775:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 23:54:47.06
>>763
次男嫁の実家に太って髭ぼーぼーの極悪サンタみたいな人がいましたっけ。

776:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 23:55:35.11
>>773
でも、そういう日本一だの世界一だのの宝飾品を手にいれたところで、
満たされることはないよね。ただひたすら、次へ、次へと、飽くことのない欲求で、
虚しさだけが増大していく人生のような気がする。
本当の幸せってなんなのか、気づくことも実感することもなさそう。

777:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 23:56:03.75
ブルーサファイアなんて久子さまにピッタリな気がするが・・・
点は何でも良い物はキコちゃんにあげてとか言ってたら素でイヤだ。

778:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 23:57:13.49
>>764
昔は天皇家の資産は凄かったからね。
宮家でも皆さん素晴らしいものばかり。
技術的にも海外発注だし、今とは雲泥の差で素敵なティアラをしてらっしゃいましたね。
皇后の第一ティアラは頭に載せるタイプで、貞明皇后も香淳皇后もそのままお使いなのに。
美智子さんは自分のおでこから上に合わせてお直ししてる。
次の皇后がまた直さなきゃならない。美智子さんてほんと自分流の我儘さん。

779:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 23:58:17.61
男が女の気をひくために
まず宝石や貴金属をプレゼントするわよね。
点は絶対ギコにいっぱいあげてる。

780:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 23:59:05.94
>>776
>本当の幸せってなんなのか、気づくことも実感することもなさそう。

そういう事に気付いたり、考えたりする必要も無いのかも。
アチラの国の人の価値観は解らないね。勝ち負けが全てだったりもする。

781:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 23:59:15.64
男が女の気をひくために
まず宝石や貴金属をプレゼントするわよね。
点は絶対ギコにいっぱいあげてる。

782:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 00:00:17.48
>>777
久子さまは、お嫁入り道具で、すでに宝飾品をお持ちだったと思う。
キコは何もないから、頂くしかないのです。

783:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 00:02:14.90
紀子には偽パールが最も相応しいわ

784:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 00:02:40.84
「千円のペンダントを胸に礼宮さまとデート」と週刊誌に書かれていた女が、
ずいぶん偉くなったものだわ。 

785:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 00:02:44.82
農作業服とかめっちゃ似合いそう

786:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 00:03:40.56
まこちゃんのお祝いの会は、もう招待状も発送済みでしょ。
親友の高清水さんにも送ったw?>キコ

787:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 00:05:03.84
>>786
いの一番に呼ばなきゃね。我が身を省みず仕事がなくなっても構わず
ナマズ家の広報をかって出てくれてるんだからw

788:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 00:06:10.19
ブタ箱に収容された行政書士の黒ちゃんにも招待状送ってあげて。

789:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 00:06:40.95
参列する佳子ちゃんもドレスよね?
ヲタ達は、初めて見るドレス姿を喜ぶ?

790:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 00:08:05.93
>黒ちゃん
久しぶりに紀宮と会う
どんな顔して夫婦を装うの?

791:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 00:08:48.90
見るたびに豚化していく佳子ちゃん。

792:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 00:09:45.59
最近ゴキはパチンコ玉のような大きい真珠をつけているが本物に見えないw
花珠だと数百万円(1000万近く)するだろうね。
誰かにおねだり?自腹?(それも税金からだけど)

793:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 00:14:40.00
ブローチは宮妃は銀しか使えない決まりだそうだが、
キコは勝手にゴールドやプラチナを使ってそうだ

794:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 00:21:17.24
カコは未成年だから出ないでしょう。
出るとしても学校の制服でじゅうぶん…あれ?
制服は学生だけだったかしらね。

795:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 00:22:00.29
>>710
>>712
辰彦 不思議なことではたぶんあるまい

796:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 00:22:11.16
勢津子様だか喜久子様だかの宝飾品をたんまり分けてもらってるよ。
皇后も勢津子様の第一ティアラつけてたし。
おふたりとも素晴らしい真珠のネックレスやブローチを持ってたからね。
病気の皇太子妃を差し置いて、これ幸いと自分が良いもの貰ってそう。

797:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 00:26:02.57
数年前だったか、チャブが常陸宮邸を訪問したことがあったよね、
なんのお願いかと話題になったけど、
皿さんの書いたメモを読み上げに行ったのかも。
あの宝石は皿と、キコちゃんに回してほしいとか

798:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 00:32:29.09
眞子さまの美しいお姿を拝しましょう!(*´∇`*)

799:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 00:42:05.57
>798
きっと素晴らしい化粧まわしでしょうねw
何場所にデビューするの?

800:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 00:42:08.09
798
眞子の美しい姿は一生ないから
勝手に待って死ねば


801:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 00:42:57.43
>798
石野真子のファンなの?

802:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 00:43:13.32
あれ~?いつもと特徴違うじゃんw

803:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 00:47:24.26
>>764
鞘はアクセサリーをつけて100均に行くの?p

804:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 00:50:38.62
798
ねーねー眞子アニキ
お饅頭美味しかった?

42 名無しさま 2011/10/15(土) 23:03:41.62 ID:ZG3DHw1w
邪教・創価学会員が皇室に饅頭を献上しやがった
URLリンク(www.e-giin.net)
URLリンク(www.syoseido.co.jp)
  昨夜、多摩動物公園から電話があり、「明日、秋篠宮殿下が当園にいらっしゃるので、
高幡まんじゅうを御出ししたいので、届けて下さい」とのこと。当社にとっては、
昨年の秋に天皇・皇后陛下にお召し上がりいただいたのに続く、名誉なお話。
感謝の心で高幡まんじゅうを作り、多摩動物公園にお届けしました。

この高幡まんじゅうの「松盛堂」のオーナーは公明党の日野市議会議員
みねぎし弘行で、自分のHPに池田大作の言葉を紹介するような
政教一致の学会員市議である


805:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 00:52:49.78
>>804
その饅頭の箱には一万円札が敷かれていたりして

806:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 01:03:28.46
お約束の…
そちも悪よのうぅ、もおながいしますw

807:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 01:06:59.77
眞子ちゃんが着るのはデブ体型を隠すドレスでしょうね。

808:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 01:11:59.08
あなたがたに眞子様の写真を額縁に入れて飾ってほしい。

809:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 01:12:47.96
>>808
冷蔵庫の扉に貼ればダイエットのモチベーションが上がりそうだね

810:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 01:16:37.28
皿様、引きこもりで長女のお祝いに対抗しそう。

811:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 01:20:08.65
眞子様スラットしてるでしょう?

812:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 01:21:09.54
クールビューティーと言われています。

813:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 01:21:44.39
雅子様に嫌がらせしてたように
眞子どんにも首の詰まったドレス着せるのかしら>ミテコ様

814:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 01:22:52.87
明るい色は膨張色だから黒か紺のドレスがいいわ。

815:808・811・812
11/10/16 01:23:37.82
URLリンク(www.yuko2ch.net)
こちらを額縁に入れて飾るのをオススメします

816:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 01:23:59.10
でもミテコは意地悪だから思いっきしピンクのドレスを勧めると思う。

817:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 01:25:08.63
首元の詰まった膨張色のピンクのドレスw

818:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 01:28:05.80
>>815
川谷たくぞう?

819:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 01:29:09.04
「多摩動物公園」またこれも公務にしちゃうのかい。
饅頭まで貰って、食べながら大好きな動物見学かい。

アーヤ暢気過ぎる。子供じゃないんだからさ。

820:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 01:30:27.12
女性誌に美談記事が載りそうね
皿様お孫様へドレスのプロデュース

821:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 01:30:44.47
首元の詰まったパステルピンクのガンダムドレスにピンクのハイヒール。
頭の上には中華の大皿かしら?それともサーヤみたいなほっかむり?

822:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 01:34:43.76
>>817
最早ただの豚w
屠殺業リスペクトかな

823:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 01:35:06.25
ピンクもいいけどレモンイエローとか真っ赤とかね言いそうミティコさん
紀子の好きな渋茶色とかさ式服の一着にはありそう
眞子ちゃんには紺とかがマシに見えるよね

824:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 01:35:56.19
OHキタんちって、
兄は学習院、妹は聖心なんだ。
たかが金融ブローカーでその贅沢暮らし。
やっぱ金に困ってるところをゴキコに目をつけられたかね。

825:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 01:40:14.14
普通は同じ学校に通わせないかね。
わざわざ聖心に行かせるということは、O母が聖心出身なのかもね。

826:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 01:40:14.98
>>824
ゴキコも昔から金に困ってたからすごーく貧乏には敏感なんだよ。
臭いで分るんじゃない?こいつ金に弱いって。
紀子もそうだからさ。


827:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 01:43:26.66
キコさんのお婆さんが描いた、雲の絵の美術館について書かれた本を見た。
筆者がお婆さんと親しいみたいで、やたら持ち上げていて気持ち悪かったけど、
筆者の経歴を見たらS価大学だったかな?S価系の学校出身で驚いた。
キコさんのお婆さんたら、S価の人とあそこまで親しかったんだね。
キコさんの周辺は、あちこち胡散臭い人ばかり。

828:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 01:48:41.53
ソウカと言えば貧乏にとりつく宗教だから、
キコさんちのほうがよっぽどソウカくさいんだよね。
団地暮らしと言えば、ソウカが一定数混ざってるもんだ。
ま、キコさんとこはソウカじゃなくてトウイツのほうみたいだが。

829:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 01:49:38.97
>>764
サーヤにアクセサリーを作り直すだけの洒落っ気はないよw

830:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 01:50:46.42
マコちゃんの大学入学式動画、
豚まんが魂をふきこまれて喋り出したみたいだったね。

831:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 01:52:00.94
紀子さんは結婚の時父方の祖母から聖書貰ったんでしょ。
神道の皇室に嫁入りするのに聖書だよw

832:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 01:58:55.10
>>819
40過ぎて3人も子供がいるおっさんになっても
遠足みたいな公務しか出来ないのよw

833:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 02:02:03.12
瓢箪収集が趣味だった秋篠宮。
今じゃ堂々と公務にしてるもんね。
何が受身の公務やら。

834:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 02:06:36.55
ひょうたん展覧会(ただのビルの一室に展示してあるだけ)見に、
わざわざ山口まで行って一泊してひょうたん土産にもらって帰る、
ちゃんちゃらおかしい。自費で行け。

835:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 02:09:00.61
好きだから集めるのはかまわないけど瓢箪集めて一部屋潰して
部屋が狭いとか瓢箪公務で激務とか言われてもねぇ・・・

836:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 02:10:53.50
>>438
>神田秀一は桜美林やめたら連絡先はないのかしら。

神田秀一のコメントは、女性セブン2011年10月27号の記事内
だから女性セブンに苦情を言う、あるいはハガキなどで投書すればいいと思います

明仁さん美智子さんは子どもの運動会を貴賓席(テント席)から見ており
明仁さんが子どもの写真をとっていた映像などテレビで放映されていますよね

URLリンク(www.zasshi.com)
>雅子さま愛子さま運動会!席取り行列「あっ、先頭は東宮職」で大騒動

> 女性セブン(2011/10/27), 頁:36

メールなら女性セブンのホームページから
URLリンク(josei7.com)
画面の右上の方に「編集部へのご意見・お問い合わせ」があるのでクリックして
メールを送ることができます



837:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 02:15:20.96
>>827
>キコさんのお婆さんが描いた、雲の絵の美術館について書かれた本を見た。

なんというタイトルですか?
どこでその本を見たのですか?


838:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 02:16:27.13
美智子皇后に倣ったんだろうね。
個人の趣味や自分の見たい映画や観劇や展覧会を公務にしちゃったから。
何が皇室の伝統や文化を守るよ。
掟破りして皇室の公務を安っぽく芸能人みたいにしたのが今の天皇皇后。
週刊誌や虐め報道操作にマスコミ懐柔に嫁孫叩きに明け暮れる天皇皇后。
天罰は平成4人に堕ちて欲しい。
雅子様愛子様そして同列に悠ちゃんが一番の被害者かな。

839:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 02:19:56.67
>>838です。
平成4人ではなく、平成4人組です。
失礼しました。

840:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 02:24:17.90
アーヤのIQは80ぐらいじゃないかと思うよ。
まともな公務なんかできっこない。

841:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 02:28:23.73
>>838
>個人の趣味や自分の見たい映画や観劇や展覧会を公務にしちゃったから。

紀子はさらに上をいって、公務先の余興に自分が見たい演者のマジックをねじこんだわ
山上兄弟の父親のマジックをみたかったから公務先に費用を負担させてマジック
いつもは余興は15分で退出なのに、マジックだから特別に最後まで見たナマズ紀子


842:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 02:34:02.73
そう言えば鯰一家がしょっちゅう行ってた家族旅行。
悠ちゃん産まれてからは行ってないね。
アーヤと眞子の二人旅とかはあるけど。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch