秋篠宮家のお噂449at UWASA
秋篠宮家のお噂449 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 15:29:57.62
秋篠宮家のお噂446
スレリンク(uwasa板)
秋篠宮家のお噂445
スレリンク(uwasa板)
秋篠宮家のお噂444
スレリンク(uwasa板)
秋篠宮家のお噂443
スレリンク(uwasa板)
秋篠宮家のお噂442
スレリンク(uwasa板)
秋篠宮家のお噂441
スレリンク(uwasa板)
秋篠宮家のお噂440
スレリンク(uwasa板)
秋篠宮家のお噂439
スレリンク(uwasa板)
秋篠宮家のお噂438
スレリンク(uwasa板)
秋篠宮家のお噂437
スレリンク(uwasa板)
秋篠宮家のお噂436
スレリンク(uwasa板)
秋篠宮家のお噂435
スレリンク(uwasa板)
秋篠宮家のお噂434
スレリンク(uwasa板)
秋篠宮家のお噂433
スレリンク(uwasa板)
秋篠宮家のお噂432
スレリンク(uwasa板)
秋篠宮家のお噂431
URLリンク(yuzuru.2ch.net)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 15:31:07.81
2011年度新年映像より

悠仁親王チック疑惑証拠画像 魚拓
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(megalodon.jp)

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

さすが、秋篠宮ご夫妻!
一般人の商品をここまでお見事にコピーされて
ご自分たちの作品として発表されるなんて素晴らしいです。

宮内庁文化祭での秋篠宮ご夫妻の作品「雪うさぎ」について
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

宮内庁職員組合文化祭美術展に出品された、
秋篠宮ご夫妻の作品「雪うさぎ」(東京・宮内庁)(2010年12月08日) 【時事】
URLリンク(www.jiji.com)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 15:32:03.21
----------------------------< ふたばの豊島区散歩 blog >

福島県相馬市からの依頼
福島県相馬市 相馬中村神社の川嶋舟くん より救助要請の電話がきました。
何とかして、政府に要望できないか、とのことです。

彼は、妻と子が待つ実家へ帰省するために、電車に乗っていて横転し、
命からがら津波から逃れました。

**************************************************************************
届かないから、取りに行く!市長と相談した。
受け入れ態勢はできている。

津波の被害を受けているところと、いないところでは、全く状況が
違う。神戸の地震とは違う。

福島県相馬市には救援物資が、殆ど届いていない。役所にもない。
食べ物ももうすぐ底をつく。
衛生用品(ハブラシ、オムツ、水のいらないシャンプー、ウエットティッシュなど)も必要。

届かないなら、自分が東京まで取りに行く。
物資が必要なので、キャンピングカーと2tトラックを借りた。
自ら運ぶ。今、東京に向かっていて、那須にいる。明日までには東京に着く予定。

**************************************************************************

何とかしないといけない!彼と相馬市のために。  2011-03-13 17:52

URLリンク(futabasekiya.blog.so-net.ne.jp)
URLリンク(megalodon.jp)

5:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 15:32:59.98
【東日本大震災】 秋篠宮妃紀子さまの実弟・川嶋氏が
被災地支援陣頭指揮 「報道以上に現地混乱」 [03/21 6:00]★2
スレリンク(newsplus板)
 
【東日本大震災】 紀子さまの実弟・川嶋氏が被災地支援陣頭指揮 
「報道以上に現地混乱」 [03/21 6:00]
スレリンク(newsplus板)

みんなの党 豊島区 関谷ふたばのtwitter
URLリンク(twitter.com)

ブログ
URLリンク(futabasekiya.blog.so-net.ne.jp)

6:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 15:34:23.67
臭のうそ  検証

転覆前に乗客乗務員は避難して全員無事。
その後、電車が津波にあった記事発見。
URLリンク(twitpic.com)

7:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 15:35:04.86
他のブログにも下記のような記載がありました。
けが人を搬送した記事はありませんでした。
___________________________
 福島県新地町のJR常磐線新地駅構内では、4両編成の列車が横転。
大津波警報で駅構内に緊急停車したあと、駅舎とともに波に流されたとみられ
しかし、乗客と乗員全員は、被災前に避難して無事だった、との事です。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 15:36:53.17
フォローありがとう。以上でしょうか?追加もお願いします。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 15:40:14.27
>>2 なれないのでごめんなさい。下記が抜けてます。次回の方訂正よろしく
秋篠宮家のお噂447
スレリンク(uwasa板)l50



10:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 15:56:25.46
>>1さまテンプレ張ってくださった方、乙です。

相馬市長がすごく今評判悪くなってるね。
法則かしら。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 16:04:36.44
>>1
スレ立てありがとうございました。
テンプレ貼りもありがとうございます。

>>10
どんな評判ですか?


12:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 16:12:44.99
臭の言い分(市長に頼まれてやった)を正当化するために操作してるとか?
落ち着いたとき、頼んでいないと言われないために。


13:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 16:29:11.98
スレ立てお疲れ様です。

相馬市長、籠城するとか言ってるんだっけ?
市民にすれば迷惑な話しだよね。
皆さんほっといて逃げればいいよ。

市民の安全なんて全然考えてないのは
終の一件で全てがバレてる。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 16:29:55.52
>>11
371 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/03/28(月) 14:39:22.89 ID:oI3vhbL/0
南相馬も相馬も、市長が勘違いを始めた気がする
必要なのは食糧の支援じゃなく、避難するための支援だろう

372 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/03/28(月) 14:57:04.41 ID:w4xa5EwG0
市のための市民じゃない、人間の命と安全があってこそだよね。なに勘違いしてんだろう。

373 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/03/28(月) 15:03:06.37 ID:C/ucxBa80
南相馬はともかく、相馬市は避難勧告区域じゃない部分も多い。いろいろと難しい問題だと思う。

374 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/03/28(月) 15:11:34.64 ID:w4xa5EwG0
相馬市が自主避難勧告しないと、それより遠い地域も認められなくなるんじゃない?

375 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/03/28(月) 15:14:57.78 ID:w4xa5EwG0
っていうか、逃げたい人を裏切り者にしそうなこういう思想的な態度を
市長はすべきじゃないと思う。市民の健康、安全、安心第一が優先じゃないと。

死んでまで他の人を助けようとした人は「相馬市」を助けようとしたわけじゃない。
人命を助けようとしただけ。

376 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/03/28(月) 15:26:42.78 ID:BRmOjE9c0
戊辰戦争じゃあるまいし、何がろう城だよ。
>ここで生活の不便さや原発の恐怖心に負けてしまったら、相馬地方は将来ともに復興が出来ない

なんかもう悲劇のヒーロー気取りも入ってるし、かなりヤバイよ。

377 名前: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 [sage] 投稿日:2011/03/28(月) 15:34:46.48 ID:eZDtAIyM0
こうやって見ると何故白虎隊が悲しい末路を辿ったとかそういう理由がわかったような気がする
皆と最後までともに…とか頑ななこと言ってないで馴染みの土地とかに拘らず逃げて欲しい
命大事にして欲しいよ

15:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 16:30:38.87
慰問もみんな喜ぶのでしょうか。被災者のためより、皇后の自己満足でしょ。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 16:31:02.25
償いの郷土再建 相馬市長「ろう城」決意 メルマガ再開 市民と共に

(略)福島県相馬市の立谷秀清市長(59)が、東日本大震災の発生以来中断していた
メールマガジンの配信を再開した。(略)再開したメルマガ3月24日号のタイトルは「ろう城」。

相馬市は大きな被害を受けたが、原発の事故で一部が避難指示や屋内退避圏内となった
隣町、南相馬市からの避難民を受け入れている。メルマガではそうした動きを目の当たりに
した市民たちの間に「遠くに逃げ出そうという気分が広がっていった」とつづる。

しかし、文面に弱音や救いを求める声はない。「米と味噌(みそ)と梅干しがあれば、生きてはいける。
(中略)よってろう城をしながらここで頑張る」と、市民に冷静な対応と団結を求めた。漠然とした不安で、
郷土の再建を遅らせることは「津波から被災集落住民の命を守って殉職した(消防団の)分団長や
団員に申し訳がない」からだ。

取材に対し、立谷市長は「市民に向けたメッセージとして書いた。『何で市民を市外に避難させないのか』
という声もあるが、ここで逃げたら相馬市はなくなってしまう。国が逃げろっていうまで、俺たちは絶対に
逃げない」と話した。

「ここで生活の不便さや原発の恐怖心に負けてしまったら、相馬地方は将来ともに復興が出来ない」-
メルマガの文面は広報誌の号外としても市民に配布された。避難所では涙を流しながら読む被災者の
姿もあったという。

相馬市によると、放射能への警戒から市内の物流が一時止まったが、立谷市長が個人的につながりが
深い全国各地の首長にメールを送って支援を要請。今や数十トンの米が集まり、梅干しも大量に届いた。
最低限の「兵糧」は整っている。

市内にとどまることを強制しているわけではないという。立谷市長は「逃げる人を責めることはできない。
もちろん、帰ってきたら優しく迎えるつもりだ」と話し、「市民とともに頑張るよ」と笑った。避難所を回り、市民
に団結を呼びかけ続けているという声はかれていた。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

17:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 16:36:50.72
米と味噌(みそ)と梅干しがあれば、生きてはいける。

と語ってるけど、早い時期に臭に物資を運ぶ依頼をしたね。


18:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 16:39:04.74
>>14
ありがとう。
ろう城決意とか私も何勘違いしてるんだろと思ってました。
自分に酔っている場合じゃないですよね。

できるだけ更なる被災者を出さないということが最優先にされるべきなのに
ただの英雄気取りみたい。
メタボ臭とホント気が合いそうだわ。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 16:40:54.12
こっちのスレが先?

>米と味噌(みそ)と梅干しがあれば、生きてはいける
ふたばの物資リストには、コメしかなかった件w

------------
・米(白米、無洗米)
・粉ミルク
・粉ミルク(アレルギー児用)
・ベビー用紙おむつ(形状、サイズは問いません)
・介護用紙おむつ(形状、サイズは問いません)
・女性用生理用品
・下着類(未使用)

URLリンク(futabasekiya.blog.so-net.ne.jp)

20:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 16:41:27.24
秋篠にまつわる方って、決意とか好きね。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 16:43:02.48
>>1乙です

市長に巻き込まれる相馬市民のみなさんカワイソすぎる

籠城ってw
いざとなったら自分は臭と繋がってるから逃げれるくらいにか思ってないんじゃないの?

それまではヒーローオナニーショーを楽しみたいってか


22:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 16:44:51.57
スレ立て&テンプレ貼り乙です。

>>20
そのうち、「悲痛な覚悟」とか出てきそうw

23:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 16:51:42.36
当然臭も相馬で市長と心中の覚悟なんでしょうね。
最後の市民が避難終了するまでボランティアしてなさい。
そして最後は神社で祈祷してピカドンを回避できるように人柱にならねば。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 16:54:18.76
>>19
あっちの1です。こちらの方が先でいいと思います。
お騒がせしました。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 16:54:43.14
>>23
あんなデブ、人柱になる価値はないわw

26:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 17:00:14.43
相馬の市長の駆け引きは理解できる。
自主避難したのでは補償がでない、それで籠城をあえてすることで
損害賠償の確約を取り付ける。
酪農家や農家は本当に気の毒。
その一方で、似非ボランティアを関谷ふたばと組んでやった臭は最低。
みずから最後まで神社にとどまり、進んで被ばくして、
実験台になって、後世に相馬の被害を訴える役になるしかないね。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 17:06:06.86
次スレこちらでいいんだよね。

確かに自主避難じゃ自己責任みたいになるから
避難中々出来ない人達もいるそうだよね。

だからって籠城して、市民も巻き込んでなんて
はっきり言って間違ってる。

他にも絶対やり方があるはずなのに。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 17:06:18.69
週刊現代では、もう決死隊を公募しているらしいけど、
臭さんがまず率先して応募すべきでは?地元の女とくっついたんだから。


29:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 17:08:08.01
デブは今頃秋篠邸で妻子と寝っころがってゴロゴロしてるんじゃない?

30:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 17:09:25.71
御用邸とか御料牧場じゃないの?>臭一家
馬運んだついでとか。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 17:14:27.22
馬の慰霊碑の募金集めでもしてるんじゃない?

32:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 17:15:47.18
どこにいるか知らんけど
いまのいままで皇室にタカりにタカって生きてきた無力なデブが
原発事故の被害が広がりそうな様相となった現在、
皇室特権にすがらずに自力で当地に残っているとは思えない。

今頃、テレビを見ながらポテチやら何やら食べられる安住の地に避難してるんでしょうよ。



33:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 17:18:00.53
こういう時こそチラシをまいてないで紀子の為に何かやったら?

34:臭NPOブログ更新 1 改行詰めました
11/03/28 17:22:46.76
今、出来ること。 2011-03-28 09:41:19 テーマ:ブログ

昨日の朝の嬉しい話。ヴィクトワールピサがドバイで勝利を挙げました。
ずっとずっとstaffの娘4歳と応援してました。TCに入厩してたときも会いに行きました。

R chanからの渡せなかったのだけど・・・お手紙も書きました。
お手紙帰ってきたら送りたいと思います。

角居厩舎の皆様関係者の皆様おめでとうございます。馬事文化豊かな被災地相馬で
明るいニュースほんとにうれしかったです。

昨日、栃木から2頭ムーミン、こじろうを連れて帰ってきました。
相馬市で、子どもたちや地域の皆様が馬に会いたいと楽しみにしてるということ
そして少しずつだけど、そうすることで遊び相手にもなるし、アニマルセラピーの効果が
高いということ・・・

相馬らしさはやっぱり馬なのです。人々が笑顔になれるのです。私たちは、考えました。
その結果です。馬たちがいることが復興への第一歩になれたらなと思います。

もちろん先のことは考えての事です。被災地が活気づいてくれるよう頑張ります。
そして、徒然こちらのブログを管理しているstaff  Mも昨日から相馬に戻りました。

がんばれ日本
顔晴れ東北
がん馬れ相馬
GANBARE
みんな

1人じゃないよ(@^^)/~~~

一緒に頑張ろう。

35:臭NPOブログ更新 2 改行詰めました
11/03/28 17:24:06.15
企業さま及び馬事関係者様個人様より義援金を賜りましたこと心より御礼申し上げます。
現在は個別に連絡が出来ない状況をお許しください。
皆様からの義援金は大切に役立たせていただきます。

たくさんの仲間、友人、馬事関係者様より暖かいメッセージコメント頂き感謝しております。

ばんえい競馬にて被災者被災馬あての募金活動も行われるそうです。
ばんえいの人気者リッキーとミルキーも募金活動に参加してくださると情報を頂きました。
ばんえい競馬場獣医師森田獣医師さまのブログはこちら↓
URLリンク(happy.ap.teacup.com)

ホント・・・全国の皆様に支えられてることに感謝申し上げます。
蹄跡杜の馬たちは、元気に避難生活を送っています。

今は、亡くなった人々、馬達の分まで私達で今出来ることをがんばるのみです。
復興に向け今出来ることをやります!!

ただいま、なんとかネットができる状態のため、メッセージいただいた皆様あてに
個別にお返事が出せないことお許しください。

ただこの先まだまだ未知の世界です。
お願いすることも多々あるかもしれません。その時は可能な限りご協力いただけますと嬉しいです。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 17:25:05.15
>>33
助けよう、何とかしないとって声が見事に何所からも上がらないわ。
不思議よね?雅子さんが絡むと怒り狂うくせに。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 17:25:21.64
それ更新してるの臭じゃないからな…

38:臭NPOブログ更新 3 改行詰めました
11/03/28 17:26:01.37
義援金について

皆様へ
被災馬や動物たちへの義援金のご協力お願いいたします
義援金について・・・は下記

たくさんのメッセージ、たくさんの暖かいお気持ち本当にありがとうございます。
馬や動物たちへの義援金などはこちら↓
URLリンク(ameblo.jp)

義援金振込先(略)
■郵貯以外の銀行からの振り込みについて(略)

より多くの命が助かる事を願ってます

ただいま、物資の不足が重大な問題になっています。
各機関へ物資のご寄付をおねがいいたします。

物資についてはダンボールなどに同じ品物をまとめて送ることが重要です。
現地での仕分け軽減になりますし、効率よく運搬できます。
お送りする物資の賞味期限などにお気をつけください。

39:臭NPOブログ更新 4終わり 改行詰めました
11/03/28 17:26:42.15
被災馬INFO
また、被災馬の情報を集めているサイトを紹介します。

相双地方の馬達がたくさん移動しました。下記URLでご覧ください。

また、BTC助成馬ならびに飼養されてる馬達の情報が少ないため
情報を募集しています。

ささいな情報でもかまいません。

ブログメッセージまたは、被災馬INFOまでご連絡願います。

被災馬INFOについては、こちら↓
URLリンク(rha.or.jp)

40:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 17:28:12.02
>>37

>staffの娘4歳
>R chan
これ、理孔ちゃんのことでしょ。
NPOブログ、相馬中村神社ブログ更新している臭嫁と文体が一緒だよ。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 17:30:41.25
年寄りや赤ん坊が亡くなってるのに
なんで馬に義援金………

42:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 17:33:15.38
こういうときってぶっちゃけ動物は後だと思うんだけどね。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 17:46:54.95
相馬の人たち、ハッキリ言ってまだまだ馬どころじゃないでしょ‥。

なんかずれてるよなあ、最初に動いたからもういいや、とか?他人事感が溢れたブログ更新だね。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 17:49:18.87
相馬市にとっては歴史ある大切な文化らしいから
お馬さま状態なのでは?
そういった地域の事情があるにせよ、
馬送迎のために栃木を行き来するガソリンが
あるなら、他に回してあげれば、と
思ってしまう。
市長の判断は、現時点では間違ってないと思う。
ただ、ろう城とか使わず、「私が最後まで残る、守る」
みたいなことで良かったのでは。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 17:54:30.53
【話題】 野田秀樹氏、週刊誌「AERA(アエラ)」に反発 自ら連載打ち切り

46:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 18:01:37.23
リーダーが能無しだと周りは迷惑するわね。
まるでどこぞの誰かさんみたい。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 18:30:46.27
>>34
ドバイワールドカップに優勝したヴィクトワールピサは、
出発前に社台ファームの山元トレセンで調整してたんだよね。
だから厩舎関係者(チーム角居)も地震発生時に山元トレセンにかなり残ってた。
国道6号沿いでは奇跡的に被害が少なく済んだらしいけど。

臭が必死で社台グループに媚びて関係を強調してる様が、あまりにもブザマすぎるww
取り入りたくてなりふりかまわない感じだよね。

角居調教師は、年度代表馬を育てたり、最優秀調教師賞も受賞してる気鋭の先生だし、
馬を預託してるのは社台グループはじめ、国内トップクラスの馬主。
そりゃあ媚びて自分たちのタニマチになってほしかろうw
馬をダシにした臭の金儲け欲が、丸出しに伝わって来て気持ち悪い。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 18:32:29.03
大切な文化を保護するなら、本家筋も助けないとね。
臭は南相馬は知らん顔でしょ。
宮妃弟、親王様の叔父を印籠に使うなら何事も公平にね。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 18:34:05.15
復興した時、観光客を呼ぶ為なんかにもお馬さんはなくてはならないものだろうけど
キャンピングカーで行き当たりばったりに動く臭の行動はなんだかなぁ・・・。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 18:43:07.49
自分の金は出さない使わない。人の労力を使うのは当たり前。
馬のえさ代も人にたかる。外国行くのもお兄様に出してもらう。
PCも使えないから嫁にさせる。できるのは結婚前に子供を作ることだけ。
さーて、この人はだれでしょう。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 18:46:26.82
自分の金は出さない使わない。人の労力を使うのは当たり前。
静養も別荘がないから押しかける。外国行くのも公務にして税金で出してもらう。
PCも使えないから嫁にさせる。できるのは結婚前に子供を作ることだけ。
さーて、この人はだれでしょう。



52:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 19:06:21.64
283 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/03/28(月) 13:34:00.96 ID:6h+M+dYq0 [1/2]
拾いもの。オンリーワンすぎて泣けるorz

URLリンク(www.yuko2ch.net)

都内避難所慰問には、埴輪ルックで行くんだろうか?w
今頃、頑張ってポーズの練習と持参する花の見繕い中かも…。
------------------------------------

このミティコのムササビコートのデザイン、どこかで・・・・

53:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 19:08:09.01
ギコの海亀ルック?w
結婚前に選挙に行ったときに、手許が見えないようにっていう
小皿の計らいで(ryとかいうwww

54:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 19:08:50.20
>>52
かっこわるすぎ…これ自分で細かくミリ単位で指定してんでしょ
きもいんだけど

55:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 19:11:07.16
お遊び公務と鑑賞公務が出来ないから、お出かけしたくて仕方がないんだね。
当った避難所の方と関係者の方たちは、再び災難が襲ってお気の毒だ。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 19:16:22.99
>>53
それ、アンチのねつ造。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 19:17:37.20
出掛けて歓迎されるのかな
避難所はまだ落ち着いていないだろうし、気も立っているだろう。
阪神の時のようにはいかないんじゃないの

58:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 19:25:20.49
東京に避難している人のところだからね。
お金があって、東京に出てくる元気と気力があっての人たちだから
現地の避難所の人とは雲泥の差がある。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 19:28:57.87
コロッケが避難所で笑いを提供していたわ。
みんなニコニコ笑って一時辛い気持ちを忘れられたと
喜んでらした。
点と小皿が来たら益々陰気臭くなるんだろうな。体に良く無いわ。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 19:29:20.68
キコさんも慰問にこの衣装はないんじゃないの。
URLリンク(www.yuko2ch.net)

61:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 19:44:13.00
>>60
お出かけ気分で慰問に行ったんだろうね。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 19:47:29.62
東京の避難者、いまNHKで公営住宅の抽選があったとでていた。
当選した人はありがたい、の一色だろうけど、落選した方はお気の毒。
そうしたなかに慰問する以上、皇居に落選者を泊めてあげてほしい。
小皿は京都に行けばいいだけ。
点留守なら、落選者で一人では動けないお年寄りなどを中心に皇居で仮設ができるまで
預かってあげればいい。
そうすれば、もっと自発的に宿舎や社宅を提供してくれる運動にも弾みがつくはず。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 19:53:15.18
>>60
アーヤは慰問とか養護学校訪問のときは
いっつもこんな顔してるね。
やる気なさそうな困ったような。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 19:55:00.12
皇居に宿泊は、被災者にしたらありがた迷惑じゃないの?
気を使って、落ち着けないだろうし。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 19:56:02.28
宮内庁病院もいまでは皇族に不人気だよね。
医療スタッフ全員でギコを連れて被災地、とくに福島原発30キロ内に出向いて孤立するお年寄りを
助けてほしい。
だれも行きたがらないところに行くのが貴族の務めでしょ。
空いているベットは被災したご老人に提供してほしい。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 19:57:15.45
美智子さま-灯火を止めて雅子さまと「救国の祈り」36時間!
   ◆ 美智子皇后、皇居、自主停電、雅子妃、紀子妃、東日本大震災

女性自身(2011/04/12), 頁:45

67:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 19:58:53.00
慰問なんかせんで「救国の祈り」とやらに励んで欲しい

68:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 20:01:18.64
慰問用の衣装は完成したのかな

69:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 20:02:24.53
はやく京都御所に引っ込んでください。
もう二度と東京へはお帰りになる必要はございません。
あとは東宮様がおられますから。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 20:03:59.67
>>66
キコは入れなくていいのに。
珍しい動物沢山飼ってるんだから節電なんて無理でしょ。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 20:06:14.08
>雅子さまと
>雅子さまと
>雅子さまと

あら?自分の美談にギコが引っ付いてきたから、振り払うために雅子さまの節電話に便乗したの?
>ミテコさま

72:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 20:08:10.44
>>70
ひそのためのプレハブ療育部屋も無駄な存在。
どうせ知能が良くなる見込みもないのに
無用な電力や人手を食う秋家はタイへ
島流しすればいい。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 20:08:54.11
天皇皇后が慰問というのは百歩譲って理解できないこともない、
皇太子殿下と雅子さまでも知名度や国家にとっての重要度から言ってまだ理解可能。

でも何で紀子さんが?
紀子さんて、みそっかすじゃん。
東北で、津波で流されてしまったお宅のほうが、よっぽどお金持ちで
立派なお家に住んで、みなさん代々の身元もしっかりした方も多いのに、
何で団地育ちのロイヤルナマポ紀子さんが?
なめるなバーカ

74:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 20:18:04.87
和歌山のMという地区は農業でわりと有名だけど、
ヒソ連れで、一家で発祥の地へ疎開したらいい。
これから首都が原発メルトダウンで大惨事になるかもしれないというときに
正直障害者づれのVIP一家は足手まといになる。
警備にかける人材で救える命も救えなくなる。
空き家になった屋敷は被災者に提供するのが税金でやしなわれている単なる一宮家の務め。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 20:18:14.32
こんな時にこんな事をするぐらいなら噂通り京都に居た方がマシだった>避難所訪問
警察も自衛隊も走り回っている非常事態に、警備の手を煩わしてシャリシャリ出てきて
本当に理解できない。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 20:26:18.19
今まで散々雅子様を責めておきながら
今上皇后の祈りって全然天に届いてないじゃないの馬鹿みたい

今後性懲りもなく天皇家と秋篠宮家の雅子様いじめが復活したら
平成はおかげさまで大災害続きの時代ですとマジで直接言ってやりたいわ

77:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 20:28:02.87
>>75
賛成だわ。
もう邪魔しないで。パーフォーマンス慰問。
AKBやサッカー選手の慰問の方が子供も喜ぶ。


78:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 20:30:26.17
>>70
キーワードに出てくるホテル飛天って、相馬のホテルらしいから、また相馬
関連の話題が出るのかも。

美智子さま-灯火を止めて雅子さまと「救国の祈り」36時間!
誌名: 女性自身 [2011年4月12日号] ページ: 45
発売日: 2011年3月29日 カテゴリ: 社会
キーワード: 美智子皇后 皇居 自主停電 雅子妃 紀子妃 東日本大震災
キーワード2: 春季皇霊祭の儀 天皇 ホテル飛天 御料牧場 皇室ジャーナリスト・松崎敏弥 宮内庁 備蓄提供他

79:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 20:36:52.05
>>20
スライド乙

80:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 20:41:37.11
今この時期に慰問だなんて出歩くよりも
皇居のブレーカーでも落として祈っててくれた方が
警備とか慰問されるほうの準備とかの無駄な手間が省けていいわよね


81:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 20:47:49.59
東京の避難所の皆さんだって
気持ちは落ち着かないし、大変な思いをされてるよね。

被害が少ないからいいとか
そんな問題ではないと思う。
余分な税金もかかるよね。
それに護衛の皆さんや職員の方を
余分に配置しなきゃいけないのよ。
皆さんそれ所じゃないのに。

被害の大小じゃないでしょう。
常識の問題です。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 20:48:30.32
ミティコ・・・もう2週間もアテクシ公務でお出かけしてないのよ。
国民はアテクシの顔を見れば喜ぶの。
那須に慰問に行ってあげるから用意しなさい。
側近・・・やば、近くでごまかそう、一番近い避難所連れてって
1時間で切り上げだ。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 20:48:45.85
国難とまで言われるこの時に、何故こんな屁理屈をつけてまで
出歩きたがるんだろう。マジで腹立つんだけど

84:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 20:52:05.67
こんなパフォーマンスに付き合わされて、避難所の人たちも警備の人たちも大変だな


85:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 20:53:08.07
〔まぁ!ステキ!URLリンク(www.yuko2ch.net)
   ∨
  / ̄ ̄ヽ
  ▲ ノノ)ノ)))
  /▲イ^ヮ゚ノ|
 ((/丶y/ソ))
  / |二二]<
  L)∥ 。|L)
  L_∥‰_|」
   (_Y)_)

86:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 20:54:33.56
今はパフォーマンスなんかやってる場合じゃないってわかんないのかな?
震災を人気取りの道具にするなんて最低


87:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 20:54:38.76
>>82
この際丸め込んで京都に送っちゃえよ
本当にこれしか解決法はないと思うよ。
こんな非常事態にまで慰問をしたがるなんて狂ってる

88:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 20:54:53.62
公務が多すぎて大変と言ってましたが、今の所公務中止になっても
不都合は起きてない。
つまり、今までの公務はほとんど必要なかったもの。
これは秋篠宮家にも言えること。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 20:56:51.34
あなたがたは皇室廃止に持っていきたいんでしょうけど、そうは行きませんからね!

90:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 21:00:17.11
>>89 紀子がひそを連れて和歌山の山の中に疎開すれば皇室廃止は
回避されると、雇い主に伝えなさい。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 21:00:59.48
警備にかかる費用を義捐金にして現地に送ったほうがよっぽどマシ


92:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 21:01:24.04
秋とギコのお出かけ温泉めぐりグルメ&
アタシの新しいスーツ素敵でしょ?公務なんか税金の無駄でしかないから。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 21:01:36.98
祖先は大地主だそうだから、昔の小作人が歓迎してくれるわ。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 21:04:07.54
大地主って絶対嘘だと思う。
飢饉のときとか小作を守るのは地主じゃないの?
紀子さんの行動は地主とかそういう人の行動とはかけ離れている。
美智子さんも。
上に立つ人の器じゃない。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 21:06:20.79
大地主であのお墓はないよな。
大きさも場所も普通過ぎる。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 21:06:23.52
被災者の方達も、避難所を運営している人達もまだ混乱しているところに
天皇皇后両陛下がお出ましになるとすれば、それなにの準備も必要になるし
いろいろ御苦労が多くて大変ね




97:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 21:08:45.63
大地主って広い屋敷を持っていたから、一家で引っ越しても大丈夫よね。
もんぺをはくとすぐ地の人と馴染むわよきこさんは。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 21:11:03.32
和歌山で一揆が起きるかな、鯰が動くと地震がおきる。
和歌山にこさしちゃなんねぇって。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 21:36:21.59
>>87
太秦にエア避難所を作って(役者込み)、目隠しをしてそこに皿を連れて行けばいいw


100:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 21:36:38.55
>>91
そうだよね

101:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 21:46:44.14
URLリンク(blog.livedoor.jp)

シュウのお仲間のブログに香山リカのメッセージが。
よりによって香山…偶然なのかな。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 22:12:01.46
>>56
違うよ捏造じゃないよ。
新聞記事だかに載ってたのが、確かマコヲタにあった。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 22:13:39.77
>>79
ソースは?

104:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 22:14:20.61
>>85
顔が見えてないから素敵ってこと?

105:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 22:15:06.27
>>101
左巻き仲間でしょ
君が代を歌ったことが無い、歌えない香山リカさんですよ

106:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 22:25:35.22
>>88
ほんとそうだわ。
四人組がコームをしなかったら日本は回って行かないなんて誰かさん達が煽って居たけど
なーんも変わらないわね。はぁー無駄にお金を使ってたんだ、勿体無いこっちゃ。
二度と元には戻さないでちょうだいよ!無駄はもう沢山!

107:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 22:29:55.74
私は心情的にはサヨクだが、キコさんは大嫌いだ。


108:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 22:30:36.08
>>93
どさくさに紛れて何ほざいてんの?w
川嶋のお墓見た事ないのか?あれはどう見ても小作の墓だよ。w

109:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 22:34:06.95
按摩の孫が背伸びをしても按摩の血筋には何ら変わりは無いわな

110:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 22:39:04.63
>>101
ああそれで香山リカは雅子様のやることなすこと難癖つけるのね。
胡散臭い女だと思っていたけど、ホントに胡散臭い女だったのねw
お仲間なんだ。ふーん。あきれちゃうわ。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 22:42:45.87
>>108
しかも大衆墓地に並んでましたね。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 22:50:29.82
天皇の全国放送自体はタイミングもまずまず良かったし、
あれぐらいじゃない?役に立ったといえるもの。
風呂開放、慰問にしたって「しますよ」「しました」とセットでマスコミに宣伝させたり、
被災者わざわざ駆り出させたり、無駄な部分が多すぎるよ。皇后やキコにとっては大問題なんだろうけどさ。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 22:54:32.38
皇族が絶対にやってはいけない性別選択なんて恐ろしい事をしてしまった。
強欲紀子は皇室から追い出した方が日本の為だわ。
この女が皇室にいるとロクな事が起きない。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 22:55:28.03
野田秀樹さんの「AERA」の件、どうやら大騒動になりそうだね

115:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 23:00:59.13
Twitterで、秋篠宮 デパートで検索すると、タイのデパートで会った人かな?
画像をupしてる。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 23:01:38.24
野田さんも気づくの遅すぎだわ。
とっくの昔に糞雑誌に成り下がっていたのに。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 23:06:57.08
>>115
タイで買い物三昧してるのかしら。
皇族特権がさぞかし利くでしょうね、タイは。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 23:08:07.60
>>116
もうあれは女性週刊誌よね>アエラ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 23:09:09.42
朝日のスタンスは昔からこうなんだけど、
分かっててやってるんだと思ってたw
稿料はほしいだろうけど、いずれ掘り起こされた時に、賛同者というか、類友扱いされるのを避けたかったんじゃ?
そのぐらいの冷徹さというか計算はしてると思うよ?あれだけのビックネームなら。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 23:19:28.30
タイのデパートでブランドものでも買ってやったんじゃない?

121:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 23:21:24.21
林真理子、2ちゃんを見てるのね。やっぱり既女板かしら。
このスレも覗いてみればいいのに。

【芸能/大地震】林真理子ブログでお詫び、ネット掲示板「2ちゃんねる」などでブログの内容が「不謹慎では」という声があがり
スレリンク(mnewsplus板:-100番)

122:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 23:23:18.65
>>121
やっぱ頭が悪いんだね>マリコ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 23:25:48.61
無神経じゃないと、あんなゲスな文章は書けないわよ。
どうやってもあんな俗っぽい内容と、軽薄な文章は普通の人には無理。

なんとか品を身につけようと四苦八苦して憧れてるようだけど、
金をいくら払ってもあのブタに品は一生身につかないよ。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 23:31:45.60
朝日新聞社とは結婚前から異様に懇意にする秋篠の紀子。
鯰と付き合い出した事を自ら朝日にリークしてたな。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 23:31:46.21
あなた方のお子さまがそっくりになりますように(=`ェ´=)

126:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 23:32:34.63
さすがギコを持ち上げるだけあるわ>豚真理子とアエラ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 23:33:31.31
>>123
そう言う所は紀子とそっくりだ。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 23:34:53.72
香山リカと秋篠家の繋がりが確認できたね。
やはりあの異常なたたきはすべて裏で秋篠家と繋がっていた。
ログとっておきます。消されないうちに。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 23:35:09.34
林マリコと紀子って双子かと思うほど似てるねw

130:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 23:38:56.70
なんか紀子さんって僻みっぽい変な女ばっかりがお取り捲きなんだね。
バカなのに頭が良いように周囲に見せたいってのが共通かなあ。
高清水とか林真理子とか香山リカとか。


131:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 23:44:42.56
香山は今週のAERAで早速被災者のメンタルケアをネタにいっちょ噛みしてる。
どっかに自分の飯の種がないか、他人の不幸を目を皿にして嗅ぎ回ってる感じがすごくイヤ。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 23:45:52.99
>>129 下品な所がそっくりだね。顔も似ていたような。
同じところでお直ししてたりして。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 23:50:23.91
>>130
そうそう、コンプレックスにゆがんだ、醜い人が多いよね。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 23:52:46.27
セレブもどきも多い。デビ婦人とか、みどり婆とか。マリコもそうだよね。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 23:54:36.94
香山も検証してみるとぼろがいっぱい出そうだな。
いい機会だから注目してみよう。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 23:56:34.08
香山リカって、最初は雅子様にいい事言ってた気がする。
だから最初は味方だと思ってた。

多分金かなんかで取り込まれたんじゃないかな。
新型鬱まで持ち出して、雅子様叩く様に持ってた張本人。

遊びは出来るけど仕事になると
体調が悪くなるとかね。
だったら雅子様が出られた
幾つかの公務や祭祀はどうなるのよ。

まったく医師免許剥奪しろよ。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 00:10:49.40
香山は雅子様に取り入って金づる&権威付けにしようとしたんだけど、当たり前に無視されて、それを逆恨みして野心家で金づるにもなるギコに鞍替えしたんじゃないの?

血筋も思想も怪しい女だから、マトモな所は使わないよ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 00:17:45.94
怪しい女が集まる所   ギコ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 00:20:23.20
辻元清美のサポーター 香山リカ
URLリンク(www.kiyomi.gr.jp)

140:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 00:20:28.33
>>111
田舎の大地主だったら、墓地の一角に川島家の立派なお墓があったはず。
あんな横並びのしょぼいお墓で写真を撮らせる、ピンクバケツで水やりも、
お坊さんの心は馬鹿にしていたとしか思えない。
本来ならお坊さんが気を利かせて、水桶ぐらい用意したと思う。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 00:25:07.25
宮様の彼女が団地住まいでびっくりしたけど、
川島家の墓も団地仕様のごく普通のサラリーマン家庭のような墓だったよね。


142:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 00:49:10.99
私は林真理子さんと紀子様が似ているとは少しも思わないわ。でたらめ書くのはおよしなさいよ。
林さんは文才一つで世に出てきた感じだし、随筆でもそういうような自史を語っておられるけど、
紀子様は最初から学習院大学の教授のお嬢様だし、美人で華奢じゃないの。似てないわ。⌒ゝ⌒

143:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 00:53:29.80
>>140
お墓参りの時のピンクのバケツと、ヨレヨレの肌着みたいなのを着た
赤ちゃんの時のキコさんの白黒写真はインパクトが強すぎて忘れられないw


144:名無しさん@お腹いっぱい
11/03/29 01:03:13.07
横ですが先日見たナベツネの顔、今上に似た形体でびっくりした。
下唇が突き出て首がめりこんだ、要するに呆け?を疑わせる顔。
ナイターも喚き散らして実現させようとした。プロ野球の未来や
被災者の事など全く頭にない。自分に絶対服従させる事のみに
思考回路が働いている。今上も似たようなものなのでは。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 01:08:46.16
>>93
もうね、みんな知らないからってこの墓で「大地主」はないべさ、と。

大股びらきで先祖の墓前に立つ様子 (平成元年) よみうり写真館より
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

平成4年にお直ししたと思われる いきなり大きくなった川嶋家の墓
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)




146:名無しさん@お腹いっぱい
11/03/29 01:09:28.60
>>142
林さんはそうでしょう。キコさんは体ひとつでのし上がった。
似てますわ。衣装道楽もね。似合わないのに…。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 01:10:15.23
>>136
香山はサヨだからアカヒに染まったというのもあるけど
東大コンプレックスもある筈w
昔、雑誌のインタビューで東大医学部に入りたかったけど
無理だったというのを読んだことがあるw

148:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 01:15:40.11
香山馬脚をあらわしたね
あれだけごちゃごちゃ書き散らしといて川島の関係者かw

149:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 01:30:08.58
>>144
ルパン三世にでてきた悪者みたいだね


150:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 01:32:04.95
>>145
墓参りの画像が変。
お掃除済ませて、花って最後に供えるよね、普通。
あの状態でお水はかけないよ。


151:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 01:32:32.09
マモーだっけ?<悪役
わかるw

152:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 03:01:41.76
>>150
墓参りの礼法を何も知らない無教養のドン百姓ですわ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 03:03:55.25
>>145
っていうか、なんなのそのラフな格好と態度は?
雅子さまのおうちはキチンとした格好して礼儀正しく整列してたのに。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 03:21:17.07
何をどうすれば墓参りで大股開きなんて事になるんだ…?


155:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 03:25:17.69
墓の前で四股を踏んでるように見えるよね>ギッコ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 03:32:04.13
>>153
自前だときちんとした格好が出来ないんですよw

157:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 03:33:13.01
そうそう、ほっとくとヒッピーみたいな格好しやがるからね>kwsm家

158:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 04:06:49.65
61 :名無し募集中。。。:2011/03/29(火) 01:41:55.69 0
URLリンク(www.youtube.com)

チャンネル桜水島社長がごりごりの原発推進派な件wwww

これはまじ引くわ
いままでデモで応援してたけどこれは応援できんな




159:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 04:12:38.44
>>102
そんな記事はないわよ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 07:15:31.41
いよいよ30日。
ひさびさに両陛下のおでましですよ。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 07:50:56.94
>>114
野田秀樹さん、アエラと何があったの?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 07:59:06.03
>>161
【話題】野田秀樹氏「アエラの姿勢不安」自ら連載打ち切り・・・「放射能がくる」という文字とともに防護マスクの写真を掲載した表紙に反発
スレリンク(mnewsplus板)

163:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 08:29:47.44
東日本大震災 両陛下、都内避難所ご訪問へ
産経新聞 3月29日(火)7時58分配信

 宮内庁は28日、天皇、皇后両陛下が近く、東日本大震災の被災者が生活する東京都内の避難所を訪問されることを明らかにした。30日にも都内の避難所の一つ、東京武道館(足立区)を訪問される予定。両陛下が今回の震災で、被災者を直接見舞われるのは初めて。

 宮内庁によると、両陛下は被災地をお見舞いしたい気持ちを強くお持ちだという。しかし、今は警備などで現地に負担をかけられないとご判断。

 側近は「迷惑のかからない範囲で被災者を励ましたいと思われ、都内の避難所訪問を決められた」と話している。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

164:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 08:32:08.98
自己満足の意味のないことに人手と税金無駄遣いしやがって。
国民の本音の罵倒を浴びてこい!馬鹿老夫婦め。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 08:42:26.15
両陛下に慈愛のまなざしを注がれても失ったものは戻らないし
おなかがいっぱいになるわけでも体が温まるわけでもないけれどね、
アキヒトと美智子さんを見て涙を流して喜ぶ日本人が少しでも残っているとしたら
ご訪問が無駄にはならなくていいわね。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 08:44:21.46
でも不快感を抱く被災者のほうが圧倒的に多かったらご訪問は有害以外のなにものでもないわね。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 08:47:03.47
武道館は取材のセッティングがやりやすいのかな。昨日も報道されてる。
被災者も身奇麗にされてるし、点皿を連れて行くには最適なんだろね。
URLリンク(www.ayomi.co.jp)

168:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 08:48:19.55
>「迷惑のかからない範囲で被災者を励ましたいと思われ

もう既に迷惑なのに、何故わからない
今上夫婦は本当にもう駄目だ。
マジで謹慎させられるんじゃないか

169:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 08:50:24.61
都内の避難所にいる被災者は恵まれてるほうなのね。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 08:50:39.08
点皿を温かく迎えるために、先に被災者に温かい食べ物を。。。
スタッフの陰の努力に、頭が下がる。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 08:51:07.66
被災者の方たちも老害夫婦に気を遣わずに、
抵抗があったらその場にいなくていいと思う。
そういう意思表示くらいは大いに許されるでしょう?
善意の訪問者がまさか相手側に「有り難がれ!」なんて
おかしな強制はなさないわよねぇ?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 08:56:44.73
駄々をこねる皇后対策に側近も知恵を絞ったんだな。
皇居から武道館は近いし、環境も恵まれてる。
手をとっても、一応は喜んでくれる絵面が撮れる。

感激やの国民はだまされる。
まだ泥に埋まった被災地に留まっている方々は、言いようのない思いを抱く。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 09:02:06.02
「もっと大変なところがまだまだたくさんあるんです!
どうぞそちらへ行って元気づけてあげてください!」
とか言われたらどうするんだろう。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 09:07:45.12
慰問叩いても東宮ageにならないのにね。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 09:08:06.72
相馬も南相馬もすごいことになっちゃったね…。
もう野馬追はしばらくは無理だろうね

176:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 09:10:09.25
自分たちがお見舞いする事で、被災者が元気になるとか思っているとしたら
自分たちを過大評価し過ぎ。

もう化けの皮は剥がれたのよ、小皿さん。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 09:11:54.31
腹黒虐め婆になんか手を握ってほしくないわよね。穢れるわ。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 09:14:49.17
東宮様をageるために慰問を叩く?
そんな事をわざわざするわけ無いじゃない。
元々、東宮様達は非の打ち所がないんだもの。
単純に、物見遊山で避難所行くなんて非常識ねって言ってるだけ。
まぁ、某筆頭宮家をageるために東宮様ご一家を叩く
方々の考えそうなことね。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 09:16:38.27
>>172
まだ良心的な側近がいるんだろうな。
だけど、これが限界だよ。
「この時期の慰問が迷惑であり非常識」
これが理解できないようでは、もう君主の資格がない

180:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 09:18:26.80
いいとこひとつもナシのパコパコ馬鹿ギコをageるために東宮sageやってるアンチの発送ならでは。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 09:18:37.23
若い人や子供にとってはあのお顔は妖怪か般若みたいで恐ろしいでしょう。
きっと今夜はうなされて眠れなくなるわ。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 09:19:04.27
>>175 臭はガソリンがすぐ手に入るから2頭また相馬に連れ帰ったんでしょ。
避難してる馬のえさ代は支援者持ちだし、勝手気ままにやってるから
何年出来なくても困らないでしょ。義援金も集めて生活にも困らないし。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 09:19:40.90
>>182
義捐金詐欺のお手本になりますね

184:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 09:20:57.28
慈愛がどうこう言われても…
公式会見で孫娘の悪口を率直なお気持ちでおっしゃる
じいさんにそんなもの全く感じないわぁ。

被災者へのメッセージビデオは三時間も撮り直して
推敲に推敲を重ねた美智子様が
誕生日会見には全く口を挟まぬわけがないから
結局は美智子様もその言葉を良しとしているわけでしょ。



185:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 09:24:06.02
心臓の悪いご老人に、緊張を強いるビデオ録画を
三時間も延長して撮り直させるなんて…!
鬼ね。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 09:25:15.88
側近も大変だと思う。
ご機嫌を損ねたら失語症とか出血とか自由自在に病気を操るからね。
ご機嫌が治ればすぐテニスとか鑑賞ご公務可能が皇后のすごい所だけど。


187:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 09:26:34.76
撮り直す前に、原稿を推敲に推敲を重ねておきなさいよ。
メッセージビデオだけでも資源の無駄遣いなのに
もっと無駄遣いしてどうする。
無能にも程があるわ。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 09:26:38.40
>>186
テニスだけやらしとけば全て解決

189:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 09:28:46.59
紀子さんはガン患者の今上に何度も舟を漕がせて自分は乗ってるだけだった。
結果、今上は心臓まで悪くなってしまった。

美智子さまも紀子さんも、国家にとっては逆賊に等しいと思う。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 09:30:15.23
>>189
非常事態に人間の本性が出ると言うが、
ミチコさんがここまで愚かだとは思わなかった。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 09:30:15.12
やってもやらなくてもいい「ご公務」でスケジュールがいっぱい
激務で健康すら損ねているご夫妻は
「ご公務」のほうはいかがですか?
そんなにやらなきゃいけない「ご公務」なら
非常時でも発生しているはずですよね。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 09:32:17.09
親王様のために疎開をお奨めしたいわ。
御一家でタイに避難されればいいのよ。空いた宮邸は被災者に提供して。
かなり宮邸内は臭いと思うけど我慢してもらって、50人は避難できそう。


193:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 09:37:14.49
キコ様の周りには、一般人にはあり得ないような方がいっぱいね。
どうしてかしら。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 09:39:12.53
そういえば、一人涙すら報道されるキコ様なのに
今回は美談がまったく報道されないわね。
タオルの袋詰めぐらい?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 09:45:36.05
もともとミチコとキコには本当の美談などひとつも無かった件。

すべて自分発信・自分側手配の自己満足似非美談なり。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 09:47:36.36
別に東宮上げる為に慰問叩いてる訳じゃないよね。
同じ事を東宮がされたら
多分幻滅すると思うよ、私はね。

アンチみたいにタブスタじゃないから
誰がしてもダメなもんはダメなんだよ。
アンチは絶対東宮が慰問したり
タオルの袋詰めしたりしたら
スレ立てて叩くに決まってるから。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 09:48:10.60
臭さん陣頭指揮の出番よ。相馬の近くです。物資を持って救援に向かって。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
点皿はみんなのためにがんばってくださっている作業員の方に感謝と支援を
行って欲しいわね。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 09:52:47.37
余震におびえる悠ちゃんをひしと抱きしめて
紀子さま涙のご決断―4月から本格的な療育を

  これなら美談になる

199:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 09:57:01.32
>>198
「療育を--」の前に国民にまず頭下げて謝罪すべきだな。
そして特別手当の廃止と返還。
次々世代の足を引っ張って邪魔しただけなんだからキコは。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 10:01:32.48
>>198 美談にはなるけど、普段いつも抱きしめてもらっていない悠ちゃんは
紀子の顔をまじかで見てひきつけを起こしそうね。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 10:02:54.98
もう日本にいたって良いこと無いんだし、真面目にタイで川嶋王朝始めること考えた方が良いとおもうのよ。川嶋紀子さん。
愛人チョロチョロしていて目障りだろうけど、元々愛情で結ばれた夫婦なわけでもないし。
ヒソちゃんが王様で、タイの鯰の愛人の出来の良い王子を摂政にでもすれば安泰よ。


202:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 10:03:20.11
地震が影響して、公務も殆どないんだよね。

それってどれだけお遊び公務が多かったかって
今回証明した事にもなるんだよね。

鑑賞公務や動物園や水族館巡り
瓢箪会議や手話のイベントのイッチョ噛み。

どれだけ不必要な事ばかり税金を
湯水の如く使ってたかって事なのよね。よくこんな連中アンチは褒め称えられるもんだ。


203:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 10:09:09.43
スープの差し入れ雅子様だからアンチは叩いてたけど
紀子さんなら、アンチは絶対誉めまくってただろうね。

本当に卑怯な連中だよね。
一回ぶん殴りたい。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 10:10:14.41
ところで、研究者枠でご入園あそばされたわけだけど
ご研究の成果はいかがかしら?

205:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 10:14:58.22
>>203 きこさんはそういった気遣い思いやりは御実家の方針でおやりになりません。
シープの差し入れなんて、身銭を切ることなんてとんでもない。
身銭は切るな、人の金ですべてまかなえ は弟さんも実践されています。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 10:15:21.18
>>203
最下層出身ドケチゴッキはそもそも他人のためにスープの差し入れなどしない。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 10:16:36.51
kwsmとかいて乞食と読むってくらいのタカリ体質の劣悪な血だからな。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 10:19:38.74
>>203
川島家の家訓:おねだり

209:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 10:26:08.94
ダイアナが地雷原突撃したみたいに雅子様も
原発に慰問しに行けばいいのに・・・

210:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 10:27:08.06
いまは警護の人員調整だって大変なのに点皿夫婦の空気よめなさは異常。
倫理違反の子供を作らせるほどだから今に始まったことじゃないけどね。
お皿さんは2週間が引き篭もりの限界ってことかしら

211:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 10:28:43.48
鯰は今こそサバイバル能力を証明したら?
全然消息不明じゃないの。
タイに逃げたか?あのヘタレ。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 10:29:29.69
そんな危険な所に雅子様を行かせたい貴方はみどり婆?

アンチって本当に血も涙もない鬼。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 10:29:33.01
キコさんが焼きソバパンの差し入れを検討中。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 10:30:39.45
>>209
なんで?手柄乞食のキコさんのお仕事にぴったりよ、それw

215:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 10:30:49.62
>>202
本当にそう思う。どれだけ無駄な意味の無いコームをしていたか
反省すべきだよね。
早くからコームの見直しを提言した皇太子様は正しかった!
それを鼻で笑ってコームは受身とほざいた秋篠宮夫婦、お前らはどんだけ馬鹿か証明されただろう
皇太子様に土下座しろや!

216:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 10:31:03.47
>>209 冗談で言ってる? 原発に関係者以外行ったら大迷惑。
必死で作業してくださっている作業員さんに感謝と差し入れで十分です。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 10:31:56.51
>>210
もう幽閉しておかないと邪魔糞なレベル。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 10:32:00.10
もう閉経しただろうし問題ない。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 10:32:51.92
閉経はシワシワまだらシミ肌のキコお婆ちゃんのほうでしょうw

220:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 10:33:03.26
今回の避難者見舞いは、鑑賞公務をしたいがための布石ではないかしら。
御所にじっとしていられる性格ではないでしょう>小皿

もう徘徊したくてたまらないと思われ。
異常性格かボケ老人かどっちなのかしら。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 10:34:22.00
>>217
周囲も真剣に考えるかもね
もう皇后じゃないよ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 10:34:24.40
>>220
もともと異常性格な人間に痴呆が出たと推測。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 10:36:58.30
209とかがきこさんの崇拝者なんだよね。
非常識、無思慮、きこさんによく似てるから、紀子を崇拝できるんだろ。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 10:37:01.32
>>220
本当に京都へ送っちゃえよ
戦争状態と変わらないのに「イモンガー」
何の役にも立たない

225:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 10:39:55.49
京都に来てもらうのは迷惑だな。
今でも市内は渋滞なのに、頻繁なお出かけで更に渋滞が加速する。
お気に入りのきこさんと一緒に和歌山に隠居だ。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 10:40:10.42
電気来てるのに停電ごっことか金持ちの道楽かよ
スレリンク(news板)

容赦ない

227:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 10:44:22.76
閉経って、閉経したから
雅子様は原発行っても大丈夫だって事なの?

本当に何処まで鬼なんだ、東宮アンチって生き物は。

アンチが行って、水に全身浸かって来い馬鹿。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 10:46:38.45
明仁嫌われまくってるねー

229:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 10:50:17.32
明仁を心底好きという人間はいないような気がする。
憐れみは感じるけど。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 10:50:50.03
京都に逃げたんじゃないかって疑われたから、
とりあえず手近なの避難所への慰問を決めたんじゃない?
被災者を自らのアリバイ作りに利用するなってんの


231:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 10:54:06.67
高清水サンのダンナさん、相変わらず下品なレスばかりしてるね。
本当に50歳とは思えないほど、稚拙な内容だし。

もうすぐ高清水婆も50歳ですな。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 10:55:42.71
アンチ東宮のみなさんに紀子みたいな子宮でのみ成り上がる娘ができます様に
何かと便利よね。減らないし。欲深い娘にたかる事が出来るし。




233:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 10:56:09.35
閉経といえば、きこさんは堕胎を数回されてるから更年期が大変ね。
堕胎すると30代更年期が訪れて妊娠しにくくなるそうです。
それでヒソのとき不妊治療やってたのね。紀子さん閉経も早そうね。
潤い無いから既に閉じているかも。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 10:59:47.94
水汲みの好きなキコさん、
安心して飲めるおいしいお水を国民に配ってください。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 11:01:10.28
>>232
紀子の弟は早速実践してるわね。w
震災直後に一般人では調達不可能な高速道路の通行証を
秋篠の紀子に頼んで調達してる。
でもってそれも美談に変換してますわ。
ズル一家のする事って恐ろしい程身勝手だねっ。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 11:01:36.53
キコはもう衰えが外見にも出てきてる。
ゲランで手入れしてもあのシワシワとすごいシミ。
入れ歯みたいなシワっぽい引っ込んだ口元。
どう見ても頭だけ真っ黒に染めたお婆さん。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 11:08:01.19
正直、赤ら顔で髪ボサボサでニタニタ笑いしてた結婚前の紀子さん見ても
こんなに早く老け込むとは思わなかった。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 11:17:46.61
この国難を何とか乗り越えられないと天皇制終わるかもね。
だからこそ、今は天皇が私財をなげうってでも
国民のために何かしないといけないのに。
迂闊なことはしてはいけないのに、馬鹿だよな。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 11:21:11.90
>>238
国難という自覚が本当にないんだと思うよ。
でなかったら、当初から「慰問が慰問が」なんて言わない。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 11:24:51.08
この期に及んで慰問で何とかなると思ってるノーテンキ馬鹿点脳

241:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 11:26:33.80
下手すると世界規模の賠償払わないといけない事態なのに、
ほんとに点皿菅はじめ、日本のトップは馬鹿しかいなくて絶望する。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 11:33:39.03
点皿鯰家と宮内庁がバカなのは、男子に皇統継がせることばかり考えていたからでしょ。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 11:34:49.59
まあ正直、今回の慰問云々は言葉は悪いが
まだら呆けのお年寄りのお世話は大変だなあとしか思えなかった。
どこにも行かせないと泣いたり暴れたりで、かといってマジ大変な被災地には連れていけない。
仕方がないから都内の避難所に因果を含め&色々と見返りを約束して
お年寄り2人の話し相手を引き受けてもらったと。


244:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 11:39:46.83
本当は東宮が率先して慰問とか動かないといけないのだろうけど・・・

もう、秋篠宮家は東宮に遠慮せずに動いた方がよさそう。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 11:40:32.31
>>243
当たってるとは思うが、天皇皇后の言動じゃないね。
この非常時にボ○老人の為に一体どれだけの人間が迷惑を被っているか。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 11:41:19.66
244
遠慮なくどんどん動いて自爆して下さい

247:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 11:41:25.02
>>244
現地も被災者も混乱している時に、ただの人気取りの為の慰問なんかするべきではない
皇太子ご夫妻も、他の皇族方もね


248:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 11:42:01.80
慰問にかかる諸費用を原発現場の作業員さんに回して欲しい。
とんでもない環境で、食事も一日2食、寝る場所も雑魚寝。
疲労と危険と向き合ってるのに、報われていない。
作業を見守っている家族にねぎらいをかけて欲しい。
既に避難している方も大変ではあるけれど、その前にやるべきことがあるでしょ。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 11:42:34.53
>>244
何バカなこと言ってんの?
だから率先して"出なくていいのに"天皇皇后が迷惑訪問するじゃない。
東宮は次代だから控えるのは当たり前。
鯰家は相変わらず用ナシ。
でも鯰家ageしたいなら自費で南相馬に招待してあげれば?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 11:42:50.05
現状で皇族の慰問なんて、正直迷惑なだけだよ。
一番いいのは金や物送って、自分たちは大人しく引っ込んでること。

あと、地震の時に何もしなかった筆頭宮家に何を期待してるのやら。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 11:43:12.30
>>244
秋篠宮家支持者はこんなアホばっかw


252:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 11:43:28.09
結局は皇族に出来る事は「慰問」しかないんかいな?w
脳がないね、他に発想はないのかな?
例えば皇族は皇居や御所を明け渡して国民が大災害に合った時用の機能を備えた建物を作るとか
京都の御所も敷地内にそう言う物を作らせるとか。
生活する為のお金は税金であげるから自分達はマンションにでも住んで無駄を省いた生活をするとか
そう言う発想はないのかね?今迄通り生活は望みただただ慰問を繰り返すのかね?
なんの役にも立た無いぞそんなの。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 11:46:38.22
>>244 どうぞと、秋篠宮にお伝えください。その代わり側近もつけないで
一人で現地に向かってくださいね。動物園公務もなしですからね。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 11:47:19.08
>>252
皇居の森は、昭和天皇が災害時の避難所として開放できるように
作らせたと聞いた。
こういう将来を見据えた、地に着いた発想が今上夫妻にはない。
ミチコ様の「祈り」なんか何の役に立ってるのかと。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 11:48:35.05
警備にかかる人でも費用も、もったいないから
こういう時こそお得意の「祈り」に励んで欲しい

256:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 11:48:59.88
今迄通りの生活が出来なくなったら先ずは点美智子と鯰、紀子が反対するだろうね。
ワタクシタチは特別よ、なにせ男の子を産んだんだからと、ね。
非常時でも印籠振りかざすわよ。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 11:49:10.81
平成4人組は億の金喰うただの役立たずだ。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 11:51:33.15
平民上がりにとやかく云わせては成らぬぞゑ。
                貞明皇后




259:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 11:52:43.66
美智子さん?避難所で聞いて見たら?
他に男の子のお子さんは?って。
男の子も女の子も人の命の重さは変わりません。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 11:54:48.68
アンチスレの雑誌レポの最後のとこだけ転載。
雅子様の節電エピも皇后の美談になってる。

・震災発生の3月11日から27日までの17日間で、両陛下の“自主停電日”は13日間、のべ36時間にもなるという。
・「皇太子ご一家から秋篠宮家の幼い悠仁さまにいたるまで、皇室が一丸となり決行されている“自主停電”は、天皇陛下と美智子さまが呼びかけられたものです。
“国民と苦しみを分かち合いたい”という強いお気持ちのあらわれです。
さらに言えば、美智子さまが自主停電にこだわられているのは、この時間を“祈りのとき”とされているからに違いありません。(略)
灯火を消した闇の中で、両陛下がひたすら祈られているのは被災者の救済と、日本国民の幸せです。皇太子さま、雅子さま、愛子さまも、震災以来は東宮御所からお出かけにならず、お慎みに日々を送っていらっしゃいます。
雅子さまも、美智子さまと同じように、祈りのときを過ごしていらっしゃるのでしょう」(皇室ジャーナリスト・松崎氏)
〆は、天皇ご一家が心を一つにして捧げている“救国の祈り”は、きっと日本の未来を照らすはずだ―

261:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 11:56:04.48
キコさんの弟さんが乗った電車ってこれかしら?
救急搬送された人はいないみたいだけど

【東日本大震災】 迫る濁流、間一髪 巡査2人が40人救う
スレリンク(newsplus板)


262:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 11:59:26.58
いやでも本当にもう世代交代するべき。
こんな時にも訪問だの言ってるんじゃ駄目でしょ。
平成という元号も早く変えたほうがいい。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 11:59:40.09
今朝のNHKのニュースで、地震で横転した電車のことをやっていたよ。
たまたま警官2名が乗り合わせていて、乗客の見ていたワンセグで大津波
警報が出されたことを知ったので、乗客全員を高台にある市役所(だったかな?)
に避難させたらしい。
途中、おばあさんが歩けなくなったので、通りかかったクルマに乗せてもらうように
頼んだとか。
臭は横転した電車に乗っていて2時間かけて自宅まで歩いたとかいっていたけど、
臭の話が事実ならば、昨日、記者会見した警官2名が嘘をついていたことになるよねw

264:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 12:00:07.42
祈って解決するなら津波なんか来ませんわ。
祈るより他に出来る事があるだろに。
相変わらず祈りと慰問か?w
あーそうそう、そう言えば鯰はサバイバルが得意なんだよね?
だったら南相馬に行けや
紀子、お前は水汲みが得意だろ?
だったら原発が漏れ出した水を汲みにいけや?
目を細めて見ていてやるからさ。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 12:00:59.93
すんごい嘘吐き醜い臭豚

266:アンチスレからコピペ
11/03/29 12:02:15.65
1/4
週刊誌レポ。詳細は皆様各自でご確認ください。

女性自身2011.4.12号

静止を振り切り、崩れた宮中三殿に10人が参集されて…
報じられない皇室ご一家の全身全霊17日間
美智子さま/「被災者の苦しみを分かち合いたい―」
灯火を止めて雅子さまと「救国の祈り」36時間!

4頁の記事

・「3月21日には、大震災が発生して以来、初めての宮中祭祀が行われました。
『春季皇霊祭の儀』です。参集されたのは天皇皇后両陛下や皇太子さま、秋篠宮ご夫妻ら10人の方々でした」(ある宮内庁関係者)
・実は今回、両陛下の祭祀ご出席に反対の声もあがっていたという。
「神楽舎の柱が地震で傾き、皇霊殿へ向かう廊下の天井板も崩れており、側近たちは
『余震も続いておりますし、非常に危険です』とお止めし、掌典長による代拝をお勧めしたのです。
しかし、天皇陛下と美智子さまは、“私たちに祭祀をさせて下さい”と、強くおっしゃったそうです」(宮内庁関係者)
・結局、祭祀は建物の中には入らず、庭から皇霊殿を拝む『庭上拝』という形式で行われることになった。
・当日の午前10時ごろは、東京では冷たい雨。通常なら陛下は衣冠束帯、美智子さまは十二単風の古装束をお召しになるが、庭上拝ということで、それぞれモーニングとローブモンタントの洋装でいらっしゃった。
・「春季皇霊祭は本来、両陛下が皇室の祖先に五穀豊穣や国民の幸せを祈る儀式です。
今回は、“日本をお守りください”“被災者をお救いください”と必死に祈られたことでしょう。いくら建物の倒壊の危険があるといっても、代拝ですませるお気持ちではなかったのだと思います」(皇室ジャーナリスト・松崎氏)

267:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 12:02:28.95
馬鹿天を立てると国が傾くっていう悪い見本みたいになっちゃったね

268:アンチスレからコピペ
11/03/29 12:03:00.15
2/4
・陛下と美智子さまは、特に’97年から’01年の間、頻繁に東北各県を視察されている。
今回の震災で壊滅的な被害を受けた岩手県大槌町にも’97年10月に訪れている。
・雅子さまが成婚ご初めて地方公務に訪れたのも岩手県。
雅子さまのお祖母様の実家も岩手県にあった。幼少期、お祖母様と二人で盛岡に旅行されたのも雅子さまにとっては忘れられない思い出だという。
・「“陛下と一緒に巡った地である東北へ、すぐにでも飛んでいきたい”そう美智子さまは願っていらっしゃると思います。
(中略)しかし救出活動は今も続いており、さらに放射性物質流出事故のため、お見舞いの日程のめどが立っていないのが現状です。
両陛下もいたたまれない思いでいらっしゃるでしょう。
3月16日には史上初めて天皇陛下のビデオメッセージが発表されましたが、ほかにも初めての試みが続いています。
それらはすべて両陛下のご意向によるものだそうです」(皇室ジャーナリスト・松崎氏)
・天皇陛下は宮内庁の幹部たちにおっしゃったという。
(以下太字)「ささやかでも宮内庁の施設を役立ててもらえないだろうか」
・このご指示により、宮内庁は24日に次の3つの支援を発表した。
1那須御用邸の職員用の風呂を近隣地域にいる避難者に開放。
2御料牧場の食料を避難所に提供。
3東京都に避難している老齢の患者を宮内庁病院でも受け入れる。
・実はこれらの施設のうち、栃木県にある御料牧場自体も甚大な被害を受けている。
「乳製品や肉加工品などの製造の施設に被害があり、各製品を製造できない状態であるほか、貴賓館、集会所なども使用できない程度の被害を受けています。
また職員の宿舎も居住できない程度の被害を受けています」(宮内庁総務課報道室)
・「(以下太字)まったく報じられていないのですが、御料牧場からの、御所や東宮御所、各宮家への食材の提供は、震災後にストップしています(太字ここまで)。
震災は皇室の食卓も直撃していたのです。今回発表された御料牧場からの備蓄提供という支援は、両陛下の“私たちの食事より、被災者を優先させて欲しい”という深いお気持ちも込められていたのです」(皇室ジャーナリスト・松崎氏)

269:アンチスレからコピペ
11/03/29 12:03:40.80
3/4
・3月11日以来、両陛下は連日のように、震災関連の専門家から被害状況や対策についての説明を受けられている。
17日に両陛下に救護活動について説明した日本赤十字社社長・近衛氏は、
「(略)両陛下からの熱心なご質問の一つ一つに、被災者のみなさんへの思いがいかに深いものであるか、痛いほどに伝わってきました…」
・日々の専門家からの事情説明に加え、両陛下が続けていらっしゃるのが“自主停電”である。
「執務を行われる宮殿は可能な限り使用されず、さらに15日以降は毎日、お住まいである御所のブレーカーを一定時間落とす生活を続けていらっしゃいます。
1日に2回の停電をする場合は、合わせて4時間も電源を落とされています。
その間は、明かりや暖房を止めるだけではなく、電気を使わない暖房器具の利用も控えていらっしゃるのです。
夜にはそうそくや懐中電灯をお使いになり、暗い中で夕食を取られたこともありました。
計画停電は実際には直前になって中止になることもあります。しかし両陛下はその場合でも停電をおやめになりません。
陛下や美智子さまにならい、皇太子一家や秋篠宮ご一家をはじめとする各宮家も同様の生活をおくっていらっしゃるそうです」(前出・宮内庁関係者)
・震災発生の3月11日から27日までの17日間で、両陛下の“自主停電日”は13日間、のべ36時間にもなるという。
・「皇太子ご一家から秋篠宮家の幼い悠仁さまにいたるまで、皇室が一丸となり決行されている“自主停電”は、天皇陛下と美智子さまが呼びかけられたものです。
“国民と苦しみを分かち合いたい”という強いお気持ちのあらわれです。
さらに言えば、美智子さまが自主停電にこだわられているのは、この時間を“祈りのとき”とされているからに違いありません。(略)
灯火を消した闇の中で、両陛下がひたすら祈られているのは被災者の救済と、日本国民の幸せです。皇太子さま、雅子さま、愛子さまも、震災以来は東宮御所からお出かけにならず、お慎みに日々を送っていらっしゃいます。
雅子さまも、美智子さまと同じように、祈りのときを過ごしていらっしゃるのでしょう」(皇室ジャーナリスト・松崎氏)
〆は、天皇ご一家が心を一つにして捧げている“救国の祈り”は、きっと日本の未来を照らすはずだ―

続いて週刊女性。

270:アンチスレからコピペ
11/03/29 12:04:23.48
4/4
週刊女性2011.4.12号
「自主停電」お続けの天皇・皇后両陛下が、御用邸・牧場・病院を「開放」
1/2頁程の記事
・15日から自主停電を始められている両陛下が、24日にさらなる支援を申し出られた。
那須御用邸の風呂の開放、御料牧場の食材の提供、宮内庁病院での被災者の受け入れだ。
・「今回、開放される入浴施設は側近が宿泊する供奉員宿舎内にあるます。古い木造の建物ですが、秋篠宮ご一家が御用邸にお泊まりの際はここをお使いになります(略)」(皇室ジャーナリスト・山下氏)
・そんなご縁もあってか、秋篠宮妃紀子さまと長女の眞子さま、次女・佳子さまは、浴場で使うタオルの袋詰めを手伝われたという。
・一方、御料牧場は、皇室の方々が召し上がる農産物や畜産物が生産されることで有名。
・さらに、宮内庁病院といえば宮内庁職員などの紹介がなければ外来診療は難しく、ベッド数も27と、多くの被災者を受け入れることはできない。
「それでも、一人でも多くの人たちを救いたいという両陛下のお気持ちなのだと思います」(同)
〆は、両陛下は、今後、被災地へのお見舞いを希望されているという。

以上です。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 12:06:02.97
まさかと思うけど、小皿様は自分が避難所に行ったら
みんな感謝して有難がると思ってる?

「ほら、あたくしが来ましたよ。聖母のようなあたくしが来ましたよ。
うれしいでしょう。ほらほら。あなた方の憧れの存在のあたくしがこんな粗末な所に
来てあげたのよ。うれしいでしょう。」
てな感じ?

272:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 12:07:20.56
ねぇねぇ激務と称して受身のコームしてポイント貯めたけど
それ何か震災に役立ってる?


273:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 12:07:31.50
頭狂ってる人の脳内なんて正常な人間には計り知れない思考回路なんだろうな。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 12:08:43.64
秋篠宮は今こそ受け身のコームと称して原発に水汲みに行って下され。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 12:08:53.31
>>271
有り得るんじゃない
園遊会の時に、わざわざ特注のビニール傘をつくらせたお方だもの
招待客が自分の顔をしっかり拝めるようにねw


276:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 12:09:58.74
>>261 前スレで既に検証されています。
 >>2 >>3
心ある記者が、徐々に間違いを訂正してくれますね。
あの週刊誌が出たあと、ブログやツで書き込みがありましたよ。
おかしいって。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 12:14:46.63
「祈りの時間」ねぇ…
震災すら自分の自己満足に利用する小皿様コワス

278:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 12:16:38.24
>>277
そういう異常な人間性を海外王皇室の方々に見抜かれたから、
ある時期からごっそりスルーされ続けているんでしょ。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 12:17:29.37
>>275
福島慰問に備えて、ビニール製防護服を特注してたりしてorz>小皿

280:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 12:17:30.66
その祈りって、キリスト教の祈り方?
神道は「祈り」っていう?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 12:19:18.35
>>277
ろうそく灯して夕食…誕生パーティ気分なんじゃないの?>小皿

282:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 12:19:32.30
津波の被災地跡に黄金の小皿観音を建立するなんて思いつきはなさらないでください。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 12:20:46.92
エグザイルの次はキャンドルジュンだったりして。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 12:21:43.47
結局は祈るしか脳が無いのなら
出歩くのは一切止めて祈ってれば?

紀子はやっぱお得意の水汲みでしょ?
原発事故現場で水汲みしたら?
強健のあんたなら放射線も逃げて行くわよ。


285:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 12:25:18.11
なんでこんな時期に避難所訪問なんてするんだろう。
自己満足でしかないじゃない。
まだ原発付近の地域では何も解決してないっていうのに。
本当に腹が立つ。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 12:26:11.73
キャンドルを灯してお祈りはキリスト教だわねw

287:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 12:28:55.97
食卓にはワインとパン…だったり。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 12:30:08.35
そんなに国民と痛みを分かち合いたいのなら自衛隊のヘリに乗せて貰って
被災地の荒れはてた所に置いて来て貰ったら?
本当に国民と痛みを分かち合いたいのならそうすべきよ美智子さん。
やってる事もいってる事も生ぬるいわ。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 12:37:43.43
つか、夕方~夜間の計画停電は18:20~21:20だよね。
食事が待てない乳幼児がいるわけじゃないんだし、残業等がある
サラリーマンじゃないんだから、時間帯をずらして夕食を食べれば
いいだけじゃん>点皿
わざわざ停電時間帯に合わせてロウソクを灯して夕飯なんて、
自己満足の停電ごっこでしかないと思う。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 12:40:01.39
>>289
ほんと、いつも茶皿って頭が足りないねー。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 12:43:36.11
>>289
昭和天皇の戦時中のエピソードに並ぶ「ありがたいおはなし」を
演出したがっているんでしょうね。
それより宮内庁自体、一時閉店にして、点はどこかの寺に籠るのが一番。 
おつきにもお暇を申し渡し、ナマズ一家はタイへ片道切符で追放。
東宮ご一家は、ヨーロッパに避難されて、来るべき東京までの被ばく拡大に備えていただきたい。


292:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 12:44:02.17
静養にならない静養とかする人達だからね・・・。
静養にならないのは子連れで邪魔する女狐に振り回されるのが原因だけどw

293:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 12:45:40.10
>>292
ゴッキは最下層出身だから「静養」というものが血筋的にも理解できないのだろうw

294:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 12:47:35.66
ギコの本性は火事場泥棒。
これからも手柄乞食、偽ボランティアは続きそうね。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 12:50:31.07
>>290
夕食時間をずらさないんだったら、わざわざ事前にグループ分け&予定時間
アナウンスする計画停電の意味がないよねwww

296:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 12:52:58.01
計画停電の何が大変って、その時間帯を避けて家事をしなきゃならんこととかもあるのよ。
つまり、今上が計画停電ごっこして困るのは、仕事が前後にずれる職員。

職員さんだって、計画停電地域に家がある人だったら、家でもリアル停電、職場では上司の気まぐれ停電みたいなもんよ。
気の毒すぎるし。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 12:53:29.38
>>295
この頭の悪い老夫婦のせいで、陰で大膳の人たちが停電になっても温かいまま食べられるように
とか苦心させられてるんだろうな。もし本当に停電時に食事してるなら。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 13:02:15.83
東宮はやる気ないみたいだし、秋篠宮ご夫妻が
被災地の慰問に回るべきだな。

あと、自衛隊、警察、消防、自治体、東電の激励も

299:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 13:03:06.37
>>298
なんでやる気がないとかわかるの?
あなた側近なの? wwwバーカ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 13:03:18.23
>>297
大膳の方達は大変でしょうね。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 13:04:26.39
林真理子の話題に乗り遅れて、思いっきり亀レスなんだけど、鬱病と闘って
いらっしゃる方のblogに、林が皇太子ご夫妻を賛美したという記載がある。
でも今さら遅いんだよ。
それにしても雅子様はお妃教育も凄い熱心に取り組まれておられたのね。
キコさんはどうだったのかしら。

URLリンク(blog.goo.ne.jp)

302:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 13:05:17.31
>>299
しかも憲法との兼ね合いがあるから、皇族がおいそれと自衛隊の激励は
できないし、一企業である東電の激励も無理があるよね。
デパートのテープカットをコームにしちゃう宮家には、そういう感覚が
わからないんだろうけどw

303:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 13:07:16.32
>>301
キコだって、ちゃんとやろうという覚悟があったら、
あんなビッチ英会話で満足しないで、あえて英会話の講義も受けていたんじゃない?
難しくない文化祭の出品作品でさえパクリなんだから、推して知るべし。


304:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 13:09:06.48
>>298 そうですね。随行員は要りませんよ。送迎も要りません。
お出迎えも不要。臭が印籠片手に全部手配しますから。
まず、原発に温かい味噌汁とおにぎりを背負って持って行って下さい。
作業は手伝わなくていいです。足手まといですから。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 13:10:22.30
>>304
そうですね。
是非是非是非秋篠宮ご夫婦に現地へ出向いてもらいたいですね。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 13:10:27.38
キコは元々の育ちも頭も性格も悪いからお妃教育も無意味でしかなかったんだね。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 13:11:07.64
>>268
>まったく報じられていないのですが、御料牧場からの、
>御所や東宮御所、各宮家への食材の提供は、震災後にストップしています

やっぱりね・・・。
皇族は汚染された食物は食べないんだな
避難所に廃物引き取らせて美談にしようとする宮内庁は馬鹿だな
やってることが相当に酷いと思う

308:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 13:11:39.88
ボー年臭がする。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 13:12:34.97
秋篠家は今までも勝手気ままに日本国中旅行して周っていたので、どさまわりはお得意よ。


310:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 13:13:09.20
>>307
酷い話だね。皇族に二次被ばくさせられたようなものじゃない。
有り難いどころか恐ろしい。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 13:17:28.15
>>302
> しかも憲法との兼ね合いがあるから、皇族がおいそれと自衛隊の激励は
> できないし、一企業である東電の激励も無理があるよね。

既に海外派遣した自衛隊を宮中に招いてるくらいだし問題ない。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 13:18:37.81
>>310
那須御用邸で入浴した被災者にも、健康相談ついでに
被曝量計ってそう。
那須御用邸が大丈夫かどうかの実験台にされてる悪寒。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 13:18:49.20
元々宮家の警備は天皇家と比べてゆるいのよね。
東宮家と違って宮家はリュック一つでお出かけされても問題はありませんよ。
眞子丼の食い扶持をおにぎりにすれば20人分ぐらい用意できるわ。
行ってらっしゃい、1ヶ月ぐらいまこかこつれて慰問行脚よろしくね。


314:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 13:21:55.46
東電の激励って今、東電は皇族を迎える余裕なんてないだろ。
それどころじゃないのにアンチって本当に日本を破滅させたくて仕方ないんだな。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 13:22:23.24
>>312
自分もそれ思った。
絶対に実験台にされてると思う。
国民のことなんて平成4人組はこっれぽっちも思っちゃいないんだよ。
早く平成から次の元号へ変わってほしい。
軸が馬鹿だと日本が回っていかないから。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 13:22:55.50
ヒソはその間、おじじ様とおばば様の元に居ればいいわね。
おばば様の退屈しのぎにいいんじゃない。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 13:38:38.28
自分達はヌクヌクした所で
大膳が作ってくれた、温かい食事をゆっくり食べるくせに
ちょっと電気消してみたからって
国民に寄り添うとか、勘違いも甚だしい。

慰問ってアンチにはそんなに有難いの?
アンチの懐も潤うんだね。
解りやすい馬鹿w

318:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 13:45:51.50
うわっ
原発事故がなかなか解決しないと思ったら、
チャヴが祈ってたのか!!
もうやめて!
あんたは何をやっても逆効果なんだから。
何もしないでゆっくりしててくれていいから!

319:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 13:48:34.25
>>318
なにもしなくていいから、引退だけはすぐにでもしてほしい。
とにかく現天皇のままでは前に進まないだろう。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 13:54:15.81
紀子は原発の漏れ出した水汲みに行くそうですよ。
行ってらっしゃい~
大丈夫よ、頑張っての小皿ポーズを真似たら出来るわよ。

私達は慈愛に満ちた笑顔で目を細めて見守ってますからね、行ってらっしゃい~

321:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 13:55:13.47
>>317
大膳もつきあわされてるのかな。
懐中電灯の明かりでご飯作って給仕して
後かたづけしなけりゃならない職員、気の毒すぎる。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 13:57:28.68
>>302
ちゃぶは自衛隊嫌いだから激励なんかしないよ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 14:00:16.70
>>304
キャンピングカーもあるから是非行って欲しいですね。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 14:02:20.73
>>321
て言うか皇居の周りは計画停電なんてありませんよ。
震災直後から今迄もずっと。
食事時間だって別にロウソクを立てて食べないといけない訳じゃなく
全てポーズです。停電ゴッコみたいなものよ。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 14:05:16.23
Webにも新地での一部始終がアップされましたね。
ブログやツで語られたことに誤りは無かったようです。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

臭の仲間は必死でごまかそうとしていましたが、少し落ち着いて真実が
伝えられ明るみになって来ました。
これから臭と仲間が言ってきたこととの辻褄あわせがぐだぐだだったことが
みんな気付きだしますね。週刊誌使って宣伝しすぎましたね。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 14:05:31.83
>>304
自愛深い紀子ざまはやるなと言われても水汲みはやるでしょう。
誰よりも水汲みが得意らしいから。やって貰いましょうよ。
遠慮は私達も止めた方がいいわ。w

327:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 14:06:50.89
那須御用邸や御料牧場にも被害が出てるのに
被災者を受け入れるなんて・・・
現地の職員の負担をただ増やしただけでは?
両陛下は目先の美談作りにばかり熱心で考えが
浅いから仕えている人々も大変ね。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 14:11:49.46
>>327
それ安全性を確保して言ってるのかしら?
思いつきなら罪が深いわ。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 14:12:49.52
>>327 後始末をしているものに新たな仕事を増やす。
これを慈愛とは言いませんよね。
タオルを袋詰め?これも現地のゴミを増やすだけです。
そのゴミをどこでだれが処分するの?
美談もどきの手間つくりは止めてください。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 14:15:30.37
>>324
本当に停電ゴッコw
こんなアホ臭い茶番劇に付き合わされる職員に同情する

331:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 14:18:19.15
>>324
だから職員も停電ゴッコにつきあわされてるのかな?って話。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 14:21:27.21
タオル一枚で美談にしようなんて浅まし過ぎる。
今迄もそんな屁みたいな話を美談にしてたけど
これからは許されないわよ。覚悟しておきな。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 14:24:21.59
なにせ感覚が
マコ丼はお好み焼きのトッピングと言う重責を担われ

だもんねw

334:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 14:28:02.91
>>307
>両陛下の“私たちの食事より、被災者を優先させて欲しい”
>という深いお気持ちも込められていたのです」(皇室ジャーナリスト・松崎氏)

続きにあったこの文を本気で受け取る人がどれだけいるか。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 14:32:47.09
温泉地のホテルでもエコの視点で、袋に入れないでタオルを用意してるよね。
その代わり、一人一人違った刺繍が施されたりする。
ビニール傘の特注もびっくりした。経費掛けすぎ無駄多すぎ。
もう少しエコのお勉強もしてくださいね。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 14:34:38.76
皇室ジャーナリスト・松崎氏はいつもそれをどこで取材してるの?

337:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 14:35:20.37
もう何もせんでいいから、篭ってお祈りしてればいいんじゃないのかな
何しても役に立たないんだから

338:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 14:38:46.67
点皿が慰問に来て泣いて喜ぶような高齢者は東京の避難所には
来ていないよね。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 14:44:48.98
>>338
そういう教育を受けていたのは70代後半くらいの人たちかな?
東京の避難所までの移動はいろいろと難しそうだけどね。
特に暮らしてきた土地から離れたくないと思う年代だし。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 14:47:03.98
>“陛下と一緒に巡った地である東北へ、すぐにでも飛んでいきたい”

何なの、この思い出探しの旅w


341:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 14:49:05.70
>・「“陛下と一緒に巡った地である東北へ、すぐにでも飛んでいきたい”そう美智子さまは願っていらっしゃると思います。
被災者ネタにしてフルムーン旅行か。
いい加減にしろよ呆けババアとしか思えないんだが。


342:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 14:49:41.25
備蓄食料の提供も
「捨てるより誰かに食べさせたほうがマシ。
わたくし達は食べたくないけど!」
だったのか・・・

343:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 14:51:00.96
70代前半と60代はみんな戦後の教育受けてるから、
天皇が来てもありがたいとは思わないよ。
50代は迷惑に思うかもしれない。


344:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 14:51:55.46
年寄りがウロウロすると他人様に迷惑をかけるって事を
何時になったら学習するのかねこの夫婦は。
一番の薬は誰かがこんな時に来るなと心から叫ぶのが効き目あるんだけどなぁ。
不敬なとか直ぐ言う奴がいるからなかなか猫に鈴を付けるのは難しいね。
だからいつまでたっても同じ間違いを繰り返す。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 14:53:35.99
元号変えてくれ、頼むから

346:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 14:53:50.26
>>338
地元で寒さに震えて耐えてるかたがほとんどだと思う

347:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 14:56:50.53
>一番の薬は誰かがこんな時に来るなと心から叫ぶのが効き目あるんだけどなぁ。

少なくとも避難所にいる被災者の皆さんならば、叫ぶ権利があると思いますね。
しかもそれを不敬だなんて誰にも止められないでしょう。
だって慰問の主役はカン違い老害夫婦じゃなくて被災者の皆さんなんですから。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 14:57:26.47
>>336
「情報提供は美智子皇后」
なんて書けないしねw


349:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 15:01:12.55
平常時のお出迎えも、町内役員が頭下げて町内回っているの知らないんだよね。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 15:04:37.40
東宮やる気ないみたいだね。
結婚式は行く気満々だったのにw

351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 15:06:01.19
点と小皿は毎日被災地の様子を学者から説明を受けているらしいが
そんな邪魔なことするなよ。学者は被災地で活動してほしい。

特に原発事故の福島に行ってあらゆる知恵を提供してほしい。

あんたらの側には学者もどきがいるからそいつから説明をしてもらえ。
根っからの学者肌なんだろ?www

352:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 15:12:23.72
>>351
ほんとだよね
皆忙しいのに一々呼びつけて迷惑をかけないでほしいわ


353:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 15:14:17.22
さぁて紀子は原発の水汲みに行くでしょうか?
サバイバルに強いと自慢した鯰は南相馬に行くでしょうか?
やる気マンマン発揮して貰おうねっ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 15:17:12.79
キコざまは原発の水汲み、ぜんぜんやる気ないみたいだね。
イギリスの結婚式は呼ばれてもいないのにドレス作って行く気満々だったのにw

355:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 15:17:56.28
被災者に放射能汚染物を提供した皿様乙w

356:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 15:18:33.10
>>307
やっぱり汚染食品を捨てるのはもったいないので
慈善用にばら撒いたんだ。
そうじゃないか?と疑っていたんだ。
御料牧場ももう土壌汚染が起きたのでおしまいだね。
あんなものサッサと仕分けでいいよ。
ギコと点の「お泊まり愛」の舞台にされてから虫酸が走るようになった。
あとひそに、「こっ」といわせて、紙面では「元気な声で『こんにちわ』とごあいさつ」に
偽装されていたのをみて、もう終わったな、と思っていた。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch