世界情勢を占うマンデン占星術4at URANAI
世界情勢を占うマンデン占星術4 - 暇つぶし2ch141:名無しさん@占い修業中
10/03/19 09:01:19 2jdJyg53
クロマグロは一応勝利しましたね。
この動議も、シーシェパードとズブズブの関係のモナコ王子から出されたことを考えると
トヨタ、イルカと同様の形を変えた戦争と考えてもいいと思うので下の占断に合ってると
思いますがどうですかね。まだ最終的な勝利じゃないけど。

> 日本は目に見えない敵やスパイや陰謀(12h冥王星)には悩まされるけど、
> 「他国との争いごとには勝つ(アスの良い7hの火星)」と出てない?
> 火星と太陽がタイトなトラインだもの。



ワシントン条約締約国会議 大西洋クロマグロ禁輸案を委員会で否決

 【ロンドン=木村正人】カタール・ドーハで開催中のワシントン条約締約国会議は18日、第1委員会で
大西洋・地中海産クロマグロの国際商業取引を原則禁止するモナコ提案について協議し、採決の結果、
反対多数で同提案は否決された。日本が反対していたクロマグロの禁輸措置はひとまず回避された
格好だ。
 採決では、投票国の3分の2以上が賛成すれば可決される規約になっている。投票国のうち賛成は
20カ国にとどまり、68カ国が反対、30カ国が棄権に回った。
 ドーハからの情報によると、第1委員会ではこの日、欧米諸国がモナコ提案を支持する中、日本や
中東諸国が反対を表明した。リビアがモナコ提案への反対を表明後、採決を求める動議を提出。猶予
期間を設けるなど条件付きでの禁輸を求めた欧州連合(EU)の修正案が否決された後、モナコ案も
否決された。
 クロマグロの禁輸案をめぐっては、米国やEU(加盟27カ国)、スイスなどが賛成に回り、日本は窮地
に立たされていた。ただ、自国漁業への影響を懸念したオーストラリアや韓国、中国などが日本に同調。
さらにEU内にも足並みの乱れが出ていたことから、日本をはじめとする禁輸反対側の陣営は早期採決
が有利に働くと判断、この日の採決に持ち込んだ。
 クロマグロを漁獲していない地中海の小国モナコは環境団体と連携し、昨年7月、大西洋・地中海産
クロマグロは乱獲のため絶滅の恐れが強いとして、国際商業取引を全面禁止するワシントン条約付属
書1への掲載を提案していた。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch