11/02/13 23:43:36 479jxURa
>>707
ふくろうさんありがとうござます。
法律関係、警察に訴えるというのは知っていましたが、間違いを指摘する
逆なので指摘しないほういいということなんですね。
ランスを取るということから、彼のやってきた行動(嫌がらせ)に対して、それ相応の対処をして
上手くいっていた時もありましたが、最近ずっと裏目に出てきています。
相手がこちらの苦情を受けて、逆にあべこべな行動をとるという事態にまでなってきました。
全く呆れます。変なところに智恵はあるんです。
>相手がして、自分から相手を嫌いだと伝えてから、はっきりとした嫌がらせが複数の手段で行われ始めたのです。
>上記の内容とアドバイス『正義/逆』より、あなたが彼をかまえばかまうほど、彼の嫌がらせがエスカレートするのではないかと思います。
>今は『何もしない』が正解です。
となると苦しくても耐えるしかないんですね。
かまえばかまうほどエスカレートする心理はなんでしょうか?確かにエスカレートしています。怒りが噴出しました。
>例えば、警察から彼に対して中途半端な注意だけで終わってしまった場合、さらに彼の嫌がらせがエスカレートする危険があるからです。
なぜエスカレートするのでしょうか?
こんなこと初体験で凄く戸惑っているんです。
>話を聞く限り、今の状態だと警察も『中途半端な注意』しかできないと思いますので。
知能犯のように、とても嫌な思いをさせながら犯罪のようなことにならないようにするんです。
やはり深い間柄なので何が最も嫌なのかなど相手は把握してるんです。
わざと嫌がるとわかっていることをするんです。相手を信用して相談もしていたので、よくわかってるんですね。