11/06/07 13:25:07.19 C1yJpn/i
>>243
自分は気楽な一人身なので、こんな事を言うのもなんだけど
正統であった縁を引き裂いた以上は、どこかで帳尻を合わせなきゃ
いけないものなんだよね。
だから、今は落ち着いていたとしても、後から必ず不幸になる事は
決定済みなんだよ。これは男女の関係だけじゃなく、仕事や友情、
親子間の関係にも言えることなんだけど、婚姻関係を引き裂く事は
最も罪が重たい事だからね。
何故かって言うと、あらゆる生命の繁栄の基本となるのが
夫婦という男女一対の関係だから。
先祖を祀り、子を産み育んでいく事は大事な人類の使命でもある。
それを引き裂き奪うと言う事は、殺人に匹敵するくらい重い。
軽々しく浮気や不倫を繰り返したり、ホイホイ離婚や結婚を
繰り返すと、この世の縁が乱れ、神仏祖先の加護は磨り減り
国は衰退していく。これが今の日本なんですな。
245:名無しさん@占い修業中
11/06/07 14:23:07.67 1QHfkhrS
>>244
>正統であった縁
あなたのいうそれって、人間が決めた"法的制度"の事だよね?
本当に「縁」のある人とかならず法的な結婚ができるわけじゃない
たまたま連れ子同士とか同性同士で、法的に結婚できない人達なんてザラだ
(まぁ同性ってのがあなたはもう許せないのかもしれないけどw)
昔の(今も膿家では繰り返されているらしいが)、奴隷&子作りマシーンとしての結婚を「正統な縁」とは到底思えないしね
手相やホロスコープに出てくる「結婚運」って、茶色い紙に名前書いて役所に提出するタイミングが出るわけじゃない
もちろんイレクショナル占星術や気学で、提出のタイミングを「結婚」とする事はあるけど
>>243の友人の旦那は元嫁と結婚している間、精神的におかしくて
今の妻(友人)を「本来結婚する運命だったのはコイツ」って思ったから、裁判して莫大な慰謝料払ってまで離婚してる
ちなみに友人達は結婚してからもう10年以上は経つ
そりゃあ軽々しく不倫するのはどうかとは思うけど
世の中十人十色、百人百色、千人千色なんだよ
固定観念で占い結果を曲げて伝えたりしてない?大丈夫?
少し家庭板のエネミースレあたり覗いて社会勉強した方がいいよ
246:犬の肉球のヒト
11/06/07 14:29:06.84 aQVVzdLV
>>244
「生命の繁栄」やら「人類の使命」という価値観であれば、、
一夫多妻か多夫一妻の形態をとったほうが
子を産み育てるのに理想的と思われ、。
247:おばちゃん
11/06/07 16:11:47.23 HQe+QLai
お客さんじゃないけど、知り合いのカポーもW不倫から、
それぞれリコーンして一緒になって幸せそうだわ~
最近思うけど、エネルギーが跳ね返ってやってくるとか、
罰なんてないんじゃなあい?
人を縛る宗教的観念にすぎないと思うわ~
モラルは必要だけどさ。
だってそれなら政治家なんて不幸のどん底のはずだもの。
みんなそれぞれやるべき事をやってんのよ~
248:名無しさん@占い修業中
11/06/07 16:17:19.35 C1yJpn/i
>>245
自分の意見が矛盾してる事に気付いた方が…。
まず、結婚を決めた、相手を選んだのは自分なんだから。
貴方の友人の旦那さんは、誰かに強制されて結婚した挙げ句、
やっぱイヤだからと、貴方のご友人と不倫の末、離婚なさったとでも?
そんなアホみたいな話はないですよね?
それに、『地方の農村で子作りマシーン扱い』なんて今更ないない。
どこの田舎も、今じゃ嫁不足。嫁いで来た嫁さんに頭の上がらん
ジジババも多いですよ。
昔から、農家では嫁は奴隷扱いなんて言われますが、表向きは
そう見えても、家庭の実権は嫁が握って家を支えてたりするんです。
苦労に耐えて、立派にやってる奥さん方はたくさんいます。
本来縁のある人と、法的に結婚出来ないなんて事はないんですよ。
縁はそんな浅いもんじゃない。
肉欲やその場の勢いに流されて、深く考えないで適当に繋がるから
結婚に失敗する。
それだけの事ですな。
不倫を美談に仕立てあげたいのは解りますが、単なる選択ミスが
重なってるだけのことです。
>>246
経済力や体力的な問題が絡むから難しいでしょうね。
後、その土地の人口数や男女の比率にもよるでしょうし。
249:名無しさん@占い修業中
11/06/07 16:32:28.28 yUtyD1oh
これだけ社会が複雑多様化していると
封建時代と違い、何が正解とは言い切れなくなっているよね~。
それなりに丸く波風立てずに達者にしなやかに生ききったら
あっぱれだとも思う。
250:名無しさん@占い修業中
11/06/07 16:54:50.24 ojrRYamM
選択ミスwww
まさにそのとおりね。
友達が不倫して不倫相手と今度結婚するけど、前の旦那よりずっと幸せそうだった。
前の旦那がかなりモラハラ夫だったから。
配偶者に問題ありすぎて離婚ってのはまさに選択ミスだよね。
251:名無しさん@占い修業中
11/06/07 17:10:07.72 yUtyD1oh
こればかりはの縁と
暮らしてみての相性があるから、
条件や目に見える部分だけで選択しても、間違えるんだろうね。
252:名無しさん@占い修業中
11/06/07 17:17:00.84 9FoR2+Of
>>248
>それに、『地方の農村で子作りマシーン扱い』なんて今更ないない。
世間知らんなぁあなた・・・w
>単なる選択ミスが重なってるだけのことです。
わかってるんじゃん、つまりそういう事なんだよ
ミスしない人間っていないからね、たとえどんなにちゃんと考えたつもりでもさ
253:名無しさん@占い修業中
11/06/07 18:43:24.84 bBDBKfxT
不倫する前に、きちんと離婚してから付き合う、という選択肢も
認められている今の世の中では不倫・浮気はどんな言い訳しても
正当化できるものではないと思ってる。
ただ人間は過ちも犯す生き物だから。
行動そのものよりも、自分のとった行動をどう捉え、どう向き合っていくかが大事。
254:名無しさん@占い修業中
11/06/07 18:49:34.61 R3lHT9SO
>>252
まるっと同意だわ
自分の地元では表向き近代化してるけれど、
実地調査無しに嫁いで来た嫁は地獄を見てるよ
人身売買とまでは言わないけれど、
一旦嫁いだら色んなしがらみで一生奴隷も有り得る
現にうちのカーチャンがそうだもんよ
255:名無しさん@占い修業中
11/06/07 18:51:42.66 WYRNzYIT
(・o・)ノ ハーイ!!
一度ミスした当事者ですw
農家に嫁入りでジジババの世話と小作りを当たり前のように求められて
わたくしとっとと逃げましたwww
同じく友人に5年間の不倫の末、略奪婚した人がいます。
現在8年目、子供にも恵まれ、都内にて超セレブな生活を満喫!
羨ましいな~w
256:名無しさん@占い修業中
11/06/07 19:31:34.22 kqCBahM9
>>255
お嫁入り前に自分のことは占わなかったの?
257:犬の肉球のヒト
11/06/07 20:48:48.99 aQVVzdLV
世の中にせっかくいろいろな占い師がいるのだから、
「不倫はダメだ」と伝える占い師がいることも重要。
「不倫でも頑張れ」と言えてしまう占い師がいることも重要。
と、思うですよ~。
あくまでも、選択主体はお客さん。
人間なんてどんな選択したって後悔はあるものです。
>>247
「占い師は占いを信仰させる者であってはならない」って言葉を思い出しましたw
ヤケになっても開き直っても、頭にこびりついてとれない
心残りとか後悔の観念があると負のスパイラルに陥ることはままあれど、
まあ、こういう概念を「罰」とか「エネルギーが跳ね返る」と呼ぶのかもしれませんね~。
そういう後悔みたいな捕らわれから解放させるのも職業占い師の仕事のうちだろうと思うし
解放されれば確かに「罰なんかあたらなかった」と思えるときがあるものだと考えて仕事しとります。
258:犬の肉球のヒト
11/06/07 20:58:00.65 aQVVzdLV
どーしても、どーしても、どーしても、
>あらゆる生命の繁栄の基本となるのが
>夫婦という男女一対の関係
っていう表現が気になってしょうがないよぅ、、。
本来の生命の基礎(心理の基礎)は「単性生殖(自己保存)だ」という科学信仰がw
259:おばちゃん
11/06/07 22:23:34.07 HQe+QLai
占い師になったばかりの頃はね~不倫なんて以っての外!
って思ってたけど鑑定して行く内に、
真実なんて一つじゃないって思いだしたのよ。
その人にとっての真実はその人の中にしかないんだわよ。
他人から見て不幸でも幸福でもね。
要はどうなろうが後で後悔しなさんなよってことよね。
260:おばちゃん
11/06/07 22:25:32.85 HQe+QLai
あ、これだけは今もムカッ腹たつわ。
子連れで不倫相談に来る糞女。
罪のない子供に聞かせるなっちゅーんじゃ。
261:名無しさん@占い修業中
11/06/07 22:26:37.86 OeuZ+OKT
そのせいで被害を被る周囲の人がいるかもってことを忘れないように
262:犬の肉球のヒト
11/06/07 22:58:38.09 aQVVzdLV
>>261
金もらってない(お客じゃない)人の状況まで考えてられぬ。
とか言うとプロっぽいかしらww
占い師を下賤と考えれば、目の前の人に精一杯。
全ての人が幸福なら、占い師は飢えて絶えるw
「目指すべきは全ての人の幸福である」のが占い師の理想はあるけれど。
「優先は依頼人の利益」でしかないことに反省もするのだけれど。
263:おばちゃん
11/06/08 00:08:02.63 rQrSSyFX
被害をこうむるって考えるか、
浮気するような配偶者から逃れられてラッキーと思うかの
264:おばちゃん
11/06/08 00:09:55.13 rQrSSyFX
被害をこうむるって考えるか、
浮気するような配偶者から逃れられてラッキーと思うかの違いよ。
ただそれだけ。
知らない間にずーーっと浮気されてたなんてより、
スッキリするんじゃない?
被害被害って事はその事態に執着してる証拠。
前向きに生きなさいな~
265:名無しさん@占い修業中
11/06/08 02:33:52.38 NmXQvJOy
最初にケコーンした相手がモラハラやDV野郎な事もあるから離婚とかはありありだよね。
266:名無しさん@占い修業中
11/06/08 02:39:48.77 6BtqKHXm
いや、子供とか
267:名無しさん@占い修業中
11/06/08 02:47:37.71 HvPkmSWI
>>258
気になるよねぇw
>先祖を祀り、子を産み育んでいく事は大事な人類の使命でもある。
つまり、病気や様々な事情で子を産み育む事ができない方達の結婚は
意味のない行為なのかと小一時間
まああれだろ、結局”恋は盲目”になるような恋愛した事ないんだろうな>>244はw
268:犬の肉球のヒト
11/06/08 02:48:42.93 soNhbo9r
>>264
>前向きに生きなさいな~
って、誰に向けてのことばなのかしら??
まさに「おばちゃん」ぽいww
269:犬の肉球のヒト
11/06/08 03:21:24.61 soNhbo9r
>>267
あげてる脚をとってみると、
「気楽な一人身」って最初に言ってるから、
「人類の使命」を果たしていないヒトだと思われ、
つまり、>>244は、人類じゃないという自爆ロジックが炸裂していたりw
>>248で「縁がある人と、法的に結婚出来ないなんて事はないんですよ」
ともいっているので、ご本人、縁が希薄だと暴露してますしw
人の価値観でおのれを見られても気にしなければ75日~。
でも、自分の価値観で自分を瓦解させているのは、運勢学的に極めて凶だとおもふ~。
270:名無しさん@占い修業中
11/06/08 04:27:34.74 WYT/LmkP
馬鹿な売れない師のあつまり!キモーww
271:名無しさん@占い修業中
11/06/08 05:42:04.12 dgDyi3o/
占い師なんて半分壊れた人間ばっかりだからねー
そんなふうに思われてもしかたないか^^
272:おばちゃん
11/06/08 10:27:00.70 rQrSSyFX
>>268
肉球ちゃん、こんにちは。
前向きに生きなさいな~は全ての人にだけど、
特に>>261ちゃんにかしら~
273:名無しさん@占い修業中
11/06/08 11:25:00.28 APqHE3UA
>>272
まっとうに生きなさいな~
頭悪いね。
274:名無しさん@占い修業中
11/06/08 15:59:28.66 FGRoyYm4
まぁまぁ、、、。
人それぞれ主張が違って当たり前。
平和に穏やかに行こうよ。
275:名無しさん@占い修業中
11/06/08 16:06:03.75 HYeTTPop
人生の総合決算は自分が棺桶に収められた時に判ります。
276:名無しさん@占い修業中
11/06/08 16:33:49.57 tNfGFTEX
腕骨折してしまった
「占い師は完璧」みたいなイメージがあるから、不幸な感じとか見せたくなかったのに
占う前に
「今月は悪い月なんだけど、予知できても防げないこともあるんですよ」なんて言い訳するわけにもいかないし
277:名無しさん@占い修業中
11/06/08 17:00:08.90 wTcNh4wK
そうかな?
紺屋の白袴というか、人のことは分かっても、自分のことは分からない
というイメージを持たれていると思っていた。
278:名無しさん@占い修業中
11/06/08 19:23:58.23 rqYUFV1y
>>276
本来なら骨折どころじゃ済まない事故だったんだぜ(ニヤリ)
というような、嘘も方便と言うか、言い方ひとつですなぁ
何はともあれお大事に
279:名無しさん@占い修業中
11/06/08 23:08:35.88 tNfGFTEX
あぁ~そう言っちゃうのが無難なんですねw
なんとか頑張ります
280:名無しさん@占い修業中
11/06/09 03:25:02.61 Tfhmwse3
占いで金取ってる人は客に対して文句言うのはおかしいと思うよ
不倫とか自己中とかが相手でもその人から金を取ってるわけだから
そんな人はねその人達と全く同じ「自己中」というものになってるって自覚なさい
感謝しこそすれ愚痴を言うのなら金を取らずにおやりなさいな
281:名無しさん@占い修業中
11/06/09 04:47:42.49 E9Rb2fi/
>>280は仕事の愚痴を言ったことが無いのかな?
それから、占い師でないならこのスレに書き込みしないでね。よろしく。
282:名無しさん@占い修業中
11/06/09 04:51:19.45 28+yS4Ph
つか、おばさんの話の内容なんて半分以上は愚痴でしょ
283:名無しさん@占い修業中
11/06/09 05:24:11.55 7y6/PS3Q
おじさんの話の内容もそうだよ。
284:名無しさん@占い修業中
11/06/09 05:29:22.67 2MAjEY2w
>>269
その通りですよ。
自分は結婚できる立場の人間じゃない、縁の薄い者です。
長くも生きられないし、子供も産めません。
だから、真っ当に生きられる元気な女性には、出来るだけ
幸せな生活をしていただきたい。
その為に占い師をやってる訳で。
やはり余計な因縁を背負わない為にも、誰からも祝福される
幸せな人生を全うして欲しいものです。
どうしてもね、不倫は女性に悪影響を与えてしまうから…。
特に後々体の一番弱い処に出てしまう事が多い。
もし不倫の罪を犯してしまったのなら身を律し、注意を怠らず
健康に気を使いながら生きていくしかないですよね。
285:名無しさん@占い修業中
11/06/09 08:24:33.52 Z1wjoH4j
>>281
まっとうな社会人は、こんなとこで客の愚痴は言わんよ。
医療職なら、患者の悪口。
個人情報保護って知ってる?
おのれのブログに綴ってください。
286:名無しさん@占い修業中
11/06/09 08:45:22.28 agwncQf3
>>285
お客様お疲れ様です
287:名無しさん@占い修業中
11/06/09 08:59:21.44 zg300J/G
自分のぶろぐに愚痴かけるかwww
288:名無しさん@占い修業中
11/06/09 09:40:57.94 DEkEl39a
遠慮せずに書けよwwwwwwwwwww
289:名無しさん@占い修業中
11/06/09 11:22:27.86 mqYAY0hv
愚痴ります。
依頼が来ません。
ライブチャットでできるところ3箇所に登録していたけど
内2箇所は料金支払ってもらえず。
ずっと待機できる方って依頼来なきゃ別の所にも行かなきゃ生活できないじゃない。
どっかいいとこないかな
290:名無しさん@占い修業中
11/06/09 12:37:14.80 or+LSWj1
質問、占いって人生相談屋なのか?
291:名無しさん@占い修業中
11/06/09 13:03:00.36 Ge7JDuqe
>>280
つか「客に文句言うな」ってのは占い師に限らなくね?
お金いただいてって事ならスーパーだろうがコンビニだろうが飲食店だろうが同じ
普通の会社だって取引先に対しての文句とかあるだろうに
愚痴も文句も一切ない聖人君子なら
今頃お寺か修道院にでも入ってるか
即身仏になって悟りでも開いてるよ
少なくとも2chはやってないかなw
292:名無しさん@占い修業中
11/06/09 13:48:04.27 Z1wjoH4j
>>291
言いたいこと理解できないの?www
293:名無しさん@占い修業中
11/06/09 14:07:17.11 SQQ7Jc0e
誰にも言えない愚痴は匿名掲示板で吐くに限ります
294:犬の肉球のヒト
11/06/09 14:20:47.27 dBnlGzJu
>>291
聖人君子なら、そもそも金をとらない、かもw
お客さんの要望にはできるだけ応えたい、と思わなければ、職業占い師としてどうかと思われる。
その一方で、神ならぬ身では、できることも限られる。
そのジレンマが愚痴となり、
占い師のストレスを発散させるのだから、必要なことと思うのです。
お客さんに直接文句を言うよりも、けだし健全と言えるでしょうし、
吐き出すことで、あるいは誰かの応答があることで、
そういうお客さんへの対応もわかってくることがあるかもしれない。
愚痴とは、自然な排泄欲求。
下世話な話だが、
ウン●をつつきまわして何が消化不良なのかを調べるのは、己の健康管理の一環だと思う~。
295:犬の肉球のヒト
11/06/09 14:31:26.27 dBnlGzJu
>>289
占い師で生計をたてるのには
そんなにたくさんのところに登録しないとダメなのですか、、、。
占い師が多ければ、切磋琢磨して誰の追随も許さない独自性を鍛えるのが
お客さんを増やすイシズエになろうかと思います~。
ご指名が多いホストやホステスは、見てくれだけじゃなく、
「こいつは自分に何かやらかしてくれそうだ」という雰囲気を持っているから。
占い師もそれに準ずる部分がありますねぇ。
296:犬の肉球のヒト
11/06/09 14:33:17.19 dBnlGzJu
>>290
大きなウェイトをしめる部分だと思います。
297:名無しさん@占い修業中
11/06/09 15:10:42.35 MJvuwnQP
>>291
そりゃ占い師に限らないだろ
限らないから?周りも言ってるから自分も文句言うのが正当になるとでも?
周りなんて関係無いだろ、自分がどうかって問題なのによ
あんたらは愚痴や文句「ばかり」で感謝の気持ちが全く無いよね
だから同じレベルなのさ
愚痴も文句も一切言わず客のニーズに応えようとした立派な社会人はいるよ
聖人君主?そんな大層なもんじゃない
その人達にとっては客あっての自分だって理解してるから感謝しこそすれ文句なんか言わないよ
君は社会経験なさすぎじゃないかな
クレーマーを相手してるのと区別がついてないのがその証拠
占いする前に営業の仕事でもしてみたら?いや、マクドのカウンターから始めたほうがいいかなw
298:名無しさん@占い修業中
11/06/09 15:20:35.62 mqYAY0hv
>>295
そんなホイホイお金が入ってきたら誰でもやりますがなw
自分の場合は親身になりすぎて駄目なのかもしれない。
60分単位なのに話が続いてお客いなかったら2時間ぐらいしゃべっちゃう。
占い師だって人間なんだから不満があったりするのは当然なんじゃないかね。
愚痴の1つも言いたいときだってあるでしょ
愚痴の内容にもよるんじゃないのかね。
たとえば「あのお客デブ・ハゲだったwだから恋愛もできないんだよwww」
こういうこというなら占い師の前に人としてどうかとおもうけど、
「今日は暗い内容の依頼が多くて辛かった」
これぐらいなら問題ないし。
>>259
自分もそれ思うなー。
まあ不倫ですっていう相性は基本ばっさり切って、相性見ないときもあるけども。
299:291
11/06/09 15:39:33.82 45TqwMJa
>>297
接客は水商売以外は一通りやったよー
ファミレスから保険外交から色々と
電話対応でクレーマーの対応した事もある
もちろんどの業界でも、その場で文句や愚痴なんて言うわけない
せいぜい飲み会で皆で愚痴りあったり、家に帰ってから時々2chに書く程度だ
>あんたらは愚痴や文句「ばかり」で感謝の気持ちが全く無いよね
>その人達にとっては客あっての自分だって理解してるから感謝しこそすれ文句なんか言わないよ
全部のお客さんに文句あるみたいな書き方してっけどさw
99.9%以上のお客様には本当に感謝してる
こんな若造の言葉を聞いていただけるなんて…ってのもあるしね
でも0.1%、愚痴らずにはいられないお客さんっているんだよ
あと、ここの愚痴はお客さんばかりにではない、契約してる会社のシステムや一緒にやってる先生達との人間関係もある
そういう経験がないなら、あなたは本当に恵まれてるんだよ
もしくはあなたが「聖人君子」なんだよ
300:犬の肉球のヒト
11/06/09 16:10:03.80 dBnlGzJu
>>297
こころの深いところで感謝はあるのさ、きっとw
そもそも、スレ趣旨に
>今日の疲れは明日に持ち越さず、スッキリとした気持ちになって
>明日からまた、新たに鑑定を続けましょう。
とあるわけで、愚痴を吐くのもひとつのステップだと思うですよ。
で、アドヴァイスとして、
「お客さんには感謝だけあればいい」という主張は、
まさに正論だとも思うですよ。
で、聖人君子、
「論語」には、孔子の愚痴、けっこうでてくるし
「新約聖書」のキリストも、神をうらむ記述がある件について……w
愚痴をいう自由はある。
愚痴をいわない自由もある。
愚痴になりそうなことを感謝にすり替える感覚、ちょっと昔の日本人は
「お客様は神様」という言葉でいったものですねぇ。
301:名無しさん@占い修業中
11/06/09 17:22:11.40 5h+m7upF
まあ人生色々ありますけど
人あっての人生で一期一会でそれはとても貴重な経験になると思います
占い師なんてそれこそ接点の無い人とも接する事ができ、出会え、話を聞ける職だと思います
愚痴や文句を言う占い師はそれを仕事にしているからです
意識的、無意識的に責任を感じ、それが重圧となっているからどこかではきださなきゃならなくなる
それこそがお金の呪いともいうべきものなんです
そしてそんな負の状態で占いなどやっても心が濁ってますから精彩に欠けます
この掲示板程度でさえ、少しつつくだけでこんなにも敏感な反応を示す人達がいます
それはそのままご自分の心の状況を示しています
簡単に言うと物凄くストレスがたまってますよね
一度無料で気楽にのびのびとやってみて下さい
タダですから外れても文句無しですよ~wって思いっ切り占えるはずです
占いとは売らない、なんてねw
それでは貴方方が気持ちよく占い出来たらいいなとシミュレートしながらアディオス
302:名無しさん@占い修業中
11/06/09 17:48:37.72 xYre6z0s
ながっ
303:名無しさん@占い修業中
11/06/09 21:51:20.87 eAOB6Lxs
個人的には占い師と水商売は、微妙にイメージが被る。
清廉潔白ではなさそうで人生の裏も知っているドロドロ感がありそうなところが…
304:犬の肉球のヒト
11/06/09 22:23:12.10 dBnlGzJu
>>303
水商売の経験は、占い師になってもモロに生きている。
その前の、営業職やら、教育職やら、管理職やらの経験も生きているけど。
って、人生落伍の見本市のようなあたしw
305:名無しさん@占い修業中
11/06/09 22:29:24.73 dmL3UxFR
大昔だが、「○宿の母」の人がお客さんに占い師も水商売だと言ってましたよ。
「毎日お金が入る商売」のことを水商売と言うのだと説明していました。
306:名無しさん@占い修業中
11/06/10 00:07:33.28 LlYp3oCh
じゃあ銀行なんか水商売の最たるものだね。
307:名無しさん@占い修業中
11/06/10 02:10:38.65 Zv7ghC9z
JR東日本の駅で売られてるオリジナルのミネラルウォーターや
それらを売ってる自販機の管理会社
東日本ウォータービジネス
・・・水商売や!
308:名無しさん@占い修業中
11/06/10 02:27:26.10 kzlQ/fBQ
寒いです
309:名無しさん@占い修業中
11/06/10 08:18:09.30 EdEu6Xs9
賽銭箱に毎日金が入る寺や神社。
・・・水商売や!
310:名無しさん@占い修業中
11/06/10 13:11:31.79 e5CtVeOV
水商売とは人気やひいきによって稼ぎが左右される商売を云う。
311:名無しさん@占い修業中
11/06/10 15:18:44.81 ABpc0/A+
スナック、キャバ嬢、コンパニオン経験
本業もほぼ水商売風味な私。
312:名無しさん@占い修業中
11/06/10 23:07:33.59 X9wxqeP8
お客様を相手にする商売は、何でも水物ですよ。
313:名無しさん@占い修業中
11/06/11 00:09:25.32 CERh67hj
お客様を相手にしない商売なんてあるのだろうか?
314:名無しさん@占い修業中
11/06/11 00:17:30.63 LDsaW15Z
直接接客しない仕事って意味ならいくらでもあるだろ
315:名無しさん@占い修業中
11/06/11 02:58:03.09 rsE8rOEu
>>305
日銭商売=水商売ってことだよね。
昔は日銭の商売ってあんまり信用がないとか、それこそ夜の仕事とか土方って感じだった。
新宿の母は、夫と離婚だか死別(多分離婚)して、
自分で生計を立てなくちゃいけなくなって占いの門をたたいたんだよね
昔から占い師(特に辻占)は水商売上りとバツイチ女が多かった
占い著述業は高学歴の占いマニアが多かったけどね。今も占い著述業の人は実占しない人がおおいよね
316:名無しさん@占い修業中
11/06/11 05:07:18.61 r1yn8Qf+
>>276
大丈夫?お大事にね。
無理しちゃいけないよー
317:名無しさん@占い修業中
11/06/11 05:55:50.50 rsE8rOEu
315でっす
「辻占」の使い方間違ってました
念のため訂正
318:名無しさん@占い修業中
11/06/11 07:15:54.21 KLDXFkIu
あれ、街占と辻占と同じ意味でも使わない?
落語の辻占茶屋みたいな使い方もあるけど。
方言かしら。
319:名無しさん@占い修業中
11/06/11 09:38:59.96 N8SYGrii
辻占の美少年様~
320:名無しさん@占い修業中
11/06/11 23:36:32.64 Y7UOBzB2
師匠に嫌われてる。
絶対嫌われてる。。。
同グループの人で
同期の人には名刺作ったり、
○○見習いとかいう肩書入って名刺作ってるのに
ほかの人にも名刺交換させてるのに
私には
「あなたには名刺も名刺交換も必要ないから」
「でもね、あの人よりあなたのほうが能力は高いのよ」
じゃあ、なんで名刺も名刺交換も必要ないの><
いや。
個人で作ってる名刺はあるけど
それは交換に値しないって。。。
このグループに属す意味がないっていうことなら
はっきり言ってよね。
違うとこ探すから。
321:名無しさん@占い修業中
11/06/12 00:05:15.33 XF2bnAcJ
SNSでの無償はもう止めよう。
体調不良や家族がいるし仕事あるのにって言ってるのに足跡しつこい。
しかも、他にも順番待ちいるのにさ。
催促の足跡がしつこくて嫌になるわ~。 占ったら間違いなく依存チャンになるわ。
そんなに急ぐなら、有料に言って欲しいざます。
322:名無しさん@占い修業中
11/06/12 00:19:35.81 ANMawBly
足跡が気になるのはメンヘルさん
323:名無しさん@占い修業中
11/06/12 01:55:57.37 If//e9ZG
私はmixiには入ってるけど、占い業には使っていない。
というか、仮に無償であってもmixiみたいなところで仕事するのは何となく怖い。
まあ、そんな臆病者だから、専業占い師になるのはたぶん、無理だろうな。
324:名無しさん@占い修業中
11/06/12 04:34:26.55 EoYr4xzs
>>321
それ既に依存だろう。。
無償は危険だろう
そもそも、無償に食いついてくるのは
殊に厚かましいのが多いから気をつけないとなあ。
お察ししますわ。。
325:名無しさん@占い修業中
11/06/12 08:05:27.06 pfmMKCQG
電話鑑定は、きつい忙しい過ぎ、休む暇ない、次々にかかる。
待機が、六時間以上の人凄い,10時間なー!有難いけど、
疲れたぁ。疲れたぁ。対面鑑定の方が疲れない。
電話は、対面より、集中力がかなりいる。流す事が出来ない。
疲れたぁ。身体の具合が悪くなった。
忙しい過ぎ。休みたい。毎日10人平均占い師8年目
予約が、重なり有難い気持と、休みたい気持、止まらない
次々な予約。今まで頑張ってきたけど。疲れたぁ。
326:名無しさん@占い修業中
11/06/12 09:43:46.09 W7PHv4Ft
たまには休みなよ。
体調崩して仕事できなくなったら頑張ってきた意味なくなっちゃうよ
327:名無しさん@占い修業中
11/06/12 12:55:34.93 IjYlTc+R
そうそう
ちょっと休んでリフレッシュだよ
電話で1日10人てかなり大変だよね
無理しないで
328:名無しさん@占い修業中
11/06/12 14:02:44.56 BSs7MLmi
電話占いやりたいけど大変そうだな…
自宅電話も家族のだから占有しちゃうわけいかないし
でも今の対面鑑定だけじゃ収入足りない
329:名無しさん@占い修業中
11/06/12 16:37:37.86 WJRnJEVt
325さんは会社に登録してるんですか?それともフリー?
330:名無しさん@占い修業中
11/06/12 17:13:49.81 W1D+6/+N
体壊したら
病院代や薬などの医療費が高くつくよ~
霊感持ちの人は
人生が波瀾万丈型と言われますが、みなさんはどう?
331:名無しさん@占い修業中
11/06/12 20:39:13.32 zPTAsvow
左側の歯が3~4本も抜ける夢を見てしまった。あ~~~あ。
332:名無しさん@占い修業中
11/06/12 21:06:09.10 3vYKVJUE
295:犬の肉球のヒト :2011/06/09(木) 14:31:26.27 ID:dBnlGzJu
占い師で生計をたてるのには
そんなにたくさんのところに登録しないとダメなのですか、、、。
ってことは犬の肉球のヒトは占い師生業じゃないの?趣味占い師?
333:名無しさん@占い修業中
11/06/12 21:17:36.83 pfmMKCQG
325です。この度書き込み始めて、要領ワルシ。失礼。326さん
327さん330さんお優しい言葉有難うございます。休む事にします。
329さん私は、電話占いの会社に所属してます。媒体が、大きい会社です。
328さん電話鑑定は、会社が募集収入例してるぐらいいただけます。デビュー当日から
びっくりするくらい。忙しい過ぎです。どの先生も、どうやって乗り越えているのか
知りたかった。鑑定から次の鑑定まで、1分間です。嘘じゃないよぉ。
334:名無しさん@占い修業中
11/06/12 21:28:52.08 wNcpe55n
URLリンク(m.ameba.jp)
この人の占いへのこだわりがすごい。
小説なんてちっぽけな媒体より、感情のこもった言葉のほうが重みがあり、人の心に届くということを知りました。
335:名無しさん@占い修業中
11/06/13 00:14:00.51 LSbDd4Cg
来たよ来たよ、ゲーノージンとの今後聞きにきたヤツ…
タロットで「それはビジネスです本当に(ry」ってはっきりくっきり出たんだが納得せず延長までして色々聞いてきおったわ
聞けば今年入ってから何箇所か占い師ジプってる様子
他では「うまくいきますよ!大丈夫!」って言われたのに
私が「ちょっと難しいですね」って言ったのが相当お気に召さなかったご様子
まぁ元々の知り合いかもしれないからと思って「話したりとかするんですか?」って聞いたら
「はい、握手会の時とかに少しですけど」
だーかーらーそれただのファンだろ!
身近にすごく良さそうな人がいるみたいなのに…
その人ほっといたら他の誰かに取られちゃうって出てんのに…
納得できないんなら知らんわ
336:犬の肉球のヒト
11/06/13 08:52:33.05 Rtlvta8d
>>332
恥ずかしながら、ネットには一箇所しか登録していないもので……。
生計に関しては、近所のかたに生かされているようなものですw
337:名無しさん@占い修業中
11/06/13 11:09:09.30 QPsHMaHN
>>325
多分、私も8年前にそこに居た
私の場合は会社に無理言って10分休憩貰ってたけど、バタバタするのが嫌いで3ヶ月で辞めましたw
338:名無しさん@占い修業中
11/06/13 12:29:24.56 Dd1ltQWX
>>335
芸能人相手でも機械的に占えば相性は良いって出ることもあるし
難しいとこだよな
いやちゃんと関係をきけば難しくないんだけどな
339:名無しさん@占い修業中
11/06/13 15:51:41.01 3yvkfriW
占いを勉強中なんですが、雇われの方は時間とかペースを自分でコントロールはできないんですか?会社が全部決めてしまうの?
340:名無しさん@占い修業中
11/06/13 15:57:41.15 gFfecU7y
>>338
言わない人居るよね・・・有名人でなくても、不倫になること自体隠してる人もいるし。
西洋だけで見てると、ホント芸能人相手でも「相性そのもの」が良いことももちろんあるし。
カード切ると???みたいな結果が出てくることあるんだよね・・・
341:名無しさん@占い修業中
11/06/13 22:50:39.61 c08LoCBL
>>339
ここは占い師のスレです。
素人のかたは申し訳ないが>>1を読んだ上でお引き取り下さい。
質問は質問スレにてお受け致します。悪しからずご了承の程を。
342:名無しさん@占い修業中
11/06/14 04:08:49.16 8pRLstdR
>>321
無償は良いことないからねー。
メンヘラ多いもん。
有料にいきなよ
343:名無しさん@占い修業中
11/06/14 04:10:33.20 8pRLstdR
>>325
少しは休もう。体が資本だよー
344:名無しさん@占い修業中
11/06/14 10:20:36.19 BHUo5WFK
W不倫はわかった。夜中に泣き叫んで留守電も我慢できる。占って攻撃メールも許す。お金払いはいい人だからね。でもね、紹介してくれたお客様の鑑定内容を聞き出そうとするのはヤメロ。わたしは喋らないよ。注意したらなんで逆ギレすんだよ。金積まれても喋らないからね。
345:名無しさん@占い修業中
11/06/14 11:59:39.82 3yag6YES
>>344
個人情報保護法を印刷して叩きつけてやれ
「そんな事教えたらこっちがお縄になるんじゃボケ」ってね
それでもキレられたら通報でいいと思うよ
キチは何するかわかんないから気をつけてね
346:名無しさん@占い修業中
11/06/14 17:27:23.02 PyPKHH9/
人気は、有難いけど、2ちゃんに書き込み連日され、
いい事も、悪いことも、見覚えない事も、書かれて。
気にしないようしてたけど。
気になるものだ。見なければいいのに。
疲れたのも、そのせいもある。私の所属してる
電話鑑定会社は、悪いこと書き込みされる事、全然ない。
いい会社なのに、先生の身代わり鑑定なんて、ないし。
引き延ばせもないし。受け付けの対応だって、いいし。
情報なんて、さっぱり流れてないし。
よ~ぉ、わからん。チョー疲れるがぁ。
実際占い師の、お客様は、多いい。皆さんそれぞれ
疲れの調整に、悩んでいる。
わぁーこの仕事は、大変だ。何時間も、霊視してると、
頭が、ぼーぉ。私は誰?やばいね。会社に文句ないよ。
むしろいい会社だよ!だから、頑張りすぎたぁ。
はりきりすぎてしまった。夏はしっかり休もう。
347:名無しさん@占い修業中
11/06/14 20:07:51.89 lpKrCQO1
明日発売のカーペット買うからみんな買わないでね
348:名無しさん@占い修業中
11/06/14 23:39:06.11 Thtqzuql
>>346
2ちゃんに連日書き込みされ、とあるけど、後で 私が所属する電話鑑定会社は 書き込みされたことないとあるけど どっちやねん(゚-゚)
349:名無しさん@占い修業中
11/06/15 00:18:23.30 vmqBMRHc
>>346
文章が頭悪そう…てか、外国人か?
日本語があやしすぎるw
350:名無しさん@占い修業中
11/06/15 01:27:52.71 g4RsLpqy
精神的に参ってんだろ
メンヘラに片足突っ込んでるか、すでに鬱病とかになってるか
>>346
重くなる前に病院なりカウンセリングなり行っとけよ
重くなってからだと金も時間もかかって大変だよー
351:犬の肉球のヒト
11/06/15 01:41:53.46 675SMWHh
>>350
同意
占い師にも相談できるヒトが必要です。
352:名無しさん@占い修業中
11/06/15 05:20:56.00 BpgHmC5A
>>346
一度心療内科行ってきな。
353:名無しさん@占い修業中
11/06/15 06:24:11.93 GHbdf5KE
>>346
なんか気持ち悪いです
354:名無しさん@占い修業中
11/06/15 07:20:16.55 PngtX4K7
346です。頭悪く、訳のわからない文章で、すいません。
後で読み直して、自分でもおかしいときずいた。失礼。
毎日のように、
~先生は、どうだった様な事が書かれてる。
会社の事は、実際ない事も書かれてる。
しかも、悪く。イヤになるよ。気にしないように
見なければいいのに。また今日も見て凹む。
上げたり下げたりの内容。自分がアホだ。
355:名無しさん@占い修業中
11/06/15 08:41:31.48 V93B/ran
>>354 私も数年前にここで良し悪しにつけ、もの凄く書かれた事あるからお気持ちわかります。見る事によって鑑定や自分自身に影響あるから、書かれてるスレは見ないように頑張って!遠去けた事によって安定して仕事出来るようになりましたよ。
356:名無しさん@占い修業中
11/06/15 08:54:31.28 QIpgTBJ3
まともな客は2ちゃんやmixiには書かないよ。
ちゃんとした形でクレーム来る。
自分が真摯に鑑定した結果そうなったなら
相手が悪かった、次!と開き直るも必要。
357:名無しさん@占い修業中
11/06/15 10:27:01.56 PngtX4K7
355さん
356さん
有難う御座いました。
354です。涙が止まらなくなりました。前向いて行きます。
有難う御座いました。
358:名無しさん@占い修業中
11/06/15 11:30:41.13 V93B/ran
>>357
頑張って!書き込みされた内容が、身に覚えないってのが多くないですか?2チャンはそんなものだから、気にしないであなたは自分のポリシーを持ってお仕事なさって下さいね。エラソーにごめんなさい。
359:名無しさん@占い修業中
11/06/15 11:52:57.52 DHDOUgh0
2チャンネルはしょせん2チャンネル。
こんなとこ見てる人なんて、どうでもいいのに。
360:名無しさん@占い修業中
11/06/16 21:56:38.65 bV1T8uor
まともな人はクレームするけどココとかSNSに書いたりしないよ。
361:名無しさん@占い修業中
11/06/17 10:03:41.65 4AUckFJW
【癒しフェア東京】
東京ビッグサイト
8/6 朝10:00時~午後6:00
8/7 朝10:00時~午後5:00
当日入場料 1,000円
URLリンク(www.a-advice.com)
362:名無しさん@占い修業中
11/06/17 12:03:16.37 RVB0b3I/
>>361
最近、癒しフェアの占いブースの繁盛がぱねぇな
占いの種類や金額にもよるけど
10分1000円の手相とかタロットとかずーっと行列してるよな
でも出展料高いんだろうなぁ…
363:名無しさん@占い修業中
11/06/17 12:19:01.86 Zxh9owtQ
占いって癒しなんかw
まあ儲かればなんでもいいか
1000円で100人見るよりも、3000円で35人みた方がいいと思うけど、
そういうフェアって名前売るために出てるんだろうね
頭いいなその先生
364:362
11/06/17 15:03:11.00 Tw1pLDKv
>>363
つーか、最近すごい小間数出てるよー
占いの会社や店、占いスクール等々がやってる
まぁフェアといっても展示会だからね、宣伝なのは仕方がない
シーテックとかISOTとかブックフェアとかIOFTなんかと同じだから
「癒し」フェアというか「スピリチュアル(笑)」フェアって感じだけど
オーラがどうの、ピラミッドパワーがどうの、レイキがどうのって会社も多いけど
空気清浄機・浄水器等のメーカー、エコ関係の製品や食品会社等のわりとまともなw企業も出展してるよ
あ、パワーストーン関係も充実してる
実は占いスクール主催してる知り合いが出店してて、何年か前は閑古鳥鳴いててw
手土産持ってったら「じゃサービスでちょっと見てあげる~」ってノリだったんだけど
去年行った時は忙しそうでろくに挨拶もできなかった
365:名無しさん@占い修業中
11/06/18 02:05:59.79 2eI5MdKZ
しまった
明日狭い判個室ブースでの鑑定だというのに
焼きニンニクなんぞを食べてしまった…
息はわかんないけど、おならが臭い…どうしよう
366:名無しさん@占い修業中
11/06/18 07:17:57.83 y+R1mKa9
>>365
ブース内であえて焼き肉をふるまう。
367:名無しさん@占い修業中
11/06/18 07:19:25.38 XlYGzm/i
臭くない大丈夫。
368:名無しさん@占い修業中
11/06/18 07:27:43.42 LtLD/1K6
林檎食べると臭い消しになるよ
369:名無しさん@占い修業中
11/06/18 10:53:30.29 wa2B9QFy
対面鑑定で、一人1時間ドリンク付き、5500頂いてる。予約制
時間50分にしようかと思って。10分休憩にして、止まらず予約がいっぱいで、
鑑定中にトイレにいったり、お客様の前で薬のんだり、私は生理痛で頭痛持ち。
男性の方すいません。マイナス10分伝えるの勇気がいるなぁー。鑑定中はお客様の時間だからね...
370:名無しさん@占い修業中
11/06/18 15:04:18.72 SxlcYBEi
1時間と言ってるなら1時間やって10分休んでという70分サイクルにしようよ
または、50分にして気持ち値下げして1時間サイクルとするかドッチかでしょう
371:名無しさん@占い修業中
11/06/18 15:15:01.03 ogT3nTWm
>>369
今のところ、約91円/分の単価で仕事をしてるみたいだから
50分で5000円にしたらどうかな
お客さんも時間が短縮した分、支払う金額は値下げになってるから
あんまり文句も言いにくいと思う。でも、実は単価は100円/分になってるから
>>369も損しないしね。それで、延長したいお客さんには1分あたり50円くらいで
みてあげればいいんじゃないかな。ほとんど延長してくる人居なくなると思うけど。
それで、料金表にあらかじめ「○月より50分5000円にさせていただきます」って
書いて予告しておけばいい
それで、なんかいわれたら、説明すればいいと思うよ。
372:名無しさん@占い修業中
11/06/18 15:18:23.86 ogT3nTWm
なんか「それで」が異常に多いレスになってるなw
お客さんの前で薬飲んだりとかするよりは休んだ方がいいよ
お客さんだって、体調大丈夫かなって気になるだろうし。
お大事に頑張ってね
373:名無しさん@占い修業中
11/06/18 23:40:44.56 1rNGZa4K
シオングループは稼げますか?
シフト以外に今働いてとか何個も違う名前で仕事するとかありますか?
今休止中です。
374:名無しさん@占い修業中
11/06/19 04:12:50.45 NRmZLR34
皆さん一日何人みて、いくら稼いでますか?
正直に教えて下さい。
したら私も教えます。
375:名無しさん@占い修業中
11/06/19 13:10:29.54 kagSHJpf
>>374
どこで聞いても正直に書く人はいないと思うよ。
376:名無しさん@占い修業中
11/06/19 14:08:12.75 z+Zg4Kbr
眠い、三時から2名様。私は40万ちょい。5月は161人だよ。
正直ものです。
377:名無しさん@占い修業中
11/06/19 15:14:14.21 NRmZLR34
月85人で40万。本当です。みんな40万位かな。
378:名無しさん@占い修業中
11/06/19 15:57:51.26 aazNEbTH
メモないんで正確な数字はわかんないけど
今んトコハロワ通いの合間に週に2~3日しかやってないんで
5月の実績は約30人、売り上げは5万ちょい
半分はお店に払う契約なので手取りは2万5千ちょいかな
月40万とかの方はメールや電話鑑定なんでしょうか
379:名無しさん@占い修業中
11/06/19 17:29:50.03 z+Zg4Kbr
376は、対面15万.電話26万です。主婦で子供が小さいからバリバリは働けない。いずれかは
対面鑑定だけでいきたい。この仕事歳とっても出来るからいいよね。
380:名無しさん@占い修業中
11/06/19 19:10:30.74 aazNEbTH
>>378間違った
週1~2日でした
占いの仕事増やしたいけど、占星術と数秘術やってなかったら忘れちゃったし
しょぼいレベルの手相とタロットだけじゃなかなかなぁ…
先週面接行った会社(営業事務)に採用になりますように(-人-)
381:名無しさん@占い修業中
11/06/19 23:11:06.63 NRmZLR34
377です。メールと電話です。きちんと確定申告してしっかり税金払ってます。
382:名無しさん@占い修業中
11/06/20 01:08:15.16 g7jaCXBR
焼きニンニクの人は無事だったろうか?
383:名無しさん@占い修業中
11/06/20 01:53:02.72 4LEnjh+x
>>382
あ、はい、大丈夫でした、多分w
出勤が昼からだったので、だいぶ抜けたようです
384:名無しさん@占い修業中
11/06/20 11:04:31.40 8VHDxn8G
占い師になって、よかった?
385:名無しさん@占い修業中
11/06/20 12:36:35.64 R/S7ux2O
独立開業して店を持ってるんだけど稼げない。
電話占いの会社に登録しようと思うんだが、独立開業してるのは隠した方がいいのかな?
名前とか、電話占い用に変えた方がいいのかな?
386:名無しさん@占い修業中
11/06/20 12:47:13.43 +lWutIRk
>>385
私が登録してる所(対面のみ)は、他への出演や個人の活動に制限ないけど
制限される所もあるみたいだから念のため一文字だけ変えるとかした方がいいかも
名前三つ位使い分けてる人いるよw
387:名無しさん@占い修業中
11/06/20 13:17:15.38 8VHDxn8G
大丈夫だよ。私もそうだよ。霊感が求められるところが、ほとんどだよね。頑張ればいくらでも稼げるよ。
独立出来るくらいのレベルなら、人気出れば月50万はかせげるよ。
388:名無しさん@占い修業中
11/06/20 22:28:38.51 KbcyTOpz
>>385
気にしなくて平気ですよ。私も独立開業しながらやってます。
389:名無しさん@占い修業中
11/06/21 00:31:33.28 MhlHiTs4
思いきって面接受けてみます!
皆様丁寧にありがとうございます!
明日も皆様が稼げますように。
390:名無しさん@占い修業中
11/06/21 04:01:51.78 6SIWldWT
体調が良くないから思い切って待機をやめて予約だけにして一週間休んだ。結構リフレッシュできるもんだねー。
391:名無しさん@占い修業中
11/06/21 05:28:09.70 b4Vnv+Kr
わかります。何時間も霊感してると疲れるよね。今日は休みだぁ。
392:名無しさん@占い修業中
11/06/21 08:37:55.13 5ifP7wYn
個人でやってるので体調見つつ鑑定してます。ジプシー客で疲れたので新規は紹介のみにしたら、いいお客さんばかりが増えて体力的に楽になりました。地道にやって行こうと思ってます。
393:y
11/06/21 11:04:09.48 E+vpNXOr
個人でやろうかな。メール、チャット、電話だけで、時間も夜だけ。
月に10万ぐらいでいいんだよね。
394:名無しさん@占い修業中
11/06/21 11:55:56.89 5ifP7wYn
>>393 電話の方が儲かるし疲れないよ。ただ宣伝の仕方だね。私の場合はお客さんがネットに一度書き込んでくれたおかげで少しずつ増えていったけど。
395:名無しさん@占い修業中
11/06/21 12:00:33.82 b4Vnv+Kr
電話鑑定は稼ぐには、いい仕事だとおもう。だけど凄く占い依存症の方が多いよ。
毎日のように掛けてくるし。経済的余裕あるならいいけど、ここもケアーしてあげないと
お金を頂く立場で、使い過ぎはダメて、伝えないと...電話占いで多額借金、体売って返して
そこまでなくても、エステ感覚で利用者も。電話鑑定して衝撃をうけたよ。
396:名無しさん@占い修業中
11/06/21 12:25:52.94 u5cazVaa
電話鑑定って自分もやってたんだけど
お客さんの管理というか、ちょっと間が空いちゃうと前話してたこととか
忘れちゃうんだよね。
マメな人なら自分でカルテ作って、お客さんの特徴とか内容とか書いておくんだろうけど。
何か管理ソフトとかあるかな?
だから所属でチャット占いやってるけど、チャット占いは確かに電話占いよりパイが小さそう
>>395
優しいね。きっと395のお客さんはそういう優しさを慕ってるんだろうね
自分はもうお客さんをコントロールしようとしても無駄(占い依存に自分で気付かないと無理)
って思って、割り切って仕事してる。借金抱えた人もいたし、
精神病で障害者年金貰ってそのおかねをつぎ込んでる人もいた
(障害者年金貰えますか??ってしつこく毎日通ってきてた)占い業界には面白い人が
いっぱい集まってくるなぁと思ってみてるよ。醒めすぎちゃったのかな
397:名無しさん@占い修業中
11/06/21 12:28:18.88 jqJwmXbR
霊感でやってる人って地震は予知できるの?
自分は四柱だから国を巻き込む事までは見れないけど
客から「今年、東京に大地震きますか?」って訊かれたら霊感でやってる人って言い訳出来ないよね
398:名無しさん@占い修業中
11/06/21 12:33:18.04 u5cazVaa
霊感で外れる?のがいまいちよくわかんないけど
外れるのだから絶対的じゃないし
地震や災害予知もあんまり出来ないんじゃないかな
霊感の先生は試験の合否についてもNGな人が多いよね
399:名無しさん@占い修業中
11/06/21 13:03:52.95 Z6W6DyX7
個人でやってる人って料金は前払いでやってるの?
400:名無しさん@占い修業中
11/06/21 13:10:32.33 0m6UrLIa
>>397
マンガ家の永久保貫一の奥さんや周囲の霊能者さんはわかるらしいな
更に、表に絶対出ないすごい能力持った人達が
どうも他に力を流してるらしい、とも書かれてたな
「地震が来そうで怖い」って感覚が、スマトラ沖地震が起きた途端スーッと消えて
「ああ、あっちに行った」って思ったとか
今回の震災前はどうだったんだろう
さすがに書かないだろうけど
401:名無しさん@占い修業中
11/06/21 13:25:50.81 b4Vnv+Kr
霊感でも、何が得意か人それぞれ。私の場合は現状と気持
健康、過去、前世、が得意よ。未来は苦手な人と、ネットで結構
書きこみされてます。その通りだから、仕方ない。
未来は作るもだよね。未来はタロットを使います。
402:名無しさん@占い修業中
11/06/21 13:32:10.02 itoUL7II
>>400
細かくて申し訳ないけど、永久保「貴一」だと思う
403:397
11/06/21 16:16:14.64 jqJwmXbR
霊感て目をつぶると完全に映像として出るものと思ったら、全部がそうってわけじゃないのね
自分のお客さん、高校生が多いから地震とか興味本位で出てくる質問に手こずるわ~
404:名無しさん@占い修業中
11/06/21 19:36:00.98 xvbzewsG
津波で死ぬと出ても、そのとおり言うわけにもいかんしねー
405:名無しさん@占い修業中
11/06/21 20:02:40.59 b4Vnv+Kr
凄く不安になる時があるよ。
日本てぇ...
どんどん生きずらくなるから、
セキュリティしっかりしないと
日本人も、臓器売買とかしてるよ
感じるんだ、私は特に闇の世界をねぇ。
自分はポジティブなんだけど
強く悪い所は、黒い幕のようにみせられるんだ。
生かされるありがたさと
時々悲しいニュースに、涙が止まらないよ
地震も凄く夢の中で観てた光景でさぁ
ほんと、自分てちっぽけな人間だなぁーて
思うよ。
霊感あっても、私は体が弱い
波瀾万丈の人生だったよ。
ご褒美に、生きるために自分のプログラムにいれたんだと思うよ
だから、謙虚に大事に使う。
占い師としても、おごらず。
あー今日ひさびさ休みで、暇が嬉しく
書き込みしてしまいました。
すいません。
406:名無しさん@占い修業中
11/06/21 20:43:59.80 CcQ4Apn1
>>405
あんた気持ち悪い人だね
407:名無しさん@占い修業中
11/06/21 21:01:43.23 b4Vnv+Kr
確かに、一人で酔いしれてるみたいで気持わるいね。
ごめんなさい。でもスッキリしたぁ。
誰にも言えない気持悪いこと
ここで、書き込みできるから
すいませんでした。
408:名無しさん@占い修業中
11/06/21 21:14:25.09 c1KEagQL
>>407
私は気持ち悪いと感じなかったよ
むしろ気持ち悪いという人が気持ち悪いよ
どうかお気になさらないで
409:名無しさん@占い修業中
11/06/21 21:30:12.64 b4Vnv+Kr
わぁ~有難うございます。
嬉しい…。泣ける…。
410:名無しさん@占い修業中
11/06/21 21:42:32.62 9mBZlKoN
どっちの言い分もわかるな
ID:b4Vnv+Krの気持ちもわかるけど
ID:CcQ4Apn1の言いたいこともわかる
多分>>405のレスの語彙のチョイスがちょっと大げさ目?なので
ポエミーに見えちゃったんだと思うよ
なんて言うか、大げさじゃない日常語というか
噛み砕いた普通の言葉だったらそこまで言われなかったかもね
こう・・・実感に満ちたというか等身大の言葉だったら
411:名無しさん@占い修業中
11/06/21 22:28:10.09 6SIWldWT
>>399
前払いのみですね。
412:名無しさん@占い修業中
11/06/22 00:24:15.81 jVLHDENG
>>402
あっ…w
「貫一お宮の貫一と間違われる」ってエピソード読んだら
逆に記憶が「貫一」に上書きされてしまったw
413:名無しさん@占い修業中
11/06/22 00:28:03.93 jVLHDENG
某精神科系の病気の方のブログが>>405みたいな感じで埋め尽くされてたの思い出した…
まぁその改行を2ちゃんでやったらキモいって言われるのは当たり前だわな
414:名無しさん@占い修業中
11/06/22 08:28:04.10 zdNOc6Lk
霊感のみで毎日毎日家に篭って仕事してると頭おかしくなると思う。皆さんは何か気晴らしされてますか?
415:名無しさん@占い修業中
11/06/22 08:45:07.40 zOjI19th
草野球ですね。
体動かさないとメタボになりますよ。
416:名無しさん@占い修業中
11/06/22 18:11:31.99 zdNOc6Lk
身体を動かすのは良いですね。私は運痴だからカラオケかな。
ジプシーちゃん、毎日断ってもしつこく依頼が来る。ストレスの原因だわ。
417:名無しさん@占い修業中
11/06/22 19:51:27.93 4c9RqELB
>>403
客層の中心が高校生ってすごいなw
店出す場所によっては別に珍しくもないのかな
みんな高校生見るときって割引とかするの?
418:名無しさん@占い修業中
11/06/22 23:20:43.08 MMhTNokH
>>414
ジムとかゲーム、カラオケ、お茶など友人といきますね。知り合いの占い師は博物館とかいくみたい。
419:名無しさん@占い修業中
11/06/22 23:23:56.61 MMhTNokH
>>417
高校生でも中学生でも割引はしない。
420:名無しさん@占い修業中
11/06/23 08:18:46.20 GH/BgSPZ
連日の蒸し暑さで、だるい体を引きずってますが
皆様いかがお過ごしでしょう?
これから、
節電が叫ばれエアコンつけることを「悪」とする風潮が始まります。
節電も結構ですが、
熱射病、熱中症にならないようにお互い気を付けてまいりましょう(^^♪
421:名無しさん@占い修業中
11/06/23 12:09:14.24 OekStAFH
はい。
422:名無しさん@占い修業中
11/06/23 12:57:02.93 VaxR4EDG
そら、埼玉なんかは地獄でしょ
423:名無しさん@占い修業中
11/06/23 13:13:34.08 F+6Fio8X
エアコン?暑ければつけますよ。体調崩したら元も子もないでしょ。
それより汚染食物に気をつけないと。
424:名無しさん@占い修業中
11/06/23 15:20:11.68 N5m1oNQ6
a
425:名無しさん@占い修業中
11/06/23 15:31:47.81 ER0FezTB
本日の仕事は終了しました。8人に売上二万もならぬ。
お先です。あー疲れた。暑いね。アイスだべよ。
426:名無しさん@占い修業中
11/06/23 15:43:43.53 N5m1oNQ6
あれ?
427:名無しさん@占い修業中
11/06/23 15:46:36.53 N5m1oNQ6
おかしいな。。。文章入れると規制かかる。。。
変な文章は入れてないと思うんだが。。。
これは書き込めるのか?
428:名無しさん@占い修業中
11/06/23 15:47:39.91 wryryM7W
>>425
対面ですか?8人も来ていいなーw
2万なんて行った事ない…
まぁまだ占いの仕事初めてやっと一年、
まだまだリピーターさんと言える人もほとんどいないからなー
さて、履歴書投函してこよ…
429:名無しさん@占い修業中
11/06/23 15:58:20.36 N5m1oNQ6
むがー(>_<)
書きたいことは反映されないぞ(>_<)
なぜなのか誰か教えてー(>_<)
↑オフの日は自分で占いたくないヤツ代表
430:名無しさん@占い修業中
11/06/23 16:09:40.77 1nSghR4s
>>419
中学生も来るんですか?
すぐ恋に落ちるからリピーターになりやすそうですね
431:名無しさん@占い修業中
11/06/23 17:00:05.20 EFaGlr8+
>>429
urlかメアド書いてない?
rock54規制に登録されちゃったかもね
432:名無しさん@占い修業中
11/06/23 20:46:56.25 N5m1oNQ6
>>431
URLとかは、なんも書いてないよ~
愚痴だけ書いてたのに。。。
ってか、せっかくの返事もらったの反映されますように(>人<)
433:名無しさん@占い修業中
11/06/23 20:47:27.61 ER0FezTB
428さん
携帯で>>出来んがなー。対面ではないよ、電話ですよ。
一年後からぐーぅと忙しいくなりました。
きっと、あなたもそうだよ。
434:名無しさん@占い修業中
11/06/24 00:04:43.48 Gn9KkOsq
私も占いの仕事はじめて1年ですが、リピーターさんは少ないですよ。お互い頑張りましょう。
早く増えてほしいな。
435:名無しさん@占い修業中
11/06/24 08:12:09.07 852+G3I/
>>434
私は独立して10年経ったけど、3年目あたりから食べて行けるようになりましたので、地道に頑張ってね。
436:名無しさん@占い修業中
11/06/24 08:25:51.42 DWjrXarI
PC買い替えて、容量上がったからオンラインゲームを初めて始めてみた。
誘われて入ったギルドのメンバーが気色悪い。
私がオフの日一日インしてたら、仕事中とか言いながら、朝から夕方までインしてたり、
疑似レズ姉妹だったり、ゲーム内の夫婦なのに、さもリアルも付き合ってるかのようないいかたしたり。
まるで対芸能人との相性占いの依存ちゃんを仕事終了後も見ているような気分。。。
ネトゲってこんなもんなの??
ネトゲ廃人って言葉のすごさを、初めて目の当たりにした。。。
あまりの衝撃と気分の悪さに、人が3人以上いたら10分もしないうちに落ちてしまう。
思い出したら気分が(-_-;やはり一人でまったり集中力つけるゲームのほうがいいや。
437:名無しさん@占い修業中
11/06/24 12:36:37.83 LI6/9otV
そのうちこんな世界が当たり前になってくるよ。気持ち悪い通り過ぎて、アニメおたくと
言われた方も今は、過ごしやすい社会というか。何でもあっていいかと思います。
438:名無しさん@占い修業中
11/06/24 12:39:07.40 n+NGo5o6
>>436
チャット占いやってると、ネットで知り合った人に恋してる人の多いこと多いこと
ネトゲからミクシィからメル友やらニコ生主への恋まであったよ
439:名無しさん@占い修業中
11/06/24 12:47:40.89 CUn4WE/X
今年になって独立をしたのですが、さっぱりお客さまが来なくなってしまいました。
情けない話ですが、酷い時には週に1人ということも・・・。
会社に所属してた頃は指名率トップだったのですが、
改めてこの世界の厳しさを改めて感じています。
この状態だとマンションの賃貸料すら払えなく、
今まで貯めていた貯金を切り崩しています。
また会社所属に戻るか、このまま頑張って続けていくか、悩んでいます。
独立されている皆さんは週にどのくらいの売り上げがありますか。
440:名無しさん@占い修業中
11/06/24 12:51:29.66 tmXij7TC
4.5日くらい前に収入についての話題になってたよ
441:名無しさん@占い修業中
11/06/24 12:57:48.23 4waBjXgj
うん、なってたよねー
442:名無しさん@占い修業中
11/06/24 13:14:20.12 43X7LhUb
>>438
mixiとか多いね。
相手のとこに恋人逆とか出るから聞いてみれば
相手のマイミクのアイコンは女の顔ばっかw
そういう男なんだよ…と告げた所で選択するのは本人だかんね。
会った事もないけど告白されて付き合ってるとかも多い。
イミフw
443:名無しさん@占い修業中
11/06/24 13:24:35.14 pd+36I5d
>>439
その店の看板を背負っていたから指名が多かったかも。
看板はずして個人になったらお客様が離れた話しもあります。
それから、単純な理由に店は交通機関的に便利とか駐車場が完備して
いたからお客様が行っていたというのもあります。
444:名無しさん@占い修業中
11/06/24 13:45:58.17 ZPO9Z+2a
そういやこないだ、ネットで知り合った人と初めて会うけどどんな人かってのがあったな
「相手は下心満載だけど、あなたもそうならおk」みたいな結果だったな確かw
445:名無しさん@占い修業中
11/06/24 14:57:13.74 OrPvvKFZ
>>439
週に1人って、宣伝不足だろw
他の日に何してるんだよw
439に限らず、占い師って不器用だったり外に向けて発信するのが下手な人が多いな
446:名無しさん@占い修業中
11/06/24 14:58:57.11 n+NGo5o6
精神主義者が多いからでない?
実務には疎いというか、実利に敏くないから
商売が下手なんだと思う
447:名無しさん@占い修業中
11/06/24 15:10:32.34 LI6/9otV
偉そーぉに!
448:名無しさん@占い修業中
11/06/24 17:50:36.98 eQoZHRWM
>>446
エラそうに・・・・評論家かよ。幼稚園児でももっとマシだな。
449:名無しさん@占い修業中
11/06/24 18:35:19.37 LI6/9otV
人にはみえない事情があるよ。
短い文面で、何が分かるだ、努力しても報われる時期はそれぞれ、
人の痛みに関わる仕事して、よくいえるよ。
450:名無しさん@占い修業中
11/06/24 18:56:35.95 n+NGo5o6
門外漢の占い会社の経営者とかならともかく
占いでばかばか儲けようと思ってやってる占い師さんって
そんなにいないんじゃない?
そういう意味で、コスト意識が低かったり、自分の待遇や収入にあまり頓着しない人が
多いんじゃないかな。
451:名無しさん@占い修業中
11/06/24 21:38:10.40 OrPvvKFZ
>>449
順番にレス読んでみなよ
会社に所属してた頃は指名率トップ
この状態だとマンションの賃貸料すら払えなく
ある程度の儲け出さないといけないのに努力してない、としか思えないけど
439は略歴書いたビラでも配ればリピーターはつかないにしても客は来ると思うけどな
452:名無しさん@占い修業中
11/06/24 21:48:18.69 n+NGo5o6
占い師としての能力≠経営者としての能力だもんね
453:名無しさん@占い修業中
11/06/24 22:47:25.78 LI6/9otV
そんなこと言われなくとも分かってると思うよ。経営学ぐらい。独立をすると
生きがいもあるけど、孤独なんだよ、不安なんだよ。
本人情けないてぇ。改めて厳しさ感じてる所に当たり前の事いって、
決めつけて言うなんて...理解できなかったよ。
454:名無しさん@占い修業中
11/06/25 17:04:55.98 ok5KbXaS
ただいま休業中の占い師です。専門はタロット。メール鑑定オンリー。
どこにも所属せず口コミのみで、一件5000円で依頼を受けてましたが
ほぼリピーターになってもらえました。
依存症にさせないようにあえて値段は高めに設定してました。
最近電話占いに興味が出て、どこかに所属しようか思案中です。
持病でトイレが近いからどうしよう・・・ちょっと不安。
今どきはタロットだけとかの「ト占だけ」ってのは募集してない
お店が多いみたいだけど、皆さんどうしてますか?
455:名無しさん@占い修業中
11/06/25 17:31:09.61 3eQSDYsv
電話占いだと、シエロ、ヴェルニが宣伝が大きいよね。
タロット占いだけ...そういえばないかな...
456:名無しさん@占い修業中
11/06/25 17:47:59.24 aiJAfbhM
今日の売り上げボウズ\(^O^)/
でも、他の先生(やはりボウズ)にみっっっちり手相のレクチャー受けた
今日は交通費は出るからかえってラッキー♪
457:名無しさん@占い修業中
11/06/25 17:51:23.85 SbqlwaOP
>>454
そういう悩みこそ占ってみたらどうかな?
自分タロットじゃないからアドバイス出来ないけどw
458:名無しさん@占い修業中
11/06/25 21:08:20.17 3eQSDYsv
明日仕事だよ。何きて行こうか、初めの頃はりきって
着物きてたけど、苦しいのだよ。頭もセットしてねー。知らぬ
おじさんに何処の店でやってるの?ときかれまじめに答えたら、
飲み屋さんに間違えられた。
占い師のイメージ
エジプト人?みたいなの着てる方いる?私の場合カフェでやってるから
着れない。水晶持ってやってみたいなー。視えます~視えます
しょうもなくてすいません。
459:名無しさん@占い修業中
11/06/25 21:24:35.20 SbqlwaOP
占い師も夢を売る商売(非日常って感じ)って意味では
水晶玉とか衣装にこだわるのもいいかもしれないね
お客さんも、占いしてもらいにきてるんだ~って気分を味わえるだろうし
今ネット通販で何でもそろうから、3~4着それらしい民族衣装?w買って
やってみるのも面白いかもしれないね。でも通勤の時は困るかなぁ
460:名無しさん@占い修業中
11/06/25 23:32:09.06 ok5KbXaS
>>455
>>457
レスありがとうございます。
とりあえずタロットだけでも良いところがあるかどうか探してみます。
(カバラ数秘術もチラッとやってるんだけど、でも専門じゃないし)
衣装とか水晶とか、いいですね。依頼人の気分も盛り上がりますよね。
電話で映像無しだったら衣装とかあんまり関係ないけどw
461:名無しさん@占い修業中
11/06/26 00:12:57.49 MWCVJMnG
>>458 >>459
わたしも着物着てタロット占いしてるよ。平日はフツーのワンピだけど、土日は和服。この時期は浴衣で出てるからラク。
占い師始めた時はサリー着てた。トイレで着替えてから仕事してたよ。
462:名無しさん@占い修業中
11/06/26 02:04:27.08 PvqBjRaQ
着物インパクトあっていいよねー、特に東洋系の方はね
私は「うわーこれ占い師っぽーい」と思って買ったwインド綿のヒラヒラした襟と袖のワンピがメイン
冷房対策に、エスニック系の雑貨屋で買ったラメ入りストール
下はジーパンとスニーカーorサンダルだけどw
463:名無しさん@占い修業中
11/06/26 06:07:41.26 HgcTFqXe
服装とか占い師っぽいのあるとつい買ってしまうよね。
だが半袖にできないっ。ブレスレッ両腕ともト三本くらいだから多めだよなと思って。
464:名無しさん@占い修業中
11/06/26 07:27:17.78 aYj7atWl
サリーに憧れるが、着方がわからないw
465:名無しさん@占い修業中
11/06/26 11:52:57.60 UuQY3TOQ
サリーくるくるっと巻いて
肩にかけるだけw
私はチャット鑑定だから
服こだわらないけど
趣味でチャイナドレスやサリー持ってる。
大がかりなパーティーなんかの時に着るだけだけど。。。
466:名無しさん@占い修業中
11/06/26 13:41:07.67 DcRFCQHS
皆さんの姿みてみたいなぁ。
占い師て何かさみしいよな。
先ほどの
お客様占い師だったよ。
素敵な人だったよ。2時からまたスタート。
467:名無しさん@占い修業中
11/06/26 14:27:29.46 KcLAfCvL
寂しいかな?
まぁ確かに、会社のOLさんみたいに皆でランチだお茶だキャッキャウフフはなかなかできないからね
468:名無しさん@占い修業中
11/06/26 17:33:13.59 DcRFCQHS
終わったぁ~。今日のお客様はイイ方ばかり。
真面目な人て生きにくいのだね。疲れた事もきずかない。
恋愛話し無い鑑定の日めずらしい...帰ります。
ハーブのお風呂入ろう~。
469:名無しさん@占い修業中
11/06/27 00:48:42.90 H5Fc6YHV
わたしは、真如苑の教えをすばらしく思っています。
今時こんないい人いたんだ?って感じの人が多いです。
どんな信心も自分がどうあるべきかを学ばせてもらうところでしょう?
入会したからいいことあるとか辞めたから悪いことあるとか考えないで、
まずはご自分でちょっとのぞいてみたらどうですか?
誹謗中傷を言う人はなるべく信用しないように。
470:名無しさん@占い修業中
11/06/27 02:23:38.17 15N6FxCQ
ハーブのお風呂かぁーいいなあ。今日ローズマリーの精油でお風呂してみようかな。
471:名無しさん@占い修業中
11/06/27 02:25:52.41 15N6FxCQ
>>466
私もたまに同業者にみてもらうよ。
たしかにみんなどんな感じなのかなと思うけど、このスレでこうしていられるのもいいなと思う。
472:名無しさん@占い修業中
11/06/27 07:24:56.83 2WOTEXek
そうだね~。
473:名無しさん@占い修業中
11/06/27 14:46:40.98 MPa2qgC5
>>452等
でもさ、客は「経営どうすればいいですか」って質問する事もあるのに
自分とこの経営もままならないんじゃ
客も相談しに行っても無駄足じゃね?
474:名無しさん@占い修業中
11/06/27 16:31:29.44 2WOTEXek
はい、おわりました。毎日毎日自分でも良く喋れるなぁ
と思うよ。ベラベラお客様さまも、何か面白いね。
皆さんも、思わない?当たり前だけどさー。
475:名無しさん@占い修業中
11/06/27 18:49:04.21 aWreKMyK
>>473
「経営どうすれば」っつったって、街の対面鑑定じゃ
そんなに具体的な事聞いてくるわけじゃないしねぇ
ざっくりとした事しか言えないし、それでお客さん自身で何かヒント掴んでくれたり
気分的に楽になって帰ってくれたら、って程度だよね
経営に関して具体的に聞かれるような、例えば会社社長とか相手にしてる人は
自分の経営の事悩まなくていい位収入ある人だろうしw
>>474
会話が成立しない、だまりこくったお客さん相手でも20分もたせられるようになったよ
自分でもよーやるわと思うw
476:名無しさん@占い修業中
11/06/27 19:20:36.47 TU5TmRsc
お金持ちの奥さんで無料で人助けとして霊能やってる人がいるけど紹介以外受付ない。
なぜかと言うとずばり本当の事言って相手を怒らせるから。
結論出てるくせに占いに来る人も「でもでも、だって」で嫌いなんだと。
477:名無しさん@占い修業中
11/06/27 21:14:40.03 LPyInDMl
>>473
言い訳ぽくなっちゃうけど、「占い師」としてお客さんと会うんだし自分のことはどうでもいいんじゃない?
自分なんか30過ぎの童貞で恋人欲しいけどできない。でも一番多いのは恋愛問題で来るお客さん
478:名無しさん@占い修業中
11/06/27 23:14:01.10 isn+cgqN
経営コンサルタントではないわけだから、占い師としてのアドバイスができれば十分。
479:名無しさん@占い修業中
11/06/27 23:40:09.05 2WOTEXek
納得イイ言い方。
480:名無しさん@占い修業中
11/06/28 02:35:14.71 m7HcaD3C
>>477
私もほぼ似たような状況だけどw
一番多いのは恋愛・結婚に関する占いだもんなぁ
しかも平日ハロワ通ってるのにw
恋愛の次に多いのが就職・転職の相談
なんだかなぁ
481:名無しさん@占い修業中
11/06/28 07:46:07.46 0xLiZuyf
年収高い男つかまえて専業主婦になるのも就活の一種。
482:名無しさん@占い修業中
11/06/28 08:20:46.62 f6jaTlbs
えー。そうゆうアドバイスお客様にしてないよねぇー?
時代は違うよ。
483:名無しさん@占い修業中
11/06/28 08:50:00.95 QJIFiyvV
>>482
そう?
若年層が多いところにヘルプ入った時
意外と若い女の子の専業主婦希望が多くて驚いたよ
普段は転職や嫁姑問題や不倫の相談を聞くことが多いから
新鮮でちょっと元気分けてもらったわ
484:名無しさん@占い修業中
11/06/28 09:14:15.98 TUPgd46v
いや今時の若い馬鹿女の本音なんて大概それだろ。
意外でもなんでもないと思うんだが…。
485:名無しさん@占い修業中
11/06/28 09:34:11.77 3upLtcYF
明らかに専業主婦に向いている人に永続的な就職を勧めるのも筋違いだと思うよ。
時代に合わせる柔軟性は必要だろうけど、向いてもいないし得にもならないこと
を勧めても仕方ない。人間いつ死ぬかわからないんだから。
486:名無しさん@占い修業中
11/06/28 10:39:00.42 SAk/ISji
未来のことを聞きにきながら全否定の女。
そんなことないです、そんなことあるわけないです、私がそんな人好きになるわけないです。
否定の言葉のネガティブパワーってすごいね。
487:名無しさん@占い修業中
11/06/28 10:52:06.43 YJpGM3ON
.>>485
明らかに専業主婦に向いている人に専業主婦勧めるのは良いことじゃん
永続的な就職ってのが専門職とかなら、ご本人に家庭向きってのを言った上で
アドバイスかなぁ。永続的な就職(結婚→主婦)ならピッタリで
あたたかい家庭築いて行って欲しいねぇ
>>486
ありすぎてこまるw
488:名無しさん@占い修業中
11/06/28 11:01:23.52 f6jaTlbs
482です。時代が違うてそんな事がいいたいのではなくて...
何か~。悲しい。
489:名無しさん@占い修業中
11/06/28 14:34:04.59 QaI3MxFP
ボキャ不足な世の中。
490:名無しさん@占い修業中
11/06/28 14:53:43.67 39BiHuTj
占い師稼業を始めて、対面鑑定のみでやってきましたが、
お客さんがポツリポツリとしか来ません。涙
交通費も出ないよぅ。涙
皆さんのレスを読んでいて、電話鑑定もやった方がいいのかなと思いました。
どこかの会社に属するようになるのかと思うのですが、
この会社はヤバいからやめた方がいいとかあるのでしょうか。
今はどこにも属さず、知り合いのお店でやらせて頂いてます。
491:名無しさん@占い修業中
11/06/28 18:57:01.31 RaDcgkEh
>>490
どの会社がいいか、占ってみたらいいんじゃないかなとマジレス。
どの会社も似たり寄ったりとは言え、会社との相性もあるしね。
社風に合う合わないは、どこにでもあるでしょう。
いい会社でも、受付担当者と合わなけりゃ仕事を回して貰えない
なんて話はよくあるし、逆に気に入られて会社イチオシの
鑑定士として、登録してもらえたりする事もあるし。
492:名無しさん@占い修業中
11/06/28 22:24:17.31 W3QVFze9
490に転職の相談をする客が可哀相だ。
493:名無しさん@占い修業中
11/06/28 22:55:08.07 K1uY7UOH
占い師は占いが仕事だから、別に完璧でなくてもいい
っていう話は納得だけど、人として最低限の暮らしができてなかったり、占いが形式的にできるだけって人が多いな
まぁ結局は淘汰されてるわけだから誰にも迷惑はかからないけど
494:490
11/06/28 23:08:11.67 rUXr6Q+Q
>>491-493
いろいろなご意見ありがとうございます。
実はまだやり始めたばかりなので試行錯誤しています。
自分でイベント出演ゲットしたりなどもしましたが、
対面鑑定ばかりなので、このやり方ではダメなのかなと思って書き込みました。
確かにこのままでは消えていくしかないけれど、やれるだけのことはやらなくては。
491さんのご意見、ピンときたので、占ってみます。
ありがとうございました。
495:名無しさん@占い修業中
11/06/28 23:14:35.95 J3B1X7tJ
占い師でも雇われの方があってる人、独立型の人それぞれだね~
496:490
11/06/28 23:21:27.18 rUXr6Q+Q
あー、でも思い出した。
占い師をやろうとしたときに、自分の占いで
「滑り出しはいいけど、それから茨の道」と出てました。
信念を持って突き進めって。
結果はいいのが出ていたので、突き進んでみます。
497:名無しさん@占い修業中
11/06/29 00:10:03.93 f6BdjhnR
お客さんが汗だくで困る…
498:名無しさん@占い修業中
11/06/29 01:10:30.14 E3+gpkJ7
スレチだったらごめんなさい(T_T)
今年から占いデビューしましたが、占い師になってからフラレまくりです(T_T)
運勢が悪い時でも男切れた事がない私が彼氏いない暦半年更新中(T_T)
占い師ってモテないのかしら(T_T)
占いの仕事はボチボチうまくいってますがプライベートが寂しいです(T_T)
499:名無しさん@占い修業中
11/06/29 02:25:47.12 f6BdjhnR
まぁ…「占い師やってます」っつったら男性は引くだろうなぁ
占いを取るか、男を取るか
どっちがいい結果か占ってみたら?w
500:名無しさん@占い修業中
11/06/29 02:36:00.31 E3+gpkJ7
499 占いの仕事がたのしいです。そんなに売れている訳ではないですが、一生続けたい仕事です。彼氏曰く、先に結果を言われるのがムカつくと言われました。当たり過ぎてドン引きされました(T_T)
そういう私も占い師と付き合いたくないと思っています。結論は占いも男も必要です(T_T)
501:名無しさん@占い修業中
11/06/29 03:08:54.22 yEHeMH4L
>>500
職業占い師なのを伏せて、趣味程度といっとけば?
あと先に結果を言うのは占ったら当然そうなるので、彼氏の事とか占わなければすみます。私にはその彼氏が良い方とはあまり思えませんが。
あと顔文字だらけはやめておこうね。読みにくい。幼い印象です。
502:名無しさん@占い修業中
11/06/29 03:13:19.13 yEHeMH4L
>>490
自分のホームページは持ってますか?Blogやメルマガで情報だしてる?
メール鑑定とかはしないのかな?
私は受付がいる会社じゃないので自動的にかかってきますが、困った事はありません。その代わり半分以上事務所が持っていきますけど占いだけしていればいいので楽です。
>>497
対面だとそれあるよね。
503:名無しさん@占い修業中
11/06/29 03:26:48.33 TJNqcIYF
>>500
>彼氏曰く、先に結果を言われるのがムカつくと言われました。
羨ましい。それはあなたの占いがよく当たるという最高の賛辞ではありませんか!
彼氏の事は占わないか、占っても彼氏には黙っていましょう。
悪い占い結果が出て、黙っているのは辛いかもしれないけれど、知らせたら何もかも回避できるというわけではないし
私たち占い師のように、先を知ることに慣れている人ばかりではない。
未来は、見えないからこそ素晴らしいのですよ。
どうか末永く彼氏とお幸せに。
504:名無しさん@占い修業中
11/06/29 08:20:25.37 RvmsWnHa
霊感占い師のスレないかなぁー。
505:男
11/06/29 10:40:31.35 2PVR8Mf0
>>500
あなたのような人とつきあいたいです。
506:名無しさん@占い修業中
11/06/29 14:52:46.76 E3+gpkJ7
505 あなたは占い師ですか?
何の占いですか?
507:名無しさん@占い修業中
11/06/29 15:43:51.12 +boIRWbO
先に何か言うと
それを引き寄せる場みたいなのができる
当たってるわけじゃない
そういうのを当たっただのなんだのと騒ぐ人は
限定的な能力しかないから
自分も付き合いたくないな
508:名無しさん@占い修業中
11/06/29 19:38:25.47 aFUu1rrF
以前より祈願が効かなくなった。
修行足りないせいか、力がもうないのか。自信喪失。
しばらく休養とろうと思う。
509:名無しさん@占い修業中
11/06/29 19:41:39.78 E3+gpkJ7
507 私もあなたと付き合いたくないです。特に男の占い師は偉そうな人多くて嫌い。対等に人と向き合えなくなっている。私も気を付けよう。
510:名無しさん@占い修業中
11/06/29 20:30:52.44 4IUGtJ2e
>>506
占い師ではありません。
511:名無しさん@占い修業中
11/06/29 20:56:35.77 RvmsWnHa
なんだそりゃあ
512:名無しさん@占い修業中
11/06/29 21:15:49.85 4IUGtJ2e
だから、占い師の嫁がほしい。
513:名無しさん@占い修業中
11/06/29 21:29:41.40 RvmsWnHa
誰が空気変えて~。
514:名無しさん@占い修業中
11/06/29 21:31:17.53 4IUGtJ2e
占い師の嫁に食わせてもらい、必要時に占いで助言してもらうのが俺の夢。
515:名無しさん@占い修業中
11/06/29 21:50:02.30 +MF/0bvC
無視無視
516:名無しさん@占い修業中
11/06/29 23:21:46.65 2Axa5ih3
先日、時々リピしてくれるお客さんから、
「先生と話してパワー貰ったから上手くいきました!」
と言われました
パワーって一体!?と思い
別に何もしていないという事を
説明したのですが分かっていただけたかどうか
怪しい感じです
誤解がとけますように
517:名無しさん@占い修業中
11/06/30 00:08:11.66 iku2+eoJ
>>516
ポジティブな人といると元気が移るじゃん。
受け取れないほどネガティブな時は当てられて終わりだけどw
明るい視点を見つけて方向性を指し示してくれる人ってことだと思うといいのでは?
518:名無しさん@占い修業中
11/06/30 00:22:16.96 YRqUN9IN
「元気が出ました!」ならわかるんだけどね
どーしたってスピリチャルな方面に持って行きたがるお客さんは多いね
519:名無しさん@占い修業中
11/06/30 00:26:16.93 YRqUN9IN
>>510
スレタイ嫁
520:名無しさん@占い修業中
11/06/30 01:02:29.01 BpNks4Kr
メンヘラには異常に好かれる!
521:名無しさん@占い修業中
11/06/30 08:02:38.70 tpyoYHkU
どうしても依存される職業ですよね。
プライベートも、そうですよね。
正直な思いを伝えても、メールや電話がやまない時期がありました。
返信しなくとも、掲示板のように悩みをズラズラかいて...
522:名無しさん@占い修業中
11/06/30 08:25:07.10 LY2FGZAZ
>>521
よくありますね。プライベートでは相手が不安定になっていそうな雰囲気ときはメールも電話もスルーするんですよ。 一切出ない。 忙しいふりしておく。 繰り返してると来なくなりますよ。 要は聞いてくれない人と感じさせればよいです。
523:名無しさん@占い修業中
11/06/30 08:25:33.88 6f5b8Npe
>521、
それでも本職にしようとしたのは、やっぱりきっかけがあったり、
ご自身で決断をしたからでしょうか?
524:名無しさん@占い修業中
11/06/30 09:09:27.82 BpNks4Kr
毎日電話してきて今日は彼にメール送っても良いかとか下らない相談する人いる。でもメンヘラと上手く付き合えれば占い稼業は安泰とも言える。プラベではお金にならないからメンヘラの人とは一切付き合わない。
525:名無しさん@占い修業中
11/06/30 12:18:57.05 vmIwkua+
>>516
パワー=勇気
526:名無しさん@占い修業中
11/06/30 13:35:06.79 tpyoYHkU
忙しいです。
527:名無しさん@占い修業中
11/06/30 13:45:42.28 BpNks4Kr
たまに上げすぎて失敗もする。
自意識過剰はうつより厄介。
528:490
11/06/30 14:45:44.98 huJrM5kj
>>502
持ってます。
でも来てくれたお客さんはホームページを見たってわけではない感じ。
まだ始めて日が浅いからかも。
電話鑑定の件ですが、自分の占いでは何故か「やめた方がいい」と出て、
それでも現状打破のため、良さげなところに応募強行しましたが、
「霊感謳ってなくて、職業鑑定歴浅すぎ」でソッコー断られました。
力抜けたというのもありますが、今新しいことを始めるより、
今度参加するイベントに向けて準備をしなさいってことかもと思いました。
529:490
11/06/30 14:54:59.18 huJrM5kj
あと、占い師始めて、私は占い師ってモテるのかなって感じました。
なんだか周りの対応が。
でも知り合いのことを、頼まれてもいないのに占うのはタブーかなあ。
自分がされたら嫌だし。
530:名無しさん@占い修業中
11/06/30 15:25:47.54 tpyoYHkU
疲れたあ…。終わったぁ~。休憩が上手くとれなかった。
私はうつとかメンヘラとか見下した言い方するヤツが、大嫌い
占い師として、レベル低過ぎ。これからはカウンセリング能力あり
心理学、心の病ぐらい勉強しないと!!使い方考えろ!
531:名無しさん@占い修業中
11/06/30 16:13:05.04 LY2FGZAZ
>>530
鬱、メンヘラの担当は精神科。 占い師の分はわきまえないとね。 もちろんカウンセリングは勉強しましたよ。 区別は大切。 占い師は精神病は助けられませんよ。
532:名無しさん@占い修業中
11/06/30 16:19:38.03 g6y6wA8d
助けなくても、メシの種にすればいいんだよ。
533:名無しさん@占い修業中
11/06/30 16:49:34.42 tpyoYHkU
そんなこと分かってるよ。
違う...感覚が違う。
全然違う。
534:名無しさん@占い修業中
11/06/30 16:58:22.48 tpyoYHkU
レベル低過ぎ。
535:名無しさん@占い修業中
11/06/30 17:05:36.15 u428bvt+
ついこの間まで主婦とか占いの客側だった人が
今は学校行けばすぐに占い師やれるからね
メンヘラは占いで見ちゃいけないよ
自分の為だけでない、本人の為でもある
536:名無しさん@占い修業中
11/06/30 17:38:17.53 BpNks4Kr
医者なんて薬処方して終わり!
ある意味占い師より酷い!
537:名無しさん@占い修業中
11/06/30 17:44:29.49 g6y6wA8d
いい商売だと思うなら自分が医者になればいいやん。
国立大学なら学費もさして高くない。
538:名無しさん@占い修業中
11/06/30 17:55:20.48 GpXQ40HV
占い師がメンヘラだったりすることがあるから困る
539:名無しさん@占い修業中
11/06/30 18:44:25.00 tpyoYHkU
533です。
531へ言いました。
532さん
私は理解できないです。
540:名無しさん@占い修業中
11/06/30 18:50:20.67 3TexlzBC
少なくても医者は占い師よりずっと努力して勉強をしているよ。
541:名無しさん@占い修業中
11/06/30 18:53:21.13 g6y6wA8d
>>539
依存させて何度も来させれば儲かるやん。
542:名無しさん@占い修業中
11/06/30 19:10:40.80 tpyoYHkU
お客様で精神科医の先生にかなり依存されました。
10件以上留守電、携帯や自宅に毎日。
お客様とは、距離をおくのですが、勉強させて頂きたく心許して
しまいました。有名な病院にお務めで大学教授でした。
しかし、かなり残念な方でした。
543:名無しさん@占い修業中
11/06/30 19:13:19.09 AwH7BCGf
たぶん共依存
544:名無しさん@占い修業中
11/06/30 19:19:26.22 zZno+3Pf
占いやってると、日常で出会うはずない人と出会えるから面白いよね
今まで医師、漫画家、音楽家、高校教師、法律家のお客さんが来たことがある
へーお医者さんでもこんなことで悩むんだぁとか、
それぞれの業界の裏側みたいなのが見えておもしろい
545:名無しさん@占い修業中
11/06/30 19:54:15.13 g6y6wA8d
香山リカも講演会で同じようなこと言ってたな。女子アナの○○さんが~~~とか。
勿論、実名は教えてくれんけどね。
546:名無しさん@占い修業中
11/06/30 20:30:11.76 tpyoYHkU
543
精神科医の先生の肩書きに、きっといい出会いだと
思ってしまったあの頃の自分が未熟でした。
恥ずかしい。
私は臨床心理士の勉強をしてたので
勉強になった…私は占い師より霊感なので。
8年前の話しだが。
547:名無しさん@占い修業中
11/06/30 23:45:45.04 g6y6wA8d
どうせなら結婚しちゃえば良かったのに。
548:名無しさん@占い修業中
11/07/01 00:52:53.87 K+ylntHO
共倒れになると思う
549:名無しさん@占い修業中
11/07/01 01:46:24.41 5dMtPxkc
>>548
禿同。自分の言っていることの矛盾にも気付かないしな。レベル以前にな。
550:名無しさん@占い修業中
11/07/01 03:44:38.84 sYuH/4ph
10~30代ともてない人生送ってきたくせに
40代でもてたいとか厚かましいと思う。
551:名無しさん@占い修業中
11/07/01 06:06:05.57 jqxOaPzT
547
え?女性です。
男女物語でないよ。
いちいち応える私も痛いよなぁ...。
愚痴スレ
嫌な気分になるだけ私は向いてないわぁ。
552:名無しさん@占い修業中
11/07/01 15:28:40.91 zhbp3Zqq
みんなひどいね。。。人を悪く叩くやつて売れてない占い師にみえる。
553:名無しさん@占い修業中
11/07/01 18:08:34.59 ka3dNki9
>>551
元気出してね。
554:名無しさん@占い修業中
11/07/01 19:05:08.86 f5p2Isj1
552番です。すいません。。
このスレは占い師さんが愚痴るようだったんですね。客なのにカキコしてもうしわけない。。
555:名無しさん@占い修業中
11/07/01 19:12:00.17 zhbp3Zqq
本物552ですが・・・客ではないし。だれよ
556:名無しさん@占い修業中
11/07/01 21:24:29.88 sg08p/Oy
俺は本物の客だよ。占い師の嫁がほしい。愚痴ぐらい毎晩きいてやる。
557:名無しさん@占い修業中
11/07/01 21:37:29.28 LHRr78nh
やだ、この人ちょっとおかしいよ
558:名無しさん@占い修業中
11/07/01 21:40:50.79 GlGTHbAc
なりすまし書き込み、ソッコーばれてるw
愚痴を聞くことの大変さ、わかってなさそう。
559:名無しさん@占い修業中
11/07/01 22:13:46.35 wYldkQ8I
>>529
頼まれてもいないのに占って何がしたいの?あと別に占い師だからもてたりはしないよ。
560:名無しさん@占い修業中
11/07/01 22:15:23.80 wYldkQ8I
>>556
スレタイ読め
561:名無しさん@占い修業中
11/07/01 23:05:00.11 5dMtPxkc
>>551
かなりイタイよ。
人のレベル云々語る前に…もう一度、自分のレスを振り替えれば?
562:名無しさん@占い修業中
11/07/01 23:09:57.27 IsJZqwFO
>>559
頼まれもしないことは占わないって言ってるんでは。
563:名無しさん@占い修業中
11/07/02 07:55:07.93 0Ew0Eir6
561
意味不明
564:名無しさん@占い修業中
11/07/02 08:28:06.06 97fCEppJ
お客の悪口いつてる時点で占い師のレベルひくいとおもうが。。。
565:名無しさん@占い修業中
11/07/02 08:42:55.49 97fCEppJ
ましてや、依存するやつは金儲けの対象にすればいいこというやつ
そんな占い師自分は、行かないし分かるよね、この仕事してれば。。。
566:名無しさん@占い修業中
11/07/02 09:17:04.99 Q9AknSXQ
スレ違い
567:名無しさん@占い修業中
11/07/02 11:21:22.00 aSfD3zJH
依存するやつ=客=この仕事をしてない人たち
分からないから依存しちゃうってこと、分かる?
568:名無しさん@占い修業中
11/07/02 11:52:26.98 wMlUATav
占い依存が何故か占い師になってんのがいるけど、ちゃんとした鑑定してんのかね?同業者の紹介で某占い師を鑑定したら、時間外にも平気で何度もかけて来る。聞けば彼女は依存してる内にスカウトされたとか?どいな会社がスカウトしたんじゃ?
569:名無しさん@占い修業中
11/07/02 12:07:12.46 0Ew0Eir6
みんな個性あって好き勝手いえばいいと思うよ。
勝手な思い込みで、いかもそうかとかたる
しかも決めつけて批判する。分からなくなれば
メンヘラにする。そんな風に感じた。感じたたけよ。
決めつけてないから。
570:名無しさん@占い修業中
11/07/02 12:48:35.44 96/sZowb
好き勝手いってもいいからスレタイだけは読んで。
571:名無しさん@占い修業中
11/07/02 22:36:42.03 9RL2674l
ちょっと熱くなってしまった私も悪いかな。。
自分が悪いのわかったしこれで失礼。。
572:名無しさん@占い修業中
11/07/02 22:56:06.03 oR/WfBj8
>>568
重い電話占いの依存から占い師になった人を知っていますが
わからない事は他の鑑定士に電話して聞いているとの事でした
師匠に教えをこうならまだわかるのですが
573:名無しさん@占い修業中
11/07/03 00:51:56.77 wgtJp9Zw
やっぱ占い師の嫁貰うのやめとくか。
574:名無しさん@占い修業中
11/07/03 00:57:51.65 tcH5sZqh
基本わがままだからそれがいいと思うよ
575:名無しさん@占い修業中
11/07/03 01:01:18.80 zrapp9r1
あー今日久々同窓会たのしかったぁー。仕事は何してるか話題になって
占い師してるのて、いったら皆うらなって~。
インチキ占い師だからと、冗談いったり馬鹿いったり。
スルーしてきたけど。こちらの表し方もあるのね。
自意識過剰の自分が馬鹿みたいで、おかしく思えた。
576:名無しさん@占い修業中
11/07/03 01:44:22.66 v1WPEYeL
それはクレクレちゃん大漁の可能性が
577:名無しさん@占い修業中
11/07/03 03:01:35.45 qCWCvrsP
「占って~」は絶対言われるね
それもたいして仲良くないヤツほど軽ーく言ってくる
ほんとに仲いい人は「ちゃんとお金払う」って言ってくれる
「お前からは金取れないよ」って人でもね
一番の親友が占いにまったく興味がないんだ…ちょっと寂しいw
578:名無しさん@占い修業中
11/07/03 06:08:03.47 zrapp9r1
あ!そう言えばそうだ。言えてるね。
あまり仲良くない人がコロっと態度変わった。
凄い変わりよう誰やねん!
親友は違うね~。
579:名無しさん@占い修業中
11/07/03 06:24:26.83 zrapp9r1
私の友達は現実的で、自立してるよ。
整体師さんだよ。今時珍しい義理人情派。
占い師の友達て、どんなタイプが多いのかなー。
580:名無しさん@占い修業中
11/07/03 06:35:26.41 JO/DA0B+
私の親友もまったく占いに興味がないタイプw
581:名無しさん@占い修業中
11/07/03 12:55:38.15 dnS2yWXT
確かに、仲がいい人ほど、お金を払うと言ってくるね。
582:名無しさん@占い修業中
11/07/03 18:23:28.44 OA0nZe9z
言えてるね。仲良しほどお金はきちんと払う人が多い。
もともとルーズな元友人は親しかったけど払わなかったな。ブレスレットあげたけどお礼もなし。かなりよい粒を選んだんだけどなあ。ま、使ってくれてるならよしとしよう。
583:名無しさん@占い修業中
11/07/03 18:28:14.44 zrapp9r1
いい人!素敵!
584:名無しさん@占い修業中
11/07/03 19:38:25.42 cz+3EaeH
クレクレちゃんは、要はフレネミーみたいな奴が多いよな。
585:名無しさん@占い修業中
11/07/03 20:24:16.97 RuwR+MY5
占い師って荷物多いよなw
私なんてタロットなんだからカードとクロスと釣銭だけありゃよさそうなもんなんだが
8時間9時間潰すのに勉強用の本やら何やら用意すると
2泊位の旅行するような荷物になってしまうんだよな~
586:名無しさん@占い修業中
11/07/03 21:10:12.17 cz+3EaeH
なんで占い師の女にはわがままな奴が多いんだ?
587:名無しさん@占い修業中
11/07/03 21:22:04.28 JO/DA0B+
占い師によらず女は皆わがままです
588:名無しさん@占い修業中
11/07/03 21:39:06.52 cz+3EaeH
んじゃ結婚なんてしない方がいいな。
589:名無しさん@占い修業中
11/07/03 22:26:47.65 aKx0ATs/
おかげでアラサー女子が余ってしまって困っているのです
590:名無しさん@占い修業中
11/07/03 22:48:58.91 J4JhYbAj
皆さんお疲れ様です。おやすみなさい。
結婚しなくても独身でもいいじゃん何でもいい。何でも。
591:名無しさん@占い修業中
11/07/03 23:15:10.54 5bN72asH
登録する会社の候補をひとつ決めたけど、他にもひとつ
掛け持ちするつもりです。
霊視霊感とやたら謳ってない会社にしようと思ってます。
最初はどこでも報酬額は低いですよね?
はっきりした報酬支払日が明記されてない会社もあって、
ちょっと不安。
592:名無しさん@占い修業中
11/07/03 23:23:26.39 jd3Au22V
昔は結婚願望は人並みにあったんだけど、最近、急激に結婚したくなくなってきた。
自由に寝て起きて、食べたい時に食べて、たまに遊びに来てくれる友達がいて、
気が向いた時に自由に遊びに行って、
そこそこ暇つぶしになる彼が同じマンションの下に住んでて、
完全にひとりで気楽に生きていくのが慣れてしまった。
やばい。
593:名無しさん@占い修業中
11/07/03 23:31:15.81 cz+3EaeH
別にやばくない。生涯独身でもいいじゃん。
594:名無しさん@占い修業中
11/07/04 00:31:27.65 gLP0jqkH
すみません、591です。
フェリー○ェ・・に登録していらした方がいらしたら教えて下さい。
他社との掛け持ちとか大丈夫でしょうか?
あと履歴書を提出とありますが、皆さん今までの職歴を正直に
全部記載して提出しているのでしょうか?
595:名無しさん@占い修業中
11/07/04 00:40:45.20 7heFgvL+
>>594 1のテンプレ読んでね。占い師志望の素人さんは書き込み禁止だよ。
1 :名無しさん@占い修業中:2011/05/07(土) 23:09:05.07 ID:lhZxy+H2
ここは『現役占い師が文句たらたら書くところ 』のスレッドです。
自信をなくしてきたり引退を考えている人もこちらでどーぞ!
有料鑑定・無料鑑定問わず、占いにたずさわっているそこのあなた!
日頃の鬱憤をここで思い切り吐き出しましょう。
泣いちゃってもかまいません。
今日の疲れは明日に持ち越さず、スッキリとした気持ちになって
明日からまた、新たに鑑定を続けましょう。
有意義な情報交換、諸先輩からのアドヴァイスよろしくお願いいたします。
■注意事項■
・このスレは現役占い師さん又は休止中・引退占い師さんのみでお願いします。
・お客さんの書き込み厳禁です。他スレへどうぞ。
・占い師志望の素人も書き込み厳禁です。他スレへどうぞ。
596:名無しさん@占い修業中
11/07/04 00:44:56.06 gLP0jqkH
あ、違います。今まで個人で有料鑑定をしてました。
ですので素人ではありません。
誤解させてすみませんでした。
あとスレチでした。
以下書き込みを自粛します。
597:名無しさん@占い修業中
11/07/04 00:46:47.84 +p3SXGFp
>>592
分かるなぁ。私もほぼ同じ。彼はいないけどね・・・。
ていうか、それすらももう面倒だからいらないかも。
イチイチ駆け引きするのも億劫になってしまったアラフォー。
598:名無しさん@占い修業中
11/07/04 01:06:37.76 0D80PlYf
結婚願望があった事がないw
まず恋愛自体そんなにしたいとは思わない
好きになった人がいなかったわけじゃないけど、時々姿見るだけで満足しちゃってた感じ
ホロスコープ見ると、5ハウス・蠍に色々ヤバい集中のしかたしてて
下手するととんでもねー淫乱になりかねない感じなんだけどw
過剰すぎると真逆の作用するってホントなんだなーと実感
599:名無しさん@占い修業中
11/07/04 03:09:12.06 N8JUJY1G
自分は超身旺の羊刃持ち
結婚には激しく向いてない
他にも非婚系でまくりw
600:名無しさん@占い修業中
11/07/04 09:07:21.13 nTF7/Kjr
アスペルガー。。。アスペルガー。。。
今、旦那がアスペルガーみたいなんですけどって依頼が3件くらいきててキレそう。
奥さん、みんな同じこと言うのよね。
「自己中で、人の気持ち考えない発言ばっかりで。。。」
アスペルガーと自己中は違いますって言っても、
「先生は私が嘘ついてるというんですか!」
おまけに、それ、私の仕事じゃないよね。占い必要ないもん。
なんで、うちに来るのかわからん。
旦那連れて来いって言ったら、絶対連れてこない。
アスペかどうか一度確認してやるから、一回連れて来いってんだ!!
子供がアスペかもっていうんならまだしも、
旦那アスペなら付き合ってる時点で別れてるだろ?
結婚5年とか8年とかでいきなりアスペになるわけないんだから!!
601:名無しさん@占い修業中
11/07/04 09:15:24.37 wkrI2OE6
何が?幸せ?何が得意なぁの?
602:名無しさん@占い修業中
11/07/04 09:17:41.29 wkrI2OE6
ゴメンなさい。間違えた。無視して。
603:名無しさん@占い修業中
11/07/04 09:21:14.25 lQTBlJNO
自分の思い通りにならないからってアスペルガー扱いってとこだね。
精神病にすれば旦那様を一方的に悪者にできるもの。
本当にアスペルガーなら精神科に連れて行かないと解決しねえよw
604:名無しさん@占い修業中
11/07/04 09:57:19.20 KucpliCO
アスペルガーは障害だから、生れつきのものでいきなり発症しないしね
病院行けば軽減される事はあっても完治はしないし
605:名無しさん@占い修業中
11/07/04 10:07:30.82 nTF7/Kjr
>>603
アスペルガーかもしれない旦那の金使って何度も占い来たりするんだから、
お前の方がよっぽどか精神病患者だ!
うちに来るより精神科行って来い!
って、さっききたメールに返してやった。
こんなくだらないことにかかわる暇はねぇ。
今日は、子供の塾の説明会やら予約やらで忙しいんだ。
606:名無しさん@占い修業中
11/07/04 10:16:38.13 wkrI2OE6
そうだ!子供が大事!かっこいいぞぉ!
607:名無しさん@占い修業中
11/07/04 12:24:01.46 01ugNMHm
なんかどっかの電波おばさんみたい
608:名無しさん@占い修業中
11/07/04 12:42:32.44 nTF7/Kjr
>>607
どっちが?
てか、どれが?
609:名無しさん@占い修業中
11/07/04 12:44:21.71 nTF7/Kjr
>>608の最後、私が?って書き込むの忘れた?
610:名無しさん@占い修業中
11/07/04 12:50:11.46 wkrI2OE6
いいんだって、ここてぇ、いつもケチつける人いるんだもん。
ほっときなぁー。
611:名無しさん@占い修業中
11/07/04 12:58:43.06 wkrI2OE6
多分私のことでしょ。
好きにいえばいいよ。別にあー疲れた。
明日も仕事明後日も仕事…雨が凄い。
612:名無しさん@占い修業中
11/07/04 14:33:20.37 QtQaX3sU
大丈夫だよ。
真っ当な人なら旦那さんをアスペルガー呼ばわりしながら寄生してる女の方が
デムパだと思うから。
こういうの見ると男の人が結婚したくなくなっちゃうんだろうねw
もうこんな奴養いたくないと思ったときには既に遅し…
613:名無しさん@占い修業中
11/07/04 14:41:04.74 ap6hVSZU
そうそういきなりならないよ。はつきり言えるなんて凄いね。
614:名無しさん@占い修業中
11/07/04 14:47:53.56 forPCcvg
>>611
自覚があるんですね^^
615:名無しさん@占い修業中
11/07/04 15:18:11.76 ap6hVSZU
あんたも性格わるいね。
616:名無しさん@占い修業中
11/07/04 16:33:27.85 snw/1odB
いいえ
617:名無しさん@占い修業中
11/07/04 17:46:29.26 aZb98OV2
>>612
そのとおり!
だから俺は占い師の女を嫁にして養ってもらいたいんだよ。
618:名無しさん@占い修業中
11/07/04 18:18:36.33 wkrI2OE6
面白すぎる。
619:名無しさん@占い修業中
11/07/04 18:58:34.14 E64K9qra
>>617
やめとけって、まともな人間じゃないから。
620:名無しさん@占い修業中
11/07/04 19:02:35.04 aZb98OV2
霊感ある人間と毎日過ごせるなんて楽しそうジャンw
621:名無しさん@占い修業中
11/07/04 19:15:54.11 E64K9qra
面白いだけなら猫飼ったほうがよっぽど面白いぞ
622:名無しさん@占い修業中
11/07/04 19:22:44.50 wkrI2OE6
うちの主人幸せそうだよ。
主人より稼ぎがいいからかも?カモ?
623:名無しさん@占い修業中
11/07/04 19:24:35.27 E64K9qra
Mでしょ
624:名無しさん@占い修業中
11/07/04 19:27:31.34 wkrI2OE6
当たってる。流石占い師。
625:名無しさん@占い修業中
11/07/04 19:30:01.32 py6aZ+WH
本気で霊感あるって言ってる奴の大半はただの糖質だよ。
占い師でもよくいるよ。
626:名無しさん@占い修業中
11/07/04 19:40:40.22 aZb98OV2
俺もMだ。稼いでる女霊感占い師つかまえて養ってもらうのが俺の夢。
627:名無しさん@占い修業中
11/07/04 19:42:06.98 wkrI2OE6
超有名テレビにもでてる。占い師。
名前は言えない。そこに所属してたんだけど。
そこにいた霊能者は、悪魔みたいな顔してた。
江原啓之さんは、本物らしいよ。
628:名無しさん@占い修業中
11/07/04 19:56:04.85 aZb98OV2
言われなくても知ってるよ。