カレン「ガラクタ捨てれば自分が見える」 35at URANAIカレン「ガラクタ捨てれば自分が見える」 35 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:名無しさん@占い修業中 10/07/27 08:09:58 goJTGSUX もし自分を卑下して、本当はすごく持ちたいけど持てないのなら、堂々と持てばいいと思うなぁ。 私はブランド物に疎いので、他人が持っている物にも興味ないし、自分が持ってないことも気にならない。 でも意外と周囲は見ていて、ブランド物嫌いなの?とか、持ってないでしょってプレゼントでくれたりする。 この年齢だとこのブランド、財布やバッグはこれぐらい持ってないと、みたいな価値観の人もいるし、人それぞれだよね。 高価な物は質がいいから長持ちしてお徳なのかもしれないし、 ブランド物を持つことの安心感や、選ぶときに迷わずにすんで楽なのかもしれないし、 理由はいろいろだけど、結局自分が愛着もてるものを大事に使うのがいいんでしょうね。 51:名無しさん@占い修業中 10/07/27 08:47:24 T0JqeZTp >>45 そうなんだ。 カレン読み込んでるから捨てる系は全部スルーしてた。 読んで見よう。 52:名無しさん@占い修業中 10/07/27 17:04:30 ZxHr+6KG 運気とかの話を通り越して単にスッキリするのが目的で捨て作業を癖付けたんだけど、 たまに、あれは必要でしたorzってのが出てくるから、 どうも最近踏ん切りが悪いんだよね。 いや、代わりになるものは入ってきたりはするんだけど、物を無駄にしちゃった罪悪感というか。 私だけを見れば、臨時収入があったり物もらったりでつじつまあってるけど、 あれを捨てなければ、あれを使ったのに…ということが何度かあると 現在進行形のゴミ捨てに躊躇してしまう。過ちで捨てたあのボレロは、今いづこ…みたいな。 全体的に見れば、かなり物は減って、無駄な買い物はほぼ皆無になりつつあるけど。 しょうがないのかな。後々必要になる物を無駄に捨ててしまった後悔。 リカバリディスクも激しく後悔したなwこれは完全に失敗。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch