■タロット質疑応答&雑談スレッド■part13at URANAI
■タロット質疑応答&雑談スレッド■part13 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@占い修業中
11/05/26 09:54:14.53 8IlGDWio
■過去スレ
■タロット質疑応答&雑談スレッド■part11
スレリンク(uranai板)
■タロット質疑応答&雑談スレッド■part10
スレリンク(uranai板)
■タロット質疑応答&雑談スレッド■part9
スレリンク(uranai板)
■タロット質疑応答&雑談スレッド■part8
スレリンク(uranai板)
■タロット質疑応答&雑談スレッド■part7
スレリンク(uranai板)
■タロット質疑応答&雑談スレッド■part6
スレリンク(uranai板)
■タロット質疑応答&雑談スレッド■part5
スレリンク(uranai板)
■タロット初級~中級質疑応答スレッド■part4
スレリンク(uranai板)
■◇タロット初級~中級質疑応答スレッド◇■part3
スレリンク(uranai板)
◆◇タロット初級~中級質疑応答スレッド・2◇◆
スレリンク(uranai板)
タロットの基礎・質疑応答スレッド
URLリンク(hobby2.2ch.net)

3:名無しさん@占い修業中
11/05/26 09:54:47.04 8IlGDWio
■初級~中級向けお勧めタロット本・書籍
 タロット教科書1巻。タロット(河出書房、アルフレッド・ダグラス著)
■本屋でセット販売されている78枚のものでお勧めってどれ?
 幸せをつかむタロット占い、ソウルフルタロット、カモワンタロット、ジェンドロン、タロット占いの秘密(辛島)
■初級~中級タロットデッキ
 黄色のライダーウェイト版。ユニバーサルウェイト(デッサンは同じだが色鉛筆画でカラフル)。
■購入場所・方法
 ネット通販・・・・アマゾン、Prosperity Mana、魔術堂、薬局元気堂、Pentacle、花風水
 通販以外・・・・東急ハンズや占いグッズを置いてあるお店、店によるが書泉等大型書店やトイザラス。
■買うときに何を基準に決めたらいいのか?
 自分のインスピレーション。気に入ったものが一番。
■タロット解説サイト
 占いフォーラム@nifty
 URLリンク(www.ffortune.net)
■検索ワード
 タロット、タロー、TAROT、ライダー、ウェイト、マルセイユ、アルカナ、 THOTH、聖別

4:名無しさん@占い修業中
11/05/26 09:56:04.22 8IlGDWio
■ライダーウェイトとマルセイユの違い。
 ウェイトさんがデザインしてスミスさんに描かせたものをロンドンのライダー社から発売。
 18世紀当時の絵柄の木版画風タロットは、当時タロットの一大生産地となった
 マルセイユにちなんでマルセイユ版と呼ばれる。
 特徴はウェイト版の小アルカナが絵札なのに対してマルセイユ版は数札である。
 ウェイト版は「力(Strength)」と「正義(Justice)」の順番を入れ替えている。
 どちらの系統のカードかで「ウェイト系」「マルセイユ系」と呼ばれる。

■聖別の仕方・必要性。最初買った時とか当たらなくなった時の参考に。
 タロットの聖別について
 URLリンク(www.ffortune.net)

■タロットの画像が見られるサイト
 URLリンク(www.aeclectic.net)
 URLリンク(www.themysticeye.com)
 URLリンク(www.usgamesinc.com)
 URLリンク(horoscopes.aol.tarot.com)
 URLリンク(www.tarotgarden.com)
 URLリンク(www.learntarot.com)
 URLリンク(www.tarotpassages.com)
 URLリンク(www.wicce.com)
 URLリンク(www.astroamerica.com)

5:名無しさん@占い修業中
11/05/26 09:56:31.29 8IlGDWio
PC使ってるなら2ちゃんねる専用ブラウザ使おうぜ!
ポップアップ機能付なので>>2もすぐに参照出来ます

かちゅーしゃ+kage
URLリンク(kage.monazilla.org)

Jane Style
URLリンク(janesoft.net)
Jane View
URLリンク(www.geocities.jp)
JaneXeno
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)

えまのん
URLリンク(www.emanong.net)

twintail
URLリンク(www.geocities.co.jp)

ホットゾヌ2
URLリンク(hp.vector.co.jp)

ギコナビ
URLリンク(gikonavi.sourceforge.jp)

A Bone2
URLリンク(www.a-bone.net)

Live2ch
URLリンク(www8.plala.or.jp)

6:名無しさん@占い修業中
11/05/26 11:09:41.84 c5l4vr/8
削 除 ガ イ ド ラ イ ン:URLリンク(info.2ch.net)
●6.連続投稿・重複に違反。

下記スレに移動してください。以降ノーレス放置でお願いいたします。
スレリンク(aniki板)l50

7:名無しさん@占い修業中
11/05/27 19:19:02.95 O8t8DIqR
>>6
ガチホモってなんだw

8:名無しさん@占い修業中
11/05/27 19:33:36.04 hY1aimZF
>>1


>>7
お主、踏んだなww

9:名無しさん@占い修業中
11/05/27 22:46:23.58 /fgj21Ca
同じく踏んだwww
ここでいいんだよね?

10:名無しさん@占い修業中
11/05/27 23:19:47.74 HzEyGYgp
シークレットタロット届いた!
ヨーロッパの漫画の絵大好きだから気に入った
小アルカナも絵札だけど、恋人の絵がマルセイユ版が元になってるね

11:名無しさん@占い修業中
11/05/28 10:59:30.50 n2uCEYAn
おぃ、シークレットにしとけや

12:名無しさん@占い修業中
11/05/29 10:41:53.22 Ylu8dcQu
前スレで戦車・月・恋人のスリーカードの解釈が出たけど
実占勉強スレでもほぼ同じ話題が出てたんだね
人によって解釈違うからオモロー
ちゃんと過去現在未来って読む人がいる反面、自分はまとめて近未来と読んでる

13:名無しさん@占い修業中
11/05/29 15:39:40.57 JRDLVape
勉強兼ねて毎日の恋占いをしてる。
ある日、相手の深層心理でW10 逆がでた。

重荷になってるのかと凹んでたら、ぎっくり腰で会社休んでた。

その後も、私に対してと言うより仕事の悩みとかがでるのに気付いた。
良い勉強にはなるが、眼中にないのが分って別の意味で凹むw

14:名無しさん@占い修業中
11/05/30 00:25:06.44 UkCL5/kg
>>12
「過去・現在・未来」で読むか、総合して読むか決めてから展開するな
でも過去に出てても、現在に関係してる・現在の原因として、多少総合的な読み方になる事もあるけど

>>13
相手は男性?
男性ってシングルタスクだから、こっちに気があっても
仕事で手一杯だと意識が恋愛の方に行かないんだよねw
女性はマルチタスクで恋も仕事も趣味も、ってできるんだけどね
鑑定してると、結構これですれ違ってる人達多いって思う

15:名無しさん@占い修業中
11/05/30 03:04:46.66 FooRz2n2
マルセイユとライダーは、カードの読み方も違うのかな?
持ってるのはライダーのカードなのに、買ったタロットの本がマルセイユで説明してたorz

16:名無しさん@占い修業中
11/05/31 00:33:29.80 FDjdlIbe
マルセイユで説明…あの本かあの本だなーw
まぁ同じにしちゃってもいいとは思うけど、やっぱりタロットの醍醐味って絵からのインスピレーションだと思うから
できたらライダー版用の解説本も一冊用意した方がいいとオモ

例えば『恋人』、マルセイユは女・男・女と目隠しした天使で「迷い」っていうイメージの強いカードだけど
ライダー系は男女(アダムとイヴ)と天使で普通に「愛」とかいう意味が強いからね
でももちろん元になったマルセイユの知識ってのは武器になるから
そっちもちゃんと勉強しとけば役に立つと思いますよ

17:名無しさん@占い修業中
11/05/31 01:06:13.67 2pmFUYUd
>>14
13です。相手は男性。
なるほど、シングルタスクねえ。気があるかは分りませんが納得しました。

個人的には、W10がぎっくり腰を指し示してたことがツボでした。
解説本には載ってたりしますけど、気がついた時はインパクト強かったです。
それかあぁぁあってw

18:名無しさん@占い修業中
11/06/03 12:12:16.40 NN23RwMx
健康運占ってて、剣3とか出ると説明に困る…
未来の所に出てて、お客さんがそれ見て「ハート…心臓に剣!?これヤバくないっすか!?」って
一応「今のままストレスフルな生活だと心に傷が」とか何とか言ったけど
真っ先に浮かんだのはそのまま心臓疾患なんだよなぁ…

19:清水のおばちゃん
11/06/03 14:02:43.48 92mcY7RY
ソード3は皆さん嫌がるわね~
心臓疾患もあるし手術をさすこともあるわよね~

ペンタが変な出方する時は癌もあるし~

怖いわよね~

20:名無しさん@占い修業中
11/06/03 15:57:57.40 NN23RwMx
>>19
>ペンタが変な出方する時は癌もあるし~
えっ、それ知らなかったっす…

21:名無しさん@占い修業中
11/06/03 20:06:05.41 AUXOpq5P
>>18
医療免許の無い者が勝手に診断することは法律で禁止されてるよ
お金を取ってるなら、なおさらそういうのは慎んだほうがいいよ

22:名無しさん@占い修業中
11/06/03 21:28:12.36 FZnM796f
>>21
診断って大げさな

井戸端会議でおばちゃんが最近よく眠れないのー睡眠時無呼吸症候群じゃない?
とかゲラゲラ笑いながら言い合ってるのも診断かよ

23:名無しさん@占い修業中
11/06/04 03:08:04.68 LUb5CGgx
井戸端会議はまだ罪にはならないけれど、占いでしかもお金を取ってるなら
そういうのを信じ込む人もいる
「大丈夫です」と言ってそれを信じ、後で手遅れになったケースもあれば
深刻な結果を言って、逆に悪化してしまうこともある
たかが占い で済まなくて裁判沙汰にもなったケースもあるそうな
トラブルを避けるためにも自重するのに越した事はないよ

24:名無しさん@占い修業中
11/06/04 04:26:40.59 Lw/1bmqc
身体の事言うなら最初に医者じゃないからって断り入れないとな。

25:名無しさん@占い修業中
11/06/04 12:15:56.42 ogLZn9Y0
逆に心療内科の診察で医師がタロットし出したらどうなんだ?

26:名無しさん@占い修業中
11/06/04 14:29:04.15 Vw8KhQfF
>>25
医師免許あればわりと何やってもいいんだよな
「治療の一環です(キリッ)」って
スピ思想こじらせてる患者には効果ありそうだしw
昔なんかは、今でいう統失患者に「キツネを祓う儀式」やったら治っちゃった、なんて事もあるわけだし
心療内科とか精神科なら使えるかもね

もちろんそれで失敗すれば大問題だけど
効く or 毒にも薬にもならないんならタロットだろうが水晶だろうがダウジングだろうが無問題って所だろう

27:名無しさん@占い修業中
11/06/04 14:36:12.25 Vw8KhQfF
>>23
もちろん「これは"運勢"を見るだけの”占い”だから、気になる所があったら病院行け」とは言うよ
私が治せるわけではない、と

これは他の占いでも言える事だけどね
「行動するのはあなた自身です」「決めるのはあなた自身です」って
あまりに何もかも求めてくるお客さんには
「タロット占いは神社のおみくじと原理は同じ」って言っちゃうもんw

28:名無しさん@占い修業中
11/06/04 16:06:30.02 6ceB9Ojf
医療という名の元で大量殺人をやっている業界だからな。

29:名無しさん@占い修業中
11/06/05 03:30:24.69 hAbvjrmB
「とりあえず、医者に相談くらいしとけ」くらい付け加えれば良い。


30:名無しさん@占い修業中
11/06/05 11:49:56.36 rrRR/sSd
「遅刻する」をタロットで表現するとしたら、何のカードになると思いますか?
自分はワンド8(逆)かと思うけど。どうじゃろか。


31:名無しさん@占い修業中
11/06/05 12:51:46.37 3+MmGC+r
時間が合わないという意味では運命の輪(逆)も

32:名無しさん@占い修業中
11/06/05 14:04:48.65 zNTKd4QD
いつもの習慣通りできない(通勤電車に乗り遅れる)なら、節制(逆)。
仕事の締切り破り・納期遅れ・デッドライン超えとかなら、審判(逆)。
ルーズな性格でスケジュール調整できない・とかなら聖杯のページ(逆)。

33:名無しさん@占い修業中
11/06/06 01:30:12.76 8rX/n/CE
>>32
寝坊とかって節制逆っぽいね
まして二日酔いで起きれなかった、とかだと特にw

34:30
11/06/06 02:08:00.26 +iR3nLFg
>>31>>33
どれも納得!の解釈で感謝ですm(_ _)m
タロットカードの解釈で、逆引き辞典みたいなのがあると面白いな、
と思いました。



35:32
11/06/06 13:45:12.34 kCsDknld
こちらこそ面白いお題(>>34)&解釈ありがとう(>>33
逆引きかー、あっても良さそうだよね。すごい纏めるのしんどそうだけど。
人によって解釈する幅が広いから、解釈スレとかもチョコチョコ覗いてるw

36:名無しさん@占い修業中
11/06/06 14:39:15.64 cOE2NUzS
>>33
体が疲れ切って起きれなかったら、剣4とか?

37:名無しさん@占い修業中
11/06/06 20:10:34.65 5+R2BAj5
>>36
トートタロットでそのまま
「病による休み」って解釈見たことあるw
ドイツ語のサイトだったかな

38:名無しさん@占い修業中
11/06/07 07:55:46.23 th/YM/TP
質問です
最近、タロット占いを自分でもやってみたくて
カードと本を買いました
同じカードでも本によって解釈が違うのですが
1回の占いで、複数の本の解釈を混ぜてリーディングするのはアリでしょうか?
回答、宜しくお願いします


39:名無しさん@占い修業中
11/06/07 08:29:25.31 h8nMVVoc
ありだと思う。
ただ、こうならいいなじゃなくて、
ピンと来る感じを大事にするのがコツかと。

そのうち自分の固定の解釈、イメージも付いてくるし、
それでいいと思ってるよ。

40:名無しさん@占い修業中
11/06/07 10:01:57.23 eAp4hhDq
>>38
私も最初に付属してカンタンな解釈本読んで、
それだけでは足らなくて他の本とか、ネットとか他人の解釈を見て
チャンポンしてますた…

>>39さんの言うとおり「ピンと来る感じ」。
コレに当たるために言葉あさりをしてた。
そういうのを繰り返してると、なんとなく固有のイメージが付いてくるような気がします。


41:名無しさん@占い修業中
11/06/07 11:05:45.76 fi955nMG
>>38
出来れば何冊も読んでイメージ固めた方が良いよ。
カードからインスピレーション得るのはそれからでも良い。

42:38
11/06/07 12:34:11.92 I3nXxmxH
皆さんありがとうございます
まだまだ勉強始めたばかりなので助かりました
本はいま3種類あるので熟読してみます

43:名無しさん@占い修業中
11/06/07 13:35:27.86 1QHfkhrS
ある占い師のプロフィールに
「タロット研究の第一人者である伊泉龍一氏に師事し」って書いてあるんだが
あの人弟子とってたっけ?
講座に行ったってだけなら私も師事したって言っちゃうぞw

44:名無しさん@占い修業中
11/06/07 20:37:59.11 fi955nMG
講師に支持してたんなら弟子でいいだろw
お前もそう名乗れよw

45:名無しさん@占い修業中
11/06/08 13:33:44.99 +61YROuv
【質問です】
友人にヘキサグラムで見てもらいました。
使用カードはライダーウェイト版です。

アドバイスカードのところで戦車の逆位置が出ました。

「今は先に進まないほうが良い」と解釈するべきか、「がむしゃらに手当り次第やってみる」と解釈すべきかわかりません。
友人も悩みだしたので、こちらで教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いします。


46:名無しさん@占い修業中
11/06/08 14:16:10.76 L93mZHCK
>>45
周りのカードとの兼ね合いもあるし、
それだけじゃ答えられないだろ、JK。

47:45
11/06/08 16:42:16.65 +61YROuv
>>46

確かに!

過去:9、隠者(逆)
現在:22、世界
近未来:1、魔術師
アドバイス:7、戦車(逆)
環境:4、皇帝
自分の気持ち:2、女教皇
最終結果:16、塔(逆)

という流れです。
ちなみに、仕事が今年中にどうゆう流れになるか、という事を見てもらいました。

48:名無しさん@占い修業中
11/06/08 19:18:11.20 XxAjifoQ
>>47
環境が皇帝ならボスタイプの恐い上司がいそうだね。
その人より目立たないようにして調子に乗らないように、
というアドバイスの意味ではないかな。

49:名無しさん@占い修業中
11/06/08 19:21:04.02 rqYUFV1y
>>47
>>1
 解釈・鑑定は該当スレか占い板で。

50:名無しさん@占い修業中
11/06/08 20:22:22.13 tcf14Hoj
>どうゆう

ここにカキコする前に、国語を小1からやりなおせ。

51:名無しさん@占い修業中
11/06/08 21:06:56.23 Kpg+jZ4T
関西弁だろw

52:名無しさん@占い修業中
11/06/08 22:38:12.03 TfTgRYXd
Do you 解釈?

53:名無しさん@占い修業中
11/06/08 23:07:19.90 tcf14Hoj
関西人だけど、そういった書き方はしないって習ったよ。

54:名無しさん@占い修業中
11/06/08 23:43:32.66 EYVAsoCC
>過去:9、隠者(逆)
これが、>>47が”どうゆう”人間か物語ってるような…w

55:名無しさん@占い修業中
11/06/08 23:49:31.44 Kpg+jZ4T
分かってても釣られてやるのが流儀

56:名無しさん@占い修業中
11/06/08 23:53:13.24 eDSD9mq1
「どうゆう」と書く>>54氏の人間も見える罠

57:名無しさん@占い修業中
11/06/09 00:31:22.82 tlgO8+uI
もう誰が誰だか

58:名無しさん@占い修業中
11/06/09 00:32:26.58 L7RBKIX2
どうゆうとタロットに一体何の関係が

59:名無しさん@占い修業中
11/06/09 01:18:30.50 ErDfg8ox
バカは嫌いって事だろ言わせんな恥ずかしい

60:名無しさん@占い修業中
11/06/09 01:49:02.27 dvcXw+xd
レスが増えてるっ!
と思って張り切って覗いたら、こんな流れかよw
ペンタ7の気分だ(´・ω・`)

61:名無しさん@占い修業中
11/06/09 01:57:08.67 6+ZxT85B
ペンタ7ならまだ実りもあるが
この流れは不毛…ペンタ5だろう

62:名無しさん@占い修業中
11/06/09 02:24:24.39 dvcXw+xd
>>61
勉強になったよ。
ありがと

63:名無しさん@占い修業中
11/06/09 13:03:57.31 Ge7JDuqe
>>61
毛がないだとおおおお!?ヽ(`Д´)ノ

64:名無しさん@占い修業中
11/06/09 18:30:59.34 tlgO8+uI
>>63
アデランスもあるし、まぁ悲観しなさんな

65:名無しさん@占い修業中
11/06/09 18:38:13.83 RAlBxF9G
審判のリヴァースでしょでしょ

66:名無しさん@占い修業中
11/06/09 20:45:11.09 afb+BbgA
すみません質問です

ペンタ2正についてなんですが
肯定的に解釈している本と否定的に解釈している本があり混乱しています
肯定的→変化に適応する、収支のバランス、やり直しがきく生活、雇用の変化
否定的→気晴らしの楽しみ、現実逃避、職場で嫌な事がある、金銭トラブル

全然違うのですが、皆さんはどう解釈していますか?
ちなみに占いは、ケルト十字で今後の仕事について、未来の位置で出ました

67:名無しさん@占い修業中
11/06/09 21:25:40.22 ErDfg8ox
ペンタ2難しい
これが出てきたら一気に読めなくなる。
ただの勉強不足かもしれないけど、どうしてもダメだあ。

68:名無しさん@占い修業中
11/06/09 21:42:28.97 W6QHhWbG
臨機応変に他のカードと組み合わせて考えるしかないね。

ポケットの中のビスケット一枚を二つに割ったら二人に食わせられるだろ。
二人とも同じ味を堪能できてわっしょいならポジティブだし、三時のおやつの楽しみの一枚が半分なくなるじゃねーか!とか、大事なカロリーが半分減るじゃねーかと思えばネガティブだろ、それだけの事。


69:名無しさん@占い修業中
11/06/09 21:53:39.67 afb+BbgA
>>68
オオオ(゚Д゚)そういう風に視点を変えてみるんですね!スゴいです
全くそんな風に考えられませんでした。ありがとうございます。精進します
これ以上はスレ違いですが、最終結果がカップ6正だったので併せて考えて
転勤したら過去の経験を生かしてうまくやれるとか詠んでました

70:名無しさん@占い修業中
11/06/09 22:14:46.47 W6QHhWbG
どういう本を読んでるか知らないけど、タロット教科書にもペンタ2にはお金が増えるよやったね!みたいな事は書いてない。
つまり、元からあるものが半分こになるか散漫になるかしかない。
増えるよやったね!は次のペンタ3の
役割。

71:名無しさん@占い修業中
11/06/10 00:18:13.84 o4cmWiVI
>>70
ちょっと原理主義すぐる

72:名無しさん@占い修業中
11/06/10 00:35:19.98 lcNp8t45
やっぱタロットでの時期占いって難しいのかな?

73:名無しさん@占い修業中
11/06/10 01:13:47.99 XkasUxHl
評判のいい占い師に見てもらった時、残ったカードから一枚引いて時期を出してくれたよ。
ソード6で「やっぱり6月だね」っていわれた。

あと、別の人は、「これはこーで」みたいにカレンダー見て、
この時期にかけてこんなことが起こりますって感じで時期まで詳細に出してきたよ。

そういう時期の出し方書いた参考書、あったら読みたいな。

74:名無しさん@占い修業中
11/06/10 01:22:32.59 lcNp8t45
>>73
当たってた?
もしくは今月起こるのかな?


よくこんな感じで言われるよね。

カップ→季節「春」・時間「週」
ワンド→季節「夏」・時間「日」
ソード→季節「秋」・時間「月」
コイン→季節「冬」・時間「年」


自分がやると先過ぎて、未だに検証出来てない…

75:名無しさん@占い修業中
11/06/10 01:37:34.98 XkasUxHl
>>74
今月です~。ドキドキ。

76:名無しさん@占い修業中
11/06/10 02:22:01.75 Zv7ghC9z
星座と関係あるカード出てくれると簡単でありがたいんだけどね~
実際コレでどんぴしゃ当てた事あるわ

「正義…てんびん座…9月23日以降です」って言ったら
ホントに9月24日に質問された出来事が起きたと報告に来て下さった
…こっちがびっくりしたけど、もちろん平静装ったw

77:名無しさん@占い修業中
11/06/10 07:47:20.29 7EuQN/DS
>>71
分かりやすく書いてやっただけだから、何か基準にしたい考え方はあってもいいとは思うけどな。
仮にも抽象絵見ながら判断する占いなんだからw
色んな本読んだり、ネットで調べたりして考えて実践して、自分の中で意味を広げて昇華してくん

てか、金貨2ってお餅びろーんしてるようにしか見えん。

78:名無しさん@占い修業中
11/06/10 19:06:23.64 LMqXveHW
>>71
原理こそが真理なんだろw
どの本をベースに原理を築いて確定させるのかは自己責任なんだが
自分に都合と調子の良い解釈変更を求めるから他人のアドバイス求めるんだろうな

79:名無しさん@占い修業中
11/06/10 19:15:44.17 XkasUxHl
>>77
やめれ~
もうお餅びろーんにしか見えなくなるじゃないか!

80:名無しさん@占い修業中
11/06/10 19:47:40.83 f4yeoUbV
>>79
自分にはお餅びろーんより
うどんとかラーメンとかの麺類びよ~んに見えるがw

81:名無しさん@占い修業中
11/06/10 21:08:24.49 LWdSSWE3
>>78
ペンタ2の解釈について書いた者です
図星です!
正直どう解釈すればよいか判らないのは、自分にとって都合よく考えたいからなんですよね:(


82:名無しさん@占い修業中
11/06/10 21:13:47.33 f+jZfIwo
自分にとって都合よく考えないで、そのまま受け取れば?

83:名無しさん@占い修業中
11/06/10 22:04:09.00 Z1efhz2w
本に書かれてる事を盲信するのも、超解釈するのも自由じゃね?
但し、他人に自分の方法を押し売りするは勘弁な

84:名無しさん@占い修業中
11/06/10 22:19:49.63 8H68mKav
それが絶対前提なんだよな
どう解釈するかはそれぞれだが、途中で変更を認めたら
占いではなくおまじないになってしまう
また客の対場として、冷徹な予測ではなく暖かいアドバイスを求める奴もいる

85:名無しさん@占い修業中
11/06/10 22:58:56.88 f+jZfIwo
自分を見る場合はそのまま受け取る。
見てあげる人にはワンクッション置いて
そのままをどうしたら寄りよい方向にいけるか
考えて伝える。
普通はこんな感じ。

86:名無しさん@占い修業中
11/06/11 10:20:29.87 wGvgwb3+
タロットの結果を見る事で改めて客観的に見るきっかけにはなるね。
例えばよくある復縁を占った時に、相手の所に出たカードが死神なら
ちょっとキツいけど、自分たちの恋愛は終わった、そういえばそうだよな…
受け入れなきゃならんよな…って思えるきっかけにはなると思う。
そういう現実を受け入れた上で対策カードなんかがはじめて役に立つ。

87:名無しさん@占い修業中
11/06/11 14:25:59.52 Hu8pIYhj
>>73
「新ぜったい当たるタロット」で
小アルカナを日にちに当てはめていたよ。
根拠がワカンネからおいらはスルーしとる(´・ω・`)ショボーン


88:名無しさん@占い修業中
11/06/11 15:06:27.75 1CsIYSXS
>>85
>そのままをどうしたら寄りよい方向にいけるか考えて伝える。
フィルターやバイアス、操作を嫌う人も結構居る訳で
そういう事が普通って言い切るのはいかがなものか
もちろん個人のスタンス自体は否定しないが。

89:名無しさん@占い修業中
11/06/11 23:47:48.75 tsFWzChh
トート使ってる人います?


90:名無しさん@占い修業中
11/06/12 10:25:30.16 FlNhGUUE
>>89
ノシ
まだ使い始めて半年ちょっとのひよっこですが

91:名無しさん@占い修業中
11/06/12 13:28:37.78 BSs7MLmi
今気づいたけど雑談スレって2つあんのか
「お餅ビローンが頭から離れなくてペンタ2見ると笑っちまうじゃねーか」
と苦情書こうとしてもう一つの方探しちゃったよ

忍法帖とやらになって重複増えたよね
もしくは全然次が立たなくなるか
●持ちは普通に立てれるようにしてくれよ

92:名無しさん@占い修業中
11/06/12 19:10:20.60 l3JiGT1B
>>90
各種エースってどのように解釈してます?
諸力の根源だから、火なら活動・・・とかでいいのかな 

93:名無しさん@占い修業中
11/06/12 23:52:07.65 vsuNS3ts
>>92
「各エレメントの、何にも影響されていない自然な状態」
と自分は解釈してます。
対して、2から10までは何らかの動きがある状態、と。
自分は西洋占星術もするので、
カードに書いてある星座と惑星のシンボルやエレメントを見て
そこから読んでしまうことのほうが多くて…。

うまく説明できなくてすみません…。

94:名無しさん@占い修業中
11/06/13 00:17:02.00 LSbDd4Cg
コートカードもだけどエースの解釈って案外難しいよね

95:名無しさん@占い修業中
11/06/13 23:59:50.19 Ng+kTmDD
トート使いの方達はプリンセスをそれぞれどう解釈してますか?
ライダーのペイジとは違うみたいなので少し戸惑ってます。

96:名無しさん@占い修業中
11/06/14 23:33:39.00 zUOQzWAk
恋愛に関して「星」の正位置はいい意味でとらえるべきですか?
前にそれは結果がどうであれその状況を楽しんでいるという解釈を耳にしたことがありまして
超初心者な質問で申し訳ありません。

97:名無しさん@占い修業中
11/06/15 00:43:51.18 CtBBXLi6
すみませんが
タロットのデッキについてあれこれ語るスレとか無いんですかね。
もしくは語るに相応しいスレとか。
タロットで検索したら、結構たくさんスレッドがあるのに
殆ど機能してないのばかりでした。

98:名無しさん@占い修業中
11/06/15 01:19:47.42 IYHUYSa8
>>96
いい意味でとらえなきゃ、ダメだろ

99:名無しさん@占い修業中
11/06/15 01:20:20.47 g4RsLpqy
>>96
『星』はシンプルに見えて実は色んな意味を含んでるカードだから結構やっかいだよ
「希望」だったり「清らか」だったり「浄化」だったり「清算」だったり
あと「手の届かない物をつかもうとしてる、高望み」って出る事もあるな
あと占星術的な解釈として天秤座や天王星・11ハウスを表す事も

色々な意味の中から、直感や他のカードとの兼ね合いで読んでいく

100:名無しさん@占い修業中
11/06/15 02:00:45.91 jQxSGrW0
>>96
自分の場合は自他共に「希望が見えてくるけど、まだ少し遠い」意味で出る事が多いです。

例えば恋人出来るか?と質問した場合だと、
恋人候補が現れるとか、理想の人と出会えるけど、付き合うまではいかない。
好きな人と付き合えますか?だと、ある程度仲良くなれて、友達にはなれるパターンが多いです。
付き合ってる場合だとあまり出ないので、分からないです…。

101:名無しさん@占い修業中
11/06/15 03:22:07.86 Au17mH1f
ラバースブリッジで架け橋がカップ2、対策が棒4
男性の方の未来予想が棒キングで、女性の方が恋人逆位置が出た場合、
どう解釈します?

102:名無しさん@占い修業中
11/06/15 06:51:46.17 M7wzBZZY
>>96
逆位置だと隕石とか流れ星とか遠過ぎて辿り着けない星とか。
星を読みやすいのは結果のところに出た時くらいかも。

103:名無しさん@占い修業中
11/06/15 07:47:45.01 OzjIde6X
>>101
誘導

【  タロット解釈自由スレ 2 】
スレリンク(uranai板)

>>1
>解釈・鑑定は該当スレか占い板で。

104:名無しさん@占い修業中
11/06/15 10:35:08.97 Au17mH1f
>>103
ありがとうございます。スレ移動します。

105:名無しさん@占い修業中
11/06/16 22:09:34.37 84IKE2Um
最近、恋愛に関して占うと必ず金貨3が出る。
全くそんなつもりはないんだけど、そんなにも努力してるのかなw

タロットには慣れたつもりだけど、恋愛絡みで
金貨が出るとうまく解釈出来ない。
まだまだ初心者だなーと実感。

106:名無しさん@占い修業中
11/06/16 23:36:23.55 OMVOCD0S
>>106
自分は必死で資格試験の勉強してる時期に出たよ、金貨3。
あと金貨8かな。
そのときは確かに試験にかなり意識が行ってたんだけど、
恋愛を占ってるのにな~と苦笑したの思い出した。

あと金貨は実体があるものだから、相手との「交流」とか「やりとり」として読むことがある。
独学なんであまり参考にならないかもですが。

107:名無しさん@占い修業中
11/06/16 23:39:00.28 OMVOCD0S
あ、アンカミスったw

>>106>>105宛てです。

108:名無しさん@占い修業中
11/06/17 00:13:43.28 FYd/DJ3b
>>105
金貨3って「これからこつこつと信頼関係を築いていく」って感じでもあるから
そういう時期だったりしない?

109:名無しさん@占い修業中
11/06/17 00:24:53.23 2hab9Dq0
>>105
発展途上、理想や実戦にはレベルが足りないけど見込みはある
くらいの意味じゃないかね。

金貨8逆位置は、何か他の物や人に気が向いてる時によく出る印象がある
金貨8正位置は実践中かつ一意専心ってかんじ。

110:名無しさん@占い修業中
11/06/17 00:27:24.52 O1Lc9rhh
小さな事から悪ガキまで。

111:105
11/06/17 01:17:33.60 bJ8gy3TH
>>106
恋愛より勉強や仕事に意識が向いてる時に出たりするんですね。
恋愛を占ってるのに出るなんてよほど勉強されてたんでしょうね。

>相手との「交流」とか「やりとり」
金貨にはそんな意味合いがあるんですね。
仕事や金銭面のイメージしか無かったので参考になりました。
有難うございます

>>108
喧嘩(塔)した後に良く出るようになったので、その事かもしれません。
その意味合いだと全体的に繋がる気がします。
タロットって奥深いですね。
有難うございます。

>>109
実は少し前まで金貨8逆もたまに出てました。
確かに「今は恋愛の事ばっか考えてられないし…。」と思う時に良く出てた気がします。
金貨8も分かりにくかったので、参考になりました。
有難うございます。


皆さんさすがです。
結構タロット歴長いのでしょうか?

112:名無しさん@占い修業中
11/06/17 16:41:07.80 UdrrGVXJ
他人の質問にあれこれ答えるには10年以上の経験が要るんじゃね?

113:名無しさん@占い修業中
11/06/17 22:50:34.60 rLSvhvl9
年数が少なくても、他人との交流を深めようとか
他人から広く学ぼうという気持ちが強ければスムースな会話になるんだろうな
オレはそーゆー気持ちを持ったことがないw

114:名無しさん@占い修業中
11/06/18 00:55:42.46 2eI5MdKZ
なんか…高校ぐらいから個人的にタロットいじってて(当時は占うとかいうレベルじゃなかったw)
ここ数年、ちょこちょこ講座とか行って勉強して
それでも人を占うつもりとかなかったんだけど、知り合いの占い勉強仲間に「人足りないから」と誘われ
ほぼぶっつけ本番で対面鑑定の仕事をし、一年近く経つ
「やっちゃえばなんとかなるだろう」って感じだったなw

まあ接客もけっこう色々やってきたし
元々何故か昔から人から相談されたり道聞かれたりする体質(?)だからこの仕事合ってるんだと思う

115:名無しさん@占い修業中
11/06/18 01:28:39.90 HIvh4PNH
タロットって当たるって言うけど、
例えば2ちゃんみたいな匿名掲示板で、
「自分(レスした人)はどんな人間でしょう?」
とか問題を出しても当てれるの?

116:名無しさん@占い修業中
11/06/18 02:47:08.56 kjBZdmbD
元々占いアンチで仕組みにしか興味ないから、自然とカードの意味が染み付いた。

>>115
そんなわけないだろw
当たるのは偶然の一致。

117:名無しさん@占い修業中
11/06/18 03:02:19.20 2eI5MdKZ
でも「偶然一致」するんだよなぁw

118:名無しさん@占い修業中
11/06/18 11:44:24.84 bu9NwY0T
当て物ゲームしているうちは2流韓流
錬金術で言えば、賢者の石の存在を忘れて金の贋物を作って喜んでるレベル

119:名無しさん@占い修業中
11/06/18 16:25:08.63 kjBZdmbD
賢者の石作ろうとしたら、暗黒物質発見しましたっていうレベル。

120:名無しさん@占い修業中
11/06/18 18:09:02.26 twHMw6fh
今日の阪神占ったら、最終結果「世界」
…これ出ると完封負けの事が多い気がする…
世界の輪っかがゼロにしか見えん

相手の所が「力」ああもう…
補助で出したカードが「皇帝」
やはり真弓采配での負けかorz

121:名無しさん@占い修業中
11/06/18 19:05:33.25 KX0m5qcl
>>120
見守ろうぜ!

122:名無しさん@占い修業中
11/06/18 19:13:30.08 twHMw6fh
>>121
実は対応策に「死神」出たんだ
このまま中止になってくれれば…w

123:名無しさん@占い修業中
11/06/18 19:40:01.11 KX0m5qcl
バロスwww
そのまんまのカード引いてる貴方にワロタw

124:名無しさん@占い修業中
11/06/18 20:25:17.06 uB9HnQhx
本日の阪神タイガースをタロットで予想してみるスレ その1
を建ててくれ
ダメトラをネタにして何か素晴らしい考察が議論できそうじゃないか

125:120
11/06/18 21:41:05.05 twHMw6fh
帰宅して降雨コールド負けを知る
完封負けじゃなかったからハズレという事で

つか何であの雨で試合したんだよorz

126:名無しさん@占い修業中
11/06/18 21:43:23.44 twHMw6fh
>>124
面白そうだけど荒らされそうだなーw
やるんならタロットに限らず色々な占術で見てみたいな

127:名無しさん@占い修業中
11/06/18 21:56:15.04 KX0m5qcl
ホラリーもつかえそうだしなww
阪神のネイタルにトランジットとか合わせて

うおー面白そうだけど
1000レス使いきれるか?と実況になりそうでコワスwww

128:名無しさん@占い修業中
11/06/18 22:03:55.86 h/z9zBwS
さっき更新されてた他の巡回スレッドで見かけたんだけど、
放置食らっててこの先誰もスレッド趣旨で再利用されそうにない放置スレで
こっそりやってみるとか?
そういうのがあるのかどうか知らないから適当言ってみる。

129:名無しさん@占い修業中
11/06/18 23:25:13.63 HIvh4PNH
ここは?

★☆スポーツの結果を占う☆★
スレリンク(uranai板)

130:名無しさん@占い修業中
11/06/19 01:51:10.31 7prZ5QAf
スレリンク(uranai板)
阪神限定とかなら重複スレの方を消化しちゃえよ

131:名無しさん@占い修業中
11/06/19 09:24:31.24 BNBEpwuZ
>>129
そこは何故か、世間では圧倒的に少ないとされるサカ豚が多くて入りにくい。
阪神スレ立てれば参加するし、誰かテンプレ作れば立ててもいいけど
ローカル・ルールに反してるとか言われそう。

132:名無しさん@占い修業中
11/06/19 14:19:10.18 aazNEbTH
スポーツスレも最初は野球ネタ書いてたんだけど
シーズンオフ中にすっかりサッカー専用スレと化してんだよな…
とりあえず重複の方に書き込むわノシ

133:名無しさん@占い修業中
11/06/19 17:04:09.30 P5j/9osD
>>128
タロット自由スレで煽り目的で解釈するのやめてもらえないかな?
君、マルチスレの粘着だろ?

何度も注意されてするような人が、解釈してる面白い現実。

134:名無しさん@占い修業中
11/06/19 19:10:56.15 7prZ5QAf
>>133
他スレに来てLR違反スレの目糞が鼻糞に注意してる時点で
恥ずかしいと思わないのかい?

135:名無しさん@占い修業中
11/06/19 19:55:34.91 6gyX0Bff
スプレッドが沢山載ってる本ないですか?タロット教科書にギリシャ十字、ホースシュー、生命の樹載ってますか?

スプレッドが知りたいです。宜しくお願いします。

136:名無しさん@占い修業中
11/06/19 19:58:00.46 ZyU+6PPb
>>135
該当スレ行ってみ
買わなくてもいい気がするぞ

【ケルト十字】タロット・スプレッド研究【 他 】
スレリンク(uranai板)


137:名無しさん@占い修業中
11/06/19 19:58:16.72 V3j/YjPr
>>135
本じゃなくてもググればけっこうヒットしますよ

138:名無しさん@占い修業中
11/06/19 20:17:28.52 6gyX0Bff
パソコン無いんで困ってます;

139:名無しさん@占い修業中
11/06/19 21:39:10.01 3iK4ylSS
そこまで知るかよ

140:名無しさん@占い修業中
11/06/19 22:49:04.78 aazNEbTH
・強引に携帯で見る
・ネットカフェに行く
・アマゾンのレビューで選ぶ
・本屋で立ち読みして決める

…って方法もあるけど私優しいから教えてやんよ
タロット教科書は1巻しか持ってないけど、ケルト十字しか乗ってないし
わかりづらいし一般的でない事ばかり載ってるからオススメはできないな
スプレッド数なら伊泉龍一の「タロット占術大全」(notタロット大全)だけど
初心者だとしたらかなり難しいかな(持っておいて損はないけど)
意外に色々スプレッド載ってるのは鏡リュウジ「ソウルフルタロット」の解説本
小アルカナは数札だけど内容はウェイト版と同じだし
生命の樹とホースシュー(アレンジ版)は載ってたよ
ギリシャ十字は多分どれも載ってないな

141:名無しさん@占い修業中
11/06/19 23:09:12.62 tw0EORgn
>>131-132
文句言うより自分がまず書き込みすればいいのに。

142:名無しさん@占い修業中
11/06/20 20:50:04.71 Wd+IhJbJ
>>135
携帯なら「きつねのタロット占い」ってサイト見れ。
PCサイトと携帯サイト両方ある親切設計で無料。
カードの解釈から無料占いスクリプト、スプレッドの説明などかなり充実してる。
解釈が解り易く初心者向け。

>>140
ツンデレ萌えた


ところで生命の樹って名前だけ有名だけど、実際には実践向きじゃないというか
あんまり使いどころが解らないのだけど愛用してる人っていますか?
使うとすればどんな事を占うのに向いているのでしょうか?
一度使ってみましたが、素人の自分にはヘキサグラムかケルト十字で十分だと思いました。

トートタロット使って生命の樹使う分には占い師っぽくてかっこいいので
見せ方としてはアリかなーなんて思ったりしたけど。


143:名無しさん@占い修業中
11/06/20 21:12:57.38 7DkNmorV
>>142
トートタロット使って生命の樹を愛用してるけど
基本なんでも占えると思う
だけど未来より現在の状態になるまでの過去がでやすいかなと


初心者の意見だから参考になるかわからんが

144:名無しさん@占い修業中
11/06/20 21:54:24.50 Wd+IhJbJ
>>143
レスありがとう。
確かに過去から現在の経緯が細かく出るなーとは思いました。
ただ解釈するが難しくてw
ライダー版に慣れてしまったからそう感じるだけで、最初から
ずっとトート使ってたら逆だったのかもね。

145:名無しさん@占い修業中
11/06/20 22:11:17.73 7DkNmorV
>>144
エースとコートの解釈を慣れれば、どうにかなるかと

生命の樹で占ってるとたまに、占うつもりがない未来がでることもあるかな
まぁこれは解釈の仕方が悪いだけなのかもしれないが

146:名無しさん@占い修業中
11/06/20 23:13:43.33 wCiliNzx
>>135 です。有り難うございます!しかしはやまって、良さそうな本Amazonで注文しちゃいましたorz
先にここ見ていれば…

でもいい本だったら内容報告しに来ます。

147:名無しさん@占い修業中
11/06/20 23:15:29.32 Q8f8q7uO
仕事運占ってて最終結果にペンタ7出たら
思うとおりにならず、不満な結果になるって解釈でオケ?

148:名無しさん@占い修業中
11/06/21 00:30:43.26 GKYa3pem
ペンタ7も結構解釈が分かれるんだよねー
ウェイト博士も明言してないし
うちにある本を何冊か見てみると

・実りを待っている
・実りがイマイチで嫌になっている
・予想以上に実って戸惑っている

っていう3パターンがあるね

私は初めてカードを見た時に「収穫時期を待っている農家のおにいちゃん」って思って、それを採用してるから
私が占って最終結果に出たら「今はとりあえず様子を見たほうが吉」って感じになるかな

149:名無しさん@占い修業中
11/06/21 01:41:52.92 utUavq9O
>>135
ちょwww某知恵袋にも質問してるだろwww
今偶然見つけちゃったよwwwwww

150:名無しさん@占い修業中
11/06/21 05:17:09.91 9Rb1AjAW
某知恵袋と2chの質問板は切っても切れない仲だから。


151:147
11/06/21 08:09:50.40 xoO0HiM6
>>148
レスありがとう!
今後どうなりますかね?って質問で最終結果に出たんで悩んでたんですよー
結論出さないで、状況変わるの待ってみます。

152:名無しさん@占い修業中
11/06/21 13:12:16.35 IrSxqiSO
人間関係を占い師さんに見てもらったところ
ヘキサグラムで最終結果に正位置の女教皇がでました。
その占い師さんによると
「(トラブルの相手)彼は謝ってもクールな対応。冷静に観察するだけかもしれない。前のように仲良くはなれないかも」
とのこと。

タロットには前から興味があったので最近本を買って調べたのですが、
女教皇は望みを達成するといった暗示とは違い
なにか憂いを帯びたようなイメージがあるのでしょうか。

153:名無しさん@占い修業中
11/06/21 14:28:08.03 lx5yHY3S
>>152
女教皇に望み達成ってイメージはないなぁ
かといって憂いとも違うけど
冷静で理性的、柔らかいというより硬質で凛々しい感じ
彼の方がクールに観察、ということはその女教皇は彼の心情とみたのかな

154:名無しさん@占い修業中
11/06/21 15:23:34.49 fKm5IeIF
>>152
女教皇のカードは繊細さが強くて、どこか心に傷を受けている様子だね。
望みを達成する意味はないけれど、そういう心の傷を隠しながらも冷静に
ふるまう真の強さと理性、知性を表す女性像です。

あなたが女性で相手が男性ならば、女教皇のカードはあなたの対応や
心情、これからどうしていけばいいかという姿を表していると
僕なら読むかもしれません。

155:名無しさん@占い修業中
11/06/21 15:24:11.68 fKm5IeIF
真の強さ→芯の強さでした。訂正します。

156:名無しさん@占い修業中
11/06/21 15:53:30.95 IrSxqiSO
>>153
占い師さんは彼の心情と読んでいました。
やっぱり望み達成とは違いますよね。
良いカードの先入観があったので
「最終結果がこれなら慎重に」ってニュアンスがひっかかっていました。

>>154
なる。私は女で、相手は男性です。
女教皇にそのような見方もあるのですね。深い。
友人達は普通にしたらよいというので、そう振る舞えばよいかもです。
幸い未来に金貨10が出たので。
私も傷ついたけど相手はさらに繊細な人物なので今後慎重になろうと思います。

157:名無しさん@占い修業中
11/06/21 18:54:34.84 MQnPMqmW
>>149

某SNSでも質問させていただきました(笑)

回答こないよ… 自分で手当たり次第、本買うしかorz

スプレッドはねネットに載ってるんだけど例えば上から何枚目のカードを1に… て説明無いんですよね

158:名無しさん@占い修業中
11/06/21 19:32:37.99 CkKXuDgI
>>157
一般的にはパイルの上から7枚目ごとに引いてスプレッドするんじゃね
まぁ引き方に決まりは無いけどね

ついでにスプレッド集
URLリンク(www.aa.alpha-net.ne.jp)

159:名無しさん@占い修業中
11/06/21 19:52:13.22 wTB4jmLh
>>157
洋書でスプレッド載ってるのとか見ても
何枚目のカードを…なんて書いてるの見たことない

何枚目のカードがこれで、っていうんじゃなくて
気になったカードから展開とかでもオゲだと思うけど

160:名無しさん@占い修業中
11/06/21 21:24:54.02 kkgH0Ern
カットして、一番上からばーっと並べる人もいれば、
7枚目から、ばーっと並べる人もいれば
7枚ごとに並べる人もいたり、枚数使うのだと、
7枚引いて何枚か並べて7枚引いてって人もいる。

ネットの解説でもどこかで見たな。なぜ7枚目なのかの考察と一緒に。
好きなようでいいと思うよ。

私は小学生のころ買った本が7枚目をめくるとあったから、何となく習慣でそうしてる。
多分、お香を焚くのとか、聖別とかと同じ程度の意味しかないと思いつつやめられない。

161:名無しさん@占い修業中
11/06/21 21:36:31.50 MQnPMqmW
スプレッド集有り難うございます。

ん~私が持ってる本には全て上から何枚目が1、何枚目が2って載ってて…

だからこだわっちゃうんですよね;

こだわらない方が楽になれるのかな。

162:名無しさん@占い修業中
11/06/21 21:45:30.73 0tPj1Zia
>>161
ほかのスプレッドはこだわらなくてもいい、
もしくは一枚目からガンガン並べろ!
なのだとおもえばいいんでなーい?
正逆取らないのにもこだわりそうだね。

163:名無しさん@占い修業中
11/06/21 22:13:23.72 QnusxiFq
>>161
自分も前は「この枚数目がここで~」ってのにこだわってた

毎日シャッフルしてワンオラしてるんだ。
取るのは上から7枚目のカード。
出るカードは当然毎日違うんだけど、
ある時一番下の手のひら側のカードが
3日続けて同じだったことがあって…
それ以来何枚目がコレってのにこだわるの、やめた。
そこにこだわらなくても、本質はすぐ近くにある気がして。

164:名無しさん@占い修業中
11/06/21 23:16:13.92 EKJVbgsm
>>161
何で行間空けるの?

165:名無しさん@占い修業中
11/06/22 00:34:16.75 jVLHDENG
スプレッド等の手順を間違ったら間違ったで、そうなる運命なんだよね

シャッフルして最初は7枚目から並べてく、ってのは癖になってるからかならずやる
あとは…気分でw

166:名無しさん@占い修業中
11/06/22 01:33:59.62 WZir2QsQ
ここのスレの住人は親切ですね。とても参考になりました。私はライダーウェイトでカードの意味覚えて愛着があるのですがださいと思います?何かいいデッキと巡り会いたいのですが皆さんデッキいくつ持ってます?参考に聞かせて下さい。

167:名無しさん@占い修業中
11/06/22 01:38:18.69 8ph2owZr
ダサいなんて思わないさ。私もウェイト愛用。
他に4つデッキ持ってるけど、その内2種は全然使わない。
残り2種は特殊デッキでまだ勉強中。実践はウェイトばっかりだよん。

168:名無しさん@占い修業中
11/06/22 02:09:14.97 aKiojla/
>>166
ダサイなんて思わないよー。
自分は4種類持ってるけど、結局使うのは1つです。
コレクションとかじゃなくて、1つは大昔に雑誌の付録のタロットで、
残りは古いデッキを処分出来ないでいるだけなのですがw
3つ目でしっくり来るデッキに会えました。
166さんも会えるといいですね。


全然関係ない話だけど、なんとなく健康運を占ったら
ペンタ4Rが出て、暴飲暴食が原因でお腹を壊した。
暴飲暴食なら他のカードでもいいんじゃない?と思ったけど、
確かに自分の分だけじゃ物足りず、人の物にも手を出すような意地汚さがあったw
自分が嫌になったのと同時にタロットの奥深さを再認識した。

169:名無しさん@占い修業中
11/06/22 13:15:00.14 hKYGJjPP
今まで四柱目当てで店に行って二回タロットでみてもらった。
むこうからタロットを出してくれたんだけど。
上で資格勉強中に金貨3、8が出たと言っておられた方がいたが、
同じく資格勉強中の私も一度目に金貨8、二度目に10と騎士が出た。
そしていつもカップのエースが出る。
二度とも相談はある特定の人物との対人関係。
不思議だ。

170:名無しさん@占い修業中
11/06/22 14:28:48.26 iJMjlMp8
仮面ライダー龍騎のゲームルールに擬えたスプレッドを考えたことあったんどけど実践に使った事ないな。
小アルカナ四種類と大アルカナに分けて
五枚引いてから、残ったカードを混ぜてファイナルベントする方法だから実行するのが面倒臭い。

それより、ソードベント、ガードベント、ファイナルベントとか言ったり書いてる人いたら引くとは思うけど、ライダーウェイトタロットなんて最初は仮面ライダーか何かと思うよな。


171:名無しさん@占い修業中
11/06/22 21:19:51.38 bTinqKbo
>>170
>ライダーウェイトタロットなんて最初は仮面ライダーか何かと思うよな。
それよりスミスは無視なのかなって昔から気になってるんだけど

172:名無しさん@占い修業中
11/06/22 22:17:23.17 E/N7hsud
>140読んでソウルフルタロット買ってきた。
いっぱいスプレッド載ってるね。ワクワクしてきた。
教えてくれてありがとう。


173:名無しさん@占い修業中
11/06/23 01:29:24.83 pa3HjkSO
>>172

どんなスプレッド載ってますか?私は藤森緑先生のはじめてのらくらくタロット入門と続タロット入門を愛用しているのですがツーマインド、ツーオラクル、トライアングル、ケルト十字、ヘキサグラム、変形ヘキサグラム、ホロスクープが載ってます。

鏡リュウジさんの本は何が載ってますか?気になりました。良かったら教えて下さい。

最近あたらしく本をかったのですがうんこでした… なんじゃこれってな内容で放置… 近くにタロットの本売ってないんですよね。

だからAmazonなんかで買ってるんですが今回はハズレでした;ガビーン



174:名無しさん@占い修業中
11/06/23 01:41:32.71 2Ufn1btP
ユングとタロットおすすめ

175:名無しさん@占い修業中
11/06/23 02:23:07.70 0EgTFfjZ
>>171
伊泉龍一氏はパメラの功績をたたえる為にも
「ウェイト・スミス・パック」という呼び方してるな

私も最初はそう言ったり書いたりしてたんだけど
めんどくさいし伝わりづらいしで結局「ライダー版」「ウェイト版」に戻っちゃったなw

>>172
カードの解説もなかなかわかりやすくていいんだよね
カードはウェイト版系を使いつつ、この解説本を参考にしてる

176:名無しさん@占い修業中
11/06/23 09:12:14.68 TsMCeMdF
>>173
えーと、
シンプルクロス
ダイヤモンドクロス
ケルト十字
ヘキサグラム
マンスリー
ホロスコープ
ブラネタリー
グランホースシュー
生命の樹

小アルカナだけでトランプ占いっぽいやつ
イエス・ノー
フォーチュンマッチ
ミスティカルクロック

カードの絵柄はシンプルで象徴的で、
皇帝がまんまUSA!って感じで、なるほど…と思いました

177:名無しさん@占い修業中
11/06/23 15:28:48.65 ARbIfdak
ペンタ7はカボチャにしかみえない

178:名無しさん@占い修業中
11/06/23 16:04:52.71 pa3HjkSO
>>176

有り難うございます!この本カードついてるやつで間違ってないですよね?私も買ってみます♪

179:名無しさん@占い修業中
11/06/24 03:18:34.05 fjiVQPsm
皆さんはどれくらいの期間でカードの意味全て覚えましたか?やはり素質ある人と無い人がいるのかな?今カードの意味暗記するのに必死です。物覚えかなり悪いです… なので本片手に簡単なスプレッドしかorz

しかし目標はよそ様を占えるくらいになりたいものです

初心者なのに新しいにデッキ買ってしまいました

ライダーウェイトで勉強してますが

180:名無しさん@占い修業中
11/06/24 05:15:19.64 /lvVWinE
>>179
本読みながらでも実践はどんどんやるべし、初タロットなら三ヶ月。
本読むの大事だけど、カードと照らし合わせて頭の中でイメージしやすい覚え方が良いよ。
俺も物覚え悪い方だけど、意味覚えるより仕組み覚えた方が手っ取り早いよ。
あとはタロット以外の占い(数秘術とか占星術とか)の本も一緒に読んで数の概念から叩き込むといいよ。
奇数は陽性で男性、偶数は陰数は女性という感じ。

181:名無しさん@占い修業中
11/06/24 09:35:57.34 43X7LhUb
>>179
暗記するのは難しいから、占いながら本を見て解釈して…っていうのを
繰り返した方が覚えやすいよ。
一日一枚カード引いて、そのカードが一日の出来事のどんなことに
当てはまったかとか考えていると解りやすく覚えやすい。
ネットなら本読みながら占ってもバレないから、実践してみるといいと思う。
mixiあたり依頼殺到するよw

182:名無しさん@占い修業中
11/06/24 13:53:20.28 ZPO9Z+2a
あと、キャラ設定で覚えるのいいよね
”「皇帝」の意味”、というより、このオッサンの性格は…ってな具合
カリスマ性があって、実際権力もあって(正位置)、でも傲慢で(逆位置)、てな感じ
小アルカナの場合”こういうシーン”っていうイメージかな
そうすると、覚えようとしなくても絵を見ればわかる、って感じになると思う

んで、四コマ漫画でも読むようにリーディングしてくとスムーズだね

183:名無しさん@占い修業中
11/06/24 15:01:24.95 fjiVQPsm
>>179 です。なるほど。皆さん工夫してますね。私は必死に意味をノートに書いて暗記してましたがカードもよく見るようにしてみます。キャラ設定いいですね♪私は頭固いらしい。柔らかく… 柔らかく…

184:67
11/06/24 15:24:01.12 /lvVWinE
魔術師:錬金術若しくは魔術を用いて世界を作り変える創造主。
マニアックな知識に長け計画通りにいかない事に腹を立てる、時に過去の失敗に囚われ自身のなさも伺える。
我故に我あり、我に文句ある汚物は消毒だー。

女教皇:人は皆同じ物で構築された生き物です、自分自身はおろか全ての人間の理性はコントロール可能なのです。
コントロール出来ないと言うのなら、まずその理由を示してください。
私が納得出来ない理由は全て虚構なのです。

女帝:誰もがうらやむこのパワーと美貌が許さないわ。
どんな相手でも怯(ひる)まないでマントをなびかせるの。
あれもしたいこれもしたい、女の子に見えたって。
油断したら地獄行きよ、邪魔はさせないから。

皇帝:いいか、帽子は男のステータスだ。
帽子が似合う男になるまではこの帽子をかぶる事は俺が許さん。
一つだけ言える事がある、男の八割は決断できるかどうかで決まっているんだ。
さあ、お前の罪を数えろ。

185:名無しさん@占い修業中
11/06/24 20:39:49.58 AtP4dIwk
>>182
ならば、起承転結の4コマスプレッドってあるの?

186:名無しさん@占い修業中
11/06/24 20:56:55.57 3TEt394E
>>185
やってみたら?
タロットは比較的自由度の高い占いだから、やってみてイケる可能性はある。
検証頑張れ。

187:名無しさん@占い修業中
11/06/24 20:58:00.00 bPM7JxWV
>>185
たった今、185が発明したんだと思うぞ:
 起: 問題の原因となったこと。過去。
 承: その延長としての現状。
 転: 近々に起こりうる出来事。または方向を転換させる方策。
 結: 結論

188:名無しさん@占い修業中
11/06/24 21:01:55.15 S5cRrAEA
>>187
それフォーカードじゃね?

189:名無しさん@占い修業中
11/06/24 21:03:41.99 ILkiEy9u
ワシは森下裕美や伊藤理佐の下品な4コマファンなもんで
下衆なオチを望んでしまう

190:名無しさん@占い修業中
11/06/25 00:09:40.84 VGxZ2OiO
>>184
皇帝の声、北方謙三で脳内再生されたw

191:名無しさん@占い修業中
11/06/25 00:17:04.32 PnBiCUJA
私はタロットのカードは会社員に例えて常々勤務中に妄想していますw

女帝→お局。勤務年数は謎。人脈がありパートなのに何故か下手に出る役員などのお偉方がいる。
   会社に届くお歳暮やお土産はまず女帝の所に渡される。

こんなかんじで。

タロットのキャラで4コマまんがかいたらおもしろそー

192:名無しさん@占い修業中
11/06/25 01:16:17.09 oQvG4pGJ
女教皇について。恋愛めんについては相手と距離を置いてじっと見守っていた方がいいとライダーウェイトでは思っているのですが新しく買ったデッキの女教皇はセクシーで誘っているような絵柄です。

全体的にライダーウェイトをもとにした絵柄なのですがライダーウェイトの解釈でいいのでしょうか?それともカードの絵柄から解釈した方がいいですか?難しいです。皆さんは絵柄からインスピレーションで解釈してますか?デッキによって絵柄が違いますよね。

ライダーウェイトで勉強している私には難しいです。

193:名無しさん@占い修業中
11/06/25 01:25:46.01 w3zHSz+j
>>192
そういうのは他人にアドバイスを求めずに
自分で考えて結論出した方が血肉になるよ

194:名無しさん@占い修業中
11/06/25 03:43:47.67 HfsAkfnA
そうなんだよなー
デッキごとにイメージ違うのって難しいよね
だからできるだけライダー版に近いデッキ探して使うようにしてるけど
ちょっとした絵柄の違いで全然イメージ変わってくるもんね
「えー、こんな人じゃない!こんなキツい顔の人じゃない!」とか「アレ持ってないのかよ!」とか

195:名無しさん@占い修業中
11/06/25 03:52:34.15 wJJMtMq0

>「アレ持ってないのかよ!」とか
ワロタw

でもさ、
ライダーに近いのを探してしまうの気持はわかる

196:67
11/06/25 04:25:37.94 Ntf/FyO3
ライダータロット、何だかんだ合理的だからな。
それ以外は一癖あるからね。

197:名無しさん@占い修業中
11/06/25 13:36:10.67 oQvG4pGJ
アレ持ってないのかよ!に同感w魔術師といえば右手に棒持っ高く腕あげてるイメージ。うちのおっさん、動物達と戯れてピースしてるからねwイメージ崩れたよ。でも彼は魔術師なんだと自分を納得させた。

198:名無しさん@占い修業中
11/06/25 14:55:29.22 ZDeOZh67
その差異がデッキの性格の違いになるよね
ライダーは校則厳守の厳しくも愛溢れる教頭先生、
ニュービジョンは不良が乱闘しててもとりあえず応援して
負けてめそめそしてる所を諭し叱咤激励する保健の先生まで妄想した
ピース魔術師はオールドパス? あれの性格が未だに掴めないorz

199:名無しさん@占い修業中
11/06/25 16:20:43.40 dCS3KniC
ウェミジカル・タロットなんか、皇帝はサンタクロースだし、
魔術師は長靴を履いた猫なんだよー。
どうしてこのカードにこのキャラ?と考えてしまってイメージが掴みにくい。

200:名無しさん@占い修業中
11/06/25 16:28:35.97 dCS3KniC
ウェミジカルじゃなくてウィミジカルだった。
連レスごめん。

201:198
11/06/25 17:15:55.66 ZDeOZh67
長靴を履いた猫…!
人(魔神だっけ?)を食った性格かワロタw
ありがとうちょっとアマゾン行ってくる!

202:名無しさん@占い修業中
11/06/25 22:22:33.88 cQ26d+eL
>>191
勤務中に仕事に身の入らないような人が、

【タロット解釈人による煽り叩き可自由スレ】 という荒らし隔離スレで住人するんですね。


みたところ、女性のようですがね、
ヲタ女性の臭いをぷんぷん感じますな。

>>103の本スレから荒らしを隔離するために建てられたスレでああいう発言
呆れると共に、

2,3スレとも検証が依頼人からちゃんとでてるでしょう?
嘘をいってるのか、現実を正しく見れるないのか怖いですね。

203:名無しさん@占い修業中
11/06/25 22:28:15.40 7Oy0xmKr
初心者です

小アルカナの数字の話はサイトで読んだのですが
実際の解釈で、カード自体の意味に加味して
「9だから終わりが近いかな」とか「6だからまだ半ば」とか考慮に入れますか?


204:名無しさん@占い修業中
11/06/25 23:10:13.35 5ArV/CiC
カップルが2人で鑑定に来てラバースブリッジをする場合、
上下のどちらが女性でどちらが男性と決めていますか?
というより、元々決まりがあるんでしたっけ?

205:名無しさん@占い修業中
11/06/25 23:39:42.30 aiJAfbhM
>>203
出方にもよるけど多少参考にする事はあるかな
「6は半ば」はあんまりないけど
「1はスタートですよ」「2はまだ若い番号なので…」みたいな説明する事はある

206:名無しさん@占い修業中
11/06/25 23:53:25.70 I7j7yJql
>>203
10の時は割合重視する。
それぞれのAから始まった状態の一旦の終着点であり、
それ自体が新しいAのような意味も含むという考え方だから

>>204
好きにしろ
当たるならスプレッドでさえ不要。

207:名無しさん@占い修業中
11/06/26 17:54:00.94 TQn6WNsC
>>203
あなたの学んだカードの意味づけが、
・数とは無関係に考案されていた場合
・数を考慮しているが、あなたの学んだ数の意味と違っている場合
などには衝突もあるでしょうね。当然ですよねぇ。

>>204
スプレッドを90度回転させて男女を左右にするべきでは?
上下でデザインしちゃうなんて対面実践の経験が無いんじゃないかなぁ。

208:名無しさん@占い修業中
11/06/26 18:32:42.35 Xoo7CZvT
>>207
ひえ~、人を占う時にも上下で展開してました!
一人で来た場合ですけど。カップルで来ると男が左で女性が右ですか?
自分の中で決めてやればいいのでしょうか。

209:名無しさん@占い修業中
11/06/26 18:36:40.48 1DxTR+42
読んでたら禾靜子さんの解釈ってすごいな

210:名無しさん@占い修業中
11/06/26 18:55:22.79 r0sexfQQ
・二者択一の場合、最終結果はどのくらい先のことですか?

・また、最終結果に世界が出て裏付がカップのエースというのは恋愛で良いですか?

211:名無しさん@占い修業中
11/06/26 21:11:41.93 2ti1GA3i
>>208
スプレッドだけで「右が男・左が女」とか決めるのではなく、
カップルが来た場合には「占い師・右側の札・右側の人」のラインと
「占い師・左側の札・左側の人」のラインが形成されることに着目する。

212:218
11/06/26 22:56:10.82 VL+5Ewx1
>>211
ありがとうございます。
勉強になりました。

213:208
11/06/26 23:00:13.70 VL+5Ewx1
>>212
間違えた……
自分、208でしたorz

214:名無しさん@占い修業中
11/06/27 00:28:04.15 S8rdbNIO
>>210
何を占うのか決めて占うでしょ?
その範囲でいつのことなのか何に該当するか考える。
ハートのAがいつも恋愛沙汰という訳じゃない。

215:名無しさん@占い修業中
11/06/27 00:36:54.20 au9iJKum
>>170
>元々、個人で解釈やってたところが荒れてから立てたスレが、基地外に荒らされてまた新しいスレを作るとは何か胸熱だな。
って本スレでのタロット自由スレの3の過去スレで基地外と一緒になって
荒らしていたのはあんたもだろ?

そのスレで
>社会的に正常じゃない立場の人のスレ混じってるw
って煽りもいれてるし、他人に正常じゃない立場の人というなら
まずはあんたが最初に正常になれば?

216:名無しさん@占い修業中
11/06/27 02:22:21.42 VwYCc944
>>214
ありがとうございます。
二者択一で恋愛について占った結果、>>210が出たのですが、どんな結末になりますか?


217:名無しさん@占い修業中
11/06/27 02:38:49.78 g3+FlSH1
>>216
>>1
解釈・鑑定は該当スレか占い板で。

218:名無しさん@占い修業中
11/06/27 03:12:51.19 S8rdbNIO
>>216
その設問だとどう答えていいやら解らないけど
該当スレで聞くにしても、もう少し詳しく
どういう問いを占ったのか書くといいよ。

219:名無しさん@占い修業中
11/06/27 08:44:27.89 7wFwwOT2
>>207
>上下でデザインしちゃうなんて対面実践の経験が無いんじゃないかなぁ。
キミの方が経験乏しいんじゃないかなぁ
左右でってのは橋を横から見た第三者視点って事だけだろ?
実占じゃ様々な視点から見ないとね。

220:名無しさん@占い修業中
11/06/27 22:15:36.64 T4flKe1K
困ったお客さんとかウザイ依頼者さんの話は聞くけど、
変わった依頼者さんの話とかあったりしないかな?

221:名無しさん@占い修業中
11/06/27 22:55:42.54 g3+FlSH1
>>220
困った&ウザイに通ずる部分があるけど、
「自分に霊感が有るか否か(有るなら霊能者として仕事になるか)」とか、
「占いの才能は有るか否か(有るなら占師として仕事になるか)」とか、
いやいやそれは自分で分かろうぜ、という人が要る
他人に認定されないと自信が持てない時点でお察しかなぁと

霊能者や占師になりたがる人が多い印象なんだけど、
儲かるイメージでもあるんだろうか

222:名無しさん@占い修業中
11/06/27 23:04:17.02 So9oy4xY
他人の未来を推測出来るのならば、自分の未来も推測出来て
幸せになれるかもしれない、と言う、消極的な欲望かな

223:名無しさん@占い修業中
11/06/28 04:29:34.26 VpFuzQoi
>>221
カード展開して適当に言葉並べておだてればお金稼げるんじゃない程度に思ってるのかもね。
金稼げるんだったら皆占い師やってるって言いたいけどもw


224:名無しさん@占い修業中
11/06/28 12:47:25.42 cVyUkK4+
>>223
趣味でカードを引いている程度の自分に依頼してくれる人だって、
悩み事と一緒に愚痴をこぼすからね。
占い師って実際は精神的にキツイかも…と思った。



225:名無しさん@占い修業中
11/06/28 13:28:45.01 cGArktVU
占い師の愚痴スレ見てると、なかなか占い師さんも苦労してるようですよ。
占いが人生の役に立っているとはそこを見てると思えないなあw
愚痴を聞いて欲しいとか誰にも言えない悩みを聞いてほしい、希望や夢を
見させて欲しいっていう現実逃避的なものが占いじゃないかと思う。

226:名無しさん@占い修業中
11/06/28 17:39:19.73 tBh8VJGe
西洋系は儲からんでしょ、
墓石屋や印鑑屋とつるんでる一部の東洋系とか
某有名カルトの入り口になってるインド系は
大儲けしてるくさいけど

227:名無しさん@占い修業中
11/06/28 21:05:15.56 YaD7LU+2
金になる石、パワーストーンはどうよ?
タロットとリンクしてるんじゃね?

228:名無しさん@占い修業中
11/06/28 21:50:04.94 W1MAjL+A
>>227
パワストはタロットより
星読み(洋の東西を問わず)やアロマテラピーな気がする
そちら方面もできれば組み合わせられるんだろうけど
タロット単独ではキツそう

229:名無しさん@占い修業中
11/06/28 21:51:30.22 soEwpsZq
「私が贈ったものを相手はどうしたか」の問いに一番適したスプレッドを教えてください

230:名無しさん@占い修業中
11/06/28 21:57:56.98 819OlKV+
>>227
タロットとリンクってどうやるの?
タロットでパワーストーンを買わせるのが今一イメージできん

231:名無しさん@占い修業中
11/06/28 22:00:22.65 W1MAjL+A
>>230
自分はパワストのオラクルカードを使うか
出たカードに対応する惑星・星座から
対応したストーンを導き出すんだと解釈した

232:名無しさん@占い修業中
11/06/28 22:48:45.19 Jd28HVce
>229
ワンオラクル
絵に描いてある通りでどうですか。

233:名無しさん@占い修業中
11/06/28 23:02:59.27 soEwpsZq
>>232
ありがとうございます

相手は疎遠になった友人、物は誕生日プレゼント
で、やってみました
カップ6逆

誰かにあげちゃった?w

234:名無しさん@占い修業中
11/06/29 02:32:33.29 f6BdjhnR
>>230
普通に開運パワーストーン売るってテも
恋愛運って言ったらローズクオーツ
金運上げたいっつったらシトリンとかタイガーアイ
結婚したいっつったらアクアマリン、だとかね

もしくは普通に誕生日聞いて、太陽と月関係の石組み合わせてブレスレット作るとか
ある程度タロットやってりゃその程度の占星術の知識はあるだろうし

235:名無しさん@占い修業中
11/06/29 19:44:53.82 pNCdECoz
>>227
パワーストーン屋やってる知り合いいたけど、宝石商みたいなものだから石に関する専門的な知識がかなり必要になるっぽいよ。
国家資格で地質だか宝石に関するものも
あったような。
占い師向けの充電器(ヒランヤとかクリスタってやつ?)も売るけど、占いはうんちく程度だと言ってたはず。


236:名無しさん@占い修業中
11/06/29 22:33:19.88 DIiGAS/Q
石っころは熱処理が何度何時間で何色になるだの
素人は騙されて良しって感じだな

237:名無しさん@占い修業中
11/06/29 23:02:13.22 P5es6bhu
>>225
正常なふりしてここの住人してるがお前、解釈スレ荒らしてる基地外だろ。

【  タロット解釈自由スレ 3 】 を荒らさないでくれないかな?

そして隔離スレで惨めな自演して、依頼人と回答者のふりするのもやめたら?
みっともない基地外。

238:名無しさん@占い修業中
11/06/29 23:05:23.26 P5es6bhu
正常な人がいたら>>237で書いたスレで最近解釈する人がきてないので
手が空いてたらお願いします。
そっぽ氏が戻ってくるといいが何か諸事情でこれなくなってる様子。

スレリンク(uranai板:29-30番)


239:名無しさん@占い修業中
11/06/29 23:21:08.91 pNCdECoz
>>238
>そっぽ氏が戻ってくるといいが何か諸事情でこれなくなってる様子。
そういう事書くとまた荒れるからw
期待せずに他のとこ行くのが妥当。

240:名無しさん@占い修業中
11/06/29 23:55:21.86 P5es6bhu
>>239
俺は依頼人ではないよ。
そういうことって名前?

241:名無しさん@占い修業中
11/06/30 00:22:20.36 DfdNHvSZ
>>240
特定の人持ち上げてると、必ず落としにかかる荒らしが湧くのが2chじゃないか。
俺は居てもいなくてもどちらでも良いんだけど。
解釈したい人が気分で解釈してたら良いんじゃない?
あそこはそういうスレなんだし。

242:名無しさん@占い修業中
11/06/30 00:35:50.02 qXi/z1ff
他スレの話題持ち込まないでね
はい終了

243:名無しさん@占い修業中
11/06/30 02:08:38.02 taqXLHkL
素朴なギモン。
2カードで
一枚目=顕在、二枚目=潜在、って定義した場合、
例えば、
一枚目=金貨キング、二枚目=聖杯4Rだった場合と、
一枚目=聖杯4R、二枚目=金貨キングだった場合と、
解釈はどう変わるのかな?


