10/01/24 05:01:17 nbhSMbbM
>>220
殿下は魚座太陽ですけど、
その太陽は7室(対人関係・配偶者の部屋)にありますんで
ご本人にとってのというよりはむしろ
殿下を担ぐ勢力や奥様または奥様実家にとっての「拡大」期になりがちな相?
現に、前回の木星@魚座期間は1998年2月はじめ~1999年2月なかばでしたが、
殿下ご自身には特に大きな変化はなかったものの
(あったとしても、水のサインは表面化しにくいのが多いんだよな~;
しかし少なくとも公的なものでは特筆すべきことはなかったかと)
1998年当時国連大使だった小和田恒氏が、日本国際問題研究所の理事に就任したり、
改修費込みで約35億円かかったNY国連大使公邸の購入を決定したり。
(実際の購入は1999年。この国連大使公邸購入はあとで問題化してましたね)
政権では、1998年夏の自民党(当時橋本政権)の退潮をきっかけに
1999年の自民公明の連立が成立、公明党の政権参加の流れとなったのでした。
じゃあ、今回も同じようなことになるのかと言えば、
12年前とは星の様相もいろいろ違うのでそうとも言い切れないと思います。
だが「拡大」「膨張」しようとする力はとにかく強くなる、というのは確か。
魚座には天王星もいるので、結構凶暴なというか驚愕的な出方になりそうな?
(12年前の木星@魚座には天王星は水瓶座にありました)