244:名無しさん@占い修業中
11/06/30 03:21:59.27 9jLrMon8
>>243
>>1
解釈・鑑定は該当スレか占い板で。

245:名無しさん@占い修業中
11/06/30 20:30:44.01 FTbuZQKD
>>241
なるほどね。

>>242
ここのスレの住人がタロット解釈3スレ目を荒らしてるんだよ。
その基地外にいえばいいと思うよ。

246:名無しさん@占い修業中
11/06/30 20:53:13.54 vJDggLiJ
>>244
カードの解釈そのものをお願いしたいんじゃなくて、
「同じカードが定義の異なる順番で出た場合、
 解釈はどう変わるのか?」
が知りたかったんだけどね(^^;)
まあいいや、別口で質問してみるね。誘導thanxm(_ _)m



247:名無しさん@占い修業中
11/06/30 21:57:57.12 FTbuZQKD
>>246
お前は荒らし?天然?
>>237のスレが本スレの【  タロット解釈自由スレ 3 】

>>238が正常なスレ
お前が質問したスレは【タロット解釈人による煽り叩き可自由スレ】
そこの1をみたら正常な人がいくスレではないとわかる。

それでもいくのはそこの荒らしの住人なのか、
注意散漫でスレタイなども確認できない馬鹿かのどっちか。

>21:05:26.69 ID:vJDggLiJ
>雑談スレに投下した素朴なギモンなんだけど、
>「解釈スレに池」と言われたからこっちに投下するね。

>2カードで「1枚目=顕在」「2枚目=潜在」と定義してカードを引いた場合。
>同じカードでも1枚目・2枚目と違う順で出た時に、解釈はどう変わるのか?
>例)
>◆一枚目:世界、二枚目:星
>◆一枚目:星、二枚目:世界
>ヒマな人いたら解釈というか解説オネですm(_ _)m

それかここにいくのが普通の人。
タロット実占勉強スレ16
スレリンク(uranai板)


248:名無しさん@占い修業中
11/06/30 22:15:43.81 OwtMPV62
247が正常な人じゃないのは分かった

249:名無しさん@占い修業中
11/06/30 22:29:06.84 FTbuZQKD
>>248これがいつも荒らしてる本人。
スマフォでID変えてくる。

正常じゃないのはお前だよ。


250:名無しさん@占い修業中
11/06/30 22:32:02.81 FTbuZQKD
気持ち悪い。

私はバイ女で。先方から告白されてつきあった末別れた元彼女がいる
だとね。

251:名無しさん@占い修業中
11/06/30 23:05:03.73 2vOuDQ4u
鑑定人、解釈人、依頼人とか鑑定スレ立てたり正常とか荒らしとか馬鹿杉だろw
LR違反は他スレからみれば全員荒らし
クレクレの呼び水になるから鑑定スレ(自称解釈スレ)関係の奴はどっちも死ね

252:名無しさん@占い修業中
11/06/30 23:21:34.47 FTbuZQKD
>>251
ここの住人してるのは>>249の3スレでずっと荒らしてるんだよ。

その基地外を隔離するために、俺が立てたスレで惨めな一人芝居をやってる。
それだけならいいとしても、本スレ3スレに相変わらず荒らしにきてる基地外っぷりを晒している。

253:名無しさん@占い修業中
11/06/30 23:37:43.87 2vOuDQ4u
>>252
住人どうとかってスレに住民票制度が有る訳でもないだろ
荒らしとやらがここにカキコしていたから
ここを荒らしても良いって理屈にはならんぞ

他スレの話するならオチ板にスレ立てろ

254:名無しさん@占い修業中
11/06/30 23:42:41.70 FTbuZQKD
>>253
>>238が3スレだったよ。

荒らしてはいないよ。

とりあえずその該当者にいってくれないかな。
ここでレス番号指摘されてるよ。

255:名無しさん@占い修業中
11/06/30 23:59:10.75 2vOuDQ4u
>>254
タロット解釈自由スレ 3
LR違反スレじゃねーかw
LR違反スレに関わってる奴はどんな理由付けたところで
結局全員同じ穴の狢の荒らしだろ

256:名無しさん@占い修業中
11/07/01 00:51:11.86 YLkPaY0c
>>255
それは正常なスレ、お前もしかして荒らしのために立てた隔離スレの住人?
そこのスレをいわないところをみるとそうなんだろうな。

257:名無しさん@占い修業中
11/07/01 01:03:03.49 WtPMBsWx
>>255
過去にそこを突いた人が居たけれど、
鑑定スレは他にもあるじゃん!ふじこふじこで延々終わらなかったよ
この板は報告しても削除人が仕事しないからなぁ

258:名無しさん@占い修業中
11/07/01 01:24:56.52 IhTIyccr
>>255
隔離スレなんてのの住人じゃねーよ
てか、そんなLR違反スレお前らがここを荒らすまで知らなかったがな
勝手に決め付ける糞は死ねよ

>>257
自治スレも機能してないし、古参も居なくなったからなぁ

259:名無しさん@占い修業中
11/07/01 01:27:45.84 IhTIyccr
258の
255は256な

260:名無しさん@占い修業中
11/07/01 01:47:15.38 YLkPaY0c
>>258
だ か ら
どうして、明らかな違反スレになる隔離スレのほうは何もいわないのか聞きたいよ。

どうして本スレが違反?どこ?
聞かせてくれないかな?

荒らされてるのはここではなくて、3スレ。

261:名無しさん@占い修業中
11/07/01 02:04:08.80 IhTIyccr
>>260
お前は日本人か?LRの意味も読めないのか?
お前らの言う本スレも隔離スレもすべてLR違反スレ
どちらのスレも立てた奴は蛆虫

>荒らされてるのはここではなくて、3スレ。
LR違反スレが荒らされるのは当たり前
それが嫌なら他スレに迷惑掛けない形で自分等で解決するか
隣の板に逝け

262:名無しさん@占い修業中
11/07/01 02:19:52.36 O/PiAHng
藻前ら、モティツケ
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ ((
 (; ´Д`)∧_∧
 /  ⌒ノ(・∀・ ;)⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

おまいら!
もちつけぇェェェっぇェェェェェッェぇぇっぇぇ!!!!
  ___   ガスッ
 |___ミ      ギビシッ
   .||  ヾ ミ 、      グシャッ
   ∩_∧/ヾヽ
   | ,| ゚∀゚). .|  |;,      ゲシッ
  / ⌒二⊃=|  |∵.
 .O   ノ %`ー‐'⊂⌒ヽ  ゴショッ
   ) ) ) )~ ̄ ̄()__   )
  ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(


263:名無しさん@占い修業中
11/07/01 10:09:00.44 RsWU48z0
初歩的な質問です
占い全般に付いても言えることなのですが、
過去のタロットなどの占いは、今で言うところのセラピストとか臨床心理士の役割をになっていたと
考えてと考えていいのでしょうか?
日常生活で言語かできない現象や、見に降り掛かった不幸などを、カードや占いの言語などで
そのひとの現状を説明するとか。そういう側面もあったのではないかと、ふと思いました。
未来予測や呪いなどはよくわかりませんが。
混乱し不幸な状況に陥っている人にたいして、カードを使用し解りやすく説明する役割もあったのではないかと。
一度は経験したみたほうがいですよね。でも相談することがないんだよなー(・~・)<マイッタ!

264:名無しさん@占い修業中
11/07/01 13:49:28.38 S4A3tHFk
>>263
自分はそう思ってるよ。

ちなみに実際にあった実験で、コピーする行列に割り込んで
「先にコピーさせてください」というのと
「コピーしたいので先にコピーさせてください」というのでは
譲ってくれる割合が後者の方が大幅にアップしたそうだ。

単純に「不倫はよくないよ」と言うよりも「死神が出てるから
この不倫はやめたほうがいい」と言った方が相手が伝わりやすいんじゃ
ないかな。

子供に「おばけが出るから早く寝なさい」って言うような感じ。

だからタロットカードは一枚一枚に意味がたくさんあって、矛盾する
意味が同居していることもあるんだと思う。

265:名無しさん@占い修業中
11/07/01 17:22:34.37 5fe1fMEm
恋愛関係ではない人同士の相性、
例えば会社の同僚との相性とかをラバースブリッジで占うのは間違いですよね。
どんな人間関係にも使えたらいいのにな、と思ったのですが。

266:名無しさん@占い修業中
11/07/01 18:21:05.17 mvRu/5fB
そういう時のギリシャ十字でしょ
ケルト十字やラバースブリッジは情報量が多いから
親密な関係がっつり占い向き

267:名無しさん@占い修業中
11/07/01 19:31:26.57 7tfqKGkx
その会社の同僚を愛してないのかって突っ込みたいところだ。

同じ人間同士の信頼関係を1:1で見るなら問題ないような。


268:名無しさん@占い修業中
11/07/01 22:18:46.90 YLkPaY0c
>>261
違反の根拠を聞いてるんだよ。日本語わかるかい?

違反違反と叫んでも無駄。



269:名無しさん@占い修業中
11/07/01 22:20:22.05 YLkPaY0c
>>267
本スレ自由解釈3スレで解釈乙。

>>238が残ってるものだから見てあげてほしいところだね。

前スレも残ってるのがあるといっても、
大変なのでそれは後々。

270:名無しさん@占い修業中
11/07/01 22:24:31.66 YLkPaY0c
>>264にも
>>269と同じで、

これでまだ解釈ついてないのスルーしたら荒らしスレの住人の可能性があるな。

あそこはここの住人だし。

271:名無しさん@占い修業中
11/07/02 00:39:46.37 dzDFYguc
>>266-267
265です。
なるほど。問題はなくても、確かに情報量多すぎですね。
それに恋愛感情がない相手との相性で展開してると、
自分でも気持ち悪くなりそうな予感も。
ありがとうございました。

272:名無しさん@占い修業中
11/07/02 05:29:58.83 NbktNaNB
なんか昔いたジャスミン?とかいうコテ思い出した

273:名無しさん@占い修業中
11/07/02 15:42:36.66 cCrv+v5h
>>272
>>238のスレに解釈しないで荒らしだけにくるなら、こなくていいよ。

274:名無しさん@占い修業中
11/07/02 15:43:18.69 cCrv+v5h
>>272
勘違いしたみたいですまぬ。

ジャスミンって何だい?

275:名無しさん@占い修業中
11/07/02 17:47:25.22 EfFPk5sa
荒らしに構う人も荒らし


276:名無しさん@占い修業中
11/07/03 12:49:26.53 W1bQfhSM
>>270は人にものを頼む態度を知らないの?
それでスルーされたら荒らし扱いって一体…
自分の依頼がスルーされて困っているなら、それなりの態度で
お願いすれば誰かが解釈してくれるんじゃないかしら?

277:名無しさん@占い修業中
11/07/03 13:58:26.10 JLCus46A
上から目線の奴には、嵐と言われようが解釈しない(キリッ

つーか、雑談スレに他方のスレ話持ち込むなよw

278:名無しさん@占い修業中
11/07/03 14:28:54.59 UJN3LqY3
>>276
依頼は俺のではないよ。
そういうパターンは例の依頼人粘着がいうことでお前がそうなだろうな。

279:名無しさん@占い修業中
11/07/03 14:58:18.99 W1bQfhSM
>>278
あなたの依頼じゃないなら失礼。
自分の依頼じゃないとしても、他人に何かしてほしいなら
自ら何かを相手に与えないと動かないわよ。
それは物をよこせってことじゃなくて、誠意のあるお願いの仕方だったり。
だいたいの人は自分の暇な時や気が向いた時じゃなければ鑑定しないのだから
それが待てないで急かしてお願いするならば、それなりの言い方をした方が解釈して
くれる人は増えますよ。
それができないし認められないのなら、誰かの気が向くのを静かにお待ちなさい。

280:名無しさん@占い修業中
11/07/03 15:12:06.93 UJN3LqY3
>>279
それは失礼しました。
言い方に問題があり、謹んで訂正致します。

>>238にある2つが未鑑定になっています。
お手すきの解釈できる人がおられたら、宜しくお願い致します。



1スレ目の時からいたよく解釈していた解釈人は、諸事情でこれなくなってるようなので
前スレは未鑑定まとめがないまま流れてしまって手をつけられない状況のまま
次スレにいっていたので、同じことがないように早くから見てもらえる人いるといいんだけどね。



281:名無しさん@占い修業中
11/07/03 16:18:28.72 EbZnx1wo
>>280
あなたバカなの?直上のレスで指摘されてるのに又書いてw
他のスレに書き込んで迷惑(荒らし行為)掛けてる時点で
その依頼を解釈する側の人も荒らしと同類に見られるとか思い至らないの?
荒らしと思われてまで解釈する人はいないと思うけど
逆にそれが狙いなのかな?


282:名無しさん@占い修業中
11/07/03 17:40:12.24 UJN3LqY3
>>281
>>279-280の流れが読めない人か。

迷惑行為をやって解釈3スレを荒らしてるのがここの住人だよ。
その荒らしは、3スレの解釈をしようという流れに絶対させたくない。
こっちを荒らしと思わせるように書き込む

という君にそっくりな特徴があるんだけどね。

283:名無しさん@占い修業中
11/07/03 17:58:04.69 W1bQfhSM
>>281
ちゃんと言えましたね。
これで来てくれる人が増える事を待ちましょう。
ただあの解釈スレは実占スレと内容が重複している事と
荒れ気味なのでなかなか人は来なそうですね。
>>282のようなレスを慎むとスレも静かになり、荒れるような
展開が減るのではないでしょうか。
>>281のような煽りには反応しないことをおすすめしますよ。

284:名無しさん@占い修業中
11/07/04 01:07:40.96 0D80PlYf
おまえらまとめてちょっと黙れ

285:名無しさん@占い修業中
11/07/05 01:27:02.94 689UdGNO
…ここまで見事に黙るとは思わなかった
おまえら大好きだ

286:名無しさん@占い修業中
11/07/05 12:11:37.69 RpM56Q+r
既に黙ってたでしょ

287:名無しさん@占い修業中
11/07/05 13:36:59.01 1bnNogwL
寂しくなってきたのか?w

288:名無しさん@占い修業中
11/07/05 17:50:21.89 77qO/UUB
ちょっとでも関係してそうなレスにはすぐ噛み付くからすぐに来るんじゃね?
御蔭で迷える子羊達はびびって質問できなくなったけどw

289:名無しさん@占い修業中
11/07/07 13:07:09.57 w1wkI8Dw
何人ライバルがいるかとか、相手の異性関係を知る方法ありませんか。
男性の女関係をホロで視てるんだけど、相談者本人と別の女性の区別が難しい時がある。
本人のキャラ(主に星座)で判断しているのだけど、棒Qでも剣Qのような出方をする時もあるし。

290:名無しさん@占い修業中
11/07/07 13:44:10.97 /+5fmDN4
カードの意味わかってる?
URLリンク(p.tl)



291:名無しさん@占い修業中
11/07/07 13:48:42.96 VBym3faQ
>>289
何人、ねぇ…
ライバルが何人いたって、自分が努力して一番になりゃいいんじゃん
一人ずつ抹殺してくわけじゃないんだから
…って答えじゃ駄目?w

でも実際人数わかった所でどうするの?と思う
3人以上は「いっぱい」でいいよもう

292:名無しさん@占い修業中
11/07/07 13:52:27.71 biAeu6ky
相手の女関係についてはよくあるスリーカードでいいんじゃないかい

293:名無しさん@占い修業中
11/07/07 16:50:48.08 OyNxZofX
カード引いてその数字の数でやればいいんじゃね。
相談者を表すカードがどれか解らないのは未熟だから修行するよろし。

294:名無しさん@占い修業中
11/07/07 20:01:11.18 Rq9gVN3E
>>289
それは、相談者が絡まない第三者を占うことになるので、
占いの倫理上あまり勧められないよ。
もしライバルがいなかったとしても、その人が好かれるかどうかは別問題だし。

295:名無しさん@占い修業中
11/07/07 20:10:43.74 biAeu6ky
うむ
しかし知りようがないから占いにすがるのも分かる
それが恋なのさ

296:名無しさん@占い修業中
11/07/07 20:24:56.95 3VXhXmUd
>>289
トリプルクロス・スプレッドは?

一応、恋人の有無やライバルの有無を知りたい時に使うみたいよ。
でも、実際は検証出来ないから実際の所は分かんなくて、
無駄に疑心暗鬼になるだけだから余りオススメは出来ない。
(このスプに限らずの話だけど。)

ライバルに勝つ方法とか、相手に振り向いて貰う方法で見た方がいいと思う。

297:289
11/07/08 09:41:58.96 YUh3L9i0
みなさんありがとうございます。
本人の立ち位置とその他の人間関係を把握する確かな方法ってないかなあと思いまして。
告白前とかなら読みやすいんですが、
つき合ってる最中に本命が他にいるんじゃないか疑惑があるのに、
なかなかしっぽを出さない男性なんか読みにくくて。たぶん誰も本命じゃないんだろうけど。
トリプルクロス・スプレッド、ちょいやってみたけどけっこう当たるみたい。
78枚でやると人物も出てわかりやすいかもしれませんね。

298:名無しさん@占い修業中
11/07/08 11:16:20.41 yP1ZG5tg
>>297
私ならラバーズブリッジで占うかも
お互いの相手に対する価値観が浮き出るから
カード見れば女は夢中だけど男はフラッフラしてるとかよく出るw

299:名無しさん@占い修業中
11/07/08 18:32:33.16 pLaginqW
ラバーズブリッヂの各カードがどういう内容で読むかも
ケルト十字と負けないくらい諸説あるんだよね。
どこをどう読んでる?

300:名無しさん@占い修業中
11/07/08 18:36:57.51 Ll2GAwex
>>289 自分なら
ライバルが特定できているなら
スレリンク(uranai板:136-138番)
特定できてないなら
スレリンク(uranai板:163-165番)
でライバルに焦点を当てて読む

301:名無しさん@占い修業中
11/07/08 22:03:21.64 byoA3OWY
>>299
どこをどう読むというか、全体見た感じで読むかな。
コツは相手と依頼人を必ずしも関連づける必要がないってことを念頭においておく。
相手と依頼人で二つのスプレッドを展開したのと同じようなイメージだね。
それ+お互いの橋となるものが何か?で解決策とかを考えていく。

302:名無しさん@占い修業中
11/07/09 12:21:04.73 Qh9vJdc0
>>301
ごめん、質問の仕方が悪かった。
置き方はともかく、一枚目相手の現在、二枚目相手の過去…みたいな
スプレッドの仕方と定義設定が聞きたかったんだ。
スプレッドスレ行ってくるべきか。後で向こう行くことにする。

個人的な愚痴?になるけど、質問者が十分情報開示してくれるなら
過去のカードって展開する意味を見出せない。
解釈でも滅多に触れることはないし…

303:名無しさん@占い修業中
11/07/10 00:02:13.34 XUXLdhJi
>>302
なかなか本心や状況を話してくれないお客さんには、その過去ん所を利用して引き込めばいいよ
「…最近、トラブルがありましたね?」とか「最近、○○な事ありましたよね?」
って聞いてあげると「えっ!うそ!何でわかるんですか?実は…」ってベラベラしゃべってくれるからw
これ成功するとその後がほんと楽だよー

304:名無しさん@占い修業中
11/07/11 15:06:55.09 LPc0d+sS
確かにたくさん話してくれるお客さんの方が、占いやすいですね。
でも、出てくるカードと話が矛盾していると混乱してしまう。
確認しても「そんなことない」って言われると、その先のアドバイスも難しい。
ネガティブなカードが並んでしまうと、なんて言っていいのかと思って尚更難しい。

ところで、皆さんには師匠っているのでしょうか。
自分は数回習いに行ったのですが、結果的に今は独学になっているのですが。

305:名無しさん@占い修業中
11/07/11 15:36:44.99 oPQPmIa3
隠しごと、嘘の人もいますしね。。
難しい。
お師匠さんには少し教えてもらった程度で
あとは実占あるのみ!ですね。

306:304
11/07/12 00:49:22.65 tOe8OK22
>>305
おかしいな~と思っても、
お客様に「嘘ついてません?」と、言えないんですよね……
自分の占いが間違っているのかと思うしかなくなってしまう。
そうすると、それ以上、何を伝えたらいいのかわからなくなる。

うんうん、
やっぱり実占経験が一番、勉強になりますね。

307:名無しさん@占い修業中
11/07/12 01:14:17.00 AoLIgCBz
ですよね…何か隠してないですか、とも訊ね難いし
中には、故意にハズさせようと隠す人まで。
言いにくくて隠す人もいるんですけどね。
そういう時、リーディングで凄く戸惑ってしまうんですよね。
大きく外してしまった・。・・って感じで。

兎に角、負けずにお互い頑張りましょうね!

308:名無しさん@占い修業中
11/07/12 01:37:29.01 pwaeGnIB
>>304
某タロット研究家の講座はけっこう行ったけど、カードの図像解説や歴史ばっかりで
占い方って講座でほとんどやってないから
結局独学だなぁ

>>305
ある先生が「お客さんは嘘つきだから」って言ってた
つまり「悩みなんてないけど、何か面白そうだから~」って来たお客さんでも
たとえ1000円でも払って占いをしようって人は、なにかしら裏に隠してるもんだ、
それを何とか引き出してあげよう、と


最近はあまりないけど、たまにいますね、何も言わず「とにかく見て」ってこっちを試すような事する人
時間で占ってんだから、そんな当てモノに時間使わせずに最初からサラッと悩み言えばいいのにねぇ

309:名無しさん@占い修業中
11/07/12 01:48:56.76 luGkpdr4
んー。
でも最近、自分で占っても人が占っても、現在や過去に「ソード10」とか「塔」が良く出る。
でも別に嘘ついたり隠してるわけでもなくて、本当に何も心当たりがないんだよね。
知らなかったり、気づいてないだけなのかなー?

310:名無しさん@占い修業中
11/07/12 03:17:02.30 AoLIgCBz

>最近はあまりないけど、たまにいますね、何も言わず「とにかく見て」ってこっちを試すような事する人

メール鑑定でありますたよ
展開したカードすべて剣のリバースで極め付けに吊るし人リバース
解釈に困りながら返信すると、どうもおかしな返答
架空の事案確定でしたorz

311:名無しさん@占い修業中
11/07/12 03:36:44.08 ws2tLTj3
>>309
そのカードは地震と関係しているのでは?

312:名無しさん@占い修業中
11/07/12 11:18:38.95 luGkpdr4
>>311
今回の地震に関して色々思う事は有りますが、
直接被害はなく、地震による影響のなかった地域なので、
対人関係を占ってその事が出るのか?と思ってしまいます。

でも対人関係と仕事の両方に出るんですが、
仕事の場合は会社には何らかの影響が出てたのかもしれません。

313:名無しさん@占い修業中
11/07/12 12:38:04.05 A6cqv79Y
ソード10や塔が出たからといって、大きな何かがあるわけじゃないよ。
全体見ないと何ともいえないけどね。

ただ地震とかの大きな天災等の影響が強くて、自分の努力だけじゃ
どーしよーもない事があるのは塔の特徴。
雨が降るとか降らないとかは自分でコントロールできないから傘を
持ちあるくしかないっつーイメージです。

314:名無しさん@占い修業中
11/07/12 16:35:29.25 J9suajJV
「最近、塔がよく出るんです」って言ってたお客さんがいた。
確かに最近よく出る気がして、「また地震かも」と不安になったりするけど、
「いや、違う解釈(自分の身に降りかかる避けがたい崩壊)もできる」と思ってる。
今の状態が悪ければ、崩壊によって、かえって状況がよくなることもあるし、って。

315:名無しさん@占い修業中
11/07/12 19:22:35.70 I8kVS2mS
>>308
ハウス先生も、お客様は絶対嘘を付くから信用するなと言ってた。

316:名無しさん@占い修業中
11/07/13 02:59:21.56 jtKZlc6S
最近、悪魔のカードが面白い出方してくれて助かる、というか好きw
なんか、真面目で完璧主義で自分を縛っちゃってて疲れちゃったお客さんが来ると
ひょっこり顔を出して、気持ちをほぐしてくれるんだよね
とにかくそういうお客さんって罪悪感にさいなまれてたりするんだけど
「疲れてたらダラダラすんの当たり前だろw何悩んでんのw」とばかりに出てくる

天使やら何やら癒し(笑)のカードがいくらでもあるのに、悪魔で気持ちが楽になるのって面白いなー
まぁ「楽な方に流れる」のが「悪魔」の本質だとすると納得だけど

317:名無しさん@占い修業中
11/07/13 11:48:48.27 wDCkzqOv
>>314
状況が悪いときに塔が出て、かえってよくなるって場合なんだけど
例えばDV夫に困ってる妻が依頼人だった場合、DVがピークを迎えて
逮捕されるくらいの良いのか悪いのかわからない状況ってイメージ。

318:名無しさん@占い修業中
11/07/13 14:42:59.43 r/6O1wRC
「塔」って、良いとか悪いとかじゃなく「ドカーン!!」って意味って気がするw
「ドヒャー!」でも「ぅわあああああああ!」でもいいけど
かなり前にも書いたと思うけど、プロポーズって意味で出た事がある

319:名無しさん@占い修業中
11/07/13 14:46:14.43 wDCkzqOv
プロポーズって出た時のほかのカードが気になるよw
相当まわりのカード良くないと無理w

320:名無しさん@占い修業中
11/07/13 18:51:41.56 rec3prml
スリーカードだと相当難しいかもねえ。
いわんや大アルカナオンリーだった日にゃ。
私如きでは補助引いてないと導き出せなさそう。

321:名無しさん@占い修業中
11/07/13 19:19:40.33 Q3mMCOv4
スリーカード最強なら塔、剣10、金貨5

322:名無しさん@占い修業中
11/07/13 20:57:41.00 s5S6aZoM
なにそのロイヤルストレートフラッシュ

323:名無しさん@占い修業中
11/07/14 00:41:51.97 5Dfd8HRw
前にも書いたかもしれないけど
親が、隣のブースの先生(方位とか見る先生)ん所で色々見てもらってる間
退屈した4歳ぐらいの女の子を「おためし占い3枚引き(大アルカナのみ)」で見る事に
幼稚園の好きな男の子の事占ったんだったかなー

…「悪魔」「塔」「死神」…ちょ、お、お嬢ちゃん…?…

子供なんで、わけわかってないのをいい事に、適当な事言って終わらせちゃった
まぁ占う行為は楽しんでもらえたみたいだからいいけどさ
困るねーこういうの…

324:名無しさん@占い修業中
11/07/14 10:40:33.68 FnykIsiH
>>323
そいつら総出で「占いには関わるなよ」って言ってるような気もしたよ。
占いがエンターテイメントと割り切れないうちから信じられると困るからね…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch